JP2013238725A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013238725A5
JP2013238725A5 JP2012111568A JP2012111568A JP2013238725A5 JP 2013238725 A5 JP2013238725 A5 JP 2013238725A5 JP 2012111568 A JP2012111568 A JP 2012111568A JP 2012111568 A JP2012111568 A JP 2012111568A JP 2013238725 A5 JP2013238725 A5 JP 2013238725A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electro
reflective layer
layer
optical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012111568A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5998626B2 (ja
JP2013238725A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012111568A external-priority patent/JP5998626B2/ja
Priority to JP2012111568A priority Critical patent/JP5998626B2/ja
Priority to US13/890,635 priority patent/US9184347B2/en
Priority to KR1020130053171A priority patent/KR102048253B1/ko
Priority to TW102116777A priority patent/TWI633654B/zh
Priority to CN201310174257.4A priority patent/CN103426400B/zh
Publication of JP2013238725A publication Critical patent/JP2013238725A/ja
Publication of JP2013238725A5 publication Critical patent/JP2013238725A5/ja
Priority to US14/865,695 priority patent/US9502482B2/en
Publication of JP5998626B2 publication Critical patent/JP5998626B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 射層と、
    陽極と陰極との間に形成された発光層を備える発光素子と、
    前記発光素子に流れる電流を制御する駆動トランジスターと、
    を備え、
    前記反射層と同層には、前記駆動トランジスターから前記陽極への電流経路に含まれる中継電極が、前記反射層と間隙を有して形成されており、
    前記中継電極と前記陽極とを電気的に接続するコンタクト電極が、前記間隙に入射する光を遮光する遮光層として形成されている、
    ことを特徴とする電気光学装置。
  2. 前記発光層の前記中継電極側の端部から前記間隙の前記反射層側の端部に向けて入射する光の光路上に、前記遮光層が位置するように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
  3. 前記反射層は、前記中継電極と同一の導電性材料で形成されており、前記反射層には前記所定の電位が供給されることを特徴とする請求項1または2に記載の電気光学装置。
  4. 前記反射層は、開口を有し、
    前記中継電極は、前記開口内に形成されており、
    前記反射層は、前記中継電極の四方を囲んでなることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
  5. 前記反射層および前記中継電極を覆うように、絶縁膜が形成され、
    前記コンタクト電極は、前記絶縁膜に設けられた開孔を介して前記中継電極に接続されてなることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
  6. 前記陽極の少なくとも一部は、前記コンタクト電極に接して設けられてなることを特徴とする請求項1乃至5のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
  7. 前記遮光層は、窒化チタン(TiN)または、窒化チタン/アルミニウム/窒化チタン(TiN/Al/TiN)合金で形成されてなることを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
  8. 前記反射層は、チタンとアルミニウムの合金で形成されてなることを特徴とする請求項1乃至7のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
  9. 反射層と、
    第1電極と第2電極との間に形成された発光層を備える発光素子と、
    前記第1電極に電気的に接続されたトランジスターと、
    を備え、
    前記反射層と同層には、前記トランジスターから前記第1電極への電流経路に含まれる中継電極が、前記反射層と間隙を有して形成されており、
    前記中継電極と前記第1電極とを電気的に接続するコンタクト電極が、前記間隙に入射する光を遮光する遮光層として形成されている、
    ことを特徴とする電気光学装置。
  10. 請求項1乃至のうちいずれか1項に記載の電気光学装置を備えることを特徴とする電子機器。
JP2012111568A 2012-05-15 2012-05-15 電気光学装置および電子機器 Active JP5998626B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111568A JP5998626B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 電気光学装置および電子機器
US13/890,635 US9184347B2 (en) 2012-05-15 2013-05-09 Electro-optical device and electronic apparatus
KR1020130053171A KR102048253B1 (ko) 2012-05-15 2013-05-10 전기 광학 장치 및 전자 기기
TW102116777A TWI633654B (zh) 2012-05-15 2013-05-10 光電裝置及附光電裝置之電子機器
CN201310174257.4A CN103426400B (zh) 2012-05-15 2013-05-13 光电装置及电子设备
US14/865,695 US9502482B2 (en) 2012-05-15 2015-09-25 Electro-optical device and electronic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012111568A JP5998626B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 電気光学装置および電子機器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013238725A JP2013238725A (ja) 2013-11-28
JP2013238725A5 true JP2013238725A5 (ja) 2015-06-11
JP5998626B2 JP5998626B2 (ja) 2016-09-28

Family

ID=49580599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012111568A Active JP5998626B2 (ja) 2012-05-15 2012-05-15 電気光学装置および電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9184347B2 (ja)
JP (1) JP5998626B2 (ja)
KR (1) KR102048253B1 (ja)
CN (1) CN103426400B (ja)
TW (1) TWI633654B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6221418B2 (ja) * 2013-07-01 2017-11-01 セイコーエプソン株式会社 発光装置および電子機器
GB201322294D0 (en) * 2013-12-17 2014-01-29 Plastic Logic Ltd Light-emitting device
CN104733644A (zh) * 2013-12-24 2015-06-24 昆山国显光电有限公司 有机发光显示器件及其制造方法
JP6361181B2 (ja) * 2014-03-11 2018-07-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器
US10115739B2 (en) * 2014-05-07 2018-10-30 Sony Corporation Display unit and electronic apparatus
US9472605B2 (en) * 2014-11-17 2016-10-18 Apple Inc. Organic light-emitting diode display with enhanced aperture ratio
JP6358078B2 (ja) 2014-12-25 2018-07-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP6500433B2 (ja) * 2014-12-25 2019-04-17 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、電子機器
JP6332019B2 (ja) 2014-12-25 2018-05-30 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、電子機器
JP6557999B2 (ja) * 2015-03-12 2019-08-14 セイコーエプソン株式会社 発光素子、電気光学装置、電子機器、及び発光素子の製造方法
US10007114B2 (en) 2015-05-01 2018-06-26 Seiko Epson Corporation Electro-optical device, electronic apparatus, and manufacturing method of electro-optical device
JP6696193B2 (ja) * 2016-02-09 2020-05-20 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、および電子機器
JP2017174906A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 富士ゼロックス株式会社 発光部品、プリントヘッド及び画像形成装置
KR102617379B1 (ko) * 2016-05-02 2023-12-27 삼성디스플레이 주식회사 유기발광 표시장치 및 이의 제조 방법
US10438990B2 (en) * 2017-02-13 2019-10-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Light-emitting component, light-emitting device, and image forming apparatus
US10733930B2 (en) * 2017-08-23 2020-08-04 Facebook Technologies, Llc Interposer for multi-layer display architecture
CN108231840A (zh) * 2017-12-29 2018-06-29 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板及其制作方法
JP6665885B2 (ja) * 2018-05-01 2020-03-13 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、電子機器
CN109671868B (zh) * 2019-02-25 2021-08-17 京东方科技集团股份有限公司 一种显示基板及其制备方法、显示面板

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3823016B2 (ja) 2000-07-21 2006-09-20 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP4240276B2 (ja) * 2002-07-05 2009-03-18 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
GB0220613D0 (en) * 2002-09-05 2002-10-16 Koninkl Philips Electronics Nv Electroluminescent display devices
JP4373086B2 (ja) * 2002-12-27 2009-11-25 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP2005019211A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Casio Comput Co Ltd El表示パネル及びel表示パネルの製造方法
JP2005063838A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 光学デバイス及び有機el表示装置
TW200514461A (en) * 2003-10-13 2005-04-16 Au Optronics Corp Pixel structure of high-luminance OLED panel
JP4475942B2 (ja) * 2003-12-26 2010-06-09 三洋電機株式会社 表示装置及びその製造方法
JP4363319B2 (ja) * 2004-12-14 2009-11-11 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
JP2007188653A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Seiko Epson Corp 発光装置および電子機器
CN101064338A (zh) * 2006-03-06 2007-10-31 精工爱普生株式会社 电致发光装置
JP4419972B2 (ja) * 2006-03-14 2010-02-24 エプソンイメージングデバイス株式会社 液晶装置及び電子機器
JP2008218330A (ja) * 2007-03-07 2008-09-18 Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd 有機el表示装置
JP2009229778A (ja) 2008-03-23 2009-10-08 Sony Corp El表示パネル及び電子機器
JP2010020926A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 Sony Corp 表示装置
JP5256941B2 (ja) * 2008-08-29 2013-08-07 セイコーエプソン株式会社 液晶装置およびプロジェクタ
JP2010061074A (ja) * 2008-09-08 2010-03-18 Seiko Epson Corp 電気光学装置
KR101146980B1 (ko) * 2009-02-17 2012-05-22 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 소자 및 그 제조방법
JP5803232B2 (ja) * 2011-04-18 2015-11-04 セイコーエプソン株式会社 有機el装置、および電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013238725A5 (ja)
JP2012256063A5 (ja) 表示装置
TWI515483B (zh) 液晶顯示裝置及其製造方法
JP2013055062A5 (ja) 画像表示デバイス、モジュール、及び電子機器
JP6049764B2 (ja) 表示パネル
JPWO2020021399A5 (ja) 表示装置
JP2010152348A5 (ja)
JP2011054957A5 (ja) 液晶表示装置
JP2013235279A5 (ja) 表示装置
JP2013016831A5 (ja)
JP2017156718A5 (ja)
KR102153664B1 (ko) 액정표시장치
JP2013068838A5 (ja)
JP2013068873A5 (ja)
JP2010271487A5 (ja)
JP2013016371A5 (ja)
JP2010048918A5 (ja)
JP2012098577A5 (ja)
JP2015106129A (ja) 液晶表示装置、及びその製造方法、及びその黒点化修正方法
JP2011128292A5 (ja)
JP2016510170A5 (ja)
JP2011017878A5 (ja)
JP2012208301A5 (ja)
JP2009265622A5 (ja)
JP2015087445A5 (ja)