JP2013504446A - 複数のx−yカッターを使用して印刷されたラベルを仕上げるためのシステム - Google Patents

複数のx−yカッターを使用して印刷されたラベルを仕上げるためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2013504446A
JP2013504446A JP2012529816A JP2012529816A JP2013504446A JP 2013504446 A JP2013504446 A JP 2013504446A JP 2012529816 A JP2012529816 A JP 2012529816A JP 2012529816 A JP2012529816 A JP 2012529816A JP 2013504446 A JP2013504446 A JP 2013504446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
cutter head
station
label
cutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012529816A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5756465B2 (ja
Inventor
カミンズ,ロバート・ピー
ブリッツ,トッド・エイ
ハース,ダレン・ダブリュー
トルラッド,マイケル・アール
Original Assignee
プリメーラ テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プリメーラ テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical プリメーラ テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2013504446A publication Critical patent/JP2013504446A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5756465B2 publication Critical patent/JP5756465B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/26Means for mounting or adjusting the cutting member; Means for adjusting the stroke of the cutting member
    • B26D7/2614Means for mounting the cutting member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • B26D3/08Making a superficial cut in the surface of the work without removal of material, e.g. scoring, incising
    • B26D3/085On sheet material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26FPERFORATING; PUNCHING; CUTTING-OUT; STAMPING-OUT; SEVERING BY MEANS OTHER THAN CUTTING
    • B26F1/00Perforating; Punching; Cutting-out; Stamping-out; Apparatus therefor
    • B26F1/38Cutting-out; Stamping-out
    • B26F1/3806Cutting-out; Stamping-out wherein relative movements of tool head and work during cutting have a component tangential to the work surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31DMAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER, NOT PROVIDED FOR IN SUBCLASSES B31B OR B31C
    • B31D1/00Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles
    • B31D1/02Multiple-step processes for making flat articles ; Making flat articles the articles being labels or tags
    • B31D1/026Cutting or perforating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D11/00Combinations of several similar cutting apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/30Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier
    • B26D5/32Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member controlled by scanning a record carrier with the record carrier formed by the work itself
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • Y10T156/1052Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
    • Y10T156/1056Perforating lamina
    • Y10T156/1057Subsequent to assembly of laminae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/12Surface bonding means and/or assembly means with cutting, punching, piercing, severing or tearing
    • Y10T156/1317Means feeding plural workpieces to be joined
    • Y10T156/1322Severing before bonding or assembling of parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1741Progressive continuous bonding press [e.g., roll couples]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49778Method of mechanical manufacture with testing or indicating with aligning, guiding, or instruction
    • Y10T29/4978Assisting assembly or disassembly

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Labeling Devices (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Control Of Cutting Processes (AREA)

Abstract

ラベル仕上げステーション(210)は、ウェブ(224)の幅にわたって列又は並びに形成された複数のイメージ(341A)があるように配置されたラベル(342)のための印刷されたイメージ(341A)を支持するウェブ(224)を収容する。イメージ(341A)は、ウェブ(224)の長さに沿った縦方向の列に配置される。切断ステーション(250)は、同時に各列又は並びを形成する複数のラベル(342)を切断する複数のカッターヘッド(252A−252D)を支持する。ラベルの周辺が切断されたウェブ(224)は、縦方向に切り開かれ、ラベルの仕上げロール(344、352)の中に形成される。
【選択図】図10

Description

本開示は、ラベルの内容が連続したウェブ上に印刷されたラベル用の仕上げシステムに関する。仕上げシステムは、印刷されたウェブを収容し、同時にウェブの幅にわたって配向された複数のラベルの周囲の周りを切断する。ラミネートフィルムは、選択的に印刷の上に適用されることができる。ウェブは、不要な生地が取り除かれた後に多数の狭いウェブに切断される。
現在、ラベルの高速精算のための仕上げステーションは、ダイスの回転に伴って個々のラベルを切断する回転ダイスを備える。これは、各固有のラベル、形状、大きさのために構成されなければならない固定ダイスを提供するための要件がある。時間及び第巣コストは、少ない数のラベルの仕事に対して法外である。
現時点では、ラベル仕上げマシンに対して単一なナイフのX−Yプロッタがあり、これらのマシンは、ダイスを必要とせず、追加のセットアップ時間を必要とせずにコンピュータ制御に基づいて様々なラベル形状を実行することができるが、それらは、非常に遅く、一つのナイフは、各ラベルの輪郭をトレースする必要がある。
本開示は、その上に予め印刷されたイメージ又は文字を有するラベル材料のウェブを受け入れ、多数のナイフX−Yカッターシステムを通じてそのウェブを通過させる仕上げステーションを提供し、ウェブの幅にわたる複数のラベルは、印刷されたイメージの周りを同時に切断されることができる。積層プロセスステーションは、選択的に、仕上げステーションに含まれ、ラミネートフィルムが印刷されたラベル上に積層される場合、カッターは、ラミネートフィルム及びラベルストックを通じてラベルの輪郭又は周囲を切断し、ラベルの不切断を実行する基板又はリリース層を残す。
切断後に、ラベルを取り囲む不要なラミネート及びラベルストックは基板から除去され、その後、基板は、基板及び仕上げ切断ラベルが、ラベルの多数の仕上げロール用の適当なロール上に巻かれたラベルの個々のストリップを形成するために仕上げステーションを通じて移動するときに長手方向に分割されることができる。
本開示の仕上げステーションは、巨大なツールコストを有しないで、小さい及び中間の大きさのラベルの実行に適しており、ラベルストックを所望の個々のラベルの形状又は大きさに切断するために使用される多数のカッターのために、小さい又は中間の大きさの実行に対して現在のシステムよりも速い速度を有する。
カッターの移動の長手方向又はy方向及び横方向又はx方向へのウェブの移動を制御すること及びこれらの移動を互いに結合する適当なプログラムを提供することは、あらゆる所望の形状及び寸法のラベルを切断することを許容する。ラベルの個々のストリップがあるように支持基板の長手方向のスリットは、仕上げられたラベルのロールがその幅にわたる二つ以上のラベルを有する切断されていないウェブで使用されるか否かに依存して選択することができる。
図1は、本開示の実施形態によってなされた仕上げステーション又はシステムの上面図である。 図2は、図1の線2−2で切り取られた断面図である。 図3は、図2に示された緩み引き締めローラのためのマウント及びセンサ配置の拡大図である。 図4は、図1の線4−4に沿って切り取られた側面図である。 図5は、図1の仕上げステーションのx−yカッター部の上面図である。 図6は、本開示の図1のx−yカッター部及び仕上げステーションの長手方向のウェブスリット部の拡大斜視図である。 図7は、部品がわかりやすくするために取り外された状態の、図6から反対の方向から見たx−yカッターキャリッジの斜視図である。 図8は、図5の線8−8に概ね沿って切り取られた第2実施形態のカッター部の断面図である。 図9は、図5の線8−8に概ね沿って反対方向に切り取られたさらに拡大断片的断面図である。 図10は、本開示の図1の仕上げステーションで使用される3つのカッターヘッドの上面図である。 図11は、取り付けカッターヘッドハウジング部の詳細を図示する一つのカッターヘッドの拡大上面図である。 図12は、カッターヘッドで使用されるスプリング調整ねじの断片的な側面図である。 図13は、カッターヘッドの間隔を設定する方法で使用される装置を図示するカッター部の断片的な上面図である。 図14は、ラベルカッター部の出力側の図2の部分の断片的拡大側面図である。 図15は、図5のカッター部のナイフ位置を制御するために使用されるナイフアクチュエータバーのためのドライバの一部の斜視図である。 図16は、印刷されたラベルを細長く切るために使用されるスリッター及びウェブを支持するためのローラの拡大断面図である。 図17は、基板層とその上のラベル層を有し、ラベル層上のラミネートフィルムを図示し、ラミネート層及びラベル層を通るがリリース又は基板層を通らない個々のラベルのための切断を示す、典型的なラベルストリップの拡大断面図である。 図18は、不要な生地がウェストローラに巻かれた、ラベル切断後のラミネート層及びラベルストック層の不要な生地部分の上昇を示す概略側面図である。 図19は、ラベルがx−yカッター部を通過した後のストリップの幅にわたって印刷された複数のラベルを有する典型的なラベルストリップの断片的平面図である。 図20は、入力信号及びフィードバック信号に応答して仕上げステーションの様々な機能を制御するために使用されるコントローラのブロック図表である。
本開示のラベル仕上げステーション210が図面に示され、支持フロア216上の適当な脚部214(図2)に取り付けられた支持フレーム212を含む。仕上げステーション210は、図1及び図2に示された供給ロール218からのメディアウェブ224上の予め印刷されたイメージの連続したストリップを受け入れるように設定される。メディアウェブ224は、周知なように、剥離層又は基板上に支持されたラベル用紙の粘着性背面層を有する。メディアウェブ224の上面は、ラベルとして分離された図10に示された個々に印刷されたイメージ又は情報のブロックを有する。供給ロール218は、従来設計のマンドレル220に取り付けられ、マンドレル支持フレーム220Aでサイドプレート222に回転可能に取り付けられる。ロール218は、モータ219によって駆動される。
代替的に、ミネソタ州のプリマスのPrimera Technology, Inc.によって製造されたデジタルラベルプリンタなどのプリンタから直接的なメディアウェブの連続したストリップの出力は、ラベルプリンタが、供給ロール218を提供するのではなく適所に印刷ブロックを有するメディアウェブ224などのメディアウェブを直接的に提供するように、使用されることができる。
また、印刷ラベル源の他のタイプは、必要に応じて使用されることができる。また、ラベルの列又は横方向の列の数は、所望なように選択されることができ、4列が示される。
ラミネートフィルム供給ロール226は、ラミネートフィルムのウェブ228を提供するのに使用される。一般的に、ラミネートフィルムは、透明であり、メディアウェブ224上に重なり、従って、ラベルを形成するメディアウェブ224上の印刷上に重なる。ラミネートフィルムは、ラベル又は他のストック上の冷たいラミネートウェブ又はシートに対する当技術分野で知られているプロセスで印刷されたラベルの印刷を保護するために、メディアウェブ上にかつ印刷物上に積層される。ラミネートフィルム供給物は、モータ225によって駆動されるマンドレル支持フレーム226B上のサイドプレート222に回転的に支持されたマンドレル226A上のロールに巻かれる。
メディアウェブ224は、アイドラーローラー230、232及び234(図2)上に供給され、アイドラーローラーは、その遠位端がプレート222Aに支持されて(図1参照)、サイドプレート222に回転的に取り付けられる。ラミネートフィルムウェブ228は、(プレート222及び222A上に支持された)アイドラーローラー236に巻かれて通過し、メディアウェブ224上に重なるように移動され、メディアウェブに対して浅い角度でラミネートステーションに近づく。ラミネートステーション238は、概ね239で示された一対のロールを備え、その少なくとも一つは、モータ240によって駆動される。ラミネートロール239は、周知なように、フィルムウェブ228とメディアウェブ224を互いにプレスして積層する。
組み合わされたラミネートフィルム228及び印刷支持メディアウェブ224は、それがラミネートステーション238を出るときに積層されたラベルウェブ245を形成し、従って、積層されたラベルウェブは、図17に示されるように3つの層を備える。3つの層のラベルウェブは、図17に示されるラミネートフィルム228、ラベルストック層98及び剥離層又は基板96を含み、積層されたラベルウェブ245を一緒に形成する。
次に、積層されたラベルウェブ245は、(フレームの各側に一つずつ)枢動アーム243に取り付けられた(図2及び図3)、242で示されたダンサーローラ又はウェブ緩み引き締めローラーに巻かれて通過し、枢動アーム243は、フレーム212に取り付けられたフレーム241上の枢軸244に枢動可能に取り付けられる。スプリングは、アーム243をばね荷重するために使用され、ダンサーローラー242は、示されるように下方に移動するために使用される。スプリング246は、積層されたラベルウェブ245における引き締めるように及び緩みを維持するように強度が選択される。各アーム243は、スプリング246が取り付けられるレバー部分243Aを有する。図3に示されるように、レバー243Aは、ラベルカッターステーション250の入力側上のウェブ245のゆるみを示すアーム243の枢動位置を示すためのセンサー指示部243Bを通りすぎて移動するセンサーアッセンブリ243Dの一部分243Cを支持する。積層されたラベルウェブ245は、次に、フレーム212に支持されたラベルカッターステーション250の入力側にあるアイドラーローラー248を通過される。カッターステーション250は、印刷されたラベルの周囲を切断するためのカッターヘッドを移動するために移動可能に取り付けられかつ駆動される多数のカッターヘッドキャリッジを含む。
図7に示されるように、多数のカッターステーションのカッターヘッド252A、252B、252C及び252Dは、共通の支持部又はキャリッジ254に取り付けられる。各カッターヘッドは、積層されたラベルウェブ245上の印刷物の周りのラベルの周囲を切断するためのカッターナイフ247(図9)を支持する。図5に示されるように、カッターステーション250は、両側で各エンドプレート249に支持されたクロストラック256を有し、エンドプレートは、フレーム212に支持される。支持部又はキャリッジ254は、キャリッジ254の各端部に一つずつある二つの適当な下ローラー258(図7、8及び9を参照)及び二つの上ローラー258でクロストラック256上に移動可能に支持される。上ローラーは、トラック256上にキャリッジ254を保持するためにスプリング259Aによってスプリング荷重されるベルクランク259に取り付けられる。図1に示されるように、カッターステーションは、サイドプレート222の側方に延び、トラック256上のウェブを完全に横切るキャリッジ254の側方の移動を提供する。
カッターヘッドキャリッジ254のためのクロス又は“X”方向の駆動は、周知な駆動であり、図5Aに示されるように単一のカッターヘッドを有するx−yプロッターで使用される。駆動ベルト255(図5及び図9を参照)は、モーター260からのプーリーで駆動され、そして、ベルトは、モーター260からキャリッジの反対側においてエンドプーリー255A上に延びる。駆動ベルト255は、キャリッジ254に対する適当な位置でブラケット255Bに固定される。モーター260は、プーリー260Aを駆動する制御に基づいて駆動され、キャリッジ254は、トラック256に沿って移動され、従って、4つの全てのカッターヘッド252A−252Dは、積層されたラベルウェブ245を横方向に横切る両方向で一致して制御可能に動かされる。モーター260は、迅速な応答で制御可能な可逆モーターである。カッターヘッドは、積層されたラベルウェブ上に提供された印刷の周りのラベルの特定の構成を切りだすためのマイクロプロセッサを含むコントローラー284からのコンピュータ制御に基づいて必要に応じてキャリッジ254が前後するユニットとして選択的に移動される。トラック256に沿ったカッターヘッドのための駆動は、特許US−A−5846005に示された単一のカッターヘッドドライブなどのベルト駆動にすることができる。また、特許US−A−5846005は、動作するナイフ取り付け部を示す。
カッターステーション250は、ウェブがカッターステーションを通じて移動されるときに積層されたラベルウェブ245を支持する形成された金属アンビル263(図8及び図9)を含む。積層されたラベルウェブ245は、個々のカッターヘッド252A−252Dの下方を通過する。各々のカッターヘッド及び支持されたナイフは、キャリッジ254のエンドプレート257Aに支持されたカッターキャリッジシャフト又は支持バー257に取り付けられたカッターヘッドハウジングアッセンブリ253−1乃至253−4に同じように取り付けられる(図7乃至図11)。カッターヘッドハウジング253−1乃至253−4は、各々、カッターキャリヤシャフト又は支持バー257に沿った軸方向の移動のために摺動可能に取り付けられているリヤカッターヘッドハウジング区分253Aを含む。リヤカッターヘッドハウジング区分は、シャフト257に沿って横方向の位置に解放可能に固定されることができ、ラミネートフィルム228及びラベルストック層98を介して切断することによってラベルを適当に切り抜くが、基板層96は切断されない。フィルム228及びラベルストック98を介する切断は、ラベルの周囲を画定するためになされ、横方向の列又は列(図示のものは4列)の全てのラベルは、同時に切り抜かれる。
切断されているラベルに対するカッターヘッドの正確な間隔は、ウェブ245の幅、横方向の幅又はラベルの大きさ、列又は横方向の列のラベルの数、及び、ラベルの外側列のウェブの端から端の間隔を入力することによってコントローラ284で計算されることができる。ラベルの縦軸方向の列の中心から中心までの間隔は、基準位置に対して、プロセッサを含むコントローラ284で画定される。図示のように、基準位置は、カッターヘッドハウジング253−1に対するリヤハウジング区分253Aの穴にねじ込まれた止めねじ257Dでカッターキャリヤシャフト254上の基準位置に遠位カッターヘッドハウジング253−1(モーター260から最も遠い)を固定することにより確定される。
カッターヘッドハウジング253−2、253−3及び253−4の各々は、リヤカッターヘッドハウジング区分253Aのそれぞれの穴にねじ込まれた手動的に調整可能なつまみねじ257Bを有し、カッターヘッドハウジング253−2、253−3及び253−4は、カッターキャリヤシャフト又はバー257に沿って摺動されることができ、カッターヘッドハウジングが支持シャフト又はバーに沿った適切な位置に正しい位置に固定されるように手動的に締結される。
カッターヘッドハウジング253−1乃至253−4は、各々、第1サイドアーム部分253C及び第1サイドアーム部分253Cから離間された第2サイドアーム274Aを有するフロントカッターヘッドハウジング区分253Bをさらに含む。リヤカッターヘッドハウジング区分の一部は、フロントハウジング区分のサイドアーム間に適合する(図10)。フロントカッターヘッドハウジング区分253Bは、各々、適当な枢動ピン270でそれぞれのリヤカッターヘッドハウジング区分253Aに取り付けられる(図9)。
枢動ピン270を中心としたフロントカッターヘッドナイフハウジング区分253Bの角度位置は、カッターステーション250のサイドプレート249に枢動的に取り付けられたアクチュエーターバー273の位置によって制御される。アクチュエーターバー273は、各端部にアーム273Aを有し(図5及び図15参照)、これらのアームは、共通の軸線を中心にして枢動される。図15のアクチュエーターバー273の一端に示されたアーム273Aは、それに取り付けられた駆動プーリー273Bを有し、回転軸線がアーム273Aの枢動軸線に沿ってあるように取り付けられる。駆動プーリー273Bは、アクチュエーターバーの枢動取り付け軸線を中心にアーム273A及びアクチュエーターバー273を回転するために駆動可能に取り付けられる。プーリー273Bは、ベルト273D及びサイドプレート249に取り付けられたナイフ作動ステッピングモーター278で駆動される。
モーター278は、可逆ステッピングモーターであり、前述のように中央コントローラー284から制御され、アクチュエーターバーの枢動取り付け部を中心に円弧状にアクチュエーターバー273を動かす。
アクチュエーターバー273は、例えば図9に示されたその下面に形成されたチャンネルを有し、キャリッジ254を横切って延びるL字状のアクチュエータープレート275上に取り付けられたカッターアクチュエーターホイール275Bを収容する大きさである。アクチュエータープレート275は、エンドプレート257Aの外面でアーム275Aを有し、アームは、エンドプレート257Aに枢動的に取り付けられる。
アーム275Aを介して取り付けられたアクチュエータープレート275の枢動軸線は、アクチュエーターバー273に対する枢動軸線と一致し、アクチュエーターバー273がステッピングモーター278によって枢動されるときにアクチュエーターバーはカッターアクチュエーターホイール275Bを移動させ、その枢動軸線を中心にしてアクチュエータープレート275を枢動する。アクチュエータープレートは、各フロントカッターヘッドナイフハウジングの第2アーム274A上のリフトレバー又はピン274と係合する。
フロントカッターヘッドハウジング区分をそれぞれのリヤカッターヘッドハウジング区分に取り付けるための枢動ピン270は、サイドアーム253Cと274Aとの間にあるリヤカッターヘッドハウジング区分の各々のブロックに保持される。各ピン270に取り付けられたねじれスプリング271(図9、10−12参照)は、スプリングアクチュエータープレート又はフレーム275と係合するスプリングアクチュエーター脚部271Aを含む。各ねじれスプリング271は、枢動ピン270を中心として積層されたラベルウェブの方にカッターヘッドを付勢するためのスプリング力を提供する第2脚部271Bを有する。脚部271Bは、ねじのヘッドの円錐面を有する調整ねじ271D(図12)を等しくする力に抗して作用し、各ねじれスプリングによって及ぼされた力の量が調整ねじ271Dを等しくする力を変えることによってその他に等しくするように調整されることができる。ねじれスプリングの脚部からの力は、フロントカッターヘッドハウジング区分を枢動する傾向があり、ナイフ247が積層されたラベル支持ウェブ245に抗して付勢するときに、ねじれスプリングがナイフ上に作用する力の量およびカッターナイフの切断の深さは、ねじ271Dを調整することによって等しくされる。ステッピングモーター278によって駆動されるときに、カッターアクチュエーターバー273の移動によって配置されるナイフアクチュエータープレートは、切断力及び切断深さを画定するために各ねじれスプリング271に作用する。ナイフアクチュエータープレート275がフロントカッターヘッドハウジング253Bの方に回転すると、カッターナイフの切断力は増加される。ステッピングモーター278はフロントカッターハウジング区分の力の量及びフロントカッターハウジング区分の位置を正確に制御可能であるため、従って、各カッターヘッドに保持されたナイフがラベルを支持し切断される積層されたラベルウェブと係合する力は、様々な材料や厚さに対して制御され変更されることができる。全てのステッピングモーター正確な位置を保証するためにコントローラーに位置フィードバック信号を提供する。
製造公差のためにねじれスプリングの初期力に変動がある場合、調整ねじ271Dを等しくする力は、調整のために変えられることができる。
各アーム274Aに固定された直立ナイフリフトレバー又はピン274は、図7に示されるように、アクチュエータープレート275の後側又は背面側にある。アクチュエーターバー273がキャリッジ254の方に十分に回転された場合、アクチュエータープレート275は、ナイフリフトレバー274と係合し、ウェブから離れるようにカッターヘッド及びナイフを持ち上げる。クチュエーターバー273がキャリッジ254から離れる方向に回転されると、ナイフリフトレバー274は、アクチュエータープレート及びカッターヘッドから解放され、カッターヘッドによって支持されたナイフ247は、アクチュエータープレートを枢動することによって配置され、フロントカッターヘッドハウジング区分は、枢動ピン270を中心としたスプリング荷重でウェブに付勢される。ナイフ247は、切断の正しい深さのために装填されることができ、そして、作動中またはナイフを持ち上げるためにナイフリフトレバー274と係合するために公報にアクチュエーターバー273を動かすことによる切断動作の終了時に、必要な時に持ち上げられることができる。ステッピングモーター278が図示された図15では、アクチュエーターバー位置センサー装置279が示される。センサ279は、固定された位置スロット付センサーコンポーネントを有し、それを過ぎて、フラッグ273Aがアクチュエーターバー273が動かされたときにアーム273A上を動く。センサーは、従来の位置センサーである。
このセンサー279は、アクチュエーターバー273がそのホーム位置にあるときに信号を送り、ステッピングモーター278は、ホーム位置から特定の数のステップを踏み、周知の位置及び切断力は、カッターヘッドに適用されることができる。センサー279からの信号は、コントローラー284によって感知され、ステッピングモーター278は、ステップされ、カッターヘッドのねじれスプリング271によって加えられた選択された切断力を生じるようにアクチュエーターバー273が配置される。選択されたナイフ位置は、積層フィルム及びラベル層だけを切断するようにコントローラーにプログラムされている。切断力は、ユーザーによって選択可能である。
カッターヘッドを超えて積層されたラベルウェブ245を動かすドライブは、図8及び図9に示されるように、カッターヘッドの出力側にある。ドライブローラー262は、エンドプレート249に回転可能に取り付けられ、コントローラー284によって制御された適当な可逆可変速度駆動モーター265で駆動される。ローラー262は、アンビル263の一方側と形成された継続ガイドアンビル263Aとの間に配置される。アンビル263及び263Aは、ウェブを支持するために形成され、駆動ローラー262のためのスペース又はスロットを提供する。
所望の数のピンチローラー264は、ハウジング267に取り付けられ、クロス部材267Aに取り付けられた枢動アーム266に個々に取り付けられ、クロス部材267Aは、切断ヘッドに対して所望な位置にクロス部材に沿ってピンチローラー264を調整することを可能とする。アーム266は、ピボット269でそれぞれのハウジングに取り付けられる。スプリング268は、各はうじんぐ267のプレート調整ねじ268Aで調整可能な調整プレート間に連結され、駆動ローラー262に対してピンチローラー264をばね付勢するために関連した枢動アーム266の端部に接続される。ねじ268Aは、スプリング力を調整できる。カムレバー261は、ハウジング267に提供され、必要な時にウェブ245から関連したピンチローラー264を持ち上げるために枢動されることができる。カムレバー261は、関連したピンチローラー264を駆動ローラー262から離れる方向に持ち上げることができる。ラベルの狭いウェブが供給される場合、ピンチローラーの全てが駆動ローラー262と係合される必要はない。
上述のように、この実施形態のカッターヘッド252A−252Dの各々のナイフ247は、ナイフ247がラベルウェブを切断するために移動されるときに積層されたラベルウェブ245の二つの上層だけを切断するためにアクチュエーターバー273及びプレート275によって切断の深さに関して配置され又は制御される。カッターヘッド252A−252D及びカッターヘッド252A−252Dが支持するナイフは、x方向又は図示のようにモーター260によってウェブ245の横方向に動かされ、積層されたラベルウェブは、駆動ローラー262を駆動することによってy方向に前後に移動される。駆動ローラー262を駆動するためのモーター265は、中央コントローラー284から操作される可逆速度制御可能モーターである。
モーター260を制御することによって、多数のカッターヘッドのx方向の移動に対して、ウェブ245を動かすためのモーター265は図1及び図20において符号284で示された適当なプログラムされたコントローラーを使用する。積層ラベルウェブの移動及びモーター260によるカッターヘッドの移動は、積層されたラベルウェブ245上の印刷イメージのそれぞれの周りに周辺形状を画定し、ラミネートフィルム228及び積層されたラベルウェブ245上のラベルストック98を通して切断し、ラベルを分離し、基板層96を残存する。ウェブを示す詳細は、図17、18及び19に示される。
カッターヘッド252A−252Dの開始位置は、図10の符号286で示されたウェブ上の登録マークを検知するセンサーからの信号によって制御され、一対のセンサーは、x方向の周知の位置にキャリヤ254及びカッターヘッドを配置するのに使用され、ラベルのクロス列又は列を切断するための開始位置にウェブを配置するのに使用される。図7及び図10では、第1センサー287は、x方向に対して286(図10)で示された登録マークを検知し、それは、カッターヘッドを横方向に配置し、288で概略的に示された第2センサーは、ウェブの移動に対するy方向において登録マーク286の位置を検知する。登録マークは、印刷されたイメージが提供されるときにラベル層上に印刷されることができる。印刷されたイメージの各列又はクロス列に対して一つ以上の登録マークが提供されることができる。さらに、センサー254Sは、カッターヘッドキャリッジ254のホーム位置を示すのに使用される。
ひとたび登録マークが検知されると、キャリッジ254及びカッターヘッド252A−252Dを駆動するための及び積層されたラベルウェブ245を駆動するためのモーター260及び265は、x方向においてカッターヘッドの位置を調整し、y方向においてウェブ245の位置を開始位置に調整するためにローラー262を駆動する。カッターヘッド駆動モーター及びウェブ駆動モーターは、印刷されたイメージの周りの個々のラベルを切り取るために所望の予めプログラムされたパスに従う。再度、多数のラベルの切断は、同時に生じる。カットラベルは、図10及び図19において符号342で概略的に示される。
コントローラー284は、カッターヘッドハウジングの横方向の位置を制御し、互いに対してカッターヘッドハウジングの正しい間隔を正確に計算することができるようにプログラム可能である。
説明されたように、遠位カッターヘッドハウジング253−1は、アクチュエーターバー273のピン292で枢動された配置タブ291を有するカッター位置レバー290に対する工場での基準位置に固定される。タブ291は、キャリッジを支持するトラック及びフレーム212に対して及びキャリッジが開始位置にあるときに基準位置に対して知られた横方向の位置にある。
ラベルの4つの列がある場合、他の3つのセンターカッターヘッドハウジングは、ラベルのサイズ及び間隔に依存した量でカッターヘッドハウジング253−1から離間される。隣接するカッターヘッド間の間隔距離は、ラベル列の数及びウェブの幅全体又はスパン及びエッジ間隔がコントローラーにプログラムされた後でコントローラー284のプロセッサーによって計算される。支持バー又はシャフトの“1つ”又は第1位置におけるカッターヘッドの工場設定は、ハウジング251−1が、キャリッジが知られた“開始”位置に移動されるときにセンサー287によって検知されるようにインデックスマーク286の位置に関連したその基準位置にするのを保証する。
最初に、インデックスマーク286及びセンサー287は、カッターヘッドキャリッジを配置するのに使用され、基準カッターヘッドハウジング253−1によって支持されたナイフは、モーター260から遠隔されたウェブ245の側面に沿ってラベルの列のラベルの縁部を切断するように適当に配置される。
コントローラーは、(4つのカッターヘッドが使用されるときに)3つの付加的な横方向位置までモーター260を動作し、3つの付加的なカッターヘッドハウジングに対する位置間の間隔は、オペレーターによる入力からコントローラープロセッサーで計算される。
コントローラーは、オペレーターによって指示され、モーター260を動かして、キャリッジ254を“位置2”まで動かす。“位置2”は、トラック256又はフレームに対して知られた位置に、従って、レバー290の位置タブ291に、キャリッジを設定する。タブ291は、位置2にハウジングを配置するためのカッターヘッドハウジング253−2の機械加工ノッチ293を備える第2位置要素を配置するためのトラック256に対して正確な位置にある第1位置要素である。
カッターヘッドハウジング253−2のためのつまみねじが緩められ、ハウジングは、レバー290が、ハウジング253−2のノッチ293の中にタブ291を嵌合するためにアクチュエーターバー273のレバーを保持する取り付けピン292を中心にして枢動されることができるまでシャフト257に沿って摺動される(図13参照)。次に、第2カッターヘッドハウジング253−2が固定されたカッターヘッドハウジング253−1に対して正確に配置され、ハウジング253−2のためのつまみねじ257Bが締結され、レバー290がノッチ293からタブ291を引っ込めるために図13に示された点線位置に対して枢動されることが理解される。レバー290は、それを引っ込めた状態に保持するためにスプリングデテント294を有し、タブ291は、ノッチ293から解放される。ねじ295は、アクチュエーターバーにレバー290を押し下げる。それから、コントローラーは、キャリッジ254を位置3まで移動させ、カッターヘッドハウジング253−3は緩められ、シャフト又はバー257に沿って移動され、タブ291は、そのハウジングのノッチ293の中に挿入される。従って、位置要素は、係合される。ハウジング253−3のためのつまみねじ257Aは、締結され、ハウジングは、位置3に正確に配置される。この手順は、ハウジング253−4に対して繰り返され、同様に、それを位置4に配置する。ユーザーは、非常に迅速に、切断刃の間の非常に正確な間隔を得ることを可能にする。次に、切断刃は、コントローラー284に提供されたプログラムに従ってラベルに対する印刷されたイメージの位置を区切るようになされる。従って、カッターヘッドを配置する方法は、トラック256に沿ったキャリッジの複数の隣接する位置(開示された1から4までの位置)間の所望の間隔を画定することを含む。キャリッジは、各位置に順次移動され、キャリッジが各位置にある状態で、個々のカッターハウジング従って個々のカッターヘッドは、位置要素(タブ及びノッチ)を係合することによってトラック又はフレームに対して知られた位置まで順次に移動され、カッターハウジングはシャフト又はバー257に固定される。これらのステップは、全てのカッターヘッドが適当な位置に固定されるまで繰り返される。
図10は、カッターステーション250でアプローチするときにウェブ245を断片的に示すことを含む。印刷されたイメージは、ラベルを切断する前に341Aで示され、所望のアウトラインは、点線341Bで示される。周囲を切断した後のラベルは、342で示され、切断線は、実線342Aとして示される。
積層されたラベルウェブ245は、切断ステーション250においてラベルの周囲を切断した後巻き取りロールの方に前進される。各ラベルは、ラミネートフィルム228及びラベルストック98を通じて342Aで図10に示されると共に図17及び図19に示されるようなカットラインによって画定されたその周囲を有する。それから、積層されたラベルウェブ245は、適当なブラケットに回転可能に取り付けられると共に切断ステーションのアンビル263に取り付けられたアイドラローラー300を通過され(図8参照)、積層されたラベルウェブ245は、ブラケット304に枢動的に取り付けられたアーム303に回転可能に取り付けられた第2のダンサーローラー302(図2及び図14)の周りを下方に通過される。ダンサーローラーアーム303は、スプリング付勢されており、ローラー302は、適当なスプリング305を使用してスプリング力に基づいて下方に移動しがちである。スプリング305は、図示のようにダンサーローラーを支持するアーム303のレバー303Aに取り付けられる。図3に示すものと同じセンサー装置307は、その上下の移動全体にわたってダンサーローラー302の位置を示す信号を提供するためのレバー303Aの位置を示す。それから、積層されたラベルウェブ245は、フレーム212に取り付けられたサイドプレート309に回転可能に取り付けられたアイドラーローラー306及び308を通過される。それから、ウェブは、駆動ローラー310及び積層されたラベルウェブを駆動するのを許容するために駆動ローラーに対してウェブを付勢するために使用される圧力ローラー312を含む第2のラベルウェブドライブの中に供給される。クロス部材311は、図6に示されるように圧力ローラー312上にある。第2のウェブ駆動ローラー310は、ダンサーローラー302と汲み取り又はストレージローラーとの間にある。
駆動モーター314は、駆動ローラー310を駆動するために使用され、ウェブが移動を保持されるのを確実にするために中央コントローラー284から制御される。積層層の部分及び積層ラベルウェブから切断されたラベルを囲んだラベルストック層によって形成された廃棄マトリックス310は、剥離層又は基板から持ち上げられ、サポート317でサイドプレート309に支持されると共に適当なモーター315によって駆動される廃棄材料のマンドレル316(図2、14及び18)に装着されることによって取り除かれる。廃棄マトリックス320の方向の鋭角又は急激な変化は、分離ローラーとして作用するローラー318で、ラベル及び基板からの廃棄物の分離を容易にする。ローラー318は、図6に示されるように、サイドプレート309間に回転可能に取り付けられる。廃棄マトリックスは、マンドレル316に巻きつけられる。廃棄マトリックス320は、図2、14及び18に示されるように剥離層96から持ち上げられる。ラミネートフィルム及びラベルストックを通じた切断342Aは、ラベルを画定する又は形成するために印刷されたイメージの各々を囲む。分離されたラベルは、剥離層又は基板96に残存する。廃棄マトリックス320の除去は、個々のラベル342を剥離層又は基板に残す。図18では、積層フィルムと廃棄マトリックスに残るラベル層から切断ラベル間の材料は362で示される。
スリットステーションは321で示される。スリットステーション321は、ウェブの剥離層を剥離層上に支持されたラベルの二つ以上の列に縦方向に切断するために配置され、複数の個々の長さ又はストリップを提供し、それぞれが一つ以上の完成したラベルの列を有する。図19では、4つの分離したラベルのストリップが360A−360Dで示され、ラベル342は概略的に示される。スリットステーション321では、それぞれが個々のアーム322に取り付けられたかみそり刃のような複数の円形のナイフ323がある。アーム322は、サイドプレート309に支持されたクロスロッド326に枢動的に支持された側壁ハウジング324間にある。ナイフ323は、回転しないが非常に鋭利な縁部を有し、図16において実線で示された作業位置においてナイフ323は、通過し、323Aで示された基板又は剥離層を切り取る。かみそり刃のような円形ナイフは、識別可能なセグメントに分割され、それらは、回転されることができ、異なる形状のセグメントは、切断セグメントの一つが切れ味が悪くなったら使用できる。この形態では、一対の支持ローラー325は、サイドプレート309に回転可能に取り付けられ、ローラー325間の空間は、ナイフの下のバックルではなく基板が移動されるときスリットであるように基板が十分にサポートされるので、円形ナイフ323は基板323Aを通じて突出することができるようにある。
スリットナイフのためのハウジング324は、図16に示された点線位置にユニットとして上昇されることができる。スプリング付勢ラッチ327は、ハウジングの端部のピン327Aにスナップすることによってその作業位置にラッチに関連したハウジングをラッチするために利用される。フレーム324及び円形ナイフは、所望なときに点線の非スリット位置まで解放されると共に移動される。ラッチ327は、枢動ピン327Bに取り付けられる。ハウジングに対する各アーム322の横方向の位置は、アームの中にねじ込まれた調整ねじ329を緩めることによって及びハウジングフレームに対してアームを横方向に移動するために枢動シャフト及びロックシャフト330に沿ってアームを摺動することによって調整されることができる。この方法では、スリットナイフはストリップの幅が所望される任意のラベルに調整されることができる。この例は、3つの円形スリットナイフ323だけを必要とする。最大7つの円形スリットナイフが、所望であれば、8つの異なる位置にウェブ245を切断するのに使用されることができる。
ラベルが取り付けられた基板323Aのスリット又は分離ストリップ部分は、サイドプレート309に回転可能に取り付けられたアイドラローラー328によって渡され(図6)、所望であれば、例えば、それに並んだ二つのラベル342を有するラベル341の一つが、カットアウトラベル342を含む基板の巻き取り又はストレージのために、サイドプレート309に支持部345で取り付けられ適当なステッピングモーター346で駆動される巻き取り又はストレージマンドレル344に渡される。350で示されたような第2のストリップは、アイドラローラー328からとられ、支持部353を有するサイドプレート309に支持され適当なステッピングモーター354で駆動される第2の巻き取り又はストレージマンドレル352に渡され、図6に示されるようにそれのカットアウトラベル342を有するこのストリップをラベルを分配するため又は他の目的のために使用されることができる分離ロールに巻きつける。
カットステーションを通過した後ウェブを駆動するためのピンチ又は圧力ローラー312は、ねじ付勢されることができ、カムは、レバー343で作動され、それは、図19に示されたローラー312及び駆動ローラー310を持ち上げる。これは、圧力ローラー又はニップローラーを装填し作動し、所望なときにウェブを分割するその位置からそれを取り除くための簡単なカム装置にすることができる。
動作では、メディアウェブ224は、ウェブ供給ローラー又は源からほどけられ、モーター219は、コントローラー284からの制御に基づいてメディアウェブの小さなバックテンションを提供する。メディアウェブは、上述のようにラベルプリンタから直接提供されることができる。積層フィルムロールモーター225は、メディアウェブ224及びフィルム228がラミネートステーション238のローラーによって駆動されるときに積層フィルム228の小さなバックテンションを提供するように制御される。モーター240は、メディアウェブ及びラミネートフィルムのバックテンションを負かすのに十分な駆動力をローラー238に提供する。
切断ステーション250での駆動ローラーは、上述されたように、コントローラー284によって制御され、ダンサーローラー242は、積層ラベルウェブ245のスラック量に依存して上下に移動することができる。ダンサーローラーは、ラベルが切断されるときにウェブの前後の動きに対応するためにスラックを提供するように動く。駆動ローラー262及びそのモーター265は、切断ステーション250の供給速度の全体を調整し、ウェブの動きの速度は、ラベルの外周形状のサイズと複雑さに依存して調整されることができる。駆動ローラー239、及び、第2のダンサーローラー302に渡された後でウェブが巻き取りローラーにまかれる前にウェブを駆動する切断ステーションの出力側のローラーである駆動ローラー310の速度は、x−y切断ステーション250を通過するときにウェブ245の直系の速度をほぼ一致させる速度でウェブを制御する。換言すれば、ダンサーローラーは、ラベルが切断されるときに駆動ローラー262によってウェブが前後に動かされるときにウェブのスラックが変更できるように上下に動くことができる。ラミネートステーションを通じたウェブを駆動するモーター及びk切断ステーションの出力側のウェブを駆動するモーターは、これらのダンサーローラーの各々におけるウェブのスラックを示すダンサーローラーセンサー243B及び307から受けた信号から部分的にコントローラー284によって制御される。ダンサーローラーは、所望な異なる形状にすることができ、例えば、ダンサーローラーは、スロット付き支持部に摺動可能に取り付けられ、ウェブのスラックが替わるときに支持部に沿って摺動する。
カッターヘッドのための個々のナイフハウジング253は、それらの支持シャフト257に沿って調整され、上述のように最初に実行を開始するときにそれらを間隔をおいて配置し、それらは、ラベルストックの印刷された材料の周りを切断する。ナイフハウジングは、ウェブを横方向に横切る消防の数のラベルが一度に切断され、ラベルの4列が4つの切断ナイフで示された形状に切断されるように調整される。図19に示された個々のラベルのストリップの各々に対してラベル巻き取りローラーを完成されることができる。
本発明の利点の一つは、多数のヘッドカッターステーションを使用して個々のラベルを分離する速度が大きく増加したことであり、これはまた大幅にコストが高価なロータリーダイを使用することを正当化しない小さな動作の生産率を増加させる。カッターヘッドは簡単に印刷したイメージや素材の周りの周囲をカットするようにプログラムされている。
図示され説明された実施形態は、カッターヘッドのための横方向の駆動及びウェブの内視鏡g手方向の駆動を開示するが、カッターヘッド区分は、ウェブが固定的に保持されながら印刷されたイメージの周りのラベルを切断するためにx及びy方向の双方向に制御可能に動かされるように取り付けられることができる。多数のカッターヘッドは、開示されたように一度に複数のラベルを切断し、ウェブは、カッターヘッドと整合して他のイメージセットを配置するために移動されることができ、ラベルの他のセットは、制御されプログラム化された駆動に基づいてx及びy方向の双方向にウェブに対してカッターヘッドを動かすことによって切断されることができる。
本発明は、好ましい実施形態を参照して説明してきたが、当業者であれば、本発明の精神および範囲から逸脱することなく変更が形態および詳細に行うことができることを認識するであろう。

Claims (17)

  1. ラベル処理装置のための仕上げステーションであって、
    支持基板及び支持基板上のラベル層を有しx方向及びy方向をもつウェブの供給源と、
    個々の印刷されたイメージの列を形成するためにウェブのx及びy方向の一方に沿った方向において概ね配置されたラベル層上の複数の個々の印刷されたイメージと、
    列の複数の個々の印刷されたイメージと関連し、ユニットとして同時移動するように取り付けられた複数のカッターヘッドを有するカッターヘッドステーションと、
    複数のカッターヘッドが個々のラベルを形成するために印刷されたイメージの列の複数の個々の印刷されたイメージの周りのラベル層を介した周辺を同時に切断するように、x及びy方向においてカッターヘッドステーションとウェブとの間の相対動きを提供するために、カッターヘッドステーション及びウェブの双方に対する取付駆動機構とを備える、仕上げステーション
  2. 請求項1記載の仕上げステーションにおいて、
    ウェブは、y方向に沿って延びており、カッターヘッドはウェブに重なったキャリッジに取り付けられ、取付駆動機構は、x方向からなるウェブの横方向の動きに対するキャリッジの支持部を備える、仕上げステーション。
  3. 請求項1記載の仕上げステーションにおいて、
    ウェブは、y方向に延びており、個々の印刷されたイメージの複数の列は、ウェブに沿ってy方向に延びる印刷されたイメージの列を形成するために配置される、仕上げステーション。
  4. 請求項1乃至3のいずれか一つに記載の仕上げステーションにおいて、
    ウェブ上の印刷されたイメージ上に積層されたフィルム層を更に備え、カッターヘッドは、ラベルを画定するために選択された間隔でフィルム層及びラベル層を介して切断する、仕上げステーション。
  5. 請求項1乃至3のいずれか一つに記載の仕上げステーションにおいて、
    カッターヘッドステーション及びウェブの双方に対する取付駆動機構は、
    カッターヘッドステーションの下方の位置でウェブを支持するアンビルと、y方向に沿った対向方向において選択的にアンビルに対してウェブを動かすための駆動ローラーとを備える第1取付機構と、
    カッターヘッドステーションを支持するためのキャリッジと、選択された間隔でx方向に沿った対向方向において支持部に沿ってキャリッジと共にカッターヘッドステーションを動かすための駆動部とを備える第2取付機構とを含む、仕上げステーション。
  6. 請求項5に記載の仕上げステーションにおいて、
    キャリッジに取り付けられた支持バーを更に備え、
    複数のカッターヘッドは、支持バーに取り付けられ、x方向において支持バーの長さに沿って調整可能である、仕上げステーション。
  7. 請求項6に記載の仕上げステーションにおいて、
    カッターヘッドステーションのための第2取付機構は、x方向に延び、ウェブに対して固定されたクロストラックを含み、
    キャリッジは、トラックに対して複数のカッターヘッドを支持するためのクロストラックに沿って移動可能なローラーと、クロストラックに対して移動可能に取り付けられ、キャリッジに取り付けられた一部分を有する無端ベルトと、クロストラックに沿った対向方向においてキャリッジを動かすために対向方向に無端ベルトを駆動するための制御可能駆動モーターとを含む、仕上げステーション。
  8. 請求項1に記載の仕上げステーションにおいて、
    仕上げステーションは、
    カッターヘッドステーションと、カッターヘッドステーション及びウェブの双方に対する取付駆動機構とを支持するフレームを備え、
    ウェブの供給源は、カッターヘッドステーションから離間されており、
    y方向に延びたウェブは、y軸を備え、供給源からカッターヘッドステーションの方に向かう方向及びカッターヘッドステーションからストレージに向かう方向に移動でき、
    仕上げステーションは、
    供給源からカッターヘッドステーションを過ぎてウェブを駆動するための駆動ローラーと、
    駆動ローラーを駆動し、y方向に沿って前後にウェブを駆動するように制御可能である可逆モーターと、
    ウェブのスラックをとるために供給源とカッターヘッドステーションとの間のウェブと係合するダンサーローラーとを含む、仕上げステーション。
  9. 請求項1乃至8のいずれか一つに記載の仕上げステーションにおいて、
    複数のカッターヘッドは、x方向においてウェブの横方向に移動可能な共通の支持部に取り付けられ、
    各カッターヘッドは、キャリッジの共通の支持部に沿って適当な位置にカッターヘッドハウジングアッセンブリを固定するための解放可能な固定デバイスを有するカッターヘッドハウジングアッセンブリを備え、
    カッターヘッドハウジングアッセンブリは、各々、共通の支持部に取り付けられた第1カッターヘッドハウジング区分と、第1カッターヘッドハウジング区分に枢動的に取り付けられた第2カッターヘッドハウジング区分とを備え、
    第2カッターヘッドハウジング区分は、ウェブの部分と係合し切断するナイフと、ウェブに向かう方向に関連したナイフを付勢する、各々の第1カッターヘッドハウジング区分と第2カッターヘッドハウジング区分との間にあるスプリングと、第2カッターヘッドハウジング区分によって支持されたナイフのウェブへの切断深さを制御するためにそれぞれの第1カッターヘッドハウジング区分に対して枢動軸を中心にそれぞれの第2カッターヘッドハウジング区分の位置を制御するためにスプリングの一端と係合するアクチュエーター機構とを支持する、仕上げステーション。
  10. 請求項8に記載の仕上げステーションにおいて、
    カッターヘッドステーションで形成されたラベルの列を細長いストリップに分離するためにウェブのy軸方向にウェブの基板を細長く切る複数の切断ナイフを有する、フレーム上のスリットステーションを含む、仕上げステーション。
  11. 細長いウェブを処理するための仕上げステーション装置であって、
    細長いウェブは、
    基板と、
    基板上のラベル層と、
    個々の印刷されたイメージの列を形成するためにウェブの横方向にわたって配置されたラベル層上の複数の個々の印刷されたイメージと、
    ウェブの長手方向軸線に沿って長手方向に配置された個々の印刷されたイメージの複数の列とを備え、
    ウェブに沿って長手方向に印刷されたイメージの列を形成するために他の複数の列の印刷されたイメージに対して列の各印刷されたイメージが配置され、
    仕上げステーションは、
    ウェブの長手方向軸線に対して横方向に同時に移動可能である複数のカッターヘッドを有するカッターヘッドステーションと、
    個々のラベルを形成するために列の複数の個々の印刷されたイメージの周りのラベル層を介した周辺を同時に切断するために複数のカッターヘッドが横方向に移動しながら長手方向にウェブを駆動するドライブとを備える、仕上げステーション装置。
  12. 請求項11記載の仕上げステーション装置において、
    カッターヘッドステーション及び長手方向にウェブを駆動するドライブを取り付けるためのフレームを含み、
    ウェブを駆動するドライブは、
    第1ウェブドライブと、
    ラベル層に重なるフレームの積層フィルム供給部と、
    ラベル層の個々の印刷されたイメージのラベル層にフィルムを積層する積層ステーションとを備え、
    積層ステーションは、
    ウェブの供給源とカッターステーションとの間にあるウェブを駆動するための駆動ローラーと、
    積層ステーションとカッターヘッドステーションのカッターヘッドとの間のウェブのスラックをとるためにウェブと係合するスラック取りローラーとを含み、
    第1のウェブドライブは積層ステーションから対向するカッターヘッドステーションの側にあり、
    積層ステーションは、
    カッターヘッドステーションを通じて駆動されるウェブを受け入れるための、フレーム上の少なくとも一つのストレージマンドレルであって、個々に駆動される少なくとも一つのストレージマンドレルと、
    第1ウェブドライブ及びストレージマンドレルのスラックをとるために、第1ウェブドライブとストレージマンドレルとの間にある第2スプリング付勢付スラック取りローラーとを含む、仕上げステーション装置。
  13. 請求項12記載の仕上げステーション装置において、
    ウェブを駆動するためのドライブの速度及び移動方向、第2駆動ローラーの速度、及び、ストレージマンドレルの速度を制御するコントローラーを含む、仕上げステーション装置。
  14. 請求項12又は13記載の仕上げステーション装置において、
    カッターヘッドステーションは、カッターヘッド支持バーを有し、各カッターヘッドは、カッターヘッド支持バーに沿って移動できるように取り付けられ、第1位置探査装置とウェブの選択された横方向位置に取り付けられた第2位置探査装置とを有し、
    カッターヘッドは、選択されたカッターヘッド位置に対してユニットとして移動可能であり、支持バーに沿って個々に移動可能であり、
    第1及び第2位置探査装置は、ウェブの知られた横方向位置で支持バーと共に支持バーに沿ってカッターヘッドを配置するために相互結合し、
    カッターヘッドステーションは、
    第1及び第2位置探査装置の相互結合で支持バーの位置に各カッターヘッドを固定するための解放可能なロックを有する、仕上げステーション装置。
  15. ラベル仕上げ装置の移動可能なキャリッジの支持バーに沿って複数のカッターヘッドを配置する方法であって、
    キャリッジは、トラックに沿って複数の離間した位置に移動可能であり、
    カッターヘッドは、支持バーに解放可能的に移動可能でかつ固定可能であり、
    印刷されたイメージを支持するウェブから所望の数のラベルの周辺を切断するために、トラックに沿ってキャリッジの複数の隣接する位置間に所望の空間を画定することと、
    複数の位置の各々にキャリッジを順番に動かすことと、
    複数の位置の各々にキャリッジを有するトラックに対して知られた位置に個々のカッターヘッドを支持バーに固定することとを備える、方法。
  16. 請求項15記載の方法において、
    隣接するカッターヘッド間に所望の空間を画定することは、ウェブの横方向幅に形成される印刷されたラベルの数を画定することと、ウェブにわたって配置されたラベルの中心軸線間の空間を計算することとを備える、方法。
  17. 請求項15又は16記載の方法において、
    トラックに対して知られた位置で個々のカッターヘッドを固定することは、第1及び第2の解放可能な相互結合要素を備え、
    第1の解放可能な相互結合要素は、トラックに対して知られた位置に取り付けられ、各カッターヘッド上にある第2の解放可能な相互結合要素は、支持バーに沿って個々のカッターヘッドを動かし、キャリッジの複数の位置の各々で第1及び第2の解放可能な相互結合要素を相互結合し、それぞれのカッターヘッドを相互結合された第1及び第2の解放可能な相互結合要素で支持バーに固定する、方法。
JP2012529816A 2009-09-14 2010-09-13 複数のx−yカッターを使用して印刷されたラベルを仕上げるためのシステム Expired - Fee Related JP5756465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US24205409P 2009-09-14 2009-09-14
US61/242,054 2009-09-14
US12/701,732 2010-02-08
US12/701,732 US8663410B2 (en) 2009-09-14 2010-02-08 System for finishing printed labels using multiple X-Y cutters
PCT/US2010/048596 WO2011032073A2 (en) 2009-09-14 2010-09-13 System for finishing printed labels using multiple x-y cutters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504446A true JP2013504446A (ja) 2013-02-07
JP5756465B2 JP5756465B2 (ja) 2015-07-29

Family

ID=43729309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529816A Expired - Fee Related JP5756465B2 (ja) 2009-09-14 2010-09-13 複数のx−yカッターを使用して印刷されたラベルを仕上げるためのシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8663410B2 (ja)
EP (1) EP2477807B1 (ja)
JP (1) JP5756465B2 (ja)
CN (2) CN103895339B (ja)
HK (1) HK1197047A1 (ja)
WO (1) WO2011032073A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6246972B1 (ja) * 2017-07-06 2017-12-13 日本製図器工業株式会社 多層型シート加工装置
JP2019064024A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 株式会社フジシール 長尺装飾原反、及び長尺装飾シートの製造方法
JP2021514857A (ja) * 2019-01-30 2021-06-17 深セン市瑞邦精密机械有限公司 省エネ・環境配慮型デジタルカッティングプロッタ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI125717B (en) * 2012-05-22 2016-01-29 Upm Raflatac Oy Method and arrangement for handling narrow rolls
CN103342046B (zh) * 2013-07-11 2016-02-03 章珩 专用票据背书附加黏贴页的加工设备
WO2015013257A2 (en) * 2013-07-22 2015-01-29 Leader Engineering-Fabrication, Inc. Apparatus and method for application of sticky back material
EP3386689B1 (en) 2015-12-07 2019-10-02 Avery Dennison Retail Information Services, LLC Cutter accessory for printing system
WO2018204401A2 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Avery Dennison Retail Information Services, Llc Stand-alone cutting apparatus
US10353652B2 (en) 2017-08-16 2019-07-16 Xerox Corporation Dynamic imposition identifier for items cut from sheets
WO2019152015A1 (en) 2018-01-31 2019-08-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cutter assembly with movable trench cover
US11214078B2 (en) 2019-07-03 2022-01-04 Primera Technology, Inc. Label printer and cutter assembly
CN112590386B (zh) * 2020-12-24 2022-06-21 湖南恒创新材料有限公司 一种防水不干胶标签制备覆膜加工处理系统
DE102021111059A1 (de) 2021-04-29 2022-11-03 Schreiner Group Gmbh & Co. Kg Materialbahn mit Etiketten unterschiedlicher Etikettenvarianten und Verfahren zum Herstellen von Etiketten unterschiedlicher Etikettenvarianten

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162482A (ja) * 1974-11-27 1976-05-31 Tomoku Kk Shiitozaisetsudansochi
JPS5990881A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 澁谷工業株式会社 ロ−ルラベルの切断位置補正装置
JPH06143194A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Shibuya Kogyo Co Ltd シート状部材の切断装置
JPH06270099A (ja) * 1993-03-23 1994-09-27 Barudan Co Ltd シート切断装置
JPH09267526A (ja) * 1996-04-03 1997-10-14 Casio Comput Co Ltd 印刷装置
JPH10118990A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Fuji Photo Film Co Ltd ウェブの裁断方法及びその装置
EP0947880A1 (de) * 1998-03-31 1999-10-06 Durst Phototechnik A.G. Verfahren und Vorrichtung zum Schneiden von Materialbahnen mit darauf befindlichen Bildern
JP2002205295A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd ウェブ切断装置及びウェブ切断方法
JP2002226127A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Canon Aptex Inc ダイカット装置及びラベル製造装置

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2877846A (en) * 1956-10-10 1959-03-17 William H Brady Jr Control system for feeding mechanism
US3496817A (en) * 1967-05-12 1970-02-24 Gen Binding Corp Sheet trimming apparatus and method
USRE30645E (en) * 1976-01-13 1981-06-16 Potomac Applied Mechanics, Inc. Method and apparatus for cutting sheet metal wrappers or the like
US4070890A (en) * 1976-01-13 1978-01-31 Potomac Applied Mechanics, Inc. Method and apparatus for cutting sheet metal wrappers or the like
US4266112A (en) * 1979-02-14 1981-05-05 Niedermeyer William P Web-cutting process
US4459885A (en) * 1980-11-20 1984-07-17 Owens-Illinois, Inc. Registration control for a label cutoff apparatus
US4568403A (en) * 1982-03-17 1986-02-04 Miller Products, Inc. Method of making laminated member
US4662258A (en) * 1982-06-24 1987-05-05 Winchester Corporation Means and method for bevel cutting
DE3473040D1 (en) * 1983-09-14 1988-09-01 Orient Watch Co Ltd Multi-pen type plotter printer
IT1169683B (it) * 1983-11-08 1987-06-03 Cavagna Elio Srl Perfezionamento ai gruppi di taglio impiegabili nel campo della cartotecnica e del tipo includente almeno un sistema di coltello circolare ruotante e contro coltello,per la recisione selettiva di materiale nastriforme in strisce di predeterminata larghezza
GB2152005B (en) 1983-12-23 1987-07-15 Photoleaflets Self-adhesive prints or labels
DE3417042A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 Lenox Europa Maschinen GmbH, 7312 Kirchheim Verfahren zur steuerung der lage der schneidkanten an einer laengsschneidevorrichtung fuer bahnen aus papier und dergleichen sowie entsprechende laengsschneidevorrichtung
US4782208A (en) * 1987-06-01 1988-11-01 Withrow David A Method and apparatus for slitting metal strips
GB2218541B (en) * 1988-05-11 1993-04-21 Instance Ltd David J Method of and apparatus for producing labels
US4940690A (en) * 1988-07-27 1990-07-10 The Standard Register Company Clean release laminate construction with latent image
JPH02303242A (ja) * 1989-05-17 1990-12-17 Nec Corp バス中継装置
US5100270A (en) * 1990-03-06 1992-03-31 Artistic Mat, Inc. Apparatus and method for cutting mat board
AU663554B2 (en) * 1991-11-22 1995-10-12 Engineered Data Products, Inc. Unique label generation apparatus for entity
US5269211A (en) * 1992-02-28 1993-12-14 Flaming Max L Method and apparatus for severing work objects
US5421933A (en) * 1992-12-23 1995-06-06 Graydon Wesley Nedblake System for producing labels from a web
US5436646A (en) * 1993-05-21 1995-07-25 Calcomp Inc. Cam operated cutter for roll-fed pen plotters
US5365816A (en) * 1993-06-22 1994-11-22 Design Systems, Inc. Beam cutter
DE69511458T3 (de) * 1994-05-27 2007-04-12 Instance, David John, Sellindge Etiketten und Verfahren zu deren Herstellung
US5674347A (en) * 1994-06-10 1997-10-07 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Apparatus and method for preparing printing labels
US5907984A (en) * 1995-04-19 1999-06-01 Cutting Edge Inc. Parallel cutting assembly for cutting sheet material
GB9519603D0 (en) 1995-09-26 1995-11-29 White Timothy P Cutting of labels
US5642835A (en) * 1995-12-15 1997-07-01 The Procter & Gamble Company Sheet products for use in a pop-up dispenser and method for forming
US6037027A (en) * 1996-04-04 2000-03-14 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Adhesive label, method and apparatus of manufacturing the same
US5775193A (en) * 1996-06-25 1998-07-07 Pratt; Donald P. Crush-slitting structure
US5846005A (en) * 1996-09-09 1998-12-08 Primera Technology, Inc. Label printer with cutter attachment
US6250192B1 (en) * 1996-11-12 2001-06-26 Micron Technology, Inc. Method for sawing wafers employing multiple indexing techniques for multiple die dimensions
FR2763017B1 (fr) 1997-05-06 1999-07-16 Gerard Jean Pierre Fiancette Procede et appareil pour realiser des bandes continues d'etiquettes autocollantes a partir d'une pluralite de feuilles distinctes preimprimees
JP3547111B2 (ja) * 1997-10-07 2004-07-28 株式会社ミマキエンジニアリング シール材カット用のトンボの読み取り装置を持つカッティングプロッタとそれを用いたシール材カット用のトンボの読み取り方法
US6098512A (en) * 1998-04-17 2000-08-08 Rockline Industries, Inc. Multiple nozzle fluid cutting system for cutting webbed materials
IT250346Y1 (it) * 1998-05-05 2003-09-03 Atom Spa Gruppo di taglio a getto d'acqua a teste multiple. in particolare perpelle, cuoio e materiali sintetici.
US6401782B1 (en) * 1998-05-05 2002-06-11 Wallace J. Beaudry Label laminating device
US6843155B2 (en) * 1998-06-15 2005-01-18 William J. Slyne Pattern cutting
US6471802B1 (en) * 1998-12-07 2002-10-29 Gerro Plast Gmbh Labeling apparatus and method
FR2802845B1 (fr) * 1999-12-23 2002-03-15 M G I Unite de faconnage et massicotage a couteaux circulaires et guillotine
CN2446064Y (zh) 2000-06-09 2001-09-05 元晋予 包装件切割装置
US6596359B2 (en) * 2001-02-02 2003-07-22 Ncr Corporation Duplex label laminate
US6554511B2 (en) * 2001-02-27 2003-04-29 Hewlett-Packard Development Co. Media cutter and slicer mechanism for a printer
US6596361B2 (en) * 2001-03-07 2003-07-22 Ccl Label, Inc. Lenticular label manufacture
US7001654B2 (en) * 2001-03-07 2006-02-21 Ccl Label, Inc. Lenticular label manufacture
FI20011005A (fi) * 2001-05-14 2002-11-15 Metso Paper Inc Menetelmä paperi- tai kartonkikoneen pituusleikkurin asetteen teossa
US6919113B2 (en) * 2001-07-18 2005-07-19 Avery Dennison Corporation Multilayered film
US6634928B2 (en) * 2001-11-09 2003-10-21 International Business Machines Corporation Fluid jet cutting method and apparatus
US6716501B2 (en) * 2002-07-18 2004-04-06 Avery Dennison Corporation Multilayered film
GB0308934D0 (en) * 2003-04-17 2003-05-28 Field Group Plc Labels and method of manufacture thereof
US20060191426A1 (en) * 2003-06-03 2006-08-31 Lee Timmerman Bundled printed sheets
CA2527817A1 (en) * 2003-06-03 2004-12-16 Precision Press, Inc. Bundled printed sheets
DE10335887B4 (de) * 2003-08-06 2007-11-08 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Regeln eines Schnittregisterfehlers und einer Bahnzugkraft einer Rollenrotationsdruckmaschine
DE10335888B4 (de) * 2003-08-06 2008-03-13 Man Roland Druckmaschinen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Regeln des Gesamt-Schnittregisterfehlers einer Rollenrotationsdruckmaschine
US7195689B2 (en) * 2003-08-15 2007-03-27 Nashua Corporation Double-sided labels and methods of manufacture and use
US7434908B2 (en) * 2004-04-07 2008-10-14 Roland Dg Corporation Image creation and cutting system
US7121750B2 (en) * 2004-06-02 2006-10-17 Roland Dg Corporation Inkjet printer with cutting head having smoothly movable heads
US7422386B2 (en) * 2004-07-07 2008-09-09 Roland Dg Corporation Image creation and cutting apparatus
US20060204700A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Ccl Label, Inc. Expanded content label and related method of manufacture
JP4525421B2 (ja) * 2005-03-30 2010-08-18 Tdk株式会社 セラミックグリーンシートの積層装置及び積層方法
JP2007008133A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Roland Dg Corp 打刻機
US20080289753A1 (en) * 2007-05-23 2008-11-27 Bauer Richard K Method of making composite webs of record members and record members made thereby
US20090107622A1 (en) * 2007-10-26 2009-04-30 Combs James D Method of producing cut-and-stack labels

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5162482A (ja) * 1974-11-27 1976-05-31 Tomoku Kk Shiitozaisetsudansochi
JPS5990881A (ja) * 1982-11-16 1984-05-25 澁谷工業株式会社 ロ−ルラベルの切断位置補正装置
JPH06143194A (ja) * 1992-10-30 1994-05-24 Shibuya Kogyo Co Ltd シート状部材の切断装置
JPH06270099A (ja) * 1993-03-23 1994-09-27 Barudan Co Ltd シート切断装置
JPH09267526A (ja) * 1996-04-03 1997-10-14 Casio Comput Co Ltd 印刷装置
JPH10118990A (ja) * 1996-10-16 1998-05-12 Fuji Photo Film Co Ltd ウェブの裁断方法及びその装置
EP0947880A1 (de) * 1998-03-31 1999-10-06 Durst Phototechnik A.G. Verfahren und Vorrichtung zum Schneiden von Materialbahnen mit darauf befindlichen Bildern
JPH11327116A (ja) * 1998-03-31 1999-11-26 Durst Phototechnik Spa 画像が付されたウェブをカットするための切断装置および方法
JP2002205295A (ja) * 2001-01-11 2002-07-23 Fuji Photo Film Co Ltd ウェブ切断装置及びウェブ切断方法
JP2002226127A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Canon Aptex Inc ダイカット装置及びラベル製造装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6246972B1 (ja) * 2017-07-06 2017-12-13 日本製図器工業株式会社 多層型シート加工装置
WO2019008795A1 (ja) * 2017-07-06 2019-01-10 日本製図器工業株式会社 多層型シート加工装置
JP2019014007A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 日本製図器工業株式会社 多層型シート加工装置
US10661522B2 (en) 2017-07-06 2020-05-26 Nihon Seizuki Kogyo Co., Ltd. Multilayer-type sheet processing apparatus
JP2019064024A (ja) * 2017-09-28 2019-04-25 株式会社フジシール 長尺装飾原反、及び長尺装飾シートの製造方法
JP6993829B2 (ja) 2017-09-28 2022-01-14 株式会社フジシール 長尺装飾原反、及び長尺装飾シートの製造方法
JP2021514857A (ja) * 2019-01-30 2021-06-17 深セン市瑞邦精密机械有限公司 省エネ・環境配慮型デジタルカッティングプロッタ
JP6998085B2 (ja) 2019-01-30 2022-01-18 深セン市瑞邦精密机械有限公司 省エネ・環境配慮型デジタルカッティングプロッタ

Also Published As

Publication number Publication date
US9199388B2 (en) 2015-12-01
CN102548748A (zh) 2012-07-04
CN103895339A (zh) 2014-07-02
HK1197047A1 (en) 2015-01-02
WO2011032073A3 (en) 2011-05-05
US8663410B2 (en) 2014-03-04
CN102548748B (zh) 2014-09-17
JP5756465B2 (ja) 2015-07-29
EP2477807B1 (en) 2013-08-14
EP2477807A2 (en) 2012-07-25
CN103895339B (zh) 2017-05-31
US20110061787A1 (en) 2011-03-17
WO2011032073A8 (en) 2011-12-01
WO2011032073A2 (en) 2011-03-17
US20140130325A1 (en) 2014-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5756465B2 (ja) 複数のx−yカッターを使用して印刷されたラベルを仕上げるためのシステム
CN100519377C (zh) 对材料带进行加工和/或输送的装置以及调整所述装置的方法
EP3619012B1 (en) Combination printer and cutting apparatus
US8056455B2 (en) Method and apparatus for die cutting a web
US5448281A (en) Print head pressure adjustment mechanism
JP6101546B2 (ja) 裁断装置
CA2557606A1 (en) Quilted fabric panel cutter
US4289556A (en) Method and apparatus for splicing folded paper
JP2004276231A (ja) 連続シートの切断方法
EP3760445B1 (en) Label printer and cutter assembly
CA2266751A1 (en) A method and apparatus for cutting material webs comprising images located thereon
US20030177880A1 (en) Cutter system for multi size photographic prints
CN213387076U (zh) 分切机
US20020108477A1 (en) Method for cutting coating blankets from sheet-type work material
EP4032670B1 (en) Digital flatbed cutter including a tape applicator head
JPH10180691A (ja) セラミックグリーンシート、フレキシブル基板等の軟質シートの基準穴開機
CN110576673B (zh) 一种可快速接纸的卫星式全轮转印刷机
EP4276044A1 (en) Tape applicator head with guides
JPH1177589A (ja) 型抜き方法とこれに用いる装置
GB2293576A (en) Adjusting thermal print head pressure.
GB2623413A (en) Tape applicator head
US20220041001A1 (en) A machine for processing sheets for binding the sheets to form a book and a method thereof
JPS646919B2 (ja)
JP2006068984A (ja) 転写物の切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130911

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150501

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150529

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5756465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees