JP2013149564A - 端子金具 - Google Patents

端子金具 Download PDF

Info

Publication number
JP2013149564A
JP2013149564A JP2012011013A JP2012011013A JP2013149564A JP 2013149564 A JP2013149564 A JP 2013149564A JP 2012011013 A JP2012011013 A JP 2012011013A JP 2012011013 A JP2012011013 A JP 2012011013A JP 2013149564 A JP2013149564 A JP 2013149564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core wire
wire
crimping
barrel
terminal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012011013A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Aizawa
武史 相澤
Satoshi Morikawa
悟史 森川
Yoshihiro Uchiyama
義裕 内山
Kazuaki Takeda
和亜希 武田
Takashi Sotozaki
貴志 外崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2012011013A priority Critical patent/JP2013149564A/ja
Priority to US14/373,189 priority patent/US9147944B2/en
Priority to KR1020147020615A priority patent/KR101629125B1/ko
Priority to CN201280067633.3A priority patent/CN104067446B/zh
Priority to IN5806DEN2014 priority patent/IN2014DN05806A/en
Priority to PCT/JP2012/082146 priority patent/WO2013111465A1/ja
Publication of JP2013149564A publication Critical patent/JP2013149564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/183Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section
    • H01R4/184Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion
    • H01R4/185Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping for cylindrical elongated bodies, e.g. cables having circular cross-section comprising a U-shaped wire-receiving portion combined with a U-shaped insulation-receiving portion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/10Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation
    • H01R4/18Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping
    • H01R4/188Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation effected solely by twisting, wrapping, bending, crimping, or other permanent deformation by crimping having an uneven wire-receiving surface to improve the contact
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • H01R4/62Connections between conductors of different materials; Connections between or with aluminium or steel-core aluminium conductors

Landscapes

  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

【課題】各バレル片の突当部分に形成される隙間を小さくする。
【解決手段】本発明は、複数の素線11が合わされた芯線12を有する電線に圧着される雌端子金具20であって、芯線12が載置される底板部22と、底板部22に載置される芯線12を包むように同底板部22に連設されて同芯線12に圧着される一対のバレル片25L,25Rと、を備え、各バレル片25L,25Rの突き合わせ部分に薄肉部27が形成されており、各圧着片25L,25Rが芯線12に圧着されたときに薄肉部27が変形することで角部30が形成されている構成としたところに特徴を有する。このような構成によると、圧着によって薄肉部27が優先的に変形することで角部30が形成されるため、薄肉部27がないとした場合よりも各バレル片25L,25Rの突き合わせ部分に形成される隙間を小さくすることができる。
【選択図】図5

Description

本発明は、複数の素線が合わされた芯線を有する電線に圧着される端子金具に関する。
近年、自動車のワイヤハーネス等の分野においても、軽量化等を目的としてアルミ電線を使用するようになった。アルミ電線は例えば、複数本のアルミ素線を撚り合わせた撚り線からなる芯線を絶縁被覆で覆った構造であって、ハーネス化される場合は一般に、電線の端末に端子金具が接続される。具体的には、アルミ電線の被覆の端末が皮剥ぎされて芯線の端末が露出され、この露出された芯線の端末に対して、端子金具に設けられたワイヤバレル(電線接続部)が圧着され、残った絶縁被覆の端末に、ワイヤバレルの後方に設けられたインシュレーションバレルが圧着されて接続されるようになっている(例えば、特許文献1参照)。このような端子金具は、導電性のよい金属板をプレス加工することによって形成されている。
特開2005−50736号公報
しかしながら、上記の端子金具では、各ワイヤバレルの先端を内側に曲げつつ互いに突き合わせながら撚り線間に押し込むように圧着されるため、各ワイヤバレルの突当部分が丸みを帯びてこれらの間に隙間が形成されやすくなっている。そして、各ワイヤバレルを樹脂材で覆うことによって止水処理を行うと、前記隙間に樹脂材が入り込むことで樹脂材が厚くなり、樹脂材全体として厚さを均一にすることができなくなる。また、樹脂材に代わって熱収縮チューブなどで各ワイヤバレルを覆うことによって止水処理を施すにしても、各ワイヤバレルの突当部分を熱収縮チューブによって隙間なく覆うことができないため、止水性能が低下してしまう。
本発明は上記のような事情に基づいて完成されたものであって、各ワイヤバレルの突当部分に形成される隙間を小さくすることを目的とする。
本発明は、複数の素線が合わされた芯線を有する電線に圧着される端子金具であって、芯線が載置される底板部と、底板部に載置される芯線を包むように同底板部に連設されて同芯線に圧着される一対の圧着片と、を備え、各圧着片の突き合わせ部分に薄肉部が形成されており、各圧着片が芯線に圧着されたときに薄肉部が変形することで折り曲げ部が形成されている構成としたところに特徴を有する。
このような構成によると、圧着によって薄肉部が優先的に変形することで折り曲げ部が形成されるため、薄肉部がないとした場合よりも各圧着片の突き合わせ部分の曲げ角度を小さくすることができる。したがって、各圧着片の突き合わせ部分に形成される隙間を小さくすることができる。
本発明の実施の態様として、以下の構成が好ましい。
各圧着片は、芯線の内部に配された内部圧着片と、芯線の外部に配された外部圧着片とを備えて構成され、薄肉部は、内部圧着片と外部圧着片の間に形成されている構成としてもよい。
このような構成によると、圧着に伴って内部圧着片が内側に折り曲げられることで折り曲げ部を形成しやすくできる。
薄肉部は、電線の軸線方向に延びる溝部とされている構成としてもよい。
このような構成によると、薄肉部をさらに折り曲げやすくできる。
薄肉部は、各圧着片にそれぞれ形成されている構成としてもよい。
このような構成によると、各薄肉部が変形することによって折り曲げ部がそれぞれ形成され、各折り曲げ部を突き合わせることで隙間をより小さくすることができる。
圧着片のうち薄肉部から基端側に連なる部分は、平坦部とされている構成としてもよい。また、一方の圧着片の平坦部と他方の圧着片の平坦部とは、面一をなしている構成としてもよい。
このような構成によると、止水処理として各圧着片を樹脂材で覆う際に、樹脂材全体の厚さを均一にすることができ、樹脂材の使用量を減らすことができる。また、止水処理として各圧着片を熱収縮チューブで覆う際に、熱収縮チューブと各ワイヤバレルの突当部分との間に形成される隙間を小さくすることができる。
薄肉部は、各圧着片の突き合わせ部分における芯線と接触する側に形成されている構成としてもよい。
このような構成によると、薄肉部を変形させた際に肉が集中しやすい内側部分に薄肉部を形成しているから、折り曲げ部の曲げ角度をより小さくできる。
折り曲げ部は角部である構成としてもよい。このような構成によると、各圧着片の突き合わせ部分に形成される隙間をより小さくすることができる。
本発明によれば、各ワイヤバレルの突当部分に隙間が形成されないようにすることができる。
実施形態1における端子金具を示す斜視図 展開状態のワイヤバレルを示す断面図 図2の状態から曲げ加工を行った後のワイヤバレルを示す断面図 図3の状態から芯線に圧着された後のワイヤバレルを示す断面図 図4の状態から樹脂材を塗布してワイヤバレルに止水処理を施した状態を示す断面図 実施形態1の樹脂材の代わりに熱収縮チューブを被着してワイヤバレルに止水処理を施した状態を示す断面図
<実施形態1>
本発明の実施形態1を図1ないし図5の図面を参照しながら説明する。本実施形態では、図1に示すように、アルミ電線(図示せず)の端末に接続される雌端子金具20を例示している。アルミ電線は、アルミニウムまたはアルミニウム合金製の素線11を複数本撚り合わされた撚り線によって芯線12を形成し、この芯線12が合成樹脂製の絶縁被覆(図示せず)によって覆われた構造となっている。
雌端子金具20は、銅合金等からなる導電性に優れた金属板をプレス加工することで形成され、相手の雄端子金具(図示せず)と電気的に接続される略角筒形をなす端子接続部21の後方に、ワイヤバレル25とインシュレーションバレル26とが設けられた構造である。
端子接続部21の内部には、底板部22の前縁から折り返されるようにして弾性接触片23が設けられており、同端子接続部21に対して上記した相手の雄端子金具のタブが前方から挿入され、弾性接触片23と弾性的に接触することにより、雄端子金具と雌端子金具20とが電気的に接続されるようになっている。
ワイヤバレル25は、オープンバレル形式であって、左右一対の幅広のバレル片25L,25Rが、底板部22の左右の側縁から互いに対向するようにして立ち上がる形態で同底板部22に連設されている。ワイヤバレル25は、各バレル片25L,25Rを上下方向から圧着することで上記したアルミ電線の芯線12の端末にかしめ圧着されるものであって、例えば、図5に示すように、両バレル片25L,25Rが後述する角部30,30同士を突き当てつつ、芯線12の端末の全周を包むように扁平形状をなして芯線12に圧着されるようになっている。
インシュレーションバレル26は、同じくオープンバレル形式であって、ワイヤバレル25側のバレル片25L,25Rよりも幅狭で背が高い左右一対のバレル片26L,26Rが、同じく底板部22の左右の側縁から互いに対向するようにして立ち上がる形態で同底板部22に連設されている。インシュレーションバレル26は、各バレル片26L,26Rを上下方向から圧着することで上記したアルミ電線の絶縁被覆の端末にかしめ圧着されるものであって、例えば、両バレル片26L,26Rがそれぞれの突出端を重ね合わせつつ、絶縁被覆の端末の外周を左右両側から抱き込むようにして、いわゆるオーバラップ型にかしめられるようになっている。
ワイヤバレル25の圧着面(図3における内側の面)には、複数の凹部24が形成されている。この凹部24は、図1に示すように、開口形状が略平行四辺形をなす有底の凹部とされている。各凹部24の内部には、圧着によって芯線12が食い込むようになっており、この食い込みの際に、各凹部24のエッジが芯線12の表面に形成された絶縁被膜を破ることで、芯線12と各凹部24のエッジが導通可能に接続されるようになっている。
さて、ワイヤバレル25の各バレル片25L,25Rの先端部における芯線12と接触する側には、一対の薄肉部27が形成されている。この薄肉部27は、プレス加工によって叩くことで形成され、バレル片25L,25Rの前縁から後縁にかけて全長に亘って前後方向(電線の軸線方向)に延びる形態とされている。また、薄肉部27は、図3に示すように、断面半円状とされている。
ワイヤバレル25を芯線12に圧着した状態では、図5に示すように、各バレル片25L,25Rは、芯線12の内部に配された内部圧着片28と、芯線12の外部に配された外部圧着片29とを備えて構成されている。そして、内部圧着片28と外部圧着片29の間であって芯線12と接触しない外側部分には、角部30が形成されている。この角部30は、薄肉部27を内側(芯線12側)に折り曲げることで形成されたものであって、各角部30の曲げ角度は略直角であって、薄肉部27がないとした場合よりも格段に小さくなっている。
また、各バレル片25L,25Rのうち薄肉部27,27から基端側に連なる部分は、平坦部31,31とされている。この平坦部31は、角部30とこの角部30に最も近い位置にある凹部24との間に形成されている。一方のバレル片25Lの平坦部31と他方のバレル片25Rの平坦部31とは、水平方向(各バレル片25L,25Rの圧着方向と直交する方向)に面一をなして揃う形態とされている。すなわち、本実施形態では、略直角に折り曲げられた各角部30,30を突き合わせることで、各バレル片25L,25Rの突き合わせ部分が構成されている。言い換えると、各角部30,30を密着して突き合わせることでワイヤバレル25が閉じられた状態に保持されている。
ワイヤバレル25の外周には、樹脂材40が塗布されて封止されることで止水処理が施されている。樹脂材40は、ほぼ均一な厚さで形成されており、各角部30,30の突き合わせ部分においても、樹脂材40が極端に厚くならないようになっている。つまり、曲げ角度の小さい角部同士30、30がより近くに配置されることで各角部30,30間に形成される隙間が小さくなっており、この隙間に樹脂材40が充填されたとしても、樹脂材40の厚さを小さめに抑えることができるようになっている。
本実施形態は以上のような構成であって、続いて雌端子金具20のワイヤバレル25の製造工程および圧着工程を図2ないし図5の図面を参照しながら簡単に説明する。図2は、展開状態におけるワイヤバレル25を示した断面図であって、雌端子金具20の母材となる金属板を所定の形状に打ち抜いたものである。このとき、ワイヤバレル25の圧着面に複数の凹部24を凹設すると同時に、複数の凹部24の左右両側に一対の薄肉部27,27を凹設する。
次に、図3に示すように、底板部22を略U字状に折り曲げることにより各バレル片25L,25Rを対向状態で立ち上げる。この結果、図1に示すワイヤバレル25が形成され、雌端子金具20が完成する。
この後、ワイヤバレル25の底板部22に芯線12を載置し、その芯線12を包むように各バレル片25L,25Rをかしめて圧着する。このとき、図4に示すように、各バレル片25L,25Rの先端が圧着型(図示せず)に当接して薄肉部27を中心として内部圧着片28が内側に折り曲げられる。すると、内部圧着片28が各素線11間に入り込むと同時に、各バレル片25L,25Rが芯線12に圧着される。さらに、薄肉部27が変形することで角部30が形成され、これらの角部30,30が密着して突き当てられることによりワイヤバレル25が閉じられた状態に保持される。
次に、図5に示すように、ワイヤバレル25の外周に樹脂材40を塗布する。樹脂材40は、ほぼ均一の厚さで形成され、ワイヤバレル25の内部が止水された状態に保持される。これにより、異種金属間で発生する電食を未然に防ぐ防食効果が発揮される。
以上のように本実施形態では各バレル片25L,25Rの突き合わせ部分に一対の薄肉部27,27を形成し、薄肉部27,27を変形させることで角部30が形成されるようにしたから、各角部30,30の間に形成される隙間を小さくすることができ、この隙間に充填される樹脂材40の厚さを小さめに抑えることができる。
<実施形態2>
次に、本発明の実施形態2を図6の図面を参照しながら説明する。本実施形態は、実施形態1の樹脂材40の代わりに熱収縮チューブ50を用いて止水処理を施したものである。収縮前の熱収縮チューブ50をワイヤバレル25に被せて加熱処理を行うと、熱収縮チューブ50が収縮してワイヤバレル25の内部が止水される。このとき、各角部30,30の突き合わせ部分と熱収縮チューブ50との間には、わずかな隙間Sが形成されるものの、この隙間Sは極めて小さく、水の浸入を許容しない程度の大きさとされている。よって、止水効果および防食効果が失われることはない。
<他の実施形態>
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)上記実施形態では前後方向に延びる溝状に形成された薄肉部27を例示しているものの、本発明によると、貫通孔を形成するとともに、この貫通孔の孔縁部にすり鉢状の薄肉部を形成してもよい。
(2)上記実施形態では各バレル片25L,25Rに一対の薄肉部27,27を形成しているものの、本発明によると、いずれか一方のバレル片のみに薄肉部を形成してもよい。
(3)上記実施形態ではバレル片25L,25Rのうち薄肉部27,27から基端側に連なる部分に平坦部31,31が形成されているものの、本発明によると、平坦部の代わりに曲面部を設けてこれらの曲面部が面一をなして揃うように配置してもよい。
(4)上記実施形態ではバレル片25L,25Rにおける芯線12と接触する側に薄肉部27を形成しているものの、本発明によると、芯線12とは反対側に薄肉部を形成してもよい。
(5)上記実施形態では折り曲げ部として曲げ角度が90°くらいの角部30を例示しているものの、本発明によると、角部30の代わりに曲げ角度が120°ぐらいの折り曲げ部を形成してもよい。
(6)上記実施形態ではアルミ電線を例示しているものの、本発明によると、銅合金等からなる芯線を有する銅電線に適用してもよい。また、上記実施形態では雌端子金具を例示しているものの、本発明によると、タブを有する雄端子金具に適用してもよい。また、上記実施形態では撚り線を例示しているものの、本発明によると、各素線を撚り合わせていないストレート形状の芯線に適用してもよい。
11...素線
12...芯線
20...雌端子金具
22...底板部
25L,25R...バレル片(圧着片)
27...薄肉部
28...内部圧着片
29...外部圧着片
30...角部(折り曲げ部)
31...平坦部

Claims (8)

  1. 複数の素線が合わされた芯線を有する電線に圧着される端子金具であって、
    前記芯線が載置される底板部と、
    前記底板部に載置される前記芯線を包むように同底板部に連設されて同芯線に圧着される一対の圧着片と、を備え、
    各圧着片の突き合わせ部分に薄肉部が形成されており、前記各圧着片が前記芯線に圧着されたときに前記薄肉部が変形することで折り曲げ部が形成されている端子金具。
  2. 前記各圧着片は、前記芯線の内部に配された内部圧着片と、前記芯線の外部に配された外部圧着片とを備えて構成され、前記薄肉部は、前記内部圧着片と前記外部圧着片の間に形成されている請求項1に記載の端子金具。
  3. 前記薄肉部は、前記電線の軸線方向に延びる溝部とされている請求項1または請求項2に記載の端子金具。
  4. 前記薄肉部は、前記各圧着片にそれぞれ形成されている請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の端子金具。
  5. 前記圧着片のうち前記薄肉部から基端側に連なる部分は、平坦部とされている請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の端子金具。
  6. 一方の前記圧着片の前記平坦部と他方の前記圧着片の前記平坦部とは、面一をなしている請求項5に記載の端子金具。
  7. 前記薄肉部は、前記各圧着片の突き合わせ部分における前記芯線と接触する側に形成されている請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の端子金具。
  8. 前記折り曲げ部は角部である請求項1ないし請求項7のいずれか一項に記載の端子金具。
JP2012011013A 2012-01-23 2012-01-23 端子金具 Pending JP2013149564A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011013A JP2013149564A (ja) 2012-01-23 2012-01-23 端子金具
US14/373,189 US9147944B2 (en) 2012-01-23 2012-12-12 Terminal fitting
KR1020147020615A KR101629125B1 (ko) 2012-01-23 2012-12-12 단자 피팅
CN201280067633.3A CN104067446B (zh) 2012-01-23 2012-12-12 端子接头
IN5806DEN2014 IN2014DN05806A (ja) 2012-01-23 2012-12-12
PCT/JP2012/082146 WO2013111465A1 (ja) 2012-01-23 2012-12-12 端子金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012011013A JP2013149564A (ja) 2012-01-23 2012-01-23 端子金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013149564A true JP2013149564A (ja) 2013-08-01

Family

ID=48873206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012011013A Pending JP2013149564A (ja) 2012-01-23 2012-01-23 端子金具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9147944B2 (ja)
JP (1) JP2013149564A (ja)
KR (1) KR101629125B1 (ja)
CN (1) CN104067446B (ja)
IN (1) IN2014DN05806A (ja)
WO (1) WO2013111465A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017111948A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 矢崎総業株式会社 圧着端子

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6426907B2 (ja) * 2014-04-04 2018-11-21 矢崎総業株式会社 圧着端子と電線の接続構造
WO2015194640A1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-23 株式会社フジクラ 圧着端子
EP3096404A1 (en) 2015-05-21 2016-11-23 Delphi Technologies, Inc. Crimp connection system for electrical cables, comprising a fastening sleeve
JP2017033776A (ja) * 2015-08-03 2017-02-09 矢崎総業株式会社 圧着端子及びその製造方法並びに電線、ワイヤハーネス
JP6532160B2 (ja) * 2015-08-04 2019-06-19 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気端子
JP2017204443A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線及び電線への端子圧着方法
DE102017105682A1 (de) 2017-03-16 2018-09-20 Te Connectivity Germany Gmbh Kontaktträger, elektrische Kontakteinrichtung sowie Verfahren zum Herstellen eines konfektionierten Kabels
JP6904147B2 (ja) * 2017-08-01 2021-07-14 株式会社オートネットワーク技術研究所 端子付き電線
EP3588679B1 (en) * 2018-06-29 2023-09-27 TE Connectivity Germany GmbH Crimp and method for producing a crimp
DE102019109460A1 (de) * 2019-04-10 2020-10-15 Te Connectivity Germany Gmbh Crimpkontakt

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3781459A (en) * 1972-07-20 1973-12-25 Anderson Electric Corp Compression connector for electrical conductors
JPS6035471A (ja) 1983-08-03 1985-02-23 Agency Of Ind Science & Technol 燃料電池用電極
JPS6035471U (ja) * 1983-08-17 1985-03-11 日本航空電子工業株式会社 コンタクトのノッチ構造
JPS6148658A (ja) * 1984-08-16 1986-03-10 Fuji Heavy Ind Ltd 無段変速機の変速制御装置
JPH0129974Y2 (ja) * 1984-08-31 1989-09-12
JP2933929B2 (ja) * 1987-08-11 1999-08-16 矢崎総業株式会社 電気接続子
US5245132A (en) * 1991-06-19 1993-09-14 Minnesota Technical Research, Inc. Noble plated tungsten corona wire for copy machines or xerography technology machines
DE29721752U1 (de) 1997-12-09 1998-02-12 Siemens Ag Crimpkontakt für Stecksysteme
JP2001217013A (ja) * 2000-02-02 2001-08-10 Sumitomo Wiring Syst Ltd 端子金具
JP2005050736A (ja) 2003-07-30 2005-02-24 Furukawa Electric Co Ltd:The アルミ電線への端子圧着構造及び端子付アルミ電線の製造方法
EP2472674B1 (en) 2003-07-30 2020-09-30 The Furukawa Electric Co., Ltd. Terminal crimping method onto aluminum electric-wire
US7803008B2 (en) * 2007-11-27 2010-09-28 Yazaki Corporation Press-clamping structure and press-clamping terminal
JP5105521B2 (ja) * 2007-11-27 2012-12-26 矢崎総業株式会社 電線に対する圧着端子の圧着構造
WO2009101965A1 (ja) * 2008-02-15 2009-08-20 Autonetworks Technologies, Ltd. 端子金具及びワイヤーハーネス
US7954235B2 (en) * 2009-09-18 2011-06-07 Delphi Technologies, Inc. Method of making a seal about a copper-based terminal
JP2011096451A (ja) * 2009-10-28 2011-05-12 Yazaki Corp 圧着端子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017111948A (ja) * 2015-12-16 2017-06-22 矢崎総業株式会社 圧着端子
US10763597B2 (en) 2015-12-16 2020-09-01 Yazaki Corporation Crimp terminal having a groove for facilitating crimping workability and a water stop member

Also Published As

Publication number Publication date
CN104067446B (zh) 2017-07-18
KR101629125B1 (ko) 2016-06-09
CN104067446A (zh) 2014-09-24
WO2013111465A1 (ja) 2013-08-01
US20150244084A1 (en) 2015-08-27
US9147944B2 (en) 2015-09-29
KR20140111680A (ko) 2014-09-19
IN2014DN05806A (ja) 2015-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013111465A1 (ja) 端子金具
JP5846114B2 (ja) 端子付電線の製造方法、および、端子付電線
JP5418332B2 (ja) 端子金具付き電線
WO2011114950A1 (ja) 圧着端子の電線に対する接続構造
US20150079857A1 (en) Connection structural body, connector and method of manufacturing connection structural body
US9608339B2 (en) Crimped terminal attached aluminum electric wire
WO2014148382A1 (ja) 圧着端子
WO2014014104A1 (ja) 圧着端子、接続構造体及びコネクタ
US9509085B2 (en) Wire with corrosion-resistant terminal
US20140033520A1 (en) Crimping jig
WO2015146819A1 (ja) ワイヤハーネス、被覆導線と端子との接続方法、およびワイヤハーネス構造体
JP2011204440A (ja) 端子金具付き電線及びその製造方法
JP2014038836A (ja) 圧着端子、接続構造体、コネクタ、及び圧着端子の圧着方法
JP2015041404A (ja) 端子付電線
JP5387477B2 (ja) 電線付き端子金具
JP2014164847A (ja) 圧着端子、圧着接続構造体、コネクタ、及び圧着端子の圧着方法
JP2010055936A (ja) 端子金具及び端子金具付き電線
JP2013211208A (ja) 接続端子
WO2016031795A1 (ja) 端子付き電線の製造方法
JP2014164946A (ja) 端末絶縁剥離電線、及び、電線接続構造体
JP2017201577A (ja) 端子付電線
JP2012018888A (ja) 端子金具付き電線
JP2015220144A (ja) 圧着端子、圧着端子の製造方法およびワイヤハーネス
JP6935310B2 (ja) 端子付き電線の製造方法
JP2010073345A (ja) 端子金具の接続構造、端子金具付き電線、および端子金具付き電線の製造方法