JP2013015533A - 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置 - Google Patents

音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013015533A
JP2013015533A JP2012198586A JP2012198586A JP2013015533A JP 2013015533 A JP2013015533 A JP 2013015533A JP 2012198586 A JP2012198586 A JP 2012198586A JP 2012198586 A JP2012198586 A JP 2012198586A JP 2013015533 A JP2013015533 A JP 2013015533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid chamber
fluid
sample
analyte
capture agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012198586A
Other languages
English (en)
Inventor
F Sauer Budge Alexis
サウアー−バッジ,アレクシス・エフ
Fitch Eric
フィッチ,エリック
P Masters Bret
マスターズ,ブレット・ピー
Michael Miller
ミラー,マイケル
Ranstrom Mark
ランストローム,マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BioScale Inc
Original Assignee
BioScale Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BioScale Inc filed Critical BioScale Inc
Publication of JP2013015533A publication Critical patent/JP2013015533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54313Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals the carrier being characterised by its particulate form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • B01L3/5027Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip
    • B01L3/502761Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures by integrated microfluidic structures, i.e. dimensions of channels and chambers are such that surface tension forces are important, e.g. lab-on-a-chip specially adapted for handling suspended solids or molecules independently from the bulk fluid flow, e.g. for trapping or sorting beads, for physically stretching molecules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • G01N29/022Fluid sensors based on microsensors, e.g. quartz crystal-microbalance [QCM], surface acoustic wave [SAW] devices, tuning forks, cantilevers, flexural plate wave [FPW] devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/02Analysing fluids
    • G01N29/036Analysing fluids by measuring frequency or resonance of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/44Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor
    • G01N29/4409Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison
    • G01N29/4418Processing the detected response signal, e.g. electronic circuits specially adapted therefor by comparison with a model, e.g. best-fit, regression analysis
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • G01N33/56911Bacteria
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2200/00Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
    • B01L2200/06Fluid handling related problems
    • B01L2200/0647Handling flowable solids, e.g. microscopic beads, cells, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/06Auxiliary integrated devices, integrated components
    • B01L2300/0681Filter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2300/00Additional constructional details
    • B01L2300/18Means for temperature control
    • B01L2300/1805Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
    • B01L2300/1822Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using Peltier elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces
    • B01L2400/043Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces magnetic forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0475Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure
    • B01L2400/0487Moving fluids with specific forces or mechanical means specific mechanical means and fluid pressure fluid pressure, pneumatics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y15/00Nanotechnology for interacting, sensing or actuating, e.g. quantum dots as markers in protein assays or molecular motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/025Change of phase or condition
    • G01N2291/0256Adsorption, desorption, surface mass change, e.g. on biosensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02836Flow rate, liquid level
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0422Shear waves, transverse waves, horizontally polarised waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0423Surface waves, e.g. Rayleigh waves, Love waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0426Bulk waves, e.g. quartz crystal microbalance, torsional waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/042Wave modes
    • G01N2291/0427Flexural waves, plate waves, e.g. Lamb waves, tuning fork, cantilever
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2800/00Detection or diagnosis of diseases
    • G01N2800/32Cardiovascular disorders
    • G01N2800/324Coronary artery diseases, e.g. angina pectoris, myocardial infarction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Abstract

【課題】アナライトの検出方法を提供すること。
【解決手段】それぞれがアナライトとの親和性を有するキャプチャ・エージェントでコーティングされている複数の粒子とサンプルとを組み合わせ、アナライト・粒子の複合体を複数形成する。また、本発明を実現するシステムは、サンプルをセンサ表面に輸送する輸送手段と、オプションではあるが、センサ表面及びセンサ表面に隣接する場所に磁場を生成するように構成された磁場生成手段とを含む。以上のような構成において、センサが、センサ表面に結合されたアナライト・粒子の複合体の量に対応委する信号を生じる。
【選択図】図1A

Description

本発明は、流体サンプルにおいて1又は複数のアナライトを検出する方法に関する。
液体培地(メディア)の中のアナライト(analytes)(例えば、生物学的因子(biological agents))を検出するシステムに対する著しい挑戦には、メディア中のアナライトの濃度やセンサ表面へのアナライトの輸送が含まれる。生物学的なアプリケーションでは、そのようなアナライトの濃度は低い傾向があるため、濃度の問題が生じるのは一般的である。更に、生物的なアナライト(例えば、細胞、細胞フラグメント、タンパク質や核酸のような高分子)は、比較的大きい傾向があり、これらのより大きなアナライトは流動性の溶液の中で非常にゆっくり拡散するので、輸送の問題が生じる。細胞、細胞フラグメント、タンパク質や核酸のような分子に加えて、小さな分子であるアナライトの検出は、疾病の診断、患者における薬剤ファルマコキネティクスの分析、潜在的な薬剤ターゲットのための小分子ライブラリのスクリーニングのための有用なマーカになりえる。小分子薬剤を含む多くの治療薬において、当該薬剤の有益な効果を最大化し、生じる可能性があり得る副作用を回避するため、患者の体内での頻繁なモニタリングが必要になるのである。
疾病の診断には、多くの場合、個体から得られたサンプル中のアナライトの迅速な検出が要求される。アナライトの検出は、緊急処置室や救急車両におけるような緊急の条件下で生じることが多い。しかし、患者のサンプルにおけるアナライトの検出には、典型的な場合、医師の診療室やクリニックにおいてサンプルを取得し、そのサンプルを解析のためにオフサイトに送ることが必要となる。アナライトによっては、その解析には1週間から数週間を要する場合がある。解析の結果は医師に送られ、解析結果を受け取った医師はその情報を用いて必要に応じて治療を調節し、新たな治療内容を伝えるために患者と連絡をとる。サンプルの分析に付随する遅延があると、医師が適切な治療を性格に特定することが困難になる。更に、もし疾病の進行において間違った段階で与えられると、特定の治療は効果がない場合があるし有害となる場合もある。例えば、レベル若しくは1又は複数の心臓損傷マーカは、患者が現在心臓発作を経験しているのか又は近い過去の時点において心臓発作を経験したのかを示すことがあり得る。
アナライトの低濃度を迅速に検出することができる改善された分析に対する必要性が存在する。更に、薬剤療法(drug regimens)をカスタマイズして個々の患者において希望しない副作用を低減しながら薬剤の効能を維持するために、小分子アナライトを含むアナライトをよりよく測定する必要がある。更に、サンプルを得ることと分析の結果を得ることの間の遅れを縮小するために生物学上測定する注意及び(又は)臨床的に適切なアナライトのポイントで用いることができる方法及び装置の必要がある。
競合し得る検出用の重要なメトリックは、1つの単位時間当たりのセンサに蓄積されたアナライトの量である。よいパフォーマンスについては、蓄積(また生じる信号の過渡現象)の割合は、センサ漂流割合に速く関連のある必要がある。アナライト検出法用の別の重要な性能メトリックは、システムがセンサ表面に興味のあるアナライトを優先的に集めることができる程度である。多くの生物学的試料が外来の背景成分(例えば他のタンパク質、細胞、核酸、汚れ)を含んでいるので、これらの背景成分が希望の測定に邪魔をするのを防ぐことが必要である。したがって、センサに選択的にアナライトを引き付けて、竪坑周囲への妨げる背景成分を許可する輸送方法は、有限の長所を持つ。センサ表面にアナライト(例えば抗体、挨拶のDNA鎖など)の選択的な結合と協力して使用されるそのような方法は、アナライトの量に関する大量の外来の背景成分を備えたサンプルのための高感度測定を伝えることができる。
センサ表面へのアナライトの輸送を改善する様々な方法が提案されており、濾過(フィルタリング)、新しいフロー幾何学的形状、音場、電場(時間変動型、静的)及び磁場などが含まれる。
音響の励起はフィールド結節に細胞を引き付けるために使用された。しかし、表面へ資料を輸送するためにこの技術を単独で用いるのは難しい。
電場(電界、電気泳動と誘電泳動)は輸送を向上させるために使用されたが、すべてのアナライト及びサンプル・タイプに普遍的に適用可能ではない。それらは、より大きなアナライト(例えば細胞)に一般により有効である。更に、微生物の電気的性質はすべての意図した操作条件の下のシステム性能を予言することを難しくして、与えられた種及び株の内に変わる場合がある。時々、輸送のパフォーマンスを改善するサンプルのイオン強度を調整することが必要である。この要求は最適結合と矛盾するか、又は分析の中で条件を洗うことができる。更に、電気的なフィールドはエネルギーと熱の導電性流体(例えば0.1Mのリン酸緩衝液)を消すことができる。暖房と生物学のアナライトを破損する場合があるので、それは不適当である。
免疫磁気分離(IMS)法はサンプルからアナライトを分離することで当技術の中で知られている。
ある実施例では、本発明によると、サンプルにおいて1又は複数の心臓マーカを検出することによって心臓損傷(cardiac injury)を検出する方法であって、a)前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおいて1又は複数の心臓マーカを検出するステップと、 を含む方法が提供される。
別の実施例では、本発明によると、個人における薬剤用量を調整すべきかどうかを判断する方法であって、a)サンプルにおいて1又は複数の心臓マーカのレベルを検出するステップであって、i)前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子と前記サンプルとを流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、ii)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおける1又は複数の心臓マーカのレベルを検出するステップと、を含むステップと、b)前記サンプルの中の前記1又は複数の心臓マーカのレベルに基づいて前記薬剤用量を調整すべきかどうかを判断するステップと、を含む方法が提供される。
また、本発明によると、サンプルにおけるバクテリアを検出する方法であって、a)前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおけるバクテリアを検出するステップと、を含む方法が提供される。
別の実施例では、本発明によると、サンプルにおけるバクテリアを検出することによって食品の安全性を評価する方法であって、a)前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおけるバクテリアを検出するステップと、を含む方法が提供される。
本発明は、サンプルにおいてウイルスを検出する方法に関する。本発明のある実施例では、ウイルスを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングがなされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入し、流体チャンバの少なくとも1つの表面は、ウイルスを結合させることができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを有する。音響デバイスから出力される信号がモニタされることにより、サンプルの中のウイルス負荷が検出される。
本発明によると、個人におけるウイルス負荷(viral load)を検出する方法であって、a)ウイルスを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記ウイルスを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記個人におけるウイルス負荷を検出するステップと、を含む方法が提供される。
アナライト検出システムのある実施例では、アナライトが磁性粒子(例えば、磁性ビーズ)と結合して、アナライト・粒子の複合体が形成される。このアナライト・粒子の複合体は、勾配(グレイディアント)磁場を印加することによって、感知デバイスの表面に運ばれ、そこに局所化される。磁場により粒子の磁性材料において分極が誘導され、局所的な磁気線と位置合わせがなされる。粒子は、勾配(グレイディアント)の方向に正味の力を受け、その結果、粒子は、磁場がより強い領域に向かって移動する。磁場の分布は、アナライト・粒子の複合体がサンプルフローから引き出され、感知デバイスの表面全体に及ぶように調整される。サンプルとは無関係の背景成分(例えば、セル、プロテインなど)は、一般的に、磁性粒子と比較するとはるかに低い磁化率(magnetic susceptibility)を有するので、磁場はそれらに対してさほどの影響を有さない。従って、背景的な物質は非常に僅かな割合しかセンサ表面との間に相互作用を生じない。
ある実施例では、感知デバイスは、たわみ板波(flexural plate wave = FPW)デバイスであり、このデバイスは、2つの理由により磁性粒子との間で特にうまく機能する。第1に、感知デバイスの表面に磁性粒子が存在することの結果として、増幅されたFPW信号応答が生じる。アナライト・粒子の複合体の合計のサイズと密度とが大きければ大きいほど、アナライト単独の場合よりもより大きなFPW信号応答が生じる。第2に、FPWデバイスのセンサの表面は、典型的には数マイクロメートルの厚さの薄膜で構成されており、それによって、センサ表面においてより大きな磁場及び磁場勾配が生成されることが可能になる。これは、磁場のソースをサンプルフローにより近接するように配置することが可能であるからである。結果的に、サンプルからのアナライトの捕捉率が高くなる。捕捉率及び効率が高いことにより、従来行われていたよりも、より多くのサンプルをより短い時間で処理することが可能となる。
ある特徴では、アナライトの検出装置が、流体が入る少なくとも1つの開口を有する第1の流体チャンバと、流体チャンバの少なくとも1つの内部表面を画定するたわみ板波デバイスと、を備えている。この装置は、たわみ板波デバイスによって出力される少なくとも1つの信号をモニタするモニタリング手段と、アナライトへの親和性を有するキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の磁性粒子と、流体チャンバの少なくとも1つの内部表面に磁性粒子を選択的に引きつける第1の磁束源と、を更に含む。
別の特徴では、共鳴デバイス・システムのためのカートリッジであって、流体が入るために少なくとも1つの開口を有する第1の流体チャンバと、前記流体チャンバの少なくとも1つの内部表面を画定するたわみ板波デバイスと、を備えている。このカートリッジは、磁性粒子を前記流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面に向かって選択的に引き寄せる第1の磁束源と、を備えている。
別の特徴では、アナライトの検出方法であって、アナライトを含む流体と前記アナライトに対する親和性を有するキャプチャ・エージェントを含む複数の磁性粒子とを混合し、少なくとも一部のアナライトに結合された少なくとも一部の磁性粒子を生じるステップと、前記混合された流体を第1の流体チャンバの中に方向付けるステップであって、たわみ板波デバイスの少なくとも1つの表面は前記第1の流体チャンバの中の流体と流体的に連絡している、ステップと、前記たわみ板波デバイスの近傍において第1の磁束を生じ、前記複数の結合された磁性粒子の少なくとも一部を前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面に引きつけるステップと、を含む方法が提供される。
別の特徴では、アナライトの検出方法であって、流体チャンバの中にあるたわみ板波デバイスの表面の少なくとも一部を第1のキャプチャ・エージェントでコーティングするステップと、アナライトを含む流体を前記流体チャンバの中に方向付け、前記アナライトの一部を、前記たわみ板波デバイスの上に存在する前記キャプチャ・エージェントに結合するステップと、第2のキャプチャ・エージェントを含む複数の磁性粒子を含む流体を、前記流体チャンバの中に方向付けるステップと、前記たわみ板波デバイスの近傍において磁束を生じ、前記複数の磁性粒子の少なくとも一部を前記たわみ板波デバイスの前記表面の方向に引きつけるステップと、を含む方法が提供される。
本発明は、サンプルにおいて検出されたアナライトのレベルに基づいて、疾病を診断する又は疾病が進行する危険を評価するのに用いることができる。更に、患者が1つ以上の心臓のマーカのレベルに基づいた心臓発作を経験したとしても、その発明は例えば、患者の条件を評価するために用いることができる。その発明は感染(例えば、バクテリア、ウイルス、又は寄生生物)及び(又は)感染がどれくらい遠くに進歩したかを検知するために用いることができる。本発明は、実時間(すなわちサンプルが分析されているとともに)のアナライトの検出を許可する。更に、本発明は、注意をカスタマイズし、かつ忍耐強いコンプライアンスのレベルを増加させるために遅れ(例えば離れた試験施設への送るサンプルに関係していた)を回避する間に生物学上測定する注意及び(又は)臨床的に適切なアナライトのポイントで用いることができる。ここに使用されるように、注意の項ポイントは例えば、診療室、クリニック、緊急処置室及びモバイルの処理施設(例えば救急車)を含むことができる。
本発明の結果、アナライトの下位レベルは従来の分析と比較して検知することができる。驚いたことに、1つのサンプル当たりのより少数の粒子状物質の使用は、アナライトのより感知可能な検出を考慮に入れる。アナライトのサイズが粒子のサイズの命令である場合、及びアナライトが小さな分子である場合、これは見つかった。更に、センサ表面が薄いので(例えば数ミクロンの命令の1つの実施例中で)、作り上げられた装置、及び本発明の法則によって行なわれた方法は、粒子状物質の低濃度を捕らえるのに特に役立つ。1つの実施例では、薄い表面は傾斜磁場と磁性微粒子と共に使用される。センサ表面が薄いので、大きな傾斜磁場は引き起こされた1つでありえる、センサ表面の側面。サンプルに含まれていた他の資料がそばに流れることを可能にしている間、大きな傾斜磁場はセンサの表面に近いフィールドを集中させることにより、センサ表面への磁性微粒子の魅力を高める。このように、傾斜磁場が、それらが境界アナライトと対話することができるか、分析フォーマットに依存して、キャプチャ・エージェントことができる、感知表面の近くの粒子状物質を集中する役目をするので、より低い微粒子数は用いることができ、それによって、システムの検出限界を改善する。傾斜磁場は任意の非特異的に拘束された粒子状物質が押し流されることを可能にするために撤去される。したがって、本発明は精度及びアナライト検出の感度を改善する。
本発明の上述した及びそれ以外の目的、その様々な特徴並びに本発明自体について、以後で行う説明を以下の図面を参照して読むことによって、より改善に理解することができるはずである。
本発明によって構築されたアナライト検出システムの1つの実施例を示している。 図1Aに示されたアナライト検出システムの一部に関する別の実施例を示している。 図1Aに示されたFPWセンサのより詳細な図解を示している。 生体アナライトの検出のためのアナライト・粒子複合体と組み合わせてFPWセンサを用いるための一般的な検出プロトコルを示している。 例示的な検出プロトコルに関して時間の関数としての複数のFPWセンサからの信号の変化を示している。 検出された最終的な信号変化を当初のアナライト濃度の関数として示す概略的なプロットである。 図4に示されたプロットと類似するがむしろPSAアナライトに関する検出プロトコルのための時間的進展を示している。 キャプチャ・エージェントを音響デバイスの感知表面に付着させる2つのフォーマットの概略である。 本発明の1つの実施例の概略であり、競合分子(例えば、アナライト)が感知表面に結合された様子が示されている。 本発明の1つの実施例の概略であり、競合分子はタグにリンクされた関心対象のアナライトであり、音響デバイスの感知表面はタグに結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされている様子が示されている。 本発明の1つの実施例の概略であり、競合分子はキャリアとそれに結合された関心対象である2以上のアナライト分子とを含み、音響デバイスの感知表面は関心対象のアナライトに結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされている様子が示されている。 複数のFPWセンサからの信号の変化をPSA濃度の関数として示している。 複数のFPWセンサからの信号の変化を血清中のエストラジオール濃度の関数として示している。 バッファにおけるFK−506の用量応答曲線である。 複数のFPWセンサからの信号の変化をバッファにおけるFK−506濃度の関数として示している。 血清中のFK−506の用量応答曲線である。 複数のFPWセンサからの信号の変化を血清中のFK−506濃度の関数として示している。 複数のFPWセンサからの信号の変化を粒子濃度の関数として示している。 バッファにおけるc−トロポニン−Iの用量応答曲線を示している。 血清中のc−トロポニン−Iの用量応答曲線を示している。 溶解全血(lysed whole blood)中のc−トロポニン−Iの用量応答曲線を示している。
本発明の以上の及びそれ以外の目的と本発明自体とその様々な特徴とは、添付の図面を参照して以下の詳細な説明を読むことによって、より完全に理解されうる。本発明は音響の装置を用いて、アナライトを検知する方法に引き付けられる、一般項、アナライトは音響の装置の鳴り響く度数を変更するためにキャプチャ・エージェント(更にここに1位と呼ばれた、キャプチャ・エージェント)で覆われた粒子状物質の能力に基づいて検知される。キャプチャ・エージェントはアナライトに拘束することができる。キャプチャ・エージェントで覆われた多くの粒子状物質は、サンプルがある状態、及び自由に競争者分子がある状態で音響の装置の感知表面に露出される。検知されるアナライトのタイプによって、感知表面は、アナライト(例えばサンドイッチ結合フォーマット)を拘束することができる、キャプチャ・エージェント(更にここに別のキャプチャ・エージェントと呼ばれた)で覆われる。又は、感知表面は、競争者分子(e.g(小さな分子フォーマット))で覆われる。感知表面はここに記述されるような流体チャンバかチャネルの一部である、やあ、例えば、追加、上塗りを施した粒子状物質及び(又は)サンプルは、静的なモードにおける感知表面に露出することができる、上塗りを施した粒子状物質及び(又は)サンプルは、薬室へ導入し、与えられた期間用の期間でかえすことができる。別の実施例では、上塗りを施した粒子状物質は、流体チャンバかチャネルを通って上塗りを施した粒子状物質を流すことにより、非静的なモードにおける感知表面に例えば露出することができる。
一般に、本発明のサンドイッチ分析フォーマットでは、音響の装置の感知表面へ拘束することができる粒子状物質の量は、サンプルの中にあるアナライトの量に比例する。サンプルからのアナライトによって占められている粒子状物質上のキャプチャ・エージェントのより多くの物の中のサンプル結果中のアナライトの高位レベル。アナライトは粒子状物質を覆った、表面を感じて上着を着たキャプチャ・エージェントにそのとき拘束することができること好ましい実施例では、粒子状物質は磁気である。また、磁束は、接近に感知表面への多くの磁粉の少なくとも1つを引きつける音響の装置に適用される。
ここに記述されるように、アナライトのより低い濃縮の検出のために許可された粒子状物質のより低い濃縮の使用は驚くほどそれと分かられた。発見はそうだった、予期しない、ので、含んでいる分析中の一般通念、捕獲効率を最大限にするために高い量の粒子状物質の使用の粒子状物質要請をそばに捕らえる。しかしながら、図17に示されるように、粒子濃度、及びより低い濃縮でアナライトの検出のために許可された、より低い粒子濃度のその使用によって検出限界が非常に影響されたことが分かった。簡潔に、実際の大腸菌の様々な濃縮は3×105、3x1O4でかえされた。又は6×103dynalなビード、また本発明の方法によって分析された。
より低い粒子濃度は更に捕獲効率を低下させる。しかしながら、すべてを考慮して、検出限界における大きな改良は、捕獲効率に対するより小さな影響より重要だった。粒子の命令のサイズのアナライトの場合には理論によって拘束されていたくない間、1つの粒子当たり1つのアナライトの結合はアナライトに拘束された粒子がキャプチャ・エージェントを拘束することを可能にすることが十分であると思われる、ひとつには境界アナライトが典型的にはキャプチャ・エージェントによって結ぶことができる多数のサイトを含んでいるので、表面を覆った。多数に用いてください。さもないと、粒子状物質の高濃度は、表面を非特異的に拘束する粒子状物質の量を増加させることにより、アナライト境界(その後、それは背景信号を増加させる)を持っていない多くの粒子状物質に帰着する。更に、粒子状物質の濃縮が高い場合、非特異的に拘束された粒子状物質は表面へ拘束することからのアナライトを拘束した粒子状物質を閉鎖する場合があるし防ぐ場合がある。粒子状物質は、約1×102から約1×107までの濃縮の中で用いることができる。別の実施例では、粒子状物質は、約5×103〜約5×105の濃縮にある。
音響の装置の感知表面12がキャプチャ・エージェントで覆われる場合、図7は2つの実施例を示す。パネル(A)では、キャプチャ・エージェント14は、感知表面12へ直接境界である。パネルBでは、キャプチャ・エージェント14は結合ペア32の最初のメンバで標識付けされる。表面は、結合ペア32の最初のメンバ及び結合ペア22の第2のメンバで覆われる。
図8に示されるように、小さな分子フォーマットの1つの実施例では、競争者分子24は音響の装置(パネルA)の感知表面12への興味10境界のアナライトを含む。キャプチャ・エージェント16で覆われた粒子状物質14はアナライト10(パネルB)を含んでサンプリングするために露出される。粒子拘束された、それがアナライトを拘束していないキャプチャ・エージェント、サンプル20は、自由にアナライト境界を音響の装置(パネルC)の表面に結び付けることができる。パネルの中で示されたように、C及びD、粒子状物質上のキャプチャ・エージェント・プレゼントのより多くの物がサンプルからのアナライトに従事するので音響の装置の感知表面を拘束する、より少数の粒子状物質中のサンプル結果中のアナライトの高位レベル。音響の装置による信号の出力は表面へ拘束した量及び(又は)微粒子数をそのために決定するためにモニタされる、検知、かどうか、1つ以上のアナライト、サンプルの中にある。更に、サンプルの中にあるアナライトの存在又は量は、信号をコントロールと比較することにより例えば決定することができる。代替実施例の中で、ここに記述されるように、粒子状物質は磁性微粒子になりえる。流体チャンバへ粒子状物質を導入した後に、磁束は、感知表面(同様に図1A、1B及び2に、例えば述べられていたとともに)への多くの磁粉の少なくとも1つを引きつける音響の装置への接近に作成される。
小さな分子フォーマットの別の実施例の中で、図9に示されるように、音響の装置の感知表面12は、競争者分子24と結合することができるキャプチャ・エージェント22(更にここに別のキャプチャ・エージェントと呼ばれた)で覆われる。競争者分子は例えばタグ26への興味10境界のアナライトになりえる。また、第2はキャプチャ・エージェント、タグに拘束することができること。図9(粒子状物質16上で出席しているキャプチャ・エージェントのより多くの物がサンプルからのアナライトに従事するので、音響の装置の感知表面へのより少数の粒子状物質14結合の中のサンプル結果中のアナライトの高位レベル)に示されたように。第2のキャプチャ・エージェントが競争者分子のタグ部分に拘束することができるので、粒子状物質が競争者分子を拘束している場合のみ、上塗りを施した粒子状物質は音響の装置の感知表面へ拘束する。
小さな分子フォーマットの別の実施例の中で、図10に示されるように、競争者分子24は、例えば2つ以上のアナライト分子又はキャリヤ28への興味10境界の部分になりえる。また、第2はエージェント40を捕らえる、アナライトを拘束することができること。図10に示されるように、第2のキャプチャ・エージェントは音響の装置感知表面に間接的に結び付けることができる。表面の境界及び粒子拘束されたキャプチャ・エージェントは同じキャプチャ・エージェントになりえる。キャプチャ・エージェント16で覆われた粒子状物質14は、アナライト10及び競争者分子24(パネルB)を含んでサンプリングするために露出される。粒子拘束された、それがアナライトを拘束していないキャプチャ・エージェント、サンプルは自由に競争者分子を拘束することができる。それは、感知表面(パネルC)に結び付けられるキャプチャ・エージェントによって次には拘束される。パネルDの中で示されたように、粒子状物質上のキャプチャ・エージェント・プレゼントのより多くの物がサンプルからのアナライトに従事するので音響の装置の感知表面を拘束する、より少数の粒子状物質中のサンプル結果の中にあるアナライトの高位レベル。アナライトが与えられたエピトープか結合部位のたった1つのコピーがある小さな分子である場合、もしただ粒子状物質が競争者分子と結合していれば、上塗りを施した粒子状物質は音響の装置の感知表面へ拘束するだろう。
本発明の方法はサンプル中のアナライトの濃縮又はレベルを決定するために用いることができる。本発明の方法によって検知されたか測定された濃縮は、絶対的濃縮又は相対的濃縮になりえる。例えば、その濃縮は、体液の同じサンプルの中にある参照アナライトの濃縮に関する比率である場合がある。その濃縮はデータを実際の濃縮の重要な変化が生じたかどうか判断する異なる時に得られた類似データと比較することにより得ることができる。更に、検知されたアナライトの量が前もって定義したレベルか濃縮未満である場合、本発明は、検知されたアナライトの量が前もって定義したレベルか濃縮以上ある場合、陽性の読出しを提供するバイナリフォーマットの中で使用しかつ、又は否定になりえる。他の実施例では、アナライトのあるスレショルドが検知される場合、方法は陽性の読出しを提供することができる。
ここで説明する実施例のそれぞれに対し、多くの修正を発明の範囲から逸脱することなく、下記に述べられるような方法に作ることができる。
サンプル
本発明で用いるにふさわしいサンプルは、アナライトを含んでいた疑いをかけられたどんな資料も含んでいる。ソースから得られるか、サンプルを修正する1ステップ以上に続いていたように、サンプルは直接用いることができる。1つの実施例では、サンプルは生物学的試料である。サンプルは、生理的な流体{(例えば血液、唾液、唾液、血漿、血清、接眼レンズ流体、脳脊髄液、汗、尿)のような任意の生物学のソース、ミルク、腹水、関節液、腹水、羊水などに由来する場合がある、また糞便。サンプルは、鼻か直腸綿棒のような生物学のスワブから得ることができる。更に、サンプルは生検資料になりえる。サンプルは人間、霊長類、動物、鳥又は他の適切なソースから得ることができる。
下記に述べられるように、サンプルは、粘性流体などを薄めて、血液からの準備をする血漿のような使用に先立って前処理することができる。サンプルも酵素でろ過し、蒸留し、抽出され、要約されるか又は濃縮することができる。1つの実施例では、血液サンプルは個体から得られ遠心分離機にかけられる。また、血漿が分析される。サンプルもアナライト又は検出工程に邪魔をすることができるサンプル中のあるアクティビティを不活性化するか修正するために処理することができる。例えば、複合解除(decomplex)するアンタゴニストは、拘束される場合がある他の分子からのアナライトを分離するサンプルに加えることができ、かつ、又はキャプチャ・エージェントがアナライトに結び付ける能力に邪魔をする場合がある。そのようなアンタゴニストは例えばステロイド・アンタゴニストになりえる。エストラジオール検出の場合には、サンプルは、性ホルモン結合蛋白質からのエストラジオールを分離するためにダナゾールを加えることにより処理することができる。
生理液及び固体に加えて他のサンプルは水、食物製品などのように環境上の分析又は食糧生産分析のパフォーマンスに用いることができる。例えば、サンプルはミート、又は鶏肉洗浄(溶液は鶏肉を洗うために使用される)になりえる。更に、アナライトを含んでいた疑いをかけられた固形物質は、試験サンプルとして用いることができる。固体の試験サンプルは、液体培地を形成するか又はアナライトをリリースするために修正することができる(例えば、均質化したか、抽出したか、消化された(stomached)したか、可溶性にした)。
サンプルボリュームは、10μL又は250mlでもありえる。別の実施例では、サンプルボリュームは約5mlまで約1である。
キャプチャ・エージェント
本発明で使用される適切なキャプチャ・エージェントは、興味のあるアナライトに拘束することができるどんな分子も含む。用語「キャプチャ・エージェント」は、興味のあるアナライトと結合することができる分子又は多重分子複合体を含んでいる。キャプチャ・エージェントは、本質的に特定のやり方でそれらがパートナーを拘束することにむしろ拘束する。約10未満の解離定数(KD)を持ったキャプチャ・エージェントことが好まれる。キャプチャ・エージェントは、更に例えばポリペプチド、核酸、炭水化物、核タンパク質、糖タンパク質、糖脂質及びリポタンパク質になりえる。抗体又は抗体断片は、キャプチャ・エージェントのように高度に適切である。それらが拘束力のある抗体ができるので、キャプチャ・エージェントように、抗原は更に貢献する場合がある。配位子を拘束するレセプタは可能なキャプチャ・エージェントの別の例である。タンパク質キャプチャ・エージェントは単に非共有相互作用を通じてそれらがパートナーを拘束することと対話するエージェントに制限されていないために了解される。キャプチャ・エージェントは、更に自由にそれらが拘束するタンパク質に共有結合で付けられるようになる場合がある。例えば、キャプチャ・エージェントは結合に続くその結合パートナーにフォトクロスリンク(photocrosslinked)される場合がある。
用語「抗体」はどんな免疫グロブリンも含んでいる、かどうか、当然全体の中で、又は一部分製作されたか合成的に製作された。抗体が興味のあるアナライトに結び付ける能力を維持する抗体の派生語も、用語に含まれている。用語は、更に免疫グロブリン束縛領域へ同族か、大部分は同族の束縛領域があるどんなタンパク質も含んでいる。これらのタンパク質は全体の中で、又は一部分合成的に製作されて、自然源に由来する場合がある。抗体は単クローンの場合があり又は多クローンの場合がある。抗体は、IgG、IgM、IgA、IgD及びIgEを含む任意の免疫グロブリンクラスのメンバである場合がある。アナライトが担体蛋白質を拘束すると知られている場合、抗体は、アナライトの自由形式又はアナライトのキャリヤに拘束された形式には特定の場合がある。選択のアナライトを拘束することができる抗体は営利上得ることができるか、又は抗体を生成する既知の方法を用いて製作した。
用語「抗体」は更に抗体断片を含んでいる。用語「抗体断片」は、短縮していないとは言い難い抗体の任意の派生語を指す。むしろ、抗体断片は、興味のあるアナライトを拘束する能力を少なくとも保存する。抗体断片の例は含んでいる、しかし制限されない、Fab、驚くべき。」F(ab」)2、scFv、Fv、dsFv diabody及びFdフラグメント。抗体断片は任意の手段によって生まれる場合がある。例えば、抗体断片は、完全な抗体のフラグメンテーションによって酵素で又は化学上生まれる場合がある。又は、それは部分的な抗体シーケンスをコード化する遺伝子から組み換えに製作される場合がある。又は、抗体断片は、全体の中で、又は一部分合成的に生まれる場合がある。抗体断片は自由に単一のチェーン抗体断片である場合がある。又は、フラグメントは、ジスフィルド結合によって、ともにリンクされる複数連鎖を例えば含む場合がある。フラグメントは更に自由に多重分子の複合体である場合がある。機能的な抗体断片は典型的には少なくとも約50のアミノ酸を含み、典型的には少なくとも約200のアミノ酸を含みうる。
単一のチェーンのFvs(scFvs)は、ポリペプチド・リンカーによって互いに共有結合で接続された、可変軽鎖(VL)及び可変重鎖(VH)だけから成る組み換えの抗体断片である。VLかVHのいずれかはNH2の―ターミナルのドメインである場合がある。橋が重大な立体障害なしで2つの可変ドメインに架けられる限り、ポリペプチド・リンカーは可変長と組成である場合がある。典型的には、リンカーは、主としてグリシン、あるグルタミン酸を備えたセリン残基又は溶解度のために点在したリジン残基の伸張で構成される。「ダイアボディ(Diabodies)」は二量体のscFvsである。ダイアボディのコンポーネントは典型的にはほとんどのscFvsより短いペプチド・リンカーを持っている。また、それらは、二量体として関連させることに対する好みを示す。「Fv」フラグメントは、非共有相互作用によって一緒にしておかれた1つのVH及び1つのVLドメインから成る抗体断片である。用語「dsFv」はVH ―VLペアを安定させるために巧みに計画実行された分子間にあるジスルフィド結合とFvを参照するためにここに使用される。1つの「F(ab」)2」(フラグメントは、pH 4.0−4.5で酵素ペプシンを備えた消化によって免疫グロブリン(典型的にIgG)から得られたそれと本質的に等価な抗体断片である。)フラグメントは組み換えに生まれる場合がある。「驚くべき」〈1〉fragmentis、F(ab」)2フラグメントの中で2つの重鎖部分を連結するジスルフィド架橋の還元又はブリッジによって得られたそれと本質的に等価な抗体断片。驚くべき」フラグメントは組み換えに生まれる場合がある。「驚くべき」フラグメントは、酵素パパインで免疫グロブリン(典型的にIgG)の消化によって得られたそれと本質的に等価な抗体断片である。抗原結合性フラグメントは組み換えに製作される場合がある。抗原結合性フラグメントの重鎖セグメントはFdピースである。
適切なポリペプチドキャプチャ・エージェントは、更に興味のあるアナライトに拘束することができるか、小さな有機分子のような小さな分子あらゆるペプチド、ポリペプチド又はタンパク質を事実上含む。1つの実施例では、キャプチャ・エージェントは興味のあるアナライトに拘束することができる抗体である。適切なポリペプチド、キャプチャ・エージェント、合成生産方式を用いて、組み換え法を用いて、例えば営利上得られる場合がある、又は自然源からの浄化によって。ポリペプチドは例えば、細胞表面タンパク質、細胞表面及び可溶の受容蛋白質(リンパ球表面レセプタ、ステロイド受容体のような)、核タンパク、情報伝達分子、転写因子、アロステリック酵素インヒビター、凝固因子、酵素(例えばプロテアーゼ及びfhymidylateシンテターゼ、セリン/トレオニン・キナーゼ、トレオニン・キナーゼ、ホスファターゼ、細菌酵素、菌による酵素及びウイルスの酵素)、DNA、RNA合成又はデグラデーションに関連したタンパク質、及びその他同種のものを含んでいる。1つを超えるキャプチャ・エージェントが使用される場合、より詳細に下に記述されるように、キャプチャ・エージェントは例えば互いのアイソフォームになりえる。
特定の実施例中では、アナライトがウイルスである場合、キャプチャ・エージェントはウイルス用の細胞表面レセプタになりえる。例えば、ウイルスがHIVである場合、キャプチャ・エージェントは、樹状細胞に特有のICAM−3つかむ非インテグリン(DC−SIGN)又はCD4になりえる。別の実施例では、キャプチャ・エージェントは拘束力のあるウイルス抗原ができる抗体になりえる。例えば、抗原はgp41又はgpl20でありえる。キャプチャ・エージェントは拘束力のあるホストを派生した抗原に有能な抗体になりえる。例えば、抗原はCD44(CD54)になりえる、HLA−DR、又はHLA−DRDPDQのようなヒト白血球抗原(HLA)。
キャプチャ・エージェントは、更にRNA又はDNAのような核酸、又はペプチド核酸になりえる。1つの実施例では、核酸かペプチド核酸が核酸又はペプチド核酸アナライトに交雑することができる。更に、キャプチャ・エージェントは、アプタマー(非ヌクレオチドアナライト(例えばタンパク質、小さな有機分子又は無機の分子)に拘束することができる核酸)になりえる。ここに使用されるように、アプタマーは、自然発生のヌクレオチド又は修正されたヌクレオチドからできているRNA又はDNAチェーンのいずれかになりえる。
適切なキャプチャ・エージェントは、更に拘束力のあるペアのメンバを含む。適切な拘束力のあるペアは例えば、ビオチン、アビジン又はアビジン(例えばストレプトアビジンとニュートラアビジン)のビオチン及び派生語を含む。
キャプチャ・エージェントは、表面に、又は、ビードに結合することができるが、これは、後述する方法によるか、又は、ポリペプチドや核酸などを表面に付着させる標準的な技術を用いることによる。
アナライト
ここに用いられる「アナライト」という用語は、例えば、キャプチャ・エージェントによって認識される分子構造を指す。例えば、用語アナライトは、抗体によって認識されたエピトープを指すことがあるし、又は、レセプタによって拘束される配位子の一部を含むことがある。用語アナライトは、更に、キャプチャ・エージェントによって認識される分子構造を含むより大きな分子を含む。アナライトは、細胞の一部、例えば細胞表面タンパク質でありうる。アナライトは、(例えば、予め選ばれた)ユーザによって選ばれた興味対象であるアナライトでもありうる。アナライトは、例えば、小さな分子ライブラリ・スクリーニングにおいて、興味対象であるキャプチャ・エージェントを拘束する能力に基づいて選択することができる。
ここに説明されるように、本発明は、アナライトのパネルの1又は複数のアナライトを測定するのに用いることができる。アナライトのパネルは、ここで述べるような競合フォーマットを用いて検知される1つ以上のアナライトを含むことができる。アナライトのパネルは1つ以上のアナライトを含むことができる、ここに記述されるようなサンドイッチ分析フォーマットを用いて検知された。1つの実施例では、アナライトはそれぞれ1つ以上のアナライトのパネルをテストするために下記に述べられるような個別のカートリッジを用いて、検知される、単一のサンプルは2つ以上の部分標本に分割することができる。部分標本はそれぞれ、各々アナライトがテストされるように異なるカートリッジを用いて、異なるアナライトに関して例えばテストすることができる。このように、異なるアナライトのパネルは多数のサンプルが得られることを要求せず、かつ、又はそれ、テストされる場合がある、異なるタイプの装置、detectをテストするために使用される、異なるアナライト。
1つの実施例では、興味のあるアナライトは小さな分子である。小さな分子は、約1000g/molの分子の重量がある有機か無機の分子を含んでいる、又はより少ない、典型的には、小さな分子アナライトは単一又はほんの少数の結合部位を含む。小さな分子が少数又はたった1つの結合部位を持つので、本発明は、小さな分子アナライトを検知しかつ/又は量を計るために競合的結合を用いる。
小さな分子は例えば、ステロイド、脂質、炭水化物、ペプチド、及び複素環式化合物(例えばFADとNADHのような共同要因を含む基礎)を含むことができる。アナライト、例えば、小さな分子は、アルデヒドを含む小さな有機分子のライブラリ及びケトン、オキシム、ヒドラゾン、セミカルバゾン、カルバジド、第一アミン、第二アミン、第三アミン、Nに代用されたヒドラジン、ヒドラジド、アルコール、エーテル、チオール類、チオエーテル、チオエステル、ジスルフィド、カルボン酸、エステル、アミド、尿素、カルバミン酸塩、炭酸塩、ケタール、チオケタール、アセタール、チオアセタール、ハロゲン化アリールの一部になりえる。アリル基を含むスルフォナート、ハロゲン化アルキル、スルホン酸アルキル、芳香族化合物、複素環式化合物、アニリン、アルケン、アルキン、ジオール、アミノアルコール、oxazolidines、オキサゾリン、チアゾリジン、thiazolines、エナミン、スルホンアミド、エポキシド、アジリジン、イソシアナート、塩化スルフォニル、ジアゾ化合物、酸塩化物(できればアルデヒド)、ケトン、第一アミン、第二アミン、アルコール、チオエステル、ジスルフィド、カルボン酸、アセタール、アニリン、ジオール、アミノアルコール及び(又は)エポキシド、最も好ましくは、アルデヒド、ケトン、第一アミン、第二アミン及び(又は)ジスルフィド及び組合せなどである。
興味のあるアナライトは、更にポリペプチド、核酸、炭水化物、核タンパク質、糖ペプチド又は糖脂質になりえる。有用なアナライトは例えば、酵素、ステロイド、ホルモン、転写因子、発育因子、免疫グロブリン、ステロイド受容体、核タンパク、情報伝達コンポーネント、アロステリック酵素調整器などを含んでいる。興味のあるアナライトは、自然源から例えば、営利上、組み換えに、合成的に又は浄化によって得ることができる。好ましい実施例では、興味のあるアナライトは特定の人間の疾病又は症状に関係している。
適切な発育因子は、エリトロポイエチン/EPOのようなサイトカインのために、顆粒球コロニーを含んでいる、刺激的なレセプタ、顆粒球マクロファージ・コロニー刺激的なレセプタ、トロンボポイエチン(TPO)、EL−2、IL−3、IL−4、IL−5、IL−6、IL―10、EL―11、IL − 12、成長ホルモン、プロラクチン、ヒト胎盤性ラクトゲン(LPL)、CNTF及びoctostatin、適切なステロイドは含んでいる、しかし制限されない、エストラジオール、プロゲステロン、テストステロン及び派生語、それについて。他の適切なアナライトは例えば、インシュリンを含んでいる、インシュリン様増殖因子(IGF−I)、表皮成長因子(EGF)、血管内皮細胞増殖因子(VEGF)、胎盤の発育因子(PLGF)1、TGF −[α]及びTGF −[β]、他のホルモン、及び硬骨のようなレセプタ、morphogenicな要因、濾胞刺激ホルモン(FSH)及びleutinizingするホルモン(LH)(組織壊死要因(TNF))、細胞死要因 − 1及び2(AP−I及びAP−2)、ならびにmdm2。
1つの実施例では、アナライトは心臓のマーカである。心臓のマーカは当技術において有名で、例えば、c−トロポニンIを含んでいる。また、T、ミオグロビン、クレアチン・キナーゼMB(CK−MB)及び乏血は、アルブミンを修正した。1つの実施例では、本発明は患者の状態を評価するためにアナライトのパネルを検知するために用いることができる。1つの実施例では、心臓のマーカのパネルはテストされる。パネルは例えば、c−トロポニン−I、CK−MB及びミオグロビンアナライトを含むことができる。
別の実施例では、アナライトはバイアル感染のためのマーカである。ウイルス感染のためのマーカは、ウイルス蛋白質、CD4+細胞、肝酵素及び抗ウイルスの抗体を循環させて、例えば、炎症性のマーカを含んでいる。
薬経営目的又は忍耐強いコンプライアンスのために忍耐強いサンプル中で例えば薬のレベルを測定することが有用だろうところで、興味のあるアナライトは更に治療薬になりえる。適切な治療薬は含んでいる、しかしプロテアーゼインヒビターと免疫抑制剤(immunosupressants)に制限されていない。適切なプロテアーゼインヒビターはageneraser、reyataz、lexiva、telzir、crixivan、kaletra、viracep、norvi、invirase、aortovase、aptivus及びその他同種のものを含んでいる。適切な免疫抑制薬はシクロスポリン、tacrolimus(FK−506)、rapamycin、mycophenolicなmofetil及びその他同種のものを含んでいる。
興味のあるアナライトは、バクテリア又は芽胞胞子のような病原体か微生物、ウイルス、寄生生物、プリオン又は他の病原体になりえる、又はグラム陽性のペプチドグリカンのようなそれらの細胞壁か表面のコンポーネント、リポタイコ酸、そしてteichoicacids、またグラム陰性の内毒素(例えば)リポ多糖類。バクテリアのアナライトは例えば、赤痢菌spを含んでいる。志賀赤痢菌、キャンピロバクターspのように。キャンピロバクターjejuni、腸球菌spのように。エンテロコッカス−フェカーリス、バチルス菌[α]nthr[α]シス、ペスト菌、百日咳菌、連鎖球菌の種、黄色ブドウ球菌、結核菌、クロストリジウム・ディフィシル、破傷風菌、ボツリヌス菌、大腸菌、サルモネラ菌thyphimurim、サルモネラ菌enterica、クラミジア種、梅毒トレポネーマ、淋菌、ボレリア・ブルグドルフェリ、コレラ菌、ジフテリア菌及びヘリコバクターピロリのように。寄生生物は例えば、ギアリダ属、マラリア及びcrytosporidiaを含んでいる。ウイルスのアナライトは例えば、ライノウイルス(黄熱病)を含んでいる、B Coxsachieviruses(CBl、CB2、CB3、CB4、CB5及びCB6)をグループ化する、犬のパルボウイルス(CPV)、単純性疱疹ウイルスタイプ(HSVl)、Vaccinaウイルス、T4のようなウイルス、アデノウイルス、インフルエンザB型ウイルス、インフルエンザA型、鳥インフルエンザ、ライノウイルス、コロナウイルス(例えばSARS)、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)、肝炎ウイルス、ヘルペスウイルス、西ナイルウイルス1、またエボラウイルス。
上述したように、いくつかの実施例では、1つを超えるアナライトは検知される。1つの実施例では、アナライトには同じ分子構造がある。例えば、アナライトはある場合がある、興味のある同じ分子種。別の実施例では、異なるアナライト(更にここに1番目と2番目アナライトと呼ばれた)は、より大きな分子の一部である。したがって、アナライトは特別の結合部位(エピトープのような)になりえる、より大きな分子に付くか、含む。そのため、検知されている異なるアナライトは異なる分子の一部になりえる。
アナライトは、後述するように、又は、ポリペプチドや核酸など表面に結合させる標準的な技術を用いても、表面又はビーズに結合することができる。ある1つの実施例では、アナライトは、表面に間接的に結合できる。アナライトは、例えば、結合ペアの一方のメンバで表面をコーティングすることにより、表面に間接的に結び付けることができる。アナライトは、結合ペアの他方のメンバに結合される又は付着史、次に、結合ペアの第1及び第2のメンバの間のインタラクションによって表面に結び付けられる。適切な結合ペアには、例えば、ビオチンやアビジン、又は、ストレプトアビジンやニュートラアビジンのようなアビジンの派生物が含まれる。
分析フォーマット
上述したように、本発明の1つの実施例では、多くの磁性微粒子は流体チャンバへ導入される。磁性微粒子は1位で覆われる、アナライト及び流体チャンバの少なくとも1つの表面を拘束することができるキャプチャ・エージェント、第2で覆われた音響の装置を含む、競争者分子と結合することができるキャプチャ・エージェント。表面は、どんな適切な方法も用いて、結合ペアの第2のメンバで覆うことができる。例えば、表面は下記に述べられるようなビオチンで覆い、次に、ビオチン化された表面を、アビジン又はアビジンの派生語に露出することができる。また、第2のキャプチャ・エージェントはビオチンにリンクすることができる。
別の実施例では、多くの磁性微粒子及び競争者分子は流体チャンバへ導入される。磁性微粒子はアナライトを拘束することができる最初のキャプチャ・エージェントで覆われる。流体チャンバの少なくとも1つの表面は、競争者分子と結合することができる別のキャプチャ・エージェントで覆われた音響の装置を含む。1つの実施例では、競争者分子は、リンクしたアナライト又はタグへの境界を含む。また、第2はキャプチャ・エージェント、タグに拘束することができること。タグはキャプチャ・エージェントによって認識することができるあらゆる部分になりえる。1つの実施例では、タグは結合ペアの1人のメンバである。また、キャプチャ・エージェントは結合ペアの別のメンバである。例えば、タグはビオチンになりえる。また、キャプチャ・エージェントはアビジン、ストレプトアビジン又はニュートラアビジンになりえる。この実施例では、ビオチンは分子をビオチンにリンクする既知の方法を用いて、競争者分子を形成するためにアナライトにリンクされる。表面は、どんな適切な方法も用いて、結合ペアの第2のメンバで覆うことができる。例えば、表面は下記に述べられるようなビオチンで覆うことができる。次に、ビオチン化された表面は、アビジン又はアビジンの派生語に露出することができる。
別の実施例では、競争者分子は2つ以上のアナライト分子を含む、キャリヤと第2にはねる、キャプチャ・エージェント、アナライトを拘束することができること。キャリヤは2つ以上のアナライト分子がリンクされるか拘束することができるあらゆる分子になりえる。キャリヤはタンパク質、核酸又は他のポリマーになりえる。1つの実施例では、キャリヤはウシ血清アルブミンのようなアルブミンである。別の実施例では、キャリヤはワサビペルオキシダーゼである。この実施例では、2つ以上のアナライト分子は下記に述べられるようなキャリヤにリンクすることができる。又は、既知のリンク技術は競争者分子を形成するために用いることができる。表面は下記に述べられるようなキャプチャ・エージェントで覆うことができる。
本発明の方法の1つの実施例によれば、多くの粒子状物質を、様々な異なるオーダーの照射線量を用いて、サンプルに露出することができる。例えば、1つの実施例では、多くの粒子状物質はサンプルに露出され、次に、流体チャンバへ導入される。サンプルは、流体チャンバへサンプルを露出した粒子状物質を導入する前に濃縮される場合がある。例えば、溶液から粒子状物質を取り除き、粒子状物質を液体のより小さな体積の中に再懸濁(resuspend)することにより濃縮することができる。
別の実施例では、サンプルは、多くの粒子状物質を導入する前に、流体チャンバの中に導入される。更に別の実施例では、多くの粒子状物質が、流体チャンバにサンプルを加える前に、流体チャンバへ導入される。
別の実施例中で、上述したように、多くの粒子状物質はサンプル及び競争者分子に露出される。多くの粒子状物質はサンプル及び多くの異なる注文での競争者分子に露出することができる。例えば、1つの実施例では、多くの粒子状物質はサンプル及び競争者分子に露出され、次に、流体チャンバへ導入される。別の実施例では、サンプル及び競争者分子は多くの粒子状物質を導入する前に流体チャンバへ導入される。まだ別の実施例では、多くの粒子状物質は、流体チャンバにサンプル及び(又は)競争者分子を加える前に流体チャンバへ導入される。
制御信号/正規化
別の実施例では、サンプル露出に応答する音響デバイスの信号出力は、制御信号と比較される、又は、制御信号を用いて標準化される。制御信号は、ユーザによって提供されるか、又は、ユーザによって取得されうる。例えば、制御信号は、特定のアナライト、キャプチャ・エージェント、又は、用いられているデバイスの特定のモデル、バージョン若しくはタイプに基づいて、ユーザに提供される値でありうる。ある実施例では、制御信号は、ロットに基づいて得られる。例えば、制御信号は、ユーザが取得したアナライトの特別のロットを表す信号でありうる。代表的な信号は、例えば、サンプルの試験の前、間、又は後に実験的に導くことができる。いくつかの実施例では、制御信号は、例えば特定のキャプチャ・エージェントとのアナライトの分析する既知数及び音響デバイスの特定のバージョンによって得られる標準曲線である。
別の実施例では、制御信号は使用方式で得られる。例えば、特別のアナライト及び(又は)キャプチャ・エージェントが特別の音響デバイス上でテストされるごとに、ユニークな制御信号は得ることができる。1つの実施例では、制御信号はサンプルがない状態で、しかしながら、同じアナライト及び(又は)キャプチャ・エージェントを用いて得られる。制御信号はキャプチャ・エージェントで覆われる流体チャンバの中への粒子の別の複数の導入により得ることができる。流体チャンバの少なくとも1つの表面は、別のアナライトをそれに結合する音響デバイスを含む。信号の出力、によって、後の試験の中で使用されるために制御信号を決定するために、音響デバイスがモニタされると言った。
マルチプレクスに関して後述されるように、異なる複数の磁性粒子を、流体チャンバの同一の又は異なる表面に露出することができる。
音響デバイス(装置)
音響デバイスは、装置と流体の間の音響のインタラクションによって流体に主に連結される。典型的な音響デバイスは表面弾性波デバイス、屈曲の薄板波装置、子羊波装置及び片持ばり(カンチレバー)装置を含んでいる。音響デバイスは、更に装置と流体の間のある粘着性のインタラクションによって流体に連結される。しかし、カップリングは主に音響結合である。粘着性のインタラクション装置は、装置と流体の間の粘着性のインタラクションによって流体に主に連結される。典型的な粘着性のインタラクション装置は石英微量天秤(QCM)装置、シヤー高調波表面弾性波デバイス及び音響のプレート・モード装置を含んでいる。項「表面弾性波」は、エネルギーがデバイス構造で運ばれる方法を指す、ではなく、どのように、流体への装置カップル。流体が装置の飛行機の本質的なエリア一帯に対話するところで、音響デバイスは装置である。音響デバイスは答える、で、装置(つまり、運動エネルギー、位置エネルギー及び損失は、流体に入れて主に運ばれる)の飛行機への接近中の流体に音響的に連結される飛行機運動から本質的。粘着性のインタラクション装置は、主として装置の飛行機への接近中の流体に音響的に連結されない、面内運動で答える。
たとえば、流体の中の生物的又は化学的物質の検出及び数量化に関する応用例では、音響デバイスと流体との間の結合は、厚さについて、約100nmから10ミクロンの間であるのが典型的である。他方、粘着性のインタラクション装置と流体の間の結合は、当該装置の面に関して約10nmから約100nmの間である。
表面弾性波デバイス及びシヤー高調波表面弾性波デバイスは両方とも、同様の風習でそれぞれの構造に入れてエネルギーを運ぶ。表面弾性波デバイスは、音響的に流体に著しく連結される。その一方でシヤー高調波表面弾性波デバイスは粘着性のインタラクションによって流体に主に連結されている。
発明によって構築されたアナライト検出法100の1つの実施例は、FIG IAで示される。システム100は、FPW装置104を通って様々な試液(更に「テスト流体」又は「流体」とここに呼ばれた)を輸送するためにチャネル102のネットワークを含んでいる。次の米国特許及び特許出願(それらのすべては参照によって本出願で援用される)が、本発明で用いるにふさわしい様々なタイプのFPW装置の例について記述する。米国特許第5,189,914号、第5,129,262号、米国特許第6,688,158号B2、米国特許出願第10/324,685号、米国特許5,668,303号、米国特許5,836,203号及び米国特許出願20040038195号である。
例えば、米国特許第5,129,262号は、形成材料の薄い平面のシートがある超音波センサについて記述する、ラム波伝播媒体。プレート・モード波として知られている板波は、有限の厚さの材料によってのみ繁殖することができる。表面弾性波(SAW)とは対照的に、それは厚さを持っている伝播媒体を要求する、の命令で、何百回、繁殖するSAWの波長、板波、大部分だけにある伝播媒体を要求する、いくつかの波長、厚い、そして典型的に、繁殖するラム波の波長の小片だけ。シートの厚さは高々約20ミクロンである。ラム波ジェネレータは、平面のシート中の板波を生成する。また、出力デバイスは、シートに沿って繁殖する板波の伝播特性を表わす電気信号を生成する。測定装置は、出力電気信号の選択された特性を測定する。平面のシートにはある物性がある、それはシートに作用する測定量の値に依存する、そしてそれら、物性、シートに沿って繁殖する板波の伝播特性を従って決定する。出力デバイスからの電気信号が伝播特性を表わすので、電気信号は更にシートに作用する測定量の値を表わす。
米国特許第5,129,262号に述べられていたラム波装置は、生物学的感知の中で、例えば用いることができる。平面のシートは上に記述した、予めコーティングされた抗体分子で覆われた、その結果浸漬上の装置変更の度数、の中で、又は対応する抗原を含んでいる液体とのコンタクト。伝播媒体の表面での抗原抗体アタッチメントはシート中の板波の位相速度を変更するために作用する。位相速度の変化は装置の遅延ライン発振器形式で振動数を変わらせる。更に、シートはシートのより大きな表面積一帯の抗体分子のコーティングを許可し、更に抗原抗体アタッチメントを促進するために抗原含んでいる液体がメンブレンによって流れられることを可能にして、多孔性及び透過性材料で作られている場合があらん。他の生物相互作用もセンスされる場合がある。また、追加のアプリケーションは免疫測定、臨床検査室試験、生体内の生物医学的なモニタリング及び生体臨床医学研究を含んでいる。
記述された実施例(例えばブロッキング溶液106、サンプル108、バッファ110)の中で使用される試液は、貯水池コンテナ112から部品外注される。チャネルパス、から、個々、貯水池112の、FPW装置104のポート118に通じる、組合せポイント116への特別の試液のフローをコントロールするためにバルブ114でゲート制御される。試液は出口ポート120経由でFPW装置104及び出口を通って流れる。それはポンプ122に結びつく。ポンプ122は、チャネル102のネットワーク、及びFPW装置104を通って試液を引き寄せて、汚物投入器124に試液を向ける。
図1Bは、アナライト検出システム100の別の実施例を示す。この実施例は、カートリッジ103(つまり削除され交換することができる消費可能なコンポーネント)としてFPW装置104及びその関連する流体薬室160をパッケージにする。いくつかの実施例は、プラグ、閉塞症、又は装置104を通ってフローを変更するじゃま板のような流体素子101を含んでいる場合があらん。1つの実施例では、流体素子101は流体素子101が存在しなかった場合によりセンサ表面143に接近して通る装置104を通って、流量を引き起こすために作動する。更に、入力試液のソースは、カートリッジ103の入口109に試液を向けるために出口107を持っている入力流体薬室105として示される。いくつかの実施例、磁性微粒子は、最初に流体チャンバ105、及びアナライトを含んでいる流体が入力での磁性微粒子で調合される入力に位置する、流体チャンバ105、そして次に、FPW装置104が位置するカートリッジ103に向けられた磁性微粒子は、入力流体薬室105内に装置(例えばポンプ又は磁気撹拌器のアクションによる)によってアナライトを含んでいる流体と結合する場合がある。図1Bさらなるショー、出力、カートリッジ103の出口115から流体を受け取る入口113を備えた流体チャンバ111。この出力流体薬室111は1つ含んでいるか、流体素子にもっとここに記述した。また、それは廃液の格納及び/又は処理のために1つ以上のメカニズムを含んでいる場合がある。
少なくとも1つの実施例では、入力流体薬室105の出口107がカートリッジ103のその入口109に遭遇するところで、接合・結合は反復可能な接続及び切断を許可すると構築され整えられる。同様に、カートリッジ103の出口115が出力流体薬室111のその入口113に遭遇するところで、接合・結合は反復可能な接続及び切断を許可すると構築され整えられる。いくつかの実施例では、これらの接合・結合はスパナ又はカップリングとデカップリングに影響する他のそのようなツールを要求する、糸が通されたカップリングのような、接続及び切断用ツールを要求すると構築され整えられる。他の実施例では、これらの接合・結合は余分なツール又はアクセサリーなしで、迅速で容易な手動接続及び切断を許可すると構築され整えられる。そのようなカップリング、要求及び要求しないツールは当技術の中で知られている。いくつかの実施例では、マルチ入力流体薬室及び出力流体薬室がある。いくつかの実施例では、1つ以上の入力及び(又は)出力流体薬室はカートリッジ103の一部である。更に、いくつかの実施例では、磁束の1つ以上のソースはカートリッジの一部である。
FPW(flexural plate wave、たわみ板波)装置104は、図2に、より詳細に示されている。FPW装置104では、歪エネルギーは、この装置のたわみ及び張力において運ばれる。いくつかの実施例では、FPW装置104の波長に対する厚さの比率は1未満であるのが好ましく、場合によっては、1よりはるかに小さいのが好ましい。一般に、FPW装置104の波長「λ」は、ここに説明しているインターディジット型(櫛型)電極のピッチとほぼ等しい。ある実施例では、FPW装置104の波長に対する厚さの比率は、2μm/38μmである。他の実施例では、FPW装置104は、特定のモード(例えば、ゼロ次のオーダー・モードから更に高いモードまでの任意のモード)、又は、この装置と関連するモードの帯域幅を分離するように設計されている。例えば、上述した2μm/38μmの厚さ/波長を持っているFPW装置104は、FPW装置104の80番目モードを分離する。FPW装置104は、この装置に置かれたインターディジット型電極のために特定パターンを選ぶことにより、この結果を達成するように設計することができる。ある1つの実施例では、FPW装置104は形において長方形である。又は、FPW装置104は、円形や楕円形、又はそれ以外の平面的な形状でもありうる。
一般に、FPW装置104は、当該技術の中で既知の微細加工技術を用いて、シリコンウエハ130から構築される。ここで説明する実施例では、キャビティ132は、長さおよそ1.6mmである薄く保留されたメンブレン134を0.3mm広く生産するウェーハ130及び2μmにエッチングされる。全面的なウェーハ130厚さはおよそ500μmである。したがって、キャビティ132の深さはちょうどわずかにウェーハ130厚さ未満である。図2の拡張した視界挿入物の中で示されるように、窒化アルミニウム(AlN)の0.5μm層136は、メンブレン134の外部表面(つまりキャビティー132の向こうの表面)に置かれる。2セットの相互指のある金属溶接棒138はAlN層で置かれる。キャプチャ・エージェント(より詳細には後述する)の安定化を促進するため、金(およそ500オングストローム)の薄層140は、メンブレン134の内部表面(つまりキャビティー132に面する表面)に置かれる。
動作においては、保留されたメンブレン134中の振動を生成するために、機器/制御電子回路126(図IAを参照して)は少なくとも1セットの電極138に時間を変わる電気信号を適用する。機器/制御電子回路126は、更に少なくとも電極138の別のセットからセンサ・シグナルを受け取ることにより、メンブレン134の震動の特性をモニタする。液体がメンブレン134のキャビティーサイド132に接している場合、プレート構造の最大のレスポンスは約15−25MHzである。度数の機能としてセンサ・シグナルの相対的な大きさ及び位相角の変化を決定するために、機器/制御電子回路126は、基準信号を電極の第2のセットからのセンサ・シグナルと比較する。機器/制御電子回路126は、ターゲットとされたアナライトの存在を検出するためにこれらの変更を解釈する。いくつかの実施例では、機器/制御電子回路は、更に例えば、メンブレン134の内部表面上のターゲットとされたアナライトの濃縮を決定する。
興味のあるアナライトをターゲットとするキャプチャ・エージェント、上述したように、メンブレン134の内部表面をカバーする金140の薄層上で動けなくされる。
表面は適切なリンクする化合物で覆われた=でありえる。適切なリンクする化合物は市販で入手可能である。1つの実施例では、下記に述べられるように、リンク化合物はビオチンPEGジスルフィドを含む。別の実施例では、チオールを終了したアルキル・チェーンは、自己集合した単分子層(SAM)を形成する金表面にリンクされる。SAMチェーンの小片、許可するために反応的なグループ(例えばカルボキシル)で終了する、共有結合、SAMにキャプチャ・エージェントをリンクすることはつなぐ、当技術の中で既知の生化学的プロセスステップの使用。SAMチェーンの剰余は、非リアクタンス性のグループ(できれば非特異性の結合(例えばエチレングリコールのオリゴマー)に抵抗するために親水性の形質を持っているオン)で終了してください。他の界面化学は文献に述べられており、捕獲表面を生むために用いることができる。
FPW装置104はメンブレン(膜)134の外部表面上の電極138への電気接続を許可するためにパッケージングされる。更に、FPW装置104は、メンブレン134の内部表面のために試液と連絡をとることを可能にするためにチャネルブロック142に機械的に支援される。また、インターフェースはセンサ表面143を液体試料と接触させるために提供される。チャネルブロック142は、入力ポート118から、メンブレン134の内部表面を過ぎて、その後出口ポート120から試液が流れるためにパス(流体チャンバ160)を作成する。シール144は、FPW装置104及びチャネルブロック142の組合せの内に形成されたチャネル102から試液が逃げるのを防ぐFPW装置104とチャネルブロック142の間で形成される。チャネルブロック142はこのように流体チャンバ(FPW装置104はそれに内壁のうちの1つを含む)を形成する。
FPW装置104及びチャネルブロック142の組合せによるチャネル102は、直径およそ0.5mmである。チャネルブロック142は他の材料中にプラスチック、金属又は陶磁器を含む様々な材料から形成することができる。
システム100は、システム100の内で、少数を指定するフロー、圧力又は軌道のような少なくとも1つの流動性の財産を変更するために1つ以上の流体素子を含んでいる。FIG1Aの中で示されるポンプ122及びバルブ114。それは装置を通って、及びセンサ表面143(試験プロトコルを実行するために必要とされたとともに)上に様々な試液のフローを指図しコントロールする、すべて流体素子の例である。一般に、流体素子は、装置104の流体チャンバ160内の少なくとも1つの表面の近くに少なくとも1つの流動性の特性を変更する。一般に、これは少なくともセンサ表面143の一部に沿った磁性微粒子を分配するために行われる。上述したように、いくつかの実施例では、流体素子は、ポンプ(例えば蠕動ポンプ、遠心ポンプ、回転ポンプ、電気浸透のポンプ)である。いくつかの実施例では、ポンプは流体チャンバのエントランス側に置かれる。また、他の実施例では、ポンプは流体チャンバの出口側に置かれる。いくつかの実施例では、装置は、分流器(例えばプラグ、閉塞症壁、流体チャンバに関連があって、流体チャンバの少なくとも1つの内表面の近くに流量を変更するために配置されるじゃま板)である。
図1Aを参照すると、単一のポンプ122はFPW装置104の不用の側に置かれる。ポンプ122が生成するサクションは、FPW装置104の供給横のそれぞれの貯水池コンテナ112からサンプル108中のバッファ110又はアナライトを取り出す。バルブ114は、どの試液が試験プロトコル中にセンサ表面143上にいつでも導かれるかコントロールする装置104の供給側に置かれる。ポンプ122は、テストの流量をコントロールする。
温度(例えば熱電冷却機)を規制するための装置はFPW装置104及びチャネルブロック142に関係している場合がある。これは、比較的一定の知られていた温度で装置104を維持することにより、FPW装置104出力への可変環境要因の影響を縮小する。代替実施例では、温度センサは、FPW装置104の一部としてシステム100内に例えば含まれている。FPW装置104からのセンサ・シグナルは、温度変化の影響に依存しない信号を生成するために温度センサの出力に基づいて、特定の瞬間で、そのうちに(又は期間中に)計られる。数学的モデル、分析的モデル、又は数学的モデル及び分析的なモデルとのハイブリッドな組合せに基づいて、このスケーリングを行うことができる場合がある。
システム100のいくつかの実施例では、フィルタは試液のパスに含まれている、に、選択的に、彼らが流体チャンバに入るのを防ぐ特別のサイズのフィルタ粒子(例えば磁性微粒子と生体試料)。例経由で、特別の試験プロトコルはテストの間にフィルタを変更するためにステップを含んでいる場合があらん。これは、異なるタイプのアナライト(つまりサイズ)及び磁性微粒子が流体チャンバへ導かれ、そのために、システム100によってテストされることをテストの異なる部分中に可能にするだろう。
1つの実施例では、磁性粒子(例えば常磁性のビード又はスーパー正磁性ビード、ミクロスフェア)(それらはキャプチャ・エージェントでそれらの表面を覆う)は、アナライトを含んでいるサンプルと混じり合っている。規定された混合時間アナライトの後に − 何も結合していない非特異性の材料及び粒子状物質148を結合した粒子状物質147が行うように、粒子は146の結果を複雑にする。粒子状物質146、147及び148はサンプル貯水池112に位置する。
システム100は、メンブレン134の近くに磁束を生産するために構造150を引き起こす磁界を更に含んでいる。図1Aにおいて、磁束のソースは、通常FPW装置104のメンブレン134に隣接していると整えられた伸縮自在の磁石150である。磁石150がメンブレン134に隣接している場合、磁石150はメンブレン134の近くに重要な傾斜磁場を生産する。機器/制御電子回路126の管理の下で、伸縮自在の磁石150は、本質的にメンブレン134の近くに磁界を縮小するのに十分な距離によってメンブレン134から遠ざけて撤回することができる。1つの実施例の中で、メンブレン134への隣接では、磁石150が位置している場合、メンブレン134のセンサ表面143からのおよそ200μm。別の実施例の中で、メンブレンへの隣接中にいる場合、磁石150は、メンブレン134のセンサ表面143からの約100μmに約50μmの間で位置している。
磁石150がメンブレン134に隣接している場合、磁石150は、サンプルからセンサ表面143に磁性微粒子を引き付けるために磁束のソースを提供する。アナライト粒子複合体146、粒子状物質147と同様に、で、非特異的に、無を備えた、境界資料及び粒子状物質148、境界、それらがセンサ表面143に遭遇するまで、液体試料から移動する。アナライトはセンサ表面143上のキャプチャ・エージェントと団結する。したがって、アナライトは、磁粉とセンサ表面の間のリンクを形成する。粒子状物質147、で、非特異的に、無を備えた、境界資料及び粒子状物質148、境界、磁界によってセンサ表面143で保持される。更に、弱い結合力は、粒子状物質146と147、148及びセンサ表面143の間に作用することができる。プロトコル(より詳細に下に記述された)の洗浄ステップの間、磁石150はセンサ表面143で蓄積した粒子状物質によって経験された磁力を縮小するために撤回される。洗浄流量はアナライトによって表面に結び付けられない粒子状物質147及び148を削除するために増加される。粒子状物質147以来、で、不明確に、無を備えた粒子状物質148と同様に境界資料も、境界、もっと弱くアナライト粒子複合体146よりセンサ表面143にリンクされる、それらはより低い洗浄流量(また対応する流体力学のフォース)でセンサ表面143からリリースする。従って、磁石150(つまり、センサ表面143の粒子状物質146、147及び148によって経験された磁力を本質的に縮小して)の削除はそれらからアナライト146を備えた粒子を識別するために使用される、なしで(粒子状物質147及び148)。磁石150を取り撤回するための1つの技術は、それをカム・システム(図示せず)が始動するキャリッジ(図示せず)にマウントする予定である。
磁石150の材料、幾何学的構成及びセンサ表面143からの距離が、磁場の形状及び磁場勾配を決定する、そしてしたがって、フォース、アナライト粒子複合体146経験。伸縮自在の磁石150として使用される高い強さ永久磁石は営利上利用可能である。例えば1mm、円筒状のNdFeB磁石から購入することができる直径、数人のベンダー(例えばデクスター・マグネチック・テクノロジーズ)、やあ、取られた時、1つの実施例、1mmの直径及び5mmの長いNdFeB磁石150は、センサ表面143の0.1mm以内に位置する。撤回された時、磁石150はセンサ表面143からの少なくとも0.5mmである。FPW装置104のメンブレン134が非常に薄く、非磁性体(例えばシリコン、窒化アルミニウム又は金)で作られているので(2μm)、メンブレン134は著しく装置104のセンサ表面143横の磁界を乱さない。その結果、高捕集効率に必要なように、非常に高い大きさ磁界及び大きな磁場勾配は達成することができる。
チャネル102による試料噴霧速度はよい捕集効率に必要な滞留時間によって決定される(例えば、オペレーターによって指定された)。センサ表面143上の平均速度が約1と約5mm/sの間にあるように、試料噴霧速度が調節される。
およそ3μmの直径を備えた酸化鉄の常磁性の粒子で、50%に接近する捕集効率は達成することができる。
磁束のソース150(つまり磁石)の他の構成は使用されてもよい。例えば、電磁石は永久磁石の代わりに用いることができる。電磁石は、装置104のセンサ表面143の近くのフィールド・フラックスを濃縮させるために伸びるポール片を含んでいる。
あるいは、磁化できる資料は、センサ表面143(0.1mm以内に)、及び磁化できる材料中の磁界を引き起こすために磁化できる材料の開いた切羽と結合した個別の磁石に隣接していて、作り位置することができる。資料に引き起こされた磁界は、センサ表面143の近くの望ましい磁場勾配を見つける役目をする。このように、大きな低価格磁石は用いることができる。また、単一の磁石は資料の成形に依存して、多数のセンサをアドレスするために用いることができる。この目的のための有用物質の例は高く純鉄である、合金(高いニッケル含有率鉄)、snaケイ素鋼(典型的な1−2%のシリコン)49のようなμメタル。関連する磁石を備えたそのような磁化できる材料を用いるという利点は、より低コスト生産を許可して、センサ組立を単純化することができるということである。低精度アクチュエーターは磁石が単に強磁性の核心と連絡をとる必要があるか、完全に取消しされる必要があるので、磁石を取り撤回するために用いることができる。磁石150がセンサ表面143のすぐ近くに位置する場合、記述された実施例では、精度の高位レベルはよい分析繰返し精度を達成するために要求される。このアプローチを備えた電界強度のある損失があるが、よい捕獲効率(例えば〉10%)を達成する総合体系を設計することはまだ可能である。
構造(例えば磁石又は強磁性体)を引き起こすフィールドのチップの形は表面で磁場勾配を向上させて及び/又は濃縮するために調整される場合がある。FPW装置104(例えば0.3mmx1.6mm)のサイズが、慣例通りに決まった磁石より典型的に小さいか、誘導物質を機械加工したので、メンブレン134に隣接している構造を引き起こすフィールドの部分はセンサ表面143に1つ以上の場所の磁界を集中するために先細りになりえる。チップを先細りにすることは局所場大きさ及び局所場勾配の両方を増加させるために作用する。例えば、V字形のチップは、よく現在のFPW装置形状に適する。
システム100の1つの実施例は、磁束の最初のソース150に反対するか部分的に反対する磁束のオプションのセカンドソース150aを含んでいる。磁束のこのセカンドソース150aはセンサ表面143に付着した磁性微粒子のうちのいくつかを移動させるために用いることができる。それは、例えば、どんな結合されたアナライトもない磁性微粒子148を移動させる場合がある。それらは、アナライトを結合した粒子状物質146としてセンサ表面143に強く付けられなかった。いくつかの実施例では、磁束の最初のソース150は切られるかセンサ表面143から立ち去った。次に、磁束のセカンドソース150aは、流体チャンバの少なくとも1つの表面に関連があって、選択的に磁性微粒子を削除するために位置する。これは例えば、どんな結合されたアナライトもない磁性微粒子148を削除するために行われる場合がある。したがって、それらはセンサ表面143に強く結び付けられない。これはどんな結合されたアナライトもない磁性微粒子148を削除するために流体のフローを増加させるとして同様の結果を達成するだろう。
装置104が保留されたメンブレン134を持ち、メンブレン134のすべての部分が等しく検出できる共振の動いている質量に寄与するとは限らないので、装置104の表面143上のアナライト粒子複合体146の分配のコントロールは、デバイス性能を改善する場合がある。例えば、システム100はメンブレン134の長軸の中心線の中央の3分の2に沿ったFPW装置104幅の3分の1の内のアナライト粒子複合体146を分配すると構築され整えることができる。考慮に入れる、フロー電界効果、フィールドのチップの形―構造(例えば磁石150)を引き起こすことは、センサ・メンブレン134上のフローの方向にフィールド大きさ及び磁場勾配が増加するような状態である場合がある。すなわち、下流領域のアナライト粒子複合体146(ここで境界層はアナライトを部分的に失う)は、上流領域のアナライト粒子複合体146を行うより高いフィールド及び磁場勾配を経験する。
一般に、システム100はセンサ表面143の1つ以上の特別のリージョンの磁性微粒子を集中すると構築され整えることができる。装置104のレスポンスは、製作材料又はセンサ設計の詳細の特性によりセンサ表面143上に一定ではない場合がある。したがって、装置104の高感度リージョンは、装置104の長く短い軸椎中心線に関して非同一で非対称の場合がある。したがって、構造を引き起こすフィールドのチップは最も高い感度のリージョンかリージョンの磁性微粒子を集中するために形作られる場合がある。
装置104を通って流量を変えることも与えられた磁界分布のためのアナライト粒子複合体146のより一定の適用範囲を達成するために使用される場合がある。与えられたフィールドに向かって、磁性微粒子は非常に弾道のオブジェクトのように、バルク流量割合によって決定されるようなセンサ表面143と対話する、重力物体力がある状態に落ちる場合がある。この場合、しかしながら、磁気引き起こされたフォースは支配する。流量を変えることによって、アナライト粒子複合体146にストリーム賢明な流れの向きに沿って本質的に異なる場所でセンサ表面143と対話させる場合がある。更に、磁性微粒子がフローを積重ねる(それらがセンサ表面143にさらされることになっている場合、望ましくない発生)ので、逆にすることができ、続いて、パイルを引くために前に脈を打った、の上に、またしたがってセンサ表面143でより多くの粒子状物質を通信する。システム100の1つの実施例では、センサ表面143に沿った磁性微粒子の選択的な場所は、検出プロトコル、1つ又は磁束ソース、及びセンサ表面143に沿った流量の特性か、特性両方のいずれかの間に、選択的に変わることにより達成される。
システム100の1つの実施例は装置を含んでいる、例えば、視覚、センサ表面143に付けられているか引きつけられる磁性微粒子の少なくとも1つの特性を特徴づけることには磁気この装置はFPW装置104の不可欠な部品でありえる。又は、それは磁石150の一部でありえる。又は、それはシステム100の他のコンポーネントとは別に個別部品でありえる。そのような装置は、粒子状物質の存在を検出し、かつ粒子(例えばサイズ、量、濃縮、センサ表面143に引きつけられる粒子状物質の密度)と関係するパラメーターを更に決定するために使用されてもよい。
システム100の1つの実施例は、オペレーターかコンピューターがシステムかコンポーネントの使用法の追跡のためにシステム100又はシステムの特別のコンポーネントを識別することを可能にするための同定(識別)装置(identification device)を含んでいる。同定装置は、バーコード、識別番号又は他の識別マークのようなシンボルかイメージを含んでいる場合があらん。同定装置は、識別情報の提供で当技術の中で知られていた、RFIDタグ、集積回路又は他のそのようなコンポーネントのように、受動か活発である実際のコンポーネントを含んでいる場合があらん。どんな熟考された同定装置も使用されてもよいが、多くのそのような装置が当技術の中で知られている。
生物学のアナライトの検出のためのアナライト粒子複合体146と結合してFPW装置104を用いるための一般的な検出プロトコル200は、図3に示される。
検出プロトコル200の第一歩202は202を得ており準備している、アナライトサンプル。様々な準備プロセスはテストされているアナライトの特定タイプに依存して、試験に先立って行なわれる必要がある場合がある。例えば、食物(例えば牛挽肉中の大腸菌)の微生物を発見すると、サンプルは、濃縮ブイヨンと最初に混じり合って、身体に入り(stomached)、インキュベートされ、ろ過した。血液のタンパク質の発見のために、サンプルは最初にろ過されるか遠心分離機にかけられるだろう。また、血清は分離した。試料調製ステップを含んでいる試験プロトコルの特定の例はここに記述される。
検出工程の次のステップ204はアフィニティーを上塗りを施した常磁性の粒子状物質(つまりビード)を準備したアナライトサンプルと混合している。常磁性か、非常に常磁性の粒子状物質は、多くのベンダー(例えば、ノルウェイのオスロ所在のダイナル・バイオテック社)から市販されている。典型的な直径は50nmから10μmまで及ぶ。また、そのような粒子状物質は、様々なアナライト(例えばセル、タンパク質及び核酸)をターゲットとする、アフィニティー・エージェント(例えば抗体、タンパク質及び核酸プローブ)で既に覆われて獲得することができる。又は、粒子状物質は選択のキャプチャ・エージェントを付けるために様々な反応的な化学基(例えばエポキシ、カルボキシル及びアミン)で購入することができる。標準の生化学のプロトコルはこの目的に利用可能である。
常磁性の粒子状物質を備えたサンプルは加えた、特別のアナライトによって決定された時間の量のための動揺した206である、またキャプチャ・エージェント。このプロセス中に、アナライトが粒子状物質上で捕らえられるように、粒子状物質はアナライトで結合する。ある場合には、サンプルは、この時点で直接テストすることができる。しかし、他の場合では、元見本の残りから粒子状物質へのアナライト境界を分離するセパレーション・ステップ208を行なうことは有利である。これらのセパレーション・ステップ208は、分析中の他の生体試料からの干渉を縮小する。そのようなセパレーション・ステップを行なうためのマニュアル又は自動化機器は、市販されている(例えばデクスター・マグネティック・テクノロジーズ、ダイナル・バイオティック)。塩基性製鋼法は、大多数のサンプル液体を吸引することができるように表面上の常磁性の粒子状物質を局地化するために磁石を用いる。その後、磁石(例えばFIGの磁石150。IA)は削除される。また、清潔な緩衝液は粒子状物質を再保留するために付け加えられる。
1つの実施例では、基線ステップ210は、FPW装置104を備えた処理されたアナライトサンプルをテストする前に実行される。基線ステップ210の間、対照溶液106はすすぎ/ブロックへのシステムによって流れられる、センサ104、また、機器/制御電子回路126は装置104を興奮させる、また装置104からの生じる最初の基線信号を記録する。
サンプル輸送ステップ212は基線ステップ210に従う。アナライト粒子複合体146を含んでいるサンプル108は、磁石150を取って、センサ表面143上に流れられる。アナライト粒子複合体146はセンサ表面143に集められる。サンプル108の規定されたボリュームが装置104を通って流れた後、磁石150はアナライトを結合していないセンサ表面143からの粒子状物質147及び148を放すために撤回される。また、フローは洗浄溶液(例えば緩衝液110)に切り替えられる。洗浄溶液の流量はセンサ表面143に結合した場合があるサンプル中の他の資料と同様に境界粒子状物質147及び148を緩く削除するのを支援するために増加される。
取得ステップ214はサンプル輸送ステップ212に従う。対照溶液106は、装置104に再び突き通される。また、機器/制御電子回路126は、装置104からの最終の基線信号を得て記録する装置104を興奮させる。
システム100は、216の比較により輸送ステップ212の間にセンサ表面143に蓄積されたアナライトの量を決定する、最初の基線信号及び最終の基線信号、それは対照溶液でのFPW装置104の震動の特性に以前に一致する、そしての後に、それぞれ、取得ステップ214。アナライト−粒子は、センサ表面143への146の境界を複雑にする、FPW装置104の震動の特性、及び震動の特性への変更の量を変更する、アナライト粒子複合体の量に一致する、センサ表面143にはねる。
図4は、典型的な検出プロトコルのための時間の機能として多数のFPW装置104からの信号の変化を示す。正方形のシンボルはアナライトに露出された装置104に相当する。三角形とスターは、負の対照(アナライトがそれにビード上にない)に相当する。図4(また下記に述べられるような図5)に示されるデータは、アナライトがそのために大腸菌バクテリアである典型的な検出プロトコル、又は一般にセルのアナライトを表わす。
特にこの実験では、共振するピークの度数は追跡された。図4は、磁性微粒子146、147及び148が表面で蓄積するとともに、FPW装置104の共振周波数が減少することを示す。一旦磁石150が削除され、磁性微粒子のうちのいくつかが押し流されれば、装置104の度数は増加する。結局、システムは、テストの最初に得られた、最初の基線、又はコントロールのそれと比較することができる最終基線を確立する。
図5は、オリジナルのアナライト濃縮の機能として検出された最終信号変化を示す簡略なプロットである。
他の検出プロトコルは上に記述されたシステム100と共に使用されてもよい。個々のステップは特定のアプリケーションかアナライトの必要条件に依存して、除去するか加えることができる。例えば、図6は、検出プロトコル(図4に示されるものに似ている)のための時間進化プロットを示す。しかしながら、図6は、PSAの分析のための検出プロトコルを描く。それは、タンパク質の検出に対するシステム100の能力を実証する。更に、流れの向きはプロトコル中に逆転することができる。例えば、流れの向きの逆転は、不明確に装置からの境界物質を洗うのに、又は利用可能なサンプルをより効率的に利用するのに役立つ場合がある。
検出プロトコルにおける別の変異は洗浄ステップと結合力のあるステップを交互にすることを含んでいる。これは、装置のダイナミックレンジのよりよい使用を認めることができる、やあ、来る、ケース、粒子状物質の大きな小片、特に低いアナライト濃縮で、アナライトを結合していない。遠方に繰り返し粒子状物質を結合し洗うことによって、より多くのアナライト粒子複合体146を蓄積し、従って、測定の感度を改善することは可能である。
輸送ステップ212の間にセンサ表面143で磁界分布を変更するか操作することは、特別の粒子に付けられたアナライトがセンサ表面143に遭遇する見込みを向上させる場合がある。例えば、フィールドの空間分布が結合中に交互にされる場合、常磁性の粒子状物質をセンサ表面143で回転させることは可能である。いくつかの実施例では、フィールドの空間分布のコントロールによって、オペレーター又は機器/制御電子回路126はセンサ表面143に沿った常磁性の粒子状物質の圧延をコントロールするために用いることができる。
上述したように、システム100に別の第2の磁場(つまり磁束のセカンドソース)を導入することにより、分析条件の制御を向上させ、分析の精度を向上させることができる。例えば、上述したプロトコルの結合又は洗浄のステップの間にセンサ表面143にこの第2の磁場を適用して、弱く結合した磁性粒子を取り外す(引き剥がす)ように作用させることが可能である。この第2の磁場の強さは、特定の結合状態にある(specifically bound)アナライトの結合力よりも下であるが非特定の結合状態にある(nonspecifically bound)物質に対する典型的な結合力よりは上であるような力を、センサ表面143におけるアナライトと粒子との複合体146に作用させるように調整することが可能である。これら一連のステップを分析の間に複数回反復することにより、試験の精度を向上させることができる。
センサ表面143上の様々なアナライトと粒子との複合体146の相対的な結合強度は、FPW装置104のレスポンスをモニタしながら、洗浄ステップの間に、この磁気的な引き剥がしの力を増大させること(連続的に又は個別に)により、決定することができる。相対的な結合強度についての情報は、サンプル108中の異なるアナライトを識別するのに用いることができる。
他の実施例では、サンプルと装置104とが境界を接する特定の方法は、異なることがありうる。上述した実施例では、システム100は、チャネルを通過してサンプルを流して、アナライト粒子複合体146とセンサ表面143の間のコンタクトを確立する。システム100の別の態様では、FPW装置104はプローブに設置され、アナライトに結合された磁性微粒子を含む試験溶液に少なくとも部分的に沈められる。この実施例では、沈めることが、センサ表面143の近傍に結合された磁性微粒子を配置するのに十分であり、よって、粒子状物質がセンサ表面143の方へ引き付けられ結果的に検出される。ベースライン信号を得るために、装置104(又はカートリッジ103)は、基準試験溶液に浸される。またある実施例では、装置104(例えばメンブレン134)の一部が、プローブに設置される。更に、メンブレン134のセンサ表面143の一部だけが、アナライトに結合された磁性微粒子を含む溶液と接触して置かれる。これらの実施例では、プローブを流体の中に沈める又は流体の中で制御された動作させることが、結合された磁性粒子をセンサ表面143の近傍に配置するのに十分であり、よって、粒子は、センサ表面143に向かって引き付けられ結果的に検出される。
システム100の別の代替的な実施例は、サンプル108を保持するウェルの中に部分的に沈め次に撤回することができる管(チューブ)の内部にこの装置を設置することを含む。サンプルが沈められている場合には、ポンプは、チューブの中にそしてセンサ表面143(又はカートリッジ103)の上にサンプルを引っ張って行くためにサクションを適用する。次に、サンプルは、ポンプを反転する、又は、単にチューブをベントすることにより、ウェルの中に放出される。サンプルを引っ張りそしてリリースするというこのサイクルを反復することによって、収集の効率及び従って分析のパフォーマンスを改善できる。
次の例は、ここに記述されたシステム100、準備をするためのステップ及びアナライトの検出のためにシステム100を利用することの1つの実施例のために示す。
例1:たわみ板波デバイス(Flexural Plate Wave Device)の表面のキャプチャ・エージェント機能化のための一般化された方法
1.たわみ板波デバイス104の表面(例えばセンサ表面143)上への預金金、また例えば酸素プラズマを備えた金表面143を清潔にする。
2.金の表面143のための理想的な界面化学は、キャプチャ・エージェントの共有結合のアタッチメントのための表面に置かれた非特異性の結合抵抗性及び2)反応的なグループを1)に供給するオンである。金の表面143のための典型的な界面化学は、アルカン・チオール類の自己集合した単分子層(SAM)である。SAMは、2つのアルカン・チオール類の混合物から形成することができる;非リアクタンス性のグループで終了して、キャプチャ・エージェントの後の共有結合のアタッチメントのための反応的なグループ及び1で終了した1つ。例、EG3−OH(EG3)及びEG6−OCH2COOH(EG6)の混合物と終了したC11経由でアルカン・チオール類はこの目的に使用されてもよい。1つの実施例では、屈曲の薄板波装置104(特に装置104の表面143)は、アルカンに接して置かれる、メルカプト基を含む溶液、また例えば約16時間室温でかえるために許可された。その後、屈曲の薄板波装置104の表面143はエタノールですすがれ、窒素で乾燥しているように吹かれる。
3.次のステップは、屈曲の薄板波装置104の表面143へのキャプチャ・エージェント又はアナライトの共有結合のアタッチメントを含んでいる。多くの方法はキャプチャ・エージェント又はアナライトの共有結合のアタッチメントに使用されてもよい。典型的な方法はビオチン・リンカー部分をSAMに共有結合でリンクし、その後、ストレプトアビジンをリンクする層によってビオチン化された抗体かアナライトを屈曲の薄板波デバイス面143に結び付けることを含んでいる。
例II:病原性大腸菌O157の検出:牛挽肉使用でのH7、例えば図3(図5は、大腸菌の様々な濃度を表すデータを含む)の方法。
1.約100cfu/mLより大きな濃縮を備えた大腸菌O157:H7を含んでいるアナライトサンプルを準備する。
a.免疫磁気分離を行なうことにより溶液でのアナライトサンプルを濃縮する。様々な市販の装置(例えば、マトリクス・マイクロサイエンス社によるパサトリックス(Pathatrix)や、ダイナル・バイオテック社によるビーズ・レトリーバなど)又は手動の方法を用いて、免疫磁気分離を行ってもよい。典型的な手動での方法は次のものを含んでいる:
b.再懸濁(resuspend)する、チューブの底の磁気ビーズペレットが消えるまで、大腸菌抗体(例えばDynabeads反大腸菌0157(Dynalバイテクから利用可能))で覆われた磁気ビーズ。磁性プレートのラック(例えばDynal MPC−S)にmicrocentrifugeチューブを置いてください。チューブ(磁気ビーズストックのボリュームは選択した、希望の最終のビード濃縮に基づく)の中への磁気ビーズ保存溶液のピペット1−20μL。
c.磁性プレートのラック中のチューブにアナライトサンプルの1 mLを加えて、チューブを閉じる。
d.ラックを数回反転する。磁気ビーズが解決するのを防ぐために温和な連続的なかくはんで10〜60分間室温でチューブ中の溶液を培養してください。
e.ペレットへチューブの横に磁気ビーズを濃縮するためにラックを数回反転する。適切な回復のために約3分を経過させる。
f.チューブを開く、そして注意深く、吸引液、またサンプル上澄みを廃棄する、と同様に、チューブのキャップにおいて液体のままとする。
g.磁性プレートを削除する。
h.チューブに洗浄バッファ(PBSトゥイーン)の1 mLを加えてください。チューブのキャップを閉じて、ビードを再保留するためにラックを数回逆にしてください。
j.ステップe−hを2回反復する。
k.簡潔にボルテックス・ミキサを用いて、チューブの内容を混合する。
2.大腸菌O157:H7の検出
a.大腸菌O157:H7抗体を備えた屈曲の薄板波装置104の表面143を機能的にしてください(同様にA.3とA.4のステップによって記述されたとともに)。
b.チューブを含んでいる標準洗浄バッファ(0.05%のトゥイーン20とのIxPBS)に最初入口ホースを入れて、大腸菌O157:H7(B.2の中で準備された)と結び付けられた磁気ビーズを含んでいるチューブに別の入口ホースを入れてください。最初の入口ホース及び第2の入口ホースはt−継ぎ目によって連結され、したがって、2本のホースが流動性のコミュニケーションにある。また、一方の最初の入口ホース、又は第2の入口ホースからの流体は、流体チャンバ160の入口に導かれる。2本のホースの各々にはそれぞれのホースを通って流体のフローを許すか制限することができるバルブがある。
c.流体チャンバ160の出口との流動性のコミュニケーションに最初の出口ホースを置いてください。最初の出口ホースからの流体は不用の収集ボトルに集められる。
d.基線出力信号は屈曲の薄板波装置を用いて得られる。基線信号は測定される、標準、標準ポンプ速度(例えば200μL/min)で約5分間流体チャンバ160に、及び流体チャンバ160から流れ込むバッファを洗う。
e.磁束150の最初のソースは取られる。次に、アナライトを含んでいるチューブからの流体は流体チャンバ160の入口へ導かれる。所望量が少なくとも1つの表面143へ付けられているまで、屈曲の薄板波装置160の少なくとも1つの表面143上の大腸菌O157:H7と結び付けられた磁気ビーズを蓄積するために、流体は、流体チャンバ160の入口へ導かれる。1つの実施例では、例えば、約4000ppm.の屈曲の薄板波装置104の出力に振動数シフトがある場合、所望量は達成される。
f.その後、アナライトを含んでいるチューブからの流体のフローは中止される。その後、境界アナライトで不明確に結合された資料(つまり1以外の材料)磁気ビーズ及び2)磁気ビーズを洗うために、洗浄緩衝管からの流体は、流体チャンバ160へ導かれる。
g.その後、磁束150の最初のソースは解放される。
h.どんな磁気ビーズ又はマトリクス成分も削除するために自動的な洗浄プロトコルを始める。
i.次に、屈曲の波長板装置104による最終の信号出力が測定される。基線信号は、アナライトサンプル中の大腸菌O157:H7の濃縮を決定する最終信号と比較される。
III.人間の血清において例えば図3の方法のステップを用いた前立腺特異抗原(PSA)の検出:
1.遠心分離によって人間の血液サンプルから得られた人間の血清を含むアナライトのサンプルを準備する。
2.免疫磁気分離を実行して、溶液中のアナライトのサンプルを濃縮する。様々な市販の装置(例えば、マトリクス・マイクロサイエンス社によるパサトリックス(Pathatrix)や、ダイナル・バイオテク社によるビーズ・レトリバなど)やマニュアルでの方法を用いて免疫磁気分離を行なうことができる。典型的なマニュアルでの方法には、次のものが含まれる。
a.試験管の底の磁気ビーズペレットが消えるまで、PSAの抗体(例えば、ダイナル・バオテク社から入手可能なダイナビーズ・アンチPSA)でコーティングされた磁気ビーズを再懸濁(resuspend)する。磁性プレートのラック(例えば、ダイナル社のMPC−S)にマイクロ遠心管を配置する。1〜20μLの磁気ビーズ・ストック溶液を試験管の中にピペットで計量する(選択された磁気ビーズ・ストックの体積は、所望の最終ビーズ濃度に基づく)。
b.磁性プレートのラックにおける試験管にアナライトのサンプル1mLを加えて、試験管を閉じる。
c.ラックを数回反転する。緩慢な連続的撹拌を行い、10分〜60分間室温で試験管の中の溶液を培養し、磁気ビーズが沈殿するのを防ぐ。
d.ラックを数回反転し、磁気ビーズを試験管の側面のペレットの中に集中させる。適切な回復のため、約3分経過させる。
e.試験管を開き、注意深く吸引して、試験管のキャップに残存する液体と共にサンプルの上澄みを廃棄する。
f.磁性プレートを取り除く。
g.試験管にウォッシュ・バッファ(PBSトゥイーン)1mLを加える。試験管のキャップを閉じ、ラックを数回反転させて、ビーズを再懸濁する。
h.ステップdからステップgを2回反復する。
i.ボルテックス・ミキサを用いて、試験管の内容を簡単に混合する。
3.PSAの検出
a.PSAの抗体を備えたたわみ板波デバイス(flexural plate device)104の表面143を機能させる(A.3及びA.4におけるステップに関して上述したのと同様)。
b.標準的なウォッシュ・バッファ(0.05%のトゥイーン20を有する1xPBS)を含む試験管に第1のインレット・ホースを入れ、PSA(B.2で準備された)と結合された磁気ビーズを含む試験管に第2のインレット・ホースを入れる。第1のインレット・ホースと第2のインレット・ホースとはt−ジョイントによって連結され、2本のホースが流体的な接続状態にあり、第1のインレット・ホースと第2のインレット・ホースとのどちらか一方からの流体が流体チャンバ160のインレットに導かれる。2本のホースはそれぞれが、対応するホースを通過する流体のフローを許容する又は制限することができるバルブを有する。
c.流体チャンバ160の出口との流動性のコミュニケーションに最初の出口ホースを置いてください。最初の出口ホースからの流体は不用の収集ボトルに集められる。
d.基線出力信号は屈曲の薄板波装置104を用いて得られる。基線信号は測定される、標準、標準ポンプ速度(例えば200μL/min)で約5分間流体チャンバ160に、及び流体チャンバ160から流れ込むバッファを洗う。
e.磁束150の最初のソースは取られる。次に、アナライトを含んでいるチューブからの流体は流体チャンバ160の入口へ導かれる。所望量が少なくとも1つの表面143へ付けられているまで、屈曲の薄板波装置104の少なくとも1つの表面143上のPSAと結び付けられた磁気ビーズを蓄積するために、流体は、流体チャンバ160の入口へ導かれる。1つの実施例では、例えば、約4000ppm.の屈曲の薄板波装置104の出力に振動数シフトがある場合、所望量は達成される。
f.その後、アナライトを含んでいるチューブからの流体のフローは中止される。その後、洗浄緩衝管からの流体は、押し流す流体チャンバ160へ導かれる、非特異的に結合され、境界アナライトを備えた、境界資料(つまり1以外の材料)磁気ビーズ及び2)磁気ビーズ。
g.その後、磁束150の最初のソースは解放される。
h.どんな磁気ビーズ又はマトリクス成分も削除するために自動的な洗浄プロトコルを始めてください。
i.その後、屈曲の波長板装置104による最終の信号出力は測定される。基線信号は、アナライトサンプル中のPSAの濃縮を決定する最終信号と比較される。
例IV:口径測定器(キャリブレータ)I中のPSA
実例経由で、実験はどのデータが、本発明の原理による図1Aのシステム100を用いて得られたかに行なわれた。ダイナル社のトシルに活性化された最高の常磁性のビード、反前立腺特異性抗原(PSA)で機能的にされた、抗体(PN、サンディエゴ(CA)のオフィスを持つスクリップス・ラボラトリーズ社90205)を捕らえる、サンプルにさらされた。サンプルはスパイクがおよそ0pg/mLでつけられて、1xPBS(燐酸塩緩衝食塩水)及び1%のウシ血清アルブミン(BSA)を含んだ、自由なPSAの10pg/mL、100pg/mL及び500pg/mL(マサチューセッツ州コンコード所在のフィッツジェラルド・インダストリーズ・インターナショナル社)。ほぼサンプルに関しての2x10〈4〉ビーズ/mLの命令のビード濃縮は、実験の中で使用された。1時間温和な連続的なかくはんを備えたビードでかえされた場合スパイクがつけられたサンプル。
カートリッジ(図示せず)中のシングル・チップ上で提供される図2の屈曲の薄板波(FPW)装置104のうちの8つは、1つのx PBSが0.05%のトゥイーン20(ポリエチレングリコール・ソルビタンmonolaurate)を牽制して、火薬が最初に詰められた後に挨拶の反PSA抗体(PN、サンディエゴ(CA)のオフィスを持つスクリップス・ラボラトリーズ社90197)で機能的にされた[シグマ−セントルイス(MO)のオフィスを持つオールドリッチ社]。
2006年5月2日(代理人ドケット番号BIO−008)にファイルされて、マスターズ他による「方法及び分析測定用装置」とタイトルをつけられた米国の特許出願で、記述されるように、データは例えば得られ分析された。8つの個々の度数(レファレンス信号に関して無限軌道のセンサ位相に各々各々一致して)の基線測定(同様に以前にここに記述されたとともに)は、約17800秒でなされた。レスポンスの大きさがピーク値に近い場合、及び位相特性が周波数変化に関して重要な線形の範囲を持つところで、追跡する位相は、度数の近くで、装置の共振帯域内にある各装置に、最初に選ばれる。センサ位相を追跡する場合、各時間点では、独立デバイスを追跡する度数は、一連の度数の上に1)各装置をさっと動かし、基準信号に関して各励起周波数でレスポンスの位相を記録し、2)各装置の測定された位相に励起周波数を関連づける機能に適合し、3)以前に決定されたトラッキング位相に対応するトラッキング度数を計算するその機能を用いることにより見つかる。
この実施例では、装置は20MHzの近くで操作される。また、一掃範囲はほぼ2OkHzである。この範囲にわたり、適当な機能が線形であることを可能にして、位相特性は本質的に線形である。各装置の基準信号は、励起によって同時に運転されて、受動の電気部品、抵抗器及びコンデンサのネットワークの出力を含む。参照ネットワークは、減衰と一致し、かつ共振の近くの装置のために好ましい位相ずれを提供するために選択されている。基線度数は参考文献として載せられ、標準化される、無限軌道の度数、また選択された時点でppm(ppm)として示される。
各装置104の感知表面143は、キャプチャ・エージェントと機能的にされた。金の上塗りを施したチップは、典型的な加工条件が約2分間約50Wだった酸素プラズマソースを用いて清潔になった。チップは、30分間純粋なエタノールに続いて浸された。次に、チップは、エタノールの中でビオチンPEGジスルフィド解決策(カタログ番号41151−0895番、ノルウェイのオスロ所在のポリピュア社)の0.5のHiM解決策に転送され、夜通しかえることを許された。チップは、30分間純粋なエタノール溶液へ後ろに転送された。チップは簡潔で最終のエタノールすすぎを受け取り吹分けられた、乾燥している、窒素ストリームの使用。準備条件上の変異は達成された同様の結果で作ることができる。
装置104の合成のビオチン化された表面は、1時間ビオチン化された表面に関するニュートラアビジンのlOjtig/ml解決策を流すことにより、ニュートラアビジン(PN、ロックフォード、ELのオフィスを持つピアス・バイオテクノロジー社31000)でコーティングされた。抗体は、メーカーの命令(PN F−6347、カールスバード(CA)のオフィスを持つInvitrogen株式会社)によってビオチン化され、次に、ニュートラアビジンの上にビオチン化された抗体(Ix PBS 0.1%のBSAバッファへ薄められた)の5つのμg/ml解決策を流すことにより、ニュートラアビジン化された表面につながれた、1時間表面を覆った。
PSAのサンプルは導入された。また、同時に、磁界は約17900から約18200秒までセンサ表面143の近くで生成された。自由なPSAのおよそ0pg/mL、10pg/mL、100pg/mL及び500pg/mLのサンプルは各々、2つの異なる装置104(8つの装置に達する)に提供された。サンプルは、センサ上に流れる500のμポンドの完全なサンプル実行/ボリューム用のおよそ100μL/minでセンサ上に流れられた。このように、自由なPSAでコーティングされた、ダイナル社のトシルに活性化された最高の常磁性のビードは、装置104の本質的な表面(表面143)に結び付けられた。ビードはそれぞれ多くのボンドによって装置104の表面143に結び付けられた。区別となるフォースを生じさせる各々多くのボンド、どれで、各々、装置の表面への束縛。群集、及び各サンプルのビードのアンサンブルの解離の特性は、そのサンプル中のアナライトの濃縮を決定する。
およそ18200秒で、サンプルは、発火用意をするバッファ(1つのx PBS、0.05%のトゥイーン20(polyethylene glycol sorbitan monolaurate、ポリエチレングリコール・ソルビタン・モノロレート)と取り替えられた。図11に示されるように、信号の各々の変化(場所30を参照)は18200秒から18400秒まで観察され、バッファ流体にサンプル流体から変わることに関連したバルク流体特性の変化を表わす。およそ18400秒で、磁界は解放された。バッファ流体(0.05%のトゥイーン20を牽制する1xPBS)のフロー速度はそうだった、ほぼ、約18200秒と18400秒(センサ表面143のおよそ1.5mm/秒のフロー速度に対応する)の間のおよそ50μL/分。
フロー速度は、線形のインクリメント(フロー速度は30秒ごとにそのとき450秒間約17μL/min増加された、フロー速度はおよそ50μL/minに減らされた)中の次の450秒(約18400秒から約18850まで)間およそ50μL/minからおよそ300μL/minに増加された。このように、抑制された外部影響(つまりこの実施例中のフロー速度)は、約18400と約18850秒の間のフロー速度を増加させることにより、ビードに適用された。約18400と約18850秒の間のカーブの部分は、その時限にわたるセンサ表面143へのビード(また他の非特異性の資料)境界の量の変化を示す信号を表わす。
図11は、時間に対して獲得したデータのプロットのグラフ式の実例である。プロットのY軸は、装置104の共振の近くの無限軌道のセンサ位相で装置104(ppmで)による信号の出力の相対的な大きさの変化である。プロットのX軸は秒のユニットで時間である。プロットは無限軌道の度数の変化である、参考文献として載せられた、また選択された時点で無限軌道の度数によって標準化された。
無限軌道の度数のppmで示される各カーブのデータは、約18350秒でそのカーブの値によって更に標準化され、サンプル流体の導入の前に測定された基線度数に参考文献として載せられた。データ・カーブはそれぞれ、サンプルがいつ導入されるかと比較して、約18350秒で100%の値にそのために計られた。データ、提携された、個々、標準化されたカーブの、磁界が約18400秒で削除された後、その後、450秒(約18400秒から約18850秒まで)間時間に関して統合された。
積分が、それぞれの装置信号レベルを集積し、各区間レベルにそれぞれの間隔時間期間が乗算され、総和が取られた期間で最終和を割ることにより、行なわれた。これは時間を提供する、装置の表面143への資料元素(ビード)境界の量及びこれらの値を標準化した、各サンプルに関連したアナライトの濃縮の基準であるためにここに示される。このように、アナライトの濃縮は、約18850秒まで約18400秒の間の期間中に各装置104の表面143に結び付けられた資料元素の量の変化に基づいて決定される。図11に示されるように、自由なPSAのおよそ10 pg/mLが、システムへサンプルを導入する約9分未満以内に検出された。
いくつかの実施例では、カーブの中で観察された正常変動の外部に、例えばあるデータポイントは省略される。例えば、隣接したデータポイントに関連のある値の中の桁を越えるものによって変わる偽性のデータポイントは、後の解析から省略される場合がある。例えば、データポイントは、オペレーター、又はコンピュータプログラムによって、データからそばに取り除かれる場合がある。
例V:血清中のエストラジオール用競合アッセイ
自由なエストラジオールには特定の羊単クローン抗体は標準分析法を用いて、ダイナル社によるM280トシルに活性化されたビードにつながれた。
センサ表面は、金のセンサ表面に二硫化物−PEGビオチンをつなぎ、その後、ニュートラアビジン(ピアスPN31000)を連結することにより構築された。次に、上述したように、ビオチン化された抗体は行なわれた。
BSAはエストラジオールを連結した、その後、E2−6−CMO−BSA(シグマPN E5630)はBSAが連結した10 ug/mlを流すことにより抗体表面につながれた、1時間抗体表面に関する1つのx PBSのバッファの中で薄められたエストラジオール。エストラジオールがBSA(BSAの1mol当たりの30molのエストラジオール)の上の多数のアミン・サイトにつながれるので、前述のアプローチは、溶液に提示された適度に濃厚な小さな分子表面に備える。
70%の木炭を含む試料溶液は、人間の血清(テキサス生物学的製剤)に30%縞を付けた、1人のx PBS 0.05%のトゥイーン20(ポリエチレングリコール・ソルビタン・モノロレート)が、0pg/ml、10pg/ml、30pg/ml、200pg/mlで急上昇された、自由なエストラジオール(シグマ)で作られた。ビード、濃縮 ̄2〈4〉/mlの中で、2時間の間サンプルでかえされた。その後、ビードはapproxの中で0.5時間得られた典型的なプロトコル及び結果を用いて、FPWの上に流れられた。
いくつかのサンプルでは、ダナゾールもエストラジオールからの性ホルモン結合蛋白質のようなどんな妨げる分子も削除するためにdecomplexingするアンタゴニストとして加えられた。およそ10−100ナノグラム/mlレベルが加えられた。
サンプルは磁界を取って、およそ70[ミュー]l/minのFPWの上に流れられた。また、ビードはセンサ表面に蓄積された。50μL/min30秒ごとの区間で500μL/minで終わって、50μL/minで始まる洗浄プロトコルは、センサ表面から境界ビードを洗い流すために使用された。FPW信号は標準化された合図で知らせる露光レベルによって標準化された。また、これらの信号は洗浄期間の間統合された。図12に示されるように、10未満pg/mLは、アンタゴニスト添加剤36がある状態で検出することができる。また、50未満pg/mLは、アンタゴニスト添加剤34がない状態に検出することができる。図12に示されるように、1,000 pg/mLから10 pg/mLまで及ぶエストラジオール濃縮は検出された。
例VI:FK−506のための競合アッセイ
1.0、0.5、2.0及び20ナノグラム/mlのFK−506濃縮を備えたアナライトサンプルを生産するために、FK−506は、2mlのバッファ(0.05%の1XPBSのトゥイーン、20、1%のBSAを含んでいること)に加えられた。
2.1×107/mlのアンチFK−506IgMの8μLが、上述したように準備されたビードを覆った、各サンプルに加えられ、室温で30−60分間培養された。ビードは、メーカーの指示(インビトロゲン社)による常磁性のビードにアンチFK−506IgM(フィッツジェラルド社)をつなぐことにより準備されている。アナライトサンプルは上述した溶液で濃縮された。
3.ラベルがFKで付けられた、溶液の含むキャリヤ(HRP)の500μL―506(ダイアソリン社)はサンプルに加えられ、室温で60分間培養された。
4.サンプルは、センサがキャプチャ・エージェント(アンチ−FK−506IgM)と機能的にされた場合FPW装置を用いて分析された。図10を参照して、センサ12は上述したようにニュートラアビジン30で機能的にされた。また、アンチFK−506IgMは標準のビオチンラベル化法を用いて、ビオチン化された32だった。図10のパネルBの中で示されるように、アナライト10(このインスタンスFK−506の中の)は、キャプチャ・エージェント14(このインスタンス反−FK−506抗体中の)とラベルが付けられた、競争者分子24及び粒子状物質16と混じり合った。この例については、競争者分子24は、ラベルがアナライトFK−506で付けられたキャリヤHRPを含んだ。パネルC及びDで示されるように、粒子状物質が競争者分子と結合し、そのためにセンサ表面に結び付けるのをサンプル中のFK−506の下位レベルが可能にすると予想される。粒子状物質のより多くの物がサンプルからのFK−506に結び付けられるので、FK−506の高位レベルが感知表面へ結合する、より少数の粒子状物質に帰着すると予想される。図13及び14(FK)に示されたように―0.5ナノグラム/mlから20ナノグラム/mlに及ぶ506の濃縮が、装置へサンプルを導入することから15minほどで検出された。
例VII:処理された人間の全血マトリックス中のFK−506のための競合アッセイ
1.血液の各々のひとつの100μLが元あった4つのサンプルが、0、3、10、又は30ナノグラム/mlのFK−506で急上昇した。薬は、メーカーの指示(ダイナソリン社)によってタンパク質消化プロトコルを行なうことにより、血液マトリックスから抽出された。
2.600マイクロリットルのタンパク質消化試薬は各サンプルに加えられた。
3.サンプルは攪拌により混合され、半透明な混合物を生産して、室温(約23度C)で15分間インキュベートされた。
4.消化リアクションは、暗褐色混合物を生産して、35分の75の度Cでサンプルをかえすことにより止められた。
5.サンプルは攪拌により混合され、上澄みの500−600μLを生産して、10minで1800gで遠心分離機にかけられた。
6.500マイクロリットル、表面に浮かぶ、新しいチューブへ転送された、4つは、FK−506の同じ濃縮をサンプリングする、FK−506の各濃縮の2mlの上澄みを生産して、1本のチューブの中で組み合わせられた。
7.上述したように、サンプルが分析された。図15及び16に示されるように、0.5ナノグラム/mlから20ナノグラム/mlに及ぶFK−506濃縮は、装置へサンプルを導入することから8minほどで検出された。
例VII バッファ中のcトロポニン
3つのモノクローナルキャプチャ抗体(フィッツジェラルド10−T79 − クローン番号)中のM8010521、MOl10609及びMOl10510)は、比率2:2:1中のDynal M280トシルに活性化されたビーズにそれぞれつながれた。単クローンのAb、10−T79B、クローン数M8010509はインビトロゲン(Invitrogen)ラベル化キットF−6347でビオチン化され、PolypureビオチンPEG二硫化物リンカー(上に記述されたとともに)を用いて、金のコーティングを施したFPWセンサにつながれた(ニュートラアビジン(Neutravidin)(PN 31000を貫通する)で続いて修正)。
トロポニンI(心臓に関する)抗原は、濃縮での1つのx PBS 1%のBSAサンプルへ0ナノグラム/ml 0.2ナノグラム/ml 1ナノグラム/ml及び5ナノグラム/ml薄められた。ビード(更にここに粒子状物質と呼ばれた)は、5minの洗浄を後に続けて、センサ(3−5 mins)に引き付けられる前に7−10 minsのためにかえされた、2 x 10〈4〉/ml及びサンプルの濃縮で加えられた。結果は図18に示される。0ナノグラム/mlのアナライトを含んでいるサンプルに関係する背景強度は、参考のための0.01ナノグラム/mlで計画される。
例VIII チャコールストリップされた血清中のcトロポニン
サンプルは、70%の木炭に裸にされた血清、30%の燐酸塩緩衝食塩水0.05%のトゥイーン20で準備された。心臓のトロポニンI(Biospacific)は、終濃度に0ナノグラム/ml 0.4ナノグラム/ml 1ナノグラム/ml及び5ナノグラム/ml加えられた。ビードはDynal標準プロトコルによって反cTroponin抗体(Biospacific PN A34440)で機能的にされ、サンプルがそれぞれのセンサ上に流れられる前に、15分間サンプルでインキュベートされた。
ニュートラアビジン及び上述したビオチン化された多クローン性抗体(Biospacific PN G−129−C)で機能的にされた場合[0173][00229]センサ。ビーズ/複合剤合剤はセンサ上に流れられた。また、センサは、5分間15 uL/minでバッファを流すことにより洗われた。データは、2分のポスト磁界削除の時間点で観察された。0ナノグラム/mlのサンプルは負の正確な信号に背景強度に使用された。図19に示されるように、わずか0.4mg/mlのcTroponinが検知された。
例IX 溶解された全血中のcトロポニン
サンプルは、50%の全血(テキサス生物学的製剤)50%の燐酸塩緩衝食塩水0.05%のトゥイーンと構築された、20.心臓のトロポニンI(Biospacific)は、濃縮で0ナノグラム/ml 0.4ナノグラム/ml 1ナノグラム/ml及び5ナノグラム/ml加えられた。Dynal標準プロトコルによって反cTroponin抗体(Bioscpacific PN A34440)で機能的にされたビードは、それぞれのセンサ上に流れられた結果の前に15分間サンプルでインキュベートされた。
ニュートラアビジン及び上述したビオチン化された反cTroponin多クローン性抗体(Biospacific PN G−129−C)で機能的にされた場合センサ。ビーズ/複合剤にセンサを露出した後に、センサは10 ul/minのインクリメントの中で50 uL/minから150 uL/minまでなだらかなバッファによって30秒ごとに洗浄された。信号データは洗浄時期の本質的な部分上に統合された。0ナノグラム/mlのサンプルは負の正確な信号に背景強度に使用された。図20に示されるように、わずか0.4mg/mlのcトロポニンが検知された。
本発明は、その精神又は本質的特徴から逸脱することなく、他の特定の形式でも実現することができる。従って、ここで説明した実施例は、例示的であり非制限的であると考えるべきであり、本発明の範囲は、以上で行った発明の詳細な説明ではなく、特許請求の範囲の記載によって画定される。それゆえ、特許請求の範囲の均等物の意味範囲に含まれるすべての変更は、本発明の範囲に含まれる。

Claims (112)

  1. サンプルにおいて1又は複数の心臓マーカを検出することによって心臓損傷(cardiac injury)を検出する方法であって、
    a)前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、
    b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおいて1又は複数の心臓マーカを検出するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法において、前記音響デバイスはたわみ板波デバイスであることを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法において、基準と比較して前記心臓マーカのレベルが高い場合には心臓損傷を示すことを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法において、前記複数の粒子は前記流体チャンバの中に導入される前に前記サンプルに露出されることを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法において、前記サンプルは前記複数の粒子を導入する前に前記流体チャンバの中に導入されることを特徴とする方法。
  6. 請求項1記載の方法において、前記粒子は磁性体であり、前記音響デバイスの近傍において磁束を生じ、前記複数の磁性粒子の中の少なくとも1つを前記少なくとも1つの表面に引き寄せるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  7. 請求項6記載の方法において、前記磁束はステップb)の前に除去されることを特徴とする方法。
  8. 請求項1記載の方法において、前記サンプルは、血液、血漿、血清、脳脊髄液、尿、唾液及び生検材料で構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  9. 請求項1記載の方法において、前記1又は複数の心臓マーカは、c−トロポニン−I、ミオグロビン、クレアチンキネーゼMB(CK−MB)及び虚血修飾アルブミンで構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  10. 請求項1記載の方法において、前記心臓マーカはc−トロポニン−Iであることを特徴とする方法。
  11. 請求項1記載の方法において、ステップb)の信号出力を制御信号と比較するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  12. 請求項11記載の方法において、前記制御信号はサンプルが存在しないときに取得されることを特徴とする方法。
  13. 請求項11記載の方法において、前記制御信号は標準曲線であることを特徴とする方法。
  14. 請求項1記載の方法において、前記心臓マーカを結合することができる前記キャプチャ・エージェントは前記表面に間接的に結合されていることを特徴とする方法。
  15. 請求項14記載の方法において、前記表面は結合ペアの第1のメンバでコーティングされ、前記心臓マーカは前記結合ペアの第2のメンバに結合されることを特徴とする方法。
  16. 請求項14記載の方法において、前記結合ペアは、ビオチン/アビジン、ビオチン/ストレプトアビジン及びビオチン/ニュートラアビジンで構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  17. 請求項1記載の方法において、前記キャプチャ・エージェントは抗体であることを特徴とする方法。
  18. 請求項17記載の方法において、前記粒子が結合されたキャプチャ・エージェントと表面が結合されたキャプチャ・エージェントとは同一のキャプチャ・エージェントであることを特徴とする方法。
  19. 薬剤用量を調整すべきかどうかを判断する方法であって、
    a)サンプルにおいて1又は複数の心臓マーカのレベルを検出するステップであって、
    i)前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子と前記サンプルとを流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記心臓マーカを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、
    ii)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおける1又は複数の心臓マーカのレベルを検出するステップと、
    を含むステップと、
    b)前記サンプルの中の前記1又は複数の心臓マーカのレベルに基づいて前記薬剤用量を調整すべきかどうかを判断するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  20. サンプルにおけるバクテリアを検出する方法であって、
    a)前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、
    b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおけるバクテリアを検出するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  21. 請求項20記載の方法において、前記音響デバイスはたわみ板波デバイスであることを特徴とする方法。
  22. 請求項20記載の方法において、前記複数の粒子は前記流体チャンバの中に導入される前に前記サンプルに露出されることを特徴とする方法。
  23. 請求項20記載の方法において、前記サンプルは前記複数の粒子を導入する前に前記流体チャンバの中に導入されることを特徴とする方法。
  24. 請求項20記載の方法において、前記粒子は磁性体であり、前記音響デバイスの近傍において磁束を生じ、前記複数の磁性粒子の中の少なくとも1つを前記少なくとも1つの表面に引き寄せるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  25. 請求項24記載の方法において、前記磁束はステップb)の前に除去されることを特徴とする方法。
  26. 請求項20記載の方法において、前記サンプルは、唾液、鼻腔スワブ(nasal swab)、血液、血漿、血清、脳脊髄液、尿、及び糞便(fecal matter)で構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  27. 請求項20記載の方法において、前記サンプルは鶏肉洗浄液及び鶏肉(poultry wash and meat)から選択されることを特徴とする方法。
  28. 請求項20記載の方法において、前記バクテリアは、病原性大腸菌、淋菌(Neisseria gonorrhoeae)、ボレリア・バーグドルフェリ(ライム病原因菌、Borrelia burgdorferi)、コレラ菌(Vibrio cholerae)、ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheriae)、ネズミチフス菌(Salmonella typhimurium/Salmonella thyphimurim)、サルモネラエンテリカ(Salmonella enterica)、赤痢菌(Shigella sp.)、カンピロバクタ(Campylobacter sp.)、クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、クリプトスポリジア(Cryptosporidium sp.)及び腸球菌(Enterococcus sp.)で構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  29. 請求項20記載の方法において、ステップb)の信号出力を制御信号と比較するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  30. 請求項29記載の方法において、前記制御信号はサンプルが存在しないときに取得されることを特徴とする方法。
  31. 請求項29記載の方法において、前記制御信号は標準曲線であることを特徴とする方法。
  32. 請求項20記載の方法において、前記バクテリアを結合することができる前記キャプチャ・エージェントは前記表面に間接的に結合されていることを特徴とする方法。
  33. 請求項32記載の方法において、前記表面は結合ペアの第1のメンバでコーティングされ、前記キャプチャ・エージェントは前記結合ペアの第2のメンバに結合されることを特徴とする方法。
  34. 請求項32記載の方法において、前記結合ペアは、ビオチン/アビジン、ビオチン/ストレプトアビジン及びビオチン/ニュートラアビジンで構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  35. 請求項20記載の方法において、前記キャプチャ・エージェントは抗体であることを特徴とする方法。
  36. 請求項35記載の方法において、前記粒子が結合されたキャプチャ・エージェントと表面が結合されたキャプチャ・エージェントとは同一のキャプチャ・エージェントであることを特徴とする方法。
  37. 請求項36記載の方法において、前記サンプルは肉又は鶏肉洗浄液を含み、サンプルにおいてバクテリアを検出することによって食品の安全性を評価するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  38. サンプルにおけるバクテリアを検出することによって食品の安全性を評価する方法であって、
    a)前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記バクテリアを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、
    b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記サンプルにおけるバクテリアを検出するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  39. 請求項38記載の方法において、前記音響デバイスはたわみ板波デバイスであることを特徴とする方法。
  40. 請求項38記載の方法において、前記複数の粒子は前記流体チャンバの中に導入される前に前記サンプルに露出されることを特徴とする方法。
  41. 請求項38記載の方法において、前記サンプルは前記複数の粒子を導入する前に前記流体チャンバの中に導入されることを特徴とする方法。
  42. 請求項38記載の方法において、前記粒子は磁性体であり、前記音響デバイスの近傍において磁束を生じ、前記複数の磁性粒子の中の少なくとも1つを前記少なくとも1つの表面に引き寄せるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  43. 請求項42記載の方法において、前記磁束はステップb)の前に除去されることを特徴とする方法。
  44. 請求項38記載の方法において、前記サンプルは、血液、血漿、血清、脳脊髄液、尿、及び糞便で構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  45. 請求項39記載の方法において、前記サンプルは鶏肉洗浄液及び鶏肉から選択されることを特徴とする方法。
  46. 請求項38記載の方法において、前記バクテリアは、病原性大腸菌、ネズミチフス菌(Salmonella typhimurium/Salmonella thyphimurim)、サルモネラエンテリカ(Salmonella enterica)、赤痢菌(Shigella sp.)、カンピロバクタ(Campylobacter sp.)、クロストリジウム・ディフィシル(Clostridium difficile)、クリプトスポリジア(Cryptosporidium sp.)及び腸球菌(Enterococcus sp.)で構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  47. 請求項38記載の方法において、ステップb)の信号出力を制御信号と比較するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  48. 請求項47記載の方法において、前記制御信号はサンプルが存在しないときに取得されることを特徴とする方法。
  49. 請求項47記載の方法において、前記制御信号は標準曲線であることを特徴とする方法。
  50. 請求項38記載の方法において、前記バクテリアを結合することができる前記キャプチャ・エージェントは前記表面に間接的に結合されていることを特徴とする方法。
  51. 請求項50記載の方法において、前記表面は結合ペアの第1のメンバでコーティングされ、前記キャプチャ・エージェントは前記結合ペアの第2のメンバに結合されることを特徴とする方法。
  52. 請求項51記載の方法において、前記結合ペアは、ビオチン/アビジン、ビオチン/ストレプトアビジン及びビオチン/ニュートラアビジンで構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  53. 請求項38記載の方法において、前記キャプチャ・エージェントは抗体であることを特徴とする方法。
  54. 個人におけるウイルス負荷(viral load)を検出する方法であって、
    a)ウイルスを結合することができるキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の粒子を流体チャンバの中に導入するステップであって、前記流体チャンバの少なくとも1つの表面は前記ウイルスを結合することができるキャプチャ・エージェントを有する音響デバイスを含む、ステップと、
    b)前記音響デバイスによって出力される信号をモニタすることにより前記個人におけるウイルス負荷を検出するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  55. 請求項54記載の方法において、前記音響デバイスはたわみ板波デバイスであることを特徴とする方法。
  56. 請求項54記載の方法において、前記複数の粒子は前記流体チャンバの中に導入される前に前記サンプルに露出されることを特徴とする方法。
  57. 請求項54記載の方法において、前記サンプルは前記複数の粒子を導入する前に前記流体チャンバの中に導入されることを特徴とする方法。
  58. 請求項54記載の方法において、前記粒子は磁性体であり、前記音響デバイスの近傍において磁束を生じ、前記複数の磁性粒子の中の少なくとも1つを前記少なくとも1つの表面に引き寄せるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  59. 請求項58記載の方法において、前記磁束はステップb)の前に除去されることを特徴とする方法。
  60. 請求項54記載の方法において、前記サンプルは、血液、血漿、血清、脳脊髄液及び尿で構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  61. 請求項54記載の方法において、前記ウイルスはヒト免疫不全ウイルス(Human Immunodeficiency virus)であることを特徴とする方法。
  62. 請求項54記載の方法において、ステップb)の信号出力を制御信号と比較するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  63. 請求項62記載の方法において、前記制御信号はサンプルが存在しないときに取得されることを特徴とする方法。
  64. 請求項62記載の方法において、前記制御信号は標準曲線であることを特徴とする方法。
  65. 請求項54記載の方法において、前記ウイルスを結合することができる前記キャプチャ・エージェントは前記表面に間接的に結合されていることを特徴とする方法。
  66. 請求項65記載の方法において、前記表面は結合ペアの第1のメンバでコーティングされ、前記キャプチャ・エージェントは前記結合ペアの第2のメンバに結合されることを特徴とする方法。
  67. 請求項51記載の方法において、前記結合ペアは、ビオチン/アビジン、ビオチン/ストレプトアビジン及びビオチン/ニュートラアビジンで構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  68. 請求項38記載の方法において、前記キャプチャ・エージェントは抗体であることを特徴とする方法。
  69. 請求項68記載の方法において、前記粒子が結合されたキャプチャ・エージェントと表面が結合されたキャプチャ・エージェントとは同一のキャプチャ・エージェントであることを特徴とする方法。
  70. アナライトの検出装置であって、
    流体が入るために少なくとも1つの開口を有する流体チャンバと、
    前記流体チャンバの少なくとも1つの内部表面の少なくとも一部を画定するたわみ板波デバイスと、
    前記たわみ板波デバイスによって出力される少なくとも1つの信号をモニタするモニタ手段と、
    前記アナライトに対する親和性を有するキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の磁性粒子と、
    磁性粒子を前記流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面に向かって選択的に引き寄せる第1の磁束源と、
    を備えていることを特徴とする装置。
  71. 請求項70記載の装置において、前記流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面の近傍において流体のフロー、圧力又は軌跡の中の少なくとも1つを変更するように構成された流体制御手段を更に備えていることを特徴とする装置。
  72. 請求項70記載の装置において、前記第1の磁束源は、前記流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面から約200μmの範囲内であって前記流体チャンバの外部に存在することができることを特徴とする装置。
  73. 請求項70記載の装置において、第2の磁束源を更に備えていることを特徴とする装置。
  74. 請求項70記載の装置において、前記少なくとも1つの内部表面に引きつけられた磁性粒子の性質を特徴付ける手段を更に備えていることを特徴とする装置。
  75. 請求項74記載の装置において、前記性質は、粒体の濃度、密度、サイズ及びそれらの組合せで構成されるグループから選択されることを特徴とする装置。
  76. 請求項70記載の装置において、この装置の使用をトラッキングする識別手段を更に備えていることを特徴とする装置。
  77. 請求項70記載の装置において、前記流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面の近傍で流体フローを変化させるフロー発散手段を更に備えていることを特徴とする装置。
  78. 請求項70記載の装置において、前記たわみ板波デバイスは複数の櫛形電極を備えていることを特徴とする装置。
  79. 請求項70記載の装置において、前記流体チャンバに入る前に前記流体が通過するフィルタを更に備えていることを特徴とする装置。
  80. 共鳴デバイス・システムのためのカートリッジであって、
    流体が入るために少なくとも1つの開口を有する第1の流体チャンバと、
    前記流体チャンバの少なくとも1つの内部表面を画定するたわみ板波デバイスと、
    磁性粒子を前記流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面に向かって選択的に引き寄せる第1の磁束源と、
    を備えていることを特徴とするカートリッジ。
  81. 請求項80記載のカートリッジにおいて、前記第1の流体チャンバの前記少なくとも1つの開口と流体的に連絡する少なくとも1つの出口を含む第2の流体チャンバを更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  82. 請求項81記載のカートリッジにおいて、当初は前記第2の流体チャンバの内部に配置されている複数の磁性粒子を更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  83. 請求項82記載のカートリッジにおいて、前記複数の磁性粒子の少なくとも一部と流体の中に配置されたアナライトとを組み合わせる手段を更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  84. 請求項80記載のカートリッジにおいて、第2の磁束源を更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  85. 請求項80記載のカートリッジにおいて、前記少なくとも1つの内部表面に引きつけられた磁性粒子の性質を特徴付ける手段を更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  86. 請求項80記載のカートリッジにおいて、このカートリッジの使用をトラッキングする識別手段を更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  87. 請求項80記載のカートリッジにおいて、前記第1の流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面の近傍で流体フローを変化させるフロー発散手段を更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  88. 請求項80記載のカートリッジにおいて、前記第1の磁束源は、前記第1の流体チャンバの前記少なくとも1つの内部表面から約200μmの範囲内であって前記第1の流体チャンバの外部に存在することができることを特徴とするカートリッジ。
  89. 請求項80記載のカートリッジにおいて、前記流体チャンバに入る前に前記流体が通過するフィルタを更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  90. 請求項82記載のカートリッジにおいて、前記第1の流体チャンバの出口と流体的に連絡する少なくとも1つの入口を含む第2の流体チャンバを更に備えていることを特徴とするカートリッジ。
  91. アナライトの検出方法であって、
    アナライトを含む流体と前記アナライトに対する親和性を有するキャプチャ・エージェントを含む複数の磁性粒子とを混合し、少なくとも一部のアナライトに結合された少なくとも一部の磁性粒子を生じるステップと、
    前記混合された流体を第1の流体チャンバの中に方向付けるステップであって、たわみ板波デバイスの少なくとも1つの表面は前記第1の流体チャンバの中の流体と流体的に連絡している、ステップと、
    前記たわみ板波デバイスの近傍において第1の磁束を生じ、前記複数の結合された磁性粒子の少なくとも一部を前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面に引きつけるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  92. 請求項91記載の方法において、前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面の近傍において前記第1の磁束の少なくとも1つを選択的に変化させる、又は、前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面の近傍において流体フローの少なくとも1つの性質を変化させ、前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面の少なくとも一部における前記複数の結合された磁性粒子の少なくとも一部を選択的に特定するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  93. 請求項92記載の方法において、前記流体フローの前記少なくとも1つの性質は、流体の圧力、流率及び流体の軌跡で構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  94. 請求項92記載の方法において、前記流体の少なくとも1つの性質を変化させるステップは、前記流体のフロー経路を変化させて前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面の近傍において前記磁性粒子の動きを制御するステップを含むことを特徴とする方法。
  95. 請求項91記載の方法において、前記第1の磁束と対向する方向に第2の磁束を適用するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  96. 請求項95記載の方法において、前記第2の磁束を変化させ、前記磁性粒子の中でアナライトに結合されていないものの少なくとも一部を前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面から選択的に移動させるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  97. 請求項91記載の方法において、前記第1の磁束を終了し、第2の磁束を生じて前記磁性粒子の一部を前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面から選択的に除去するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  98. 請求項91記載の方法において、前記たわみ板波デバイスを励起し前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面に接着する物質を選択的に移動させるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  99. 請求項91記載の方法において、前記少なくとも1つの内部表面に引き寄せられた前記磁性粒子の性質を特徴付けるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  100. 請求項91記載の方法において、前記混合された流体を前記第1の流体チャンバの中に方向付ける前に前記混合された流体をフィルタリングするステップを更に含むことを特徴とする方法。
  101. 請求項91記載の方法において、前記混合された流体を前記第1の流体チャンバの中に方向付けるステップは、前記混合された流体を前記第1の流体チャンバの第1の開口の中へ及び前記第1の流体チャンバの第2の開口の中から外へ移動させるステップを含むことを特徴とする方法。
  102. 請求項91記載の方法において、前記混合された流体を前記第1の流体チャンバの中へ方向付けるステップは、前記混合された流体を前記第1の流体チャンバの第1の開口の中へ流すステップを含むことを特徴とする方法。
  103. 請求項91記載の方法において、前記第1の流体チャンバはカートリッジの中に存在し、前記アナライトを含む流体と前記キャプチャ・エージェントを含む前記複数の磁性粒子の少なくとも一部とは、前記混合された流体を前記第1の流体チャンバの中に方向付ける前に、前記カートリッジの第2の流体チャンバの中で混合されることを特徴とする方法。
  104. 請求項91記載の方法において、前記混合された流体の少なくとも一部を前記第1の流体チャンバの開口の中から外へ方向付けるステップを更に含むことを特徴とする方法。
  105. 請求項91記載の方法において、前記混合された流体を前記第1の流体チャンバの中へ方向付けるステップは、前記第1の流体チャンバを含むカートリッジを前記混合された流体を含む容器の中に沈めるステップを含むことを特徴とする方法。
  106. 請求項91記載の方法において、前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面の近傍において前記第1の磁束の少なくとも1つを選択的に変化させる、又は、前記たわみ板波デバイスの前記少なくとも1つの表面の近傍において流体フローの少なくとも1つの性質を変化させ、前記混合された流体の中にある物質を前記第1の流体チャンバから選択的に除去するステップを更に含むことを特徴とする方法。
  107. 請求項106記載の方法において、前記物質は、磁性粒子、アナライト、結合された磁性粒子及びこれらの組合せで構成されるグループから選択されることを特徴とする方法。
  108. アナライトの検出方法であって、
    流体チャンバの中にあるたわみ板波デバイスの表面の少なくとも一部を第1のキャプチャ・エージェントでコーティングするステップと、
    アナライトを含む流体を前記流体チャンバの中に方向付け、前記アナライトの一部を、前記たわみ板波デバイスの上に存在する前記キャプチャ・エージェントに結合するステップと、
    第2のキャプチャ・エージェントを含む複数の磁性粒子を含む流体を、前記流体チャンバの中に方向付けるステップと、
    前記たわみ板波デバイスの近傍において磁束を生じ、前記複数の磁性粒子の少なくとも一部を前記たわみ板波デバイスの前記表面の方向に引きつけるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  109. 請求項108記載の方法において、前記複数の磁性粒子の少なくとも一部は前記たわみ板波デバイスの前記表面の上のアナライト又はキャプチャ・エージェントに結合することを特徴とする方法。
  110. 請求項109記載の方法において、前記磁束を選択的に変化させ結合されていない粒子が前記流体チャンバを出ることを可能にするステップを更に含むことを特徴とする方法。
  111. アナライトの検出装置であって、
    サンプルに少なくとも部分的に接触する表面を画定するたわみ板波デバイスと、
    前記たわみ板波デバイスによって出力される少なくとも1つの信号をモニタするモニタ手段と、
    前記アナライトに対する親和性を有するキャプチャ・エージェントでコーティングされた複数の磁性粒子と、
    磁性粒子を選択的に前記表面に引きつける第1の磁束源と、
    を備えていることを特徴とする装置。
  112. 共鳴デバイス・システムのためのカートリッジであって、
    流体が入る少なくとも1つの開口を有する第1の流体チャンバと、
    前記流体チャンバの少なくとも1つの内部表面を画定するたわみ板波デバイスと、
    を備えており、前記カートリッジは、前記たわみ板波デバイスの近傍において磁束源を提供し磁性粒子を前記第1の流体チャンバの少なくとも1つの内部表面に引きつけるように構築され構成されていることを特徴とするカートリッジ。
JP2012198586A 2005-05-02 2012-09-10 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置 Pending JP2013015533A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67675905P 2005-05-02 2005-05-02
US60/676,759 2005-05-02
US69059205P 2005-06-15 2005-06-15
US60/690,592 2005-06-15
US11/183,484 US7300631B2 (en) 2005-05-02 2005-07-18 Method and apparatus for detection of analyte using a flexural plate wave device and magnetic particles
US11/183,484 2005-07-18

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510142A Division JP5197357B2 (ja) 2005-05-02 2006-05-02 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013015533A true JP2013015533A (ja) 2013-01-24

Family

ID=37308639

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510128A Pending JP2008541052A (ja) 2005-05-02 2006-05-02 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置
JP2008510142A Expired - Fee Related JP5197357B2 (ja) 2005-05-02 2006-05-02 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置
JP2012198586A Pending JP2013015533A (ja) 2005-05-02 2012-09-10 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008510128A Pending JP2008541052A (ja) 2005-05-02 2006-05-02 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置
JP2008510142A Expired - Fee Related JP5197357B2 (ja) 2005-05-02 2006-05-02 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (6) US7300631B2 (ja)
EP (2) EP1891441B1 (ja)
JP (3) JP2008541052A (ja)
KR (2) KR101257527B1 (ja)
WO (2) WO2006119308A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074323A1 (ja) * 2021-11-01 2023-05-04 株式会社日立ハイテク 免疫学的測定方法および免疫学的測定装置

Families Citing this family (150)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6048734A (en) 1995-09-15 2000-04-11 The Regents Of The University Of Michigan Thermal microvalves in a fluid flow method
US6692700B2 (en) 2001-02-14 2004-02-17 Handylab, Inc. Heat-reduction methods and systems related to microfluidic devices
US7829025B2 (en) 2001-03-28 2010-11-09 Venture Lending & Leasing Iv, Inc. Systems and methods for thermal actuation of microfluidic devices
US7323140B2 (en) 2001-03-28 2008-01-29 Handylab, Inc. Moving microdroplets in a microfluidic device
WO2005011867A2 (en) 2003-07-31 2005-02-10 Handylab, Inc. Processing particle-containing samples
US20090288479A1 (en) * 2003-11-17 2009-11-26 Woody Shane C Standing wave fluidic and biological tools
US8852862B2 (en) 2004-05-03 2014-10-07 Handylab, Inc. Method for processing polynucleotide-containing samples
CA2994321C (en) 2004-05-03 2023-08-08 Handylab, Inc. A microfluidic device and methods for processing polynucleotide-containing samples
WO2006103684A2 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Given Imaging Ltd. Device, system and method for in vivo magnetic immunoassay analysis
US7300631B2 (en) * 2005-05-02 2007-11-27 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using a flexural plate wave device and magnetic particles
US7749445B2 (en) * 2005-05-02 2010-07-06 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids
TWI436063B (zh) * 2005-08-03 2014-05-01 Nihon Dempa Kogyo Co Concentration sensor and concentration detection device
WO2007027843A2 (en) * 2005-08-31 2007-03-08 T2 Biosystems, Inc. Nmr device for detection of analytes involving magnetic particles
US8227261B2 (en) * 2005-11-23 2012-07-24 Bioscale, Inc. Methods and apparatus for assay measurements
EP1957977A1 (en) * 2005-11-25 2008-08-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Sensitive magnetic catch assay by building a strong binding couple
JP2009520209A (ja) * 2005-12-19 2009-05-21 バイオスケール, インコーポレイテッド バイオプロセス液を分析するための方法および装置
EP2284539B1 (en) * 2005-12-19 2014-04-09 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids
US8088616B2 (en) 2006-03-24 2012-01-03 Handylab, Inc. Heater unit for microfluidic diagnostic system
US11806718B2 (en) 2006-03-24 2023-11-07 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
US10900066B2 (en) 2006-03-24 2021-01-26 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
DK3088083T3 (en) 2006-03-24 2018-11-26 Handylab Inc Method of carrying out PCR down a multi-track cartridge
US8883490B2 (en) 2006-03-24 2014-11-11 Handylab, Inc. Fluorescence detector for microfluidic diagnostic system
US7998708B2 (en) 2006-03-24 2011-08-16 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
EP2010450A2 (en) * 2006-04-21 2009-01-07 Bioscale, Inc. Microfabricated devices and method for fabricating microfabricated devices
CN101438163B (zh) * 2006-05-09 2013-05-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 利用磁场检测样品中的靶分子
EP2091647A2 (en) 2006-11-14 2009-08-26 Handylab, Inc. Microfluidic system for amplifying and detecting polynucleotides in parallel
US8202491B2 (en) 2006-11-21 2012-06-19 Bioscale, Inc. Apparatus for analyte processing
EP2095103A2 (en) * 2006-11-21 2009-09-02 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyte processing
US20080118402A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-22 David Brancazio Method and apparatus for analyte processing
US20080121042A1 (en) * 2006-11-27 2008-05-29 Bioscale, Inc. Fluid paths in etchable materials
US7999440B2 (en) * 2006-11-27 2011-08-16 Bioscale, Inc. Micro-fabricated devices having a suspended membrane or plate structure
DE102006058374A1 (de) * 2006-12-08 2008-07-03 Biosensor Gmbh Analyseverfahren und portables Analysegerät
US20100015728A1 (en) * 2006-12-19 2010-01-21 Iverness Medical Switzerland Gmbh Assay Device and Method
US7993525B2 (en) * 2006-12-29 2011-08-09 Intel Corporation Device and method for particle complex handling
US20080245740A1 (en) * 2007-01-29 2008-10-09 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Fluidic methods
WO2009005542A2 (en) * 2007-02-09 2009-01-08 Stc.Unm Detection of bioagents using a shear horizontal surface acoustic wave biosensor
WO2008118959A1 (en) * 2007-03-26 2008-10-02 The University Of Chicago Immunoassays and characterization of biomolecular interactions using self- assembled monolayers
US8105783B2 (en) 2007-07-13 2012-01-31 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge
US9618139B2 (en) 2007-07-13 2017-04-11 Handylab, Inc. Integrated heater and magnetic separator
US8324372B2 (en) 2007-07-13 2012-12-04 Handylab, Inc. Polynucleotide capture materials, and methods of using same
US8133671B2 (en) 2007-07-13 2012-03-13 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
USD621060S1 (en) 2008-07-14 2010-08-03 Handylab, Inc. Microfluidic cartridge
US20090136385A1 (en) * 2007-07-13 2009-05-28 Handylab, Inc. Reagent Tube
US8182763B2 (en) 2007-07-13 2012-05-22 Handylab, Inc. Rack for sample tubes and reagent holders
US9186677B2 (en) 2007-07-13 2015-11-17 Handylab, Inc. Integrated apparatus for performing nucleic acid extraction and diagnostic testing on multiple biological samples
US8287820B2 (en) 2007-07-13 2012-10-16 Handylab, Inc. Automated pipetting apparatus having a combined liquid pump and pipette head system
US20090020463A1 (en) * 2007-07-18 2009-01-22 Horn-Jiunn Sheen Triple-channel particle separation device
WO2009033056A1 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Bioscale, Inc. Reusable detection surfaces and methods of using same
DE102007043281A1 (de) * 2007-09-11 2009-05-28 Sebastian Dr. med. Chakrit Bhakdi Vorrichtung, Materialien und Verfahren zur Hochgradientenmagnetseparation biologischen Materials
US8397762B2 (en) * 2008-02-04 2013-03-19 Bioscale, Inc. Fluidic system with improved flow characteristics
JP5081012B2 (ja) * 2008-02-21 2012-11-21 株式会社日立エンジニアリング・アンド・サービス 微生物検査装置
US8096786B2 (en) * 2008-02-27 2012-01-17 University Of Massachusetts Three dimensional micro-fluidic pumps and valves
US8961902B2 (en) * 2008-04-23 2015-02-24 Bioscale, Inc. Method and apparatus for analyte processing
CN102027013B (zh) * 2008-04-24 2015-01-14 株式会社遗传科技 细胞外基质蛋白的氨基酸序列rgd的特异性人源化抗体及其应用
US20100009351A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 Handylab, Inc. Polynucleotide Capture Materials, and Method of Using Same
USD618820S1 (en) 2008-07-11 2010-06-29 Handylab, Inc. Reagent holder
WO2010005444A1 (en) * 2008-07-11 2010-01-14 Handylab, Inc. Polynucleotide capture materials, and methods of using same
USD787087S1 (en) 2008-07-14 2017-05-16 Handylab, Inc. Housing
KR101468593B1 (ko) 2008-08-14 2014-12-04 삼성전자주식회사 기체 제거 유닛을 포함하는 파동 센서 장치 및 액체 시료 중의 표적 물질을 검출하는 방법
JP2010071693A (ja) * 2008-09-16 2010-04-02 Fujifilm Corp センシング方法、センシング装置、検査チップおよび検査キット
US9289132B2 (en) 2008-10-07 2016-03-22 Mc10, Inc. Catheter balloon having stretchable integrated circuitry and sensor array
US8097926B2 (en) 2008-10-07 2012-01-17 Mc10, Inc. Systems, methods, and devices having stretchable integrated circuitry for sensing and delivering therapy
US8389862B2 (en) 2008-10-07 2013-03-05 Mc10, Inc. Extremely stretchable electronics
US9123614B2 (en) 2008-10-07 2015-09-01 Mc10, Inc. Methods and applications of non-planar imaging arrays
US8501115B2 (en) * 2008-10-24 2013-08-06 Statspin, Inc. Modular system for performing laboratory protocols and associated methods
US20100112719A1 (en) * 2008-11-06 2010-05-06 Amihood Doron Electronic signal amplification in field effect device based chemical sensors
US9678005B1 (en) 2008-12-03 2017-06-13 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Devices and methods for detection of microorganisms
US9562855B1 (en) 2009-12-03 2017-02-07 The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Devices and methods for detection of microorganisms via MIE scattering
WO2010065669A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-10 Jeong-Yeol Yoon Methods and microfluidic devices for single cell detection of escherichia coli
US9720003B2 (en) * 2008-12-22 2017-08-01 Koninklijke Philips Electronics N.V. Assay for Troponin I using magnetic labels
KR101183159B1 (ko) * 2008-12-22 2012-09-17 한국전자통신연구원 바이오 칩 및 이를 이용한 바이오 물질 검출 장치
EP2219033B1 (en) * 2008-12-30 2016-05-25 MicroCoat Biotechnologie GmbH Device, instrument and process for detecting magnetically labeled analytes
WO2010087985A2 (en) 2009-01-28 2010-08-05 Yale University Novel markers for detection of complications resulting from in utero encounters
DE102009012108B4 (de) * 2009-03-06 2015-07-16 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Anreicherung und Erfassung von Zellen in strömenden Medien
EP2419733A4 (en) * 2009-04-13 2013-12-25 Univ Leland Stanford Junior METHODS AND DEVICES FOR DETECTING THE PRESENCE OF AN ANALYTE IN A SAMPLE
US8193808B2 (en) * 2009-09-11 2012-06-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optically integrated biosensor based on optically detected magnetic resonance
US8900850B2 (en) * 2009-09-17 2014-12-02 Michael J. Lane Lateral flow based methods and assays for rapid and inexpensive diagnostic tests
WO2011038112A1 (en) * 2009-09-23 2011-03-31 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Devices and methods for detecting and monitoring hiv and other infections and diseases
US9723122B2 (en) 2009-10-01 2017-08-01 Mc10, Inc. Protective cases with integrated electronics
US8633711B2 (en) * 2009-10-09 2014-01-21 Micropoint Bioscience, Inc. Inductive coagulation sensors and devices
GB201002627D0 (en) 2010-02-16 2010-03-31 Loxbridge Res Llp Aptamer based analyte detection method
CN102652259B (zh) * 2010-03-12 2016-07-27 小利兰·斯坦福大学托管委员会 基于磁性传感器的定量结合动力学分析
US9562888B2 (en) 2010-03-31 2017-02-07 Cornell University Stress-based sensor, method, and applications
US9476812B2 (en) 2010-04-21 2016-10-25 Dna Electronics, Inc. Methods for isolating a target analyte from a heterogeneous sample
US8841104B2 (en) 2010-04-21 2014-09-23 Nanomr, Inc. Methods for isolating a target analyte from a heterogeneous sample
US20110262989A1 (en) * 2010-04-21 2011-10-27 Nanomr, Inc. Isolating a target analyte from a body fluid
US20140100136A1 (en) * 2010-04-21 2014-04-10 Nanomr, Inc. Isolation and characterization of pathogens
US8726989B2 (en) * 2010-07-14 2014-05-20 Donald Nevin Method for removing contaminants from wastewater in hydraulic fracturing process
US8563298B2 (en) 2010-10-22 2013-10-22 T2 Biosystems, Inc. NMR systems and methods for the rapid detection of analytes
US8409807B2 (en) 2010-10-22 2013-04-02 T2 Biosystems, Inc. NMR systems and methods for the rapid detection of analytes
ES2576927T3 (es) 2010-10-22 2016-07-12 T2 Biosystems, Inc. Sistemas de RMN y métodos para la detección rápida de analitos
GB201021499D0 (en) 2010-12-20 2011-02-02 Loxbridge Res Llp Detection of quantative genetic differnces
BR112013026451B1 (pt) 2011-04-15 2021-02-09 Becton, Dickinson And Company sistema e método para realizar ensaios de diagnóstico molecular em várias amostras em paralelo e simultaneamente amplificação em tempo real em pluralidade de câmaras de reação de amplificação
KR102000302B1 (ko) 2011-05-27 2019-07-15 엠씨10, 인크 전자, 광학, 및/또는 기계 장치 및 시스템, 그리고 이를 제조하기 위한 방법
KR20130015634A (ko) * 2011-08-04 2013-02-14 삼성전자주식회사 자성 나노입자의 응집을 이용한 바이오센서 및 그의 검출 방법
DE112012003250T5 (de) 2011-08-05 2014-04-30 Mc10, Inc. Katheder Ballon-Verfahren und Vorrichtung unter Einsatz von Abtastelementen
USD692162S1 (en) 2011-09-30 2013-10-22 Becton, Dickinson And Company Single piece reagent holder
JP6117217B2 (ja) 2011-09-30 2017-04-19 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニーBecton, Dickinson And Company ユニット化された試薬ストリップ
EP2773892B1 (en) 2011-11-04 2020-10-07 Handylab, Inc. Polynucleotide sample preparation device
EP2594940A1 (en) * 2011-11-16 2013-05-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Particle repulsion to enhance surface contact in magnetic particle immunoassays
US10822644B2 (en) 2012-02-03 2020-11-03 Becton, Dickinson And Company External files for distribution of molecular diagnostic tests and determination of compatibility between tests
WO2013158281A1 (en) 2012-04-20 2013-10-24 T2 Biosystems, Inc. Compositions and methods for detection of candida species
US20150076049A1 (en) * 2012-04-20 2015-03-19 Agency For Science, Technology And Research Microfilter and apparatus for separating a biological entity from a sample volume
US9226402B2 (en) 2012-06-11 2015-12-29 Mc10, Inc. Strain isolation structures for stretchable electronics
JP2015521894A (ja) 2012-07-05 2015-08-03 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 流量センシングを含むカテーテルデバイス
US9295842B2 (en) 2012-07-05 2016-03-29 Mc10, Inc. Catheter or guidewire device including flow sensing and use thereof
US20140052020A1 (en) * 2012-08-15 2014-02-20 University Of Florida Research Foundation, Inc. Magnetic apparatus and methods of use
RU2653145C2 (ru) * 2012-09-04 2018-05-07 Конинклейке Филипс Н.В. Измерительное устройство и способ отбора образцов
US9082025B2 (en) 2012-10-09 2015-07-14 Mc10, Inc. Conformal electronics integrated with apparel
US9171794B2 (en) 2012-10-09 2015-10-27 Mc10, Inc. Embedding thin chips in polymer
US9434940B2 (en) 2012-12-19 2016-09-06 Dna Electronics, Inc. Methods for universal target capture
US9599610B2 (en) 2012-12-19 2017-03-21 Dnae Group Holdings Limited Target capture system
US9995742B2 (en) 2012-12-19 2018-06-12 Dnae Group Holdings Limited Sample entry
US9551704B2 (en) 2012-12-19 2017-01-24 Dna Electronics, Inc. Target detection
US10000557B2 (en) 2012-12-19 2018-06-19 Dnae Group Holdings Limited Methods for raising antibodies
US9804069B2 (en) 2012-12-19 2017-10-31 Dnae Group Holdings Limited Methods for degrading nucleic acid
US9706647B2 (en) 2013-05-14 2017-07-11 Mc10, Inc. Conformal electronics including nested serpentine interconnects
JP2014228276A (ja) * 2013-05-17 2014-12-08 アズビル株式会社 粒子検出装置及び粒子の検出方法
WO2015017413A1 (en) * 2013-07-29 2015-02-05 Mbio Diagnostics, Inc. Assay cartridge processing systems and methods and associated assay cartridges
JP2016527649A (ja) 2013-08-05 2016-09-08 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 適合する電子機器を含む可撓性温度センサ
JP2016532468A (ja) 2013-10-07 2016-10-20 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 検知および分析のためのコンフォーマルセンサシステム
EP3071096A4 (en) 2013-11-22 2017-08-09 Mc10, Inc. Conformal sensor systems for sensing and analysis of cardiac activity
WO2015103580A2 (en) 2014-01-06 2015-07-09 Mc10, Inc. Encapsulated conformal electronic systems and devices, and methods of making and using the same
JP6637896B2 (ja) 2014-03-04 2020-01-29 エムシー10 インコーポレイテッドMc10,Inc. 電子デバイス用の可撓性を有するマルチパート封止ハウジングを備えるコンフォーマルなicデバイス
WO2015138712A1 (en) * 2014-03-12 2015-09-17 Mc10, Inc. Quantification of a change in assay
US9899330B2 (en) 2014-10-03 2018-02-20 Mc10, Inc. Flexible electronic circuits with embedded integrated circuit die
US10297572B2 (en) 2014-10-06 2019-05-21 Mc10, Inc. Discrete flexible interconnects for modules of integrated circuits
USD781270S1 (en) 2014-10-15 2017-03-14 Mc10, Inc. Electronic device having antenna
US10101265B1 (en) 2014-11-07 2018-10-16 Board Of Regents For The University Of Nebraska Birefringence imaging chromatography based on highly ordered 3D nanostructures
KR101860543B1 (ko) * 2015-01-09 2018-05-24 한양대학교 에리카산학협력단 성호르몬 검출용 시약 키트 및 이를 이용한 성호르몬 검출 방법
US10477354B2 (en) 2015-02-20 2019-11-12 Mc10, Inc. Automated detection and configuration of wearable devices based on on-body status, location, and/or orientation
WO2016140961A1 (en) 2015-03-02 2016-09-09 Mc10, Inc. Perspiration sensor
WO2017011393A1 (en) 2015-07-10 2017-01-19 Stc.Unm Magnetic resonance spectrometer
US10653332B2 (en) 2015-07-17 2020-05-19 Mc10, Inc. Conductive stiffener, method of making a conductive stiffener, and conductive adhesive and encapsulation layers
US10709384B2 (en) 2015-08-19 2020-07-14 Mc10, Inc. Wearable heat flux devices and methods of use
US10300371B2 (en) 2015-10-01 2019-05-28 Mc10, Inc. Method and system for interacting with a virtual environment
US10532211B2 (en) 2015-10-05 2020-01-14 Mc10, Inc. Method and system for neuromodulation and stimulation
WO2017127731A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 T2 Biosystems, Inc. Nmr methods and systems for the rapid detection of bacteria
EP3420732B8 (en) 2016-02-22 2020-12-30 Medidata Solutions, Inc. System, devices, and method for on-body data and power transmission
WO2017147053A1 (en) 2016-02-22 2017-08-31 Mc10, Inc. System, device, and method for coupled hub and sensor node on-body acquisition of sensor information
US11226271B2 (en) 2016-03-07 2022-01-18 X-Zell Biotech Pte Ltd Systems and methods for identifying rare cells
CN109310340A (zh) 2016-04-19 2019-02-05 Mc10股份有限公司 用于测量汗液的方法和系统
US10447347B2 (en) 2016-08-12 2019-10-15 Mc10, Inc. Wireless charger and high speed data off-loader
CN116121340A (zh) * 2017-12-19 2023-05-16 生物动力学公司 用于从生物样品中检测多种分析物的方法和装置
US10362769B1 (en) 2018-03-23 2019-07-30 International Business Machines Corporation System and method for detection of disease breakouts
CN117065932A (zh) 2018-04-02 2023-11-17 生物动力学公司 介电材料
US10802090B2 (en) * 2018-12-21 2020-10-13 Industrial Technology Research Institute Magnetic biosensor and method of detecting biosignal
US11280788B2 (en) * 2019-01-31 2022-03-22 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Rapid diagnosis of peritonitis in peritoneal dialysis patients
WO2021026458A1 (en) * 2019-08-07 2021-02-11 AMMR Joint Venture Transportation and detection of analytes
CN113008988B (zh) * 2021-02-26 2022-05-03 中国科学院声学研究所 一种用于蜂窝结构缺陷的检测方法及装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04320967A (ja) * 1991-02-27 1992-11-11 Nec Corp 免疫センサ
JPH0650974A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Nec Corp 免疫センサシステムおよびこれを用いた免疫測定方法
JPH07209189A (ja) * 1993-12-16 1995-08-11 Boehringer Mannheim Gmbh 試料液に電位を印加することにより、光学的に検出できるシグナルを発生する装置と方法

Family Cites Families (179)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4098876A (en) * 1976-10-26 1978-07-04 Corning Glass Works Reverse sandwich immunoassay
US4551435A (en) 1983-08-24 1985-11-05 Immunicon, Inc. Selective removal of immunospecifically recognizable substances from solution
US4596697A (en) 1984-09-04 1986-06-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Chemical sensor matrix
US4795698A (en) 1985-10-04 1989-01-03 Immunicon Corporation Magnetic-polymer particles
DE3612727A1 (de) 1986-04-16 1987-10-29 Bosch Gmbh Robert Feuchtesensor
US4925788A (en) 1986-10-24 1990-05-15 Immunicon Corporation Immunoassay system and procedure based on precipitin-like interaction between immune complex and Clq or other non-immunospecific factor
US4896098A (en) 1987-01-08 1990-01-23 Massachusetts Institute Of Technology Turbulent shear force microsensor
US5079600A (en) 1987-03-06 1992-01-07 Schnur Joel M High resolution patterning on solid substrates
US5104790A (en) * 1987-06-29 1992-04-14 Genetic Systems Corporation Monoclonal antibodies to specific antigenic regions of the human immunodeficiency virus and methods for use
US4847193A (en) 1987-06-18 1989-07-11 Gene-Trak Systems Signal amplification in an assay employing a piezoelectric oscillator
CA1321488C (en) 1987-08-22 1993-08-24 Martin Francis Finlan Biological sensors
GB8801807D0 (en) 1988-01-27 1988-02-24 Amersham Int Plc Biological sensors
US5189914A (en) 1988-02-29 1993-03-02 The Regents Of The University Of California Plate-mode ultrasonic sensor
WO1989008336A1 (en) 1988-02-29 1989-09-08 The Regents Of The University Of California Plate-mode ultrasonic sensor
DE68907519T2 (de) 1988-05-10 1993-10-21 Amersham Int Plc Biosensoren.
EP0341928A1 (en) 1988-05-10 1989-11-15 AMERSHAM INTERNATIONAL plc Improvements relating to surface plasmon resonance sensors
GB8811919D0 (en) 1988-05-20 1988-06-22 Amersham Int Plc Biological sensors
GB8813307D0 (en) 1988-06-06 1988-07-13 Amersham Int Plc Biological sensors
US5108933A (en) 1988-09-16 1992-04-28 Immunicon Corporation Manipulation of colloids for facilitating magnetic separations
US5306644A (en) 1988-09-29 1994-04-26 Hewlett-Packard Company Mass sensor method for measuring analytes in a sample
US5705402A (en) 1988-11-03 1998-01-06 Igen International, Inc. Method and apparatus for magnetic microparticulate based luminescence assay including plurality of magnets
SE8902043L (sv) 1988-11-10 1990-05-11 Pharmacia Ab Foerfarande foer karakterisering av makromolekyler
SE462454B (sv) 1988-11-10 1990-06-25 Pharmacia Ab Maetyta foer anvaendning i biosensorer
SE462408B (sv) 1988-11-10 1990-06-18 Pharmacia Ab Optiskt biosensorsystem utnyttjande ytplasmonresonans foer detektering av en specific biomolekyl, saett att kalibrera sensoranordningen samt saett att korrigera foer baslinjedrift i systemet
SE8804074D0 (sv) 1988-11-10 1988-11-10 Pharmacia Ab Sensorenhet och dess anvaendning i biosensorsystem
US5490034A (en) 1989-01-13 1996-02-06 Kopin Corporation SOI actuators and microsensors
US5025346A (en) 1989-02-17 1991-06-18 Regents Of The University Of California Laterally driven resonant microstructures
GB8913474D0 (en) 1989-06-12 1989-08-02 Amersham Int Plc Assay method
US4920450A (en) 1989-06-23 1990-04-24 Motorola, Inc. Temperature dependent capacitor
US5252743A (en) 1989-11-13 1993-10-12 Affymax Technologies N.V. Spatially-addressable immobilization of anti-ligands on surfaces
US5922615A (en) 1990-03-12 1999-07-13 Biosite Diagnostics Incorporated Assay devices comprising a porous capture membrane in fluid-withdrawing contact with a nonabsorbent capillary network
EP0455067B1 (de) 1990-05-03 2003-02-26 F. Hoffmann-La Roche Ag Mikrooptischer Sensor
SE470347B (sv) 1990-05-10 1994-01-31 Pharmacia Lkb Biotech Mikrostruktur för vätskeflödessystem och förfarande för tillverkning av ett sådant system
US5660985A (en) 1990-06-11 1997-08-26 Nexstar Pharmaceuticals, Inc. High affinity nucleic acid ligands containing modified nucleotides
US5200084A (en) 1990-09-26 1993-04-06 Immunicon Corporation Apparatus and methods for magnetic separation
SE501013C2 (sv) 1990-10-01 1994-10-17 Pharmacia Biosensor Ab Förfarande för förbättring av analys med bindning till fast fas
US5763191A (en) 1990-12-12 1998-06-09 Boehringer Mannheim Gmbh Universal binding film
IL100867A (en) * 1991-02-06 1995-12-08 Igen Inc Method and device for improved luminescence testing
SE9100392D0 (sv) 1991-02-08 1991-02-08 Pharmacia Biosensor Ab A method of producing a sealing means in a microfluidic structure and a microfluidic structure comprising such sealing means
US5186827A (en) 1991-03-25 1993-02-16 Immunicon Corporation Apparatus for magnetic separation featuring external magnetic means
US5411709A (en) 1991-03-25 1995-05-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Gas detector
US5074149A (en) 1991-03-26 1991-12-24 Xerox Corporation Acoustic wave measurement of the properties of porous materials filled with air and granules
US5235235A (en) 1991-05-24 1993-08-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Multiple-frequency acoustic wave devices for chemical sensing and materials characterization in both gas and liquid phase
US5199298A (en) 1991-06-21 1993-04-06 Massachusetts Institute Of Technology Wall shear stress sensor
US5339051A (en) 1991-12-09 1994-08-16 Sandia Corporation Micro-machined resonator oscillator
JP2962031B2 (ja) * 1992-02-24 1999-10-12 日本電気株式会社 免疫検査方法
US5445971A (en) * 1992-03-20 1995-08-29 Abbott Laboratories Magnetically assisted binding assays using magnetically labeled binding members
US5668303A (en) 1992-04-30 1997-09-16 Forschung E.V Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Sensor having a membrane as part of an electromechanical resonance circuit forming receiver and transmitter converter with interdigital structures spaced apart from one another
US6156270A (en) 1992-05-21 2000-12-05 Biosite Diagnostics, Inc. Diagnostic devices and apparatus for the controlled movement of reagents without membranes
US5885527A (en) 1992-05-21 1999-03-23 Biosite Diagnostics, Inc. Diagnostic devices and apparatus for the controlled movement of reagents without membrances
US6905882B2 (en) * 1992-05-21 2005-06-14 Biosite, Inc. Diagnostic devices and apparatus for the controlled movement of reagents without membranes
US6143576A (en) 1992-05-21 2000-11-07 Biosite Diagnostics, Inc. Non-porous diagnostic devices for the controlled movement of reagents
US5458852A (en) 1992-05-21 1995-10-17 Biosite Diagnostics, Inc. Diagnostic devices for the controlled movement of reagents without membranes
GB9212416D0 (en) 1992-06-11 1992-07-22 Medical Res Council Reversible binding substances
SE9201984D0 (sv) 1992-06-29 1992-06-29 Pharmacia Biosensor Ab Improvement in optical assays
US5656504A (en) 1992-10-26 1997-08-12 Pharmacia Biosensor Ab Method of preventing undesired binding in solid phase assays
US5374792A (en) 1993-01-04 1994-12-20 General Electric Company Micromechanical moving structures including multiple contact switching system
EP0617273B1 (de) 1993-03-26 2002-10-16 F. Hoffmann-La Roche Ag Optisches Verfahren und Vorrichtung zur Analyse von Substanzen an Sensoroberflächen
DE4310025A1 (de) 1993-03-27 1994-09-29 Boehringer Mannheim Gmbh Vorrichtung zur lateral aufgelösten Untersuchung einer lateral heterogenen ultradünnen Objektschicht
SE501108C2 (sv) 1993-04-08 1994-11-14 Pharmacia Lkb Biotech Sätt och anordning för bestämning av brytningsindex
SE504507C2 (sv) 1993-05-24 1997-02-24 Pharmacia Biosensor Ab Sätt att bestämma bindningsegenskaper hos ligander med låg molekylvikt
SE501713C2 (sv) 1993-09-06 1995-05-02 Pharmacia Biosensor Ab Ventil av membrantyp, speciellt för vätskehanteringsblock med mikroflödeskanaler
US5512131A (en) 1993-10-04 1996-04-30 President And Fellows Of Harvard College Formation of microstamped patterns on surfaces and derivative articles
US5900160A (en) 1993-10-04 1999-05-04 President And Fellows Of Harvard College Methods of etching articles via microcontact printing
US5776748A (en) 1993-10-04 1998-07-07 President And Fellows Of Harvard College Method of formation of microstamped patterns on plates for adhesion of cells and other biological materials, devices and uses therefor
DE4435728A1 (de) 1994-01-19 1995-07-20 Boehringer Mannheim Gmbh Biotinsilan-Verbindungen und diese Verbindungen enthaltende Bindematrix
US5445178A (en) 1994-02-18 1995-08-29 Feuer; Lenny Soil moisture sensor
GB9410426D0 (en) 1994-05-25 1994-07-13 Stevenson Adrian C Acoustic monitor assembly
US6306614B1 (en) 1994-06-08 2001-10-23 Sepsis, Inc. Measurement of analytes in whole blood
US5995729A (en) 1994-07-22 1999-11-30 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for aiding configurating management of a computer system
US5656428A (en) 1994-09-08 1997-08-12 Biode, Inc. Homogeneous bioassay using acoustic emission spectroscopy
SE9403245D0 (sv) 1994-09-26 1994-09-26 Pharmacia Biosensor Ab Improvements relating to bilayer lipid membranes
US5620850A (en) 1994-09-26 1997-04-15 President And Fellows Of Harvard College Molecular recognition at surfaces derivatized with self-assembled monolayers
WO1996010076A1 (en) * 1994-09-28 1996-04-04 Spectral Diagnostics Inc. A monoclonal antibody to human cardiac troponin i
US5744367A (en) 1994-11-10 1998-04-28 Igen International, Inc. Magnetic particle based electrochemiluminescent detection apparatus and method
JP3388060B2 (ja) 1994-11-25 2003-03-17 日本碍子株式会社 流体の特性測定用素子及び流体の特性測定装置
AU4213396A (en) * 1995-01-26 1996-08-01 Nippon Paint Co., Ltd. Kit for immunologically assaying biological substance and assay process
DE19512710A1 (de) 1995-04-10 1996-10-17 Behringwerke Ag Biosensor
US5795725A (en) 1995-04-18 1998-08-18 Biosite Diagnostics Incorporated Methods for the assay of troponin I and T and selection of antibodies for use in immunoassays
SE504199C2 (sv) 1995-05-04 1996-12-02 Bengt Kasemo Anordning vid mätning av resonansfrekvens och/eller dissipationsfaktor hos en piezoelektrisk kristallmikrovåg
US5719324A (en) 1995-06-16 1998-02-17 Lockheed Martin Energy Systems, Inc. Microcantilever sensor
SE9502608D0 (sv) 1995-07-14 1995-07-14 Pharmacia Biosensor Ab Method for nucleic acid senquencing
US6518168B1 (en) * 1995-08-18 2003-02-11 President And Fellows Of Harvard College Self-assembled monolayer directed patterning of surfaces
SE9503028D0 (sv) 1995-09-01 1995-09-01 Pharmacia Biosensor Ab Method of analysing chemical and physical interactions at a sensor surface
GB9518429D0 (en) 1995-09-08 1995-11-08 Pharmacia Biosensor A rapid method for providing kinetic and structural data in molecular interaction analysis
JP3300583B2 (ja) * 1995-11-10 2002-07-08 幹男 中山 抗原又は抗体の検出シート、検出キット及び検出方法
SE9504046D0 (sv) 1995-11-14 1995-11-14 Pharmacia Ab Method of determining affinity and kinetic properties
US6720710B1 (en) * 1996-01-05 2004-04-13 Berkeley Microinstruments, Inc. Micropump
SE9601318D0 (sv) 1996-04-04 1996-04-04 Pharmacia Biosensor Ab Method for nucleic acid analysis
US5855940A (en) * 1996-04-12 1999-01-05 University Of Arkansas Method for the broad spectrum prevention and removal of microbial contamination of poultry and meat products by quaternary ammonium compounds
US5942443A (en) * 1996-06-28 1999-08-24 Caliper Technologies Corporation High throughput screening assay systems in microscale fluidic devices
US5885470A (en) 1997-04-14 1999-03-23 Caliper Technologies Corporation Controlled fluid transport in microfabricated polymeric substrates
US6586193B2 (en) * 1996-04-25 2003-07-01 Genicon Sciences Corporation Analyte assay using particulate labels
DE19618926A1 (de) 1996-05-10 1997-11-13 Boehringer Mannheim Gmbh Mit Aminogruppen beschichtete Oberfläche
US6547973B2 (en) * 1996-07-30 2003-04-15 Agilent Technologies, Inc. Fabrication of suspended structures using a sacrificial layer
US6391265B1 (en) * 1996-08-26 2002-05-21 Biosite Diagnostics, Inc. Devices incorporating filters for filtering fluid samples
US6033852A (en) 1996-09-27 2000-03-07 University Of Maine Monolithic piezoelectric sensor (MPS) for sensing chemical, biochemical and physical measurands
US5836203A (en) * 1996-10-21 1998-11-17 Sandia Corporation Magnetically excited flexural plate wave apparatus
US6113855A (en) 1996-11-15 2000-09-05 Biosite Diagnostics, Inc. Devices comprising multiple capillarity inducing surfaces
US5947124A (en) 1997-03-11 1999-09-07 Biosite Diagnostics Incorporated Diagnostic for determining the time of a heart attack
WO1998045684A1 (en) * 1997-04-04 1998-10-15 Biosite Diagnostics, Inc. Methods for concentrating ligands using magnetic particles
DE19715483A1 (de) 1997-04-14 1998-10-15 Boehringer Mannheim Gmbh Methode zur gleichzeitigen Bestimmung von biomolekularen Wechselwirkungen mittels Plasmonenresonanz undFluoreszenzdetektion
DE19715484A1 (de) * 1997-04-14 1998-10-15 Boehringer Mannheim Gmbh Verfahren zum Aufbringen von Reagenzspots
US5998224A (en) 1997-05-16 1999-12-07 Abbott Laboratories Magnetically assisted binding assays utilizing a magnetically responsive reagent
US6368877B1 (en) * 1997-06-25 2002-04-09 Massachusetts Institute Of Technology Self-assembling peptide surfaces for cell patterning and interactions
US5932953A (en) 1997-06-30 1999-08-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method and system for detecting material using piezoelectric resonators
US6222619B1 (en) 1997-09-18 2001-04-24 University Of Utah Research Foundation Diagnostic device and method
US6106779A (en) 1997-10-02 2000-08-22 Biosite Diagnostics, Inc. Lysis chamber for use in an assay device
US5842787A (en) 1997-10-09 1998-12-01 Caliper Technologies Corporation Microfluidic systems incorporating varied channel dimensions
US6123819A (en) 1997-11-12 2000-09-26 Protiveris, Inc. Nanoelectrode arrays
US6046585A (en) 1997-11-21 2000-04-04 Quantum Design, Inc. Method and apparatus for making quantitative measurements of localized accumulations of target particles having magnetic particles bound thereto
JPH11183964A (ja) * 1997-12-18 1999-07-09 Fuji Photo Film Co Ltd プレ露光方法及びレンズ付きフイルムユニットの製造方法
US5912181A (en) 1997-12-23 1999-06-15 Petcavich; Robert J. Method for molecule detection utilizing digital micromirror technology
US6200814B1 (en) 1998-01-20 2001-03-13 Biacore Ab Method and device for laminar flow on a sensing surface
DE19804981A1 (de) * 1998-02-07 1999-08-19 Daimler Chrysler Ag Mehrkomponenten-Meßrad
US6289286B1 (en) 1998-05-29 2001-09-11 Biacore Ab Surface regeneration of biosensors and characterization of biomolecules associated therewith
CA2332919A1 (en) * 1998-06-08 1999-12-16 Caliper Technologies Corporation Microfluidic devices, systems and methods for performing integrated reactions and separations
US6406921B1 (en) * 1998-07-14 2002-06-18 Zyomyx, Incorporated Protein arrays for high-throughput screening
US6576478B1 (en) * 1998-07-14 2003-06-10 Zyomyx, Inc. Microdevices for high-throughput screening of biomolecules
GB9823410D0 (en) * 1998-10-26 1998-12-23 Smithkline Beecham Plc Novel device
US6295861B1 (en) 1999-01-28 2001-10-02 Advanced Technology Materials, Inc. Quartz crystal microbalance sensors and semiconductor manufacturing process systems comprising same
US6326083B1 (en) * 1999-03-08 2001-12-04 Calipher Technologies Corp. Surface coating for microfluidic devices that incorporate a biopolymer resistant moiety
US6008893A (en) 1999-03-22 1999-12-28 Biacore Ab Reversible-flow conduit system
US6086821A (en) 1999-03-29 2000-07-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Ultrasonic force differentiation assay
US6143513A (en) 1999-06-23 2000-11-07 Biacore Ab Method and kit for detecting betalactam-containing compounds
US6302919B1 (en) 1999-07-20 2001-10-16 Brian Chambers Reverse-flow centrifugal filtration method
US7198702B1 (en) * 1999-09-30 2007-04-03 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Method for separating substances using dielectrophoretic forces
US6677153B2 (en) * 1999-11-29 2004-01-13 Avi Biopharma, Inc. Antisense antibacterial method and composition
US6953977B2 (en) * 2000-02-08 2005-10-11 Boston Microsystems, Inc. Micromechanical piezoelectric device
US6275137B1 (en) * 2000-02-08 2001-08-14 Boston Microsystems, Inc. Semiconductor piezoresistor
US6897015B2 (en) * 2000-03-07 2005-05-24 Bioforce Nanosciences, Inc. Device and method of use for detection and characterization of pathogens and biological materials
WO2001069258A1 (en) * 2000-03-16 2001-09-20 Biacore Ab Method for capturing analytes eluted from surface-bound ligands
DE60139983D1 (de) * 2000-03-20 2009-11-05 Draper Lab Charles S Biegewellensensor
US6287758B1 (en) 2000-03-23 2001-09-11 Axiom Biotechnologies, Inc. Methods of registering trans-membrane electric potentials
AU2001252973A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-30 Purdue Research Foundation Biosensor and related method
US6848295B2 (en) * 2002-04-17 2005-02-01 Wayne State University Acoustic wave sensor apparatus, method and system using wide bandgap materials
AU2001283977B2 (en) * 2000-08-08 2005-03-10 Inverness Medical Switzerland Gmbh Quartz crystal microbalance
EP1340082A2 (en) * 2000-08-23 2003-09-03 Imego AB Microfluidic device and method with transport of magnetic particles into and out of wells
US20020048534A1 (en) * 2000-08-24 2002-04-25 David Storek Sample preparing arrangement and a method relating to such an arrangement
US7998746B2 (en) * 2000-08-24 2011-08-16 Robert Otillar Systems and methods for localizing and analyzing samples on a bio-sensor chip
US20020164819A1 (en) * 2001-05-02 2002-11-07 David Storek Sample preparing arrangement and a method relating to such an arrangement
US6544674B2 (en) * 2000-08-28 2003-04-08 Boston Microsystems, Inc. Stable electrical contact for silicon carbide devices
AU2001292884A1 (en) * 2000-09-20 2002-04-02 Molecular Reflections Microfabricated ultrasound array for use as resonant sensors
FR2814454B1 (fr) * 2000-09-27 2002-12-20 Degremont Procede d'epuration d'eaux residuaires en vue de l'elimination des pollutions azotees et phosphatees
AU2002212904B2 (en) * 2000-11-02 2006-01-12 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Valve integrally associated with microfluidic liquid transport assembly
US6506620B1 (en) * 2000-11-27 2003-01-14 Microscan Systems Incorporated Process for manufacturing micromechanical and microoptomechanical structures with backside metalization
US6514556B2 (en) * 2000-12-15 2003-02-04 Ecolab Inc. Method and composition for washing poultry during processing
US6587575B1 (en) * 2001-02-09 2003-07-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Method and system for contaminant detection during food processing
US6518747B2 (en) * 2001-02-16 2003-02-11 Quantum Design, Inc. Method and apparatus for quantitative determination of accumulations of magnetic particles
US6511915B2 (en) * 2001-03-26 2003-01-28 Boston Microsystems, Inc. Electrochemical etching process
CA2414073A1 (en) * 2001-05-04 2002-11-14 Gunars E. Valkirs Diagnostic markers of acute coronary syndromes and methods of use thereof
SE0102331D0 (sv) * 2001-06-29 2001-06-29 Biacore Ab Flow cell method
CA2453141A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-23 Arizona Board Of Regents A Body Corporate Acting On Behalf Of Arizona State University Afinity biosensor for monitoring of biological process
WO2003019289A1 (en) * 2001-08-27 2003-03-06 Axiom Biotechnologies, Inc. Fluorescent dyes
EP1423990A2 (en) * 2001-08-28 2004-06-02 Michael Thompson Electromagnetic piezoelectric acoustic sensor
CA2466843A1 (en) * 2001-11-12 2003-05-22 Pharmacia & Upjohn Company Salmonella vaccine
AU2002351164A1 (en) * 2001-11-26 2003-06-10 Molecular Reflections, Inc. Microscale immobilization of molecules using a hydrogel and methods of use thereof
US6901278B1 (en) * 2002-01-29 2005-05-31 Morris Notelovitz Methods for reducing the risk of breast cancer in and improving the health of women
US6828172B2 (en) * 2002-02-04 2004-12-07 Delphi Technologies, Inc. Process for a monolithically-integrated micromachined sensor and circuit
US20030154031A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 General Electric Company Method and apparatus for the rapid evaluation of a plurality of materials or samples
SE0200949D0 (sv) * 2002-03-27 2002-03-27 Biacore Ab Method and system for curve quality control
WO2003102580A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-11 Biacore Ab Method of coupling binding agents to a substrate surface
US20040014179A1 (en) * 2002-06-20 2004-01-22 Novozymes A/S Flocculation with divalent salt
US6714061B2 (en) * 2002-07-17 2004-03-30 Intel Corporation Semiconductor controlled rectifier / semiconductor controlled switch based ESD power supply clamp with active bias timer circuitry
JP2004095849A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Fujikura Ltd 貫通電極付き半導体基板の製造方法、貫通電極付き半導体デバイスの製造方法
TWI308214B (en) * 2002-09-10 2009-04-01 Univ Nat Central Method of forming a biochip and application thereof
US6777727B2 (en) * 2002-11-26 2004-08-17 Motorola, Inc. Flexural plate wave systems
KR20040047144A (ko) * 2002-11-29 2004-06-05 신-황 첸 미소체적 검출 방법 및 장치
US6861251B2 (en) * 2003-02-24 2005-03-01 Pritest, Inc. Translucent solid matrix assay device for microarray analysis
US6825715B2 (en) * 2003-05-02 2004-11-30 Biode, Inc. Temperature compensated, high efficiency diode detector
SE0301639D0 (sv) * 2003-06-06 2003-06-06 Biacore Ab Method and apparatus for characterization of intercations
US7373255B2 (en) * 2003-06-06 2008-05-13 Biacore Ab Method and system for determination of molecular interaction parameters
US7118922B1 (en) * 2003-08-15 2006-10-10 University Of South Florida System and method for immunosensor regeneration
US7759134B2 (en) * 2003-09-10 2010-07-20 Auburn University Magnetostrictive ligand sensor
US7399609B2 (en) * 2003-12-30 2008-07-15 3M Innovative Properties Company Staphylococcus detection
US20050208598A1 (en) * 2004-02-13 2005-09-22 Cox W G Biotin recognition sensors and high-throughput assays
US7300631B2 (en) * 2005-05-02 2007-11-27 Bioscale, Inc. Method and apparatus for detection of analyte using a flexural plate wave device and magnetic particles
TWI269038B (en) * 2005-06-21 2006-12-21 Ind Tech Res Inst Analytic method and device by utilizing magnetic materials
US7618492B2 (en) * 2005-08-09 2009-11-17 Infineon Technologies Ag Methods of forming nanocrystals

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04320967A (ja) * 1991-02-27 1992-11-11 Nec Corp 免疫センサ
JPH0650974A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Nec Corp 免疫センサシステムおよびこれを用いた免疫測定方法
JPH07209189A (ja) * 1993-12-16 1995-08-11 Boehringer Mannheim Gmbh 試料液に電位を印加することにより、光学的に検出できるシグナルを発生する装置と方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074323A1 (ja) * 2021-11-01 2023-05-04 株式会社日立ハイテク 免疫学的測定方法および免疫学的測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20070281371A1 (en) 2007-12-06
US20070037142A1 (en) 2007-02-15
EP1891441B1 (en) 2018-12-19
US20070037231A1 (en) 2007-02-15
JP2008541052A (ja) 2008-11-20
WO2006119308A2 (en) 2006-11-09
US20060257945A1 (en) 2006-11-16
EP1891441A2 (en) 2008-02-27
JP2008541053A (ja) 2008-11-20
US7632638B2 (en) 2009-12-15
US7300631B2 (en) 2007-11-27
US7615381B2 (en) 2009-11-10
WO2007030155A3 (en) 2007-05-10
WO2006119308A3 (en) 2007-04-12
EP1886142A2 (en) 2008-02-13
US20070042441A1 (en) 2007-02-22
KR20080016595A (ko) 2008-02-21
WO2007030155A2 (en) 2007-03-15
US20060286685A1 (en) 2006-12-21
JP5197357B2 (ja) 2013-05-15
KR20080027239A (ko) 2008-03-26
US7598094B2 (en) 2009-10-06
US7629137B2 (en) 2009-12-08
KR101257527B1 (ko) 2013-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5197357B2 (ja) 音響デバイスを用いてアナライトを検出する方法及び装置
US7749445B2 (en) Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids
US7648844B2 (en) Method and apparatus for detection of analyte using an acoustic device
EP1963856B1 (en) Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids
US7611908B2 (en) Method and apparatus for therapeutic drug monitoring using an acoustic device
US8492167B2 (en) Methods and apparatus for assay measurements
US8354280B2 (en) Reusable detection surfaces and methods of using same
JP2018511805A (ja) サンプル分析のためのデバイスおよび方法
CN101213452B (zh) 利用声学器件检测分析物的方法和设备
EP2284539B1 (en) Method and apparatus for analyzing bioprocess fluids

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140509

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141128