JP2013235646A - 抵抗性メモリのテスト方法、システム及びアーキテクチャー - Google Patents

抵抗性メモリのテスト方法、システム及びアーキテクチャー Download PDF

Info

Publication number
JP2013235646A
JP2013235646A JP2013098326A JP2013098326A JP2013235646A JP 2013235646 A JP2013235646 A JP 2013235646A JP 2013098326 A JP2013098326 A JP 2013098326A JP 2013098326 A JP2013098326 A JP 2013098326A JP 2013235646 A JP2013235646 A JP 2013235646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
current
write
memory
memory cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013098326A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013235646A5 (ja
JP6176996B2 (ja
Inventor
E Ong Adrian
エイドリアン・イー・オング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2013235646A publication Critical patent/JP2013235646A/ja
Publication of JP2013235646A5 publication Critical patent/JP2013235646A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6176996B2 publication Critical patent/JP6176996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/06Acceleration testing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/50Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing
    • G11C29/50008Marginal testing, e.g. race, voltage or current testing of impedance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • G11C2013/0083Write to perform initialising, forming process, electro forming or conditioning
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • G11C2013/0088Write with the simultaneous writing of a plurality of cells
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/18Address generation devices; Devices for accessing memories, e.g. details of addressing circuits
    • G11C29/26Accessing multiple arrays
    • G11C2029/2602Concurrent test

Abstract

【課題】抵抗性メモリのテストのための多量の並列スクリーニング方法と、リテンションテスト、機能テスト、速度テストの初期化の方法を提供する。
【解決手段】複数の抵抗性メモリセルのビットラインを電流駆動器にする段階、前記電流駆動器が前記ビットラインに接地電圧レベルを提供し、前記VCPパッド又は外部ピンをテスト書き込みパルス幅と関連された時間の間テスト書き込み電圧レベルに維持する段階、書き込む前記メモリセルに第1方向に第1書き込みテスト電流を並列的に提供して駆動する段階、前記電流駆動器が前記ビットラインに前記テスト書き込み電圧レベルを提供し、前記VCPパッド又は外部ピンを前記テストパルス幅と関連された時間の間前記接地電圧レベルに維持する段階、及び書き込む前記メモリセルに前記第1方向と相反する第2方向に第2書き込みテスト電流を並列的に提供して駆動する段階を含む。
【選択図】図3A

Description

本発明は、抵抗性メモリ回路(Resistive type memory circuit)のテストにあり、さらに詳しくは、メモリ回路の信頼性の向上のためのストレステスト(stress testing)、リテンションテスト(retention testing)、機能テスト(functional testing)、及び速度テストの初期化(fast test initialization)に関する。
抵抗性メモリは次世代の不揮発性メモリとして最終的にはフラッシュメモリ、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)などのような従来の不揮発性メモリを代替するものと期待されている。また抵抗性メモリは最終的に揮発性メモリが使用される技術分野からもDRAM、SRAMのような従来の揮発性メモリを代替するものと期待されている。
従来の不揮発性メモリの技術はその性能に関する問題及び長期間の信頼性に対する問題があり、従来の揮発性メモリの技術は永久的にデータを貯蔵することができない問題があった。逆に、抵抗性メモリはフラッシュメモリ及びDRAMの短所は有しないとともに数多くの長所を有する特徴がある。抵抗性メモリは、例えば、STT−MRAM(Spin Transfer Torque Magnetro Resistive Random−Access Memory)、MRAM(Magnetro Resistive Random−Access Memory)、PRAM(Phase change RAM)、メモリスタRAM(memristor RAM)、ReRAM、CBRAMなどを含む。不揮発性メモリの永久的な貯蔵特性とDRAMのような揮発性メモリの高い性能及び信頼特性を連係することによって、抵抗性メモリは市場で重要な位置を占めている。
実際に、メモリ回路は使用される前に必ずテストされなければならない。メモリセルの初期不良率は高い方である。このようなメモリセルの不良はコンピュータ装置、エンベデッド装置(embedded device)、ソフトウェアアルゴリズムなどに悪い影響を与える。また、メモリ回路の集積度が増えることによって、効率的なテスト方法に対する要求が高くなっている。
抵抗性メモリセルなどは一般的に可変抵抗とトランジスタを含む。一般的に、抵抗が低い状態は論理‘0’又は論理ロー状態(low logic state)で定義され、抵抗が高い状態は論理‘1’又は論理ハイ状態(high logic state)で定義される。但し、これは例示的なものであり、抵抗が低い状態が論理‘1’で、抵抗が高い状態が論理‘0’としても定義できる。
抵抗性メモリセルはスイッチング電圧(switching voltage)又はスイッチング電流(switching current)を有するように設計される。例えば、スイッチング電流のレベルを満足させる十分な電流がセルを通じる場合に、該当セルは典型的に一つの論理値から異なる論理値にスイッチングされる。論理ハイ状態から論理ロー状態にスイッチングされたり、論理ロー状態から論理ハイ状態にセルがスイッチングされたりすることは蓋然性がある。言い換えると、スイッチング電圧又はスイッチング電流はメモリセルを‘1’から‘0’に又はその反対に変化させる。ある場合に、メモリセルに対する読み取り動作又は書き込み動作が行なわれるときエラーが発生する。例えば、メモリセルに対する読み取り動作が行なわれるとき、該当セルはスイッチングされてはならないが、たまにスイッチングされることがある。読み取り動作の間に意図しなかったメモリセルのデータが変更されるときメモリセルの読み取りディスターブが発生する。読み取りディスターブはメモリセルの読み取りエラー率(read error rate)が非常に高いとき発生する傾向がある。メモリセルに対する書き込み動作を行なうとき、たまにメモリセルのスイッチングが行なわれるべきであるが、スイッチングされない場合がある。書き込みエラーはメモリセルの書き込みエラー率が非常に高いとき発生する。
幾つかのメモリセルは他のものに比べて高いエラー率を発現する。仮に、メモリ装置の総エラー率があまり高いと、該当メモリ装置などは量産できなくなる。従来のテスト方法は一般的にDRAM、フラッシュの伝統的なメモリに効果があるだけでSTT−MRAMのような抵抗性メモリの特有の物理的な特性は顧慮しなかった。なお且つ、抵抗性メモリの大きさ及び集積度が引き続き増えることによって、抵抗性メモリをテストするための時間及びその難しさが増え続けている。従って、テスト時間及び費用を減らすための多量の並列スクリーニング(massive parallel screening)の適用が要求されている。また、メモリ回路の信頼性の向上のためのリテンションテスト(retention testing)、機能テスト(functional testing)、及び速度テストの初期化(fast test initialization)などの技術の開発が要求されている。
抵抗性メモリのテスト時間及び費用などを減らすための多量の並列スクリーニング方法と、メモリ回路の信頼性の向上のためのリテンションテスト、機能テスト、及び速度テストの初期化などの技術を開発する。
本発明の一態様によると、抵抗性メモリの多量並列テスト方法は複数の抵抗性メモリセルのビットラインを電流駆動器に接続し、前記抵抗性メモリセルのソースラインをVCPパッド又は外部ピンに接続する段階、前記電流駆動器が前記ビットラインに接地電圧レベルを提供し、前記VCPパッド又は外部ピンをテスト書き込みパルス幅と関連された時間の間テスト書き込み電圧レベルに維持する段階、前記メモリセルに第1データを書き込むために、前記メモリセルに第1方向に第1書き込みテスト電流を並列的に提供して駆動する段階、前記電流駆動器が前記ビットラインに前記テスト書き込み電圧レベルを提供し、前記VCPパッド又は外部ピンを前記テストパルス幅と関連された時間の間前記接地電圧レベルに維持する段階、及び前記メモリセルに前記第1データと相反する第2データを書き込むために、前記メモリセルに前記第1方向と相反する第2方向に第2書き込みテスト電流を並列的に提供して駆動する段階を含む。
本発明の他の態様によると、メモリ装置は複数の抵抗性メモリセル、内部アナログ電圧発生器、VCPパッド又は外部ピン、第1テストコントロール信号に応じて前記内部アナログ電圧発生器、前記VCPパッド又は外部ピンの中で何れか一つを選択して前記メモリセルのソースラインに接続させるスイッチ、電流駆動器、及び複数のビットラインと関連され、各トランジスタは第2テストコントロール信号に応じてビットラインを前記電流駆動器に接続する複数のトランジスタを含む。
本発明の他の態様によると、複数の抵抗性メモリセルを含むアレイ、及びDFT回路を含み、前記DFT回路は前記メモリセルを含むアレイのビットラインを第1方向の第1テスト書き込み電流及び第2方向の第2テスト書き込み電流で駆動する電流駆動器及び複数のテストコントロール信号を前記電流駆動器に提供する書き込みパルス幅コントロール回路を含む。
本発明によると、多量の並列スクリーニング方法を適用して抵抗性メモリのテスト時間及び費用などを減らし、抵抗性メモリのリテンションテスト、機能テスト、速度テストの初期化などの改善された技術によってメモリ回路の信頼性を向上させる。
メモリ装置及び自動テスト装置を含むメモリテストシステムの例示的なブロックダイアグラムである。 図1のメモリ装置のメモリセルアレイに含まれる例示的なSTT−MRAMメモリセルの構成図である。 図1のメモリ装置のメモリセルアレイに含まれる例示的なSTT−MRAMメモリセルの構成図である。 本発明の一実施形態による速度エラーストレステスト回路を含む図1のメモリ装置のDFT回路の例示的なブロック図である。 本発明の一実施形態による速度エラーストレステスト回路を含む図1のメモリ装置のDFT回路の例示的なブロック図である。 サブアレイブロックを含む64Mbメモリブロックを例示的に示すブロックダイアグラムである。 本発明の他の実施形態による図1のメモリ装置のDFT回路の一例を示すブロックダイアグラムである。 本発明の他の実施形態による書き込みパルス幅コントロール回路を例示的に示すブロック図である。 本発明のメモリセルの並列的なテスト方法を示す順序図である。 本発明のメモリセルの並列的なテスト方法を示す順序図である。 本発明の実施形態によるメモリ装置、メモリアレイのメモリセルをテストするためのDFT回路を有するATEを含むメモリテストシステムを示すブロック図である。 本発明の実施形態によるDFT回路を有する抵抗性メモリ装置を含むコンピューティングシステムを示すブロック図である。
本発明の長所及び特徴、そしてこれを達成する方法は添付される図面とともに、後述する実施形態などによって詳しく説明する。しかし、本発明はここに説明される実施形態などによって限定されず、他の形態に具体化できる。但し、本発明の実施形態などは本発明が属する技術分野から通常の知識を有する者が本発明の技術的な思想を容易に実施できる程度に説明するために提供される。
図面に於いて、本発明の実施形態などは図示された特定の形態に制限されず、明確性のために誇張されている。また、明細書の全体にわたって同じ参照符号で表示する部分は同じ構成要素を示す。
本発明の明細書から‘及び/又は’の表現は前後に配置される構成要素などの中で少なくとも一つを含む意味で使用される。また、‘連結される/結合される’の表現は異なる構成要素と直接に連結されるか、異なる構成要素を介して間接的に連結される意味で使用される。本発明の明細書から単数形は文句に特別に言及がない限り複数形も含む。また、明細書から使用される‘含む’は言及した構成要素、段階、動作及び素子は一つ以上の他の構成要素、段階、動作、素子及び装置の存在又は追加を意味する。
図1はメモリ装置105及び自動テスト装置120を含むメモリテストシステム100の例示的なブロックダイアグラムである。図1を参照すると、メモリ装置105はメモリセルアレイ110、データ入出力回路170、アドレスデコーダ180及びコントロールロジック190を含む。コントロールロジック190は、本発明の技術的な思想の例示である一実施形態によってメモリセルアレイ110のメモリセルをテストするためのDFT回路(design for test circuitry)115を含む。
図1を参照すると、メモリセルアレイ110は各々一つ以上のビットを貯蔵する複数のメモリセル30、MCを含む。メモリセルMCは複数のワードラインWLs、複数のソースラインSLs及び複数のビットラインBLsに連結される。
アドレスデコーダ180はワードラインWLsとソースラインSLsを通じてメモリセルアレイ110と連結される。アドレスデコーダ180はコントロールロジック190の制御によって動作する。アドレスデコーダ180はワードラインWLsとソースラインSLsを選択するために入力アドレスをデコーディングする。アドレスデコーダ180はコントロールロジック190からパワー(例えば、電圧又は電力)を供給されて、これを選択し又は選択されないワードラインに供給できる。
データ入出力回路170はビットラインBLsを通じてメモリセルアレイ110に連結される。データ入出力回路170はコントロールロジック190の制御によって動作する。データ入出力回路170はアドレスデコーダ180からのビットライン選択信号(図示せず)によってビットラインを選択できる。データ入出力回路170はコントロールロジック190からパワー(例えば、電圧又は電力)を供給されて、これを選択されるビットラインに供給する。
コントロールロジック190はメモリ装置105の全般の動作を制御するように構成できる。コントロールロジック190は外部パワー及び/又は制御信号を受信する。コントロールロジック190は外部パワーを利用して内部動作に必要なパワーを生成する。コントロールロジック190は制御信号によって読み取り、書き込み及び/又は消去動作を制御する。コントロールロジック190は、本発明の技術的な思想の例示である一実施形態によってメモリセルアレイ110のメモリセルをテストするためのDFT回路115を含む。
図2A及び図2Bは図1のメモリ装置105のメモリセルアレイ110に含まれた例示的なSTT−MRAMメモリセルの構成図である。図3A及び図3Bは本発明の技術的な思想の例示である一実施形態による速度エラーストレステスト回路を含む、図1のメモリ装置105のDFT回路115の例示的なブロック図である。以下に、図1から図3Bについて説明する。
ここに開示される本発明の技術的な思想の例示である実施形態では高いエラー率と低いリテンションを遮断するのに使用される。図1に示したように、メモリ装置105は例えば、メモリセルアレイ110DFT回路115を含む。DFT回路115はメモリコアでデザインできる。選択的に、自動テスト装置120はメモリ装置105のテストのためにメモリ装置105に連結される。上述したように、一部の実施形態からDFT回路115又はDFT回路115の一部は自動テスト装置120にビルトイン(built−in)される。他の実施形態から、DFT回路115又はDFT回路115の一部は自動テスト装置120又は他のホストシステムに位置する。書き込みテスト電流は同時に複数のメモリセルによって駆動された後検証でき、以後に書き込みテスト電流は複数のメモリセルによって同時に反対の方向に駆動され検証できる。複数のメモリセルに多量に書き込みする機能は容易かつ効率的なテストの初期化を提供する。即ち、以下に開示するように、同じデータがメモリ集積度によって一つ又は複数の選択されたブロック又は全てのメモリブロック(例えば、全体のメモリ装置の複数のメモリセル)に多量の方式で並列的に記入される。また、読み取りディスターブテスト電流は複数のメモリセルによって何れか一つの方向に同時に駆動された後検証される。また、セル間移動影響(cell−to−cell影響)及びリテンションエラーも防止できる。
一部の実施形態では、メモリセルアレイ110は複数のSTT−MRAMメモリセルを含む。しかし、ここに示した技術的な思想は抵抗性メモリの異なる形態、例えば、STT型以外のMRAM、PRAM、メモリスタRAM、ReRAM、CBRAMなどに適用できる。
図2AはSTT−MRAM型のメモリセルで可変抵抗を形成するマグネチックトンネル接合(MJT)10とこれとともにSTT−MRAMセル30を構成する関連選択トランジスタ20を開示する。MJT10は固定層12、自由層16及びこれらの間に位置したトンネリング層14を含む。本質的に高い電流駆動、低い電圧及びPMOSトランジスタに比べて相対的に狭い面積のために、トランジスタ20としてNMOSトランジスタがよく使用されている。MRAM30に“1”を書き込むときに使用される電流は“0”を書き込むときに使用される電流とは違う。この二つの記入過程の間の電流方向の非対称性はトランジスタ20のゲート対ソース電圧の非対称によって発生する。
続いて、MJTの自由層及び固定層が平衡(Paraller)Pの状態であるとき、即ちMJTが低い抵抗性を示すときMRAMセルは“0”ロジック状態で定義される。これと逆に、MJTの自由層及び固定層が反平衡(Anti−Paraller)APの状態であるとき、即ちMJTが高い抵抗性を示すとき、MRAMセルは“0”ロジック状態で定義される。他の実施形態から、MRAMセルはAP状態から“1”ロジック状態で定義でき、P状態から“0”ロジック状態で定義できる。さらに、図2Aに示したように、MJT10の固定層がそれと関連された選択トランジスタに向かうものと仮定できる。
上述したように、矢印35の方向、即ち、上向きの方に流れる電流は、(i)“1”を書き込むためにP状態からAP状態にスイッチングさせたり、(ii)以前に形成されたMJTのAP状態を安定させる。このように、矢印40の方向、即ち、下向きの方に流れる電流は、(i)“0”を書き込むためにAP状態からP状態にスイッチングさせたり、(ii)以前に形成されたMJTのP状態を安定させる。しかし、他の実施形態では、この方向が逆になってMJTの自由層がそれと関連された選択レジスタに向かう。図示されていない他の実施形態では、矢印35の方向に流れる電流は、(i)AP状態からP状態にスイッチングさせたり、(ii)以前に形成されたMJTのP状態を安定させる。このような実施形態で、矢印40の方向に流れる電流は、(i)P状態からAP状態にスイッチングさせたり、(ii)以前に形成されたAP状態を安定させる。
図2Bは図2AのMRAM30の構成図であり、MJT10は貯蔵されたデータによって可変抵抗を有する貯蔵素子を示す。MJT10の電流は、(i)矢印方向35に電流が流れるときP状態からAP状態に変化させ、及び/又は(ii)矢印方向40に電流が流れるときAP状態からP状態に変化させる。
MJT10をAP状態からP状態に、又はこれと逆にスイッチングするとき要求される電圧はスイッチング電圧Vc0を超える。これに対応する電流はスイッチング電流Ic0である。特定のスイッチ電圧Vc0及び関連された特定のスイッチング電流Ic0は様々な方式で定義でき、このような値などは特定の時間内にメモリセルの50%のスイッチング可能性に基づいて選択される。即ち、スイッチング電流Ic0はMJT10の設計に基づいて選択又は決定され、あるいは、特定のスイッチ電圧Vc0及び/又はスイッチング電流Ic0からのスイッチング可能性の測定に基づいて選択又は決定される。臨界スイッチ電圧カレントIc0が満足されると、貯蔵されたメモリビットが状態をスイッチ(例えば、“0”から“1”に、“1”から“0”に)する確率が50%になる。標準安定性の期待値を満足させるために受容可能なエラー率でスイッチングが行なわれることを保障するために過駆動電流(over drive current)が適用される。この過駆動電流IswはIc0値の1.3倍、1.5倍、2倍又は2倍以上である。例えば、MJT装置に対する電流Icoの値の書き込みパルス幅が20nsから7uAだとすれば、MTJの状態を安定的にスイッチするために使用されるIswは11uA以上である。
一部の場合、“安全”書き込み電流(例えば、書き込みエラー率が約10e−9より小さい場合)は、特定の期間、例えば10ns間にスイッチング電流Ic0の1.5倍から2倍である。メモリセルからビット値を読取りするために相対的に“安全”読み取り電流が印加される(例えば、読み取りエラー率が10e−9より小さい場合)。例えば、“安全”読み取り電流はスイッチング電流Ic0の0.2倍(即ち、20%)である。他の例として、スイッチング電流Ic0が6uAであれば、正常動作モードからの書き込み電流は12uA以上、又は概ね12uAであり、正常動作モードからの読み取り電流は1.2uAより小さいか概ね1.2uAである。このような方式で、正常書き込み動作モードからメモリセルが適切にスイッチングできる確率が一部の場合はほぼ100%になるほど高い。類似に、正常読み取りモードから偶然にメモリセルの値がスイッチングされる確率は一部の場合0%に近いほど低い。
AP状態から、印加された電圧を除去することはMJT10の状態に影響を与えない。このように、正常動作モードでAP状態からP状態に遷移するために、少なくともVcoの負電圧が印加されてメモリセルから反対の方向に少なくともスイッチング電流Ic0の電流が流れる。P状態から印加された電圧を除去することはMJT10の状態に影響を与えない。
即ち、MJT10は反平衡状態(即ち、高い抵抗状態又は“1”ロジック状態)から“0”を貯蔵するために平衡状態(即ち、低い抵抗状態又は“1”ロジック状態)にスイッチングできる。MJT10が正常動作モードで初期に“1”ロジック状態又はAP状態だと仮定すれば、スイッチング電流Ic0より大きい又は同じ電流が矢印40の方向へトランジスタ20に向かって流れる。このためにトランジスタ20のソースノードSLは抵抗経路を通じて接地電位に接続され、陽電圧はトランジスタ20のゲートノードWLに供給され、陽電圧はトランジスタ20のドレインノードBLに供給される。
上述したように、MTJ10は平衡状態から反平衡状態にスイッチされることによって“1”を貯蔵できる。MTJ10が初期に論理“0”又はP状態だと仮定すれば、一般動作モード(normal operation mode)で“1”を貯蔵するために電流Ic0より大きい又は同じ電流が矢印35の方向へトランジスタ20を通じて流れる。この動作のために、ノードSLには抵抗性経路(Resistive path、図示せず)を通じて陽電圧が印加され、ノードWLには陽電圧が印加され、ノードBLは抵抗性経路を通じて接地電位に接続される。
図3Aは図1のメモリアレイ110の一部又はブロック102を示すブロック図である。ブロック102は例えば、STT−MRAMセル30のようなメモリセルを含む。図2A及び図2Bを参照して説明したように、各STT−MRAMセルの自由層16はビットラインBL0、112及びビットラインBL1、114に連結される。各STT−MRAMセル30の固定層12はそれと関連がある選択トランジスタ20のドレインに連結される。各選択トランジスタ20のソースはソースライン(例えば、116、118)に連結される。ソースライン116、118は一般動作モードから内部共通電圧プレーン発生器120(internal common voltage plane generator、以下、内部VCP発生器と言う)のような内部アナログ電圧発生器に接続されるか、又はテストモードからVCPパッド又は外部VCPピン125に接続される。選択トランジスタのゲートはワードライン(例えば、WL0、WL1、WLn−1〜WLn)によって制御できる。
DFT回路115(図1参照)は、例えば、一つ以上の定電流駆動器135、速度エラーストレステスト回路140、一つ以上のVCP選択スイッチ130、VCPパット又は外部VCPピン125、及び選択的に一つ以上の書き込みパルス幅コントロール回路145を含む。
VCP選択スイッチ130は内部VCP発生器120又はVCPパッド又は外部ピン125の中で何れか一つを選択できる。即ち、ソースライン(例えば、116、118)はテストコントロール信号DVCP及び/又はテストコントロール信号/DVCPに応じて内部VCP発生器120又はVCPパッド又は外部ピン125の中で何れか一つに連結される。例えば、DVCP信号がアサート(assert)されるとき、内部VCP発生器120はディスエイブル(disable)されたり、又はメモリセルアレイ110のソースラインなどから接続が切られて、VCPパッド又は外部ピン125はイネーブル(enable)されたり、又はメモリセルアレイ110のソースラインに接続される。逆に、DVCP信号がアサートしないとき、内部VCP発生器120はイネーブルされたり、又はメモリセルアレイ110のソースラインに接続でき、VCPパッド又は外部ピン125はディスエイブルされたり、又はメモリセルアレイ110のソースラインから接続が切れる。VCP選択スイッチ130はマルチプレクサ(multi plexer)又は適当なスイッチからなる。
定電流駆動器135は、例えば、陽電圧提供器132に接続されたp−チャンネル型トランジスタ137と負電圧又は接地電圧提供器134に接続されたn−チャンネル型トランジスタ139を含む。トランジスタ137はPMOS電流ミラー回路(current mirror circuit、図示せず)に連結される。これと類似に、トランジスタ139はNMOS電流ミラー回路(current mirror circuit、図示せず)に連結される。トランジスタはテストコントロール信号など/EP、ENによってコントロールされる。テストコントロール信号など/EP、ENは一つ以上の書き込みパルス幅コントロール回路145を利用してメモリ装置の内部から生成できる。他の例として、テストコントロール信号など/EP、ENはメモリ装置105の外部から生成されて定電流駆動器135に提供できる。一般動作モードで、定電流駆動器135はテストされる状態ではないときメモリ装置105の他の部分に対する影響を除去するために3状態(tri−state)にある。
FEST回路140はビットライン112、114と各々関連されたFESTトランジスタ142、144を含む。これは各ビットラインが接続されたFESTトランジスタと関連がある。各FESTトランジスタはFESTテストコントロール信号に応じてビットラインBL0、BL1の各々に接続されて定電流駆動器135と連結される。カラム選択信号(CS0、CS1又はこれと関連された信号)はメモリセルアレイ110のカラムを選択することをコントロールする。FESTトランジスタ142、144はFESTテスト信号に応じてテストモードの間に感知増幅器及び書き込み駆動器150をバイパスする。
DVCP、/DVCP及び/又はFESTテストコントロール信号は速度エラーストレステストモード(fast error stress test mode)に進入するのに使用される。FESTテストコントロール信号はビットラインを定電流駆動器135に連結する。DVCP及び/又は/DVCP信号はソースラインをVCPパッド又は外部ピン125に連結する。
I 書き込みエラー率(Write Error Rate、WER)スクリーニング。
テストモードから書き込みエラーをスクリーニングするとき、VCPパッド又は外部ピン125は定電流駆動器135がビットラインに接地電圧レベルを提供する間に第1書き込みパルス幅又は時間に該当する時間だけ陽のテスト書き込み電圧レベル(positive test write voltage level)に維持される。定電流駆動器135のn−チャンネルトランジスタ139はEN信号によってイネーブルされ、p−チャンネルトランジスタ137は/EP信号によってディスエイブルされる。
テスト段階で、VCPパッド又は外部ピン125と定電流駆動器135は第1テスト電流が第1方向(例えば、ソースラインから選択トランジスタ20を通過した後にMTJ10を通過する矢印35の方向)にメモリセルへ流れるように駆動する。従って、第1データ(例えば、全て“1”又は全て“0”)がメモリセルに記入される。このようなストレステスト動作は多量の並列規模(massive parallel scale)で行なわれる。一例として、メモリ装置105(図1参照)の全てのメモリセル又は実質的な全てのメモリセルは並列的に同時にテストできる。一例として、少なくとも1K(例えば、1024)のメモリセルを含むメモリブロックの全てのメモリセル又は実質的な全てのメモリセルは並列的に同時にテストでき、その結果、総電流は管理できるレベル内にある。例えば、所定のカラム内の少なくとも1024個のメモリセルと関連された少なくとも1024個のワードラインは同時にターンオンできる。他の方法の例として、一つのワードラインがターンオンでき、複数のカラム(例えば、1024個のカラム)がターンオンでき、これによって少なくとも1024個のメモリセルを並列的にテストできる。
同時に、並列的に第1データを多量の規模(massive scale)でメモリセルに記入した後、データは検証動作を行なうために再び読取りされる。即ち、多量の並列書き込み動作(massive parallel write operation)の後の検証はフリップ(flip)されないメモリセルがあるかどうかチェックすることを含む。例えば、感知増幅器150とその他の読み取り回路を利用する一般的な読み取り動作は第1データが各メモリセルに正しく記入されたかどうかを検証することで行なわれる。他の例として、検証回路(図示せず)は第1データが各メモリセルに成功的に記入されたかを検証するのに利用される。尚且つ、アドレスとデータ圧縮回路(data compression circuit)がメモリセルに貯蔵された同じデータの読み取りの時間を減らすために使用される。同じデータがメモリセルに書き込まれているので、読み取り圧縮モード(read compression mode)からデータを検証することは有用かつ効率的である。従って、速い検証を可能にする。また、アドレスとデータ圧縮を利用しないとき、故障ビット(failed bits)又はメモリセルは記録でき、又は一つ以上の冗長メモリセル(redundant memory cells)によって代替できる。
第1データをメモリセルに記入し検証を行なった後に、反対のデータが多量の規模でメモリセルに書き込まれる。定電流駆動器135がビットラインにテスト書き込み電圧レベルを提供する間に、VCPパッド又は外部ピン125は第2パルス幅又は時間の間に接地電圧レベルに維持される。定電流駆動器135のn−チャンネルトランジスタ139はEN信号によってディスエイブルされ、p−チャンネルトランジスタ137は/EP信号によってイネーブルされる。
テスト段階で、VCPパッド又は外部ピン125と定電流駆動器135は第2テスト電流が第1方向と反対である第2方向(例えば、ビットラインからMJT10を通過した後選択トランジスタ20を通過する矢印40の方向)にメモリセルへ流れるように駆動される。従って、第2データ(例えば、全て“0”又は全て“1”)がメモリセルに記入される。このようなストレステスト動作は多量の並列規模(massive parallel scale)で行なわれる。一例として、メモリ装置105(図1参照)の全てのメモリセル又は実質的な全てのメモリセルは並列的に同時にテストできる。一例として、少なくとも1K(例えば、1024)のメモリセルを含むメモリブロックの全てのメモリセル又は実質的な全てのメモリセルは並列的に同時にテストできる。第2書き込みテスト電流は第1テスト電流と実質的に同じ又は異なる。
より大きい振幅(amplitude)、長い周期(例えば、パルス幅)を有する書き込み電流及び/又は高い温度環境の下でテストはスイッチング確率(switching probability)を増加させる。逆に、小さい振幅、短い周期を有する書き込み電流及び/又は低い温度環境の下でテストはスイッチング確率を減少でき、従って、データが成功的に記入され難い。従って、書き込みエラー率をチェックするためには、書き込み電流の振幅、パルス幅及び/又はテスト温度は減り、スイッチング確率が減少される。これによって、書き込みエラー率を意図的に増加させることができる。
第2データをメモリセルに多量の規模で同時に記入した後に、データは検証のために再び読取りされる。例えば、感知増幅器と他の読み取り回路を利用する一般的な読み取り動作は第2データが各メモリセルに正しく記入されたかどうかを検証することで行なわれる。このように、検証回路は第1データが各メモリセルに成功的に記入されたかを検証するのに利用される。なお、アドレスとデータ圧縮回路(data compression circuit)がメモリセルに貯蔵された同じデータの読み取りの時間を減らすために使用される。同じデータがメモリセルに書き込まれているので、読み取り圧縮モード(read compression mode)でデータを検証することは有用かつ効率的である。従って、速い検証を可能にする。
II 読み取りエラー率(read error rate、RER)スクリーニング、速度テスト初期化、リテンションテスト。
メモリセルに対する書き込みストレステストに加えたりこれを代替して、上述したように、メモリセルは読み取りエラーのためにスクリーンされる。例えば、RERスクリーニング(screening)は多量の規模(massive scale)で読み取りディスターブ(readdisturb)をテストすることを含む。さらに、速度テストの初期化(fast test initialization)及びリテンションテスト(retention−testing)が類似な多量の規模で行なわれる。
読み取りディスターブ又はリテンションテストの前に、多量の並列書き込みの技術(massive parallel writing techniques)が全体のメモリアレイ又はメモリアレイの一つ以上のメモリブロックを所定のデータ値に速く効率的に初期化するのに使用される。即ち、VCPパッド又は外部ピンそして定電流駆動器は第1データ(例えば、“1”)又は第2データ(例えば、“0”)の中で何れか一つがメモリセルに書き込まれるように初期化電流(initialization current)をメモリセルに並列的に駆動できる。他の例として、外部の磁場(magnetic field、図示せず)がメモリセル内に電流を誘導してデータがメモリセルに書き込まれるように使用され、これによって、読み取りディスターブ又はリテンション型テスト(retention type test)の準備をすることができる。一例として、より長いテストセットアップ時間(setup time)を招いたとしても、メモリセルは一般的なメモリ書き込みの過程を経て初期化できる。
一つ以上のメモリブロックが知られているデータ値に初期化された後に、読み取りディスターブテスト電流がメモリセルに多量の規模で並列的に印加される。読み取りディスターブ電流は並列的にメモリセルへ第1又は第2方向に印加されて駆動される。例えば、読み取りディスターブ電流はVCPパッド又は外部ピンからメモリセルを通過して定電流駆動器に向かう方向に駆動される。他の例として、読み取りディスターブ電流は定電流駆動器からメモリセルを通過してVCPパッド又は外部ピンに向かう方向に駆動される。読み取りディスターブ電流は後に説明されるように一般の読み取り電流より高い。これは一つ以上のメモリセルのデータビット値がテストする間にフリップされる確率を増加させる。
さらに詳しくは、RERスクリーニングは定電流駆動器がビットラインに接地電圧レベルを提供する間にVCPパッド又は外部ピンをテスト読み取りパルス幅と関連された時間の間にテスト読み取り電圧レベルに維持することによって読み取りディスターブ電流をメモリセルに印加することを含む。一般に、RERスクリーニングは定電流駆動器がビットラインにテスト読み取り電圧レベルを提供する間にVCPパッド又は外部ピンをテスト読み取りパルス幅又は時間の間に接地電圧レベルに維持することによって読み取りディスターブ電流をメモリセルに印加する。テスト読み取りパルス幅又は時間は一般の読み取りパルス幅又は時間より長い。これは意図的にテストの間にビット値がフリップされる可能性を増加させる。
読み取りディスターブ電流をメモリセルに多量の規模で駆動した後に、メモリセルに貯蔵されたデータは検証のために再び読取りされる。例えば、初期化されたデータ値がフリップされたかどうかを検証するために、一般的な読み取り動作が一般的な読み取り電流、感知増幅器150、及び他のメモリ読み取り回路を利用して行なわれる。他の例として、データは圧縮回路(compression circuity)を使用する読み取り圧縮モード(read compression mode)で読取りされて検証される。さらに、アドレスとデータ圧縮を利用しないとき、故障ビット(failed bits)又はメモリセルは記録でき、又は一つ以上の冗長メモリセルによって代替できる。
たとえ読み取り電流が書き込み電流より小さいため読み取りディスターブ電流を駆動するときより多いメモリセルが同時にテストされても、読み取りディスターブ電流は書き込みと類似な多量の規模で適用される。さらに、ストレス電圧又は電流でデータをメモリセルに並列的に記入し(例えば、初期化)、メモリセルを並列的に読取りし、正確なビット値のリテンションをテストすることによってリテンション失敗(retention failures)がスクリーンされる。
III WERスクリーニングとRERスクリーニングの様々な例。
一般的に、より高い電流、より長い周期(例えば、パルス幅)、より高い温度はスイッチング確率を増加させる。書き込みエラー率をチェックするためには、スイッチング確率を減らすために書き込み電流、周期及び/又はテスト環境温度を低くする。これによって、意図的に書き込みエラー率を増加させることができる。読み取りエラー率をチェックするためには、スイッチング確率を増加させるために電流、周期及び/又はテスト環境温度を高くする。これによって、意図的に読み取りエラー率を増加させることができる。
例えば、何れか一方向に多量の並列書き込みに関連されたテストを行なう間に、一般的な書き込み電流又は安全書き込み電流より低い振幅を有する書き込み電流はメモリセル値がスイッチされる可能性を低くするために使用され、弱いビットがテストモードの間にスクリーンされ、一つ以上の冗長メモリセルによって代替される。低い電流を利用してMTJ10を平衡状態から反平衡状態に又は反平衡状態から平衡状態にスイッチすることはより難しいので、スイッチングの可能性は低くなる。例えば、第1及び/又は第2書き込みテスト電流は一般的な書き込み電流のX%であり、Xは100より小さい。即ち、書き込み電流の振幅はテストモードの間に減る。従って、テスト書き込み電流は一般的な書き込み電流のX%になる。Xはシミュレーション(simulation)、モデリング(modeling)又は他の実験方法によって決定される。例えば、Xは95、90、85、80、75、70、65、60、55、50であり、希望するストレスレベルによって異なる。
書き込み電流の振幅の調整だけではなく、書き込みパルス幅又は時間もテストモードの間に調整できる。一般的な書き込みパルス幅より短い書き込みパルス幅は書き込みエラー率を増加させる。書き込みテスト電流及び/又は書き込みパルス幅は意図的に書き込みエラー率を増加させるために一般的な値より低くなり、弱いビットがスクリーンされたり代替される。例えば、仮に一般的な書き込みパルス幅が20nsだとすれば、テストモードからの書き込みパルス幅は10ns又はそれと類似な範囲になる。振幅の減少及びパルス幅の減少を組み合わせて利用できる。さらに、テスト環境の温度が一般動作温度の範囲(normal operating temperature range)に比べて低くなる。これはMTJ10がスイッチングされることをさらに難しくする。例えば、テスト環境温度は零下20℃以下又はそれと類似な温度、零下40℃以下又はそれと類似な温度のように一般動作温度の範囲より低い。バーンインオーブン(burn−in oven)又は他の温度サイクリング機構(temperature cycling appliance)又はATEがテスト環境温度を調整するために使用される。低い書き込み電圧と書き込み電流、短い書き込みパルス幅、及び/又は低い温度の組み合わせが多量の並列書き込みが行なわれる間にテスト時間を減らすために利用される。
多量の並列読み取りと関連されたテストを行なう間に、一般的な又は安全読み取り電流より大きい振幅を有する読み取り電流が読み取りディスターブ(read disturb)の可能性を増加させるために利用される。従って、弱いビットがテストモードの間にスクリーンされ、一つ以上の冗長メモリセルによって代替できる。MTJ10は高い電流で平衡状態から反平衡状態に、又は反平衡状態から平衡状態により容易にスイッチングされるので、読み取りディスターブの可能性は増加される。例えば、第1及び/又は第2読み取りテスト電流は一般的な読み取り電流のX%であり、Xは100より大きい。即ち、読み取り電流の振幅はテストモードの間に増加される。従って、テスト読み取り電流は一般的な読み取り電流のX%(Xは100以上)になる。Xはシミュレーション(simulation)、モデリング(modeling)又は他の実験方法によって決定される。例えば、Xは105、110、115、120、125、130、135、140、145、150であり、希望するストレスレベルによって異なる。
読み取り電流の振幅の調整だけではなく、読み取りパルス幅もテストモードの間に調整できる。一般的な読み取りパルス幅より長い読み取りパルス幅(read pulse width)は読み取りエラー率を増加させる。読み取りテスト電流及び/又は読み取りパルス幅は意図的に読み取りエラー率を増加させるために一般的な値より増加され、弱いビットがスクリーンされたり代替される。例えば、仮に一般的な読み取りパルス幅が10nsだとすれば、テストモードからの読み取りパルス幅は20ns又はそれと類似な範囲になる。振幅の増加及びパルス幅の増加が組み合わせられて利用される。さらに、テスト環境の温度が一般動作温度の範囲(normal operating temperature range)に比べて高くなる。これはMTJ10がスイッチングされることをもっと容易にする。例えば、テスト環境温度は120℃程度又はそれと類似な温度、150℃程度又はそれと類似な温度のように一般動作温度の範囲より高い。バーンインオーブン(burn−in oven)又は他の温度サイクリング機構(temperature cycling appliance)又はATEがテスト環境温度を、例えば、260℃以上まで調整するために使用される。高い読み取り電圧と読み取り電流、長い読み取りパルス幅、及び/又は高い温度の組み合わせが多量の並列書き込みが行なわれる間にテスト時間を減らすために利用される。
上述した多量の並列書き込みの技術などは速く効率的に全体のメモリアレイ又はメモリアレイの一つ以上のメモリブロックを所定のデータ値に初期化することに使用される。即ち、本発明の技術的な思想は速度テストセットアップ(fast test setup)を提供し、その後正確性のためにデータのリテンションテスト及び読み取り又は検証が行なわれる。他の例として、外部磁場(external magnetic field、図示せず)がメモリセル内に電流を誘導してデータがメモリセルに記入されるようにする。
IV 機能テスト及びセル間移動影響のスクリーニング。
本発明の技術的な思想の実施形態は抵抗性メモリセルの機能テスト(functional test)を行なうときにも利用される。さらに、セル間移動影響が機能テストの一部としてチェックされる。例えば、アドレス及びチェッカーボードパターン(checker board pattern)、ムービングインバージョンパターン(movingin version pattern)、列ストライプパターン(row stripe pattern)及び/又はカラムストライプパターン(column stripe pattern)のようなデータパターンが生成され、他の機能テストモードからテストされる。他の例として、全てのカラムがイネーブルされ、一つの列(row)又はワードラインがイネーブルされる。これによって、該当列の全てのセルを機能的にテストできる。他の例として、全ての列又はワードラインがイネーブルされ、一つのカラムがイネーブルされ、これによって、該当カラムの全てのメモリセルを機能的にテストできる。
他の例として、第1データ(例えば、“1”)は偶数番目の列に書き込まれ、第2データ(例えば、“0”)は奇数番目の列に書き込まれる。他の例として、第1データ(例えば、“1”)は偶数番目のカラムに書き込まれ、第2データ(例えば、“0”)は奇数番目のカラムに書き込まれる。他の例として、シングル(single)、ダブル(double)、マルチプル(multiple)カラムストライプパターン(column stripe pattern)が一つ以上のメモリブロックのメモリセルに記入される。チェッカーボードパターン(checker board pattern)が一つ以上のメモリブロックのメモリセルに記入される。チェッカーボードパターンは列を一つ置きに一つずつ選択し、カラムを一つ置きに一つずつ選択した後に第1データ(例えば、“1”)を記入し、残りの一つ置きに一つの列を選択し、残りの一つ置きに一つのカラムを選択した後に第2データ(例えば、“0”)を書き込むことによって形成される。モードレジスタセット(MRS、Mode Register Set)の命令は一つ以上の機能テストモードを選択したり上述した他のテストモードを選択するのに使用される。
セル間移動の影響は機能テストが発生した以後に検証の目的でデータを再び読み取りすることによってチェックされたり測定される。即ち、一つ以上の機能テストを行なった後に、データが正しく記入されたかどうか又は正しい値を維持しているかどうかを検証するためにデータは一般的な読み取り動作を利用して再び読取りされる。メモリ装置の外部から出たり隣のメモリセルによって発生する電磁気妨害(electro magnetic interference)はデータの品質の持続性及びデータリテンションに影響を与える。本発明から説明された機能テストを行なうことによって、弱いビット又はメモリセルがセル間移動の影響又は他のディスターブによる故障(failure)を意図的に増加させることによってスクリーンできる。
図3Bは図1のメモリアレイ110の一部又はブロック102を示すブロック図である。図3Bは図3Aと類似であり、異なる部分はFESTトランジスタ144のソースが第1定電流駆動器135と他の定電流駆動器である第2定電流駆動器195に接続されることである。これは定電流駆動器195が定電流駆動器135に追加されることを意味する。定電流駆動器195の構成要素は定電流駆動器135の構成要素と類似又は同じである。この例としては、偶数又は奇数番目のカラムに対して単独に電流駆動器が対応することを可能にする。即ち、奇数及び偶数番目のビットラインは135又は195によってイネーブルされる相反する電流によってストレスを受け、VCPからフローティング(floating)されたり接続が切れる。仮に定電流駆動器135のPMOSトランジスタがオン(on)であり、定電流駆動器195のNMOSトランジスタがオンであれば、電流は135から195の方向に流れ、相反する電流がメモリセルの奇数及び偶数番目のカラムを通過しながらストレスを減らす。
言い換えると、電流は第1方向に奇数番目のビットラインと関連されたメモリセルに流れ、第1方向と反対の第2方向に偶数番目のビットラインとメモリセルに流れる。仮にVCPからフローティングされていたり接続が切れている間に定電流駆動器195のPMOSトランジスタがオンであり、定電流駆動器135のNMOSトランジスタがオンであれば、相反する電流が流れる(例えば、メモリセルの他のカラムと関連して第1方向と第2方向が変わる。さらに、定電流駆動器135、195の出力ラインは外部テスト器又はATEを通じて直接にコントロールするためにボンディングパッド(bonding pad)に直接に連結される。
即ち、偶数番目のカラム又はビットラインは第1定電流駆動器135に連結され、奇数番目のカラム又はビットラインは第2定電流駆動器195に連結される。従って、他のカラムは同時に他の方向にストレスを受けたりテストされる。セル間移動ストレスは例えば、異なるカラムのセルの間のトンネリング(tunneling)又は他の干渉(interference)をスクリーンすることによって測定又は観察できる。
図4はサブアレイブロック210のようなサブアレイブロック(sub−array blocks)を含む64Mbメモリブロック205を例示的に示すブロックダイアグラムである。各サブアレイブロック210は複数のメモリアレイタイル(MATs、memory array tiles)を含む。各メモリアレイタイル215はアレイ又はメモリセルのブロックを含む。例えば、各メモリアレイタイル215はメモリブロック220のようにM個のワードラインWLとN個のビットラインBLを有するメモリブロックを含む。ワードラインの個数Mは1から1024の個数の中で一つであり、他の例として、1024以上にしても良い。これと類似に、ビットラインの個数Nは1から1024の個数の中で一つである。各メモリアレイタイル215は第1定電流駆動器135及び/又は第2定電流駆動器235と関連される。これは二つのメモリアレイタイル215の間に配置されたローカルカラム選択セクション225、LCSに含まれる。定電流駆動器135、235はここで説明される様々なテストモードの間にメモリセルに十分な駆動電流を供給するように分配される。一例として、定電流駆動器135、235の中で何れか一つ又は二つの駆動器全てがパッド又は外部ピンに連結され、パッド又は外部ピンを通じて一つ又は複数のテストコントロール信号(例えば、/EP and EP)を受信できる。一例として、二つの定電流駆動器135、235が全て同じパッド又は外部ピンに連結される。ローカルカラム選択セクション225はFEST回路140を含む。一例として、ローカルカラム選択セクション225は64Mbメモリブロック205の全体から様々なメモリアレイタイル215の間に複製される。多い64Mbメモリブロック205が結合されてより大きいメモリセルアレイ及び/又は適切な大きさの装置を形成できる。増幅器及び書き込み駆動器150はローカル(local)感知増幅器及び書き込み駆動器からなり、この場合に様々なメモリアレイタイル215の間に配置できる。他の例として、一つ又は複数のグローバル(global)センス感知増幅器及び書き込み駆動器がメモリアレイタイル215と分離されて構成でき、ローカルカラム選択セクション225に含まれない。
図5は本発明の技術的な思想の他の実施形態による図1のメモリ装置のDFT回路の一例を示すブロックダイアグラムである。図5は速度エラーストレステスト回路を含む。図5の多い構成要素などは図3と同じ又は類似である。従って、同じ構成要素などに対する詳しい説明は省略する。
ビットライン(例えば、112、114)を定電流駆動器135に接続させるためにFESTトランジスタを使用する代わりに、ビットラインプリチャージトランジスタ(bit line precharge transistors、BLPR)320、325が使用される。メモリ装置に使われるビットライントランジスタは一般的なものであるので、本発明の技術的な思想を実現するためにはあまり影響がない部分であるが狭いダイ空間(die space)が要求されている。
更に、ビットラインプリチャージトランジスタ310を使用でき、これはブロック112の一側の末に配置できる。
なお、ビットラインプリチャージトランジスタは大きい物理的な特性を有するように設計されたり、十分な駆動電源を提供するようにブーストされる。スイッチ回路315はFESTスイッチ回路330とDVCPスイッチ回路335を含む。DVCPスイッチ335は、FESTスイッチ330とともに動作するが、VCP選択スイッチ130と類似な方式で動作する。例えば、DVCP信号とFEST信号がアサートされるとき内部VCP発生器120はディスエイブルされたり、BLRPトランジスタ(例えば、320、325)から分離でき、定電流駆動器135はBLRPトランジスタがターンオンされるときBLRPトランジスタのソースに接続され、ビットライン(例えば、112、114)に接続される。逆に、DVCP信号がアサートされないとき内部VCP発生器120はイネーブルされたり、BLPRトランジスタのソースに接続できる。従って、BLPRトランジスタがターンオンされるときビットライン(例えば、112、114)に接続される。
BLPRトランジスタ(例えば、305及び/又は310)はスイッチ315と類似なスイッチを使用して定電流駆動器135又は他の定電流駆動器に接続される。従って、メモリ装置の各カラムのためのFESTトランジスタを設計しなくても、全体のメモリアレイのメモリセル又はメモリセルのブロックは同時にテストされる。
図6は本発明の他の実施形態による書き込みパルス幅コントロール回路405を例示的に示すブロック図である。書き込みパルス幅コントロール回路405は図1のDFT回路115に含まれる。一例として、テストコントロール信号(例えば、EP、/EP、EN、及び/又はEN)は外部自動テスト装置(ATE)によって図1のDFT回路115に提供される。従って、パルス幅コントロール回路405は選択的である。しかし、書き込みパルス幅コントロール回路405をDFT回路115に含むことによって、メモリ装置105は最小限の外部回路又はテスト装置だけでテストできる長所がある。
上述したように、メモリ装置105(図1)はメモリセルアレイ110とDFT回路115を含む。DFT回路115は一つ以上の定電流駆動器(例えば、図3の135)を含み、夫々の定電流駆動器はメモリセルアレイのビットラインを互いに異なる方向又は極性を有する書き込みテスト電流で駆動する。DFT回路115は書き込みパルス幅コントロール回路405を含み、これはテストコントロール信号(例えば、EP、/EP、/EN及び/又はEN)を一つ以上の定電流駆動器に提供する。
書き込みパルス幅コントロール回路405はクロック信号CLKを受信する第1入力バッファ410とDQxピンのような用途入出力DQピン(repurposed input/output DQpin)から信号を受信する第2入力バッファ415のような様々な構成要素を含む。一例として、DQxピンは他のDQピンが使われたとしてもDQ0ピンに対応する。書き込みパルス幅コントロール回路405のアドレスバッファ425はA<0:i>アドレス信号を受信できる。テスト書き込みコントロール回路420は第1入力バッファ410、第2入力バッファ415、及びアドレスバッファ425に連結され、クロック信号CLK、用途DQxピンからの信号、及びA<0:i>アドレス信号の中で少なくとも一つに基づいて複数のテストコントロール信号(例えば、EP、/EP、EN、及び/又は/EN)を発生する。一例として、DQ0ピンは読み取り及び/又は書き込み電流の極性を定義するために使用され、CLKハイ周期(CLK high period)は読み取り及び/又は書き込みパルス幅を定義するために使用される。入力テスト信号TESTがアサートされないとき(例えば、inactive又はLOW)、テストコントロール信号EPはハイに強制され、テストコントロール信号ENはローに強制されるが、これは電流駆動器を3状態(tri−states)になるようにする。入力テスト信号TESTがアサート(例えば、active又はHIGH)になるとき、電流駆動器コントロール回路145はイネーブルされ、DQ0の状態によってEPがアクティブLOWに強制されたり、又はEPがアクティブHIGHに強制される。同期化動作(synchronous operation)で、n−ビットカウンタ(nは2又はその以上)はパルス幅遅延(pulse width delay)を生成する。
テスト書き込みコントロール回路420はn−ビットカウンタ430をさらに含む。書き込みパルス幅コントロール回路405はアドレスバッファ425とテストコントロール回路420に連結されたレジスタ435をさらに含む。レジスタ435はパルスのタイミングをコントロールする。レジスタ435はまたA<0:i>信号に基づいてDLY<0:n>信号を生成する。DLY<0:n>信号はn−ビットカウンタの出力を選択するのに使用される。例えば、DLY<1>はカウンタの最下位ビット(least significant bit)の出力を選択するのに使用される。これによって、カウンタから出る一番短いパルス幅を生成する。DLY<2>は二番目の最下位ビット(second least significant bit)を選択するのに使用される。DLY<0>はカウンタをバイパスして一番短いパルス幅をCLK周期に選択する。n−ビットカウンタ430の出力とクロック信号の周期はテストコントロール信号のアクティブ時間を決定するのに使用される。
第1論理ANDゲート440は第1入力バッファ410とテスト書き込みコントロール回路420に連結され、クロック信号CLKと入力テスト信号TESTを入力として受信し、入力テスト信号TESTがアサートされるときクロック信号CLKを再生成する。第2論理ANDゲート445は第2入力バッファ415とテスト書き込みコントロール回路420に連結され、用途DQxピンからの信号と入力テスト信号TESTを入力として受信し、入力テスト信号TESTがアサートされるとき用途DQxピンからの信号を再生成する。テスト書き込みコントロール信号420はクロック信号CLK、用途DQxピンからの信号、及び入力テスト信号TESTを受信でき、クロック信号CLK、用途DQxピンからの信号、及び入力テスト信号TESTの中で少なくとも一つに基づいて複数のテストコントロール信号(例えば、EP、/EP、EN、及び/又は/EN)を生成する。定電流駆動器(例えば、図3の135)は書き込みパルス幅コントロール回路405のテスト書き込み電流回路420から複数のテストコントロール信号を受信できる。
一例として、書き込みテスト電流の方向又は極性は少なくとも一つの用途DQピンからの信号に基づく。なお、書き込みテスト電流のパルス幅は少なくとも一つのクロック信号のハイ周期に基づく。
定電流駆動器(例えば、図3の135)は入力テスト信号TESTがアサートされないときテストコントロール信号(例えば、EP、/EP、EN及び/又は/EN)によって3状態になる。例えば、入力テスト信号TESTがアサートされないとき(例えば、inactive又はLOW)、EPテストコントロール信号がアサートされ(例えば、HIGH論理状態に強制)、ENテストコントロール信号はアサートされない(例えば、LOW論理状態に強制)。これによって、電流駆動器が3状態になる。逆に、入力テスト信号TESTがアサートされるとき(例えば、active又はHIGH)、EPテストコントロール信号及び/又はENテストコントロール信号はテストモードの状態によってアサートされる。
入力テスト信号TESTは一般的なモードレジスタセット(mode register set、MRS)の技術によってアサートできる。これと類似に、MRS技術は用途DQxピンをイネーブル又は再割り当てしたり、CLK信号をイネーブルするのに使用される。なお、テスト書き込みコントロール回路420は外部ATE装置及び/又は内部スマートメモリコントローラによってコントロールされる。
図7Aは本発明の技術的な思想によるメモリセルの並列的なテスト方法を示す順序図である。段階505から始まり、動作モードがテストモードであるか否かを判断する。
仮にテストモードではなければ、読み取り及び/又は書き込み動作が一般動作モードから進行される段階510に進行される。
逆に、テストモードであれば、速度エラーストレステストモード(fast error test mode)がイネーブルされ、一つ以上の内部VCP電圧発生器のような内部アナログ電圧発生器をディスエイブルすることを含む段階515に進行する。続いて、抵抗性メモリセルを定電流駆動器に連結することを含む段階520に進行される。段階525から、メモリセルのソースラインがVCPパッド又は外部ピンに接続される。段階530及び535は定電流駆動器がビットラインに接地電圧レベルを提供する間に、第1書き込みパルス幅と関連された時間の間にVCPパッド又は外部ピンをテスト書き込み電圧レベルに維持する段階を含む。段階540で、第1テスト電流は第1方向にメモリセルに提供される。段階545が進行され、第1データがメモリセルに記入され、その後どのメモリセルのビットがフリップされなかったかを検証するために読み取り動作が再び行なわれる。即ち、メモリビットはフリップされるものと予想され、仮に、フリップされない場合該当メモリセルの条件は記録され、冗長メモリセルが該当位置に割り当てられる。
段階550及び555は定電流駆動器がビットラインにテスト書き込み電圧レベルを提供する間に、第2書き込みパルス幅又は時間の間にVCPパッド又は外部ピンを接地電圧レベルに維持する段階を含む。
段階560から、第2テスト電流は第1方向と相反する第2方向にメモリセルに提供され、それによって、段階565から第1データと相反する第2データがメモリセルに記入される。その後どのメモリセルのビットがフリップされなかったかを検証するために読み取り動作が再び行なわれる。即ち、メモリビットはフリップされるものと予想され、仮にフリップされない場合該当メモリセルの条件は記録され、冗長メモリセルが該当位置に割り当てられる。
図7Bは本発明の実施形態によるメモリセルを並列的にテストするための技術を示す順序図である。段階506から始まり、動作モードがテストモードであるか否かを判断する。仮に動作モードがテストモードではなければ、読み取り及び/又は書き込み動作が一般動作モードから進行される段階511に進行される。
逆に、テストモードであれば、速度エラーストレステストモードがイネーブルされ、一つ以上の内部VCP電圧発生器のような内部アナログ電圧発生器をディスエイブルすることを含む段階516に進行される。続いて、抵抗性メモリセルのビットラインを定電流駆動器に連結することを含む段階521に進行される。段階526から、メモリセルのソースラインがVCPパッド又は外部ピンに連結される。段階531及び536は定電流駆動器がビットラインに接地電圧レベルを提供する間に、第1読み取りパルス幅と関連された時間の間にVCPパッド又は外部ピンをテスト読み取り電圧レベルに維持する段階を含む。
段階541から、読み取りディスターブテスト電流は第1方向にメモリセルに提供される。段階546が進行され、どのメモリセルのビットがフリップされたかを検証するために読み取り動作が再び行なわれる。即ち、メモリビットはフリップされないものと予想され、仮にフリップされると該当メモリセルの条件が記録され、冗長メモリセルが該当位置に割り当てられる。
段階551及び556は定電流駆動器がビットラインにテスト読み取り電圧レベルを提供する間に、第2読み取りパルス幅と関連された時間の間にVCPパッド又は外部ピンを接地電圧レベルに維持する段階を含む。段階561から、読み取りディスターブテスト電流は第1方向と相反する第2方向にメモリセルに提供される。段階566が進行され、どのメモリセルのビットがフリップされたかを検証するために読み取り動作が再び行なわれる。即ち、メモリビットはフリップされないものと予想され、仮にフリップされると該当メモリセルの条件が記録され、冗長メモリセルが該当位置に割り当てられる。
図8は本発明の実施形態によるメモリ装置105、メモリアレイのメモリセルをテストするためのDFT回路115を有するATE120を含むメモリテストシステムを示すブロック図である。メモリテストシステム800は図1のメモリテストシステム100と類似である。従って、詳しい説明は省略する。図8を参照すると、DFT回路115はATE120と関連されたり、ATE120内に位置できる。これによって、上述した本発明のテスト概念よりホスト面でのコントロールが強調されることを分る。DFT回路115の一部又は全ての構成要素はメモリ装置105と関連されたり、メモリ装置105内に位置できる。上述した並列的なテスト方法の特徴と概念はDFT回路115の実際の位置とは関係なく適用されてコントロールされる。
図9は本発明の技術的な思想の実施形態によるDFT回路115を有する抵抗性メモリ装置105を含むコンピューティングシステム900を示すブロック図である。図9を参照すると、コンピューティングシステム900は中央処理装置910、ラム915、ユーザーインタフェース920、ベースバンドチップセット(base band chip set)のようなモデム925及び/又はATE120を含み、システムバス905に電気的に接続される。DFT回路115を含む抵抗性メモリ装置105はシステムバス905に電気的に接続される。抵抗性メモリ装置105はバーンインオーブン930によって囲まれ、又はテスト環境の温度を調整する適当な温度サイクル機構によって囲まれる。
上述した本発明の技術的な思想は例示的なものであり、本発明の技術的な思想はこれに限定されない。本発明の技術的な思想はMRAMセルに限定されない。本発明の技術的な思想は並列読み取り及び書き込みの大きさに限定されない。本発明の技術的な思想はマグネチックトンネル接合装置を含み、PMOS、NMOSのようなトランジスタの種類に限定されない。本発明の実施形態は論理ゲートに限定されなく、NOR又はNANDが論理カラム選択(logical column selection)のために適用される。本発明の技術的な思想は回路の集積型に限定されず、どのプロセス技術(例えば、CMOS、Bipolar、又はBICMOS)もメモリを形成するために使用される。本発明の技術的な思想はメモリテスト回路に適用されるがこれに限定されない。本発明の実施形態などはメモリセルの信頼性を向上させることに有用であるものと判断される分野であれば全て適用できる。
12・・・固定層
14・・・トンネリング層
16・・・自由層
WL・・・ワードライン
SL・・・ソースライン
105・・・メモリ装置
110・・・メモリセルアレイ
115・・・DFT回路
120・・・自動テスト装置
125・・・VCPパッド又は外部VCPピン
132・・・陽電圧提供器
134・・・負電圧又は接地電圧提供器
135、235・・・定電流駆動器
145・・・書き込みパルス幅コントロール回路
150・・・感知増幅器/書き込み駆動器
170・・・データ入出力回路、
180・・・アドレスデコーダ
190・・・コントロールロジック
205・・・64Mbメモリブロック
405・・・書き込みパルス幅コントロール回路
420・・・テスト書き込みコントロール
425・・・アドレスバッファ
430・・・n−ビットカウンタ
435・・・レジスタ
920・・・ユーザーインタフェース
925・・・モデム

Claims (39)

  1. 複数の抵抗性メモリセルのビットラインを電流駆動器に接続し、前記抵抗性メモリセルのソースラインをVCPパッド又は外部ピンに接続する段階と、
    前記電流駆動器が前記ビットラインに接地電圧レベルを提供し、前記VCPパッド又は外部ピンをテスト書き込みパルス幅と関連された時間の間テスト書き込み電圧レベルに維持する段階と、
    前記メモリセルに第1データを書き込むために、前記メモリセルに第1方向に第1書き込みテスト電流を並列的に提供して駆動する段階と、
    前記電流駆動器が前記ビットラインに前記テスト書き込み電圧レベルを提供し、前記VCPパッド又は外部ピンを前記テストパルス幅と関連された時間の間前記接地電圧レベルに維持する段階と、
    前記メモリセルに前記第1データと相反する第2データを書き込むために、前記メモリセルに前記第1方向と相反する第2方向に第2書き込みテスト電流を並列的に提供して駆動する段階と、を含むことを特徴とする抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  2. 前記メモリセルは少なくとも1024個のメモリセルを含むメモリ装置又はメモリブロックのメモリセルであることを特徴とする請求項1に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  3. 少なくとも一つの内部アナログ電圧発生器をディスエイブルする段階をさらに含むことを特徴とする請求項1又は2に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  4. 前記第1及び第2書き込みテスト電流は一般的な書き込み電流のX%に該当し、Xは100より小さく、
    前記第1及び第2書き込みテストパルス幅又は時間は一般的な書き込みパルス幅及び時間に比べて短く、
    テスト環境温度を一般動作温度の範囲以下に低くする段階をさらに含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  5. 前記第1データを前記メモリセルに並列的に記入した後に、前記メモリセルから前記第1データに対する読み取り動作を行なう段階と、
    前記第1データの正確性に対する検証動作を行なう段階と、
    前記第2データを前記メモリセルに並列的に記入した後に、前記メモリセルから前記第2データに対する読み取り動作を行なう段階と、
    前記第2データの正確性に対する検証動作を行なう段階と、をさらに含むことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  6. 前記メモリセルを前記第1データ又は前記第2データに初期化する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  7. 前記メモリセルを初期化する段階は、前記メモリセルに初期化電流を並列的に提供して駆動する段階を含むことを特徴とする請求項6に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  8. 読み取りディスターブテスト電流を前記メモリセルに並列的に提供して駆動することによって、前記メモリセルの読み取りエラーをスクリーンする段階をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  9. 前記読み取りエラーをスクリーンする段階は、
    前記読み取りディスターブテスト電流を前記第1又は前記第2方向に前記メモリセルに並列的に提供して駆動する段階と、
    前記読み取りディスターブテスト電流を前記メモリセルに並列的に提供して駆動した後に、一般的な読み取り電流を利用して前記メモリセルから前記第1又は第2データに対する読み取り動作を行なう段階と、
    読み取り圧縮モードから前記第1又は第2データの正確性を検証する段階と、を含むことを特徴とする請求項8に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  10. 前記読み取りディスターブテスト電流は前記一般的な電流のX%であり、Xは100より大きく、
    テスト環境の温度を一般動作温度の範囲より高く増加させる段階をさらに含むことを特徴とする請求項8又は9に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  11. 前記読み取りディスターブテスト電流を駆動する段階は、
    前記電流駆動器が前記ビットラインに前記接地電圧レベルを提供し、テスト読み取り電流パルス幅と関連された時間の間に前記VCPパッド又は外部ピンをテスト読み取り電圧レベルに維持する段階をさらに含み、前記テスト読み取りパルス幅又は時間は一般的な読み取りパルス幅又は時間より長いことを特徴とする請求項9又は10に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  12. 前記読み取りディスターブテスト電流を駆動する段階は、
    前記電流駆動器が前記ビットラインに前記テスト読み取り電圧レベルを提供し、テスト読み取りパルス幅又は時間の間前記VCPパッド又は外部ピンを前記接地電圧レベルに維持する段階をさらに含み、前記テスト読み取りパルス幅又は時間は一般的な読み取りパルス幅又は時間より長いことを特徴とする請求項9又は10に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  13. 前記メモリセルのビットラインが前記電流駆動器に接続されるように速度ストレステスト信号をアサートする段階をさらに含むことを特徴とする請求項1〜12のいずれか1項に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  14. 前記抵抗性メモリセルは少なくとも一つのSTT−MRAMセル、MRAMセル、PRAMセル、メモリスタRAMセル、ReRAMセル、CBRAMセルの中で一つを含むことを特徴とする請求項1〜13のいずれか1項に記載の抵抗性メモリの並列的なテスト方法。
  15. 複数の抵抗性メモリセルと、
    内部アナログ電圧発生器と、
    VCPパッド又は外部ピンと、
    第1テストコントロール信号に応じて前記内部アナログ電圧発生器又は前記VCPパッド又は外部ピンの中で何れか一つを選択して前記メモリセルのソースラインに接続させるスイッチと、
    電流駆動器と、
    複数のビットラインと関連され、各トランジスタは第2テストコントロール信号に応じて対応するビットラインを前記電流駆動器に接続する複数のトランジスタと、を含むことを特徴とするメモリ装置。
  16. 前記第1及び第2テストコントロール信号は速度エラーストレステストモードを提供することを特徴とする請求項15に記載のメモリ装置。
  17. 前記電流駆動器が前記ビットラインに接地電圧レベルを提供する間に、前記VCPパッド又は外部ピンは第1書き込みパルス幅と関連された時間の間にテスト書き込み電圧レベルに維持され、
    前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器は第1書き込みテスト電流を第1方向に前記メモリセルに提供して駆動し、
    前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器は第1データを前記メモリセルに並列的に書き込むことを特徴とする請求項15又は16に記載のメモリ装置。
  18. 前記電流駆動器が前記ビットラインに前記テスト書き込み電圧レベルを提供する間に、前記VCPパッド又は外部ピンは第2書き込みパルス幅又は時間の間に前記接地電圧レベルに維持し、
    前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器は第2書き込みテスト電流を前記第1方向と相反する第2方向に前記メモリセルに提供して駆動し、
    前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器は前記第1データと相反する第2データを前記メモリセルに並列的に書き込むことを特徴とする請求項17に記載のメモリ装置。
  19. 前記第1及び第2書き込みテスト電流は一般的な書き込み電流のX%であり、前記Xは100より小さく、
    前記第1及び第2書き込みパルス幅又は時間は一般的な書き込みパルス幅又は時間より短いことを特徴とする請求項18に記載のメモリ装置。
  20. 前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器は前記メモリセルに初期化電流を並列的に提供して駆動することによって前記メモリセルを第1データ又は第2データに初期化することを特徴とする請求項15〜19のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  21. 前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器は読み取りディスターブテスト電流を前記メモリセルに並列的に提供して駆動することによって前記メモリセルの読み取りエラーをスクリーンすることを特徴とする請求項20に記載のメモリ装置。
  22. 前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器は前記メモリセルに前記第1又は第2方向に前記読み取りディスターブテスト電流を並列的に提供して駆動し、
    一般的な読み取り電流を利用して前記メモリセルから前記第1又は第2データを読取りし、読み取り圧縮モードから前記第1又は第2データの正確性に対する検証動作を行なう回路をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載のメモリ装置。
  23. 前記読み取りディスターブ電流は一般的な読み取り電流のX%であり、前記Xは100より大きいことを特徴とする請求項21又は22に記載のメモリ装置。
  24. 前記電流駆動器が前記ビットラインに前記接地電圧レベルを提供する間に、前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器はテスト読み取りパルス幅と関連された時間の間に前記VCPパッド又は外部ピンをテスト読み取り電圧レベルに維持し、
    前記テスト読み取りパルス幅又は時間は一般的な読み取りパルス幅又は時間より長いことを特徴とする請求項22又は23に記載のメモリ装置。
  25. 前記電流駆動器が前記ビットラインに前記テスト電圧レベルを提供する間に、前記VCPパッド又は外部ピンと前記電流駆動器はテスト読み取り幅又は時間の間VCPパッド又は外部ピンを前記接地電圧レベルに維持し、
    前記テスト読み取りパルス幅又は時間は一般的なパルス幅又は時間より長いことを特徴とする請求項22〜24のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  26. 前記複数のメモリセルは前記メモリ装置の全てのメモリセルを含むことを特徴とする請求項15〜25のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  27. 前記複数のメモリセルは少なくとも1024個のメモリセルを含むメモリブロックの全てのメモリセルを含むことを特徴とする請求項15〜26のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  28. 前記抵抗性メモリセルはSTT−MRAMセル、MRAMセル、PRAMセル、メモリスタRAMセル、ReRAMセル、CBRAMセルの中で少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項15〜27のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  29. 前記電流駆動器は定電流駆動器であることを特徴とする請求項15〜28のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  30. 前記電流駆動器は第1電流駆動器であり、
    前記メモリ装置は、
    第2電流駆動器をさらに含み、
    前記第1電流駆動器は偶数番目のビットラインに連結され、前記第2電流駆動器は奇数番目のビットラインに連結され、
    前記第1及び第2電流駆動器は前記偶数番目のビットラインと関連されたメモリセルに第1方向に前記奇数番目のビットラインと関連されたメモリセルに前記第1方向と相反する第2方向に同時に電流を提供することを特徴とする請求項15〜29のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  31. 前記VCPパッド又は外部ピンは第1VCPパッド又は外部ピンを含み、前記電流駆動器は第2VCPパッド又は外部ピンに連結されることを特徴とする請求項15〜30のいずれか1項に記載のメモリ装置。
  32. 複数の抵抗性メモリセルを含むアレイと、
    DFT回路と、を含み、
    前記DFT回路は、
    前記メモリセルを含むアレイのビットラインを第1方向の第1テスト書き込み電流及び第2方向の第2テスト書き込み電流で駆動する電流駆動器と、
    複数のテストコントロール信号を前記電流駆動器に提供する書き込みパルス幅コントロール回路と、を含むことを特徴とするメモリ装置。
  33. 前記パルス幅書き込みコントロール回路は、
    クロック信号を受信する第1入力バッファと、
    用途入出力DQxピンから信号を受信する第2入力バッファと、
    A<0:i>アドレス信号を受信するアドレスバッファと、
    前記第1入力バッファ、前記第2入力バッファ、前記アドレスバッファに連結され、前記クロック信号、前記用途DQxピンからの信号、前記A<0:i>アドレス信号の中で少なくとも一つに基づいて複数のテストコントロール信号を生成するテスト書き込みコントロール回路と、を含むことを特徴とする請求項32に記載のメモリ装置。
  34. 前記テスト書き込みコントロール回路は、n−ビットカウンタをさらに含み、
    前記書き込みパルス幅コントロール回路は前記アドレスバッファ及び前記テスト書き込みコントロール回路に連結されたレジスタをさらに含み、
    前記レジスタは前記A<0:i>アドレス信号に基づいてDLY<0:i>信号を生成し、
    前記n−ビットカウンタの出力は前記DLY<0:n>信号に基づいて生成され、
    前記n−ビットカウンタの前記出力と前記クロック信号の周期は前記テストコントロール信号のアクティブ時間を決定するものに使用されることを特徴とする請求項33に記載のメモリ装置。
  35. 前記第1入力バッファ及び前記テスト書き込みコントロール回路に連結されて前記クロック信号及び入力テスト信号を受信し、前記入力テスト信号がアサートされるとき前記クロック信号を再生成する第1論理ゲートと、
    前記第2入力バッファ、前記テスト書き込みコントロール回路に連結されて前記用途DQxピンからの前記信号及び前記入力テスト信号を受信し、前記入力テスト信号がアサートされるとき前記用途DQxピンからの前記信号を再生成することを特徴とする請求項33に記載のメモリ装置。
  36. 前記テスト書き込みコントロール回路は、前記クロック信号、前記用途DQxピンからの前記信号、前記入力テスト信号を受信し、前記クロック信号、前記用途DQxピンからの前記信号、前記入力テスト信号の中で少なくとも一つに基づいて複数のテストコントロール信号を生成し、
    前記電流駆動器は前記テスト書き込みコントロール回路から前記複数のテストコントロール信号を受信することを特徴とする請求項35に記載のメモリ装置。
  37. テスト書き込み電流の極性は前記用途DQxピンからの前記信号に基づき、
    書き込みパルス幅又は時間は前記クロック信号のハイ周期に基づくことを特徴とする請求項36に記載のメモリ装置。
  38. 前記電流駆動器は前記入力テスト信号がアサートされないとき前記複数のテストコントロール信号によって3状態になることを特徴とする請求項36又は37に記載のメモリ装置。
  39. 前記抵抗性メモリセルはSTT−MRAMセル、MRAMセル、PRAMセル、メモリスタRAMセル、ReRAMセル、CBRAMセルの中で少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項32〜38のいずれか1項に記載のメモリ装置。
JP2013098326A 2012-05-08 2013-05-08 抵抗性メモリのテスト方法、システム及びアーキテクチャー Active JP6176996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/466,922 2012-05-08
US13/466,922 US8711646B2 (en) 2012-05-08 2012-05-08 Architecture, system and method for testing resistive type memory

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013235646A true JP2013235646A (ja) 2013-11-21
JP2013235646A5 JP2013235646A5 (ja) 2016-06-30
JP6176996B2 JP6176996B2 (ja) 2017-08-09

Family

ID=49534671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013098326A Active JP6176996B2 (ja) 2012-05-08 2013-05-08 抵抗性メモリのテスト方法、システム及びアーキテクチャー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8711646B2 (ja)
JP (1) JP6176996B2 (ja)
KR (1) KR102066724B1 (ja)
CN (1) CN103390432B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022540723A (ja) * 2019-07-19 2022-09-16 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 人工ニューラルネットワーク内のアナログニューラルメモリのための試験回路及び方法

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101926603B1 (ko) * 2011-12-08 2018-12-10 삼성전자 주식회사 반도체 메모리 장치 및 반도체 메모리 장치의 번-인 테스트 방법
WO2014045512A1 (ja) * 2012-09-18 2014-03-27 学校法人中央大学 不揮発性記憶装置およびその制御方法
US9575829B2 (en) * 2013-03-13 2017-02-21 Sandisk Technologies Llc Probability-based remedial action for read disturb effects
KR101991900B1 (ko) * 2013-03-13 2019-06-24 삼성전자주식회사 메모리 장치의 동작 방법, 이를 이용한 메모리 장치 및 이를 포함하는 메모리 시스템
KR102116792B1 (ko) * 2013-12-04 2020-05-29 삼성전자 주식회사 자기 메모리 장치, 이의 동작 방법 및 이를 포함하는 반도체 시스템
US9159455B2 (en) * 2013-12-21 2015-10-13 Qualcomm Incorporated Data retention error detection system
CN103810119B (zh) * 2014-02-28 2017-01-04 北京航空航天大学 利用片上温差降低stt-mram功耗的缓存设计方法
US9678179B2 (en) 2014-03-13 2017-06-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Tester for testing magnetic memory
KR102124209B1 (ko) * 2014-04-14 2020-06-18 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치
SG11201608844RA (en) * 2014-04-22 2016-11-29 Cirrus Logic Inc Systems and methods for carrying singulated device packages
KR102324627B1 (ko) 2014-10-31 2021-11-10 삼성전자주식회사 자기 저항 소자를 포함하는 반도체 소자
WO2016085470A1 (en) * 2014-11-25 2016-06-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Bi-polar memristor
US9240236B1 (en) * 2014-12-19 2016-01-19 Intermolecular, Inc. Switching conditions for resistive random access memory cells
JP6677240B2 (ja) * 2015-03-09 2020-04-08 ソニー株式会社 メモリセルおよび記憶装置
US9455014B1 (en) * 2015-03-19 2016-09-27 Qualcomm Incorporated Adjusting resistive memory write driver strength based on write error rate (WER) to improve WER yield, and related methods and systems
TWI585764B (zh) * 2015-03-20 2017-06-01 華邦電子股份有限公司 電阻式記憶體及其記憶胞的資料寫入方法
EP3266023A4 (en) * 2015-05-29 2018-10-24 Hewlett Packard Enterprise Development LP Memristance feedback tuning
US9589615B2 (en) * 2015-06-25 2017-03-07 Intel Corporation Digitally trimmable integrated resistors including resistive memory elements
KR102347180B1 (ko) * 2015-07-31 2022-01-04 삼성전자주식회사 저항성 메모리 장치
US20170053714A1 (en) * 2015-08-19 2017-02-23 Micron Technology, Inc. Read voltage offset
CN106997784B (zh) * 2016-01-26 2020-01-07 华邦电子股份有限公司 动态随机存取存储器以及搭载其系统的测试方法
US10621267B2 (en) 2016-01-28 2020-04-14 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Memristor crossbar array for performing a fourier transformation
KR102446731B1 (ko) * 2016-02-29 2022-09-27 에스케이하이닉스 주식회사 전자 장치 및 그의 구동 방법
US9653182B1 (en) 2016-03-01 2017-05-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Testing method, manufacturing method, and testing device of memory device
CN106024054A (zh) * 2016-05-24 2016-10-12 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 一种具有保持力测试功能的相变存储器
KR20180017693A (ko) * 2016-08-10 2018-02-21 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치
KR102519458B1 (ko) 2016-11-01 2023-04-11 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 그것의 동작 방법
US10685733B2 (en) * 2016-12-27 2020-06-16 SK Hynix Inc. Electronic device for changing short-type defective memory cell to open-type defective memory cell by applying stress pulse
US10032508B1 (en) * 2016-12-30 2018-07-24 Intel Corporation Method and apparatus for multi-level setback read for three dimensional crosspoint memory
CN108665942A (zh) * 2017-04-01 2018-10-16 北京兆易创新科技股份有限公司 一种nand闪存芯片的测试方法及设备
US9997239B1 (en) * 2017-05-02 2018-06-12 Everspin Technologies, Inc. Word line overdrive in memory and method therefor
US10417086B2 (en) * 2017-08-11 2019-09-17 Winbond Electronics Corp. Data write method and memory storage device using the same
US10073733B1 (en) * 2017-09-01 2018-09-11 Purdue Research Foundation System and method for in-memory computing
EP3477647B1 (en) * 2017-10-27 2022-04-27 Karlsruher Institut für Technologie Efficient testing of a magnetic memory circuit
CN108109668B (zh) * 2017-11-28 2020-12-11 中电海康集团有限公司 一种磁存储器的测试方法、装置、存储介质及电子装置
CN110097904B (zh) * 2018-01-30 2022-02-22 上海磁宇信息科技有限公司 使用打磨参考单元的mram电路及其读写方法
CN109657787B (zh) * 2018-12-19 2022-12-06 电子科技大学 一种二值忆阻器的神经网络芯片
FR3091782B1 (fr) * 2019-01-10 2021-09-03 Commissariat Energie Atomique Circuit de detection de donnee predominante dans une cellule memoire
US11449741B2 (en) 2019-07-19 2022-09-20 Silicon Storage Technology, Inc. Testing circuitry and methods for analog neural memory in artificial neural network
CN112259152B (zh) * 2019-07-22 2022-06-24 中电海康集团有限公司 Mram阵列的测试电路
US11295788B2 (en) * 2019-08-13 2022-04-05 Ememory Technology Inc. Offset cancellation voltage latch sense amplifier for non-volatile memory
US11031061B2 (en) * 2019-09-27 2021-06-08 Western Digital Technologies, Inc. Write efficiency in magneto-resistive random access memories
CN112767989A (zh) * 2021-01-06 2021-05-07 波平方科技(杭州)有限公司 新型存储器测试结构
KR20220122845A (ko) 2021-02-26 2022-09-05 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 장치, 불휘발성 메모리 장치의 동작 방법, 그리고 불휘발성 메모리 장치를 포함하는 전자 장치
CN113764028B (zh) * 2021-07-27 2023-06-02 清华大学 一种ReRAM阻变存储器阵列测试系统
US11935587B2 (en) 2021-12-19 2024-03-19 Ceremorphic, Inc. Dynamic adjustment of wordline timing in static random access memory
WO2023114552A2 (en) * 2021-12-19 2023-06-22 Ceremorphic Inc Dynamic adjustment of word line timing in static random access memory
CN116564397B (zh) * 2023-07-07 2023-11-14 长鑫存储技术有限公司 存储器老化测试方法
CN116994634B (zh) * 2023-09-26 2023-12-12 南京邮电大学 一种忆阻器阵列故障测试电路

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004310880A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Toshiba Corp 磁気ランダムアクセスメモリ
JP2005092912A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Sharp Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2008052781A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Sharp Corp 半導体記憶装置
JP2009170069A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2010080006A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Toshiba Corp 磁気メモリの試験方法および試験装置
US20100302841A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Hynix Semiconductor Inc. Phase change memory apparatus and test circuit therefor
JP2011187159A (ja) * 2011-05-27 2011-09-22 Renesas Electronics Corp 薄膜磁性体記憶装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6829188B2 (en) * 2002-08-19 2004-12-07 Micron Technology, Inc. Dual loop sensing scheme for resistive memory elements
US7609543B2 (en) 2007-09-27 2009-10-27 Magic Technologies, Inc. Method and implementation of stress test for MRAM
US7890892B2 (en) * 2007-11-15 2011-02-15 International Business Machines Corporation Balanced and bi-directional bit line paths for memory arrays with programmable memory cells
US7855923B2 (en) * 2008-10-31 2010-12-21 Seagate Technology Llc Write current compensation using word line boosting circuitry
US8004872B2 (en) * 2008-11-17 2011-08-23 Seagate Technology Llc Floating source line architecture for non-volatile memory
US7916515B2 (en) * 2009-03-10 2011-03-29 Seagate Technology Llc Non-volatile memory read/write verify
US8004875B2 (en) * 2009-07-13 2011-08-23 Seagate Technology Llc Current magnitude compensation for memory cells in a data storage array
US8385106B2 (en) 2009-09-11 2013-02-26 Grandis, Inc. Method and system for providing a hierarchical data path for spin transfer torque random access memory
CN102290166A (zh) * 2010-06-18 2011-12-21 江苏神马电力股份有限公司 一种空心复合绝缘子
US8787068B2 (en) * 2011-04-07 2014-07-22 Elpida Memory, Inc. Semiconductor device
CN102354537B (zh) * 2011-07-06 2014-03-05 华中科技大学 一种相变存储器芯片测试方法
KR101926603B1 (ko) * 2011-12-08 2018-12-10 삼성전자 주식회사 반도체 메모리 장치 및 반도체 메모리 장치의 번-인 테스트 방법

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004310880A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Toshiba Corp 磁気ランダムアクセスメモリ
JP2005092912A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Sharp Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2008052781A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Sharp Corp 半導体記憶装置
JP2009170069A (ja) * 2008-01-21 2009-07-30 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2010080006A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Toshiba Corp 磁気メモリの試験方法および試験装置
US20100302841A1 (en) * 2009-05-28 2010-12-02 Hynix Semiconductor Inc. Phase change memory apparatus and test circuit therefor
JP2011187159A (ja) * 2011-05-27 2011-09-22 Renesas Electronics Corp 薄膜磁性体記憶装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022540723A (ja) * 2019-07-19 2022-09-16 シリコン ストーリッジ テクノロージー インコーポレイテッド 人工ニューラルネットワーク内のアナログニューラルメモリのための試験回路及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130301335A1 (en) 2013-11-14
US8711646B2 (en) 2014-04-29
CN103390432A (zh) 2013-11-13
JP6176996B2 (ja) 2017-08-09
CN103390432B (zh) 2017-04-12
KR102066724B1 (ko) 2020-01-15
KR20130125320A (ko) 2013-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6176996B2 (ja) 抵抗性メモリのテスト方法、システム及びアーキテクチャー
US9953725B2 (en) Semiconductor memory devices and methods of operating the same
KR102060835B1 (ko) 메모리 시스템 및 그것의 쓰기 방법
US9679664B2 (en) Method and system for providing a smart memory architecture
KR101926603B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 반도체 메모리 장치의 번-인 테스트 방법
KR101863552B1 (ko) 메모리 쓰기 에러 정정 회로
US8644056B2 (en) Magnetic random access memory apparatus, methods for programming and verifying reference cells therefor
US7260004B2 (en) Method and apparatus for increasing yield in a memory circuit
US20130326295A1 (en) Semiconductor memory device including self-contained test unit and test method thereof
KR20120037887A (ko) 반도체 메모리 및 시스템
US9263115B2 (en) Semiconductor device
US9406366B2 (en) Semiconductor memory device and method of controlling semiconductor memory device
TWI630607B (zh) Memory device
US7414903B2 (en) Nonvolatile memory device with test mechanism
JP2013054800A (ja) 半導体装置及び半導体装置の製造方法
CN104969198A (zh) 数据路径完整性验证
KR101884203B1 (ko) 자기 메모리 소자 및 자기 메모리 소자의 데이터 기록 방법
JP2008217842A (ja) 不揮発性記憶装置
JP2011204287A (ja) 記憶装置
US20150213883A1 (en) Testing signal development on a bit line in an sram
US11342036B2 (en) Memory device for write operation including verification and operating method thereof
US20230025357A1 (en) Semiconductor device and semiconductor system
JP2014203469A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160509

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170711

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6176996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250