JP2012529754A - 搬送装置及び露光装置 - Google Patents
搬送装置及び露光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012529754A JP2012529754A JP2011552115A JP2011552115A JP2012529754A JP 2012529754 A JP2012529754 A JP 2012529754A JP 2011552115 A JP2011552115 A JP 2011552115A JP 2011552115 A JP2011552115 A JP 2011552115A JP 2012529754 A JP2012529754 A JP 2012529754A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- space
- substrate
- opening
- support
- exhaust
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 65
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims abstract description 58
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims abstract description 36
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims abstract description 24
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 10
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 33
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 4
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 112
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 239000010436 fluorite Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012858 packaging process Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/52—Details
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70733—Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
- G03F7/7075—Handling workpieces outside exposure position, e.g. SMIF box
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67098—Apparatus for thermal treatment
- H01L21/67109—Apparatus for thermal treatment mainly by convection
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67126—Apparatus for sealing, encapsulating, glassing, decapsulating or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67742—Mechanical parts of transfer devices
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67748—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6831—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using electrostatic chucks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/687—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
- H01L21/68714—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Robotics (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
Description
本願は、2009年6月9日に出願された米国特許仮出願第61/213,447号、及び2010年06月08日に出願された米国出願第12/795,939号に基づき優先権を主張し、その内容をここに援用する。
また、近年ではパターンの細線化に伴い、要求される真空度が高まっており、この要求に応えるためには、ロードロックチャンバーの数を多くしたり、ポンプを含む排気能力を高めたりする必要があり、さらなる装置の大型化及び高価格化を招いてしまう。
また、複数のロードロックチャンバーを用いて真空度を順次高くする場合には、各ロードロックチャンバーで排気する時間を要するため、感光基板に対する露光処理のスループットが悪化する可能性がある。
また、基板として、半導体デバイス製造用の半導体ウエハ(以下、単にウエハと呼ぶ)を用いた場合を例に説明するが、これに限定されるものではない。
図1に示すEUV露光装置EXは、光源を含む照明系ILを備えている。照明系ILから放射されたEUV光(一般に波長5〜20nmが用いられ、具体的には13nmや11nmの波長が用いられる)は、折り返しミラー1で反射してレチクル(マスク)2に照射される。
図2は、本発明に係る露光装置EXのメインチャンバー及び基板搬送装置を模式的に示す図である。露光装置EXは、気圧(大気圧)、湿度、温度等が管理された空間であるクリーンルーム(第1空間)CR内に設けられている。
このように、クレーンルームCR(第1空間)が第1の圧力に設定された第1圧力室、チャンバー20(第2空間)が第2の圧力に設定された第2圧力室といった関係になっている。ただし、このような構成に限定されるものではなく、前記第1空間と前記第2空間の圧力が等しく設定されていてもよい。本実施形態では、少なくとも、第1空間から第2空間への気体(流体)の移動を抑制できるように構成されているが、第2空間から第1空間への気体(流体)の移動を抑制することも可能である。
また、例えば、前記第1空間と前記第2空間の気体の種類を異ならせておき、両気体が混ざり合うのを防止するような場合であってもよい。この場合、第1空間から第2空間への気体(流体)、および第2空間から第1空間への気体(流体)の移動が、ともに抑制される。
本実施形態及び他の実施形態において、空間(あるいは気圧室)とは、特に密閉されたり閉じられたりした空間に限定されるものではなく、例えば、その空間内の状態を維持することができれば、一部が開放された空間になっていてもよい。例えば、前記第1、第2空間が前記隔壁を隔てた周辺では各空間内の流体が所定の状態に維持されていることができるが、前記隔壁から離れた位置で前記隔壁周辺ほど厳しく状態を設定する必要がない場合等は、密閉した空間や閉じられた空間としなくてもよい場合がある。本実施形態及び他の実施形態において、そのような場合も空間(あるいは空域としてもよい)として扱うものとする。
搬送装置30は、図3乃至図5に示すように、ロードプレート(支持装置)31、ロードプレート31を開口部22に挿通させた状態でY方向に往復移動させる駆動装置(不図示)、ロードプレート31と開口部22との間の隙間を調整する調整装置32とを有している。ロードプレート31は、Y方向に延びる板状部材であり、図3に示すように、開口部22との間に微小量(例えば数μm)の隙間を形成する外形(X方向の幅及びZ方向の厚さ)を有している。ロードプレート31の上面(+Z側の面)には、ウエハ10の外形よりも大きな径で、且つウエハ10の厚さと略同一の深さで形成された、ウエハ10を支持する平面視円形の凹部からなる支持部33が形成されている。ウエハ10の側面と支持部33の壁面との間隔は、数十から数百ミクロンに設定されており、この間隔(隙間)を介して気体が移動しないように寸法が設定されている。本実施形態では、支持部33がY軸方向に間隔をあけて複数(図2では2つ)設けられている場合を示しているが、支持部33を1箇所としてもよい。
ロードプレート31は、開口部22に挿入された状態で前記駆動装置によってY方向に往復移動し、これにより、支持部33が開口部22を通ってチャンバー20外部(隔壁21の外部)となるクリーンルームCRとチャンバー20内(隔壁21の内部)との間で往復移動する。そのため、これから露光すべきウエハ10を支持部33で支持してチャンバー20外部から内部に搬送したり、露光処理済みのウエハ10をチャンバー20内部から外部に搬送したりすることが可能となる。
ここで、チャンバー20の外部において、ウエハ10がロードプレート31の支持部33に載置されるとともに、支持部33から取り出されるときのロードプレート31の位置を第1の位置(図13の(a)部、(b)部に示す位置)とする。また、チャンバー20の内部において、ウエハ10がロードプレート31の支持部33に載置されるとともに、支持部33から取り出されるときのロードプレート31の位置を第2の位置(図13の(c)部に示す位置)とする。例えば、ロードプレート31が前記第1の位置にあるときは、これから新たに露光処理されるウエハがウエハカセット等から取り出され、支持部33に載置される。その後、ウエハが支持部33によって支持された状態でロードプレート31が前記第1の位置から前記第2の位置に向かって移動し(搬送動作)、ウエハは開口部22を通過してチャンバー20内に搬送される。ロードプレート31が前記第2の位置に達すると、支持部33のウエハは、例えば、アーム機構等により取り出されて露光装置EXのウエハステージ11上に載置され、所定の露光処理が行われる。露光処理が終了したウエハは、ウエハステージ11から前記第2位置で待機しているロードプレート31の支持部33に移された後、ロードプレート31が前記第1の位置に向かって移動することでチャンバー20の外部に搬送される。そして、ロードプレート31が前記第1の位置に達すると、ウエハは支持部33から取り出され、現像処理等を行うためにさらに別の搬送装置等によって搬送される。
ただし、これに限定されるものではなく、L=H+Dとなるように設定してもよい。
さらに、本実施形態の場合、ロードプレート31が前記第1の位置にあるとき、図13の(a)部、(b)部に示すように、ロードプレート31の一部は開口部22を貫通したままの状態となっている。また、ロードプレート31が前記第2の位置にあるとき、図13の(c)部に示すように、ロードプレート31の一部(前記第1の位置にあるときとは反対側の端部)は開口部22を貫通したままの状態となっている。
これにより、露光処理に伴うウエハ10の搬送動作中(例えば、チャンバー20内を所定の真空度に設定した状態でチャンバー20とクリーンルームCRとの間でウエハ10を移動させる場合)、開口部22にはロードプレート31の一部を常に貫通させるとともに調整装置32によって隔壁21とロードプレート31との間の隙間を適宜調整することが可能となる。そのため、開口部22を介してチャンバー20内とクリーンルームCRとの間で気体が移動することを防止(規制)することができ、チャンバー20内を所定の真空状態に維持することが可能となる。すなわち、チャンバー20内を真空に維持した状態でウエハ10が搬送される。
このように、ロードプレート31は、クリーンルームCRとチャンバー20とを隔離する隔離部材として機能している。
なお、前記駆動装置は、直動方向(Y方向のみ)にのみロードプレート31(支持部33)を駆動するよう構成されているが、それに限定されるものではない。また、駆動方法も特に限定されるものではなく、例えば、リニアモータやボールネジ等を用いたものを利用することができる。
また、支持部33には、静電力によりウエハ10をロードプレート31(支持部33)に吸着させる静電チャック装置38が設けられている。なお、静電チャック以外の方法でウエハ10を支持するようにしてもよい。
ガイド部34Zは、磁性材で形成され、ロードプレート31の上面の幅方向(X方向)両側の端縁に、ほぼ全長に亘ってそれぞれ埋設されている。ガイド部34Xは、磁性材で形成され、ロードプレート31の幅方向(Z方向あるいは厚み方向)の両側面に、ほぼ全長に亘ってそれぞれ埋設されている。電磁石35Zは、図4に示すように、隔壁21のY方向両側に設けられガイド部34Zとそれぞれ対向して配置されている。電磁石35Xは、隔壁21のY方向両側に設けられガイド部34Xとそれぞれ対向して配置されている。計測装置36は、ロードプレート31との間のZ方向及びX方向の距離をそれぞれ計測し、制御装置37に出力するものであり、電磁石35X、35Zの近傍にそれぞれ設けられている。制御装置37は、計測装置36の計測結果に応じて電磁石35Z、35Xへの通電量を制御することにより、各電磁石35Z、35Xとガイド部34Z、34Xとの間の距離を調整するものである。
一方、チャンバー20内におけるロードプレート31の支持部33の上方(−Z側の+置)には、支持部33とウエハステージ11との間でウエハ10を搬送する搬送アーム43が設けられている。
なお、ウエハ10を支持部33から取り出したり、支持部33に載置したりする際に、必ずしもリフトピン41を用いる必要はなく、それ以外の方法で行うようにしてもよい。例えば、ウエハ10の上方からアーム等を用いて行うようにしてもよい。
支持部33に保持されたウエハ10は、駆動装置の駆動によりロードプレート31がY方向に移動することで、開口部22を介してクリーンルームCRとチャンバー20との間を移動する(搬送される)。また、クリーンルームCRから隔壁21とロードプレート31との間の隙間を介して流入した気体(エア)は、排気口21aを介して排気系26により排気される。
このように、本実施形態では、開口部22を、ロードプレート31の少なくとも一部によって、隔壁21とロードプレート31との間に隙間を形成した状態で、ほぼ塞がれた状態にすることができ、さらに、隔壁21とロードプレート31との間の隙間量を微小量に設定することができる。そのため、開口部22が開放されて、その開放部分からチャンバー20内に気体が流入するのを防止することができる。
また、クリーンルームCRから当該隙間に流入した気体は、排気口21aを介して排気系26により排気されることから、チャンバー20の低圧度(真空度)を容易に高めることが可能になり、複数のチャンバーを接続して用いた場合のように、装置の大型化及び高価格化を防止することができるとともに、チャンバー20内を低圧にするまでの無駄な時間を要せず、スループットを向上させることができる。
なお、前記駆動装置と調整装置32とを一体で構成するようにしてもよい。この場合、例えば、該駆動装置は、ロードプレート31(支持部33)をY方向に直動させるだけでなく、X方向、Z方向、θZ方向、θY方向、θX方向に移動させるようにすればよく、6DOFで移動できるステージの駆動装置等を適用させることが可能である。
そして、本実施形態の露光装置EXでは、上記の搬送装置30を備えることにより、装置の小型化、低価格化及び高スループット化を実現することができる。
続いて、搬送装置の第2実施形態について、図6乃至図9を参照して説明する。
これらの図において、図1乃至図5に示す第1実施形態の構成要素と同一の要素については同一符号を付し、その説明を省略する。
他の構成は、上記第1実施形態と同様である。
本実施形態の場合、ロードプレート31のY方向に関する寸法は、図14に示すように、開口部22における隔壁21のY方向に関する寸法とY方向に関するウエハ10の寸法(例えば、ウエハ10の直径)とを足し合わせた寸法よりも大きく設定されている。図14の(c)部において、ロードプレート31のY方向の寸法をL、開口部22における隔壁21のY方向に関する寸法をH、ウエハ10のY方向に関する寸法(例えば、ウエハ10の直径)をDとすると、LはHとDとを足し合わせた寸法よりも大きい(L>H+D)。
さらに、本実施形態の場合、ロードプレート31が前記第1の位置にあるとき、図14の(a)部及び(b)部に示すように、ロードプレート31の一部は開口部22を貫通したままの状態となっている。また、ロードプレート31が前記第2の位置にあるとき、図14の(c)部に示すように、ロードプレート31の一部(前記第1の位置にあるときとは反対側の端部)は開口部22を貫通したままの状態となっている。
これにより、露光処理に伴うウエハ10の搬送動作中(例えば、チャンバー20内を所定の真空度に設定した状態でチャンバー20とクリーンルームCRとの間でウエハ10を移動させる場合)、開口部22にはロードプレート31の一部を常に貫通させるとともに調整装置32によって隔壁21とロードプレート31との間の隙間を適宜調整することが可能となる。そのため、開口部22を介してチャンバー20内とクリーンルームCRとの間で気体が移動することを防止(規制)することができ、チャンバー20内を所定の真空状態に維持することが可能となる。
なお、ロードプレート31を開口部22に貫通させず、ロードプレート31の移動経路に沿った方向の途中まで開口部22に挿入させた状態としてもよい。この場合でも開口部22が開放(全開)されていないので、開口部22を介してチャンバー20内とクリーンルームCRとの間の気体の移動を防止(規制)することが可能である。このとき、ロードプレート31が開口部22に挿入される量(Y方向の寸法)は、例えば、排気口21Aの吸引される気体の流量やロードプレート31が停止している時間等に応じて適宜設定することが可能であるが、例えば、前記搬送動作中は、ロードプレート31が常に排気口21Cと対向するような状態(図14における(a)、(b)、(c)部)の二点鎖線で示す状態)となるように設定するとよい。また、さらに排気口21CからY方向(移動方向)に関し前後数10mm程度はロードプレート31と開口部22内壁面とが対向するようにするとよい。ただし、それに限定されるものではない。
また、上記第1実施形態における隔壁21のY方向の幅は、例えば図4及び図5に示したように、ウエハ10及び支持部33の外径よりも小さいものとして示したが、これに限定されるものではない。例えば、第2実施形態と同様に、隔壁21のY方向の幅をウエハ10及び支持部33の外径よりも大きくすることにより、第2実施形態で説明した効果と同様の効果を奏することができる。
また、チャンバー20の内部と外部それぞれで、複数の支持部33が各空間に露出するように構成してもよい。複数の支持部33を設けることで、それぞれに対して複数のウエハを個別に処理させることができるので、スループットを向上させることができる。
また、上記各実施形態では、露光装置EXは周囲をクリーンルームCRで囲まれた状態となっているが、このような構成に限定されるものではない。例えば、複数のチャンバーが連続して配置され、これらチャンバー間を区画するための隔壁に設けられた開口部を通して基板を搬送させるような場合に適用させてもよい。
また、上記各実施形態では、本発明に係る搬送装置を露光装置に適用する例を示したが、これに限定されるものではなく、気圧が異なる複数の気圧室の間で基板を搬送する装置に対しては広く適用可能である。例えば、真空チャンバー内で基板にスパッタ等の成膜処理を行う成膜装置に対して基板搬送する場合等に適用可能である。
さらに、上記各実施形態では、搬送装置(ロードプレート31)が隔壁に対して移動するように調整装置が構成されているが、これに限定されるものではない。例えば、隔壁側にも移動部材を設けておき、隔壁と搬送装置(ロードプレート31)との間の隙間量を調整しつつ両者を逆方向に移動させるように構成することも可能である。 また、搬送装置(ロードプレート31)側を固定しておき、隔壁の一部(搬送装置との対向部)が搬送装置に対して移動するように構成することも可能である。
ステップS21(酸化ステップ)おいては、ウエハの表面を酸化させる。ステップS22(CVDステップ)においては、ウエハ表面に絶縁膜を形成する。ステップS23(電極形成ステップ)においては、ウエハ上に電極を蒸着によって形成する。ステップS24(イオン打込みステップ)においては、ウエハにイオンを打ち込む。以上のステップS21〜ステップS24のそれぞれは、ウエハ処理の各段階の前処理工程を構成しており、各段階において必要な処理に応じて選択されて実行される。
Claims (27)
- 隔壁で隔てられた第1空間と第2空間との間で、前記隔壁に形成された開口部を介して基板を搬送する搬送装置であって、
前記基板を支持する支持部を有し、前記隔壁との間に隙間を形成した状態で前記開口部を塞ぐように設けられ、前記支持部を前記第1空間に臨む状態から前記第2空間に臨む状態に移動させる支持装置と、
前記隙間の量を調整して、前記第1空間から前記第2空間への流体の移動を抑制する調整装置と、
を有する搬送装置。 - 前記支持装置を駆動して、前記支持部を、前記開口部内を経由して前記第1空間と前記第2空間との間で移動させるとともに、前記基板の搬送動作中は、前記支持装置の一部が前記開口部に挿入された状態としておく駆動装置を有する請求項1記載の搬送装置。
- 前記支持装置は所定方向に移動して前記支持部を前記第1空間と前記第2空間との間で移動させ、
前記所定方向に関する前記支持装置の寸法は、前記開口部における前記隔壁の前記所定方向に関する寸法と前記所定方向に関する前記基板の寸法とを合わせた寸法よりも大きい、請求項1または請求項2に記載の搬送装置。 - 前記調整装置は、磁性材で形成され、前記支持装置に前記基板の移動方向に沿って設けられた第1部材と、
前記第1部材と対向するように配置され、前記第1部材との間で発生する電磁力により前記第1部材との間の距離を調整する第2部材と、を有する請求項1から3のいずれか一項に記載の搬送装置。 - 前記第1部材及び前記第2部材は、前記支持装置の鉛直方向の一方の側と、前記支持装置の前記搬送方向と直交する水平方向の両側とにそれぞれ設けられる請求項1から4のいずれか一項に記載の搬送装置。
- 前記隔壁の前記開口部近傍にある流体を排気する排気装置をさらに有する請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の搬送装置。
- 前記排気装置は、前記隔壁の前記開口部に臨んで開口された排気口を有する請求項6に記載の搬送装置。
- 前記支持装置は、断面略矩形状に形成され、
前記開口部は、水平方向に延びる略矩形の断面形状を有する請求項1から7のいずれか一項に記載の搬送装置。 - 前記支持装置は、断面略矩形状に形成され、
前記開口部は、鉛直方向に延びる略矩形の断面形状を有する請求項1から8のいずれか一項に記載の搬送装置。 - 前記支持部は、前記支持装置に設けられた凹部に配置される請求項1から9のいずれか一項に記載の搬送装置。
- 前記凹部の深さは、前記基板の厚さと略同一である請求項10記載の搬送装置。
- 前記支持部は静電チャック装置を有する請求項1から11のいずれか一項に記載の搬送装置。
- 前記所定方向に関する前記支持装置の寸法は、前記所定方向に関する前記基板の寸法の3倍以上である請求項3に記載の搬送装置。
- 前記所定方向に関する前記開口部の寸法が、前記所定方向に関する前記基板の寸法以上である請求項3または請求項13に記載の搬送装置。
- 前記支持部は、前記支持装置の厚さ方向の両側に設けられている請求項1から14のいずれか一項に記載の搬送装置。
- 前記搬送動作中は、前記駆動装置は前記支持装置が前記開口部を貫通した状態としておく請求項2に記載の搬送装置。
- 前記駆動装置は、前記支持装置を回転させて、前記支持部を前記第1空間と前記第2空間との間で回転移動させる請求項2に記載の搬送装置。
- 前記第1空間の圧力と前記第2空間の圧力が互いに異なるように設定されている請求項1から17のいずれか一項に記載の搬送装置。
- 隔壁で隔てられた第1空間と第2空間との間で基板を搬送する搬送装置であって、
基板を支持する支持部を有し、該支持部が前記第1空間と前記第2空間との間を移動する支持装置と、
前記第1空間と前記第2空間とに接続され、前記支持装置の移動経路の少なくとも一部を形成する第3空間と、
前記第3空間にある気体を排気する排気装置と、
を有し、
前記排気装置は、前記基板の前記移動経路に沿って順次配置された互いに排気特性が異なる複数の排気部を有する搬送装置。 - 前記第1空間は前記第2空間よりも高い圧力に設定されており、前記排気装置の複数の排気部は、前記移動経路に沿って、前記第1空間から前記第2空間に向かうにつれて排気量が大きく且つ排気力の小さい排気部から、排気量が小さく且つ排気力の大きい排気部が順次配置されている請求項19記載の搬送装置。
- 前記第3空間の前記移動経路に沿った寸法が、前記基板の前記移動経路に沿った寸法よりも大きい請求項19または請求項20記載の搬送装置。
- 第1空間および第2空間にそれぞれ臨んで開口し、前記第1空間と前記第2空間とを接続する接続部を介して前記第1空間と前記第2空間との間で基板を搬送する搬送装置であって、
前記接続部に挿入されて前記第1空間と前記第2空間とを隔離する隔離部材と、
前記隔離部材に設けられた基板保持部と、
前記基板保持部が前記第1空間内に位置する状態から前記第2空間内に位置する状態となるように前記隔離部材を移動させる駆動装置と、を有する搬送装置。 - 隔壁で隔てられた第1空間と第2空間との間で基板を搬送する搬送装置であって、
基板を支持する支持部を有し、該支持部が前記第1空間と前記第2空間との間を移動する支持装置と、
前記第1空間と前記第2空間とに接続され、前記支持装置の移動経路の少なくとも一部を形成する第3空間と、
前記第3空間にある気体を排気する排気装置と、
を有し、
前記第3空間の前記基板の搬送方向に関する寸法は、該基板の前記搬送方向の寸法以上である搬送装置。 - 少なくとも前記第2空間が真空である請求項1から23のいずれか一項に記載の搬送装置。
- 請求項1から24のいずれか一項に記載の搬送装置を備える露光装置。
- 露光空間を形成するチャンバー部材と、
前記露光空間内に配置された基板保持装置と、
前記露光空間の外部から前記基板保持装置に基板を搬送する請求項1から請求項24のいずれか一項に記載の搬送装置と、を有し、前記露光空間が前記第1空間であり、前記隔壁が前記チャンバー部材の一部である露光装置。 - 内部空間を形成するためのチャンバー装置であって、
前記内部空間に臨む開口部を有し、該内部空間を外部空間に連通させる連絡空間と、
前記連絡空間に設けられた吸引口を有する吸引装置と、を有するチャンバー装置。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US21344709P | 2009-06-09 | 2009-06-09 | |
US61/213,447 | 2009-06-09 | ||
US12/795,939 US9312159B2 (en) | 2009-06-09 | 2010-06-08 | Transport apparatus and exposure apparatus |
US12/795,939 | 2010-06-08 | ||
PCT/JP2010/060157 WO2010143744A1 (en) | 2009-06-09 | 2010-06-09 | Transport apparatus and exposure apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012529754A true JP2012529754A (ja) | 2012-11-22 |
JP5682832B2 JP5682832B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=42937810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011552115A Active JP5682832B2 (ja) | 2009-06-09 | 2010-06-09 | 搬送装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9312159B2 (ja) |
JP (1) | JP5682832B2 (ja) |
KR (2) | KR102073504B1 (ja) |
TW (1) | TWI529839B (ja) |
WO (1) | WO2010143744A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010048043A1 (de) | 2010-10-15 | 2012-04-19 | Ev Group Gmbh | Vorrichtung und Verfahren zur Prozessierung von Wafern |
JP6328577B2 (ja) * | 2015-02-24 | 2018-05-23 | 株式会社荏原製作所 | 荷重測定装置および荷重測定方法 |
CN111223804B (zh) * | 2018-11-26 | 2022-09-09 | 合肥欣奕华智能机器股份有限公司 | 一种基板运送装置 |
CN114408518B (zh) * | 2022-04-01 | 2022-08-19 | 深圳市龙图光电有限公司 | 半导体芯片用掩模版传送装置及其传送方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0689934A (ja) * | 1992-09-08 | 1994-03-29 | Kokusai Electric Co Ltd | 半導体製造装置に於ける基板搬送方法 |
JPH07305165A (ja) * | 1994-05-02 | 1995-11-21 | Sony Corp | スパッタリング装置 |
JP2000031007A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-28 | Nikon Corp | ステージ装置及びそれを用いた光学装置 |
JP2002349569A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Canon Inc | 静圧軸受装置及びそれを用いたステージ装置 |
JP2004103824A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Nikon Corp | 基板搬送方法、基板搬送装置及び露光装置 |
JP2009004508A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Canon Inc | ロードロック装置、処理装置およびデバイス製造方法 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4029183B2 (ja) | 1996-11-28 | 2008-01-09 | 株式会社ニコン | 投影露光装置及び投影露光方法 |
CN1144263C (zh) * | 1996-11-28 | 2004-03-31 | 株式会社尼康 | 曝光装置以及曝光方法 |
JP4029182B2 (ja) | 1996-11-28 | 2008-01-09 | 株式会社ニコン | 露光方法 |
WO1998028665A1 (en) * | 1996-12-24 | 1998-07-02 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Two-dimensionally balanced positioning device with two object holders, and lithographic device provided with such a positioning device |
US6897963B1 (en) * | 1997-12-18 | 2005-05-24 | Nikon Corporation | Stage device and exposure apparatus |
US6208407B1 (en) * | 1997-12-22 | 2001-03-27 | Asm Lithography B.V. | Method and apparatus for repetitively projecting a mask pattern on a substrate, using a time-saving height measurement |
TW449672B (en) | 1997-12-25 | 2001-08-11 | Nippon Kogaku Kk | Process and apparatus for manufacturing photomask and method of manufacturing the same |
JPH11194479A (ja) | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Nikon Corp | フォトマスクの製造方法及び装置 |
WO1999050712A1 (fr) | 1998-03-26 | 1999-10-07 | Nikon Corporation | Procede et systeme d'exposition, photomasque et son procede de fabrication, micro-composant et son procede de fabrication |
WO1999066370A1 (fr) | 1998-06-17 | 1999-12-23 | Nikon Corporation | Procede relatif a l'elaboration d'un masque |
JP2000012453A (ja) | 1998-06-18 | 2000-01-14 | Nikon Corp | 露光装置及びその使用方法、露光方法、並びにマスクの製造方法 |
JP2000029202A (ja) | 1998-07-15 | 2000-01-28 | Nikon Corp | マスクの製造方法 |
AU2691800A (en) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Nikon Corporation | Exposure system, lithography system and conveying method, and device production method and device |
WO2000055891A1 (fr) * | 1999-03-12 | 2000-09-21 | Nikon Corporation | Dispositif pour exposition, procede d'exposition et procede de fabrication d'un tel dispositif |
US7066703B2 (en) * | 1999-09-29 | 2006-06-27 | Tokyo Electron Limited | Chuck transport method and system |
AU2001245318A1 (en) | 2000-03-20 | 2001-10-03 | Tokyo Elctron Limited | Chuck transport method and system |
EP1364257A1 (en) * | 2001-02-27 | 2003-11-26 | ASML US, Inc. | Simultaneous imaging of two reticles |
SG102718A1 (en) * | 2002-07-29 | 2004-03-26 | Asml Holding Nv | Lithography tool having a vacuum reticle library coupled to a vacuum chamber |
JP4134692B2 (ja) | 2002-11-19 | 2008-08-20 | 松下電工株式会社 | エレベーターの塔屋ユニットの接合構造 |
JP4277517B2 (ja) | 2002-11-29 | 2009-06-10 | 株式会社ニコン | 露光装置及び基板搬送装置 |
JP4540939B2 (ja) * | 2003-03-24 | 2010-09-08 | 東京エレクトロン株式会社 | 処理装置 |
JP2005032510A (ja) | 2003-07-10 | 2005-02-03 | Nikon Corp | Euv光源、露光装置及び露光方法 |
US7898642B2 (en) * | 2004-04-14 | 2011-03-01 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
KR101381094B1 (ko) | 2005-12-01 | 2014-04-04 | 미쓰보시 다이야몬도 고교 가부시키가이샤 | 팁홀더 |
-
2010
- 2010-06-08 US US12/795,939 patent/US9312159B2/en active Active
- 2010-06-09 KR KR1020187025024A patent/KR102073504B1/ko active IP Right Grant
- 2010-06-09 KR KR1020117031197A patent/KR101895615B1/ko active IP Right Grant
- 2010-06-09 WO PCT/JP2010/060157 patent/WO2010143744A1/en active Application Filing
- 2010-06-09 JP JP2011552115A patent/JP5682832B2/ja active Active
- 2010-06-09 TW TW099118708A patent/TWI529839B/zh active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0689934A (ja) * | 1992-09-08 | 1994-03-29 | Kokusai Electric Co Ltd | 半導体製造装置に於ける基板搬送方法 |
JPH07305165A (ja) * | 1994-05-02 | 1995-11-21 | Sony Corp | スパッタリング装置 |
JP2000031007A (ja) * | 1998-07-08 | 2000-01-28 | Nikon Corp | ステージ装置及びそれを用いた光学装置 |
JP2002349569A (ja) * | 2001-05-25 | 2002-12-04 | Canon Inc | 静圧軸受装置及びそれを用いたステージ装置 |
JP2004103824A (ja) * | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Nikon Corp | 基板搬送方法、基板搬送装置及び露光装置 |
JP2009004508A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Canon Inc | ロードロック装置、処理装置およびデバイス製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20120026107A (ko) | 2012-03-16 |
JP5682832B2 (ja) | 2015-03-11 |
KR20180099952A (ko) | 2018-09-05 |
KR102073504B1 (ko) | 2020-02-04 |
TW201104783A (en) | 2011-02-01 |
WO2010143744A1 (en) | 2010-12-16 |
US20110001953A1 (en) | 2011-01-06 |
TWI529839B (zh) | 2016-04-11 |
KR101895615B1 (ko) | 2018-09-05 |
US9312159B2 (en) | 2016-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI748563B (zh) | 搬送系統、曝光裝置及搬送方法 | |
TWI816947B (zh) | 搬送系統、曝光裝置、搬送方法及吸引裝置 | |
JP4968076B2 (ja) | 基板保持装置、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP6319277B2 (ja) | 露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法、並びに露光方法 | |
JPWO2006009064A1 (ja) | 光学部材の支持方法及び支持構造、光学装置、露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
WO2012157230A1 (ja) | 基板の交換方法 | |
JP2013524259A (ja) | 露光装置、物体の交換方法、露光方法、及びデバイス製造方法 | |
JP5682832B2 (ja) | 搬送装置 | |
JP4348734B2 (ja) | 基板保持装置及び露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
JP2009170504A (ja) | ステージ装置及び露光装置 | |
JP2013219068A (ja) | 物体駆動システム、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び物体の駆動方法 | |
JP2007214336A (ja) | 保持装置、保持方法、ステージ装置、露光装置、デバイスの製造方法 | |
JP5741926B2 (ja) | 物体交換システム、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、及び物体交換方法 | |
JP5741927B2 (ja) | 物体搬出方法、物体交換方法、物体保持装置、物体交換システム、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法 | |
JP6485687B2 (ja) | 保持装置、物体支持装置及び露光装置、並びにデバイス製造方法 | |
JP2011222652A (ja) | 基板ステージ、露光装置及び液浸露光方法、並びにデバイス製造方法 | |
JP2009049119A (ja) | ベース部材とその製造方法及びステージ装置並びに露光装置 | |
JP2008060402A (ja) | 基板支持装置と基板支持方法、基板処理装置及び露光装置並びにデバイス製造方法 | |
JP5233483B2 (ja) | ステージ装置及び露光装置並びにデバイス製造方法 | |
JP2015146045A (ja) | 物体搬出方法、物体交換方法、物体保持装置、物体交換システム、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法 | |
WO2012157231A1 (ja) | 基板の交換装置 | |
JP6587138B2 (ja) | 物体支持装置及び露光装置 | |
JP2014067935A (ja) | 基板保持装置及び露光装置 | |
JP2011242627A (ja) | 物体支持装置、物体搬送システム、露光装置、デバイス製造方法、及びフラットパネルディスプレイの製造方法 | |
JP2009289913A (ja) | 露光装置とその製造方法及び露光装置のメンテナンス方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130321 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5682832 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |