JP2013201360A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013201360A
JP2013201360A JP2012069800A JP2012069800A JP2013201360A JP 2013201360 A JP2013201360 A JP 2013201360A JP 2012069800 A JP2012069800 A JP 2012069800A JP 2012069800 A JP2012069800 A JP 2012069800A JP 2013201360 A JP2013201360 A JP 2013201360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
igbt
semiconductor
layer
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012069800A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Ogura
倉 常 雄 小
Tomoko Sueshiro
代 知 子 末
Yuichi Oshino
野 雄 一 押
Hideaki Ninomiya
宮 英 彰 二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2012069800A priority Critical patent/JP2013201360A/ja
Priority to CN2013100490148A priority patent/CN103367410A/zh
Priority to US13/784,744 priority patent/US20130248882A1/en
Publication of JP2013201360A publication Critical patent/JP2013201360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • H01L29/66333Vertical insulated gate bipolar transistors
    • H01L29/66348Vertical insulated gate bipolar transistors with a recessed gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/083Anode or cathode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices
    • H01L29/0834Anode regions of thyristors or gated bipolar-mode devices, e.g. supplementary regions surrounding anode regions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】1チップ化されたIGBT及びダイオードの特性が良好な半導体装置を提供する。
【解決手段】本実施形態によれば、半導体装置にはIGBTセルとダイオードセルが1つの第1導電型の半導体基板に形成される。この半導体装置は、前記半導体基板の下面側表層部のIGBTセル領域に形成された第2導電型の第1半導体層と、前記半導体基板の下面側表層部の前記IGBTセル領域に隣接した領域に形成された第1導電型の第2半導体層と、前記半導体基板の上面側表層部に所定間隔を空けて形成されたゲート電極と、前記ゲート電極間に形成された第1導電型の第3半導体層及び第2導電型の第4半導体層と、前記IGBTセル領域において、前記第1半導体層の上方に形成された第1導電型の第5半導体層と、前記第3半導体層及び前記第4半導体層上に形成された第1電極と、前記半導体基板の下面側に設けられた第2電極と、を備えている。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、半導体装置に関する。
インバータ回路は、スイッチングデバイスとしての絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ(Insulated Gate Bipolar Transistor、以下IGBT)と、IGBTに対して逆並列に接続された還流用ダイオードとで構成されている。IGBTとダイオードとを1チップ化することで、インバータ回路の小型化が図られている。例えば、IGBTのpコレクタ層の一部をn型層に置き換えてダイオードのカソード層とする構造が提案されている。
しかし、IGBTとダイオードとを1チップ化すると、IGBTの面積が狭くなり、通電可能電流が少なくなる。大電流に対応するためにIGBTの面積を増やすと、ダイオード領域が狭くなり、ダイオードの通電可能電流が少なくなる。このように、従来は、IGBTとダイオードとを1チップ化すると、IGBT又はダイオードの少なくとも一方の特性が低下するという問題があった。
特開2009−267394号公報
本発明は、1チップ化されたIGBT及びダイオードの特性が良好な半導体装置を提供することを目的とする。
本実施形態によれば、半導体装置にはIGBTセルとダイオードセルが1つの第1導電型の半導体基板に形成される。この半導体装置は、前記半導体基板の下面側表層部のIGBTセル領域に形成された第2導電型の第1半導体層と、前記半導体基板の下面側表層部の前記IGBTセル領域に隣接した領域に形成された第1導電型の第2半導体層と、前記半導体基板の上面側表層部に所定間隔を空けて形成されたゲート電極と、前記ゲート電極間に形成された第1導電型の第3半導体層及び第2導電型の第4半導体層と、前記IGBTセル領域において、前記第1半導体層の上方に形成された第1導電型の第5半導体層と、前記第3半導体層及び前記第4半導体層上に形成された第1電極と、前記半導体基板の下面側に設けられた第2電極と、を備えている。
本実施形態に係る半導体装置の断面図である。 ダイオードの電圧‐電流特性の一例を示すグラフである。 本実施形態による半導体装置の製造方法を説明する工程断面図である。 図3に続く工程断面図である。 図4に続く工程断面図である。 図5に続く工程断面図である。 図6に続く工程断面図である。 図7に続く工程断面図である。 図8に続く工程断面図である。 図9に続く工程断面図である。 図10に続く工程断面図である。 変形例による半導体装置の断面図である。 IGBTのコレクタ領域とダイオードのカソード領域の配置の一例を示す図である。 IGBTのコレクタ領域とダイオードのカソード領域の配置の一例を示す図である。 変形例による半導体装置の断面図である。 変形例による半導体装置の断面図である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1に本実施形態に係る半導体装置の概略構成を示す。この半導体装置1は、例えば、IGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)と、IGBTに対して逆並列に接続されたダイオードとを有するインバータ回路に用いられる。図1に示すように、半導体装置1は、IGBTセル領域A1と、IGBTセル領域A1に隣接するIGBT・ダイオード兼用セル領域A2が、n導電型の半導体基板(n−ベース層)15に形成されている。
半導体基板15の上面側表層部には、n型半導体層11及びp型半導体層12が設けられている。n型半導体層11は、IGBTセルのnエミッタ領域となる。また、p型半導体層12は、IGBTセルのチャネル形成領域、pベース領域、及びダイオードセルのアノード領域となる。
また、半導体基板15の上面側の一部を所定間隔を空けて掘り込むことにより、n型半導体層11及びp型半導体層12を貫通するゲートトレンチが形成され、ゲートトレンチの内部にはゲート電極13が設けられている。言い換えれば、ゲートトレンチ(ゲート電極13)間にn型半導体層11及びp型半導体層12が設けられる。ゲート電極13は、ゲートトレンチの側壁部に形成されているゲート絶縁膜14と対面している。すなわち、ゲート電極13は、ゲート絶縁膜14によりn型半導体層11及びp型半導体層12から絶縁されている。なお、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2のゲート電極13も同様に配線接続されており、ダイオードとして動作するだけでなく、IGBTとしても動作する。
IGBTセル領域A1では、p型半導体層12の直下にn型バリヤ層(n型半導体層)20が設けられている。このn型バリヤ層20は、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2には設けられていない。
半導体基板15の下面側表層部のIGBTセル領域A1にはコレクタ領域となるp型半導体層17が設けられ、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2にはカソード領域となるn型半導体層18が設けられている。また、p型半導体層17及びn型半導体層18上にはnバッファ層16が設けられている。
半導体基板15の上面側にはエミッタ電極10が設けられ、下面側にはコレクタ電極19が設けられている。
IGBTセル領域A1では、ゲート電極13への電圧印加によりp型半導体層12にチャネル層を生じさせ、n型半導体層(エミッタ)11とp型半導体層(コレクタ)17との間の導通を制御している。ゲート電極13に電圧が印加され、エミッタ電極10がコレクタ電極19に対して電位が低くなると、n型半導体層11からn型半導体層18に向かって電子電流が流れる。そして、p型半導体層17とn型半導体層18で形成されるpnが順バイアスになると、p型半導体層17からp型半導体層12に向かって正孔電流が流れ、IGBT動作となる。
本実施形態では、IGBTセル領域A1にn型バリヤ層20を設け、IGBTのオン電圧を低下させている。さらに、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2においても、IGBT動作が行われるために、全面がIGBT動作となり、ダイオード領域の存在に影響されないという特長がある。また、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2にはn型バリヤ層20を設けていないため、n型バリヤ層20が設けられている場合と比較して、ダイオードの特性を向上させることができる。図2に、n型バリヤ層20が設けられているダイオードと、n型バリヤ層20が設けられていないダイオードを順方向動作させたときの電圧‐電流(Vf−If)特性の一例を示す。n型バリヤ層20を設けないダイオードは、n型バリヤ層20を設けたダイオードと比較して、同じ順方向動作電圧で、より大きな順方向動作電流を得ることができる。言い換えれば、同じ順方向動作電流であれば、順方向動作電圧を小さくすることができる。このように、n型バリヤ層20が設けられていないダイオードは、n型バリヤ層20が設けられるダイオードよりも特性が向上されたものとなる。
次に、図3〜図11を用いて本実施形態による半導体装置の製造方法を説明する。
まず、図3に示すように、下面側にnバッファ層16を有するn導電型の半導体基板15を準備する。
次に、図4に示すように、RIE(Reactive Ion Etching)等を用いて半導体基板15の上面に所定間隔を空けて溝Tを形成する。
次に、図5に示すように、CVD(Chemical Vapor Deposition)やALD(Atomic Layer Deposition)を用いてトレンチTの側壁部及び底部にシリコン酸化膜を堆積してゲート絶縁膜14を形成する。
次に、図6に示すように、トレンチTの内部にポリシリコンを所定の深さまで埋め込んでゲート電極13を形成する。その後、トレンチTの上部にシリコン酸化膜を埋め込み、ゲート電極13を保護する。
次に、図7に示すように、マスク(図示せず)を用いて、PEP工程により、半導体基板15の上方からIGBTセル領域A1のみにn型不純物を注入して拡散させ、n型バリヤ層20を形成する。
次に、図8に示すように、半導体基板15の上面全体にp型不純物を注入して拡散させ、p型半導体層12を形成する。
次に、図9に示すように、マスク(図示せず)を用いて、半導体基板15の上方から、IGBTセルのnエミッタ領域に対応する領域にn型不純物を注入して拡散させ、n型半導体層11を形成する。
次に、図10に示すように、半導体基板15の下面からp型不純物を注入して拡散させ、p型半導体層17を形成する。
次に、図11に示すように、マスク(図示せず)を用いて、PEP工程により、半導体基板15の下方からIGBT・ダイオード兼用セル領域A2のみにn型不純物を注入して拡散させ、n型半導体層18を形成する。
その後、半導体基板15の上面及び下面にエミッタ電極10、コレクタ電極19となる電極層を形成することで、図1に示すような半導体装置が得られる。
上述したように、本実施形態によれば、IGBTセル領域A1にn型バリヤ層20を設けることで、IGBTのオン電圧を低下させることができる。さらに、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2をIGBTとして利用でき、また、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2ではn型バリヤ層20を設けないため、n型バリヤ層20が設けられたダイオードと比較して、特性を向上させることができる。このように、本実施形態による半導体装置は、1チップ化されたIGBT及びダイオードの特性が良好なものとなる。
上記実施形態において、ダイオードのカソード領域となるn型半導体層18の幅を狭め、IGBTの導通状態で半導体基板(nベース層)15全面にキャリアが広がるようにすることが好ましい。キャリアは、通常、拡散長程度は横方向に広がる。電子の拡散長Lは拡散係数をD、ライフタイムをτとすると以下の数式で表される。
Figure 2013201360
ここで、D=36.4cm/sec、τ=10×10−6secとすると、L=190μmとなる。従って、n型半導体層18の幅を200μm以下程度にすることで、ダイオードをIGBTに内蔵させた構成にしても、IGBTのオン電圧が上がることを防止できる。
なお、図12に示すように、n型半導体層18の幅を200μm以下にする場合、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2のn型バリヤ層20を省略してもよい。図12に示す構成は、n型バリヤ層20を省略した分だけ図1に示す構成よりIGBTのオン電圧は上がるが、n型半導体層18の幅を200μm以下にすることでIGBTの導通状態で半導体基板(nベース層)15全面にキャリアが広がるため、IGBTのオン電圧の上昇は抑制される。また、n型バリヤ層20を省略する分だけ、製造コストを削減することができる。
図13は、IGBTのコレクタ領域となるp型半導体層17と、ダイオードのカソード領域となるn型半導体層18の配置の一例を示している。n型半導体層18は格子状に設けられ、p型半導体層17は格子状のn型半導体層18に囲まれた矩形状となる。なお、図13のX−X線に沿った縦断面が図1に相当する。
また、図14に示すように、n型半導体層18が水玉状に配置され、p型半導体層17がn型半導体層18を囲むような構造にしてもよい。図14のY−Y線に沿った縦断面が図1に相当する。
上記実施形態による半導体装置は、図1に示すように、幅広のIGBTセル領域A1の間に幅狭のIGBT・ダイオード兼用セル領域A2が設けられていたが、図15に示すようにダイオード単独領域A3がさらに設けられていてもよい。例えば、ダイオード単独領域A3は、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2と同様の構成になっている。
IGBT・ダイオード兼用セル領域A2の幅が狭くなると、ダイオードのオン電圧が高くなるが、図15に示すように、ダイオード単独領域A3を設けることで、ダイオードの面積を十分に確保し、ダイオードのオン特性を向上させることができる。また、ダイオード単独領域A3では、IGBTとは関係なくアノード側の設計が可能になる。
なお、上記実施形態において、IGBT・ダイオード兼用セル領域A2には、トレンチで囲まれた1つの領域が示されているが、このトレンチで囲まれた領域が複数ある場合であっても、上記実施形態による構成を適用することができる。
上記実施形態による半導体装置では、ゲート電極13がトレンチ構造になっていたが、図16に示すようにゲート電極13を平面構造にしてもよい。図16において図1に示す実施形態に対応する部分は同一符号を付している。平面構造のゲート電極を備えた構成であっても、IGBTセル領域A1にのみn型バリヤ層20を設けることで、IGBTのオン電圧を低下させるとともにダイオードの特性劣化を防止して、1チップ化されたIGBT及びダイオードの特性を良好なものとすることができる。
上記実施形態による半導体装置のIGBTやダイオードは、シリコンでなく、SiCやGaNなどを用いてもよい。
上記実施形態において、p層、n層を全て逆にしても同様な効果を得ることができる。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
1 半導体装置
10 エミッタ電極
11 n型半導体層
12 p型半導体層
13 ゲート電極
14 ゲート絶縁膜
15 半導体基板
16 nバッファ層
17 p型半導体層
18 n型半導体層
19 コレクタ電極
20 n型バリヤ層

Claims (8)

  1. IGBTセルとダイオードセルが1つの第1導電型の半導体基板に形成される半導体装置であって、
    前記半導体基板の下面側表層部のIGBTセル領域に形成された第2導電型の第1半導体層と、
    前記半導体基板の下面側表層部の前記IGBTセル領域に隣接した領域に形成された第1導電型の第2半導体層と、
    前記半導体基板の上面側表層部に所定間隔を空けて形成されたゲート電極と、
    前記ゲート電極間に形成された第1導電型の第3半導体層と、
    前記ゲート電極間に形成された第2導電型の第4半導体層と、
    前記IGBTセル領域において、前記第1半導体層の上方に形成された第1導電型の第5半導体層と、
    前記第3半導体層及び前記第4半導体層上に形成された第1電極と、
    前記半導体基板の下面側に設けられた第2電極と、
    を備え、
    前記第5半導体層は前記IGBTセル領域にのみ設けられ、
    前記第2半導体層は、幅が200μm以下であり、格子状に形成されているか、または水玉状に配置されていることを特徴とする半導体装置。
  2. IGBTセルとダイオードセルが1つの第1導電型の半導体基板に形成される半導体装置であって、
    前記半導体基板の下面側表層部のIGBTセル領域に形成された第2導電型の第1半導体層と、
    前記半導体基板の下面側表層部の前記IGBTセル領域に隣接した領域に形成された第1導電型の第2半導体層と、
    前記半導体基板の上面側表層部に所定間隔を空けて形成されたゲート電極と、
    前記ゲート電極間に形成された第1導電型の第3半導体層と、
    前記ゲート電極間に形成された第2導電型の第4半導体層と、
    前記IGBTセル領域において、前記第1半導体層の上方に形成された第1導電型の第5半導体層と、
    前記第3半導体層及び前記第4半導体層上に形成された第1電極と、
    前記半導体基板の下面側に設けられた第2電極と、
    を備える半導体装置。
  3. 前記第5半導体層は前記IGBTセル領域にのみ設けられていることを特徴とする請求項2に記載の半導体装置。
  4. 前記第2半導体層の幅は200μm以下であることを特徴とする請求項2又は3に記載の半導体装置。
  5. 前記第2半導体層は格子状に形成されていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の半導体装置。
  6. 前記第2半導体層は水玉状に配置されていることを特徴とする請求項2乃至4のいずれかに記載の半導体装置。
  7. IGBTセルとダイオードセルが1つの第1導電型の半導体基板に形成される半導体装置であって、
    前記半導体基板の下面側表層部のIGBTセル領域に形成された第2導電型の第1半導体層と、
    前記半導体基板の下面側表層部の前記IGBTセル領域に隣接した領域に形成され、幅が200μm以下である第1導電型の第2半導体層と、
    前記半導体基板の上面側表層部に所定間隔を空けて形成されたゲート電極と、
    前記ゲート電極間に形成された第1導電型の第3半導体層と、
    前記ゲート電極間に形成された第2導電型の第4半導体層と、
    前記第3半導体層及び前記第4半導体層上に形成された第1電極と、
    前記半導体基板の下面側に設けられた第2電極と、
    を備える半導体装置。
  8. 前記半導体基板はSiC又はGaNを含むことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の半導体装置。
JP2012069800A 2012-03-26 2012-03-26 半導体装置 Pending JP2013201360A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012069800A JP2013201360A (ja) 2012-03-26 2012-03-26 半導体装置
CN2013100490148A CN103367410A (zh) 2012-03-26 2013-02-07 半导体装置
US13/784,744 US20130248882A1 (en) 2012-03-26 2013-03-04 Semiconductor device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012069800A JP2013201360A (ja) 2012-03-26 2012-03-26 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013201360A true JP2013201360A (ja) 2013-10-03

Family

ID=49210941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012069800A Pending JP2013201360A (ja) 2012-03-26 2012-03-26 半導体装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130248882A1 (ja)
JP (1) JP2013201360A (ja)
CN (1) CN103367410A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015153854A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置
WO2017033636A1 (ja) * 2015-08-21 2017-03-02 株式会社デンソー 半導体装置
WO2017187477A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2018006648A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 ローム株式会社 半導体装置
WO2018105729A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 富士電機株式会社 半導体装置
WO2018105744A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 富士電機株式会社 半導体装置
US10083956B2 (en) 2017-02-03 2018-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP2020129675A (ja) * 2020-04-21 2020-08-27 ローム株式会社 半導体装置
JP2021093557A (ja) * 2021-03-16 2021-06-17 ローム株式会社 半導体装置
JP2021093556A (ja) * 2021-03-16 2021-06-17 ローム株式会社 Rc−igbt半導体装置
US11309310B2 (en) 2017-01-26 2022-04-19 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6158123B2 (ja) 2014-03-14 2017-07-05 株式会社東芝 半導体装置
JP6221974B2 (ja) 2014-07-14 2017-11-01 トヨタ自動車株式会社 半導体装置
JP7061983B2 (ja) * 2019-04-26 2022-05-02 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2022085307A (ja) * 2020-11-27 2022-06-08 三菱電機株式会社 半導体装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5283326B2 (ja) * 2006-10-27 2013-09-04 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4605251B2 (ja) * 2007-06-14 2011-01-05 株式会社デンソー 半導体装置
JP2009218543A (ja) * 2008-02-15 2009-09-24 Toshiba Corp 半導体装置
US8716746B2 (en) * 2010-08-17 2014-05-06 Denso Corporation Semiconductor device

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015153854A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 住友電気工業株式会社 炭化珪素半導体装置
WO2017033636A1 (ja) * 2015-08-21 2017-03-02 株式会社デンソー 半導体装置
WO2017187477A1 (ja) * 2016-04-25 2017-11-02 三菱電機株式会社 半導体装置
US11004986B2 (en) 2016-04-25 2021-05-11 Mitsubishi Electric Corporation Semiconductor device including adjacent semiconductor layers
JPWO2017187477A1 (ja) * 2016-04-25 2018-07-05 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2018006648A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 ローム株式会社 半導体装置
US11444187B2 (en) 2016-07-06 2022-09-13 Rohm Co., Ltd. Insulated gate bipolar transistor and diode
US10978580B2 (en) 2016-07-06 2021-04-13 Rohm Co., Ltd. Insulated gate bipolar transistor and diode
JPWO2018105729A1 (ja) * 2016-12-08 2019-03-22 富士電機株式会社 半導体装置
JPWO2018105744A1 (ja) * 2016-12-08 2019-04-25 富士電機株式会社 半導体装置
US10797045B2 (en) 2016-12-08 2020-10-06 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
US10840363B2 (en) 2016-12-08 2020-11-17 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device
WO2018105744A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 富士電機株式会社 半導体装置
WO2018105729A1 (ja) * 2016-12-08 2018-06-14 富士電機株式会社 半導体装置
US11309310B2 (en) 2017-01-26 2022-04-19 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device
US10083956B2 (en) 2017-02-03 2018-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device
JP2020129675A (ja) * 2020-04-21 2020-08-27 ローム株式会社 半導体装置
JP2021093556A (ja) * 2021-03-16 2021-06-17 ローム株式会社 Rc−igbt半導体装置
JP2021093557A (ja) * 2021-03-16 2021-06-17 ローム株式会社 半導体装置
JP7227999B2 (ja) 2021-03-16 2023-02-22 ローム株式会社 Rc-igbt半導体装置
JP7246423B2 (ja) 2021-03-16 2023-03-27 ローム株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103367410A (zh) 2013-10-23
US20130248882A1 (en) 2013-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10991801B2 (en) Semiconductor device with improved current flow distribution
JP2013201360A (ja) 半導体装置
JP5787853B2 (ja) 電力用半導体装置
JP6158058B2 (ja) 半導体装置
JP2023160970A (ja) 半導体装置
CN110462838B (zh) 半导体装置
JP6102092B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6445952B2 (ja) 半導体装置
JP2007184486A (ja) 半導体装置
JP2019165206A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置及びその製造方法
US20150115316A1 (en) Semiconductor device
JP6958011B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5768028B2 (ja) 半導体装置
JP6958093B2 (ja) 半導体装置
JP2012069735A (ja) 半導体装置
JP2018152426A (ja) 半導体装置
JP2013051345A (ja) ダイオード、半導体装置およびmosfet
JP2011044508A (ja) 電力用半導体装置
JP2018049908A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPWO2019116748A1 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP7414047B2 (ja) 半導体装置
JP6733829B2 (ja) 半導体装置
JP6448513B2 (ja) 半導体装置
JP5838176B2 (ja) 半導体装置
JP2018125486A (ja) 半導体装置