JP2013117071A - 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法 - Google Patents

片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013117071A
JP2013117071A JP2013004970A JP2013004970A JP2013117071A JP 2013117071 A JP2013117071 A JP 2013117071A JP 2013004970 A JP2013004970 A JP 2013004970A JP 2013004970 A JP2013004970 A JP 2013004970A JP 2013117071 A JP2013117071 A JP 2013117071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cast iron
graphite cast
flake graphite
content
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013004970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5516920B2 (ja
Inventor
Akira Horie
皓 堀江
Toshinori Kowata
利憲 小綿
Yoshiki Ishikawa
佳樹 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwate University
Nippon Piston Ring Co Ltd
Original Assignee
Iwate University
Nippon Piston Ring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwate University, Nippon Piston Ring Co Ltd filed Critical Iwate University
Priority to JP2013004970A priority Critical patent/JP5516920B2/ja
Publication of JP2013117071A publication Critical patent/JP2013117071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5516920B2 publication Critical patent/JP5516920B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C37/00Cast-iron alloys
    • C22C37/10Cast-iron alloys containing aluminium or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/08Making cast-iron alloys

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】特にミッシュメタル等を用いることなく、耐摩耗性と加工性に優れ、例えば内燃機関のエンジン部品等に用いるのに好適な片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法を提供する。
【解決手段】黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛を含む片状黒鉛鋳鉄であって、質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.2〜3.0%、Mn:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%およびS:0.01〜0.30%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前記S含有量に対する比(Mn/S)が3〜300の範囲である化学組成を有することを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関のエンジン部品等に用いるのに好適な片状黒鉛鋳鉄およびその製造
方法に係り、特にミッシュメタル等を用いることなく、高強度でかつ切削性等の加工性に
優れた鋳鉄の安価な製造を可能にする。
内燃機関のエンジン部品は、強度と加工性の安定性と低コスト化が求められており、従
来から、様々な研究がなされている。例えば、シリンダライナやピストンリング等のエン
ジン部品は、内周面でピストンリングが摺動し気密性を保持する必要から、耐摩耗性、耐
スカッフィング性に優れることが強く要求され、従来から黒鉛と炭化物とを分散させた組
織を有する特殊合金鋳鉄が使用されてきた。特殊合金鋳鉄としては、モリブデン等の合金
元素を添加し強度を高めた鋳鉄が挙げられるが、このような特殊合金鋳鉄は、加工性に劣
り、刃具の寿命を短くし、加工コストを増大させてしまうという問題がある。また、高価
な合金元素を多く添加する必要があるため、製品コストの上昇を招くという問題もある。
ところで、鋳鉄の製造においては、資源の有効活用の観点から、原材料の一部として、
鋼板スクラップ(鉄屑)を使用するのが一般的である。近年、衝突安全性の向上や車両軽
量化を目的として、自動車用材料として高張力鋼が多く使用される傾向にある。
高張力鋼に添加する合金元素としては、基地組織強化元素であるMn、Cr、Mo等が
挙げられる。このうち、マンガン(Mn)は最も安価なため多く利用されており、今後、
高張力鋼の使用比率増加に伴い、Mnを多く含む高張力スクラップ(鋼屑)が大量に発生
することが予想される。
現在、鋳物用原材料として、鋼板スクラップ(鋼屑)が多く利用されており、プレスの
際に生じるバリなどが鋼板スクラップとして大量に発生する。よって、前述した高張力ス
クラップが鉄源として使用されることが予想される。
しかしながら、高張力スクラップに大量に含まれている合金元素の1つであるMnは、
鋳鉄では基地のパーライト組織を促進させ、パーライト中のセメンタイト間隔を緻密にし
て強化するという基地組織強化元素として働くが、同時に炭化物を安定させ黒鉛晶出を阻
止する作用を有する元素である。
よって、現状では、高張力スクラップを利用して鋳鉄を製造するには、Mnの希釈や脱
Mn等の措置が必要となる。これらの措置は、コストアップを招くものであり、Mnを除
去せずにそのまま鋳鉄を得ることができれば、工業的に非常に有効である。
ところで、鋳鉄は、年間約500万トンの生産がなされている。鋳鉄は、黒鉛が片状で
晶出したものを片状黒鉛鋳鉄と呼び、年間約300万トンの生産高であり、他方、黒鉛が
球状で晶出したものを球状黒鉛鋳鉄と呼び、年間約200万トンの生産高である。
また、片状黒鉛鋳鉄は、球状黒鉛鋳鉄に比し、概して引張強度が低い。
球状黒鉛鋳鉄の引張強度が高いことの主たる理由は、Mg、Ca、Ceなどを含む黒鉛球
状化剤を溶湯中に添加して黒鉛を球状化することによるものである。
しかしながら、溶湯中に存在する硫黄(S)がこれらの元素と反応して硫化物を形成し
、黒鉛球状化能を低下させることも明らかとなっている。
したがって、S量の多い溶湯に対しては、予め脱硫処理によりS量を低下させておくか
、黒鉛球状化剤を多量に添加することなどの処理が必要である。また、Sb、Sn、Pb
、Tiなどの元素は、微量でも黒鉛の球状化を阻害するので、スクラップなどの原材料中
から、これらの元素が混入していないことを確認するとともに、除去する必要もある。
ゆえに、引張強度の高い鋳鉄を得る場合には、球状黒鉛鋳鉄を製造すればよいが、スク
ラップから球状黒鉛鋳鉄を製造する場合、種々の元素の混入には細心の注意と処理が要求
され、特にSはスラッグを発生させることから、その量的管理が重要である。
一方、片状黒鉛鋳鉄は、スクラップを利用して製造する場合には、球状黒鉛鋳鉄のよう
に、種々の元素の混入にさほど注意を払う必要がないものの、球状黒鉛鋳鉄レベルの引張
強度を有するものを得るのは一般に難しい。
また、Sは、鋳鉄中にMnが少ない場合、鉄(Fe)と結合してFeSとなってチル化
を促進するので、一般には強い黒鉛化阻害元素と言われている。
しかし、鋳鉄溶湯中にMnとSが共存する場合、安定な硫化物(MnS)を形成し、互
いの害を中和しあう。さらに、MnSは、黒鉛共晶の核生成を促進する可能性が示唆され
ている。
Mn単体、S単体、あるいは両元素の相互の関係については、以前から研究が行なわれ
てきているが、高Mn組成を想定した研究は、例えば本発明者が提案した、特許文献1や
特許文献2に記載されている方法以外には、ほとんど見当たらない。
また、特許文献1および2に記載された方法は、いずれも、希土類元素またはミッシュ
メタルを、溶湯中のS量の倍量を添加することを必須としているが、希土類元素またはミ
ッシュメタルの添加は、流動性(鋳物の湯流れ性)を悪くするため、作業の手間がかかる
という問題がある。特に、シリンダライナやカムシャフト等は加工を最小限にするため薄
肉化への要求が厳しくなっており、かかる要求を満足させるには流動性に優れていること
が必要である。
加えて、特許文献1記載の方法は、溶湯中にSをさらに添加する構成を採用しているが
、Sはスラッグ発生の原因となり、再利用する場合の障害となるため、Sを添加するのは
好ましくない。
特開2003−171729号公報 特開平10−158777号公報
本発明の目的は、特に希土類元素とミッシュメタル等を用いることなく、高強度で切削
性に優れ、例えば内燃機関のエンジン部品等に用いるのに好適な片状黒鉛鋳鉄およびその
製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の要旨は以下のとおりである。
(I)黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛を含
む片状黒鉛鋳鉄であって、質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.2〜3.0%、
Mn:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%およびS:0.01〜0.30%を含
有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前記S含有量
に対する比(Mn/S)が3〜300の範囲である化学組成を有することを特徴とする片
状黒鉛鋳鉄(第1発明)。
(II)前記化学組成のCおよびSiの含有量は、質量%で、C:2.8〜3.7%およ
びSi:1.4〜2.5%であり、前記比(Mn/S)が10〜200の範囲である上記
(I)記載の片状黒鉛鋳鉄。
(III)前記化学組成は、さらに、質量%で、Cu:0.1〜1.2%、Cr:0.1
〜0.6%、Mo:0.1〜0.6%およびNi:0.1〜1.0%の群から選択される
少なくとも1種の成分を含有する上記(I)または(II)記載の片状黒鉛鋳鉄。
(IV)前記化学組成は、さらに、質量%で、B:0.01〜0.20%を含有する上記
(I)、(II)または(III)記載の片状黒鉛鋳鉄。
(V)前記片状黒鉛鋳鉄中のMnS含有量は、前記片状黒鉛鋳鉄の所定断面における単位
面積あたりのMnSの存在個数にして、200〜1100個/mm2の範囲である上記(
I)〜(IV)のいずれか1項記載の片状黒鉛鋳鉄。
(VI)前記片状黒鉛鋳鉄は、シリンダライナ、ピストンリング、カムシャフト、シリン
ダブロック、シリンダヘッドまたはブレーキディスク用鋳鉄である上記(I)〜(V)の
いずれか1項記載の片状黒鉛鋳鉄。
(VII)黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛
を含む片状黒鉛鋳鉄の製造方法であって、溶湯中の化学組成は、質量%で、C:2.8〜
4.0%、Si:1.2〜3.0%、Mn:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%
およびS:0.01〜0.30%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、
かつ、前記Mn含有量の前記S含有量に対する比(Mn/S)が3〜300の範囲となる
ように調整することを特徴とする片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
(VIII)前記溶湯は、鋼板スクラップを投入し溶融させた溶融物を少なくとも一部含
む上記(VII)記載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
(IX)前記鋼板スクラップの少なくとも一部は、Mn含有量が3.0質量%以下であり
、Mnを含有する高張力鋼板スクラップである上記(VIII)記載の片状黒鉛鋳鉄の製
造方法。
(X)前記調整時に、希土類元素およびミッシュメタルは添加しない上記(VII)、(
VIII)または(IX)記載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
本発明によれば、特にミッシュメタル等を用いることなく、高強度と切削性に優れ、例
えば内燃機関のエンジン部品等に用いるのに好適な片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法を提
供することが可能になった。
前記単位面積あたりのMnSの存在個数を測定する方法を説明するための概略図である。 引張り強さを測定するための引張り試験片の平面図である。 切削性を評価する方法を説明するための概略図である。
本発明に従う片状黒鉛鋳鉄は、黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在
形態を備えるA型黒鉛を含む片状黒鉛鋳鉄である。本発明では、このようなA型黒鉛を含
む黒鉛鋳鉄にすることによって、高強度と優れた切削性を具備することができる。また、
本発明の片状黒鉛鋳鉄中に存在する黒鉛に占めるA型黒鉛の含有割合は、面積比で70%
以上であることが、高強度を得る点で好ましい。また、片状黒鉛鋳鉄に存在するA型黒鉛
以外の黒鉛としては、B、D、E型の黒鉛等が挙げられる。加えて、片状黒鉛鋳鉄の基地
としては、パーライト及び基地中に分散した硫化マンガン(MnS)等からなる。
また、本発明の片状黒鉛鋳鉄は、質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.2〜3
.0%、Mn:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%およびS:0.01〜0.3
0%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前記
S含有量に対する比(Mn/S)が3〜300の範囲である化学組成を有する。
次に、本発明に従う片状黒鉛鋳鉄の化学組成を限定した理由について以下で説明する。
なお、元素の含有量の単位はいずれも「質量%」であるが、以下、特に断らない限り、
単に「%」で示す。
・C:2.8〜4.0%
Cは、パーライトを主とする組織として基地を強化するとともに、黒鉛を晶出させて、
耐摩耗性と耐スカッフィング性を向上させる元素であり、このような効果を得るためには
2.8%以上の含有を必要とする。一方、C含有量が4.0%を超えると、黒鉛量や炭化
物量が多くなりすぎて脆化を助長する。このため、C含有量は2.8〜4.0%の範囲に
限定した。なお、強度の向上を特に重視する場合には、C含有量は2.8〜3.7%とす
ることが好ましい。
・Si:1.2〜3.0%
Siは、鋳鉄の基本元素の一つで、黒鉛晶出のために少なくとも1.2%以上の含有を
必要とする。一方、Si含有量が3.0%を超えると、含有量が過剰となり強度が低下す
る。このため、Si含有量は1.2〜3.0%の範囲に限定した。なお、強度の向上を特
に重視する場合には、Si含有量は1.4〜2.5%とすることが好ましい。
・Mn:1.1〜3.0%
Mnは、基地パーライトの強化作用を有し、本発明において重要な元素の一つであり、
パーライトの強化とMnS析出のため、1.1%以上の含有を必要とする。一方、Mn含
有量が3.0%を超えると、炭化物が析出しやすくなり、加工性を劣化させるからである
。このため、Mn含有量は1.1〜3.0%の範囲に限定した。
・P:0.01〜0.6%
Pは、ステダイト(リン共晶物)を晶出させて、基地中に硬質相として分散させて、耐
摩耗性を向上させる元素であり、0.01%以上の含有を必要とする。一方、Si含有量
が0.6%を超えると、材料特性が脆化する。このため、P含有量は0.01〜0.6%
の範囲に限定した。
・S:0.01〜0.30%
S含有量は、Mnと結合してMnSを形成し、加工性、特に切削性を向上させる元素で
あり、0.01%以上の含有を必要とする。一方、S含有量が0.30%を超えると、材
料特性が脆化する。このため、Sは0.01〜0.30%の範囲に限定した。
加えて、本発明の片状黒鉛鋳鉄は、上記化学組成に限定するだけではなく、前記Mn含
有量の前記S含有量に対する比(Mn/S)を3〜300の範囲とする必要があり、これ
によって、特にミッシュメタル等を用いることなく、高強度と切削性に優れ、例えば内燃
機関のエンジン部品等に用いるのに好適な片状黒鉛鋳鉄とすることができる。前記比Mn
/Sが3未満だと、低引張強さしか得られないからであり、前記比Mn/Sが300を超
えると、切削性が悪化するからである。
なお、上記比を3〜300の範囲に限定した理由は、高強度と優れた切削性の双方をバ
ランスよく満足させるための範囲であり、前記比Mn/Sの好適範囲としては10〜12
0の範囲であるが、例えば、シリンダライナの用途に使用されるように強度の向上を特に
重視する場合には、上記範囲を10〜200の範囲にすることが好ましく、また、特に切
削性を重視する場合には、上記範囲を3〜20の範囲にすることが好ましい。
以上が本発明の片状黒鉛鋳鉄の基本組成であり、残部がFeおよび不可避的不純物から
なるが、本発明では、高強度と耐食性を重視する場合には、上記した組成に加えて、必要
に応じて、さらに下記に示すCu:0.1〜1.2%、Cr:0.1〜0.6%、Mo:
0.1〜0.6%、Ni:0.1〜1.0%及びB:0.01〜0.20%を含有させる
ことができる。
・Cu:0.1〜1.2%
Cuは、基地中に固溶して基地を強化し、耐摩耗性を向上させるとともに、耐食性を向
上させる元素であり、必要に応じて添加することができる。このような効果はCu含有量
が0.1%以上で顕著となるが、1.2%を超えて含有しても効果が飽和し、含有量に見
合う効果が期待できない。このため、Cu含有量は0.1〜1.2%の範囲とし、より好
ましくは0.5〜0.8%の範囲とする。
・Cr:0.1〜0.6%
Crは、基地中に固溶し基地を強化するとともに、炭化物中に含まれて炭化物硬さを上
昇させ、耐摩耗性を向上させる元素であり、必要に応じて添加することができる。上記効
果を発揮するには、Cr含有量を0.1%以上とすることが好ましい。一方、Cr含有量
が0.6%を超えると、炭化物量が多くなり、かつ黒鉛形状がくずれるため切削性が低下す
る傾向がある。このため、Cr含有量は0.1〜0.6%の範囲とし、より好ましくは0
.2〜0.4%の範囲とする。
・Mo:0.1〜0.6%
Moは、基地中に固溶し基地を強化し、材料強度を向上させる元素であり、0.1%以
上の含有を必要とする。一方、0.6%を超えるMoの含有は、基地強度が高くなりすぎ
切削性が低下する傾向がある。このため、Mo含有量は0.1〜0.6%の範囲とする。
・Ni:0.1〜1.0%
Niはフェライト中に固溶して強さを増し、パーライトを細かくする作用を有し、また
、黒鉛化を促進し、片状黒鉛を小さく均一に分散させるとともに、耐熱、耐食、耐摩耗性
を良くする元素であり、0.1%以上の含有を必要とする。一方、Ni含有量が1.0%
を超えると、基地がオーステナイト化する傾向がある。このため、Ni含有量は0.1〜
1.0%の範囲とする。
・B:0.01〜0.20%
Bは、ボロン炭化物を生成し、りん共晶物とともに硬質相を形成し硬さを増加させ、Cr
と同様に耐摩耗性、耐スカッフィング性を向上させる重要な元素であり、本発明では硬質
相の面積率を増加させ耐摩耗性を向上させるために、0.01%以上の含有を必要とする。一
方、0.20%を超える含有は、硬質相が過剰となり、靭性が低下する。このため、Bは
0.01〜0.20%の範囲に限定した。
また、本発明では、切削性の観点から、前記片状黒鉛鋳鉄中のMnS含有量が、前記片
状黒鉛鋳鉄の所定断面における単位面積あたりのMnSの存在個数にして、200〜11
00個/mm2の範囲であることが好ましい。前記MnSの存在個数が200個/mm2
の未満だと、チップ寿命が短くなることで、加工性が悪くなる傾向があり、前記MnSの
存在個数が1100個/mm2の超えだと、切削性は変わらず強度が低下する傾向がある
からである。なお、前記片状黒鉛鋳鉄の所定断面は、具体的には、図1に示すような、サ
イズ:直径110mm、高さ150mm、厚さ8mmの片状黒鉛鋳鉄からなるシリンダラ
イナ用の円筒状部材1を製造し、この円筒状部材から、長手方向に沿って図1(b)に示
すように、幅10mmの棒状片2を切り出したときの棒状部材の切断面を意味し、測定面
積は、[0.5mm×0.5mm]=0.25mm2とする。
なお、本発明の片状黒鉛鋳鉄は、特に、シリンダライナ、ピストンリング、カムシャフ
ト、シリンダブロック、シリンダヘッドまたはブレーキディスクに用いるのが好適である
次に本発明に従い片状黒鉛鋳鉄の製造方法について説明する。
この発明に従う鋼板スクラップを利用した片状黒鉛鋳鉄の製造方法は、黒鉛が方向性を
持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛を含む片状黒鉛鋳鉄の製造
方法であって、溶湯中の化学組成は、質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.2〜
3.0%、Mn:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%およびS:0.01〜0.
30%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前
記S含有量に対する比(Mn/S)が3〜300の範囲となるように調整することにあり
、この構成を採用することにより、高強度と優れた切削性を具備する片状黒鉛鋳鉄を製造
することができる。
なお、溶湯中の化学組成の限定理由については、上述した片状黒鉛鋳鉄の化学組成のと
ころで述べた理由と同様であるので、説明は省略する。
また、この発明の製造方法は、前記溶湯が、鋼板スクラップを投入し溶融させた溶融物
を少なくとも一部含むことが、原料コストを削減する点から好ましく、特に、前記鋼板ス
クラップの少なくとも一部は、Mn含有量が3.0質量%以下であり、Mnを含有する高
張力鋼板スクラップであることがより好適である。
この構成によって、MnおよびSを含有する高張力鋼板スクラップと、普通鋼板スクラ
ップとを分別回収することなく、また、脱Mn処理等の工程によりMnを除去することな
く、一括回収した鋼板スクラップをそのまま利用して片状黒鉛鋳鉄を製造することができ
る。
溶湯中の成分を上記のような範囲とし、かつ、Mn、Sを所望の比率とすることで、高
強度と優れた切削性を得ることができる。
加えて、本発明では、前記溶湯中においては、希土類元素およびミッシュメタルを添加
不要とすることが、良好な流動性を維持しつつ、スラッグ発生を少なくする点で好ましい
。すなわち、シリンダライナやカムシャフト等は加工を最小限にする薄肉化が求められて
おり、よって、鋳物の湯流れ性が求められている為、ミッシュメタル等をいれると、流動
性が著しく低下してしまうからである。
さらに、材質の安定化及び健全化の点から、前記溶湯中に、Fe−SiまたはCa−S
iの接種剤をさらに添加することがさらに好ましい。Fe−SiまたはCa−Siの接種
剤の添加量は、0.1〜0.6質量%であることが好ましい。
なお、前記不可避不純物としては、前記溶湯中の接種材の如何に関わらず、Ca、Al
、Ba、Sr、Zr、BiおよびSn、並びに、希土類元素としての、La、Ce、Sm
およびY等が含有されてもよい。
上述したところは、この発明の実施形態の例を示したにすぎず、請求の範囲において種
々の変更を加えることができる。
(実施例)
次に、本発明の実施例について説明する。
・実施例1〜27および比較例1〜22
Mnを含有する高張力鋼板スクラップと鋳鉄とスチールスクラップと合金類を所定の化
学成分となるように溶解させて溶湯とし、この溶湯中のMn含有量とS含有量を所定のM
n/S比になるように添加して調整した後、ライナ形状砂型に注入し、サイズ:直径11
0mm、高さ150mm、厚さ8mmの片状黒鉛鋳鉄からなるシリンダライナ用の円筒状
部材1を得た。このときの溶湯中の化学組成、Mn/S比、および単位面積あたりのMn
Sの存在個数(個/mm2)を表1に示す。なお、前記単位面積あたりのMnSの存在個
数は、図1(a)に示す円筒状部材から、長手方向に沿って図1(b)に示すように、幅
10mmの棒状片2を切り出し、棒状部材の切断面の長手方向と幅方向の双方の中央部分
(図1(b)の斜線部分3)について、光学顕微鏡(倍率400倍)を用い、0.5mm
角の測定視野で計12枚(縦4枚、横3枚)の連続写真を撮影し、これら連続写真内で測
定視野の範囲でMnSの個数を測定し、この測定値から、単位面積(1mm2)当たりの
MnSの個数を算出することにより求めた。
Figure 2013117071
Figure 2013117071
(試験方法)
上記各片状黒鉛鋳鉄につき、引張強さおよび切削性について評価した。
(1)引張強さ(TS)
引張強さは、上記各片状黒鉛鋳鉄から、図2に示す引張試験片4を切り出し、引張りス
ピード:1mm/分の条件下で引張り試験を行なった。その評価結果を表1に示す。
(2)切削性
切削性は、上記で作製したシリンダライナ用円筒状部材1を厚さ4mmに切削加工して
シリンダライナ6とし、このシリンダライナ6がブロックに鋳包まれた状態を再現するた
め、図3に示すようにスチール製の冶具7に固定装着した後、冶具7を、富士機械社製T
N−41TSのNC旋盤(図示せず)上で回転させながら、チップ8をシリンダライナ6
の内面上をその長手方向9に移動させて切削加工を行い、加工後、チップ8の刃先摩耗(
フランク摩耗、クレータ摩耗)量を測定し、この測定値から評価した。切削条件としては
、チップ8として、住友電工製SPP434(材質:BNX4、ノーズR1.6)を用い
、冶具の回転速度:385.5m/min(1500rpm)、チップ8の送り速度:0
.32mm/rev、切り込み量:0.15mmおよび横切れ刃角:75度、および切削
液を用いない乾式条件で行った。
表1の評価結果から、実施例1〜27はいずれも、引張強さが250MPa以上であり
、切削性は0.15以下であり、強度が高く、切削性に優れていた。一方、比較例1〜2
2は、引張強さが250MPa未満であるか、切削性が劣っていた。
この発明によれば、特にミッシュメタル等を用いることなく、高強度と切削性等の加工
性に優れ、例えば内燃機関のエンジン部品等に用いるのに好適な片状黒鉛鋳鉄およびその
製造方法を提供することが可能になった。
上記目的を達成するため、本発明の要旨は以下のとおりである。
(I)黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛を含む片状黒鉛鋳鉄であって、質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.4〜2.6%、Mn:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%S:0.01〜0.30%およびB:0.01〜0.20%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前記S含有量に対する比(Mn/S)が3〜300の範囲である化学組成を有することを特徴とする片状黒鉛鋳鉄
IV)前記片状黒鉛鋳鉄中のMnS含有量は、前記片状黒鉛鋳鉄の所定断面における単位面積あたりのMnSの存在個数にして、200〜1100個/mmの範囲である上記(I)〜(III)のいずれか1項記載の片状黒鉛鋳鉄。
)前記片状黒鉛鋳鉄は、シリンダライナ、ピストンリング、カムシャフト、シリンダブロック、シリンダヘッドまたはブレーキディスク用鋳鉄である上記(I)〜(IV)のいずれか記載の片状黒鉛鋳鉄。
VI)黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛を含む片状黒鉛鋳鉄の製造方法であって、溶湯中の化学組成は、質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.4〜2.6%、Mn:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%S:0.01〜0.30%およびB:0.01〜0.20%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前記S含有量に対する比(Mn/S)が3〜300の範囲となるように調整することを特徴とする片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
VII)前記溶湯は、鋼板スクラップを投入し溶融させた溶融物を少なくとも一部含む上記(VI)記載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
VIII)前記鋼板スクラップの少なくとも一部は、Mn含有量が3.0質量%以下であり、Mnを含有する高張力鋼板スクラップである上記(VII)記載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
IX)前記調整時に、希土類元素およびミッシュメタルは添加しない上記(VI)〜(VIII)のいずれかに記載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
次に、本発明の実施例について説明する。
・ 実施例1〜5、参考例1〜22および比較例1〜22
Mnを含有する高張力鋼板スクラップと鋳鉄とスチールスクラップと合金類を所定の化学成分となるように溶解させて溶湯とし、この溶湯中のMn含有量とS含有量を所定のMn/S比になるように添加して調整した後、ライナ形状砂型に注入し、サイズ:直径110mm、高さ150mm、厚さ8mmの片状黒鉛鋳鉄からなるシリンダライナ用の円筒状部材1を得た。このときの溶湯中の化学組成、Mn/S比、および単位面積あたりのMnSの存在個数(個/mm)を表1に示す。なお、前記単位面積あたりのMnSの存在個数は、図1(a)に示す円筒状部材から、長手方向に沿って図1(b)に示すように、幅10mmの棒状片2を切り出し、棒状部材の切断面の長手方向と幅方向の双方の中央部分(図1(b)の斜線部分3)について、光学顕微鏡(倍率400倍)を用い、0.5mm角の測定視野で計12枚(縦4枚、横3枚)の連続写真を撮影し、これら連続写真内で測定視野の範囲でMnSの個数を測定し、この測定値から、単位面積(1mm)当たりのMnSの個数を算出することにより求めた。
(表1−1)
Figure 2013117071
(表1−2)
Figure 2013117071
表1の評価結果から、実施例1〜はいずれも、引張強さが250MPa以上であり、切削性は0.15以下であり、強度が高く、切削性に優れていた。一方、比較例1〜22は、引張強さが250MPa未満であるか、切削性が劣っていた。

Claims (10)

  1. 黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛を含む片
    状黒鉛鋳鉄であって、
    質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.2〜3.0%、Mn:1.1〜3.0%
    、P:0.01〜0.6%およびS:0.01〜0.30%を含有し、残部がFeおよび
    不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前記S含有量に対する比(Mn/S)
    が3〜300の範囲である化学組成を有することを特徴とする片状黒鉛鋳鉄。
  2. 前記化学組成のCおよびSiの含有量は、質量%で、C:2.8〜3.7%およびSi
    :1.4〜2.5%であり、前記比(Mn/S)が10〜200の範囲である請求項1記
    載の片状黒鉛鋳鉄。
  3. 前記化学組成は、さらに、質量%で、Cu:0.1〜1.2%、Cr:0.1〜0.6
    %、Mo:0.1〜0.6%およびNi:0.1〜1.0%の群から選択される少なくと
    も1種の成分を含有する請求項1または2記載の片状黒鉛鋳鉄。
  4. 前記化学組成は、さらに、質量%で、B:0.01〜0.20%を含有する請求項1、
    2または3記載の片状黒鉛鋳鉄。
  5. 前記片状黒鉛鋳鉄中のMnS含有量は、前記片状黒鉛鋳鉄の所定断面における単位面積
    あたりのMnSの存在個数にして、200〜1100個/mm2の範囲である請求項1〜
    4のいずれか1項記載の片状黒鉛鋳鉄。
  6. 前記片状黒鉛鋳鉄は、シリンダライナ、ピストンリング、カムシャフト、シリンダブロ
    ック、シリンダヘッドまたはブレーキディスク用鋳鉄である請求項1〜5のいずれか1項
    記載の片状黒鉛鋳鉄。
  7. 黒鉛が方向性を持たず無秩序で且つ均一に分布した存在形態を備えるA型黒鉛を含む片
    状黒鉛鋳鉄の製造方法であって、
    溶湯中の化学組成は、質量%で、C:2.8〜4.0%、Si:1.2〜3.0%、M
    n:1.1〜3.0%、P:0.01〜0.6%およびS:0.01〜0.30%を含有
    し、残部がFeおよび不可避的不純物からなり、かつ、前記Mn含有量の前記S含有量に
    対する比(Mn/S)が3〜300の範囲となるように調整することを特徴とする片状黒
    鉛鋳鉄の製造方法。
  8. 前記溶湯は、鋼板スクラップを投入し溶融させた溶融物を少なくとも一部含む請求項7
    記載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
  9. 前記鋼板スクラップの少なくとも一部は、Mn含有量が3.0質量%以下であり、Mn
    を含有する高張力鋼板スクラップである請求項8記載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
  10. 前記調整時に、希土類元素およびミッシュメタルは添加しない請求項7、8または9記
    載の片状黒鉛鋳鉄の製造方法。
JP2013004970A 2007-06-26 2013-01-15 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法 Active JP5516920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013004970A JP5516920B2 (ja) 2007-06-26 2013-01-15 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007168123 2007-06-26
JP2007168123 2007-06-26
JP2013004970A JP5516920B2 (ja) 2007-06-26 2013-01-15 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520607A Division JP5229743B2 (ja) 2007-06-26 2008-06-25 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013117071A true JP2013117071A (ja) 2013-06-13
JP5516920B2 JP5516920B2 (ja) 2014-06-11

Family

ID=40185653

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520607A Active JP5229743B2 (ja) 2007-06-26 2008-06-25 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法
JP2013004970A Active JP5516920B2 (ja) 2007-06-26 2013-01-15 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009520607A Active JP5229743B2 (ja) 2007-06-26 2008-06-25 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8956565B2 (ja)
EP (1) EP2166119A4 (ja)
JP (2) JP5229743B2 (ja)
KR (1) KR101214709B1 (ja)
CN (2) CN103122432A (ja)
WO (1) WO2009001841A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018128674A1 (de) 2017-11-16 2019-05-16 HappyProduct Inc. Gusseisenmaterial

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9284617B2 (en) * 2009-02-12 2016-03-15 Teksid Do Brasil Ltda. Method to obtain a high resistance gray iron alloy for combustion engines and general casts
CN102234735A (zh) * 2010-04-27 2011-11-09 福建汇华集团东南汽车缸套有限公司 贝氏体缸套
JP4636395B1 (ja) * 2010-04-27 2011-02-23 喜郎 納谷 片状黒鉛鋳鉄の製造方法
RU2448184C2 (ru) * 2010-05-11 2012-04-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Ярославский государственный технический университет" (ФГБОУВПО "ЯГТУ") Износостойкий чугун
JP2012041571A (ja) * 2010-08-12 2012-03-01 Nippon Piston Ring Co Ltd 大型鋳造製品用の片状黒鉛鋳鉄及びその製造方法
DE202010011587U1 (de) * 2010-08-20 2010-10-21 Haldex Brake Products Ab Bremshebel für eine Bremse eines Kraftfahrzeugs
KR101822203B1 (ko) * 2011-12-23 2018-03-09 두산인프라코어 주식회사 고강도 편상 흑연 주철의 제조방법 및 그 방법에 의해 제조된 편상 흑연 주철, 상기 주철을 포함하는 내연기관용 엔진바디
RU2484171C1 (ru) * 2012-02-09 2013-06-10 Юлия Алексеевна Щепочкина Чугун (варианты)
CN103667861B (zh) * 2012-08-30 2016-10-05 日本活塞环株式会社 气缸套
JP6147584B2 (ja) * 2012-08-30 2017-06-14 日本ピストンリング株式会社 シリンダライナ
CN102994892B (zh) * 2012-09-29 2016-04-06 铜陵创慧科技咨询服务有限公司 一种旋启式止回阀阀板制备方法
RU2499072C1 (ru) * 2012-11-29 2013-11-20 Юлия Алексеевна Щепочкина Чугун
RU2499071C1 (ru) * 2012-11-29 2013-11-20 Юлия Алексеевна Щепочкина Чугун
KR102076368B1 (ko) * 2013-01-23 2020-02-12 두산인프라코어 주식회사 고강도 편상 흑연 주철 및 이의 제조방법, 상기 주철을 포함하는 내연기관용 엔진바디
CN103131936A (zh) * 2013-01-29 2013-06-05 青岛金鼎机械有限公司 一种汽车制动鼓及其制造工艺
KR102075802B1 (ko) * 2013-03-22 2020-02-11 두산인프라코어 주식회사 가공성이 우수한 고강도 편상 흑연 주철 및 그 제조방법
CN103540701B (zh) * 2013-03-26 2015-03-18 上海汇众汽车制造有限公司 适用于超高强度灰铸铁的熔炼工艺
CN103131945B (zh) * 2013-03-26 2015-07-01 河南中原吉凯恩气缸套有限公司 一种含硼低碳贝氏体气缸套及制备方法
CN103243258B (zh) * 2013-05-17 2015-11-04 台州中际汽车零部件有限公司 超强高磷硼铸铁
RU2552820C2 (ru) * 2013-10-11 2015-06-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет путей сообщения" (МИИТ) Серый фрикционный чугун
RU2525981C1 (ru) * 2013-10-21 2014-08-20 Юлия Алексеевна Щепочкина Чугун
CN103834851B (zh) * 2013-11-20 2016-08-31 石家庄金刚凯源动力科技有限公司 一种缸套及缸套内孔表面处理方法
CN103882309B (zh) * 2014-02-18 2016-08-17 芜湖市鸿坤汽车零部件有限公司 一种用于制作蜗轮的合金材料及其制备方法
KR102240112B1 (ko) * 2014-02-21 2021-04-14 두산공작기계 주식회사 편상 흑연 주철 및 이의 제조 방법
KR102202259B1 (ko) 2014-02-21 2021-01-13 두산인프라코어 주식회사 편상 흑연 주철, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 카운터 웨이트
JP6328968B2 (ja) * 2014-03-20 2018-05-23 株式会社栗本鐵工所 球状黒鉛鋳鉄、及び球状黒鉛鋳鉄の製造方法
JP6328967B2 (ja) * 2014-03-20 2018-05-23 株式会社栗本鐵工所 球状黒鉛鋳鉄管、及び球状黒鉛鋳鉄管の製造方法
RU2554233C1 (ru) * 2014-04-08 2015-06-27 Юлия Алексеевна Щепочкина Чугун
CN104178696A (zh) * 2014-07-28 2014-12-03 宁国市南方耐磨材料有限公司 一种石墨球化耐磨球
RU2583225C1 (ru) * 2014-12-09 2016-05-10 Открытое акционерное общество "ГАЗ" (ОАО "ГАЗ") Высокопрочный хладостойкий чугун
CN105506484A (zh) * 2015-12-28 2016-04-20 常熟市明瑞针纺织有限公司 一种高精度编花凸轮的制造方法
CN105803302B (zh) * 2016-03-29 2017-11-10 中原内配集团股份有限公司 一种刮碳环及其制备方法
CN105734400B (zh) * 2016-04-20 2017-11-21 河南中原吉凯恩气缸套有限公司 一种超低石墨坑数量灰铸铁淬火气缸套及其生产方法
CN106282775B (zh) * 2016-08-31 2018-07-27 中原内配集团股份有限公司 一种高强度气缸套及其制备方法和铁合金
CN106191646B (zh) * 2016-08-31 2018-07-27 中原内配集团股份有限公司 一种高品质气缸套及其制备方法和铁合金
WO2018079887A1 (ko) * 2016-10-28 2018-05-03 한국생산기술연구원 편상 흑연 주철 및 주물과 그 제조방법
CN106435349A (zh) * 2016-11-03 2017-02-22 广西大学 一种磷铜耐磨铸铁及其制备方法
CN106367675A (zh) * 2016-11-03 2017-02-01 广西大学 一种磷铜耐磨铸铁的热处理方法
JP6793541B2 (ja) * 2016-12-26 2020-12-02 株式会社栗本鐵工所 球状黒鉛鋳鉄管、および、球状黒鉛鋳鉄管の製造方法
CN107587032A (zh) * 2017-10-30 2018-01-16 太湖县爱杰机械铸造有限公司 一种高锰灰铸铁的配方及其熔炼方法
KR102542938B1 (ko) 2017-12-08 2023-06-14 현대자동차주식회사 고강도 회주철
CN108359886B (zh) * 2018-03-22 2020-11-24 无锡市铸造厂有限公司 一种耐磨灰铸铁材料及其铸造工艺
JP6553275B1 (ja) 2018-11-28 2019-07-31 Tpr株式会社 シリンダライナ及びその製造方法
JP6963576B2 (ja) * 2019-02-01 2021-11-10 Tpr株式会社 鋳鉄部材、鋳鉄部材を含む複合部材及び鋳鉄部材の製造方法
CN112576507A (zh) * 2019-09-27 2021-03-30 安徽美芝精密制造有限公司 一种压缩机活塞的制造方法、压缩机活塞
RU2715931C1 (ru) * 2019-10-10 2020-03-04 Акционерное общество "Научно-производственное объединение "Центральный научно-исследовательский институт технологии машиностроения", АО "НПО "ЦНИИТМАШ" Высокопрочный хладостойкий чугун с шаровидным графитом
CN111778445A (zh) * 2020-07-23 2020-10-16 长泰县海力机械制造有限公司 一种低应力球墨铸铁及其铸造工艺
CN112853197B (zh) * 2020-12-31 2022-05-24 重庆大学 一种高性能球墨铸铁及其制备方法
CN113718165A (zh) * 2021-08-31 2021-11-30 中原内配集团安徽有限责任公司 一种耐磨涂层气缸套及其制备工艺
KR20230067187A (ko) 2021-11-09 2023-05-16 현대자동차주식회사 자동차용 부품의 동시 주조용 금형 및 그것을 이용한 동시 주조 방법

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2494238A (en) * 1948-05-26 1950-01-10 Waterbury Farrel Foundry & Mac Method of making gray cast iron
FR95256E (fr) * 1963-12-04 1970-08-14 Von Roll Ag Alliage de fonte grise.
DE1533361A1 (de) * 1966-09-15 1970-01-08 Rexroth Gmbh G L Verfahren zum Herstellen eines Graugusses mit hoeherem Mangan-Gehalt ueber 1,5%
JPS601943B2 (ja) * 1978-10-07 1985-01-18 日本ピストンリング株式会社 回転式ポンプ用ベ−ンとロ−ラ−の組み合わせ
JPS5911653B2 (ja) * 1980-11-21 1984-03-16 本田技研工業株式会社 耐食性鋳鉄
DE3305891A1 (de) * 1982-02-27 1983-09-15 Associated Engineering Italy S.p.A., 10091 Alpignano, Torino Gusseisenlegierungen
GB2116585A (en) 1982-02-27 1983-09-28 Ae Italy S P A Cast iron alloys
JPS60211050A (ja) * 1984-04-05 1985-10-23 Teikoku Piston Ring Co Ltd 耐摩耗性、耐スカツフイング性の優れた鋳鉄摺動部材及びその製造方法
JPS63206448A (ja) * 1987-02-24 1988-08-25 Uedasa Chuzosho:Kk 車両用高マンガン鋳鉄制輪子
JPH02258952A (ja) * 1989-03-30 1990-10-19 Kubota Ltd 高弾性率を有する耐摩耗性鋳鉄材
JP2676456B2 (ja) * 1992-07-30 1997-11-17 川崎重工業株式会社 ブレーキディスク材の製造方法
JPH07145445A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Kubota Corp シリンダライナ用鋳鉄
JPH07145446A (ja) * 1993-11-24 1995-06-06 Kubota Corp シリンダライナ用鋳鉄
JP3086373B2 (ja) * 1994-01-28 2000-09-11 日立金属株式会社 耐熱亀裂性に優れるブレーキ部品の製造方法
JPH07305138A (ja) * 1994-05-11 1995-11-21 Aisin Takaoka Ltd ブレーキ部品
JPH1060572A (ja) * 1996-08-23 1998-03-03 Hitachi Ltd 微細黒鉛鋳鉄およびその製造方法
JP3959764B2 (ja) 1996-11-29 2007-08-15 いすゞ自動車株式会社 高強度鋳鉄の製造方法及び高強度鋳鉄
JP2000104138A (ja) 1998-09-29 2000-04-11 Aisin Takaoka Ltd 振動減衰能および強度が優れた鋳鉄材料
JP2001123241A (ja) * 1999-10-22 2001-05-08 Jidosha Imono Kk ディスクブレーキ用ロータ及びその製造方法
JP2002003982A (ja) * 2000-06-16 2002-01-09 Kiyohito Ishida 被削性および機械的性質に優れた鋳鉄
JP2003171729A (ja) 2001-12-10 2003-06-20 Daihatsu Motor Co Ltd 鋼板スクラップの再利用方法
JP3999109B2 (ja) * 2002-11-21 2007-10-31 アイシン高丘株式会社 耐候性鋳鉄及びその製造方法
JP4799004B2 (ja) * 2004-03-08 2011-10-19 株式会社小松製作所 Fe系シール摺動部材及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018128674A1 (de) 2017-11-16 2019-05-16 HappyProduct Inc. Gusseisenmaterial
DE102018128674B4 (de) 2017-11-16 2022-02-03 HappyProduct Inc. Verwendung eines Gusseisenwerkstoffs

Also Published As

Publication number Publication date
US8956565B2 (en) 2015-02-17
JP5516920B2 (ja) 2014-06-11
KR20100031131A (ko) 2010-03-19
US20120301345A1 (en) 2012-11-29
CN101778959A (zh) 2010-07-14
WO2009001841A1 (ja) 2008-12-31
JP5229743B2 (ja) 2013-07-03
EP2166119A4 (en) 2011-10-05
EP2166119A1 (en) 2010-03-24
KR101214709B1 (ko) 2012-12-21
JPWO2009001841A1 (ja) 2010-08-26
US20100239451A1 (en) 2010-09-23
CN103122432A (zh) 2013-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5516920B2 (ja) 片状黒鉛鋳鉄およびその製造方法
CN1126961A (zh) 显微结构细化的多相铸件
JP2008156688A (ja) 高強度球状黒鉛鋳鉄
JP2013087322A (ja) 熱間金型用鋼
JP4953377B2 (ja) A型黒鉛を含む鋳鉄並びにそのa型黒鉛を含む鋳鉄の鋳造方法及びそのa型黒鉛を含む鋳鉄を用いたシリンダライナ
JP2007245217A (ja) 圧延用複合ロール
JP2012041571A (ja) 大型鋳造製品用の片状黒鉛鋳鉄及びその製造方法
CN103602879A (zh) 一种高强度灰铸铁材料制备方法
CN102317480B (zh) 获得用于内燃机及一般铸件的高电阻灰铁合金的方法
CN102330040A (zh) 一种易切削钢铁材料
US6746550B1 (en) Compacted graphite cast iron alloy and its method of making
JP2007002333A5 (ja)
JP3912308B2 (ja) 機械構造用鋼
JP5282546B2 (ja) 耐摩耗性に優れた高強度厚肉球状黒鉛鋳鉄品
JP5282547B2 (ja) 耐摩耗性に優れた高強度厚肉球状黒鉛鋳鉄品
JP2002275574A (ja) 高強度高靱性球状黒鉛鋳鉄
JP5475380B2 (ja) オーステナイト系鋳鉄とその製造方法およびオーステナイト系鋳鉄鋳物
KR102539284B1 (ko) 내가스 결함성에 우수한 구상흑연주철
JP2002003982A (ja) 被削性および機械的性質に優れた鋳鉄
RU2230817C1 (ru) Чугун
Cheng et al. Microstructure evolution and Wear resistance of Boron-Bearing HigH speed steel roll
JP2003313642A (ja) 高速度工具鋼及びその製造方法
JP2003034841A (ja) 被削性に優れた機械構造用鋼
JPS6045267B2 (ja) 快削合金鋳鉄
JP4732280B2 (ja) 耐熱性および耐食性に優れた鋳鉄

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5516920

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250