JP2013153615A - 集中巻モータ - Google Patents
集中巻モータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013153615A JP2013153615A JP2012013405A JP2012013405A JP2013153615A JP 2013153615 A JP2013153615 A JP 2013153615A JP 2012013405 A JP2012013405 A JP 2012013405A JP 2012013405 A JP2012013405 A JP 2012013405A JP 2013153615 A JP2013153615 A JP 2013153615A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil bobbin
- stator
- concentrated winding
- stator teeth
- winding motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004804 winding Methods 0.000 title claims abstract description 42
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 75
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims abstract description 17
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 66
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 66
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 63
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 20
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 27
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 2
- 206010044565 Tremor Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Abstract
【解決手段】ステータ20、220、320、420の内側面20a、220a、320a、420aからロータ8側に向かって突出するステータティース21、221、321、421が形成され、ステータティース21、221、321、421には、その突出先端部21a、221a、321a、421aであるロータ8側から筒状のコイルボビン30、230、330、430が挿入されて取り付けられる集中巻モータであって、コイルボビン30、230、330、430がロータ8側にずれるのを防止する金属製のずれ防止手段40、50、60、223、323、423を設けた。
【選択図】図4
Description
以下、本発明の第1の実施の形態に係る集中巻モータについて、図面を用いて詳細に説明する。なお、集中巻モータとしては、例えば、ロータ側に永久磁石を用いることなく駆動力を発生させるスイッチトリラクタンスモータ(以下、SRモータという)がある。以下、集中巻モータの一例として、SRモータ1を用いて詳細に説明する。
なお、金属ストッパ40は、コイルボビン30をステータティース21に挿入した後に、別個に挿入して取り付けることもできる。
これに対し、装着後の状態(図7の点線で示す)では、本体部43の撓みの変位量44が小さくなる。また、コイルボビン当接部41の折り曲げ角度45も、装着前の状態よりも小さくなるようにしてある。
例えば、第1の実施の形態では、金属ストッパ40を前側および後側の2カ所に取り付けるようにしているが、片側であっても構わない。すなわち、集中巻モータ1の温度や振動によってコイルボビン30のフック部32が破損したとしても、少なくとも片側の金属ストッパ40を有していれば、コイルボビン30がロータ8側へずれないようにすることができる。また、コイルボビン30の装着孔34とステータティース21との隙間ができるだけ生じないように形成されているので、片側のみであってもコイルボビン30が径方向へずれるのを防止することができる。
以下、本発明の第2の実施の形態に係る集中巻モータについて、図面を用いて詳細に説明する。なお、本第2実施形態におけるSRモータ201は、第1実施形態におけるSRモータ1と比較して、ステータティースにコイルボビンを固定する方法が異なるだけで、他の構造は同じである。そのため、以下の説明では、ステータおよびコイルボビンの構造について説明する。また、以下の説明では、第1の実施の形態で使用したものと同一のものについては、同一の符号を用いて説明する。
なお、最上部の圧延鋼板224と、最下部の電磁鋼板(図示せず)の形状は同じであるため、以下の説明では、最上部の電磁鋼板224について説明する。
なお、図17には図示されていないが、下側の逃げ部237についても、装着孔234の下端から下側に向かって延びるように形成されている。
ステータティース221にコイルボビン230を挿入する前の状態では、図14に示すように、固定爪223は、ステータティース221の側面から横方向に突出している。この状態から、図15に示すように、固定爪223をステータティース221の側面に沿って上側に(下側の固定爪は下側に)折り曲げる。これにより、コイルボビン230をステータティース221に挿入する際に、固定爪223がコイルボビン230の逃げ部237を通過するようになる。
例えば、第2実施形態では、固定爪223をステータティース221を挟んで両側に形成しているが、片側のいずれか一方のみに形成することもできる。この場合であっても、コイルボビン230の装着孔234とステータティース221との隙間ができるだけ生じないように形成されているので、片側のみであってもコイルボビン230がステータ220の径方向へずれるのを防止することができる。
図20は、第2実施形態の他の変形例であって、ステータティースを拡大して示す平面図である。また、図21は、図20のE−E断面図、図22は、図20のF方向から見た正面図である。
なお、コイルボビン430には、第1実施形態のコイルボビン30のようなフック部32は設けられていない。
2 リアブラケット
2a 取付孔
3 フロントブラケット
3a 雌ねじ孔
5 回転軸
6 フロントベアリング
7 リアベアリング
8 ロータ
9 取付ボルト(ボルト)
11 ボルト
12 平ワッシャ
20 ステータ
20a ステータの内側面
21 ステータティース
21a 先端部
21b 基端部
22 貫通孔
30 コイルボビン
31 コイル
32 フック部
33 取付孔
34 装着孔
34a 内面
35 外枠部
35a 外面
36 段差部
40 金属ストッパ(ずれ防止手段)
40a 外面
41 コイルボビン当接部
42 取付孔
43 本体部
44 変位量
45 変位角
46 前後方向付勢力
47 径方向付勢力
50 金属ストッパ(ずれ防止手段)
50a 外面
51 コイルボビン当接部
52 取付孔
53 本体部
54 折り曲げ凸部
60 金属ストッパ(ずれ防止手段)
60a 外面
61 コイルボビン当接部
63 本体部
64 折り返し部
65 スリット
100、110 ベアリング押さえ板
101、111 本体部
102、112 内縁部
103、113 取付孔
104 逃げ部
105、115 切り欠き部
106、116 押さえ部
107 押圧方向
201 SRモータ(集中巻モータ)
220 ステータ
220a ステータの内側面
221 ステータティース
221a 先端部
221b 基端部
223 固定爪(ずれ防止手段)
223a 切り欠き
224 積層された最上部の圧延鋼板
230 コイルボビン
234 装着孔
237 逃げ部
301 SRモータ(集中巻モータ)
320 ステータ
320a ステータの内側面
321 ステータティース
321a 先端部
321b 基端部
323 固定爪(ずれ防止手段)
323a 切り欠き
330 コイルボビン
335a コイルボビンの外面
324 積層された最上部の圧延鋼板
401 SRモータ(集中巻モータ)
420 ステータ
421 ステータティース
421a 先端部
421b 基端部
423 切り起こし爪(ずれ防止手段)
423a U字孔
424 積層された最上部の圧延鋼板
430 コイルボビン
434 装着孔
435a コイルボビンの外面
437 係合溝
438 係合突部
K 電磁鋼板
Claims (11)
- ステータの内側面からロータ側に向かって突出するステータティースが形成され、前記ステータティースには、その突出先端側であるロータ側から筒状のコイルボビンが挿入されて取り付けられる集中巻モータであって、
前記コイルボビンが前記ロータ側にずれるのを防止する金属製のずれ防止手段を設けたことを特徴とする集中巻モータ。 - 前記ずれ防止手段は金属ストッパであり、前記金属ストッパは、前記ステータティースの先端側に位置する前記コイルボビンの外面と接するコイルボビン当接部と、前記ステータティースに前記コイルボビンと共に挿入されて、前記ステータティースの基端部側で前記ステータに固定される本体部と
を備えていることを特徴とする請求項1に記載の集中巻モータ。 - 前記ステータは、積層された複数の電磁鋼板を束ねてボルトで固定されており、前記金属ストッパの前記本体部には、取付孔が形成されており、
前記取付孔には前記ボルトが挿通されて、前記本体部と前記複数の電磁鋼板とが共に固定されていることを特徴とする請求項2に記載の集中巻モータ。 - 前記金属ストッパの前記コイルボビン当接部または前記本体部のいずれか一方または両方を撓ませて形成し、前記金属ストッパを装着した状態で、前記金属ストッパの撓みが戻ろうとするばね力によって、前記コイルボビンを付勢していることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の集中巻モータ。
- 前記取付孔には、前記取付孔の径方向内側に向けて突出し、前記ボルトの挿通方向へ折り曲げ可能な折り曲げ凸部が設けられていることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の集中巻モータ。
- 前記ステータは、積層された複数の電磁鋼板を束ねて構成されており、この積層された電磁鋼板の最上部または最下部のいずれか一方または両方には圧延鋼板が使用され、この圧延鋼板には、前記ずれ防止手段であって、前記ステータティースの先端側に位置する前記コイルボビンの外面と接するように折り曲げられる固定爪が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の集中巻モータ。
- 前記固定爪は、前記ステータティースの幅方向の側面に沿って折り曲げられていることを特徴とする請求項6に記載の集中巻モータ。
- 前記固定爪は、装着された前記コイルボビンの外面に沿って折り曲げられていることを特徴とする請求項6に記載の集中巻モータ。
- 前記ステータは、積層された複数の電磁鋼板を束ねて構成されており、この積層された電磁鋼板の最上部または最下部のいずれか一方または両方には圧延鋼板が使用され、この圧延鋼板には、前記ずれ防止手段であって、前記コイルボビンの装着孔の内側面に向かって切り起こされた切り起こし爪が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の集中巻モータ。
- 前記コイルボビンの装着孔の内側面には、前記コイルボビンが装着された状態で前記切り起こし爪と対応する位置に、前記切り起こし爪と当接する係合突部が形成されていることを特徴とする請求項9に記載の集中巻モータ。
- 請求項1から請求項10のいずれか1つに記載された集中巻モータのずれ防止手段を適用したSRモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012013405A JP5877075B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 集中巻モータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012013405A JP5877075B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 集中巻モータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013153615A true JP2013153615A (ja) | 2013-08-08 |
JP5877075B2 JP5877075B2 (ja) | 2016-03-02 |
Family
ID=49049506
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012013405A Expired - Fee Related JP5877075B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | 集中巻モータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5877075B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016059459A1 (en) | 2014-10-15 | 2016-04-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Stator for rotary electric machine |
CN108696004A (zh) * | 2017-04-11 | 2018-10-23 | 株式会社日立产机系统 | 旋转电机 |
CN111725903A (zh) * | 2019-03-22 | 2020-09-29 | 日本电产株式会社 | 定子、马达、定子的制造方法以及马达的制造方法 |
WO2023106321A1 (ja) * | 2021-12-08 | 2023-06-15 | 株式会社明電舎 | ステータおよび回転電機 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1127880A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Mitsubishi Electric Corp | ステータ |
JP2000341897A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Nissan Motor Co Ltd | モータ |
JP2002305851A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-18 | Mitsuba Corp | ステータの突極構造 |
JP2005323477A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Asmo Co Ltd | モータ |
JP2006280130A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Toyota Auto Body Co Ltd | モータ用固定子コアの固定方法 |
JP2007195278A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Tamagawa Seiki Co Ltd | 輪状ステータ |
JP2007195271A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Mitsubishi Electric Corp | 巻上機の電磁コイル装置およびその製造方法 |
JP2011114902A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Mitsuba Corp | 回転電機 |
JP2011135640A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Toyota Motor Corp | インシュレータ、回転電機および回転電機の製造方法 |
-
2012
- 2012-01-25 JP JP2012013405A patent/JP5877075B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1127880A (ja) * | 1997-07-03 | 1999-01-29 | Mitsubishi Electric Corp | ステータ |
JP2000341897A (ja) * | 1999-05-31 | 2000-12-08 | Nissan Motor Co Ltd | モータ |
JP2002305851A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-18 | Mitsuba Corp | ステータの突極構造 |
JP2005323477A (ja) * | 2004-05-11 | 2005-11-17 | Asmo Co Ltd | モータ |
JP2006280130A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Toyota Auto Body Co Ltd | モータ用固定子コアの固定方法 |
JP2007195278A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Tamagawa Seiki Co Ltd | 輪状ステータ |
JP2007195271A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Mitsubishi Electric Corp | 巻上機の電磁コイル装置およびその製造方法 |
JP2011114902A (ja) * | 2009-11-25 | 2011-06-09 | Mitsuba Corp | 回転電機 |
JP2011135640A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-07-07 | Toyota Motor Corp | インシュレータ、回転電機および回転電機の製造方法 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016059459A1 (en) | 2014-10-15 | 2016-04-21 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Stator for rotary electric machine |
CN108696004A (zh) * | 2017-04-11 | 2018-10-23 | 株式会社日立产机系统 | 旋转电机 |
JP2018182873A (ja) * | 2017-04-11 | 2018-11-15 | 株式会社日立産機システム | 回転電機 |
CN111725903A (zh) * | 2019-03-22 | 2020-09-29 | 日本电产株式会社 | 定子、马达、定子的制造方法以及马达的制造方法 |
WO2023106321A1 (ja) * | 2021-12-08 | 2023-06-15 | 株式会社明電舎 | ステータおよび回転電機 |
JP2023084725A (ja) * | 2021-12-08 | 2023-06-20 | 株式会社明電舎 | ステータおよび回転電機 |
JP7314985B2 (ja) | 2021-12-08 | 2023-07-26 | 株式会社明電舎 | ステータおよび回転電機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5877075B2 (ja) | 2016-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5740436B2 (ja) | 回転電機のステータコア | |
EP3193428B1 (en) | Stator | |
JP5877075B2 (ja) | 集中巻モータ | |
JP2019146448A (ja) | 回転子、及び、回転子を有する回転電機 | |
JP2012075215A (ja) | ステータ | |
JP2009100531A (ja) | インナーロータブラシレスモータ及びその製造方法 | |
JP5326642B2 (ja) | 回転電機及び回転電機の製造方法 | |
JP2013099038A (ja) | 電動機用ロータおよびブラシレスモータ | |
JP2013211931A (ja) | ロータ及びモータ | |
JP4313086B2 (ja) | 回転機および回転機の製造方法 | |
JP2009213291A (ja) | 永久磁石式回転電機の回転子 | |
JP2000341897A (ja) | モータ | |
JP2009089584A (ja) | 電動機 | |
JP2011259610A (ja) | 回転子鉄心部材及び永久磁石固定方法 | |
JP2011114902A (ja) | 回転電機 | |
JP6232641B2 (ja) | 固定子鉄心の製造方法 | |
JP2010074881A (ja) | 積層コアおよびその製造方法 | |
JP5376262B2 (ja) | 回転電機の固定子及びその製造方法 | |
JP2017184375A (ja) | 回転電機のロータ | |
JP5975948B2 (ja) | 回転電機の積層鉄心、回転電機の固定子及び回転電機の積層鉄心の製造方法 | |
JP2009089493A (ja) | 電動機 | |
JP6251666B2 (ja) | モータ | |
JP3969379B2 (ja) | 積層鉄心とその製造方法、及び回転電機 | |
CN111903039A (zh) | 转子、马达以及电动助力转向装置 | |
JP7079431B1 (ja) | ステータ及び回転電機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140522 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140522 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5877075 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |