JP2012512893A - Gpr120受容体作動薬およびその使用 - Google Patents

Gpr120受容体作動薬およびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2012512893A
JP2012512893A JP2011542451A JP2011542451A JP2012512893A JP 2012512893 A JP2012512893 A JP 2012512893A JP 2011542451 A JP2011542451 A JP 2011542451A JP 2011542451 A JP2011542451 A JP 2011542451A JP 2012512893 A JP2012512893 A JP 2012512893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxy
dihydrobenzofuran
dimethyl
acid
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011542451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5746975B2 (ja
Inventor
ドン ファン シー,
チャンガオ ソン,
チンユアン マー,
アーロン ノバック,
フオングリー ファム,
イマド ナシャシビ,
クリストファー ジェイ. ラバット,
シン チェン,
Original Assignee
メタボレックス, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41818563&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012512893(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by メタボレックス, インコーポレイテッド filed Critical メタボレックス, インコーポレイテッド
Publication of JP2012512893A publication Critical patent/JP2012512893A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5746975B2 publication Critical patent/JP5746975B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/63One oxygen atom
    • C07D213/64One oxygen atom attached in position 2 or 6
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • C07D235/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/52Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D263/54Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles
    • C07D263/56Benzoxazoles; Hydrogenated benzoxazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/80Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/82Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/82Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D307/83Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/94Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom spiro-condensed with carbocyclic rings or ring systems, e.g. griseofulvins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/081,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/54Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/60Radicals substituted by carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/10Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • C07D407/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings
    • C07D407/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

GPR120作動薬が提供される。これらの化合物は、II型糖尿病および血糖管理不良に関連する疾患を含む、代謝性疾患の治療に有用である。本発明の化合物、および薬学的に許容可能な担体を含む、組成物もまた提供される。I型糖尿病、II型糖尿病、およびメタボリックシンドロームからなる群から選択される、疾患または病態を治療するための医薬の製造における、本発明の化合物の使用もまた提供される。血中グルコースを低下させるための医薬の製造における、本発明の化合物の使用もまた提供される。

Description

真性糖尿病は、I型およびII型の真性糖尿病の2種の臨床的症候群に分類することができる。I型糖尿病、またはインスリン依存性真性糖尿病は、インスリンを産生する、膵臓ランゲルハンス島(以下、「膵島細胞」または「島細胞」と称される)のベータ細胞の極度の減少を特徴とする、慢性自己免疫疾患である。これらの細胞が次第に破壊されるにつれて、分泌されるインスリンの量が減少し、分泌量が正常血糖(正常な血中グルコースレベル)に必要とされるレベル未満に低下すると、最終的には高血糖(異常に高いレベルの血中グルコース)に至る。この免疫応答に対する正確な誘因は知られていないが、I型糖尿病を有する患者は、膵臓ベータ細胞(以下「ベータ細胞」)に対する高レベルの抗体を有する。しかし、高レベルのこれらの抗体を有する全ての患者がI型糖尿病を発症するわけではない。
II型糖尿病、または非インスリン依存性真性糖尿病は、筋肉、脂肪、および肝細胞が、インスリンに正常に応答できない場合に発症する。この応答の失敗(インスリン抵抗性と称される)は、これらの細胞上のインスリン受容体の数の減少か、あるいは細胞内のシグナリング経路の機能障害、またはその両方による可能性がある。ベータ細胞は、病初では、それらのインスリン産出量を増加することによって、このインスリン抵抗性を補う。やがて、これらの細胞が、正常なグルコースレベルを維持するのに十分なインスリンを産生することができなくなり、II型糖尿病への進行を示す(非特許文献1)。
II型糖尿病を特徴付ける空腹時高血糖は、インスリン抵抗性およびベータ細胞機能障害の障害が組み合わされた結果生じる。ベータ細胞異常には2つの構成要素があり、第1の構成要素は、(低い、非刺激性のグルコース濃度の存在下で生じる)基礎インスリン放出の上昇であり、肥満の、インスリン抵抗性前糖尿病段階、ならびにII型糖尿病で認められる。第2の構成要素は、高血糖性負荷試験に応答して、既に上昇している基礎産出量を超えてインスリン放出を増加できないことである。この障害は、前糖尿病段階では存在せず、正常血糖のインスリン抵抗性状態から明らかな糖尿病への移行を定義すると見られる。現在、糖尿病は治癒しない。糖尿病に対する従来の治療は非常に限定されており、血中グルコースレベルを管理して、合併症を最小限に抑えるか、または遅延させるための試みに集中している。現在の治療は、インスリン抵抗性(メトホルミン、チアゾリジンジオン(「TZD」))、またはベータ細胞からのインスリン放出(スルホニル尿素、エクセナチド)のいずれかを標的としている。スルホニル尿素、およびベータ細胞を脱分極させることによって作用する他の化合物には、循環グルコースレベルとは無関係にインスリンを分泌させるため、低血糖の副作用がある。承認薬の1つであるByetta(エクセナチド)は、高グルコースの存在下のみでインスリン分泌を刺激するが、経口利用できず、注入する必要がある。Januvia(シタグリプチン)は、別の最近承認された薬物であり、インクレチンホルモンの血中レベルを増加させ、インスリン分泌を増加させ、グルカゴン分泌を減少させ、またあまり十分には特徴付けられていない他の作用を有する。しかしながら、Januviaおよび他のジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤は、他のホルモンおよびペプチドの組織中レベルにも影響を及ぼす場合があり、このより広範な効果の長期的結果は、まだ十分には調査されていない。インスリン分泌をグルコースに依存する様式で刺激する経口薬の必要性が満たされていない。
進行性のインスリン抵抗性およびインスリンを分泌する膵臓ベータ細胞の減少が、II型糖尿病の主要な特徴である。通常、筋肉および脂肪のインスリン感受性の低下は、ベータ細胞からのインスリン分泌の増加によって補われる。しかしながら、ベータ細胞の機能および質量の減少は、インスリン欠乏、そして糖尿病を引き起こす(Kahn BB,Cell 92:593−596,1998、Cavaghan MK,et al.,J Clin Invest 106:329−333,2000、Saltiel AR,Cell 104:517−529,2001、Prentki M and Nolan CJ,J Clin Invest 116:1802−1812(2006)、およびKahn SE,J Clin Endocrinol Metab 86:4047−4058,2001)。高血糖は、さらにベータ細胞機能の低下を加速させる(UKPDS Group,JAMA 281:2005−2012,1999、Levy J,et al.,Diabetes Med 15:290−296,1998、およびZhou YP,et al.,J Biol Chem 278:51316−23,2003)。対立遺伝子変異がII型糖尿病のリスクの増大と関連する幾つかの遺伝子が、選択的にベータ細胞に発現する(Bell GI and Polonsky KS,Nature 414:788−791(2001)、Saxena R,et al.,Science(2007) Apr 26、およびValgerdur Steinthorsdottir,et al.,Nature Genetics(2007)Apr 26)。
膵島のベータ細胞からのインスリン分泌は、血中グルコースレベルの増加によって誘引される。グルコースは、主にベータ細胞および肝臓選択的輸送体GLUT2によって、ベータ細胞に取り込まれる(Thorens B,Mol Membr Biol 2001 Oct−Dec;18(4):265−73)。細胞内に入ると、グルコースはグルコキナーゼによってリン酸化されるが、このグルコキナーゼは、グルコース代謝の不可逆的律速段階を触媒するため、ベータ細胞中の主要なグルコースセンサである(Matschinsky FM,Curr Diab Rep 2005 Jun;5(3):171−6)。グルコキナーゼによるグルコース−6−リン酸塩の産生速度は、ベータ細胞の周囲のグルコース濃度に依存し、したがって、この酵素は、血中グルコースレベルとベータ細胞による全体的なグルコース酸化速度との直接的関係を可能にする。グルコキナーゼにおける変異により、ヒトにおけるグルコース依存性インスリン分泌に異常が引き起こされ、このヘキソキナーゼファミリーメンバーが、グルコースに対する膵島応答において重要な役割を果たすというさらなる証拠を与えている(Gloyn AL,et al.,J Biol Chem 2005 Apr 8;280(14):14105−13,Epub 2005 Jan 25)。グルコキナーゼの小分子活性化剤は、インスリン分泌を亢進させ、糖尿病におけるこの酵素の役割を治療用に開発するための手段を提供し得る(Guertin KR and Grimsby J,Curr Med Chem 2006;13(15):1839−43、およびMatschinsky FM,et al.,Diabetes 2006 Jan;55(1):1−12)。解糖およびミコトンドリアの酸化的リン酸化によるグルコース代謝は、最終的にATP産生をもたらし、ベータ細胞で産生されるATPの量は、ベータ細胞が曝露されるグルコースの濃度と直接関連する。
ベータ細胞からのグルコース依存性インスリン分泌は、多くの神経伝達物質および血液によって運ばれるホルモン、ならびに局所的な膵島内因子に依存する。膵島の迷走神経支配のCNS(中枢神経系)の活性化は、アセチルコリン、ならびに血管作用性小腸ポリペプチド(VIP)、ガストリン放出ペプチド(GRP)、および下垂体アデニル酸シクラーゼ活性化ペプチド(PACAP)等のペプチド等の、小分子の放出に通じ得る。Gαq接合型GPCR M3ムスカリン受容体によってホスホリパーゼCのアセチルコリンが活性化されると、細胞内ストアからCa2+が放出される(Gilon P and Henquin JC,Endocr Rev 2001 Oct;22(5):565−604)。コリン作動薬もまた、グルコースが開始する脱分極に呼応して作用し得る、かすかなNa依存性原形質膜脱分極をもたらし、インスリン放出を亢進させる(Gilon P and Henquin JC,Endocr Rev 2001 Oct;22(5):565−604)。VIPおよびPACAPはそれぞれ、アデニル酸シクラーゼを刺激し、細胞内cAMPを増加させる、ベータ細胞上で重なり合う1組のGα−接合型GPCR(PAC1、VIPR1、およびVIPR2)に結合する(Filipsson K,et al.,Diabetes 2001 Sep;50(9):1959−69、Yamada H,et al.,Regul Pept 2004 Dec 15;123(1−3):147−53、およびQader SS,et al.,Am J Physiol Endocrinol Metab 2007 May;292(5):E1447−55)。
また、グルカゴン様ペプチド1(GLP−1)およびグルコース依存性インスリン分泌ポリペプチド(GIP、胃抑制ポリペプチドとしても知られる)等のインクレチンホルモンも、ベータ細胞を含む島細胞の表面の特定のGα接合型GPCR受容体に結合し、細胞内cAMPを上昇させる(Drucker DJ,J Clin Invest 2007 Jan;117(1):24−32)。これらのホルモンに対する受容体は他の細胞および組織に存在するが、これらのペプチドの効果を全体的に合計すると、生物中のグルコース代謝の管理に有益であると見られる(Hansotia T,et al.,J Clin Invest 2007 Jan;117(1):143−52,Epub 2006 Dec 21)。GIPおよびGLP−1は、それぞれ、小腸のKおよびL細胞から産生および分泌され、これらのペプチドホルモンは、食事に応答して、腸管内腔内での栄養素の直接的作用、および食物の摂取からもたらされる神経刺激の両方によって放出される。GIPおよびGLP−1は、プロテアーゼであるジペプチジルペプチダーゼIV(DPPIV)の作用により、ヒト循環系で短い半減期を有し、このプロテアーゼの阻害剤は、インクレチンペプチドの活性型のレベルを上昇させるそれらの能力により、血中グルコースを低下させることができる。しかしながら、DPPIV阻害剤で得ることができるグルコースの低下は、これらの薬物がインクレチンホルモンの内因性放出に依存するため、幾分限定される。GIPまたはGLP−1受容体に結合するが、血清プロテアーゼの切断に抵抗性である、ペプチド(例えば、エクセナチド(Byetta))およびペプチド共役体も、血中グルコースを実質的に低下させることができるが(Gonzalez C,et al.,Expert Opin Investig Drugs 2006 Aug;15(8):887−95)、これらのインクレチン模倣剤は注入しなければならず、かつより高い率で吐き気を誘発する傾向にあり、そのためII型糖尿病人口における一般的な使用に理想的な療法ではない。DPPIV阻害剤およびインクレチン模倣剤の臨床的成功は、理想から程遠くはあるが、血中インクレチン活性を増加させる、化合物の潜在的実用性を指摘している。幾つかの研究では、GIPに対するベータ細胞反応性が、II型糖尿病では減退することが示されている(Nauck MA,et al.,J Clin Invest 91:301−307(1993)、およびElahi D,et al.,Regul Pept 51:63−74(1994))。この反応性の回復(Meneilly GS,et al.,Diabetes Care 1993 Jan;16(1):110−4)は、インビボでベータ細胞の機能を改善する有望な手段であり得る。
インクレチン活性の増加は、グルコース依存性インスリン分泌、ならびにおそらく血中グルコースの低下に通じる他の機構に対して好ましい効果を有するため、小腸のKおよびL細胞からのインクレチン放出の増加に対する治療的手法の探求もまた、興味深い。GLP−1分泌は、II型糖尿病では衰えると見られるため(Vilsboll T,et al.,Diabetes 50:609−613)、インクレチン放出の改善は、代謝調節不全のこの構成要素を改善し得る。腸管内腔内のグルコースおよび脂肪等の栄養素が、頂端受容体との相互作用により、インクレチン分泌を促す(Vilsboll T,et al.,Diabetes 50:609−613)。GLP−1およびGIPの放出も、神経刺激によって生じ得、アセチルコリンおよびGRPは、インスリン分泌に関するこれらの神経伝達物質のベータ細胞への効果とおそらく同様の様式で、インクレチン放出を亢進させることができる(Brubaker P,Ann N Y Acad Sci 2006 Jul;1070:10−26、およびReimann F,et al.,Diabetes 2006 Dec;55(Suppl 2):S78−S85)。ソマトスタチン、レプチン、および遊離脂肪酸も、インクレチン分泌を調節すると見られる(Brubaker P,Ann N Y Acad Sci 2006 Jul;1070:10−26、およびReimann F,et al.,Diabetes 2006 Dec;55(Suppl 2):S78−S85)。しかしながら、今日まで、治療効果を得るためにインクレチン分泌を促進するように、これらの経路に選択的に影響を及ぼすための手段があるようには思われない。糖尿病の治療において、インクレチン分泌を刺激する経口薬が必要である。
インクレチンは、動物モデル(Farilla L,et al.,Endocrinology 2002 Nov;143(11):4397−408)、およびインビトロのヒト膵島(Farilla L,et al.,Endocrinology 2003 Dec;144(12):5149−58)において、ベータ細胞の増殖速度を上昇させ、ベータ細胞のアポトーシス速度を低下させることができる。これらの変化の最終結果は、ベータ細胞数および膵島質量の増加であり、抗糖尿病療法の別の所望の目的である、インスリンの分泌能の亢進を提供するはずである。また、GLP−1は、アポトーシスを遮断することにより、ストレプトゾトシン等の薬剤の破壊作用から膵島を保護することが示されている(Li Y,et al.,J Biol Chem 2003 Jan 3;278(1):471−8)。細胞周期を通して進行の主要な制御因子であるサイクリンD1は、GLP−1により上方制御され、cAMPおよびPKA活性を増加させる他の薬剤も同様の効果を有する(Friedrichsen BN,et al.,J Endocrinol 2006 Mar;188(3):481−92、およびKim MJ,et al.,J Endocrinol 2006 Mar;188(3):623−33)。サイクリンD1遺伝子の転写の増加は、CREB(cAMP応答配列結合)転写因子のPKAリン酸化に応答して生じる(Hussain MA,et al.,Mol Cell Biol 2006 Oct;26(20):7747−59)。糖尿病治療においてベータ細胞数および膵島質量を増加させる経口薬が必要である。
Gタンパク質接合型受容体(GPCR)は、ホルモン、成長因子、神経伝達物質、および生理的に活性な物質等の細胞外シグナルを変換し、増幅することによって重要な生理学的役割を果たす細胞表面受容体である。GPCRは、細胞内Ca2+濃度の変化、ならびに細胞内イノシトール1,4,5−トリスリン酸(IP3)濃度の増加と関連する。これらの二次メッセンジャーは、シグナル変換事象に集中し、他の経路を刺激する働きをする。したがって、GPCRは、医薬産業において、治療的に重要な標的分野である。
GPR120は、不飽和長鎖遊離脂肪酸(FFA)に対するGPCRであり、肺、腸、含脂肪細胞、および味覚細胞、ならびにSTC−1およびGLUTag等の腸内分泌細胞株において、高度に発現する(Hirasawa et al.,Nature Medicine 2005 Jan;11:90−94、およびIakoubov et al.,Endocrinology 2007 Mar;148(3):1089−1098、およびKatsuma et al.,J.Biol.Chem.2005 May;280:19507−19515、Matsumura et al.,Biomed.Res.2007 Feb;28(1)49−55)。FFAによるGPR120の刺激は、細胞内ストアからのCa2+の放出を増加させ、GPR120がGαq接合型受容体であることを示す。GPR120は、GLP−1およびコレシストキニン(CCK)分泌を刺激する際、不飽和長鎖遊離脂肪酸の効果を媒介し、血漿インスリン、細胞外シグナル調節キナーゼ(ERK)カスケードの活性化、膵臓β細胞の増殖、血清枯渇誘導性アポトーシス、および脂質生成の阻害を増加させる(Katsuma et al.,J.Biol.Chem.2005 May;280:19507−19515、およびRayasam et al.,Expert Opin.Ther.Targets 2007 May;11(5):661−671、Tanaka et al.,Naunyn Schmiedeberg Arch Pharmacol 2008 Jun;377(4−6):515−522、およびGotoh et al.,Biochem.Biophys.Res.Commun.2007 Mar;354(2):591−597)。
遊離脂肪酸は、最近同定されたオーファンGPCRに対するリガンドとして実証されている(Rayasam et al.,Expert Opin Ther Targets 2007 May;11(5):661−671)。GPR120は、他の脂肪酸受容体とリガンド特異性を共有し、GPR120機能に対して特異的なモジュレータである小分子薬剤の開発が必要である。具体的には、GPR120は、インスリン分泌、胃内容排出、および食欲および摂食制御におけるGLP−1およびCCKの重要な役割を考慮すると、糖尿病、肥満、およびメタボリックシンドロームの治療において有望な標的である。
Kahn SE,Am J Med(2000)108 Suppl 6a,2S−8S
新規GPR120化合物作動薬、それらの調製方法、および関連した合成中間体および組成物が提供される。この新規GPR120作動薬は、糖尿病ならびにメタボリックシンドローム、脂質異常症、インスリン抵抗性、および糖尿病の合併症を含む他の関連疾患の治療に有用である。
以下にさらに詳細に記載するように、これらの化合物または組成物の1つ以上を用いて、II型糖尿病等の疾患、ならびに他の疾患および病態を治療するための方法が、さらに提供される。また、本発明は、本明細書に記載される化合物のうちの1つ以上を使用することにより、Ca2+の細胞内レベルを上昇させる方法も提供する。さらに、本化合物を使用して、哺乳類、特にヒトにおけるインスリン産生を刺激し、インスリン、グルカゴン様ペプチド1(GLP1)、およびグルコース依存性インスリン分泌ポリペプチド(GIP)の分泌を刺激することができる。さらに、本明細書に記載される化合物は、血中グルコースを低下させる治療を必要とする哺乳類に投与される時に、血中グルコースを低下させるのに有用である。
本明細書で使用される略記号は、特記しない限り、慣用である:AcOH:酢酸;nBuLi:n−−ブチルリチウム;CsCO:炭酸セシウム;CHClまたはDCM:ジクロロメタン;CHMgI:メチルヨウ化マグネシウム;CuCl:塩化銅;DAST:(ジエチルアミノ)三フッ化硫黄;DEAD:アゾジカルボン酸ジエチル;DIBAL:水素化ジイソブチルアルミニウム;DIPEA:ジイソプロピルエチルアミン;DMF:ジメチルホルムアミド;DMSO:ジメチルスルホキシド;EtN:トリエチルアミン;EtOAc:酢酸エチル;EtOH:エタノール;g:グラム;h:時間;H:水素;HBr:臭化水素;HCl:塩化水素;HO:水;H:過酸化水素;HPLC:高速液体クロマトグラフィー;KCN:シアン化カリウム;LHMDS:ヘキサメチルジシラザンリチウム;LiAlH:水素化リチウムアルミニウム;LiOH:水酸化リチウム;M:モル;MeCN:アセトニトリル;MeI:ヨウ化メチル;MeOH:メタノール;MgSO:硫酸マグネシウム;MgCO:炭酸マグネシウム;mg:ミリグラム;MsCl:塩化メシル;mmol:ミリモル;mL:ミリリットル;亜硫酸水素ナトリウム;NaHSO;mCPBA:メタクロロ過安息香酸;N:正規性;N:窒素;NaCO:炭酸ナトリウム;NaHCO:重炭酸ナトリウム;NaNO:亜硝酸ナトリウム;NaOH:水酸化ナトリウム;Na:重硫酸ナトリウム;NaSO:硫酸ナトリウム;NBS:N−ブロモスクシンイミド;NHCl:塩化アンモニウム;NHOAc:酢酸アンモニウム;NMR:核磁気共鳴;Pd/C:パラジウム炭素;PPh:トリフェニルホスフィン;iPrOH:イソプロピルアルコール;SOCl:塩化チオニル;THF:テトラヒドロフラン;TLC:薄層クロマトグラフィー;μL:マイクロリットル。
特に記載のない限り、本明細書および特許請求の範囲で使用される以下の用語は、以下に示す意味を有する。
「アルキル」とは、1〜10個の炭素原子、幾つかの実施形態においては、1〜6個の炭素原子を有する、一価の飽和脂肪族ヒドロカルビル基を指す。「Cu−vアルキル」とは、u〜v個の炭素原子を有するアルキル基を指す。本用語は、例えば、メチル(CH−)、エチル(CHCH−)、n−プロピル(CHCHCH−)、イソプロピル((CHCH−)、n−ブチル(CHCHCHCH−)、イソブチル((CHCHCH−)、sec−ブチル((CH)(CHCH)CH−)、t−ブチル((CHC−)、n−ペンチル(CHCHCHCHCH−)、およびネオペンチル((CHCCH−)等の直鎖状および分枝状ヒドロカルビル基を含む。
「置換アルキル」および「置換Cu−vアルキル」とは、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、アジド、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ヒドラジノ、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、複素環、置換複素環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、スピロシクロアルキル、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオシアン酸、チオール、アルキルチオ、および置換アルキルチオからなる群から選択される、1〜5個、および幾つかの実施形態においては、1〜3または1〜2個の置換基を有するアルキル基を指し、該置換基は、本明細書に定義される通りである。
「アルケニル」とは、2〜10個の炭素原子、および幾つかの実施形態においては、2〜6個の炭素原子または2〜4個の炭素原子を有し、かつ少なくとも1つのビニル不飽和部位(>C=C<)を有する直鎖または分枝ヒドロカルビル基を指す。「Cu−vアルケニル」とは、u〜v個の炭素原子を有するアルケニル基を指し、例えば、エテニル、プロペニル、1,3−ブタジエニル等を含むものとする。
「置換アルケニル」および「置換Cu−vアルケニル」とは、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アルキル、置換アルキル、アルキニル、置換アルキニル、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、複素環、置換複素環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオール、アルキルチオ、および置換アルキルチオからなる群から選択される、1〜3個の置換基、および幾つかの実施形態においては、1〜2個の置換基を有するアルケニル基を指し、該置換基は、本明細書に定義される通りであるが、但し、いかなるヒドロキシまたはチオール置換も、アセチレン炭素原子に結合しない。
「アルキニル」とは、少なくとも1つの三重結合を含有する直鎖の一価の炭化水素ラジカルまたは分枝の一価の炭化水素ラジカルを指す。「アルキニル」という用語は、1つの三重結合および1つの二重結合を有するヒドロカルビル基を含むものとする。「Cu−vアルキニル」とは、u〜v個の炭素原子を有するアルキニル基を指し、エチニル、プロピニル等を含むものとする。
「置換アルキニル」および「Cu−vアルキニル」とは、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、シクロアルケニルオキシ、置換シクロアルケニルオキシ、シクロアルケニルチオ、置換シクロアルケニルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、複素環、置換複素環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオール、アルキルチオ、および置換アルキルチオからなる群から選択される、1〜3個の置換基、および幾つかの実施形態においては、1〜2個の置換基を有するアルキニル基を指し、該置換基は、本明細書に定義されるが、但し、いかなるヒドロキシまたはチオール置換も、アセチレン炭素原子に結合しない。
「アルコキシ」とは、−O−アルキル基を指し、アルキルは本明細書で定義される。アルコキシは、例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、イソプロポキシ、n−ブトキシ、t−ブトキシ、sec−ブトキシ、およびn−ペントキシを含む。「Cu−vアルコキシ」とは、u〜v個の炭素原子を有するアルコキシ基を指す。
「置換アルコキシ」および「置換Cu−vアルコキシ」とは、−O−(置換アルキル)基を指し、置換アルキルは本明細書で定義される。
「アシル」とは、H−C(O)−基、アルキル−C(O)−基、置換アルキル−C(O)−基、アルケニル−C(O)−基、置換アルケニル−C(O)−基、アルキニル−C(O)−基、置換アルキニル−C(O)−基、シクロアルキル−C(O)−基、置換シクロアルキル−C(O)−基、アリール−C(O)−基、置換アリール−C(O)−基、置換ヒドラジノ−C(O)−基、ヘテロアリール−C(O)−基、置換ヘテロアリール−C(O)−基、複素環−C(O)−基、および置換複素環−C(O)−基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。アシルは、「アセチル」基CHC(O)−を含む。
「アシルアミノ」とは、−NR20C(O)H基、−NR20C(O)アルキル基、−NR20C(O)置換アルキル基、−NR20C(O)シクロアルキル基、−NR20C(O)置換シクロアルキル基、−NR20C(O)アルケニル基、−NR20C(O)置換アルケニル基、−NR20C(O)アルキニル基、−NR20C(O)置換アルキニル基、−NR20C(O)アリール基、−NR20C(O)置換アリール基、−NR20C(O)ヘテロアリール基、−NR20C(O)置換ヘテロアリール基、−NR20C(O)複素環基、およびNR20C(O)置換複素環基を指し、R20は、水素またはアルキルであり、かつアルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アシルオキシ」とは、H−C(O)O−基、アルキル−C(O)O−基、置換アルキル−C(O)O−基、アルケニル−C(O)O−基、置換アルケニル−C(O)O−基、アルキニル−C(O)O−基、置換アルキニル−C(O)O−基、アリール−C(O)O−基、置換アリール−C(O)O−基、シクロアルキル−C(O)O−基、置換シクロアルキル−C(O)O−基、ヘテロアリール−C(O)O−基、置換ヘテロアリール−C(O)O−基、複素環−C(O)O−基、および置換複素環−C(O)O−基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノ」とは、−NH基を指す。
「置換アミノ」とは、−NR2122基を指し、ここで、R21およびR22は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、−S(O)−アルキル、−S(O)−置換アルキル、−S(O)−アルケニル、−S(O)−置換アルケニル、−S(O)−シクロアルキル、−S(O)−置換シクロアルキル、−S(O)−アリール、−S(O)−置換アリール、−S(O)−ヘテロアリール、−S(O)−置換ヘテロアリール、−S(O)−ヘテロシクリル、および−S(O)−置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、R21およびR22は、そこに結合される窒素と任意に連結して、ヘテロシクリルまたは置換ヘテロシクリル基を形成するが、但し、R21およびR22は、両方とも水素ではなく、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。R21が水素であり、かつR22がアルキルである時、置換アミノ基は、時には、本明細書でアルキルアミノと称される。R21およびR22がアルキルである時、置換アミノ基は、時には、本明細書でジアルキルアミノと称される。一置換アミノと呼ばれる時、R21またはR22のいずれかは水素であるが、両方ではないものとする。二置換アミノと呼ばれる時、R21およびR22のいずれも水素ではないものとする。
「ヒドロキシアミノ」とは、−NHOH基を指す。
「アルコキシアミノ」とは、−NHO−アルキル基を指し、アルキルは、本明細書で定義される。
「アミノカルボニル」とは、−C(O)NR2324基を指し、ここで、R23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、ヒドロキシ、アルコキシ、および置換アルコキシからなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環式または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、ヒドロキシ、アルコキシ、および置換アルコキシは、本明細書で定義される通りである。
「アミノチオカルボニル」とは、−C(S)NR2324を指し、ここで、R23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノカルボニルアミノ」とは、−NR20C(O)NR2324基を指し、ここで、R20は、水素またはアルキルであり、かつR23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノチオカルボニルアミノ」とは、−NR20C(S)NR2324基を指し、ここで、R20は、水素またはアルキルであり、かつR23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノカルボニルオキシ」とは、−O−C(O)NR2324基を指し、ここで、R23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノスルホニル」とは、−S(O)NR2324基を指し、ここで、R23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノスルホニルオキシ」とは、−O−S(O)NR2324基を指し、ここで、R23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミノスルホニルアミノ」とは、−NR20−S(O)NR2324基を指し、ここで、R20は、水素またはアルキルであり、かつR23およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アミジノ」とは、−C(=NR25)NR2324基を指し、ここで、R25、R23、およびR24は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環からなる群から選択され、R23およびR24は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「アリール」とは、6〜14個の炭素原子を有し、環ヘテロ原子をもたない、単環(例えば、フェニル)または複数の縮合(融合)環(例えば、ナフチルまたはアントリル)を有する芳香族基を指す。環ヘテロ原子をもたない芳香族または非芳香族を有する融合、架橋、およびスピロ環系を含む複数の環系において、「アリール」または「Ar」という用語は、結合点が芳香族の炭素原子(例えば、5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン−2−イルは、その結合点が芳香族フェニル環の2−位であるため、アリール基である)である時に適用される。
「置換アリール」とは、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、アジド、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ヒドラジノ、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、複素環、置換複素環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオシアン酸、チオール、アルキルチオ、および置換アルキルチオからなる群から選択される、1〜8個、および幾つかの実施形態においては、1〜5個、1〜3個、または1〜2個の置換基で置換される、アリール基を指し、該置換基は、本明細書に定義される通りである。
「アリールアルキル」または「アリール(C−C)アルキル」とは、ラジカル−Rを指し、ここで、Rはアルキレン基(8個以下の主鎖炭素原子を有する)であり、Rは、本明細書で定義される通り、アリール基である。したがって、「アリールアルキル」とは、例えば、ベンジル、およびフェニルエチル等の基を指す。同様に、[アリールアルケニル」とは、ラジカル−Rを意味し、ここで、Rは、アルケニレン基(1つまたは2つの二重結合を有するアルキレン基)であり、Rは、本明細書で定義される通りのアリール基であり、例えば、スチレニル、3−フェニル−2−プロペニル等である。
「アリールオキシ」とは、−O−アリール基を指し、ここで、アリールは、本明細書で定義される通りであり、例えば、フェノキシおよびナフトキシを含む。
「置換アリールオキシ」とは、−O−(置換アリール)基を指し、ここで、置換アリールは、本明細書で定義される通りである。
「アリールチオ」とは、−S−アリール基を指し、ここで、アリールは、本明細書で定義される通りである。
「置換アリールチオ」とは、−S−(置換アリール)基を指し、ここで、置換アリールは、本明細書で定義される通りである。
「アジド」とは、−N基を指す。
「ヒドラジノ」とは、−NHNH基を指す。
「置換ヒドラジノ」とは、−NR26NR2728基を指し、ここで、R26、R27、およびR28は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アリール、置換アリール、カルボキシルエステル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、および置換スルホニルからなる群から選択され、R27およびR28は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環を形成するが、但し、R27およびR28は、両方とも水素ではなく、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、置換複素環、および置換スルホニルは、本明細書で定義される通りである。
「シアノ」または「カルボニトリル」とは、−CN基を指す。
「カルボニル」とは、−C(=O)−と等しい二価の−C(O)−基を指す。
「カルボキシル」または「カルボキシ」とは、−COOHまたはその塩を指す。
「カルボキシルエステル」または「カルボキシエステル」とは、−C(O)O−アルキル基、−C(O)O−置換アルキル基、−C(O)O−アルケニル基、−C(O)O−置換アルケニル基、−C(O)O−アルキニル基、−C(O)O−置換アルキニル基、−C(O)O−アリール基、−C(O)O−置換アリール基、−C(O)O−シクロアルキル基、−C(O)O−置換シクロアルキル基、−C(O)O−ヘテロアリール基、−C(O)O−置換ヘテロアリール基、−C(O)O−複素環基、およびC(O)O−置換複素環基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「(カルボキシルエステル)アミノ」とは、−NR20−C(O)O−アルキル基、−NR20−C(O)O−置換アルキル基、−NR20−C(O)O−アルケニル基、−NR20−C(O)O−置換アルケニル基、−NR20−C(O)O−アルキニル基、−NR20−C(O)O−置換アルキニル基、−NR20−C(O)O−アリール基、−NR20−C(O)O−置換アリール基、−NR20−C(O)O−シクロアルキル基、−NR20−C(O)O−置換シクロアルキル基、−NR20−C(O)O−ヘテロアリール基、−NR20−C(O)O−置換ヘテロアリール基、−NR20−C(O)O−複素環基、および−NR20−C(O)O−置換複素環基を指し、R20は、アルキルまたは水素であり、かつアルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「(カルボキシルエステル)オキシ」とは、−O−C(O)O−アルキル基、−O−C(O)O−置換アルキル基、−O−C(O)O−アルケニル基、−O−C(O)O−置換アルケニル基、−O−C(O)O−アルキニル基、−O−C(O)O−置換アルキニル基、−O−C(O)O−アリール基、−O−C(O)O−置換アリール基、−O−C(O)O−シクロアルキル基、−O−C(O)O−置換シクロアルキル基、−O−C(O)O−ヘテロアリール基、−O−C(O)O−置換ヘテロアリール基、−O−C(O)O−複素環基、および−O−C(O)O−置換複素環基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルケニル、置換シクロアルケニル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環、および置換複素環は、本明細書で定義される通りである。
「シクロアルキル」とは、3〜14個の炭素原子を有し、環ヘテロ原子をもたない、融合、架橋、およびスピロ環系を含む単環または複数の環を有する、飽和または部分飽和環状基を指す。環ヘテロ原子をもたない芳香族または非芳香族を有する複数の環系において、「シクロアルキル」という用語は、結合点が非芳香族の炭素原子(例えば、5,6,7,8,−テトラヒドロナフタレン−5−イル)である時に適用される。「シクロアルキル」という用語は、シクロアルケニル基を含む。シクロアルキル基の例としては、例えば、アダマンチル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロオクチル、およびシクロヘキセニルが挙げられる。「Cu−vシクロアルキル」とは、環員としてu〜v個の炭素原子を有するシクロアルキル基を指す。「Cu−vシクロアルケニル」とは、環員としてu〜v個の炭素原子を有するシクロアルケニル基を指す。
「シクロアルケニル」とは、少なくとも1つの>C=C<環不飽和部位を有する部分飽和シクロアルキル環を指す。
「置換シクロアルキル」とは、オキソ、チオン、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、アルコキシ、置換アルコキシ、アシル、アシルアミノ、アシルオキシ、アミノ、置換アミノ、アミノカルボニル、アミノチオカルボニル、アミノカルボニルアミノ、アミノチオカルボニルアミノ、アミノカルボニルオキシ、アミノスルホニル、アミノスルホニルオキシ、アミノスルホニルアミノ、アミジノ、アリール、置換アリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、アリールチオ、置換アリールチオ、アジド、カルボキシル、カルボキシルエステル、(カルボキシルエステル)アミノ、(カルボキシルエステル)オキシ、シアノ、シクロアルキル、置換シクロアルキル、シクロアルキルオキシ、置換シクロアルキルオキシ、シクロアルキルチオ、置換シクロアルキルチオ、グアニジノ、置換グアニジノ、ハロ、ヒドロキシ、ヒドロキシアミノ、アルコキシアミノ、ヒドラジノ、置換ヒドラジノ、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロアリールオキシ、置換ヘテロアリールオキシ、ヘテロアリールチオ、置換ヘテロアリールチオ、複素環、置換複素環、ヘテロシクリルオキシ、置換ヘテロシクリルオキシ、ヘテロシクリルチオ、置換ヘテロシクリルチオ、ニトロ、SOH、置換スルホニル、スルホニルオキシ、チオアシル、チオシアン酸、チオール、アルキルチオ、および置換アルキルチオからなる群から選択される、1〜8個、もしくは1〜5個、または幾つかの実施形態においては、1〜3個の置換基を有する、本明細書で定義される通りのシクロアルキル基を指し、該置換基は、本明細書に定義される通りである。「置換シクロアルキル」という用語は、置換シクロアルケニル基を含む。
「シクロアルキルオキシ」とは、−O−シクロアルキルを指し、シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「置換シクロアルキルオキシ」とは、−O−(置換シクロアルキル)を指し、置換シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「シクロアルキルチオ」とは、−S−シクロアルキルを指し、シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「置換シクロアルキルチオ」とは、−S−(置換シクロアルキル)を指し、置換シクロアルキルは、本明細書で定義される通りである。
「グアニジノ」とは、−NHC(=NH)NH基を指す。
「置換グアニジノ」とは、−NR29C(=NR29)N(R29を指し、ここで、それぞれのR29は独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、ヘテロシクリル、および置換ヘテロシクリルからなる群から選択され、共通のグアニジノ窒素原子に結合される2つのR29基は、そこに結合される窒素と任意に連結して、複素環または置換複素環基を形成するが、但し、少なくとも1つのR29は水素ではなく、該置換基は、本明細書で定義される通りである。
「ハロ」または「ハロゲン」とは、フッ化、塩化、臭化、およびヨウ化を指す。
「ハロアルキル」とは、1〜5個、または幾つかの実施形態においては、1〜3個のハロ基によるアルキル基の置換を指し、例えば、−CHCl、−CHF、−CHBr、−CFClBr、−CHCHCl、−CHCHF、−CF、−CHCF、−CHCCl等であり、全ての水素原子がフッ素原子により置換されるパーフルオロアルキル等のアルキル基をさらに含む。
「ハロアルコキシ」とは、1〜5個、または幾つかの実施形態においては、1〜3個のハロ基によるアルコキシ基の置換を指し、、例えば、−OCHCl、−OCHF、−OCHCHBr、−OCHCHCl、−OCF等である。
「ヒドロキシ」または「ヒドロキシル」とは、−OH基を指す。
「ヘテロアルキル」とは、ヘテロアルキルラジカルの結合点がヘテロアルキルラジカルの炭素原子を介するという理解の下に、シアノ、−OR、−NR、−SR、−S(O)R、およびS(O)(ここで、nは、0、1、または2である)から独立して選択される、1、2、または3個の置換基を有する、本明細書で定義される通りのアルキルラジカルを意味する。Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、カルボキサミド、またはモノ−もしくはジ−アルキルカルバモイルである。Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、またはアリールアルキルである。Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、アルコキシカルボニル、アリールオキシカルボニル、カルボキサミド、モノ−もしくはジ−アルキルカルバモイル、またはアルキルスルホニルである。Rは、水素、アルキル、シクロアルキル、シクロアルキル−アルキル、アリール、アリールアルキル、アミノ、モノ−アルキルアミノ、ジ−アルキルアミノ、またはヒドロキシアルキルである。代表的な例としては、例えば、2−ヒドロキシエチル、2、3−ジヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル、ベンジルオキシメチル、2−シアノエチル、および2−メチルスルホニル−エチルが挙げられる。上記のそれぞれにおいて、R、R、RおよびRは、アミノ、フッ素、アルキルアミノ、ジ−アルキルアミノ、OH、またはアルコキシによりさらに置換することができる。加えて、炭素原子の数を示す接頭辞(例えば、C−C10)は、シアノ、−OR、−NR、−SR、−S(O)R、または−S(O)部分を除く、ヘテロアルキル基の部分の炭素原子の総数を指す。
「ヘテロアリール」とは、1〜14個の炭素原子と、酸素、窒素、および硫黄からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子を有する芳香族基を指し、単環(例えば、イミダゾリル)または複数環(例えば、ベンズイミダゾール−2−イルおよびベンズイミダゾール−6−イル)を含む5〜18員環または員系を含む。芳香族および非芳香族環を有する融合、架橋、およびスピロ環系を含む複数の環系において、「ヘテロアリール」という用語は、少なくとも1つの環ヘテロ原子を有し、結合点が芳香族環(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−6−イルおよび5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−3−イル)の原子である場合、適用される。一実施形態において、ヘテロアリール基の窒素および/または硫黄環原子は、任意に酸化され、N−オキシド(N→O)、スルフィニル、またはスルホニル部分を提供する。より具体的には、ヘテロアリールという用語は、ピリジル、フラニル、チエニル、チアゾリル、イソチアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル、イミダゾリル、イソキサゾリル、ピロリル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリミジニル、ベンゾフラニル、テトラヒドロベンゾフラニル、イソベンゾフラニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾトリアゾリル、インドリル、イソインドリル、ベンゾキサゾリル、キノリル、テトラヒドロキノリニル、イソキノリル、キナゾリノニル、ベンズイミダゾリル、ベンズイソキサゾリル、またはベンゾチエニルを含むが、これらに限定されない。
「N結合型」とは、結合点が窒素含有基の窒素原子である、窒素含有基を指す。例えば、「N結合型テトラゾリル」は、結合点がテトラゾリル基の窒素原子である基である。同様に、N結合型トリアゾリル、N結合型イミダゾリル、N結合型ピラゾリル、およびN結合型ピロリルは、結合点が、それぞれ、トリアゾール、イミダゾール、ピラゾール、ピロール基の窒素原子である基である。同様に、「N結合型イミダゾリル」とは、結合点が窒素原子であるイミダゾールを指す。
「置換ヘテロアリール」とは、置換アリールにおいて定義される置換基からなる群から選択される、1〜8個、または幾つかの実施形態においては、1〜5個、もしくは1〜3個、もしくは1〜2個の置換基で置換されるヘテロアリール基を指す。
「ヘテロアリールオキシ」とは、−O−ヘテロアリールを指し、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロアリールオキシ」とは、−O−(置換ヘテロアリール)基を指し、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「ヘテロアリールチオ」とは、−S−ヘテロアリール基を指し、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロアリールチオ」とは、−S−(置換ヘテロアリール)基を指し、ヘテロアリールは、本明細書で定義される通りである。
「複素環」、もしくは「複素環式」、もしくは「ヘテロシクロ」、もしくはヘテロシクロアルキル」、もしくは「ヘテロシクリル」とは、1〜14個の炭素原子、かつ窒素、硫黄、または酸素からなる群から選択される1〜6個のヘテロ原子を有する飽和または部分飽和環状基を指し、融合、架橋、およびスピロ環系を含む単環および複数の環系を含む。芳香族および/または非芳香族環を有する複数の環系において、「複素環式」、「複素環」、「ヘテロシクロ」、「ヘテロシクロアルキル」、または「ヘテロシクリル」という用語は、少なくとも1つの環ヘテロ原子を有し、結合点が非芳香族環(例えば、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−3−イル、5,6,7,8−テトラヒドロキノリン−6−イル、およびデカヒドロキノリン−6−イル)の原子である時、適用される。一実施形態において、複素環式基の窒素および/または硫黄原子は、任意に酸化され、N−オキシド、スルフィニル、またはスルホニル部分を提供する。より具体的には、ヘテロシクリルは、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、N−メチルピペリジン−3−イル、ピペラジニル、N−メチルピロリジン−3−イル、3−ピロリジニル、2−ピロリドン−1−イル、モルフォリニル、およびピロリジニルを含むが、これらに限定されない。炭素原子の数を示す接頭辞(例えば、C−C10)は、ヘテロ原子の数を除く、ヘテロシクリル基の部分の炭素原子の総数を指す。
「置換複素環」、もしくは「置換複素環式」、もしくは「置換ヘテロシクロ」、もしくは「置換ヘテロシクロアルキル、もしくは「置換ヘテロシクリル」とは、置換シクロアルキルにおいて定義される通りの、1〜5個、または幾つかの実施形態においては、1〜3個の置換基で置換される、本明細書に定義される通りの複素環式基を指す。
「ヘテロシクリルオキシ」とは、−O−ヘテロシクリル基を指し、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロシクリルオキシ」とは、−O−(置換ヘテロシクリル)基を指し、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
「ヘテロシクリルチオ」とは、−S−ヘテロシクリル基を指し、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
「置換ヘテロシクリルチオ」とは、−S−(置換ヘテロシクリル)基を指し、ヘテロシクリルは、本明細書で定義される通りである。
複素環およびヘテロアリール基の例としては、アゼチジン、ピロール、イミダゾール、ピラゾール、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピリダジン、インドリジン、イソインドール、インドール、ジヒドロインドール、インダゾール、プリン、キノリジン、イソキノリン、キノリン、フタラジン、ナフチルピリジン、キノキサリン、キナゾリン、シンノリン、プテリジン、カルバゾール、カルボリン、フェナンスリジン、アクリジン、フェナンスロリン、イソチアゾール、フェナジン、イソキサゾール、フェノキサジン、フェノチアジン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピペリジン、ピペラジン、インドリン、フタルイミド、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、4,5,6,7−テトラヒドロベンゾ[b]チオフェン、チアゾール、チアゾリジン、チオフェン、ベンゾ[b]チオフェン、モルフォリニル、チオモルフォリニル(チアモルフォリニルとも称される)、1,1−ジオキソチオモルフォリニル、ピペリジニル、ピロリジン、およびテトラヒドロフラニルが挙げられるが、これらに限定されない。
「ニトロ」とは、−NO基を指す。
「オキソ」とは、(=O)原子を指す。
「オキシド」とは、1つ以上のヘテロ原子の酸化によって生じる生成物を指す。例としては、N−オキシド、スルホキシド、およびスルホンが挙げられる。
「スピロシクロアルキル」とは、以下の構造により例示される通り、2〜9個の炭素原子を有するアルケニル基による、共通の炭素原子における2つの水素原子の置換により形成される3〜10員環状置換基を指し、波線で示される結合に結合される以下に示されるメチレン基は、スピロシクロアルキル基によって置換される。
Figure 2012512893
「スルホニル」とは、二価の−S(O)−基を指す。
「置換スルホニル」とは、−S(O)−アルキル基、−S(O)−置換アルキル基、−S(O)−アルケニル基、−S(O)−置換アルケニル基、−S(O)−アルキニル基、−S(O)−置換アルキニル基、−S(O)−シクロアルキル基、−S(O)−置換シクロアルキル基、−S(O)−アリール基、−S(O)−置換アリール基、−S(O)−ヘテロアリール基、−S(O)−置換ヘテロアリール基、−S(O)−複素環式基、−S(O)−置換複素環式基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環式、および置換複素環式は、本明細書で定義される通りである。置換スルホニルは、メチル−S(O)−、フェニル−S(O)−、および4−メチルフェニル−S(O)−等の基を含む。
「スルホニルオキシ」とは、−OS(O)−アルキル基、−OS(O)−置換アルキル基、−OS(O)−アルケニル基、−OS(O)−置換アルケニル基、−OS(O)−シクロアルキル基、−OS(O)−置換シクロアルキル基、−OS(O)−アリール基、−OS(O)−置換アリール基、−OS(O)−ヘテロアリール基、−OSO−置換ヘテロアリール基、−OS(O)−複素環式基、−OS(O)−置換複素環式基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環式、および置換複素環式は、本明細書で定義される通りである。
「チオアシル」とは、H−C(S)−基、アルキル−C(S)−基、置換アルキル−C(S)−基、アルケニル−C(S)−基、置換アルケニル−C(S)−基、アルキニル−C(S)−基、置換アルキニル−C(S)−基、シクロアルキル−C(S)−基、置換シクロアルキル−C(S)−基、アリール−C(S)−基、置換アリール−C(S)−基、ヘテロアリール−C(S)−基、置換ヘテロアリール−C(S)−基、複素環式−C(S)−基、および置換複素環式−C(S)−基を指し、アルキル、置換アルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アリール、置換アリール、ヘテロアリール、置換ヘテロアリール、複素環式、および置換複素環式は、本明細書で定義される通りである。
「チオール」とは、−SH基を指す。
「アルキルチオ」とは、−S−アルキル基を指し、アルキルは、本明細書で定義される通りである。
「置換アルキルチオ」とは、−S−(置換アルキル)基を指し、置換アルキルは、本明細書で定義される通りである。
「チオカルボニル」とは、−C(=S)−に等しい二価の−C(S)−基を指す。
「チオン」とは、(=S)原子を指す。
「チオシアン酸」とは、−SCN基を指す。
本明細書で使用される、「化合物(compound)」および「化合物(compounds)」とは、本明細書で開示される一般式、それらの一般式のあらゆる亜式、ならびに薬学的に許容可能な塩等の、一般式および亜式により指定された化合物のあらゆる形態により包含される化合物を指す。別に記載のない限り、本用語は、同位体、ラセミ体、立体異性体、および化合物または複数の化合物の互変異性体をさらに含む。
「同位体」とは、薬学的に許容可能な同位体で標識された化合物を指し、1つ以上の原子が、同一の原子番号であるが、通常、自然に見出される原子質量とは異なる原子質量を有する原子により置換される。好適な同位体には、HおよびH等の水素の同位体が含まれる。重水素、すなわちH等のより重い同位体での置換により、より大きい代謝的安定性、例えば、インビボ半減期の増加、または必要用量の減少に由来するによって生じるある種の治療上の利点をもたらし得、したがって、状況次第では好ましいことがある。
「ラセミ体」とは、エナンチオマーの混合物を指す。
化合物の「溶媒和物(solvate)」または「溶媒和物(solvates)」とは、本明細書で定義されるような化合物が、化学量論的な、または非化学量論的な量の溶媒に結合される化合物を指す。化合物の溶媒和物は、開示される一般式および亜式のオキシド、エステル、プロドラッグ、または薬学的に許容可能な塩等、化合物の全ての形態の溶媒和物を含む。好適な溶媒は、揮発性、非毒性、および/またはヒトへの投与に許容可能なものである。本発明は、本明細書に開示される化合物の溶媒和物を提供する。
「立体異性体(stereoisomer)」または「立体異性体(stereoisomers)」とは、1つ以上の立体中心のキラリティーが異なる化合物を指す。立体異性体は、エナンチオマーおよびジアステレオマーを含む。本発明の化合物は、これらが1つ以上の不斉中心または不斉置換と二重結合を保有する場合に、立体異性の形態で存在することができ、したがって、個々の立体異性体として、または混合物として生成することができる。別に記載のない限り、記述は、個々の立体異性体ならびに混合物を含むものとする。立体異性体の立体化学および分離の決定方法は、当該分野において公知である(Advanced Organic Chemistry,4th ed.,J.March,John Wiley and Sons,New York,1992の4章の考察を参照のこと)。
「互変異性体」とは、エノール−ケトおよびイミン−エナミン互変異性体等のプロトンの位置、またはピラゾール、イミダゾール、ベンズイミダゾール、トリアゾール、およびテトラゾール等の環−NH−部分と環=N−部分の両方に結合する環原子を含有するヘテロアリール基の互変異性の形態が異なる化合物の代替形態を指す。
「プロドラッグ」とは、患者に投与された時に、実施形態の化合物、またはその活性代謝物もしくは残基を直接的または間接的に提供できる実施形態の化合物のあらゆる誘導体を指す。本発明の化合物のプロドラッグは、修飾がインビボで切断され、親化合物または活性代謝物を放出するように化合物に存在する官能基を修飾することにより調製される。例えば、プロドラッグは、化合物のヒドロキシ、アミノ、またはスルフヒドリル基がインビボで切断され、それぞれ、遊離ヒドロキシル、アミノ、またはスルフヒドリル基を再生し得る任意の基に結合される化合物を含む。特に好ましい誘導体およびプロドラッグは、このような化合物が患者に投与される時(例えば、経口的に投与された化合物をより容易に血液に吸収させることにより)に、実施形態の化合物の生体利用能を増大するもの、または親種と比較して、生体区画(例えば、脳またはリンパ系)への親化合物の送達を強化するものである。プロドラッグは、本発明の化合物のヒドロキシ官能基のエステル、アミド、およびカルバミン酸(例えば、N,N−ジメチルアミノカルボニル)形態を含む。エステルプロドラッグの例としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、アクリル酸、およびエチルコハク酸誘導体が挙げられる。プロドラッグの一般的な概要は、T Higuchi and V Stella,Pro−drugs as Novel Delivery Systems,Vol.14 of the A.C.S.Symposium Series、およびEdward B.Roche,ed.,Bioreversible Carriers in Drug Design,American Pharmaceutical Association and Pergamon Press,1987に提供され、これらの両方とも参照により本明細書に組み込まれる。
「薬学的に許容可能な塩」とは、当該分野で公知の様々な有機および無機対イオン由来の薬学的に許容可能な塩類を指し、例えば、単なる例であるが、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウム、およびテトラアルキルアンモニウムを含む。分子が塩基性官能性を含有する場合、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の有機酸もしくは無機酸の酸付加塩であり、または酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3−(4−ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2−エタン−ジスルホン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4−クロロベンゼンスルホン酸、2−ナフタレンスルホン酸、シュウ酸、4−トルエンスルホン酸、樟脳スルホン酸、メタンスルホン酸、4−メチルビシクロ[2.2.2]−オクト−2−エン−1−カルボン酸、グルコヘプトン酸、3−フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトエ酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸等で形成される。また、塩は、親化合物に存在する酸性プロトンが金属イオン、例えば、アルカリ金属イオン、アルカリ土類金属イオン、もしくはアルミニウムイオンにより置換されるか、またはエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トリメチルアミン、N−メチルグルカミン等の有機塩基と配位されるかのいずれかの時に形成され得る。薬学的に許容可能な塩は、患者への投与に適しており、望ましい薬理特性を保有する。好適な塩は、P.Heinrich Stahl,Camille G.Wermuth(Eds.),Handbook of Pharmaceutical Salts Properties,Selection,and Use;2002に記載されるものをさらに含む。
別に記載のない限り、本明細書に明示的に定義されない置換基の命名法は、官能性の末端部の後に結合点に向かって隣接する官能性を命名することにより見出せる。例えば、置換基「アリールアルキルオキシカルボニル」とは、(アリール)−(アルキル)−O−C(O)−基を指す。
上記に定義される全ての置換された基において、それ自体への更なる置換基で置換基を定義することにより見出される(例えば、置換アリール基によってさらに置換される、置換アリール基とそれ自体置換される置換基としての置換アリール基を有する置換アリール等)ポリマーは、本明細書に含まれないものとすることを理解されたい。このような場合において、このような置換の最大数は、3つである。例えば、他の2つの置換アリール基による置換アリール基の一連の置換は、−置換アリール−(置換アリール)−置換アリールに限定される。
同様に、上記の定義は、許容されない置換パターン(例えば、5フルオロ基と置換されるメチル)を含むものではないことを理解されたい。このような許容されない置換パターンは、本分野の技術者に公知である。
本明細書を通して使用される、「任意の」または「任意に」という用語は、後述の事象または状況が起こり得るが起こる必要がなく、記載は、事象または状況が起こる場合と、起こらない場合とを含むことを意味する。例えば、「任意にアルキル基と一または二置換されるヘテロシクリル基」とは、アルキルが存在し得るが、存在する必要はなく、ヘテロシクリル基がアルキル基と一または二置換される状態と、ヘテロシクロ基がアルキル基と置換されない状態とを含むことを意味する。
次いで、本発明の組成物を参照すると、「薬学的に許容可能な担体または賦形剤」という用語は、概して、安全かつ許容可能な毒性を保有する薬学的組成物を調製するのに有用である担体または賦形剤を意味する。許容可能な担体または賦形剤は、獣医学的使用ならびにヒトの薬学的使用において許容可能なものを含む。本明細書および特許請求の範囲で使用される、「薬学的に許容可能な担体または賦形剤」とは、1つおよび1つ以上のこのような担体または賦形剤の両方を含む。
本発明の方法を参照すると、以下の用語は、注記される意味で使用される。
疾患を「治療する」または「治療」という用語は、疾患を阻害すること、すなわち、疾患の発症もしくはその臨床症状を抑止する、もしくは低減すること、または疾患を緩和すること、すなわち、疾患またはその臨床症状を後退させること、を含む。
本発明の好適な実施形態は、疾患の緩和からなる疾患の治療である。
「診断する」という用語は、特定の疾患または病態の存在または不在を判断することを指す。加えて、この用語は、特定の疾患または病態のレベルまたは重度を判断すること、ならびに特定の治療計画への応答を判断するために、疾患または病態を監視することを指す。
「1,3−ジオキソラン」という用語は、環状アセタールを指す。
Figure 2012512893
「治療有効量」という用語は、研究者、獣医、医師、または他の臨床医により求められる組織、系、動物、またはヒトの生物学的もしくは医学的反応を引き起こす対象化合物の量を意味する。「治療有効量」は、疾患を治療するために哺乳類に投与される時、疾患にそのような治療をもたらすのに十分である化合物の量を含む。「治療有効量」は、化合物、疾患、およびその重度、ならびに治療される哺乳類の年齢、体重等により変動する。
「哺乳類」とは、ヒト、家庭用動物(例えば、イヌまたはネコ)、農場動物(ウシ、ウマ、またはブタ)、および実験動物(マウス、ラット、ハムスター、モルモット、ブタ、ウサギ、イヌ、またはサル)を含むが、これらに限定されない。
「インスリン抵抗性」という用語は、概して、グルコース代謝の障害として定義することができる。より具体的には、インスリン抵抗性は、インスリンが広範囲の濃度にわたりその生物学的作用を発揮する能力が減少して、予想されるよりも低い生物学的効果を生じることとして定義することができる(例えば、Reaven GM,J.Basic & Clin.Phys.& Pharm.(1998)9:387−406およびFlie J,Ann.Rev.Med.(1983)34:145−60を参照のこと)。インスリン抵抗性の者は、グルコースを適切に代謝する能力が減少しており、インスリン療法に対して、あったとしても、その反応が不十分である。インスリン抵抗性の現れは、グルコース取り込み、酸化、ならびに筋肉への貯蔵の不十分なインスリン活性化、および脂肪組織における脂肪分解ならびにグルコース産生および肝臓における分泌の不適切なインスリン抑制を含む。インスリン抵抗性は、多嚢胞性卵巣症候群、耐糖能障害、妊娠糖尿病、メタボリックシンドローム、血圧上昇、肥満、粥状動脈硬化、および様々な他の疾患を引き起こす、またはそれらの一因となる可能性がある。最終的に、インスリン抵抗性の個人は、糖尿病状態に至る時点まで進行する可能性がある。
「真性糖尿病」または「糖尿病」という用語は、概して、身体中の適切な血糖値の維持の欠落を生じるグルコースの産生および消費の代謝欠損により特徴付けされる疾患または病態を意味する。これらの欠損の結果は、「高血糖」と呼ばれる血中グルコースの上昇である。糖尿病の主な2つの形態は、I型糖尿病およびII型糖尿病である。上述の通り、I型糖尿病は、概して、グルコース消費を調節するホルモンであるインスリンの絶対的欠乏の結果である。II型糖尿病は、多くの場合、正常、または上昇レベルのインスリンにおいてさえも生じ、インスリンに対する組織の適切な応答能力の欠如から生じる。大半のII型糖尿病患者はインスリン抵抗性であり、インスリン分泌がインスリンの応答への末梢組織の耐性を補うことができないという点で、相対的なインスリン欠乏を有する。加えて、多くのII型糖尿病患者は、肥満である。グルコース恒常性疾患の他のタイプは、正常なグルコース恒常性と糖尿病との間の代謝期の中間である耐糖能障害、およびI型またはII型糖尿病の既往歴がない女性における妊娠中のグルコース不耐性である妊娠性糖尿病を含む。
「メタボリックシンドローム」という用語は、腹部肥満、インスリン抵抗性、グルコース不耐性、糖尿病、血圧上昇、および脂質異常症を含む代謝異常の集合を指す。これらの異常は、血管発症のリスクの増加と関連していることが知られている。
「腹部肥満」という用語は、成人における高血中コレステロールの検出、評価、および治療における全米コレステロール教育プログラムの専門家委員会の第三次報告書(NCEP/ATP委員会III)により推奨される通り、ウエスト周囲が男性で102cm以上、女性で80cm以上のカットオフポイントにより定義される。
II型糖尿病、耐糖能障害、および妊娠糖尿病の診断のためのガイドラインは、米国糖尿病協会(例えば、The Expert Committee on the Diagnosis and Classification of Diabetes Mellitus,Diabetes Care,(1999)Vol.2(Suppl1):S5−19を参照のこと)により概説されている。
「分泌促進剤」という用語は、分泌を刺激する物質または化合物を意味する。例えば、インスリン分泌促進剤は、インスリンの分泌を刺激する物質または化合物である。
糖尿病の「症状」という用語は、本明細書で使用される場合、これらの一般的な用法を組み込み、多尿症、多飲症、および過食症を含むが、これらに限定されない。例えば、「多尿症」は、任意の期間中における大量の尿の排出を意味し、「多飲症」は、慢性の過度口渇を意味し、「過食症」は、過度の摂食を意味する。糖尿病の他の症状は、例えば、特定の感染症(特に、菌類感染およびブドウ球菌感染)への罹病性の増加、吐き気、およびケトアシドーシス(血中ケトン体の産生増加)を含む。
糖尿病の「合併症」という用語は、微小血管に関連する合併症および大血管に関連する合併症を含むが、これらに限定されない。微小血管に関連する合併症は、概して、微小血管の損傷を生じる合併症である。これらの合併症としては、例えば、網膜症(眼の血管損傷による視覚障害または喪失)、神経障害(神経系への血管損傷による神経損傷および足の問題)、および腎障害(腎臓における血管損傷による腎臓病)が挙げられるが、これらに限定されない。大血管に関連する合併症は、概して、大血管の損傷から生じる合併症である。これらの合併症としては、例えば、心血管病および末梢血管病が挙げられる。心血管病は、心臓の血管の疾患を指す。例えば、Kaplan RM,et al.,“Cardiovascular diseases” in Health and Human Behavior,pp. 206−242(McGraw−Hill,New York 1993)を参照のこと。心血管病は、概して、例えば、血圧上昇(高血圧とも呼ばれる)、冠動脈心疾患、脳卒中、およびリウマチ性心疾患を含む、幾つかの形態の1つである。末梢血管病は、心臓の外部のあらゆる血管の疾患を指す。これは、多くの場合、脚および腕の筋肉に血液を運ぶ血管の狭窄である。
「アテローム性動脈硬化症」という用語は、関連する医学分野で業務を行う医師により認識および理解される血管病および病態を包含する。アテローム性動脈硬化性心血管疾患、冠動脈心疾患(冠動脈疾患または虚血性心疾患としても知られる)、脳血管疾患、および末梢血管病は、全て、アテローム性動脈硬化症の臨床症状であり、したがって、「アテローム性動脈硬化症」および「動脈硬化性疾患」の用語により包含される。
「抗高脂血症」という用語は、血中過剰脂質濃度の所望のレベルへの低下を指す。
「調節」または「調節する」という用語は、機能または病態の治療、予防、抑制、増強、または誘発を指す。例えば、化合物は、ヒトにおけるインスリンを増大することによりII型糖尿病を調節することができ、これにより高血糖を抑制する。化合物はまた、GPR120作動薬としての役割を果たすことによってGPR120を調節することもできる。
本明細書で使用される、「トリグリセリド」(「TG」)という用語は、その一般的な用法を組み込む。TGは、グリセロール分子にエステル化された3つの脂肪酸からなる。TGは、エネルギー産生のために筋肉細胞により消費されるか、または脂肪組織に取り込まれ、貯蔵される脂肪酸を貯蔵する働きをする。
コレステロールおよびTGは、水不溶性のため、血漿に輸送されるために、「リポタンパク質」として知られる特別な分子錯体に包まれなければならない。リポタンパク質は、過剰産生および/または除去の不全のため、血漿中に蓄積し得る。サイズ、組成、密度、および機能が異なる、少なくとも5つの異なるリポタンパク質がある。小腸の細胞において、食物脂質は、高TGおよび低コレステロール量を有する、「カイロミクロン」と呼ばれる大きなリポタンパク質錯体に包まれる。肝臓において、TGおよびコレステロールエステルは包まれ、極低密度リポタンパク質(「VLDL」)と呼ばれるTG豊富なリポタンパク質として血漿中に放出され、その主要な機能は肝臓で生成された、または脂肪組織により放出されたTGの内在性輸送である。酵素作用を通して、VLDLは、還元されて肝臓に取り込まれるか、または中間密度リポタンパク質(「IDL」)に転換されるかのいずれかであることができる。IDLは、次いで、肝臓に取り込まれるか、またはさらに改変されて低密度リポタンパク質(「LDL」)を形成するかのいずれかである。LDLは、肝臓に取り込まれて分解されるか、または肝外組織により取り込まれるかのいずれかである。高密度リポタンパク質(「HDL」)は、コレステロール逆輸送と呼ばれるプロセスで、末梢組織からのコレステロールの除去を補助する。
「脂質異常症」という用語は、リポタンパク質レベルの低下および/または上昇の両方(例えば、LDLおよび/またはVLDLレベルの上昇、ならびにHDLレベルの低下)を含む、血漿中リポタンパク質レベルの異常を指す。
「高脂血症」という用語は、以下を含むが、これらに限定されない。
(1) 家族性高カイロミクロン血症は、脂肪分子を分解する酵素であるLPリパーゼの欠乏を生じる稀な遺伝性疾患である。LPリパーゼ欠乏は、血中に大量の脂肪またはリポタンパク質の蓄積を生じる。
(2) 家族性高コレステロール血症は、根底にある欠損が、LDL受容体の機能不全を生じるLDL受容体遺伝子における一連の変異、および/またはLDL受容体の不在である場合に生じる、比較的一般的な遺伝性疾患である。これは、LDL受容体による効果のないLDLのクリアランスをもたらし、血漿中のLDLおよび総コレステロールレベルの上昇を引き起こす。
(3) 多重リポタンパク質型高脂血症としても知られる家族性複合型高脂血症は、患者および患者の一親等の血縁者が高コレステロールおよび高トリグリセリドを種々の時点で現す可能性がある遺伝性疾患である。HDLコレステロールレベルは、多くの場合、中程度に低下する。
(4) 家族性アポリポタンパク質B−100欠失症は、比較的一般的な常染色体優性遺伝性異常である。欠失は、アルギニンのグルタミンへの置換をもたらす単一のヌクレオチド変異により引き起こされ、LDL受容体に対するLDL粒子の親和性を低下させ得る。結果として、これは、高血漿LDLおよび総コレステロールレベルを引き起こし得る。
(5) III型高リポタンパク質血症とも呼ばれる家族性異常βリポタンパク質血症は、稀な遺伝性疾患であり、異常アポリポタンパク質E機能を伴う、中程度から重度の血清TGおよびコレステロールレベルの上昇をもたらす。HDLレベルは、通常、正常である。
(6) 家族性高トリグリセリド血症は、血漿VLDL濃度が上昇する、一般的な遺伝性疾患である。これは、軽度から中程度のTGレベルの上昇(通常、コレステロールレベルの上昇はない)を引き起こす可能性があり、多くの場合、低血漿HDLレベルを伴い得る。
高脂血症のリスク因子には、(1)I型糖尿病、II型糖尿病、クッシング症候群の病歴等の疾患リスク因子、(2)経口避妊薬、エストロゲン等のホルモン、および副腎皮質ステロイド、特定の利尿薬、ならびに様々なβ遮断薬を含む、薬物リスク因子、(3)40%を越える総カロリー当たりの食物脂肪摂取、10%を超える総カロリー当りの飽和脂肪摂取、1日当り300mgを超えるコレステロールの摂取、習慣的および過剰なアルコール摂取、および肥満を含む食物リスク因子が挙げられるが、これらに限定されない。
「肥満」および「肥満症」という用語は、世界保健機構によると、男性で27.8kg/m、女性で27.3kg/m(BMI=体重(kg)/身長(m))を超える肥満度指数(「BMI」)を指す。肥満症は、糖尿病および高脂血症を含む、様々な医学的病態に関連する。肥満症は、II型糖尿病の発症のリスク因子としても知られる(例えば、Barrett−Conner E,Epidemol.Rev.(1989)11:172−181、およびKnowler,et al.,Am.J.Clin.Nutr.(1991)53:1543−1551を参照のこと)。
「膵臓」という用語は、哺乳類を含む、脊椎動物の消化系および内分泌系の腺器官を指す。膵臓は、インスリン、GLP−1およびGIP、ならびに他のホルモン等、消化酵素およびホルモンの両方を分泌する。
「島」または「ランゲルハンス島」という用語は、島にグループ化され、インスリンおよび他のホルモンを分泌する膵臓の内分泌細胞を指す。
「ベータ細胞」という用語は、インスリン、アミリン、および他のホルモンを分泌するランゲルハンス島に見られる細胞を指す。
「内分泌細胞」という用語は、血流にホルモンを分泌する細胞を指す。内分泌細胞は、膵臓、腸、および他の器官を含む、身体の様々な腺系および器官系で見られる。
「L細胞」という用語は、GLP−1を生成する腸管内分泌細胞を指す。
「K細胞」という用語は、GIPを生成する腸管内分泌細胞を指す。
「インクレチン」という用語は、食物摂取に応答してインスリン分泌を増大するホルモンのグループを指す。インクレチンは、GLP−1およびGIPを含む。
「インスリン」という用語は、グルコース代謝を調節するポリペプチドホルモンを指す。インスリンは、インスリン感受性細胞のインスリン受容体に結合し、グルコース摂取を媒介する。インスリンは、I型糖尿病を治療するために使用され、II型糖尿病を治療するために使用される場合がある。
「GLP−1」または「グルカゴン様ペプチド」という用語は、主に、L細胞により生成されるペプチドホルモンである。GLP−1は、インスリン分泌を増大し、グルカゴン分泌を減少させ、ベータ細胞量およびインスリン遺伝子発現を増加し、胃における酸分泌および胃内容排出を阻害し、満腹度を増加することにより食物摂取を減少させる。
「GIP」または「胃阻害ペプチド」もしくは「グルコース依存性インスリン分泌性ポリペプチド」という用語は、主に、K細胞により生成されるペプチドホルモンを指す。GIPは、インスリン分泌を刺激する。GIPは、脂質代謝にも顕著な作用を有する。
「cAMP」または「サイクリックAMP」、もしくは「環状アデノシン一リン酸」という用語は、グルコースおよび脂質代謝を含む、多くの生物学的プロセスに関与する細胞内シグナル伝達分子を指す。
「作動薬」という用語は、受容体に結合し、細胞での応答を誘発する化合物を指す。「作動薬」は、例えば、ホルモン等の内因性リガンドの作用を模倣し、内因性リガンドにより生成されるものと同様の生理学的応答を引き起こす。
「部分作動薬」という用語は、受容体に結合し、細胞での部分応答を誘発する化合物を指す。部分作動薬は、内因性リガンドの部分的な生理学的応答のみを生成する。
したがって、一実施形態において、式(I)
Figure 2012512893
の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が提供され、式中、
、A、A、およびAは独立して、NおよびCからなる群から選択されるが、但し、A、A、A、およびAのうちの0、1、または2つのみが、Nであり、
XおよびYのうちの1つは、結合、−CH−、−C−であり、XおよびYのうちのもう1つは、−CH−、−C(O)、−C(O)NR、−NR−、−O−、−S−、−S(O)−、および−S(O)−からなる群から選択され、
、E、およびEは独立して、CおよびNからなる群から選択され、
、W、W、およびWのうちの1つは独立して、結合、NR、CR、O、S、S(O)、およびS(O)からなる群から選択され、残りのW、W、W、およびWは全て、CRであり、
Lは−(CR−であり、任意に、1つの−(CR)−が、−O−または−S−で置換され、
下付き文字kは、0、1、2、または3であり、
下付き文字mは、0、1、2、または3であり、
下付き文字qは、0、1、2、3、または4であり、
Gは、
Figure 2012512893
からなる群から選択され、
それぞれのZは独立して、H、アルキル、および置換アルキルからなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、−オキソ、CN、−OR、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、3、4、5、または6員のヘテロシクリル環またはシクロアルキル環を形成することができ、
それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、アリールオキシ、および−CNからなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、フルオロ、アルキル、置換アルキル、およびアルコキシからなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、3、4、5、または6員のヘテロシクリル環またはシクロアルキル環を形成することができ、
それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、CN、−OR、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、アルキニル、アリール、置換アリール、へテロアリール、および置換へテロアリールからなる群から選択される。
幾つかの態様において、WはOであり、Wは結合であり、WおよびWは、両方ともCRである。さらなる態様において、WはOであり、Wは結合であり、WおよびWは、両方ともCRである。
一実施形態において、式(II)または式(III)
Figure 2012512893
の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が提供され、式中、
、A、およびAは独立して、NおよびCからなる群から選択されるが、 但し、A、A、およびAのうちの0、1、または2つのみがNであり、
XおよびYのうちの1つは、結合、−CH−、−C−であり、XおよびYのうちのもう1つは、−CH−、−C(O)、−C(O)NR、−NR−、−O−、−S−、−S(O)−、および−S(O)−からなる群から選択され、
、E、およびEは独立して、CおよびNからなる群から選択され、
、W、W、およびWのうちの1つは独立して、結合、NR、CR、O、S、S(O)、およびS(O)からなる群から選択され、残りのW、W、W、およびWは全て、CRであり、
Lは−(CR−であり、任意に、1つの−(CR)−が、−O−または−S−で置換され、
下付き文字kは、0、1、2、または3であり、
下付き文字mは、0、1、2、または3であり、
下付き文字qは、0、1、2、または3であり、
Gは、
Figure 2012512893
からなる群から選択され、
それぞれのZは独立して、H、アルキル、および置換アルキルからなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、−オキソ、CN、−OR、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、3、4、5、または6員のヘテロシクリル環またはシクロアルキル環を形成することができ、
それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、アミノ、置換アミノ、アリールオキシ、および−CNからなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、フルオロ、アルキル、置換アルキル、およびアルコキシからなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、3、4、5、または6員のヘテロシクリル環またはシクロアルキル環を形成することができ、
それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、CN、−OR、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、アルキニル、アリール、置換アリール、へテロアリール、および置換へテロアリールからなる群から選択される。
幾つかの実施形態において、WはOであり、Wは結合であり、WおよびWは、両方ともCRである。幾つかの態様において、Gは−C(O)OZである。幾つかのこのような態様において、ZはHである。
幾つかの実施形態において、WはOであり、Wは結合であり、WおよびWは、両方ともCRである。幾つかの態様において、Gは−C(O)OZである。幾つかのこのような態様において、ZはHである。
幾つかの実施形態において、それぞれのRおよびRは独立して、H、フルオロ、−CH、および−CFからなる群から選択される。
幾つかの実施形態において、RおよびRは環化して、3〜6員のヘテロシクリル環またはシクロアルキル環を形成する。
幾つかの実施形態において、E、E、およびEは全て、Cである。
幾つかの実施形態において、A、A、A、およびAは全て、Cである。
幾つかの実施形態において、A、A、およびAは全て、Cである。
なお別の態様において、WはOであり、Wは結合であり、WおよびWは、両方ともCRであり、E、E、およびEは全て、Cであり、A、A、A、およびAは全て、Cである。
幾つかの実施形態において、XおよびYは、CおよびOからなる群から選択される。幾つかの態様において、Xは−CH−であり、YはOである。
幾つかの実施形態において、Rは独立して、フルオロ、クロロ、−CH、および−CFからなる群から選択される。幾つかの態様において、mは1である。
幾つかの実施形態において、Rは独立して、フルオロ、クロロ、−CH、および−CFからなる群から選択される。幾つかの態様において、kは、0、1、または2である。
幾つかの実施形態において、下付き文字qは、1または2である。
幾つかの実施形態において、RおよびRは独立して、HおよびCHからなる群から選択される。
幾つかの実施形態において、RおよびRは環化して、シクロプロピル環を形成する。
一実施形態において、式(I)、(II)、および(III)の化合物のエステルが提供される。幾つかの実施形態において、これらのエステルは、カルボン酸基が、式中のZがアルキルまたは置換アルキルである時のような、エステルであるように誘導体化される化合物である。
式(I)の化合物の幾つかの態様において、WはOであり、Wは結合であり、WおよびWは、両方ともCRであり、E、E、およびEは全て、Cであり、A、A、A、およびAは全て、Cであり、Xは−CH−であり、Yは−O−であり、下付き文字qは2であり、Gは−C(O)OZである。
式(II)および(III)の化合物の幾つかの態様において、WはOであり、Wは結合であり、WおよびWは、両方ともCRであり、E、E、およびEは全て、Cであり、A、A、およびAは全て、Cであり、Xは−CH−であり、Yは−O−であり、下付き文字qは1であり、Gは−C(O)OZである。
一実施形態において、式(A)
Figure 2012512893
の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が提供され、式中、
基Jは、存在しないか、または
Figure 2012512893
からなる群から選択され、
環Qは、アリール、ヘテロアリール、
Figure 2012512893
からなる群から選択され、
式中、Qは、任意に、(Rで置換され、
、A、A、およびAは独立して、NおよびCからなる群から選択されるが、但し、A、A、A、およびAのうちの0、1、または2つのみが、Nであり、
、T、T、およびTは独立して、N、O、CR、およびCRからなる群から選択されるが、但し、T、T、T、およびTのうちの0、1、または2つのみが、NおよびOから選択され、
、W、W、およびWは独立して、N、NR、CR、CR、O、S、S(O)、およびS(O)からなる群から選択されるが、但し、環Jは1,3−ジオキソランではなく、
、E、およびEは独立して、CおよびNからなる群から選択され、
XおよびYのうちの1つは、結合、−CH−、−CHD−、または−CD−であり、XおよびYのうちのもう1つは、−CH−、−CHD−、−CD−、−C(O)、−C(O)NR、−NR−、−O−、−S−、−S(O)−、および−S(O)−からなる群から選択され、
Lは−(CR−であり、任意に、1つの−(CR)−が、−N−、−O−、−S−、−CR=CR−、または−フェニル−で置換され、
Gは、−C(O)OZおよび−C(O)NZからなる群から選択され、
それぞれのZは独立して、H、アルキル、および置換アルキルからなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、重水素、ハロ、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、−オキソ、アルコキシ、置換アルコキシ、CN、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、C3−7ヘテロシクリル、置換C3−7ヘテロシクリル、スピロC3−7ヘテロシクリル、置換スピロC3−7ヘテロシクリル、C3−7シクロアルキル、置換C3−7シクロアルキル、スピロC3−7シクロアルキル、またはスピロ置換C3−7シクロアルキルを形成することができ、
それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、−C(O)NR、−NRC(O)R、−NR、アリール、置換アリール、へテロアリール、置換へテロアリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、および−CNからなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、重水素、フルオロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、および置換アルコキシからなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、C3−7ヘテロシクリル、置換C3−7ヘテロシクリル、スピロC3−7ヘテロシクリル、置換スピロC3−7ヘテロシクリル、C3−7シクロアルキル、置換C3−7シクロアルキル、スピロC3−7シクロアルキル、またはスピロ置換C3−7シクロアルキルを形成することができ、
それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、へテロアリール、置換へテロアリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、CN、−OR、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、
それぞれのRおよびRは独立して、H、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、アルキニル、アリール、置換アリール、へテロアリール、および置換へテロアリールからなる群から選択され、
下付き文字kは、0、1、2、または3であり、
下付き文字mは、0、1、2、または3であり、
下付き文字qは、0、1、2、3、または4である。
別の実施形態において、式(B)
Figure 2012512893
の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が提供され、式中、R、R、R、R、W、W、E、E、E、X、Y、Q、L、G、m、およびkは、式(A)に定義される通りであるが、但し、WおよびWは、両方ともがOとなることはない。
式(B)の化合物の幾つかの実施形態において、WおよびWは独立して、CRおよびOからなる群から選択される。
幾つかの実施形態において、式(C)
Figure 2012512893
の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩が提供され、式中、R、R、R、R、E、E、E、X、Y、L、G、m、およびkは、定義される通りである。
幾つかの実施形態において、式中、E、E、およびEが全てCである、式(C)の化合物が提供される。
幾つかの態様において、Xは、−CH−、−CHD−、および−CD−からなる群から選択され、YはOである。
さらなる態様において、L中の下付き文字qは、2または3である。幾つかの態様において、下付き文字qは2である。
さらなる態様において、Gは−C(O)OZである。幾つかの態様において、Zは、アルキルまたはHである。
さらなる態様において、下付き文字mは、1または2であり、それぞれのRは独立して、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、および置換アルコキシからなる群から選択される。幾つかの態様において、それぞれのRは独立して、F、Cl、−CH、−CF、および−OCHからなる群から選択される。
さらなる態様において、RおよびRは独立して、C1−3アルキルおよび−CFからなる群から選択される。幾つかの態様において、RおよびRは、両方とも−CHである。
さらなる態様において、下付き文字kは、0、1、または2である。
さらなる態様において、それぞれのRは独立して、フルオロ、クロロ、−CH、−C、および−CFからなる群から選択される。
式(A)の化合物の一実施形態において、Qは
Figure 2012512893
である。
幾つかの態様において、環Jは、存在せず、それぞれのRは独立して、アルコキシ、置換アルコキシ、およびハロからなる群から選択される。
別の実施形態において、実施例に記載される、合成中間体または化合物またはその薬学的に許容可能な塩が提供される。
他の実施形態において、以下の化学的実施例の項に例示される、化合物作動薬またはその薬学的に許容可能な塩またはその合成中間体が提供される。
幾つかの実施形態において、式(I)〜(III)および(A)〜(C)の化合物およびその薬学的に許容可能な塩は、ヒトGPR120に対して10μM以下のEC50を有する。他の態様において、該化合物は、1μMを超え、10μM以下のEC50を有する。他の態様において、該化合物は、1μM以下のEC50を有する。
本発明の化合物の調製
本発明の化合物は、有機化学合成の分野の当業者に既知の数多くの方法により調製することができる。本発明の化合物の合成経路は、本明細書に概説される、または実施例として提供される方法に制限されるものではない。個々の化合物は、様々な官能基に適応するように、条件の操作を必要とする場合があり、また、保護基の適切な使用を必要とする場合がある。精製は、必要に応じて、適切な有機溶媒系で溶出するシリカゲルカラム上で行うことができる。また、逆相HPLCまたは再結晶が利用されてもよい。
組成物および治療方法
本発明に従い、I型糖尿病、II型糖尿病、およびメタボリックシンドロームからなる群から選択される疾患または病態を治療する方法が提供される。方法は、治療有効量の本発明の化合物をこのような治療を必要とする対象に投与することを含む。
別の態様において、GPR120を発現する細胞において、Ca2+の細胞内レベルを上昇させる方法も提供する。本方法は、GPR120を発現する細胞を本発明の化合物に暴すことを含む。Ca2+レベルは、本明細書の実施例の項に開示される方法により測定される。
一実施形態において、GPR120を発現する細胞は、膵細胞、島細胞、もしくはベータ細胞、腸内分泌細胞、L細胞、またはK細胞である。
本発明の別の態様は、哺乳類、特にヒトにおけるインスリン産生を刺激する方法を提供する。本方法は、治療有効量の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含む。対象への化合物の投与に応答して、インスリンがベータ細胞により産生される。生物学的実施例3は、本分野の技術者が本発明の化合物の投与に応答する実験動物におけるインスリン分泌を測定できる詳細な方法を提供する。
別の態様において、本発明は、哺乳類、特にヒトにおけるインスリン分泌を刺激する方法を提供する。本方法は、治療有効量の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含む。対象への化合物の投与に応答して、インスリンがベータ細胞により血流に分泌される。
本発明の更なる態様は、哺乳類、特にヒトにおけるグルコース依存性インスリン分泌を刺激する方法を提供する。本方法は、治療有効量の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含む。対象に投与後、インスリンは、グルコース依存様式でベータ細胞により血流に分泌される。生物学的実施例4は、本発明の化合物が血中グルコースを低下させる作用を示す方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、哺乳類、特にヒトにおける血中グルコースを低下させる方法を提供する。本方法は、治療有効量の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含む。対象への化合物の投与に応答して、血中グルコースレベルが低下する。本方法は、本発明の化合物の投与前後の血中グルコースレベルを測定するステップをさらに含む。血中グルコースレベルは、血液または尿検体から血中グルコースを測定する、数多くの市販のグルコースモニタリング装置により容易に測定される。血中グルコースは、血液または尿検体を必要としない市販の血糖計により測定することもできる。生物学的実施例3および4は、血中グルコースモニタリングを含む、糖尿病パラメータにおける改善の測定方法を教示する方法を提供する。
本発明の別の態様は、哺乳類、特にヒトにおけるインクレチン産生を刺激する方法を提供する。本方法は、治療有効量の本発明の化合物を哺乳類に投与することを含む。対象への化合物の投与に応答して、グルカゴン様ペプチド1およびグルコース依存性インスリン分泌性ポリペプチドが、腸内分泌細胞により産生される。生物学的実施例5は、本分野の技術者が本発明の化合物の投与に応答する実験動物におけるインクレチン産生を測定できる詳細な方法を提供する。
併用療法
上述の通り、本発明の化合物は、場合により、所望の作用をもたらすために、他の治療薬と併用して使用される。さらなる薬剤の選択は、多くの場合、所望の標的治療に依存する(例えば、Turner N,et al.,Prog. Drug Res. (1998)51:33−94、Haffner S,Diabetes Care(1998)21:160−178、およびDeFronzo R,et al. (eds.),Diabetes Reviews(1997)Vol.5 No.4を参照のこと)。数多くの研究が経口薬との併用療法の利益を研究している(例えば、Mahler R,J.Clin.Endocrinol.Metab.(1999)84:1165−71、United Kingdom Prospective Diabetes Study Group:UKPDS 28,Diabetes Care(1998)21:87−92、Bardin CW (ed.),Current Therapy in Endocrinology and Metabolism,6th Ed.(Mosby−Year Book,Inc.,St.Louis,MO 1997)、Chiasson J,et al.,Ann.Intern.Med.(1994)121:928−935、Coniff R,et al.,Clin.Ther.(1997)19:16−26、Coniff R,et al.,Am.J.Med.(1995)98:443−451、およびIwamoto Y,et al.,Diabet.Med.(1996)13:365−370、Kwiterovich P,Am.J.Cardiol(1998)82(12A):3U−17Uを参照のこと)。これらの研究は、糖尿病の変調が第2の薬剤を治療計画に追加することによりさらに改善できることを示す。併用療法は、本明細書で提供される化合物および1つ以上の追加の活性剤を含む単一の薬学的投与形態の投与、ならびに本明細書で提供される化合物とそれ自体の別々の薬学的投与形態でのそれぞれの活性剤との投与を含む。例えば、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤は、錠剤またはカプセル等の単一経口投与組成物でヒトへ投与するか、またはそれぞれの薬剤は、別々の経口投与形態で投与することができる。別々の投与形態が使用される場合、本明細書で提供される化合物および1つ以上の追加の活性剤は、基本的に同じ時に(すなわち、同時に)、または別に時間をずらして(すなわち、経時的に)投与することができる。併用療法は、これらの全ての投薬計画を含むことが理解される。
併用療法の例は、糖尿病の調節(糖尿病に関連する症状もしくは合併症の発現の防止)、(または糖尿病ならびにそれに関連する症状、合併症、および疾患の治療、防止、またはこれらを発症するリスクの低減)において認めることができ、本明細書で提供される化合物が、肥満症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症および/またはメタボリックシンドロームを治療するために、例えば、ビグアニド(メトホルミン等);チアゾリジンジオン(シグリタゾン、ピオグリタゾン、トログリタゾン、およびロシグリタゾン等);ジペプチジルペプチダーゼ−4(「DPP4」)阻害剤(ビルダグリプチンおよびシタグリプチン等);グルカゴン様ペプチド−1(「GLP−1」)受容体作動薬(エキセナチド等)(もしくはGLP−1擬態);PPARガンマ作動薬もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARデルタ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;汎PPAR作動薬もしくは部分作動薬;デヒドロエピアンドロステロン(DHEAもしくはその共役硫酸エステルとも称される、DHEA−SO);抗グルココルチコイド;TNFα阻害剤;α−グルコシダーゼ阻害剤(アカルボース、ミグリトール、およびボグリボース等);スルホニル尿素(クロルプロパミド、トルブタミド、アセトヘキサミド、トラザミド、グリブリド、グリクラジド、グリナーゼ、グリメピリド、およびグリピジド);プラムリンチド(ヒトホルモンアミリンの合成類似体);他のインスリン分泌促進物質(レパグリニド、ギリキドン、およびナテグリニド等);インスリン(もしくはインスリン擬態);グルカゴン受容体拮抗薬;胃阻害ペプチド(「GIP」);またはGIP模倣剤;ならびに以下に記述する活性剤と組み合わせて効果的に使用することができる。
併用療法の別の例は、肥満症または肥満症関連疾患の治療に認めることができ、本明細書で提供される化合物は、例えば、フェニルプロパノールアミン、フェンテラミン、ジエチルプロピオン、マジンドール、フェンフルラミン、デクスフェンフルラミン、フェンチラミン、β−3アドレナリン受容体作動薬、シブトラミン、胃腸管リパーゼ阻害剤(オルリスタット等)、およびレプチンと組み合わせて効果的に使用することができる。他の薬剤は、肥満症または肥満症関連疾患を治療するために使用され、本明細書で提供される化合物は、例えば、カンナビノイド−1(「CB−1」)受容体拮抗薬(リモナバン等);PPARデルタ作動薬もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARデルタ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARデルタ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;汎PPAR作動薬もしくは部分作動薬;神経ペプチドY;エンテロスタチン;コレシストキニン;ボンベシン;アミリン;ヒスタミンH受容体;ドーパミンD受容体;メラニン細胞刺激ホルモン;コルチコトロピン放出因子;ガラニン;およびガンマアミノ酪酸(GABA)と組み合わせて効果的に使用することができる。
また別の併用療法の例は、高脂血症(例えば、高脂血症およびそれに関連する合併症の治療)の調節に認めることができ、本明細書で提供される化合物は、例えば、スタチン(アルトバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、およびシンバスタチン等)、CETP阻害剤(トルセトラピブ等);コレステロール吸収阻害剤(エゼチミブ等);PPARアルファ作動薬もしくは部分作動薬;PPARデルタ作動薬もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARデルタ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARデルタ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;汎PPAR作動薬もしくは部分作動薬;フェノフィブリン酸誘導体(ゲムフィブロジル、クロフィブラート、フェノフィブラート、およびベザフィブラート等);胆汁酸結合性樹脂(コレスチポールもしくはコレスチラミン等)、ニコチン酸、プロブコール、ベータカロチン、ビタミンE、またはビタミンCと組み合わせて効果的に使用することができる。
併用療法の更なる例は、アテローム性動脈硬化症の調節に認めることができ、本明細書で提供される化合物は、次の1つ以上の活性剤と組み合わせて投与される:抗高脂血症薬;血漿HDL増加剤;コレステロール生合成阻害剤等の抗高コレステロール血症剤、例えば、ヒドロキシメチルグルタリル(HMG)CoAリラクターゼ阻害剤(ロバスタチン、シンバスタチン、プラバスタチン、フルバスタチン、およびアルトバスタチン等のスタチンとも称される);HMG−CoAシンターゼ阻害剤;スクアレンエポキシダーゼ阻害剤;もしくはスクアレンシンテターゼ阻害剤(スクアレンシンターゼ阻害剤としても知られる);メリナミド等のアシル−コエンザイムAコレステロールアシルトランスフェラーゼ(ACAT)阻害剤;プロブコール;ニコチン酸およびそれらの塩、ならびにナイアシンアミド;β−シトステロール等のコレステロール吸収阻害剤;コレスチラミン、コレスチポール、または架橋デキストランのジアルキルアミノアルキル誘導体等の胆汁酸捕捉剤アニオン交換樹脂;LDL受容体誘発物質;クロフィブラート、ベザフィブラート、フェノフィブラート、およびゲムフィブロジル等のフィブラート系薬剤;ビタミンB(ピリドキシンとしても知られる)およびHCl塩等のその薬学的に許容可能な塩;ビタミンB12(シアノコバラミンとしても知られる);ビタミンB(ニコチン酸およびナイアシンアミドとしても知られる);ビタミンCおよびE、ならびにベータカロチン等の抗酸化ビタミン;β−遮断薬;アンジオテンシンII拮抗薬;アンジオテンシン転換酵素阻害剤;PPARアルファ作動薬もしくは部分作動薬;PPARデルタ作動薬もしくは部分作動薬;PPARガンマ作動薬もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARデルタ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARデルタ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;汎PPAR作動薬もしくは部分作動薬;およびフィブリノーゲン受容体拮抗薬(すなわち、糖タンパク質IIb/IIIaフィブリノーゲン受容体拮抗薬)、およびアスピリン等の血小板凝集阻害剤。上述の通り、本明細書で提供される化合物は、1つを超える追加の活性剤との組み合わせで、例えば、本明細書で提供される化合物とHMG−CoAリダクターゼ阻害剤(例えば、アルトバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、プラバスタチン、およびシンバスタチン)およびアスピリンとの組み合わせで、または本明細書で提供される化合物とHMG−CoAリダクターゼ阻害剤およびβ−遮断薬との組み合わせで投与することができる。
加えて、治療有効量の本明細書で提供される化合物と、抗高脂血症薬;血漿HDL増加剤;コレステロール生合成阻害剤等の抗高コレステロール血症剤、例えば、HMG−CoAリダクターゼ阻害剤;HMG−CoAシンターゼ阻害剤;スクアレンエポキシダーゼ阻害剤;もしくはスクアレンシンテターゼ阻害剤(スクアレンシンターゼ阻害剤としても知られる);アシル−コエンザイムAコレステロールアシルトランスフェラーゼ阻害剤;プロブコール;ニコチン酸およびそれらの塩;トルセトラピブ等のCETP阻害剤;エゼチミブ等のコレステロール吸収阻害剤;PPARアルファ作動薬もしくは部分作動薬;PPARデルタ作動薬もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARデルタ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARアルファ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;二重PPARデルタ、PPARガンマ作動薬、もしくは部分作動薬;汎PPAR作動薬もしくは部分作動薬;ナイアシンアミド;コレステロール吸収阻害剤;胆汁酸捕捉剤アニオン交換樹脂;LDL受容体誘発物質;クロフィブラート、フェノフィブラート、およびゲムフィブロジル;ビタミンBおよびその薬学的に許容可能な塩;ビタミンB12;抗酸化ビタミン;β−遮断薬;アンジオテンシンII拮抗薬;アンジオテンシン転換酵素阻害剤;血小板凝集阻害剤;フィブリノーゲン受容体拮抗薬;アスピリン;フェンチラミン、β−3アドレナリン受容体作動薬;スルホニル尿素、ビグアニド、α−グルコシダーゼ阻害剤、他のインスリン分泌促進物質、およびインスリンからなる群から選択される、治療有効量の1つ以上の活性剤は、上述の治療に有用な薬学的組成物の調製に共に使用することができる。
併用療法の更なる例は、メタボリックシンドロームの調節(または、メタボリックシンドロームおよびそれに関連する症状、合併症、および疾患の治療)に認めることができ、本明細書で提供される化合物は、例えば、糖尿病、肥満症、高脂血症、アテローム性動脈硬化症、および/またはそれらのそれぞれに関連する症状、合併症、および疾患を調節または治療するために、上述の活性剤と組み合わせて効果的に使用することができる。
さらなる実施形態において、本発明の化合物は、ハロフェニル酸、ハロフェニル酸のエステル、またはハロフェニル酸の別のプロドラッグ、好ましくは、(−)−(4−クロロフェニル)−(3−トリフルオロメチルフェノキシ)−酢酸2−アセチルアミノエチルエステルと組み合わせて投与することができる。
特に、本発明は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、哺乳類、特にヒトを治療するための方法を提供する。
本発明に有用なDPP4阻害剤は、シタグリプチン(Merck)、ビルダグリプチン(Novartis)、BMS−477118(サクサグリプチン)(Bristol−Myers Squibb)、R1438(アミノ−メチルピリジン)(Roche)、NVP DPP728(Novartis)、PSN9301(Prosidion)、P32/98(イソロイシンチオゾリジド)(Probiodrug)、GSK823093C(デナグリプチン)(Glaxo Smithkline)、SYR−322(アログリプチン)(Takeda)、NN−7201(NovoNordisk)、ALS2−0426(Alantos)である。(Green BD,Flatt PR,Bailey CJ,Dipeptidyl peptidase IB(DPP4)inhibitors:a newly emerging drug class for the treatment of Type II diabetes,Diabetes Vasc.Dis.Res.2006,3:159−165)。好ましいDPP4阻害剤は、シタグリプチン、ビルダグリプチン、デナグリプチン、サクサグリプチン、およびアログリプチンである。さらにより好ましいCPP4阻害剤は、シタグリプチンおよびビルダグリプチンである。
本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤は、単一用量または別々の用量で投与される。単一用量は、1日1回または1日に複数回投与される。本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤が、別々の用量で投与される時、用量は、1日1回、または1日に複数回投与することができる。
本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤は、数分内に同時に投与されるか、または数時間をあけて投与することができる。例えば、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤は、朝に同時に投与することができ、その日はさらに投与しない。代替として、朝に、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を投与し、2回目の本明細書で提供される化合物および/またはDPP4阻害剤は、夜、もしくは食後に投与される。
当業者には明らかであるように、本明細書で提供される化合物および/またはDPP4阻害剤の用量を1日1回もしくは1日1回以上、または食前もしくは食後に投与する必要であり得る。さらに、臨床医または治療医師は、個々の患者の反応と併せて、どのように、いつ治療を開始、中断、調整、または中止するかを理解していることに留意されたい。
一実施形態において、本発明の化合物およびDPP4阻害剤が、単一用量で投与される時、該化合物およびDPP4阻害剤は、単一の丸剤、単一の錠剤、または単一のカプセルに製剤化される。該化合物およびDPP4阻害剤が、別々の用量で投与される時、該化合物は、丸剤、錠剤、またはカプセルに製剤化され、DPP4阻害剤は、別の丸剤またはカプセルに製剤化される。
本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤が、別々の用量で投与される時、該化合物を最初に投与し、この化合物の投与後、次にDPP4阻害剤を投与することができる。代替として、DPP4を最初に投与し、次に、この化合物を投与することができる。最初の投与と2回目の投与との時間間隔は、当業者により変動し得る。一実施形態において、1回目の投与(本明細書で提供される化合物またはDPP4阻害剤)後すぐに、2回目の投与(本明細書で提供される化合物またはDPP4阻害剤)が行われる。別の実施形態において、2回目の投与は、1回目の投与後、2分間、5分間、10分間、15分間、30分間、または60分間、1時間、2時間、3時間、4時間、5時間、6時間、7時間、8時間、9時間、10時間、11時間、または12時間以内である。さらに別の実施形態は、朝に、本明細書で提供される化合物および/またはDPP4阻害剤を投与した後、夜に、本明細書で提供される化合物および/またはDPP4阻害剤を投与することを提供する。
加えて、本発明は、経口または注射用量のいずれかで、単位用量の本明細書で提供される化合物および/またはDPP4阻害剤を有するキットを提供する。単位用量を含有する容器に加え、II型糖尿病、肥満症、高脂血症、粥状動脈硬化、およびメタボリックシンドローム、ならびに/またはそれらのそれぞれに関連する症状、合併症、および疾患を治療する薬物の使用ならびに付随的利益を記載した説明能書が含まれる。好適な化合物および単位用量は、上述に記載したものである。
本発明の別の態様は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、対象における血中グルコースレベルを低下させる方法を提供する。本方法は、治療有効量の該化合物およびDPP4阻害剤を哺乳類に投与することを含む。本方法は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤の投与前および後に、血中グルコースレベルを測定するステップをさらに含む。血中グルコースレベルは、血液または尿検体から血中グルコースを測定する、数多くの市販のグルコースモニタリング装置により、または本明細書に教示されるように、容易に測定される。血中グルコースは、血液または尿検体を必要としない市販の血糖計により測定することもできる。
本発明の別の態様は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、対象における血中インスリンレベルを低下させる方法を提供する。本方法は、治療有効量の該化合物およびDPP4阻害剤を哺乳類に投与することを含む。本方法は、該化合物およびDPP4阻害剤の投与前および後に、血中インスリンレベルを測定するステップを含む。血中インスリンレベルは、血液または尿検体から血中インスリンを測定する周知のインスリンモニタリングアッセイにより容易に測定される。
別の様態において、本発明は、本発明の化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、対象における血中インクレチンレベルを上昇させる方法を提供する。これらのインクレチンは、GLP−1およびGIPである。本方法は、治療有効量の本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を哺乳類に投与することを含む。本方法は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤の投与前および後に、血中インクレチンレベルを測定するステップをさらに含む。血中インクレチンレベルは、周知のインスリンモニタリングアッセイまたは本明細書で教示されるように、容易に測定される。
本発明のさらに別の態様は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、対象における血中トリグリセリドレベルを低下させる方法を提供する。本方法は、治療有効量の該化合物およびDPP4阻害剤を哺乳類に投与することを含む。本方法は、該化合物およびDPP4阻害剤の投与前および投与後に、血中トリグリセリドレベルを測定するステップを含む。血中トリグリセリドレベルは、血液検体から血中トリグリセリドレベルを測定する、数多くの市販の装置により容易に測定される。
本発明のさらなる態様は、本発明の化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、対象における胃内容排出を低下させる方法を提供する。本方法は、治療有効量の本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を哺乳類に投与することを含む。
本発明の別の態様は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、対象の島細胞におけるインスリン産生を増加させる方法を提供する。本方法は、治療有効量の本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を哺乳類に投与することを含む。本方法は、該化合物およびDPP4阻害剤の投与前および後に、膵臓の島細胞またはベータ細胞におけるインスリン産生を測定するステップをさらに含む。島およびベータ細胞のインスリン産生は、周知のアッセイまたは本明細書で教示されるように、容易に測定される。
さらに別の態様において、本発明は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を投与することにより、対象における膵島機能を保存する方法を提供する。本方法は、治療有効量の本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤を哺乳類に投与することを含む。本方法は、本明細書で提供される化合物およびDPP4阻害剤の投与前および後に、膵島機能またはベータ細胞のインスリンを産生する能力を測定するステップをさらに含む。島およびベータ細胞のインスリン産生は、周知のアッセイまたは本明細書で教示されるように、容易に測定される。
本発明の方法に使用される化合物は、治療投与用の様々な製剤および医薬に組み込むことができる。より具体的には、本明細書で提供される化合物は、適切な薬学的に許容可能な担体または希釈剤と組み合わせて薬学的組成物中に製剤化することができ、錠剤、カプセル、丸剤、粉末、顆粒、糖衣錠剤、ゲル、スラリー、軟膏、溶液、座剤、注射剤、吸入剤、および噴霧剤等の固体、半固体、液体、またはガス状形態の調製物中に製剤化することができる。このように、化合物の投与は、経口、口腔、直腸、非経口、腹腔内、皮内、経皮、および/または気管内投与を含む、様々な様式で行うことができる。さらに、化合物は、デポまたは持続放出性製剤で、全身ではなく局所様式で投与することができる。加えて、化合物は、リポソームに投与することができる。
該化合物は、一般的な賦形剤、希釈剤、または担体と共に製剤化することができ、錠剤に圧縮されるか、または便利な経口投与用にエリキシル剤もしくは溶液として製剤化することができ、または筋肉内もしくは静脈内経路により投与することができる。該化合物は、経皮的に投与することができ、持続放出性投与形態等として製剤化することができる。該化合物は、単独で、相互との組み合わせで、または他の既知の化合物との組み合わせで投与することができる。
本発明の使用に適した製剤は、Remington’s Pharmaceutical Sciences(Mack Publishing Company(1985)Philadelphia,PA,17th ed.)に見出され、参照により本明細書に組み込まれる。さらに、薬物送達方法の簡単な概要については、Langer,Science(1990)249:1527−1533を参照し、それは参照により本明細書に組み込まれる。本明細書に記載される薬学的組成物は、当業者に既知の様式、すなわち、従来の混合、溶解、顆粒化、糖衣錠剤作製、粉砕、乳化、カプセル化、封入、または凍結乾燥プロセスの手段により製造することができる。以下の方法および賦形剤は、単に例示的であり、制限するものではない。
注射において、該化合物および任意に、DPP4阻害剤は、植物油もしくは他の類似する油、合成脂肪族酸グリセリド、高脂肪族酸エステル、またはプロピレングリコール等の水性もしくは非水性溶媒に、所望する場合、可溶化剤、等張剤、懸濁剤、乳化剤、安定剤、および防腐剤等の従来の添加剤と共に、溶解、懸濁、または乳化することにより調製物中に製剤化することができる。好ましくは、本発明の化合物は、水性溶液、好ましくは、ハンクス液、リンゲル液、または生理食塩緩衝液等の生理学的に適合性のある緩衝液に製剤化することができる。経粘膜投与において、バリアに浸透するための適切な浸透剤が製剤に使用される。このような浸透剤は、概して、当該分野に既知である。
経口投与において、該化合物および任意に、DPP4阻害剤は、当該分野によく知られる薬学的に許容可能な担体と混合することにより容易に製剤化することができる。このような担体は、治療される患者の経口摂取のために、錠剤、丸剤、糖衣錠剤、カプセル、乳濁液、親油性および親水性懸濁液、液体、ゲル、シロップ、スラリー、懸濁液等としての化合物の製剤化を可能にする。経口使用用の医薬調製物は、化合物を固体賦形剤と混合することにより得られるが、任意に、得られた混合物を粉砕し、顆粒の混合物を処理し、所望であれば適切な補助剤を添加して錠剤または糖衣錠剤コアを得ることができる。適切な賦形剤は、特に、ラクトース、スクロース、マンニトールまたはソルビトールを含む糖類等の充填剤、例えば、トウモロコシ澱粉、小麦澱粉、米澱粉、ジャガイモ澱粉、ゼラチン、トラガントガム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル−セルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、および/またはポリビニルピロリドン等のセルロース調製物である。所望する場合、架橋ポリビニルピロリドン、寒天、またはアルギン酸ナトリウム等のアルギン酸もしくはその塩等、崩壊剤を添加することができる。
糖衣錠剤コアは、適切なコーティングを用いて提供される。本目的のため、任意に、アラビアガム、タルク、ポリビニルピロリドン、カボポールゲル、ポリエチレングリコール、および/または二酸化チタン、ラッカ溶液、および適切な有機溶媒若しくは溶媒混合物を含有できる、濃縮糖溶液を使用することができる。染料または色素は、活性化合物投与の異なる組み合わせを識別する、または特徴付けるために錠剤または糖衣錠剤に添加することができる。
経口的に使用することができる薬学的調製物は、ゼラチンで作製されたプッシュフィットカプセル、およびゼラチンとグリセロールまたはソルビトール等の可塑剤で作製された軟封入カプセルを含む。プッシュフィットカプセルは、ラクトース等のフィラー、澱粉等の結合剤、および/またはタルクもしくはステアリン酸マグネシウム等の滑沢剤、および任意に安定剤と混合される活性成分を含有することができる。軟カプセルにおいて、活性化合物は、脂肪油、液体パラフィン、または液体ポリエチレングリコール等の適切な液体に溶解または懸濁することができる。加えて、安定剤を添加することができる。経口投与用の全ての製剤は、このような投与に適した用量でなければならない。
口腔内投与において、該組成物は、従来の様式で製剤化される錠剤またはロゼンジ剤の形態をとることができる。
吸入による投与において、本発明に従う使用における化合物は、都合よく、適切な推進剤、例えば、ジクロロジフルオロメタン、トリクロロフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、二酸化炭素、もしくは他の適切なガスの使用と共に、圧縮パックまたはネブライザからエアロゾルスプレー投与の形態で、または推進剤なしの、乾燥粉末吸入器から送達される。圧縮エアロゾルの場合、用量単位は、計量された量を送達するためのバルブを提供することにより決定することができる。吸入器または通気器に使用する例えば、ゼラチンのカプセルおよびカートリッジは、化合物と、ラクトースおよび澱粉等の適切な粉末基剤との粉末混合を含有するように製剤化することができる。
該化合物は、注入による、例えば、ボーラス注射または持続注入による非経口投与用に製剤化することができる。注入用の製剤は、単位用量形態、例えば、防腐剤を添加したアンプルまたは多投与容器で提供することができる。組成物は、油性または水性ビヒクル中の懸濁剤または乳剤のような形態をとることができ、懸濁剤、安定剤および/または分散剤等の調製剤を含有することができる。
非経口投与用の薬学的製剤は、水溶性形態で、活性化合物の水溶液を含む。加えて、活性化合物の懸濁剤は、適切な油性注入用懸濁液として調製することができる。適切な親油性溶媒またはビヒクルは、ゴマ油等の脂肪油、またはオレイン酸エチル若しくはトリグリセリド等の脂肪酸エステル、またはリポソームを含む。水性注入用懸濁液は、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ソルビトール、またはデキストラン等の懸濁液の粘度を増加する物質を含有することができる。任意に、懸濁液は、高濃度溶液の調製を可能にするように、安定剤または化合物の溶解性を増加する適切な薬剤も含有することができる。代替として、活性成分は、使用前に、適切なビヒクル、例えば、減菌発熱性物質除去蒸留水で構成するための粉末形態であることができる。
また、該化合物は、例えば、ココアバター、カルボワックス、ポリエチレングリコール、または他のグリセリド等の従来の座剤基剤を含有する、座剤または滞留浣腸等の直腸用組成物に製剤化することもでき、これらの全ての基剤は、体温で融解するが、室温ではなお固体である。
前述の製剤に加え、該化合物は、デポ調製物として製剤化することもできる。このような長時間作用性製剤は、インプラント(例えば、皮下または筋肉内に)により、または筋肉内注入により投与することができる。したがって、例えば、該化合物は、適切なポリマーまたは疎水性材料(例えば、許容可能な油中の乳濁剤として)、もしくはイオン交換樹脂と共に、または難溶解性誘導体、例えば、難溶解性塩として製剤化することができる。
代替として、疎水性薬学的化合物のための他の送達システムを利用することができる。リポソームおよび乳濁液は、疎水性薬物のための、良く知られた送達ビヒクルまたは担体の例である。現時点の好適な実施形態において、長期循環、すなわち、ステルスリポソームを利用することができる。このようなリポソームは、概して、Woodleらの米国特許第5,013,556号に記載されている。また、本発明の化合物は、米国特許第3,845,770号、第3,916,899号、第3,536,809号、第3,598,123号、および第4,008,719号等に記載されている、制御放出手段および/または送達装置により投与することもできる。
ジメチルスルホキシド(「DMSO」)等の特定の有機溶媒も利用することができる。加えて、化合物は、治療薬を含有する固体疎水性ポリマーの半透過性マトリックス等の持続放出システムを用いて送達することができる。様々な種類の持続放出性材料が確立されており、当業者には周知である。持続放出性カプセルは、その化学的性質により、数時間から最大100日以上、化合物を放出することができる。
薬学的組成物は、適切な固体もしくはゲル相担体、または賦形剤を含むこともできる。このような担体または賦形剤の例としては、炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、様々な糖類、澱粉、セルロース誘導体、ゼラチン、およびポリエチレングリコール等のポリマーが挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の使用に適切な薬学的組成物は、活性成分が治療有効量で含有される組成物を含む。投与される組成物の量は、治療される対象、対象の体重、罹患の程度、投与方法、および処方する医師の判断に左右されることは当然であろう。有効量の決定は、特に本明細書で提供される詳細な開示を考慮すると、当業者の能力の範囲内に十分含まれる。
本発明の方法に使用されるいかなる化合物についても、治療有効投与量は、最初に、細胞培養アッセイ、動物モデル、またはヒト対象のマイクロドーズ臨床試験から推定することができる。
さらに、本明細書に記載される化合物の毒性および治療効果は、細胞培養または実験動物における標準的な薬学的手順、例えば、LD50(集団の50%に対する致死量)およびED50(集団の50%における治療有効量)を決定することにより、決定することができる。毒性と治療効果との間の用量比は、治療指数であり、LD50とED50の比として表現することができる。高い治療指数を示す化合物が好ましい。これらの細胞培養および動物試験から得られたデータは、ヒトにおける使用に非毒性である用量範囲を調製するために使用することができる。このような化合物の用量は、好ましくは、ほとんど、または全く毒性のないED50を含む、循環濃度の範囲内に位置する。用量は、使用される投与形態および利用される投与経路により、本範囲内で変動することができる。正確な製剤、投与経路、および用量は、患者の病態を考慮して、個々の医師が選択することができる(例えば、Fingl,et al.,1975 In:The Pharmacological Basis of Therapeutics,Ch.1を参照のこと)。
単一用量形態を産生するように担体材料と組み合わせることができる本明細書で提供される化合物の量は、治療される疾患、哺乳類の種類、および特定の投与形式により変動する。しかしながら、一般的な手引きとして、本発明の化合物の適切な単位用量は、例えば、好ましくは、0.1mg〜約1000mg、1mg〜約500mg、および1mg〜約300mgの間の活性化合物を含有することができる。別例において、単位用量は、1mg〜約100mgの間である。このような単位用量は、1日1回以上、例えば、1日2、3、4、5、または6回投与することができるが、70kgの成人の総用量が、投与当たり、対象のkg体重当たり0.001〜約15mgの範囲になるように、1日1回または2回が好ましい。好適な用量は、投与当たり、対象のkg体重当たり0.01〜約1.5mgであり、このような治療は、数週間または数カ月、場合により、数年間にわたり得る。しかしながら、当該分野の当業者には十分に理解されるように、いかなる特定の患者に対する特定の用量レベルも、使用される特定の化合物の活性、治療される個人の年齢、体重、全身状態、性別、および食事、投与時間および経路、排出速度、以前投与された他の薬物、および治療を受ける特定の疾患の重篤度を含む、様々な要因に左右されることを理解されたい。
典型的な用量は、1日1回、1mg〜約100mgの錠剤、もしくは1mg〜約300mgの錠剤1つ、または1日複数回の服用、または1日1回、持続放出性カプセルもしくは錠剤1つの服用であり、比例的に活性成分含有量が高い。持続放出効果は、異なるpH値で溶解するカプセル材料により、浸透圧によってゆっくり放出するカプセルにより、またはあらゆる他の既知の制御放出手段により得ることができる。
当業者により理解されるように、場合により、これらの範囲外の用量を使用する必要があり得る。さらに、臨床医または治療医師は、個々の患者の反応に合わせて、どのように、いつ治療を開始、中断、調整、または中止するかを理解していることに留意されたい。
上に提供される組成物、方法、およびキットのために、当業者は、それぞれにおいて使用される好適な化合物が、上で好適と記述される化合物であることを理解されたい。組成物、方法およびキットにおけるまたさらに好適な化合物は、以下の非制限的な実施例に提供される化合物である。
化学実施例
一般的な方法 水分および/または酸素感受性材料が用いられる全ての操作は、乾燥窒素の雰囲気下において、予め乾燥させたガラス器具中で実施した。別に記載のない限り、材料は、市販の供給元から得、さらに精製することなく使用した。
フラッシュクロマトグラフィーは、Teledyne Isco社のRediSep Rfシリカゲルカートリッジを使用してIsco Combiflash Companionで実施した。薄層クロマトグラフィーは、E.Merck(シリカ60 PF254,0.25mm)から購入したプレコーティングプレートを使用して実施し、スポットを長波紫外線の後に、適切な染色試薬を用いて可視化した。
核磁気共鳴(「NMR」)スペクトルはVarian Inova−400共鳴分光計で記録した。H NMR化学シフトは、内部標準として、TMSまたは残留溶媒シグナル(CHCl=δ724,DMSO=δ2.50)を用いて、テトラメチルシラン(「TMS」)から低磁場への百万分率(δ)で示される。H NMR情報は、以下の形式で一覧にした:多重度(s,一重線;d,二重線;t,三重線;q,四重線;m,多重線)、ヘルツでの結合定数(J)、プロトン数。接頭辞のappは、真のシグナル多重が未解決である場合において、場合により適用され、brは、問題のシグナルが広がったことを示す。
化合物は、ChemBioDraw Ultraバージョン11.0を用いて命名した。
LCMS分析は、Phenomenex Luna 5ミクロンC18カラムを用いて、PE SCIEX API 2000分光計を使用して実施した。
分取HPLCは、Phenomenexカラム(Gemini 10μ,C18,110A)およびUV/VIS 156検出器を備えたGilson HPLC 215液体処理装置で実施した。
マイクロ波反応は、Biotage Intiator EXP USにおいて実施した。
出発物質の生成が特に記載されていない場合、化合物は、当該技術分野で公知であるか、または当該技術分野で公知の方法と類似の方法で、または中間体または実施例の調製に開示されるように調製され得る。当業者には、本明細書に記載される合成方法は、本発明の化合物の調製のための方法の代表例を示すのみであり、他の公知の方法が同様に使用され得ることは明らかであろう。本発明は、本発明の化合物の調製を説明する以下の実施例によってさらに例示されるが、これらに限定されるものではない。
中間体の調製
中間体1
5−クロロ−7−(クロロメチル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(5)
Figure 2012512893
ステップA:ジメチルホルムアミド(25mL)中のメチル5−クロロ−2−ヒドロキシ安息香酸(2.5g、13.4ミリモル)の溶液に、炭酸カリウム(2.22g、16.1ミリモル)および3−クロロ−2−メチルプロプ−1−エン(1.46g、16.1ミリモル)を添加した。懸濁液を70℃で18時間加熱し、室温まで冷却し、水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。有機層を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜20% EtOAc)で精製し、所望のエステル(1)を得た。
ステップB:20mLのマイクロ波管に、化合物(1)(2.00g、8.31ミリモル)およびN−メチルピロリジノン(15mL)を添加した。この管を密閉し、200℃で8時間、マイクロ波で加熱した。溶液を室温まで冷却し、水(50mL)で希釈して、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。有機層を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣物をクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜30% EtOAc)で精製し、所望のエステル(2)を得た。
ステップC:化合物(2)(2.00g、8.31ミリモル)をギ酸(10mL)および水(1mL)に溶解させ、18時間還流した。溶液を室温まで冷却し、水(50mL)で希釈し、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。有機層を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜30% EtOAc)で精製し、所望のエステル(3)を得た。
ステップD:化合物(3)(2.00g、8.31ミリモル)を無水テトラヒドロフラン(15mL)に溶解させ、窒素下で、0℃まで冷却した。テトラヒドロフラン(1.0M、8.31mL、8.31ミリモル)中の水素化アルミニウムリチウムを10分間にわたり添加した。添加が完了した後、溶液を室温まで温め、さらに60分間撹拌した。溶液を0℃まで冷却し、酢酸エチル(10mL)、続いて、飽和硫酸ナトリウム水溶液(10mL)を添加することによって反応停止させた。混合物を酢酸エチルで希釈し、セライトパッドを通して濾過した。混合した濾液は、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、所望のアルコール(4)を得た。
ステップE:アセトニトリル(20mL)中の化合物(4)(1.00g、4.70ミリモル)の溶液に、塩化チオニル(0.682mL、9.4ミリモル)を添加した。溶液は4時間撹拌し、次いで、真空中で濃縮した。残渣物を酢酸エチルに溶解させ、水およびブラインで洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜30% EtOAc)で精製し、化合物(5)を得た。
中間体2
エチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(9)
Figure 2012512893
ステップA:2,6−ジフルオロフェノール(25g、192ミリモル)、ヘキサメチレンテトラミン(26g、192ミリモル)、およびトリフルオロ酢酸(190ミリモル)の溶液を一晩還流した。反応物を冷却し、水(200mL)で希釈し、ジクロロメタン(3×100mL)で抽出した。有機層を10%炭酸カリウム水溶液(2×100mL)で洗浄した。水層を濃塩酸で酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、白色固体として3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシベンズアルデヒドを得た。放置すると、所望の生成物が、ジクロロメタンで抽出した元の水層から沈殿し始めた。層を濾過し、長い白色結晶として生成物(6)を得た。
ステップB:ジメチルホルムアミド(100mL)中の3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシベンズアルデヒド(6)(8.26g、52.2ミリモル)および炭酸カリウム(14.4g、104.4ミリモル)の混合物に、塩化ベンジル(7.2mL、62.7ミリモル)を添加し、50℃で一晩撹拌した。反応物を水で希釈し、酢酸エチル(3×75mL)で抽出した。有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物を、シリカゲル(ヘキサン中0〜100% EtOAc)上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロベンズアルデヒド(7)を得た。
ステップC:テトラヒドロフラン(53mL)中の4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロベンズアルデヒド(7)(1.32g、5.34ミリモル)および(1−エトキシカルボニルエチリデン)トリフェニルホスホラン(2.32g、6.41ミリモル)の溶液を2時間還流した。反応物を真空中で濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、(E)−エチル3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−アクリル酸メチル(8)を得た。
ステップD:エタノール(25mL)中の(E)−エチル3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−アクリル酸メチル(8)(1.4g、4.21ミリモル)の溶液に、Pd/C(140mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を、水素バルーン下で室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、エチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(9)を得た。
中間体3
エチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(11)
Figure 2012512893
ステップA:350mLの圧力ガラスに、N下で、4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェノール(23.82g、0.11モル)、トリエチルアミン(55mL、0.39モル)、アクリル酸エチル(34.27g、0.34モル)、DMF(50mL)、酢酸パラジウム(II)(1.29g、5.75ミリモル)、続いて、トリ−o−トリホスフィン(2.34g、7.6ミリモル)を添加した。密閉したガラス中の混合物を110℃で一晩(21時間)撹拌し、室温まで冷却し、EtOAc(150mL)を添加し、30分間撹拌し、セライトを通して濾過し、EtOAc(3×100mL)ですすいだ。濾液を、2N HClを用いてpH約2まで酸性化した。有機層を分離し、水層をEtOAc(2×50mL)で抽出した。有機層を混合し、水(2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過後、ヘプタン(200mL)を添加し、溶液を真空中で濃縮した。得られる沈殿物を濾過し、ヘプタン(2×50mL)で洗浄し、乾燥させ、薄黄色固体として、所望の生成物を得た。母液は、真空中で濃縮し、淡黄色固体としてさらに所望の生成物(10)を得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ:7.50 (d, J= 15.9 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.29 (d, J = 15.9 Hz,1H), 5.54 (br, 1H), 4.26 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 1.33 (t, J =7.1 Hz, 3H)。
ステップB:エタノール(20mL)中の(E)−エチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)アクリル酸(10)(0.751g、3.29ミリモル)の溶液に、Pd/C(81mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を、水素バルーン下で室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、エチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(11)を得た。
中間体4
エチル2−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸(12)
Figure 2012512893
ステップA:350mLの圧力管に、N下で、4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェノール(23.82g、0.11モル)、トリエチルアミン(55mL、0.39モル)、アクリル酸エチル(34.27g、0.34モル)、DMF(50mL)、酢酸パラジウム(II)(1.29g、5.75ミリモル)、およびトリ−o−トリホスフィン(2.34g、7.6ミリモル)を添加した。混合物をガラス管中で密閉し、110℃で一晩(21時間)撹拌した。反応物を室温まで冷却し、EtOAc(150mL)を添加した。混合物を30分間撹拌し、セライトを通して濾過し、EtOAc(3×100mL)ですすいだ。濾液を、2N HClを用いてpH約2まで酸性化した。有機層を分離し、水層をEtOAc(2×50mL)で抽出した。有機層を混合し、水(2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過後、ヘプタン(200mL)を添加し、溶液を真空中で濃縮した。得られる沈殿物を濾過し、ヘプタン(50mL×2)で洗浄し、乾燥させ、薄黄色固体として、所望の生成物を得た。母液は、真空中で濃縮し、淡黄色固体としてさらに所望の生成物(10)を得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ:7.50 (d, J= 15.9 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.29 (d, J = 15.9 Hz,1H), 5.54 (br, 1H), 4.26 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 1.33 (t, J =7.1 Hz, 3H)。
ステップB:エーテル(150mL)中のN−メチル−N’−ニトロ−N−ニトロソグアニジン(TCI−America、カタログ番号M0527、乾燥重量当たり10g、0.068モル)の混合物に、0℃で、水(21mL)中の水酸化カリウム(12.60g)の冷却溶液を添加した。2分間撹拌した後、得られた黄色のジアゾメタンのエーテル溶液の一部を、エーテル(100mL)中のエチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)アクリル酸(10)(2.28g、0.010モル)に、0℃で添加した。酢酸パラジウム(II)(0.372g、1.66ミリモル)の一分量、続いて、ジアゾメタン溶液の追加分量を添加した。このプロセスを、全てのジアゾメタン溶液および酢酸パラジウム(II)が添加されるまで継続した。得られた濃い混合物を、0〜5℃で4時間撹拌し、酢酸(6滴)を添加して、いかなる過剰な試薬をも反応停止処理した。真空中で溶媒を除去した後、残渣物をシリカゲル(ヘキサン中0〜30% EtOAc)上のクロマトグラフィーで精製し、白色固体として所望の生成物(12)を得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ:6.67 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 5.05 (br, 1H), 4.20 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 2.45 -2.40 (m, 1H), 1.87 - 1.74 (m, 1H), 1.39 - 1.14 (m, 5H).
中間体5
(2,2−ジメチルクロマン−8−イル)メタノール(16)
Figure 2012512893
ステップA:メチル塩化マグネシウム(テトラヒドロフラン中3M、60mL、180ミリモル)の溶液に、40分にわたりテトラヒドロフラン(20mL)中のクマリン(11.4mL、90ミリモル)の溶液を滴加した。反応物を18時間撹拌した。溶液を氷冷水(20mL)で反応停止させ、酢酸エチル(2×25mL)で抽出した。有機抽出物を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、白色粉末として、期待された化合物(13)を得た。
ステップB:アルコール(13)(7.6g、42.2ミリモル)を酢酸(45mL)に溶解させ、20%硫酸を添加した(17mL)。溶液を、100℃で45分間加熱した。溶液を室温まで冷却させた後、氷(20g)を添加した。混合物を酢酸エチル(2×25mL)で抽出し、有機抽出物を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物を真空蒸留(85℃の油浴、5mmHg)で精製し、(14)を得た。
ステップC:n−ブチルリチウム(26mL、ヘキサン中2.5M)の溶液に、無水ジエチルエーテル(30mL)を添加した。30mLの無水ジエチルエーテル中の化合物(14)(4.2g、26ミリモル)の溶液を滴加した。添加が完了した後、反応物を90分間還流した。溶液を室温まで冷却し、無水ジエチルエーテル中のドライアイスのスラリーが入っているフラスコに注ぎ入れた。水(50mL)を添加し、溶液を酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機抽出物を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、予期された化合物(15)を得た。
ステップD:化合物(15)(0.230g、1.12ミリモル)を無水テトラヒドロフラン(5mL)に溶解させ、窒素下で、0℃まで冷却した。テトラヒドロフラン(1.0M、1.2mL、1.2ミリモル)中の水素化アルミニウムリチウムを10分間にわたり添加した。添加が完了した後、溶液を室温まで温め、さらに60分間撹拌した。溶液を0℃まで冷却し、酢酸エチル(10mL)、続いて、飽和硫酸ナトリウム水溶液(10mL)を添加することによって反応停止させた。混合物を酢酸エチルで希釈し、セライトパッドを通して濾過した。混合した濾液は、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、所望のアルコール(16)を得た。
中間体6
エチル2−(6−フルオロ−5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(22)
Figure 2012512893
ステップA:ピリジン(50mL)中のマロン酸(21.5g、207ミリモル)の溶液に、4−フルオロ−3−メトキシベンズアルデヒド(16g、104ミリモル)およびピペリジン(1.5mL)を添加した。反応物を13時間還流した。水(25mL)を添加し、続いて、濃HCl(40mL)を添加した。沈殿した生成物(17)を濾過によって収集し、水で洗浄した。
ステップB:エタノール(40mL)中の(17)(25g、127ミリモル)の溶液に、Pd/C(2g、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を、水素バルーン下で室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、化合物(18)を得た。
ステップC:20mLのマイクロ波管に、化合物(18)(2.00g、10.1ミリモル)およびメチルスルホン酸(15mL)を添加した。管を密閉し、90℃で10分間加熱した。得られた溶液を氷浴に注ぎ入れ、NaOH水溶液でpH7まで中和した。得られる沈殿物を濾過によって収集し、水で洗浄し、化合物(19)を得た。
ステップD:トルエン/テトラヒドロフラン(50:1、40mL)中のケトン(19)(3.56g、19.8ミリモル)の溶液に、Zn粉末(2.6g、39.6ミリモル)および塩化銅(I)(0.4g、3.96ミリモル)を添加した。懸濁液を、90℃で30分間加熱した。室温まで冷却した後、ブロモ酢酸エチル(3.4mL、31.6ミリモル)を添加した。懸濁液を、100℃で4時間加熱した。室温まで冷却した後、HCl水溶液(50mL、2N)を添加し、溶液を酢酸エチル(2×50mL)で抽出した。有機抽出物を混合し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜50% EtOAc)で精製し、異性体の混合物として所望のエステル(20)を得た。
ステップE:エタノール(10mL)中の(20)(0.79g、3.2ミリモル)の溶液に、Pd/C(0.08g、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を、水素バルーン下で室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、化合物(21)を得た。
ステップF:ジクロロメタン(40mL)中のエステル(21)(1.06g、4.2ミリモル)の溶液に、0℃で三臭化ホウ素(3.96mL、41.9ミリモル)を添加した。溶液を2時間し、エタノール(5mL)、続いて、重炭酸ナトリウムの飽和溶液(5mL)で反応停止させた。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、期待された生成物(22)を得た。
中間体7
エチル2−(2−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(506)
Figure 2012512893
ステップA:350mLの圧力管に、N下で、4−ブロモ−2,6−ジフルオロフェノール(23.82g、0.11モル)、トリエチルアミン(55mL、0.39モル)、アクリル酸エチル(34.27g、0.34モル)、DMF(50mL)、酢酸パラジウム(II)(1.29g、5.75ミリモル)、およびトリ−o−トリホスフィン(2.34g、7.6ミリモル)を添加した。混合物をガラス管中で密閉し、110℃で一晩(21時間)撹拌した。反応物を室温まで冷却し、EtOAc(150mL)を添加した。混合物を30分間撹拌し、セライトを通して濾過し、EtOAc(100mL×3)ですすいだ。濾液を、2N HClを用いてpH約2まで酸性化した。有機層を分離し、水層をEtOAc(50mL×2)で抽出した。有機層を混合し、水(100mL×2)、ブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。濾過後、ヘプタン(200mL)を添加し、溶液を真空中で濃縮した。得られた沈殿物を濾過し、ヘプタン(50mL×2)で洗浄し、乾燥させ、薄黄色固体として、所望の生成物(10)(17.09g)を得た。母液を濃縮し、淡黄色固体としてさらに所望の生成物(4.29g)を得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ:7.50 (d, J= 15.9 Hz, 1H), 7.09 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 6.29 (d, J = 15.9 Hz,1H), 5.54 (br, 1H), 4.26 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 1.33 (t, J =7.1 Hz, 3H)。
ステップB:エーテル(150mL)中のN−メチル−N’−ニトロ−N−ニトロソグアニジン(TCI−America、カタログ番号M0527、乾燥重量当たり10g、0.068モル)の混合物に、0℃で、水(21mL)中のKOH(12.60g)の冷却溶液を添加した。2分間撹拌した後、得られた黄色のジアゾメタンのエーテル溶液の一分量を、エーテル(100mL)中のエチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)アクリル酸(10)(2.28g、0.010モル)に、0℃で添加した。酢酸パラジウム(II)(0.372g、1.66ミリモル)の一分量、続いて、ジアゾメタン溶液の追加分量を添加した。このプロセスは、全てのジアゾメタン溶液および酢酸パラジウム(II)が添加されるまで継続された。得られた濃色の混合物を、0〜5℃で4時間撹拌し、酢酸(6滴)を添加して、あらゆる過剰な試薬を反応停止させた。溶媒を除去した後、残渣物をシリカゲル(ヘキサン中0〜30% EtOAc)上のクロマトグラフィーで精製し、白色固体として2.04gの所望の生成物(12)を得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ:6.67 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 5.05 (br, 1H), 4.20 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 2.45 -2.40 (m, 1H), 1.87 - 1.74 (m, 1H), 1.39 - 1.14 (m, 5H)。
ステップC:DMF(15mL)中のエチル2−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸(12)(2.04g、8.4ミリモル)と炭酸カリウム(1.69g、12.2ミリモル)の混合物に、臭化ベンジル(1.88g、11ミリモル)を添加した。混合物を室温で一晩撹拌し、酢酸エチルおよび水に分配した。有機抽出物を水およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。シリカゲル(ヘキサン中0〜20% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、白色固体として2.76gの所望の生成物(500)を得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ:7.50 - 7.43 (m,2H), 7.38 - 7.32 (m, 3H), 6.62 (d, J = 9.0 Hz, 2H), 5.12 (s, 2H), 4.19 -4.11 (m, 2H), 2.43 - 2.38 (m, 1H), 1.89 - 1.76 (m, 1H), 1.65 - 1.58 (m, 1H),1.29 - 1.15 (m, 4H)。
ステップD:テトラヒドロフラン(10mL)中のエチル2−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(500)(2.74g、8.24ミリモル)の溶液に、0℃で、LiAlH(エーテル中の1N、12.5mL)の溶液を添加した。室温で2時間撹拌した後、8mLのEtOAcを添加し、溶液を10分間撹拌した。水(10mL)を添加し、混合物をさらに10分間撹拌し、セライトを通して濾過し、EtOAcですすいだ。濾過物をEtOAcおよび水/ブラインに分割し、水/ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮し、無色の液体として、2.25gの所望の生成物(501)を得た。生成物は、その後のスワーン(Swern)酸化において直接使用するのに十分に純粋であった。1H NMR (400 MHz,CDCl3) δ:7.49 - 7.39 (m,2H), 7.39 - 7.33 (m, 3H), 6.59 (d, J = 9.2 Hz, 2H), 5.10 (s, 2H), 3.68 -3.51 (m, 2H), 1.81 - 1.68 (m, 1H), 1.47 - 1.20 (m, 1H), 1.02 - 0.83 (m, 2H)。
ステップE:DMSO(2.5mL)を、無水ジクロロメタン(15mL)中のオキサリルクロリド(2.12g、16.7ミリモル)の溶液に−78℃で添加し、次いで、ジクロロメタン(5mL)中の(2−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−シクロプロピル)メタノール(501)(2.25g、7.75ミリモル)の溶液、続いて、EtN(5.6mL)を添加した。シリカゲル(0〜30%)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、無色液体として、2.07gの所望の生成物(502)を得た。1H NMR (400 MHz,CDCl3) d:9.37 (s, 1H),7.47 - 7.41 (m, 2H), 7.40 - 7.29 (m, 3H), 6.65 (d, J = 7.1 Hz, 2H), 5.13(s, 2H), 2.59 - 2.45 (m, 1H), 2.19 - 2.10 (m, 1H), 1.78 - 1.65 (m, 1H), 1.51 -1.36 (m, 1H)。
ステップF、G、およびH:これらの反応は、米国特許(US第2004/0092538号、pp 40-41)に記載のプロトコルに従って実行された。
ステップI:EtOAc/EtOH(5mL/10mL)中のエチル2−(2−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(505)(0.782g、2.25ミリモル)の溶液に、159mgの10% Pd/Cを添加し、混合物を、水素バルーン下で一晩撹拌した。セライトを通して濾過し、EtOHで洗浄した後、濾液を真空中で濃縮し、淡黄色液体として、0.508gの所望の生成物(506)を得た。生成物は、その後のカップリングにおいて直接使用するのに十分に純粋であった。1H NMR (400 MHz,CDCl3) d:6.67 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 4.96 (br, 1H), 4.23 - 4.05 (m, 2H), 2.50 - 2.26 (m, 2H),1.70 - 1.66 (m, 1H), 1.33 - 1.19 (m, 4H), 0.97 - 0.79 (m, 2H).
中間体8
エチル2−(4−ヒドロキシフェニルチオ)酢酸塩(507)
Figure 2012512893
ステップA:テトラヒドロフラン(2mL)中の4−メルカプトフェノール(49.7mg、0.39ミリモル)の溶液に、炭酸セシウム(128mg、0.39ミリモル)およびブロモ酢酸エチル(44μL、0.39ミリモル)を添加し、反応物を50℃で一晩撹拌した。反応物を水で反応停止させ、酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をヘキサンおよびEtOAcを用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル2−(4−ヒドロキシフェニルチオ)酢酸塩(507)を得た。
中間体9
7−(クロロメチル)−2−メチルベンゾ[b]チオフェン(511)
Figure 2012512893
ステップA:テトラヒドロフラン(16mL)中の7−ブロモ−2−メチルベンゾ[b]チオフェン(508)(0.908g、4.0ミリモル)の溶液を、窒素下で、−78℃まで冷却した。n−ブチルリチウム(2.40mL、6.0ミリモル、ヘキサン中1.0M)を滴加した。添加が完了した後、反応混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いで、エチルエーテル(30mL)中のドライアイスの混合物に注ぎ入れた。反応物を、室温に達するまで5時間撹拌し、続いて、1N HCl、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。得られた白色固体をヘキサンで洗浄し、2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−カルボン酸(509)(0.240g、31.2%)を得た。LC-MS ESI m/z:実測値191.0[M-H]-
ステップB:カルボン酸(509)(0.240g、1.25ミリモル)を無水テトラヒドロフラン(12mL)に溶解させ、窒素下で、0℃まで冷却した。BH−テトラヒドロフラン複合体(3.12mL、3.12ミリモル、テトラヒドロフラン中1.0M)をゆっくりと添加した。添加が完了した後、溶液を室温まで温め、さらに1時間撹拌した。溶液を0℃まで冷却し、メタノール(5mL)、続いて、飽和硫酸ナトリウム水溶液(5mL)を添加することによって反応停止させた。混合物を酢酸エチルで希釈し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、無色油として、(2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−イル)メタノール(510)(0.203g、91.2%)を得た。
ステップC:塩化チオニル(0.415mL、5.69ミリモル)を、ジクロロメタン(6.0mL)中のアルコール(510)(0.203g、1.14ミリモル)の氷冷溶液にゆっくりと添加した。反応混合物を撹拌し、室温まで1時間温めた。得られる溶液を、飽和炭酸水素ナトリウム(10mL)でゆっくりと反応停止させ、ジクロロメタンで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、黄色油として、中間体の7−(クロロメチル)−2−メチルベンゾ[b]チオフェン(511)(0.150g、67.0%)を得た。
中間体10
エチル2−(6−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸塩(514)
Figure 2012512893
ステップA:水素化ナトリウム(0.5g、12.5ミリモル)を、無水テトラヒドロフラン(25mL)中の6−メトキシ−1−テトラロン(0.881g、5.0ミリモル)とトリエチルホスホノアセテート(2.5mL、12.5ミリモル)の混合物に、0℃でゆっくりと添加した。反応物を室温まで温め、窒素下で、48時間還流した。反応混合物を水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中40% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、黄色油として、エチル2−(6−メトキシ−3,4−ジヒドロナフタレン−1(2H)−イリデン)酢酸塩(512)(0.792g、64.3%)を得た。
ステップB:エタノール(53mL)中のアルケン(512)(0.792g、3.22ミリモル)の溶液に、Pd/C(100mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を、水素バルーン下で室温で一晩撹拌し、次いで、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、無色油として、エチル2−(6−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸塩(513)(0.708g、88.7%)を得た。
ステップC:ジクロロメタン(28mL)中のエチル2−(6−メトキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸塩(513)(0.708g、2.85ミリモル)の溶液に、0℃で三臭化ホウ素(0.809mL、8.56ミリモル)を添加した。溶液を2時間撹拌し、エタノール(5mL)、続いて、重炭酸ナトリウムの飽和溶液(5mL)で反応停止させた。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、油性残渣物として、中間体のエチル2−(6−ヒドロキシ−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸塩(514)(0.600g、90.0%)を得た。
中間体11
エチル3−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(516A)
Figure 2012512893
ステップA:無水テトラヒドロフラン(25mL)中の3−クロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(0.783g、5ミリモル)およびエチル2−(トリフェニルホスホラニリデン)プロピオン酸塩(2.72g、7.5ミリモル)の混合物を、窒素下で、60℃で4時間加熱した。溶媒を真空中で除去し、シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中40% EtOAc)で精製し、白色固体として、エチル3−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−2−アクリル酸メチル(515)(1.11g、95.2%)を得た。
ステップB:酢酸エチル(20mL)中のアルケン(515)(0.481g、2.0ミリモル)の溶液に、Pd/C(48mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を、水素バルーン下で室温で一晩撹拌し、次いで、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、白色固体として、中間体のエチル3−(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(516A)(0.470g、96.9%)を得た。LC-MS ESI m/z:実測値243.2[M+H]+
中間体12
5−クロロ−7−(クロロメチル)−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン](522)
Figure 2012512893
ステップA:アセトン(105mL)中のエチル2−ブロモ−4−クロロフェノール(10.9g、52.5ミリモル)の溶液に、炭酸カリウム(14.5g、105ミリモル)、続いて、2−クロロシクロペンタノン(6.3mL、63ミリモル)を添加した。混合物を100℃で一晩還流し、次いで、セライトを通して濾過し、真空中で濃縮し、シリカゲル(ヘキサン中20% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、黄色油として、2−(2−ブロモ−4−クロロフェノキシ)シクロペンタノン(516B)(10.8g、71.0%)を得た。
ステップB:無水テトラヒドロフラン(125mL)中のメチルトリフェニルホスホニウムブロミド(16.0g、44.8ミリモル)の混合物に、窒素下で、0℃で、カリウムtert−ブトキシド(5.0g、44.8ミリモル)を少量ずつ添加した。0℃で30分間撹拌した後、テトラヒドロフラン(40mL)中の2−(2−ブロモ−4−クロロフェノキシ)シクロペンタノン(516B)(10.8g、37.3ミリモル)の混合物をゆっくりと添加した。得られた混合物を、窒素下で、室温で3時間撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中5〜10% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、無色油として、2−ブロモ−4−クロロ−1−(2−メチレンシクロペンチルオキシ)ベンゼン(517)(6.2g、58.2%)を得た。
ステップC:2−ブロモ−4−クロロ−1−(2−メチレンシクロペンチルオキシ)ベンゼン(517)(6.2g、21.7ミリモル)を、150℃で6時間加熱した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中5〜10% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、黄色油として、2−ブロモ−4−クロロ−6−(シクロペンテニルメチル)フェノール(518)(5.7g、53.0%)を得た。
ステップD:トルエン(100mL)中の2−ブロモ−4−クロロ−6−(シクロペンテニルメチル)フェノール(518)(5.7g、19.8ミリモル)とAmberlyst(登録商標)15イオン交換樹脂(5.2g)の混合物を、80℃で3時間加熱した。その後、Amberlyst 15樹脂を濾去し、濾液を真空中で濃縮し、黄色油として、7−ブロモ−5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン](519)(5.4g、94.9%)を得た。
ステップE:(509)の合成について記載される同様の様式を使用して、オフホワイトの固体として、5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−カルボン酸(520)(1.0g、44.5%)を合成した。
ステップF:(510)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、(5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メタノール(521)(0.640g、67.8%)を合成した。
ステップG:(511)の合成について記載される同様の様式を使用して、黄色油として、中間体の5−クロロ−7−(クロロメチル)−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン](522)(0.630g、91.4%)を合成した。
中間体13
7−(クロロメチル)−5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン](529)
Figure 2012512893
(522)の合成に使用した同様の反応経路を使用して、中間体の7−(クロロメチル)−5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン](529)を合成した。
ステップA:黄色油として、2−(2−ブロモ−4−フルオロフェノキシ)シクロペンタノン(523)(13.3g、92.7%)を得た。
ステップB:無色油として、2−ブロモ−4−フルオロ−1−(2−メチレンシクロペンチルオキシ)ベンゼン(524)(9.7g、73.4%)を得た。
ステップC:黄色油として、2−ブロモ−6−(シクロペンテニルメチル)−4−フルオロフェノール(525)(8.2g、62.2%)を得た。
ステップD:黄色油として、7−ブロモ−5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン](526)(8.2g、100%)を得た。
ステップE:オフホワイトの固体として、5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−カルボン酸(527)(1.75g、86.6%)を得た。
ステップF:無色油として、(5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メタノール(528)(0.610g、37.0%)を得た。
ステップG:黄色油として、中間体の7−(クロロメチル)−5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン](529)(0.610g、92.3%)を得た。
中間体14
(S)−エチル2−(5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(533)
Figure 2012512893
ステップA:キラル塩基の(S)−1−フェニルエタンアミン(4.6mL、35.7ミリモル)を、アセトン(170mL)中の2−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(530)(7.0g、34.0ミリモル)を撹拌した混合物にゆっくりと添加した。添加が完了した後、アセトンの追加分量(10mL)を添加し、1時間撹拌を継続した。沈殿物を濾過によって収集し、アセトンで洗浄し、真空下で乾燥させた。固体をアセトン(100mL)中で再懸濁し、全ての固体が溶解するまで加温還流した。得られた反応混合物を室温まで一晩ゆっくりと冷却し、この間、沈殿物を形成した。懸濁液を0℃まで冷却し、白色固体を収集し、濾過によって冷却アセトンで洗浄した。固体を1N HClに溶解させ、EtOAcで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮し、油性残渣物として、(S)−2−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(531)(1.65g、23.5%、99.9%鏡像体過剰率)を得た。
ステップB:エタノール(5mL)中の(S)−2−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(531)(1.65g、8.0ミリモル)およびHSO(0.111mL、4.0ミリモル)の混合物を、100℃で2時間還流した。溶媒を真空中で除去した。残渣物を酢酸エチルに溶解させ、水で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、油として、(S)−エチル2−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(532)(1.8g、96.0%)を得た。
ステップC:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、油性残渣物として、(S)−エチル2−(5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(533)(1.6g、94.5%)を合成した。
中間体15
(S)−エチル2−(5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(536)
Figure 2012512893
(533)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体の(S)−エチル2−(5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(536)を合成した。
ステップA:油性残渣物として、(R)−2−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(534)(2.67g、38.1%、92.0%鏡像体過剰率の純度)を得た。
ステップB:油性残渣物として、(R)−エチル2−(5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(535)(2.9g、96.9%)を得た。
ステップC:油性残渣物として、中間体の(R)−エチル2−(5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸塩(536)(1.7g、61.1%)を得た。
中間体16
エチル2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸(539)
Figure 2012512893
ステップA:無水トルエン(165mL)中の3−フルオロ−4−メトキシベンズアルデヒド(5.1g、33.0ミリモル)および(カルボエトキシメチレン)トリフェニルホスホラン(17.2g、49.5ミリモル)の混合物を、窒素下で、120℃で4時間還流した。溶媒を真空中で除去し、シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中10〜20% EtOAc)で精製し、白色固体として、(E)−エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)アクリル酸塩(537)(6.5g、87.6%)を得た。
ステップB:エーテル(50mL)中のN−メチル−N’−ニトロ−N−ニトロソグアニジン(TCI−America、カタログ番号M0527、乾燥重量当たり3.7g、25.0モル)の混合物に、0℃で、25% KOH(20mL)の冷却水溶液を添加した。2分間撹拌した後、黄色の得られたジアゾメタンのエーテル溶液の一部を、エーテル(25mL)中のアルケン(537)(1.1g、5.0ミリモル)の溶液に0℃で添加した。酢酸パラジウム(II)(0.112g、0.50ミリモル)の一分量、続いて、ジアゾメタン溶液の追加分量を添加した。このプロセスは、全てのジアゾメタン溶液および酢酸パラジウム(II)が添加されるまで継続された。得られた混合物を、0〜5℃で4時間撹拌し、酢酸(6滴)を添加して、あらゆる過剰な試薬を反応停止させた。得られる混合物を真空中で濃縮し、黄色油として、エチル2−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸(538)(0.990g、83.0%)を得た。
ステップC:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)シクロプロパンカルボン酸(539)(0.850g、91.1%)を合成した。
中間体17
エチル4−(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチルブタノアート(542)
Figure 2012512893
ステップA:(537)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル4−(4−メトキシフェニル)−3−メチルブト−2−エノアート(540)(4.5g、64.3%)を合成した。
ステップB:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル4−(4−メトキシフェニル)−3−メチルブタノアート(541)(2.0g、98.4%)を合成した。
ステップC:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル4−(4−ヒドロキシフェニル)−3−メチルブタノアート(542)(0.80g、42.5%)を合成した。
中間体18
7−(クロロメチル)−2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(547)
Figure 2012512893
ステップA:(516B)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色固体として、4−(2−メチルアリルオキシ)ビフェニル(543)(5.9g、89.5%)を合成した。
ステップB:N−メチル−2−ピロリドン中の4−(2−メチルアリルオキシ)ビフェニル(543)(5.9g、26.4ミリモル)の混合物を、210℃で8時間マイクロ波処理した。残渣物を酢酸エチルに溶解させ、水で洗浄した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中5〜10% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、白色固体として、2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(544)(3.6g、60.8%)を得た。
ステップC:ジクロロメタン(15mL)中の2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(544)(2.24g、10.0ミリモル)の氷冷溶液に、四塩化チタン(2mL、18ミリモル)をゆっくりと添加した。5分間撹拌した後、ジクロロ(メトキシ)メタン(1mL、11ミリモル)をゆっくりと添加した。得られた混合物を0℃で3時間撹拌し、氷水でゆっくりと反応停止させた。生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中5〜10% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルバルデヒド(545)を得た。
ステップD:メタノール(20mL)中の2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルバルデヒド(545)(1g、3.96ミリモル)の氷冷溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(179.9mg、4.76ミリモル)を少量ずつ添加した。得られた混合物を0℃で3時間撹拌し、水でゆっくりと反応停止させた。生成物をジクロロメタンで抽出した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中20% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、(2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(546)を得た。
ステップE:(511)の合成について記載される同様の様式を使用して、中間体の7−(クロロメチル)−2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(547)を合成した。
中間体19
6−クロロ−4−(クロロメチル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(552)
Figure 2012512893
ステップA:DMF(200mL)中のメチル2−アミノ−3−メトキシ安息香酸(10g、55ミリモル)の混合物に、室温でN−クロロスクシンイミド(8.08g、60.5ミリモル)を添加し、得られた混合物を50℃で2時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、水(300mL)で希釈し、酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。有機層を混合し、水(2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をクロマトグラフィーで精製し、所望の生成物(548)を得た。
ステップB:水(25mL)中のメチル2−アミノ−5−クロロ−3−メトキシ安息香酸(548)(5.2g、24ミリモル)および濃硫酸(2.7mL)の混合物に、室温で水(25mL)中の亜硝酸ナトリウム(1.7g、24ミリモル)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌し、濃縮した臭化水素(10mL)中の臭化銅(5.2g、36ミリモル)および水(20mL)の混合物に、室温で添加した。混合物を室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、EtOAc(3×100mL)ですすいだ。有機層を分離し、水層をEtOAc(2×50mL)で抽出した。有機層を混合し、水(2×100mL)、ブライン(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をクロマトグラフィーで精製し、所望の生成物(549)を得た。
ステップC:メチル2−ブロモ−5−クロロ−3−メトキシ安息香酸(549)(1.1g、4ミリモル)、4,4,5,5−テトラメチル−2−(2−メチルプロパ−1−エン−1−イル)−1,3,2−ジオキサボロラン(0.72g、4ミリモル)、Pd(PPh(138mg、0.12ミリモル)、2N炭酸ナトリウム水溶液(8mL)、メタノール(10mL)、およびトルエン(6.0mL)の混合物を、圧力管中で、120℃で一晩加熱した。酢酸エチルおよび水を添加し、これらの層を分離した。水相を酢酸エチルで抽出し、混合した有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAcを用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、所望の生成物(550)を得た。
ステップD:ジクロロメタン(20mL)中のメチル5−クロロ−3−メトキシ−2−(2−メチルプロパ−1−エン−1−イル)安息香酸(550)(0.6g、2.3ミリモル)の溶液に、−78℃で、三臭化ホウ素(0.67mL、6.9ミリモル)を添加した。溶液を室温まで温め、一晩撹拌した。反応物をメタノール(5mL)、続いて、重炭酸ナトリウムの飽和溶液(5mL)で反応停止させた。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAcを用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、所望の生成物(551)を得た。
ステップE:化合物(552)を、(4)および(5)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体20
エチル2−(4−ヒドロキシベンジル)シクロプロパンカルボン酸(556)
Figure 2012512893
ステップA:ジクロロメタン(14.5mL)中のDMSO(5.2mL、72.6ミリモル)を、窒素下で、ジクロロメタン(83mL)中の塩化オキサリル(3.1mL、36.3ミリモル)の溶液に、−70℃で添加した。5分間撹拌した後、ジクロロメタン(33mL)に溶解させた2−(4−メトキシフェニル)エタノール(5.0g、33.0ミリモル)を、滴加した(20分間)。さらに20分間撹拌を継続し、トリエチルアミン(9.7mL、69.3ミリモル)を添加し、反応混合物を撹拌し、室温まで1時間、ゆっくりと温めた。反応混合物を水で希釈した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、油性残渣物として、2−(4−メトキシフェニル)アセトアルデヒド(553)(2.2g、44.4%)を得た。
ステップB:(537)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、(E)−エチル4−(4−メトキシフェニル)ブト−2−エノアート(554)(1.1g、38.2%)を合成した。
ステップC:(538)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル2−(4−メトキシベンジル)シクロプロパンカルボン酸(555)(1.2g、99.0%)を合成した。
ステップD:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル2−(4−ヒドロキシベンジル)シクロプロパンカルボン酸(556)(0.945g、80.1%)を合成した。
中間体21
エチル2−(2−(4−ヒドロキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(562)
Figure 2012512893
ステップA:無水DMSO(64mL)中の(2−カルボキシエチル)トリフェニルホスホニウムブロミド(20.0g、54.0ミリモル)および4−メトキシベンズアルデヒド(6.5g、53.5ミリモル)の混合物を、無水テトラヒドロフラン(32mL)中の鉱油中の60% NaH懸濁液(4.3g、107ミリモル)にゆっくりと添加した。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、次いで、4時間にわたり室温まで温めた。反応混合物を1N HCl(150mL)で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中50% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、黄色固体として、(E)−4−(4−メトキシフェニル)ブト−3−エン酸(557)(5.7g、55.0%)を得た。
ステップB:DMF(150mL)中のカルボン酸(557)(5.7g、29.5ミリモル)の混合物に、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロホウ酸塩(9.5g、29.5モル)を添加した。5分間撹拌した後、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン.HCl(2.9g、29.5ミリモル)、続いて、EtN(8.2mL、58.9ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中40% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、黄色固体として、(E)−N−メトキシ−4−(4−メトキシフェニル)−N−メチルブト−3−エンアミド(558)(2.1g、29.6%)を得た。
ステップC:ヘキサン(1M、17.4mL、17.4ミリモル)中のジエチル亜鉛の溶液を、ジクロロメタン(25mL)中のヨードメタン(2.5mL、34.9ミリモル)、ジメトキシエタン(1.82mL)の混合物に、−15℃でゆっくりと添加した。20分間撹拌した後、ジクロロメタン(10mL)中の(E)−N−メトキシ−4−(4−メトキシフェニル)−N−メチルブト−3−エンアミド(558)(2.0g、8.7ミリモル)の溶液を反応混合物に添加した。得られた混合物を24時間にわたり室温まで温めた。反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中30% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、黄色油として、N−メトキシ−2−(2−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル)−N−メチルアセトアミド(559)(1.8g、85.2%)を得た。
ステップD:N−メトキシ−2−(2−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル)−N−メチルアセトアミド(559)(1.8g、7.4ミリモル)、2.5N NaOH(15mL)、およびEtOH(15mL)の混合物を、60℃で24時間撹拌した。反応混合物をHClで酸性化し、EtOAcで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で濃縮し、黄色固体として、2−(2−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル)酢酸(560)(1.5g、96.1%)を得た。
ステップE:(532)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル2−(2−(4−メトキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(561)(1.2g、71.3%)を合成した。
ステップF:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル2−(2−(4−ヒドロキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(562)(0.488g、43.6%)を合成した。
中間体22
エチル3−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(564)
Figure 2012512893
ステップA:(537)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色固体として、(E)−エチル3−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルフェニル)アクリル酸塩(563)(3.4g、100%)を合成した。
ステップB:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル3−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(564)(1.0g、97.8%)を合成した。
中間体23
エチル3−(4−ヒドロキシ−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(567)
Figure 2012512893
ステップA:(537)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色固体として、(E)−エチル3−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)アクリル酸塩(565)(3.2g、91.0%)を合成した。
ステップB:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル3−(4−メトキシ−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(566)(1.1g、72.7%)を合成した。
ステップC:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル3−(4−ヒドロキシ−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(567)(0.970g、89.1%)を合成した。
中間体24
エチル3−(4−ヒドロキシ−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(570)
Figure 2012512893
ステップA:(537)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、白色固体として、(E)−エチル3−(4−メトキシ−2,3−ジメチルフェニル)アクリル酸塩(568)(3.2g、90.7%)を合成した。
ステップB:(513)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、白色固体として、エチル3−(4−メトキシ−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(569)(1.3g、86.0%)を合成した。
ステップC:(514)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、白色固体として、中間体のエチル3−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(570)(1.2g、89.3%)を合成した。
中間体25
エチル2−(2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(576)
Figure 2012512893
(562)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体のエチル2−(2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(576)を合成した。
ステップA:黄色油として、(E)−4−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)ブト−3−エン酸(571)(5.0g、47.4%)を得た。
ステップB:黄色油として、(E)−4−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)−N−メトキシ−N−メチルブト−3−エンアミド(572)(3.4g、56.7%)を得た。
ステップC:黄色油として、2−(2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)シクロプロピル)−N−メトキシ−N−メチルアセトアミド(573)(3.5g、96.7%)を得た。
ステップD:黄色油として、2−(2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)シクロプロピル)酢酸(574)(2.7g、92.4%)を得た。
ステップE:黄色油として、エチル2−(2−(2−フルオロ−4−メトキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(575)(1.9g、62.8%)を得た。
ステップF:無色油として、中間体のエチル2−(2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(576)(1.4g、78.6%)を得た。
中間体26
エチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(579)
Figure 2012512893
ステップA:(545)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色固体として、5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルベンズアルデヒド(577)(0.240g、6.5%)を合成した。
ステップB:(537)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色固体として、(E)−エチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)アクリル酸塩(578)(0.330g、94.5%)を合成した。
ステップC:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(579)(0.325g、97.6%)を合成した。
中間体27
エチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(585)
Figure 2012512893
ステップA:(517)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、2−フルオロ−1−メトキシ−3−ビニルベンゼン(580)(3.5g、88.5%)を合成した。
ステップB:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、1−エチル−2−フルオロ−3−メトキシベンゼン(581)(3.2g、89.7%)を合成した。
ステップC:(545)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、2−エチル−3−フルオロ−4−メトキシベンズアルデヒド(582)(2.7g、73.2%)を合成した。
ステップD:(537)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色固体として、(E)−エチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)アクリル酸塩(583)(1.3g、89.4%)を合成した。
ステップE:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)プロパン酸(584)(1.3g、98.5%)を合成した。
ステップF:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(585)(1.2g、98.2%)を合成した。
中間体28
エチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(588)
Figure 2012512893
(567)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体のエチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(588)を合成した。
ステップA:白色固体として、(E)−エチル3−(4−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)アクリル酸塩(586)(0.540g、78.3%)を得た。
ステップB:油性残渣物として、エチル3−(4−メトキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(587)(0.510g、93.7%)を得た。
ステップC:油性残渣物として、中間体のエチル3−(4−ヒドロキシ−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(588)(0.243g、50.3%)を得た。
中間体29
エチル3−(2−エチル−5−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(594)
Figure 2012512893
(585)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体のエチル3−(2−エチル−5−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(594)を合成した。
ステップA:無色油として、1−フルオロ−2−メトキシ−4−ビニルベンゼン(589)(1.5g、30.3%)を得た。
ステップB:無色油として、4−エチル−1−フルオロ−2−メトキシベンゼン(590)(1.1g、71.7%)を得た。
ステップC:無色油として、2−エチル−5−フルオロ−4−メトキシベンズアルデヒド(591)(0.980g、76.1%)を得た。
ステップD:無色油として、(E)−エチル3−(2−エチル−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)アクリル酸塩(592)(1.3g、96.5%)を得た。
ステップE:無色油として、エチル3−(2−エチル−5−フルオロ−4−メトキシフェニル)プロパン酸(593)(1.3g、96.2%)を得た。
ステップF:無色油として、中間体のエチル3−(2−エチル−5−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(594)(0.617g、51.4%)を得た。
中間体30
エチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(600)
Figure 2012512893
(585)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体のエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(600)を合成した。
ステップA:無色油として、(E)−2−フルオロ−1−メトキシ−3−(プロプ−1−エニル)ベンゼン(595)(1.4g、32.5%)を得た。
ステップB:無色油として、2−フルオロ−1−メトキシ−3−プロピルベンゼン(596)(1.2g、83.0%)を得た。
ステップC:無色油として、3−フルオロ−4−メトキシ−2−プロピルベンズアルデヒド(597)(1.0g、73.4%)を得た。
ステップD:無色油として、(E)−エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−プロピルフェニル)アクリル酸塩(598)(1.2g、86.8%)を得た。
ステップE:無色油として、エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(599)(1.2g、95.9%)を得た。
ステップF:無色油として、中間体のエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(600)(1.1g、98.2%)を得た。
中間体31
エチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(606)
Figure 2012512893
(585)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体のエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(606)を合成した。
ステップA:無色油として、(E)−2−フルオロ−1−メトキシ−3−(ペント−1−エニル)ベンゼン(601)(3.5g、69.3%)を得た。
ステップB:無色油として、2−フルオロ−1−メトキシ−3−ペンチルベンゼン(602)(3.1g、88.2%)を得た。
ステップC:無色油として、3−フルオロ−4−メトキシ−2−ペンチルベンズアルデヒド(603)(2.4g、67.9%)を得た。
ステップD:白色固体として、(E)−エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−ペンチルフェニル)アクリル酸塩(604)(2.9g、89.7%)を得た。
ステップE:無色油として、エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(605)(2.7g、94.4%)を得た。
ステップF:無色油として、中間体のエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(606)(2.5g、98.7%)を得た。
中間体32
エチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(609)
Figure 2012512893
ステップA:(515)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色固体として、(E)−エチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−2−メチルアクリル酸(607)(1.3g、89.4%)を合成した。
ステップB:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(608)(1.3g、98.5%)を合成した。
ステップC:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(609)(1.2g、98.2%)を合成した。
中間体33
エチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(615)
Figure 2012512893
(585)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体のエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(615)を合成した。
ステップA:無色油として、(E)−2−フルオロ−1−メトキシ−3−(3−メチルブト−1−エニル)ベンゼン(610)(3.5g、88.5%)を得た。
ステップB:無色油として、2−フルオロ−1−イソペンチル−3−メトキシベンゼン(611)(3.2g、89.7%)を得た。
ステップC:無色油として、3−フルオロ−2−イソペンチル−4−メトキシベンズアルデヒド(612)(2.8g、73.2%)を得た。
ステップD:白色固体として、(E)−エチル3−(3−フルオロ−2−イソペンチル−4−メトキシフェニル)アクリル酸塩(613)(1.3g、89.4%)を得た。
ステップE:無色油として、エチル3−(3−フルオロ−2−イソペンチル−4−メトキシフェニル)プロパン酸(614)(1.3g、98.5%)を得た。
ステップF:無色油として、中間体のエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(615)(1.2g、98.2%)を得た。
中間体34
エチル3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(621)
Figure 2012512893
(585)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体のエチル3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(621)を合成した。
ステップA:無色油として、(E)−1−(ブト−1−エニル)−2−フルオロ−3−メトキシベンゼン(616)(4.5g、96.1%)を得た。
ステップB:無色油として、1−ブチル−2−フルオロ−3−メトキシベンゼン(617)(4.2g、92.7%)を得た。
ステップC:無色油として、2−ブチル−3−フルオロ−4−メトキシベンズアルデヒド(618)(3.4g、69.2%)を得た。
ステップD:白色固体として、(E)−エチル3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)アクリル酸塩(619)(1.0g、76.6%)を得た。
ステップE:無色油として、エチル3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)プロパン酸(620)(1.0g、97.4%)を得た。
ステップF:無色油として、中間体のエチル3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(621)(0.937g、97.7%)を得た。
中間体35
エチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル))−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(625)
Figure 2012512893
ステップA:メタノール(65mL)中の3−フルオロ−4−メトキシベンズアルデヒド(0.589g、3.0ミリモル)、炭酸カリウム(1.8g、13.0ミリモル)の混合物に、室温で、ジメチル1−ジアゾ−2−オキソプロピルホスホン酸塩(1.4g、7.2ミリモル)をゆっくりと添加した。得られた混合物を室温で2時間撹拌し、飽和炭酸水素ナトリウムで反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中10% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、無色油として、4−エチニル−2−フルオロ−1−メトキシベンゼン(622)(0.750g、76.9%)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(5mL)中のジイソプロピルアミン(0.262mL、1.87ミリモル)の混合物に、−78℃で、窒素下で、n−ブチルリチウム(1.17mL、1.87ミリモル、ヘキサン中1.6M)の溶液をゆっくりと添加した。30分間撹拌した後、テトラヒドロフラン(1mL)中の4−エチニル−2−フルオロ−1−メトキシベンゼン(622)(0.180g、0.94ミリモル)の溶液を反応混合物にゆっくりと添加した。混合物を1時間にわたり0℃に到達させ、クロロぎ酸エチル(0.134mL、1.4ミリモル)を添加した。メタノール(65mL)中の3−フルオロ−4−メトキシベンズアルデヒド(0.589g、3.0ミリモル)、炭酸カリウム(1.8g、13.0ミリモル)の混合物に、室温で、ジメチル1−ジアゾ−2−オキソプロピルホスホン酸塩(1.4g、7.2ミリモル)をゆっくりと添加した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中5〜10% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、無色油として、エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)プロピオル酸(623)(0.070g、6.3%)を得た。
ステップC:(513)の合成について記載される同様の様式(使用されるDバルーンを除く)を使用して、無色油として、重水素化されたエチル3−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)プロパン酸(624)(0.050g、68.9%)を合成した。
ステップD:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体の重水素化されたエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(625)(0.043g、92.1%)を合成した。
中間体36
エチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−プロピルフェニル))−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(629)
Figure 2012512893
ステップA:テトラヒドロフラン(15mL)中のジイソプロピルアミン(0.841mL、6.0ミリモル)の溶液に、−78℃で、窒素下で、n−ブチルリチウム(3.75mL、6.0ミリモル、ヘキサン中1.6M)の溶液をゆっくりと添加した。30分間撹拌した後、TMS−ジアゾメタン(3.0mL、6.0ミリモル、ヘキサン中2M)の溶液を反応混合物にゆっくりと添加した。混合物を30分間撹拌し、次いで、テトラヒドロフラン(3mL)中の3−フルオロ−4−メトキシ−2−プロピルベンズアルデヒド(597)(0.589g、3.0ミリモル)の溶液を添加した。得られた混合物を室温で12時間撹拌し、飽和硫酸アンモニウムで反応停止させ、エチルエーテルで抽出した。有機相を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣物をシリカゲル(ヘキサン中10% EtOAc)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、無色油として、1−エチニル−3−フルオロ−4−メトキシ−2−プロピルベンゼン(626)(0.180g、31.2%)を得た。
ステップB:(623)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−プロピルフェニル)プロピオル酸(627)(0.140g、56.6%)を合成した。
ステップC:(513)の合成について記載される同様の様式(使用されるDバルーンを除く)を使用して、無色油として、重水素化されたエチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(628)(0.085g、58.9%)を合成した。
ステップD:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体の重水素化されたエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(629)(0.078g、96.6%)を合成した。
中間体37
エチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル))−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(633)
Figure 2012512893
(625)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、中間体(633)を合成した。
ステップA:(622)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、2−エチル−1−エチニル−3−フルオロ−4−メトキシベンゼン(630)(0.390g、72.9%)を合成した。
ステップB:無色油として、エチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)プロピオル酸(631)(0.100g、18.3%)を得た。
ステップC:無色油として、重水素化されたエチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−メトキシフェニル)プロパン酸(632)(0.080g、77.5%)を得た。
ステップD:無色油として、中間体の重水素化されたエチル3−(2−エチル−3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(633)(0.062g、82.0%)を得た。
中間体38
エチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(637)
Figure 2012512893
ステップA:(545)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色粉末として、3−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルベンズアルデヒド(634)(0.910g、73.1%)を合成した。
ステップB:(537)の合成について記載される同様の様式を使用して、白色粉末として、(E)−エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)アクリル酸塩(635)(1.2g、90.8%)を合成した。
ステップC:(513)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、エチル3−(3−フルオロ−4−メトキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(636)(1.2g、97.5%)を合成した。
ステップD:(514)の合成について記載される同様の様式を使用して、無色油として、中間体のエチル3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−メチルフェニル)プロパン酸(637)(1.0g、95.1%)を合成した。
中間体39
エチル3−(3−エチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(641)
Figure 2012512893
ステップA:(545)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、黄色油として、3−エチル−4−メトキシベンズアルデヒド(638)(0.690g、89.4%)を合成した。
ステップB:(537)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、無色油として、(E)−エチル3−(3−エチル−4−メトキシフェニル)アクリル酸塩(639)(0.440g、100%)を合成した。
ステップC:(513)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、無色油として、エチル3−(3−エチル−4−メトキシフェニル)プロパン酸(640)(0.360g、91.1%)を合成した。
ステップD:(514)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、無色油として、中間体のエチル3−(3−エチル−4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(641)(0.316g、93.6%)を合成した。
中間体40
エチル3−(3−エチル−4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(644)
Figure 2012512893
ステップA:(515)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、白色粉末として、(E)−エチル3−(3−エチル−4−メトキシフェニル)−2−メチルアクリル酸(642)(0.460g、99.0%)を合成した。
ステップB:(513)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、無色油として、エチル3−(3−エチル−4−メトキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(643)(0.400g、86.3%)を合成した。
ステップC:(514)の合成に使用される同様の反応経路を使用して、無色油として、中間体のエチル3−(3−エチル−4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(644)(0.343g、90.7%)を合成した。
中間体41
エチル3−(4−アミノフェニル)−2−プロパン酸メチル(646)
Figure 2012512893
ステップA:テトラヒドロフラン(130mL)中の4−ニトロベンズアルデヒド(2g、13.2ミリモル)および(1−エトキシカルボニルエチリデン)トリフェニルホスホラン(4.80g、13.2ミリモル)の溶液を24時間還流した。反応物を真空中で濃縮し、ヘキサンおよびEtOAcを用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、(E)−エチル2−メチル−3−(4−ニトロフェニル)アクリル酸塩(645)を得た。
ステップB:エタノール(100mL)中の(E)−エチル2−メチル−3−(4−ニトロフェニル)アクリル酸塩(645)(2.49g、10.6ミリモル)の溶液に、Pd/C(250mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、エチル3−(4−アミノフェニル)−2−プロパン酸メチル(646)を得た。
中間体42
4−(2−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)エチル)フェノール(650)
Figure 2012512893
ステップA:7−(クロロメチル)−5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(647)(1g、4.66ミリモル)、トリフェニルホスフィン(1.22g、4.66ミリモル)、およびトルエン(46mL)を、48時間還流で加熱した。反応物を濾過し、固体をジエチルエーテルで洗浄し、((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)トリフェニルホスホニウムクロリド(648)を得た。
ステップB:無水テトラヒドロフラン(10mL)中の((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)トリフェニルホスホニウムクロリド(648)(500mg、1.09ミリモル)の溶液に、室温で、n−ブチルリチウム(0.67mL、1.31ミリモル、ヘキサン中2M)を添加した。10分間撹拌した後、4−(ベンジルオキシ)ベンズアルデヒド(231mg、1.09ミリモル)を添加し、さらに3時間撹拌した。反応物を水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。混合した有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(20%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、シス/トランス混合物として、7−(4−(ベンジルオキシ)スチリル)−5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(649)を得た。
ステップC:エタノール(6mL)中の7−(4−(ベンジルオキシ)スチリル)−5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(649)(207.7mg、0.583ミリモル)の溶液に、Pd/C(20mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、4−(2−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)エチル)フェノール(650)を得た。
中間体43
エチル3−(5−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(653)
Figure 2012512893
ステップA:2−ブロモ−4−ヒドロキシベンズアルデヒド(350mg、1.74ミリモル)、フェニルボロン酸(233.5mg、1.92ミリモル)、Pd(PPh(60mg、0.052ミリモル)、飽和炭酸水素ナトリウム(6.0mL)、メタノール(15mL)、およびトルエン(6.0mL)の混合物を、圧力管中で、120℃で一晩加熱した。酢酸エチルおよび水を添加し、これらの層を分離した。水相を酢酸エチルで抽出し、混合した有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(30%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、5−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−カルバルデヒド(651)を得た。
ステップB:トルエン(15mL)中の5−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−カルバルデヒド(651)(292mg、1.47ミリモル)および(カルボキシメチレン)−トリフェニルホスホラン(564.5mg、1.62ミリモル)の溶液を、24時間還流した。反応物を真空中で濃縮し、ヘキサンおよびEtOAc(30%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、(E)−エチル3−(5−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)アクリル酸塩(652)を得た。
ステップC:エタノール(6mL)中の(E)−エチル3−(5−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)アクリル酸塩(652)(420mg、1.57ミリモル)の溶液に、Pd/C(42mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、エチル3−(5−ヒドロキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(653)を得た。
中間体44
5−クロロ−7−(クロロメチル)−2,2−ジメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(657)
Figure 2012512893
ステップA:5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(654)(2.39g、10.5ミリモル)、過硫酸カリウム(8.55g、31.6ミリモル)、硫酸銅5水和物(2.62g、10.5ミリモル)、およびアセトニトリル/水(1:1)(90mL)の溶液を、1時間還流で加熱した。酢酸エチルおよび水を添加し、これらの層を分離した。水相を酢酸エチルで抽出し、混合した有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、黄色固体として、5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(655)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(56mL)中の5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(655)(2.67g、11.1ミリモル)の溶液に、BH・テトラヒドロフラン(11.1mL、11.1ミリモル)を滴加し、一晩撹拌した。反応物を水およびメタノールで反応停止させ、次いで、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、次いで、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(50%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、5−クロロ−7−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(656)(278mg)を得た。飽和炭酸水素ナトリウム層を酸性化し、出発酸(655)(1.68g)を回収した。
ステップC:無希釈塩化チオニル(5mL)中の5−クロロ−7−(ヒドロキシメチル)−2,2−ジメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(656)(278mg、1.23ミリモル)の溶液を、室温で48時間撹拌した。反応物を濃縮し、茶色/灰色固体として、5−クロロ−7−(クロロメチル)−2,2−ジメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(657)を得た。
中間体45
7−(ブロモメチル)−5−フルオロ−2,2−ジメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(660)
Figure 2012512893
ステップA:4−フルオロ−2−メチルフェノール(10g、79.28ミリモル)、エチル2−ブロモイソ酪酸エステル(23.2mL、158.6ミリモル)、炭酸カリウム(21.9g、158.6ミリモル)、およびDMSO(80mL)の溶液を、室温で72時間撹拌した。水および酢酸エチルを添加し、これらの層を分離した。水相を酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、混合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(20%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−プロパン酸メチルを得た。テトラヒドロフラン(40mL)およびメタノール(10mL)中のエチル2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−プロパン酸メチル(13.3g、55.44ミリモル)の溶液に、水(14mL)中のNaOH(6.66g、166.32ミリモル)を添加し、一晩撹拌した。揮発物を真空中で除去し、濃縮HClで酸性化した。乳白色の溶液を酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、黄色固体として、2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−メチルプロパン酸(658)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(50mL)中の2−(4−フルオロ−2−メチルフェノキシ)−2−メチルプロパン酸(658)(5g、23.6ミリモル)の溶液に、0℃で、触媒DMFおよび塩化オキサリル(2.5mL、28.3ミリモル)を添加した。反応物を室温まで温め、1時間撹拌し、真空中で濃縮した。油をジクロロメタン(50mL)に溶解させ、−78℃まで冷却し、AlCl(7.6g、56.6ミリモル)を添加した。反応物を室温まで一晩温めた。氷水を添加し、ジクロロメタンを真空中で除去した。水相を酢酸エチル(3×50mL)で抽出し、飽和炭酸水素ナトリウムで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(20%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、5−フルオロ−2,2,7−トリメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(659)を得た。
ステップC:5−フルオロ−2,2,7−トリメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(659)(100mg、0.515ミリモル)、N−ブロモコハク酸イミド(100.8mg、0.567ミリモル)、塩化ベンゾイル(1.2mg、0.005ミリモル)、および四塩化炭素(2mL)を、一晩還流で加熱した。飽和炭酸水素ナトリウムを添加し、酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(5%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、7−(ブロモメチル)−5−フルオロ−2,2−ジメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(660)を得た。
中間体46
エチル3−(5−フルオロ−4−ヒドロキシ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(666)
Figure 2012512893
ステップA〜F:化合物(666)は、(585)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体47
5−ブロモ−7−(クロロメチル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(670)
Figure 2012512893
ステップA:滴下漏斗を用いて、酢酸(6mL)中の臭素(0.8mL、15.6ミリモル)を、酢酸中の2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(1g、5.20ミリモル)の溶液に、0℃で添加した。反応物を室温まで温め、一晩撹拌した。2M亜硫酸ナトリウムの溶液を、赤色が全て消失するまで添加した。揮発物を真空中で除去し、ジクロロメタンを添加し、これらの層を分離した。有機相を、水およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(667)を得た。
ステップB:塩化チオニル(0.6mL、8.12ミリモル)を、メタノール(41mL)中の5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(667)(1.1g、4.06ミリモル)の溶液にゆっくりと添加した。3時間還流した後、溶媒を真空中で除去し、メチル5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(668)を得た。
ステップC:テトラヒドロフラン(16mL)中のメチル5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(668)(466mg、1.63ミリモル)の溶液に、0℃で、LAH(1mL、1.96ミリモル)を添加した。反応物を0℃で1時間撹拌し、0.2mLの水、0.2mLの15% NaOH、および0.6mLの水で反応停止させた。反応物を室温まで温め、ジエチルエーテルで希釈した。硫酸マグネシウムを添加し、溶液を濾過し、ジエチルエーテルで洗浄し、溶媒を真空中で除去し、(5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(669)を得た。
ステップD:ジクロロメタン(15mL)中の(5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(669)(390mg、1.51ミリモル)の溶液に、塩化チオニル(0.56mL、7.58ミリモル)を添加した。反応物を室温で2時間撹拌し、次いで、濃縮し、5−ブロモ−7−(クロロメチル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(670)を得た。
中間体48
エチル3−(3−((ジメチルアミノ)メチル)−4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(673)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(671)を、(515)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(672)を、(513)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップC:トルエン(7mL)中のエチル3−(4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(672)(150mg、0.72ミリモル)、炭酸カリウム(149.3mg、1.08ミリモル)の溶液に、N,N−ジメチルメチリデンアンモニウムヨージド(173.2mg、0.94ミリモル)を添加し、72時間撹拌した。水を添加し、反応物を酢酸エチルで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(50%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル3−(3−((ジメチルアミノ)メチル)−4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(673)を得た。
中間体49
(2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(678)
Figure 2012512893
ステップA:トリフルオロ酢酸(7mL)中のエチル2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(1g、4.54ミリモル)の溶液に、0℃で、硝酸(1.36mL)をゆっくりと添加した。反応物を0℃で1時間、次いで、室温で30分間撹拌した。反応物を氷に添加し、得られた固体を濾過によって収集し、水で洗浄し、黄色固体として、エチル2,2−ジメチル−5−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(674)(1.02g、83%)を得た。
ステップB:エタノール(40mL)中のエチル2,2−ジメチル−5−ニトロ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(674)(1.02g、3.84ミリモル)の溶液に、Pd/C(100mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、エチル5−アミノ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(675)(899mg、99%)を得た。
ステップC:エチル5−アミノ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(675)(300mg、1.28ミリモル)、オルトギ酸トリエチル(0.42mL、2.55ミリモル)、アジ化ナトリウム(124.8mg、1.92ミリモル)、および酢酸(12mL)の溶液を、100℃で2時間加熱した。反応物を室温まで冷却し、水を添加した。水相を酢酸エチルで抽出し、混合した有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(50%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(676)(184mg、50%)を得た。
ステップD:エチル2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(676)(182mg、0.631ミリモル)、水酸化リチウム(106mg、2.53ミリモル)、メタノール(1mL)、テトラヒドロフラン(1mL)、および水(4mL)の溶液を、50℃で1時間加熱した。揮発物を真空中で除去し、2N HClを添加した。白色固体を濾過によって収集し、水で洗浄し、2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(677)(136mg、83%)を得た。
ステップE:2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(677)(135mg、0.519ミリモル)、N−メチルモルホリン(57μL、0.519ミリモル)、およびテトラヒドロフラン(10mL)の溶液を、0℃で、クロロぎ酸イソブチル(68μL、0.519ミリモル)に添加し、2時間撹拌した。水(3mL)中の水素化ホウ素ナトリウム(58.9mg、1.56ミリモル)を添加し、1時間撹拌し、室温でさらに1時間撹拌した。反応物を真空中で濃縮し、水を添加した。水相を酢酸エチルで抽出し、混合した有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(60%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、(2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(678)(77.8mg、61%)を得た。
中間体50
エチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−エトキシプロパン酸(681)
Figure 2012512893
ステップA:クロロホルム(30mL)中の2−クロロ−2−エトキシ酢酸エチルエステル(10g、60ミリモル)の溶液に、トリフェニルホスフィン(15.7g、60ミリモル)を添加し、室温で一晩撹拌した。溶媒を真空中で除去し、ジエチルエーテルを添加した。溶媒を再度除去し、高真空で乾燥させ、泡状固体として、(1,2−ジエトキシ−2−オキソエチル)トリフェニルホスホニウムクロリド(21g、収率82%)(679)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(56mL)中の(1,2−ジエトキシ−2−オキソオキソエチル)トリフェニルホスホニウムクロリド(679)(1.61g、3.76ミリモル)の溶液に、DBU(0.67mL、4.51ミリモル)を添加し、反応物を室温で10分間撹拌した。4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロベンズアルデヒド(1.40g、5.64ミリモル)を一度に添加し、反応物を室温で18時間撹拌した。溶媒を真空中で除去し、ジエチルエーテルを添加し、固体を濾過した。濾液を真空中で濃縮し、残渣油をフラッシュカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜30% EtOAc)で精製し、(Z)−エチル3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−エトキシアクリル酸(680)を得た。
ステップC:エタノール(25mL)中の(Z)−エチル3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−エトキシアクリル酸(680)(1.3g、3.59ミリモル)の溶液に、Pd/C(140mg、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、エチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−エトキシプロパン酸(0.81g)(681)を得た。
中間体51
エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メチルフェノキシ)酢酸塩(682)
Figure 2012512893
アセトニトリル(50mL)中の2−メチルベンゼン−1,4−ジオール(5g、40.2ミリモル)、エチル2−ブロモ酢酸(1.1当量)、および炭酸カリウム(2当量)の混合物を、80℃で18時間加熱した。反応物を室温まで冷却し、アセトニトリルを真空中で除去した。水を添加し、粗残渣物を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、ピンク色固体として、エチル2−(4−ヒドロキシ−3−メチルフェノキシ)酢酸塩(682)を得た。
中間体52
エチル2−(4−ヒドロキシ−2−メチルフェノキシ)酢酸塩(685)
Figure 2012512893
ステップA:アセトニトリル(200mL)中の1−(4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル)エタノン(5g、33.3ミリモル)、エチル2−ブロモ酢酸(1.1当量)、および炭酸セシウム(2当量)の混合物を、室温で一晩撹拌した。アセトニトリルを真空中で除去し、粗油を酢酸エチル(50mL)に溶解させ、1M HCl(2×50mL)、水(2×50mL)、およびブライン(50mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、エチル2−(4−アセチル−2−メチルフェノキシ)酢酸塩(683)を得た。
ステップB:ジクロロメタン(160mL)中のエチル2−(4−アセチル−2−メチルフェノキシ)酢酸塩(683)(8.78g、37ミリモル)、mCPBA(2当量)、およびp−TsOH一水和物(0.15当量)の溶液を、40℃で一晩加熱した。反応物を室温まで冷却し、1M KI(2×200mL)、5%NaHSO(2×150mL)、および水(200mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、エチル2−(4−アセトキシ−2−メチルフェノキシ)酢酸塩(684)(72%)を得た。
ステップC:乾燥メタノール(150mL)中のエチル2−(4−アセトキシ−2−メチルフェノキシ)酢酸塩(684)(6.79g、27ミリモル)の溶液に、ナトリウムメトキシド(1.1当量)を添加し、反応物を、N下で、室温で3時間撹拌した。反応物を1M HClで反応停止させ、揮発物を真空中で除去した。油を酢酸エチル(100mL)に溶解させ、水(2×100mL)、およびブライン(100mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、白色固体として、エチル2−(4−ヒドロキシ−2−メチルフェノキシ)酢酸塩(685)(77%)を得た。
中間体53
エチル2−(4−ヒドロキシフェノキシ)酢酸塩(688)
Figure 2012512893
ステップA〜C:化合物(688)を、(685)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体54
5−クロロ−7−(クロロメチル)−2,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(693)
Figure 2012512893
ステップA〜E:化合物(693)を、(5)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体55
メチル3−(4−ヒドロキシフェニル)−4−メチルペンタノエート(695)
Figure 2012512893
ステップA〜B:化合物(695)を、(11)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体56
メチル5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(697)
Figure 2012512893
ステップA:酢酸(0.64M)および過塩素酸(14.9M)中のメチル5−メトキシ−1−オキソ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(5.5g、25ミリモル)の混合物を、圧力容器中で懸濁し、水素雰囲気(30psi)下で、4時間振盪させた。混合物をセライトパッドを通して濾過し、クロロホルムで洗浄した。pHが中性となるまで有機相を水(5×)で洗浄し、続いて、ブラインで洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、メチル5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1h−インデン−2−カルボン酸(696)(46%)を得た。
ステップB:−78℃まで冷却した無水ジクロロメタン(40mL)中のメチル5−メトキシ−2,3−ジヒドロ−1h−インデン−2−カルボン酸(696)(2.35g、11.4ミリモル)の溶液に、三臭化ホウ素(1.5当量)を添加した。反応物を−78℃で30分間、0℃で2時間、および室温で一晩撹拌した。反応混合物を0℃まで冷却し、メタノールでゆっくりと反応停止させた。15分間撹拌した後、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を、混合物にゆっくりと添加し、0℃で30分間撹拌した。酢酸エチルを添加し、これらの層を分離した。水層を酢酸エチルで抽出し、混合した有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、メチル5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(697)を得た。
中間体57
エチル3−(4−ヒドロキシ−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(700)
Figure 2012512893
ステップA:アセトン(40mL)中の4−(ベンジルオキシ)−2−ヒドロキシベンズアルデヒド(1g、4.38モル)、2−ヨードプロパン(1.2当量)、および炭酸カリウム(2.5当量)の混合物を、一晩還流した。反応物を室温まで冷却し、セライト栓を通して濾過し、乾燥するまで濃縮した。粗物質を酢酸エチルおよびヘキサンを用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、4−(ベンジルオキシ)−2−イソプロポキシベンズアルデヒド(698)を得た。
ステップB:トルエン中の4−(ベンジルオキシ)−2−イソプロポキシベンズアルデヒド(698)(480mg、1.776ミリモル)および(カルボエトキシメチレン)トリフェニルホスホラン(1.1当量)の溶液を100℃で一晩加熱した。反応物を室温まで冷却し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜50% EtOAc)で精製し、(E)−エチル3−(4−(ベンジルオキシ)−2−イソプロポキシフェニル)アクリル酸塩(699)を得た。
ステップC:エタノール(12mL)中の(E)−エチル3−(4−(ベンジルオキシ)−2−イソプロポキシフェニル)アクリル酸塩(699)(530mg、1.56ミリモル)に、Pd/C(0.5当量、10% Degussa型)を添加した。1つのバルーンの水素ガスを添加し、反応物を排気して、水素で3回充填し戻した。反応物を室温で一晩撹拌し、セライトパッドを通して濾過し、真空中で濃縮し、エチル3−(4−ヒドロキシ−2 イソプロポキシフェニル)プロパン酸(700)を得た。
中間体58
5−クロロ−7−(クロロメチル)−2−メチルベンゾフラン(705)
Figure 2012512893
ステップA〜E:化合物(705)を、(5)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体59
エチル3−(4−ヒドロキシナフタレン−1−イル)プロパン酸(708)
Figure 2012512893
ステップA〜C:化合物(708)を、(542)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体60
エチル3−(2−((ジメチルアミノ)メチル)4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(711)
Figure 2012512893
ステップA:DMF(100mL)中の4−ブロモ−3−((ジメチルアミノ)メチル)フェノール(4g、17.4ミリモル)、ベンジルブロミド(2当量)、および炭酸カリウム(3当量)の混合物を、80℃で一晩撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、水で反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。混合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜50% EtOAc)で精製し、1−(5−(ベンジルオキシ)−2−ブロモフェニル)−N,N−ジメチルメタンアミン(709)(98%)を得た。
ステップB:化合物(710)を、(10)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップC:化合物(711)を、(11)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体61
エチル3−(4−ヒドロキシ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)プロパン酸(716)
Figure 2012512893
ステップA〜C:化合物(714)を、(3)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップD:化合物(715)を、(537)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップE:化合物(716)を、(513)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体62
5−クロロ−7−(クロロメチル)−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(725)
Figure 2012512893
ステップA:4−クロロフェノール(12.6g、0.1モル)および3−クロロ−2−メチル−プロペン(10.8g、0.12モル)の溶液に、濃硫酸(5g、0.05モル)を添加し、0℃で1時間撹拌した。混合物を冷水で希釈し、エーテルで抽出した。エーテル抽出物をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、減圧下で蒸発させた。残渣物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、4−クロロ−2−(1−クロロ−2−メチルプロパン−2−イル)フェノール(721)を得た。
ステップB:無水テトラヒドロフラン中のNaH(1.44g、36ミリモル)の懸濁液に、0℃で、4−クロロ−2−(1−クロロ−2−メチルプロパン−2−イル)フェノール(721)(6.6g、30.0ミリモル)を添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。反応物をメタノールで反応停止させ、水で希釈し、エーテルで抽出した。エーテル抽出物をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。残渣物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(722)を得た。
ステップC:化合物(723)を、(545)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップD:化合物(724)を、(546)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップE:化合物(725)を、(511)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体63
3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−7−(クロロメチル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(730)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(726)は、(655)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:無水エーテル(10mL)中の重水素化リチウムアルミニウム(0.21g、5.0ミリモル)を、窒素下で、15分間撹拌し、無水エーテル(10mL)中の塩化アルミニウム(0.7g、5.5ミリモル)をゆっくりと添加した。添加してから5分後、無水エーテル(20mL)中の5−クロロ−2,2−ジメチルベンゾフラン−3(2H)−オン(726)(1g、5ミリモル)および塩化アルミニウム(0.7g、5.5ミリモル)の混合物を、混合した金属水素化物の溶液に添加した。反応混合物を、窒素下で、45分間激しく撹拌し、反応物をDO(5mL)、続いて、6N硫酸(6mL)で反応停止させた。反応混合物を水(25mL)でさらに希釈し、水層をエーテルの4分量(4×30mL)で抽出した。混合した有機層を水、10%重炭酸ナトリウム溶液、および水で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させた。溶媒を真空中で除去し、残渣物をシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(727)を得た。
ステップC:化合物(728)を、(545)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップD:化合物(729)を、(546)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップE:化合物(730)を、(511)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体64
7−(クロロメチル)−5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(737)
Figure 2012512893
ステップA:DMF(10mL)中の3,4−ジフルオロフェノール(2g、15.37ミリモル)、3−クロロ−2−メチルプロペン(1.66mL、16.91ミリモル)、および炭酸カリウム(3.2g、23.06ミリモル)の混合物を、85℃で6時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで蒸発させた。残渣物をヘキサン−EtOAc(2:1)で溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、1,2−ジフルオロ4−(2−メチルアリルオキシ)ベンゼン(731)(1.78g、63%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05(q, J= 9.5 Hz,1H), 6.76-6.71(m, 1H), 6.63-6.60(m, 1H), 5.07(s, 1H), 5.00(s, 1H),4.38(s, 2H), 1.82(s, 3H)。
ステップB:シクロヘキサン(6.7mL)および無水テトラヒドロフラン(15mL)中の1.4M sec−ブチルリチウム溶液に、−75℃で1,2−ジフルオロ4−(2−メチルアリルオキシ)ベンゼン(731)(1.6g、8.68ミリモル)を添加した。得られた混合物を−75℃で2.5時間撹拌し、次いで、ドライアイスが入っている丸底フラスコに移した。得られた混合物を5分間振盪させ、水(10mL)を滴加した。混合物を、濃塩酸を用いてpH1まで酸性化し、EtOAc(80mL×3)で抽出した。有機相をブライン(60mL×2)、水(60mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒真空中で除去し、油の2,3−ジフルオロ6−(2−メチルアリルオキシ)安息香酸(732)(1.9g)を得た。生成物は、さらに精製せずに次のステップで直接使用した。
ステップC:無水DMF中の2,3−ジフルオロ6−(2−メチルアリルオキシ)安息香酸(732)(1.45g、6.35ミリモル)、3−クロロ−2−メチルプロペン(0.77mL、7.62ミリモル)、および炭酸カリウム(1.76g、12.7ミリモル)の混合物を、N下で、65℃で一晩撹拌した。混合物を濾過し、濾液を乾燥するまで蒸発させた。残渣物をヘキサン−EtOAc(4:1)で溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、2−メチルアリル2,3−ジフルオロ6−(2−メチルアリルオキシ)安息香酸(733)(1.55g、87%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.14(q, J =9.5 Hz,1H), 6.63-6.60(m, 1H), 5.09(s, 1H), 5.06(s, 1H), 4.98(s,2H), 4.78(s, 2H), 4.45(s, 2H), 1.81(s, 3H), 1.79(s, 3H)。
ステップD:NMP(3.5mL)中の2−メチルアリル2,3−ジフルオロ6−(2−メチルアリルオキシ)安息香酸(733)(1.53g、5.42ミリモル)の溶液を、200℃で6時間、マイクロ波で加熱した。溶媒を真空中で除去し、2−メチルアリル2,3−ジフルオロ6−ヒドロキシ−5−(2−メチルアリル)安息香酸(734)(1.53g)を得、これは、さらに精製せずに次のステップの反応で直接使用した。
ステップE:96%ギ酸(15mL)中の2−メチルアリル2,3−ジフルオロ6−ヒドロキシ−5−(2−メチルアリル)安息香酸(734)の溶液を、22時間還流した。溶媒を真空中で除去し、残渣物をヘキサン−EtOAc(3:1)で溶出するフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−3H−ベンゾフラン−7−カルボン酸(735)(0.76g、61%)を得た。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 7.43(t, J= 9.2 Hz,1H), 2.98(s, 2H), 1.41(s, 6H)。
ステップF:5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−3H−ベンゾフラン−7−カルボン酸(735)(0.75g、3.29ミリモル)に、1.0Mのボランテトラヒドロフラン複合体溶液(12mL)を添加し、混合物を室温で一晩撹拌した。反応物を0℃まで冷却し、5N HClを用いてpH1まで酸性化し、次いで、5N NaOHを用いてpH8まで中和させた。混合物をEtOAc(80mL×3)で抽出し、混合した有機相を水(50mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、溶媒を真空中で除去した。生成物を分取HPLCで精製し、(5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−3H−ベンゾフラン−7−イル)メタノール(736)(0.4g、57%)を得た。1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 7.18(t, J= 9.0 Hz,1H), 4.38(s, 2H), 2.97(s, 2H), 1.40(s, 6H)。
ステップG:無水ジクロロメタン(5mL)中の(5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−3H−ベンゾフラン−7−イル)メタノール(736)(0.18g、0.84ミリモル)の溶液に、0℃で、SOClを滴加した。混合物を室温で2時間撹拌した。溶媒を真空中で除去し、残渣物をEtOAc(100mL)に溶解させた。溶液を水(30mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空中で蒸発させ、固体の7−(クロロメチル)−5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(737)(0.194g、99%)を得た。
中間体65
エチル3−(7−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)プロパン酸(740)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(738)を、(545)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(739)を、(537)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップC:化合物(740)を、(513)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体66
エチル3−(2−ブロモ−4−ヒドロキシ−5−メトキシフェニル)プロパン酸(742)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(741)を、(537)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(742)を、(513)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体67
2−(5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(23)
Figure 2012512893
上記の中間体を、WO第2004/011445号に開示される方法によって合成した。
中間体68
2−(5−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(24)
Figure 2012512893
上記の中間体を、EP第234872号にに開示される方法によって合成した。
中間体69
メチル2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−カルボン酸(25)
Figure 2012512893
上記の中間体を、WO第2007/030061号に開示される方法によって合成した。
中間体70&71
以下の中間体は、商業的供給源から購入し、これらを使用して、本発明の1つ以上の代表的な化合物を合成した。
Figure 2012512893
中間体72
(2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−イル)メタノール(744)
Figure 2012512893
ステップA:3−アミノ−2−ヒドロキシ安息香酸(1g、6.53ミリモル)、オルト酢酸トリエチル(4mL)、およびP−トルエンスルホン酸(40mg)の溶液を、100℃で18時間加熱した。反応物を真空中で濃縮し、粗生成物をヘキサンおよびEtOAc(30%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−カルボン酸(743)(1.27g、95%)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(61mL)中のエチル2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−カルボン酸(743)(1.27g、6.19ミリモル)の溶液に、0℃で、水素化アルミニウムリチウム(7.43mL、7.43ミリモル、テトラヒドロフラン中1M)を添加した。反応物を0℃で1時間撹拌し、0.6mLの水、0.6mLの15% NaOH、および1.8mLの水で反応停止させた。反応物を室温まで温め、ジエチルエーテルで希釈した。硫酸マグネシウムを添加し、溶液を濾過し、ジエチルエーテルで洗浄し、溶媒を真空中で除去し、(2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−イル)メタノール(744)(0.687g、68%)を得た。
中間体73
メチル2−(6−メトキシベンゾフラン−3−イル)酢酸塩(745)
Figure 2012512893
ステップA:無水ジクロロメタン(20mL)中の2−(6−メトキシベンゾフラン−3−イル)酢酸(0.6g、2.9ミリモル)の溶液に、−78℃で、三臭化ホウ素(1.5当量)を添加した。反応物を−78℃で30分間、0℃で2時間、および室温で一晩撹拌した。反応混合物を0℃まで冷却し、メタノールでゆっくりと反応停止させた。15分間撹拌した後、飽和炭酸水素ナトリウム溶液を、混合物にゆっくりと添加し、0℃で30分間撹拌した。酢酸エチルを添加し、これらの層を分離した。水層を酢酸エチルで抽出し、混合した有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、メチル2−(6−メトキシベンゾフラン−3−イル)酢酸塩(745)(67%)を得た。
中間体74
(R)−4−ベンジル−3−((R)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(748)
Figure 2012512893
ステップA:ジエチルエーテル(250mL)中の(4−(ベンジルオキシ)フェニル)メタノール(21.4g、100ミリモル)の溶液に、0℃で、三臭化リン(10.8g、40ミリモル)を添加し、0℃で30分間、室温で3時間撹拌した。反応物を水で反応停止させ、これらの層を分離した。有機層を水(2×400mL)、飽和炭酸水素ナトリウム(2×400mL)、およびブラインで洗浄した。エーテル層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、1−(ベンジルオキシ)−4−(ブロモメチル)ベンゼン(746)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(200mL)中の(R)−4−ベンジル−3−プロピオニルオキサゾリジン−2−オン(17.0g、72.8ミリモル)の溶液に、−78℃で、ナトリウムビス(トリメチルシリル)アミド(80mL、79.4ミリモル)を添加し、1時間撹拌した。テトラヒドロフラン(50mL)中の1−(ベンジルオキシ)−4−(ブロモメチル)ベンゼン(746)(20.0g、72.2ミリモル)の溶液を、−78℃で、オキサゾリジノン溶液にゆっくりと添加し、室温まで一晩温めた。溶媒を真空中で除去し、残渣物を酢酸エチルに溶解させた。有機層を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(20%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、(R)−4−ベンジル−3−((R)−3−(4−(ベンジルオキシ)フェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(747)を得た。
ステップC:化合物(748)を、(513)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体75
(S)−4−ベンジル−3−((S)−3−(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(751)
Figure 2012512893
ステップA:中間体(749)の合成を、中間体75において前述された。
ステップB:化合物(750)を、(747)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップC:化合物(751)を、(513)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体76および中間体77
(R)−4−ベンジル−3−((S)−3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(754)および(R)−4−ベンジル−3−((R)−3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(755)
Figure 2012512893
ステップA:DMF(8mL)中のエチル3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−プロパン酸メチル(9)(930mg、3.81ミリモル)および炭酸カリウム(1.05g、7.62ミリモル)の混合物に、塩化ベンジル(0.53mL、4.57ミリモル)を添加し、50℃で一晩撹拌した。反応物を水で希釈し、酢酸エチル(3×25mL)で抽出した。有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をヘキサンおよびEtOAcを用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−プロパン酸メチル(752)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(10mL)、水(10mL)、およびメタノール(20mL)中の3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−プロパン酸メチル(752)(1.09g、3.26ミリモル)の混合物に、水酸化リチウム(547mg、13.04ミリモル)を添加し、溶液を80℃で一晩撹拌した。反応物を濃縮し、1N塩酸で酸性化し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(753)を得た。
ステップC:テトラヒドロフラン(2.5mL)中の3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(753)(0.99g、3.23ミリモル)の溶液に、0℃で、トリエチルアミン(0.50mL、3.57ミリモル)および塩化ピバロイル(0.44mL、3.57ミリモル)を添加し、反応物を30分間撹拌した。別のフラスコに、(R)−4−ベンジルオキサゾリジン−2−オン(0.48g、2.69ミリモル)をテトラヒドロフラン(4mL)に溶解させ、−78℃まで冷却し、n−ブチルリチウム(1.77mL、2.69ミリモル、ヘキサン中1.52M)を添加し、反応物を30分間撹拌した。3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸の溶液を、(R)−4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンの溶液に添加し、−78℃で3時間、室温で30分間撹拌した。反応物を飽和硫酸アンモニウムで反応停止させ、酢酸エチルで抽出した。有機層を、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。残渣物をヘキサンおよびEtOAcを用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、2つのジアステレオマーの(R)−4−ベンジル−3−((S)−3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オンおよび(R)−4−ベンジル−3−((R)−3−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オンを得た。ベンジル基は、化合物(9)の合成について前述されるように、水素雰囲気下で、Pd/Cで除去し、(R)−4−ベンジル−3−((S)−3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(754)および(R)−4−ベンジル−3−((R)−3−(3,5−ジフルオロ4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(755)を得た。
中間体78および中間体79
(R)−4−ベンジル−3−((S)−3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(759)および(R)−4−ベンジル−3−((R)−3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(760)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(757)を、(752)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(758)を、(753)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップC:化合物(759)および(760)を、(754)および(755)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体80および中間体81
(R)−4−ベンジル−3−((S)−3−(4−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(764)および(R)−4−ベンジル−3−((R)−3−(4−ヒドロキシ−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパノイル)オキサゾリジン−2−オン(765)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(762)を、(752)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(763)を、(753)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップC:化合物(764)および(765)を、(754)および(755)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体82
(7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メタノール(779)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(776)を、(1)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(777)を、(2)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップC:化合物(778)を、(3)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップD:化合物(779)を、(4)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体83
(6−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メタノール(783)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(780)を、(1)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(781)を、(2)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。シグマトロピー転位反応中、2つの位置異性体を得、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって分離した。
ステップC:化合物(782)を、(3)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。環化反応後に得られた酸は、メタノール中の酸の溶液に、20当量の塩化チオニルを添加することによってエステル化した。
ステップD:化合物(783)を、(4)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体84
(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メタノール(787)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(784)を、(1)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(785)を、(2)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。シグマトロピー転位反応中、2つの位置異性体を得、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって分離した。
ステップC:化合物(786)を、(3)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。環化反応後に得られた酸は、メタノール中の酸の溶液に、20当量の塩化チオニルを添加することによってエステル化した。
ステップD:化合物(787)を、(4)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体85
(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メタノール(791)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(788)を、(1)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(789)を、(2)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。シグマトロピー転位反応中、2つの位置異性体を得、フラッシュカラムクロマトグラフィーによって分離した。
ステップC:化合物(790)を、(3)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。環化反応後に得られた酸を、メタノール中の酸の溶液に、20当量の塩化チオニルを添加することによってエステル化した。
ステップD:化合物(791)を、(4)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体86
ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(792)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(792)を、(510)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
中間体87
エチル2,3−ジジュウテリオ−3−(4−ヒドロキシフェニル)プロパン酸(794)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(793)を、(537)の合成について記載されるものと同様の様式で調製する。
ステップB:化合物(794)を、(513)の合成について記載されるものと同様の様式(Dバルーンを使用することを除く)で調製する。
中間体88
重水素(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(796)
Figure 2012512893
ステップA:トルエン中の(3)の溶液を、−78℃まで冷却し、乾燥窒素下で、水素化ジイソブチルアルミニウムを添加する。溶液は、飽和亜硫酸水素ナトリウムを添加する前に、−78℃で維持する。溶液を室温まで温め、これらの層を分離する。トルエン層を、亜硫酸水素塩の分量で抽出し、2M水酸化ナトリウムでpH8〜9まで(冷却しながら)塩基性化し、エーテルで抽出する。エーテルは、水で洗浄し、乾燥させ、蒸発させ、(795)を得る。
ステップB:化合物(796)を、(4)の合成について記載されるものと同様の様式で調製する。
中間体89
(3−重水素−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メタノール(800)
Figure 2012512893
ステップA:化合物(797)を、(4)の合成について記載されるものと同様の様式で調製する。
ステップB:3−重水素−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−3−オール(797)、トリエチルシラン、およびジクロロメタンの溶液に、0℃で、三フッ化ホウ素ジエチルエーテルを添加し、室温で撹拌する。反応物を飽和炭酸水素ナトリウムで反応停止させ、エチルで抽出する。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮し、3−重水素−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン(798)を得る。
ステップC:化合物(799)を、(545)の合成について記載されるものと同様の様式で調製する。
ステップD:化合物(800)を、(546)の合成について記載されるものと同様の様式で調製する。
中間体90
7−(クロロメチル)−5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン
Figure 2012512893
ステップA:化合物(801)を、(1)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップB:化合物(802A)および(802B)を、(2)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。2つの化合物は、混合物として、次のステップで使用された。
ステップC:化合物(803)を、(3)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップD:化合物(804)を、(510)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
ステップE:化合物(647)を、(5)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。
GPR120作動薬の調製
実施例1
2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(29)
Figure 2012512893
ステップA:アセトニトリル(3mL)中の中間体(5)(0.100g、0.43ミリモル)の溶液に、中間体22(0.103g、0.43ミリモル)および炭酸セシウム(0.169g、0.52ミリモル)を添加した。得られた懸濁液を75℃で5時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を真空中で濃縮し、残渣物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜20% EtOAc)で精製し、中間体(28)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(1mL)およびメタノール(1mL)中の中間体(28)(0.100g、0.231ミリモル)の溶液に、水酸化リチウム(1.0M、1.0mL)の溶液を添加した。反応物を室温で4時間撹拌した。混合物を1M HClで酸性化し、酢酸エチル(5mL)で希釈した。有機層をブライン(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、残渣物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、表題化合物(29)を単離した。1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ:7.05(s, 1H),6.94-6.90(m, 3H), 5.03(s, 2H), 3.54-3.51(m, 1H), 3.00(s, 2H), 2.86-2.72(m, 3H),2.50-2.40(m, 2H), 1.80-1.75(m, 1H), 1.48(s, 6H).
実施例2
3−(4−((2,2−ジメチルクロマン−8−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(31)
Figure 2012512893
ステップA:テトラヒドロフラン(3mL)中の中間体(16)(0.140g、0.73ミリモル)の溶液に、中間体9(0.178g、0.73ミリモル)、ポリマー担持トリフェニルホスフィン(3ミリモル/g、0.36g、1.1ミリモル)、およびジイソプロピルアゾジカルボン酸(0.214mL、1.1ミリモル)を添加した。得られた懸濁液を18時間撹拌した。反応物を酢酸エチルで希釈し、セライトパッドを通して濾過した。濾液を真空中で濃縮し、残渣物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜20% EtOAc)で精製し、中間体(30)を得た。
ステップB:テトラヒドロフラン(1mL)およびメタノール(1mL)中の中間体(30)(0.100g、0.256ミリモル)の溶液に、水酸化リチウム(1.0M、1.0mL)の溶液を添加した。反応物を室温で4時間撹拌した。混合物を1M HClで酸性化し、酢酸エチル(5mL)で希釈した。有機層をブライン(5mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、残渣物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン中0〜100% EtOAc)で精製し、表題化合物(31)を単離した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.28(d, 1H),7.03(d, 1H), 6.82(t, 1H), 6.71(d, 2H), 5.15(s, 2H), 3.00-2.95(m, 1H), 2.77(t,2H), 2.73-2.70(m, 1H), 2.62-2.57(m, 1H), 1.77(t, 2H), 1.19(d, 3H), 0.89(s, 6H)。
当業者には明らかである適切な出発物質を用いて、上記の実施例に記載される手順に従って調製される、本発明の代表的な化合物を以下に示す。
実施例3
3−(4−((2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(32)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ:7.21-7.16(m,2H), 6.83(t, 1H), 6.70(d, 2H), 5.13(s, 2H), 4.57(t, 2H), 3.21(t, 2H),2.99-2.94(m, 1H), 2.74-2.69(m, 1H), 2.62-2.56(m, 1H), 1.19(d, 3H)。
実施例4
2−メチル−3−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(33)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.09-7.05(m,3H), 6.95-6.90(m, 3H), 4.98(s, 2H), 3.03-2.99(m, 1H), 2.98(2H, s), 2.78-2.51(m,1H), 2.63-2.58(m, 1H), 2.27(s, 3H), 1.47(s, 6H), 1.16(d, 3H).
実施例5
3−(3,5−ジフルオロ4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(34)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.03(s, 1H),6.90(s, 1H), 6.69(d, 2H), 5.10(s, 2H), 2.99-2.96(m, 1H), 2.94(s, 2H),2.74-2.69(m, 1H), 2.61-2.56(m, 1H), 2.26(s, 3H), 1.40(s, 6H), 1.18(d, 3H).
実施例6
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(35)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) d:7.00 - 6.78(m,5H), 4.98(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.96 - 3.00(m, 1H), 2.76 - 2.70(m, 1H), 2.61 -2.55(m, 1H), 2.26(s, 3H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 7.2 Hz, 3H). LC-MSESI m/z:実測値371.2[M-H]-
実施例7
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(36)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) d:7.02 - 6.99(dd, J= 10.0 Hz, 2.4 Hz, 1H), 6.84(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.78 - 6.75(dd, J= 5.2 Hz, 2.4 Hz, 1H), 6.71(s, 1H), 6.66 - 6.64(m, 1H), 5.06(s, 2H),3.87(s, 3H), 3.02 - 2.97(m, 3H), 2.76 - 2.70(m, 1H), 2.62 - 2.57(m, 1H), 1.48(s,6H), 1.16(d, J = 7.2 Hz, 3H).
実施例8
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(37)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) d:6.90-6.70(m,3H), 6.79 - 6.83(m, 2H), 5.04(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.95 - 2.99(m, 1H), 2.68 -2.74(m, 1H), 2.57 - 2.62(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.17(d, J = 7.2 Hz, 3H).LC-MS ESI m/z:実測値375.1[M-H]-
実施例9
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(38)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.39(s, 1H),7.26(m, 2H), 7.05(s, 1H), 7.01(d, J = 9.2 Hz, 1H), 5.06(s, 2H), 3.00(s,2H), 3.04 − 2.99(m, 1H), 2.77 − 2.72(m, 1H), 2.69 − 2.64(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.19(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値441.1[M-H]-
実施例10
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(39)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.25(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.97 − 6.91(m, 2H), 6.84− 6.82(m, 1H), 5.03(s, 2H),3.00(s, 2H), 2.99 − 2.95(m, 1H),2.75 − 2.70(m, 1H), 2.63 − 2.58(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.4 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値390.1[M-H]-
実施例11
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(40)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.25(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.97 − 6.93(m, 2H),6.82(d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.96(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.99 − 2.96(m, 1H), 2.76 − 2.70(m, 1H), 2.63 − 2.58(m, 1H),2.26(s, 3H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 7.2 Hz, 3H).
実施例12
3−(3−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(41)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.30(s, 1H),7.21(d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.05(s, 1H), 6.98(dd, J = 8.4, 2.0 Hz,1H), 6.92(d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.04(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.98 − 2.94(m, 1H), 2.74 − 2.70(m, 1H), 2.63 − 2.58(m, 1H),1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.4 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値407.0[M-H]-
実施例13
3−(3,5−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(42)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.24(s, 1H), 7.09(d,J = 8.8 Hz, 2H), 7.04(s, 1H), 6.91(d, J = 8.8 Hz, 2H), 4.96(s,2H), 3.00(s, 2H), 3.03 − 2.98(m, 1H),2.76 − 2.73(m, 1H), 2.65 − 2.60(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.8 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値373.2[M-H]-
実施例14
3−(3,5−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(43)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.38(s, 1H),7.13(s, 2H), 7.07(s, 1H), 4.98(s, 2H), 2.99(s, 2H), 3.02 − 2.96(m, 1H), 2.77 − 2.73(m, 1H), 2.63 − 2.60(m, 1H),1.44(s, 6H), 1.21(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値441.0, 443.3, 445.3[M-H]-
実施例15
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(44)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.27(s, 1H),7.02(s, 1H), 6.84(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.72(d, J = 1.6 Hz, 1H),6.64(dd, J = 8.4, 1.6 Hz, 1H), 5.04(s, 2H), 3.87(s, 3H), 2.99 (s, 2H),3.01 − 2.97(m, 1H), 2.76 − 2.71(m, 1H), 2.63 − 2.58(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値403.0[M-H]-
実施例16
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(45)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.09(d, J= 8.6 Hz, 2H), 6.97(d, J = 10.0 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.6 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.98(s, 2H), 3.00(s, 2H), 3.03 − 2.98(m, 1H), 2.76 − 2.71(m, 1H), 2.65 − 2.59(m, 1H),1.48(s, 6H), 1.17(d, J = 7.2 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値357.1[M-H]-
実施例17
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(46)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.15 − 7.10(m, 3H), 6.90 − 6.88(m, 3H), 6.72(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 3.04(s, 2H),3.03 − 2.98(m, 1H), 2.75 − 2.72(m, 1H), 2.67 − 2.62(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.8 Hz, 3H).
実施例18
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(47)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:6.97(dd, J= 9.2, 2.4 Hz, 1H), 6.8(dd, J = 9.2, 2.4 Hz, 1H), 6.71(d, J = 8.8Hz, 2H), 5.08(s, 2H), 2.96(s, 2H), 2.99 − 2.94(m, 1H),2.74 − 2.66(m, 1H), 2.59(dd, J= 13.6, 6.8 Hz, 1H), 1.41(s, 6H), 1.18(d, J = 6.8 Hz, 3H).
実施例19
2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(48)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:6.96(dd, J= 9.6, 2.4 Hz, 1H), 6.8(dd, J = 9.6, 2.4 Hz, 1H), 6.62(d, J = 8.4Hz, 2H), 5.08(s, 2H), 2.96(s, 2H), 2.54-2.46(m, 1H), 1.84-1.8(m, 1H),1.68-1.62(m, 1H), 1.41(s, 6H), 1.38-1.30(m, 1H).
実施例20
3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(49)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.21(d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.11(d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.81( t, J = 7.6 Hz, 1H),6.72(d, J = 8.8 Hz, 2H), 5.15(d , J = 11.4 Hz, 1H), 5.12(d, J= 11.4 Hz, 1H), 4.95-4.88(m, 1H), 3.30(dd, J = 15.2, 7.6 Hz, 1H ),2.86(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.79( dd, J = 15.2, 7.6 Hz,1H), 2.64(t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.41(d, J= 6.4 Hz, 3H).
実施例21
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(50)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.08(t, J= 8.0 Hz, 1H), 6.84(d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.76-6.68 (m, 3H), 5.04(s, 2H),3.11(s, 2H), 2.96(dd, J = 13.6, 7.4 Hz, 1H), 2.74-2.66(m,1H), 2.59(dd, J = 13.6, 7.4 Hz, 1H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.8Hz, 3H).
実施例22
2−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(51)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.08(t, J= 7.8 Hz, 1H), 6.83(d, J = 7.2 Hz, 1H), 6.71(d, J = 8 Hz, 1H), 6.63(d, J= 8.8 Hz, 2 H), 5.04(s, 2H), 3.11(s, 2H), 2.52-2.46(m, 1H), 1.88-1.8(m,1H), 1.68-1.62(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.34-1.3(m, 1H)..
実施例23
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(52)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.21(d, J= 7.6 HZ, 1H), 7.06(dd, J = 7.2, 1.2 HZ, 1H), 6.79(t, J = 7.4 Hz,1H), 6.70(m, 2H), 5.14(s, 2H), 2.98(s, 2H,). 2.97 − 2.93(m, 1H), 2.72 − 2.68(m, 1H), 2.60 − 2.55(m, 1H),1.42(s, 6H), 1.19(d, J = 6.8 Hz, 3H).
実施例24
2−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(53)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.21(d, J =7.6 HZ, 1H), 7.08(dd, J = 7.2, 1.2 HZ, 1H), 6.79(t, J = 7.4 Hz,1H), 6.61(m, 2H), 5.13(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.49 − 2.45(m, 1H), 1.84 − 1.80(m, 1H), 1.66 − 1.61(m, 1H),1.41(s, 6H), 1.33 − 1.28(m, 1H).
実施例25
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸(54)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.14(s, 1H),7.14-7.09(m, 2H), 6.96(s, 1H), 6.93(br s, 1H), 6.76(t, J = 7.5 Hz, 1H),5.00(s, 2H), 2.95(s, 2H), 2.73(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.49(m, 2H), 1.31(s,6H).
実施例26
3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(55)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.18(s, 1H),7.22-7.17(m, 3H), 7.07(d, J = 2.5 Hz, 1H), 6.90(dd, J = 8.5, 2.5Hz, 1H), 4.93(s, 2H), 3.03(s, 2H), 2.96-2.89(m, 1H), 2.66-2.60(m, 2H), 1.43(s,6H), 1.03(d, J = 6.3 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値407.1[M-H]-
実施例27
2−(3,5−ジフルオロ4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(56)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.34(s, 1H),7.16 − 7.12(m, 1H), 6.95-6.91(m,2H), 6.63-6.59(m, 1H), 4.96(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.37-2.32(m, 1H), 1.81 − 1.77(m, 1H), 1.41 − 1.28(m, 8H). LC-MS ESI m/z:実測値390.9[M-H]-
実施例28
3−(3,5−ジフルオロ4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(57)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.18(s, 1H), δ 7.16 − 7.12(m, 1H),6.93-6.90(m, 2H), 6.63-6.58(m, 1H), 4.98(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.80(dd, J= 12.9, 6.6, 1H), 2.63 − 2.51(m, 2H),1.34(s, 6H), 1.00(d, J = 6.7 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値392.8[M-H]-
実施例29
3−(3−フルオロ−4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(58)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.12(s, 1H),7.24 − 7.21(m, 1H), 7.14-7.10(m,1H), 7.03-7.01(m, 1H), 6.91-6.89(m, 1H), 6.66(t, J = 8.6 Hz, 1H),4.95(s, 2H), 3.06(s, 2H), 2.80(m, 1H), 2.59- 2.53(m, 2H), 1.42(s, 6H), 1.00(d, J= 6.5 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値375.0[M-H]-
実施例30
3−(4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(59)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.07(s, 1H),7.23 − 7.20(m, 1H), 7.07(d, J= 8.4 Hz, 2H), 6.87(d, J = 8.5 Hz, 2H), 6.65(t, J = 8.6 Hz, 1H),4.87(s, 2H), 3.06(s, 2H), 2.81-2.78(m, 1H), 2.56-2.51(m, 2H), 1.45(s, 6H),1.00(d, J = 6.5 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値357.2[M-H]-
実施例31
2−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(60)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.27(s, 1H),7.36(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.12(d, J = 7.9 Hz, 1H), 6.97-6.95(m,2H), 5.06(s, 2H), 3.12(s, 2H), 2.38-2.32(m, 1H), 1.81-1.79(m, 1H), 1.42 − 1.30(m, 8H). LC-MS ESI m/z:実測値441.3[M-H]-
実施例32
3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(61)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.19(s,1H), 7.36(d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.12(d, J = 7.9 Hz, 1H),6.96-6.94(m, 2H), 5.07(s, 2H), 3.13(s, 2H), 2.81(dd, J = 12.8, 6.6 Hz,1H), 2.68 − 2.48(m, 2H),1.37(s, 6H), 1.00(d, J = 6.7 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値443.2[M-H]-
実施例33
3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(62)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.13(s, 1H),7.40(d, J = 7.9 Hz, 1H), 7.16 − 7.03(m, 3H),6.91(d, J = 8.3 Hz, 1H), 5.06(s, 2H), 3.18(s, 2H), 2.81-2.79(m, 1H),2.62 − 2.51(m, 2H), 1.46(s, 6H),1.00(d, J = 6.6 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値425.0[M-H]-
実施例34
3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(63)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.07(s, 1H),7.39(d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.12-7.07(m, 3H), 6.89(d, J = 8.5 Hz,2H), 4.99(s, 2H), 3.18(s, 2H), 2.81-2.78(m, 1H), 2.58-2.51(m, 2H), 1.46(s, 6H),1.00(d, J = 6.5 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値407.1[M-H]-
実施例35Aおよび35B
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(64)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.21(s, 1H),7.05(s, 1H), 6.65 − 6.60(m, 2H),5.03(s, 2H), 2.51 − 2.47(m, 1H),1.84 − 1.81(m, 1H), 1.67 − 1.62(m, 1H), 1.38(s, 6H), 1.33 − 1.30(m, 1H).
分取Regis Pack、5/100、250×21.1mm、流速30mL/分、溶媒系2.5:97.5:0.1のイソプロパノール:ヘキサン:酢酸を用いた、(64)のキラル分離により、(64A)(RT=15〜25分間)および(64B)(RT=26〜35分間)を得た。(64A):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.21(s, 1H), 7.04(s, 1H),6.62(d, J = 7.2 Hz, 2H), 5.05(s, 2H), 2.96(s, 2H), 2.48(s, 1H), 1.83(s,1H), 1.64(s, 1H), 1.40(s, 6H), 1.31(s, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値407.0(M-H)-
分取Regis Pack、5/100、250×21.1mm、流速30mL/分、溶媒系2.5:97.5:0.1のイソプロパノール:ヘキサン:酢酸を用いた、(64)のキラル分離により、(64A)(RT=15〜25分間)および(64B)(RT=26〜35分間)を得た。(64B):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.21(s, 1H), 7.05(s, 1H),6.62(d, J = 7.8 Hz, 2H), 5.05(s, 2H), 2.95(s, 2H), 2.54 − 2.40(m, 1H), 1.86 − 1.80(m, 1H), 1.66 − 1.60(m, 1H),1.40(s, 6H), 1.35 − 1.27(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値407.0(M-H)-
実施例36
2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(65)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.09(d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.04(s, 1H), 6.87(s, 1H), 6.81(d, J =8.3 Hz, 1H), 4.96(s, 2H), 3.61-3.45(m, 1H), 3.00(s, 2H), 2.95-2.77(m, 3H),2.50-2.38(m, 2H), 1.82-1.75(m, 1H), 1.48(s, 6H).
実施例37
2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(66)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.08(m, 1H),7.02 − 6.93(m, 1H), 6.87(s, 1H),6.80(m, 2H), 4.97(s, 2H), 3.61 − 3.45(m, 1H),2.99(s, 2H), 2.92 − 2.74(m, 3H),2.50 − 2.35(m, 2H), 1.77(m, 1H),1.48(s, 6H).
実施例38
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(67)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.22(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.72(s, 1H), 6.70(s, 1H), 5.07(s, 2H), 3.03 − 2.91(m, 3H), 2.72(m, 1H), 2.59(m, 1H), 1.42(s, 6H),1.19(d, J = 7.0 Hz, 3H).
実施例39
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(68)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05-6.99(m,3H), 6.52-6.48(m, 2H), 4.96(s, 2H), 3.79(s, 3H), 3.00(s, 2H), 2.98-2.94(m, 1H),2.84-2.80(m, 1H), 2.66-2.61(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.15(d, J = 7.0 Hz,3H).
実施例40
3−(4−((2,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(69)
Figure 2012512893
LC-MS ESI m/z:実測値375.1[M-H]-
実施例41
2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸(70)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.23(s, 1H), 7.04(s, 1H),6.61(d, J = 8.9 Hz, 2H), 5.04(s, 2H), 2.95(s, 2H), 2.50 − 2.38(m, 2H), 1.74 − 1.65(m, 1H), 1.40(s, 6H), 1.30 − 1.25(m, 1H),0.98 − 0.88(m, 2H).
実施例42
3−(4−((5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(71)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 7.27(t, J= 9.2 Hz, 1H), 6.91(d, J = 9.2 Hz, 2H), 5.04(s, 2H), 2.91(s, 2H), 2.82 − 2.77(m, 1H), 2.61 − 2.51(m, 2H), 1.25(s, 6H), 0.98(d, J = 6.4 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値411.1[M-H]-
実施例43
3−(4−((5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(72)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 7.31(t, J= 9.0 Hz, 1H), 7.07(d, J = 8.8 Hz, 2H), 6.90(d, J = 8.8 Hz, 2H),4.93(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.79(m, 1H), 2.54(m, 2H), 1.31(s, 6H), 0.99(d, J= 6.4 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値375.1[M-H]-
実施例44
3−(4−(((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)オキシ)メチル)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(73)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.20(s, 1H),7.41 − 7.37(m, 1H), 7.08 − 7.02(m, 2H), 6.84(d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.77(d, J= 7.2 Hz, 1H), 6.71 − 6.67(m, 1H),5.03(s, 2H), 2.96(s, 2H), 2.89 − 2.85(m, 1H),2.64 − 2.60(m, 2H), 1.37(s, 6H),1.02(d, J = 6.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値357.1[M-H]-
実施例45
3−(4−((6−フルオロ−4H−ベンゾ[d][1,3]ダイオキシン−8−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(74)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.08(s, 1H),7.12 − 7.07(m, 3H), 6.94(d, J= 8.4 Hz, 1H), 6.89(d, J = 7.6 Hz, 2H), 5.28(s, 2H), 4.96(s, 2H),4.88(s, 2H), 2.80-2.79(m, 1H), 2.57 − 2.54(m,2H), 0.99(d, J = 6.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値345.1[M-H]-
実施例46
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(75)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.09(s, 1H),7.01 − 6.99(m, 2H), 6.95 − 6.92(m, 1H), 6.76(s, 1H), 6.71 − 6.69(m, 1H), 4.86(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.70(t, J= 7.6 Hz, 2H), 2.40(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.20(s, 3H), 1.41(s, 6H). LC-MSESI m/z:実測値357.5[M-H]-
実施例47
3−(2−クロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(76)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz, DMSO-d6)δ 12.20(s, 1H), 7.23 − 7.20(m, 1H), 7.05 − 7.01(m, 2H), 6.97 − 6.95(m, 1H),6.90 − 6.88(m, 1H), 4.92(s, 2H),3.01(s, 2H), 2.84 − 2.79(m, 2H),2.48 − 2.43(m, 2H), 1.41(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値377.1[M-H]-
実施例48
3−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(77)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.15(s, 1H),7.16(t, J = 8.6 Hz, 1H), 7.02(d, J = 7.6 Hz, 1H), 6.96(d, J= 10.0 Hz, 1H), 6.81(d, J = 12.0 Hz, 1H), 6.73(d, J = 8.4 Hz,1H), 4.90(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.72(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.44(t, J= 7.6 Hz, 2H), 1.40(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値361.4[M-H]-
実施例49
3−(2,6−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(78)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.20(s, 1H),7.04(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.98(d, J = 9.6 Hz, 1H), 6.75(d, J= 9.2 Hz, 1H), 4.91(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.73(t, J = 7.6 Hz, 2H),2.39(t, J = 7.4 Hz, 2H), 1.40(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値379.1[M-H]-
実施例50
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(79)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.02(s, 1H),7.02 − 6.95(m, 3H), 6.56(s, 1H),6.47(d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.89(s, 2H), 3.73(s, 3H), 3.01(s, 2H), 2.66(t, J= 7.6 Hz, 2H), 2.37(t, J = 7.4 Hz, 2H), 1.40(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値373.4[M-H]-
実施例51
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(80)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.10(s, 1H),7.17(d, J = 10.4 Hz, 2H), 7.00(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.77(s, 1H),6.71(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.86(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.70(t, J =7.6 Hz, 2H), 2.40(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.20(s, 3H), 1.41(s, 6H). LC-MSESI m/z:実測値373.2[M-H]-
実施例52
3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−プロパン酸(81)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.18(s, 1H),7.23 − 7.18(m, 3H), 7.05(s, 1H),6.89(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.92(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.81(t, J =7.6 Hz, 2H), 2.45(t, J = 8.0 Hz, 2H), 1.41(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値393.3[M-H]-
実施例53
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)−プロパン酸(82)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.14(s, 1H), 7.20− 7.14(m, 3H), 6.82(d, J= 11.6 Hz, 1H), 6.74(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.90(s, 2H), 3.02(s, 2H),2.73(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.44(t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.41(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値377.2[M-H]-
実施例54
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジフルオロフェニル)プロパン酸(83)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.19(br, 1H),7.27 − 7.20(m, 2H), 6.75(d, J= 9.2 Hz, 2H), 4.92(s, 2H), 3.02(s, 2H), 2.74(t, J = 7.6 Hz, 2H),2.40(t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.41(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値395.1[M-H]-
実施例55
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(84)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.03(br, 1H),7.21 − 7.17(m, 2H), 6.98(d, J= 8.0 Hz, 1H), 6.56(s, 1H), 6.47(d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.89(s, 2H),3.74(s, 3H), 3.02(s, 2H), 2.66(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.38(t, J =7.8 Hz, 2H), 1.41(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値389.4[M-H]-
実施例56
3−(2−ブロモ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−メトキシフェニル)プロパン酸(85)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.20(br, 1H),7.14(s, 1H), 7.03 − 6.92(m, 3H), 4.90(s,2H), 3.72(s, 3H), 3.01(s, 2H), 2.80(m, 2H), 2.47(m, 2H), 1.40(s, 6H). LC-MS ESIm/z:実測値452.1[M-H]-
実施例57
3−(2−ブロモ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−メトキシフェニル)プロパン酸(86)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.21(br, 1H),7.20 − 7.14(m, 3H), 6.96(s, 1H),4.90(s, 2H), 3.71(s, 3H), 3.01(s, 2H), 2.80(m, 2H), 2.47(m, 2H), 1.41(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値467.0[M-H]-
実施例58
2−((4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(87)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.58(br,1H), 7.30(d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.02 − 6.94(m, 4H), 4.90(s, 2H), 3.61(s, 2H), 3.00(s, 2H), 1.40(s, 6H). LC-MSESI m/z:実測値361.2[M-H]-
実施例59
2−((4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(88)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.60(br, 1H),7.30(d, J = 7.2 Hz, 2H), 7.23 − 7.18(m, 2H),6.95(d, J = 8.0 Hz, 2H), 4.90(s, 2H), 3.61(s, 2H), 3.01(s, 2H), 1.41(s,6H). LC-MS ESI m/z:実測値377.0[M-H]-
実施例60
(E)−3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)アクリル酸(89)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.27(br, 1H),7.77 − 7.73(m, 1H), 7.68 − 7.62(m, 1H), 7.04 − 7.00(m, 1H), 6.99 − 6.96(m, 1H),6.87 − 6.84(m, 2H), 6.29(d, J= 15.6 Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.69 − 2.67(m, 2H), 1.41(s, 6H), 1.10 − 1.08(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値369.2[M-H]-
実施例61
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン酸(90)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.22(br, 1H),7.39 − 7.37(m, 1H), 7.23 − 7.20(m, 2H), 7.03 − 6.97(m, 2H), 4.98(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.89 − 2.86(m, 2H), 2.49 − 2.44(m, 2H), 1.40(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値411.5[M-H]-
実施例62
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン酸(91)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.22(br, 1H),7.40 − 7.38(m, 1H), 7.23 − 7.19(m, 4H), 4.98(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.89 − 2.86(m, 2H), 2.49 − 2.45(m, 2H), 1.40(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値427.4[M-H]-
実施例63
3−(7−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)プロパン酸(92)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99 − 6.96(m, 1H), 6.94 − 6.90(m, 1H), 6.79 − 6.77(m, 1H),6.72 − 6.68(m, 1H), 5.00(s, 2H),3.00(s, 2H), 2.98 − 2.85(m, 6H),2.62(t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.12 − 2.06(m, 2H),1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値383.1[M-H]-
実施例64
3−(7−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)プロパン酸(93)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26 − 7.24(m, 1H), 7.05 − 7.02(m, 1H), 6.92(d, J = 8.2Hz, 1H), 6.71(d, J = 8.2 Hz,1H), 4.98(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.97 − 2.83(m, 6H),2.62(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.10(t, J = 7.8 Hz, 2H), 1.48(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値399.3[M-H]-
実施例65
(R)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(94)
Figure 2012512893
水(2mL)中の水酸化リチウム(65mg、1.55ミリモル)の溶液に、30%過酸化水素(0.4mL、3.88ミリモル)を添加し、30分間撹拌した。溶液を0℃まで冷却し、4:1テトラヒドロフラン/水(5mL)中の(S)−5−ベンジル−1−((R)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパノイル)ピロリジン−2−オン(805)(500mg、0.97ミリモル)の溶液に、0℃で添加した。反応物を0℃で1時間撹拌し、水(3mL)中の亜硫酸ナトリウム(489mg、3.88ミリモル)で反応停止させた。溶媒を室温で真空中で除去した。溶媒を0℃まで冷却し、6N HClで酸性化した。水層を酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(20%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、(R)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(94)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) d:7.09(d, J= 8.5 Hz, 2H), 6.97(d, J = 9.7 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.5 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 3.05 − 2.95(m, 3H), 2.75 − 2.58(m, 2H), 1.48(s, 6H), 1.16(d, J = 4.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値357.0[M-H]-
実施例66
(S)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(95)
Figure 2012512893
化合物(95)を、(94)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) d:7.09(d, J= 8.5 Hz, 2H), 6.94(d, J = 9.7 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.5 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 3.05 − 2.95(m, 3H), 2.75 − 2.58(m, 2H), 1.48(s, 6H), 1.16(d, J = 4.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値357.0[M-H]-
実施例67
3−(4−(((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(96)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 6.93 − 6.77(m, 4H), 6.49(d, J = 7.8 Hz, 2H), 4.05(s,2H), 2.98(s, 2H), 2.70 − 2.66(m, 1H),2.47 − 2.39(m, 2H), 1.40(s, 6H),0.95(d, J = 8.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値356.3[M-H]-
実施例68
3−(4−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボキサミド)フェニル)−2−メチルプロパン酸(97)
Figure 2012512893
5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボン酸(803)(101.3mg、0.482ミリモル)(化合物は、(735)の合成について記載されるものと同様の様式で調製された)を、ジクロロメタン(4mL)に溶解させ、エチル3−(4−アミノフェニル)−2−プロパン酸メチル(646)(100mg、0.482ミリモル)、トリエチルアミン(0.4mL、2.89ミリモル)、および1−プロパンホスホン酸環状無水物(0.34mL、0.58ミリモル、酢酸エチル中50%)を添加し、室温で一晩撹拌した。反応物を真空中で精製し、ヘキサンおよびEtOAcを用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル3−(4−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボキサミド)フェニル)−2−プロパン酸メチルを得た。エステルを、テトラヒドロフラン(1.0mL)、メタノール(1.0mL)、および水(3mL)に溶解させた。水酸化リチウムを添加し、反応物を室温で4時間撹拌した。混合物を1M HClで酸性化し、EtOAc(3mL)で希釈した。有機層をブライン(3mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、3−(4−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボキサミド)フェニル)−2−メチルプロパン酸(97)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 9.53(br, 1H),7.66(dd, J = 9.9, 2.6 Hz, 1H), 7.57(d, J = 8.4 Hz, 2H), 7.19(d, J= 8.4 Hz, 2H), 7.02(dd, J = 9.9, 2.6 Hz, 1H), 3.13 − 3.00(m, 3H), 2.72(m, 2H), 1.60(s, 6H), 1.19(d, J= 8.0 Hz, 3H).
実施例69
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−エトキシプロパン酸(98)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.94(d, J= 9.4 Hz, 1H), 6.77(m, 3H), 5.09(s, 2H), 4.03(m, 1H), 3.62(m, 1H), 3.44(m, 1H),3.09 − 2.82(m, 4H), 1.42(s, 6H),1.19(t, J = 7.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値423.4[M-H]-
実施例70
2−(4−(2−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)エチル)フェノキシ)酢酸(99)
Figure 2012512893
4−(2−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)エチル)フェノール(650)(164.1mg、0.573ミリモル)、ブロモ酢酸エチル(95.7mg、0.573ミリモル)、炭酸セシウム(265mg、0.688ミリモル)、およびアセトニトリル(5mL)の溶液を、50℃で18時間加熱した。反応物を真空中で濃縮し、次いで、ヘキサンおよびEtOAc(30%)を用いたフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製した。エステルを、テトラヒドロフラン(1.0mL)、メタノール(1.0mL)、および水(3mL)に溶解させた。水酸化リチウムを添加し、反応物を室温で24時間撹拌した。混合物を1M HClで酸性化し、EtOAc(3mL)で希釈した。有機層をブライン(3mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、2−(4−(2−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)エチル)フェノキシ)酢酸(99)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.11(d, J= 7.8 Hz, 2H), 6.83(d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.69(d, J = 8.4 Hz, 1H),6.56(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.65(s, 2H), 2.96(s, 2H), 2.88 − 2.73(m, 4H), 1.43(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値343.4[M-H]-
実施例71
3−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(100)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 7.48 − 7.12(m, 8H), 6.92(s, 1H), 6.73(s, 1H), 4.92(s, 2H),2.99(s, 2H), 2.66(m, 2H), 2.26(m, 2H), 1.33(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値435.4[M-H]-
実施例72
3−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(101)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.00(br, 1H),7.48 − 7.13(m, 6H), 6.95 − 6.90(m, 3H), 6.73(s, 1H), 4.91(s, 2H), 2.98(s, 2H),2.66(m, 2H), 2.26(m, 2H), 1.33(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値419.3[M-H]-
実施例73
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(102)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.15(br, 1H),7.18(m, 2H), 6.96(m, 2H), 4.96(s, 2H), 3.01(s, 2H), 2.70(m, 2H), 2.42(m, 4H),1.47(m, 2H), 1.40(s, 6H), 0.87(t, J = 8.0 Hz , 3H). LC-MS ESI m/z:実測値419.4[M-H]-
実施例74
3−(5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(103)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.14(br, 1H),6.99(m, 2H), 6.96(m, 2H), 4.95(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.70(m, 2H), 2.45(m, 4H),1.46(m, 2H), 1.39(s, 6H), 0.87(d, J = 7.2 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値403.4[M-H]-
実施例75
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)プロパン酸(104)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.16(br, 1H), 7.85(s,1H), 7.70(s, 1H), 7.03(m, 1H), 6.92(m, 1H), 5.14(s, 2H), 2.76(m, 2H), 2.58(m,2H), 1.38(s, 6H), 1.06(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値419.3[M-H]-
実施例76
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(105)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.11(br, 1H),7.85(s, 1H), 7.67(s, 1H), 7.05(m, 1H), 6.80(m, 2H), 5.07(s, 2H), 2.73(m, 2H),2.41(m, 4H), 1.50(m, 2H), 1.40(s, 6H), 0.89(t, J = 8.0 Hz, 3H). LC-MSESI m/z:実測値415.1[M-H]-
実施例77
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(106)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.12(br, 1H),7.86(s, 1H), 7.70(s, 1H), 7.20 − 7.16(m, 1H),7.04(d, J = 12.0 Hz, 1H), 6.93(d, J = 8.0 Hz, 1H), 5.16(s, 2H),2.78(m, 1H), 2.56(m, 2H), 1.39(s, 6H), 1.00(d, J = 4.0 Hz, 3H). LC-MSESI m/z:実測値405.3[M-H]-
実施例78
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(107)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.14(br, 1H),7.73(dd, J = 8.0, 4.0 Hz, 1H), 7.48(dd, J = 8.0, 4.0 Hz, 1H),7.19(t, J = 8.0 Hz, 1H), 7.02(d, J = 12.0 Hz, 1H), 6.93(d, J= 8.0 Hz, 1H), 5.16(s, 2H), 2.79 − 2.75(m, 1H),2.56 − 2.51(m, 2H), 1.39(s, 6H),1.00(d, J = 6.3 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値389.1[M-H]-
実施例79
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(108)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.77(s, 1H),7.58(s, 1H), 7.43(s, 1H), 7.32(d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.04(d, J =8.4 Hz, 1H), 5.19(s, 2H), 3.09 − 2.97(m, 1H),2.76 − 2.68(m, 2H), 1.48(s, 6H),1.20(d, J = 6.7 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値455.0[M-H]-
実施例80
3−(4−((5−クロロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(109)
Figure 2012512893
テトラヒドロフラン/メタノール(2:1、2mL)中の3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(106)(80mg、0.197ミリモル)の溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(15mg、0.393ミリモル)を添加した。反応物を室温で1.5時間撹拌した後、水を添加し、溶液を酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、3−(4−((5−クロロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(109)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.40(s, 1H),7.31(s, 1H), 6.92(m, 2H), 6.82(d, J = 12.0 Hz, 1H), 5.04(s, 2H), 4.75(s, 1H),2.93(m, 1H), 2.71(m, 1H), 2.64(m, 1H), 1.49(s, 3H), 1.34(s, 3H), 1.18(d, J= 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値407.3[M-H]-
実施例81
3−(4−((5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(110)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.31(s, 1H),7.11(s, 1H), 7.02(d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.84(d, J = 8.2 Hz, 2H),4.89(s, 2H), 2.95 − 2.91(m, 3H),2.73 − 2.47(m, 2H), 1.41(s, 6H),1.10(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値418.0[M-H]-
実施例82
3−(4−((5−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(111)
Figure 2012512893
エチル3−(4−((5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−プロパン酸メチル(110)(80mg、0.179ミリモル)、4−クロロフェニルボロン酸(30.8mg、0.197ミリモル)、Pd(PPh(7mg、00.006ミリモル)、飽和炭酸水素ナトリウム(0.64mL)、メタノール(1.5mL)、トルエン(0.64mL)の溶液を、40分間110℃でマイクロ波反応器で加熱した。溶液に、水および酢酸エチルを添加し、2つの層を分離した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(30%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル3−(4−((5−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−プロパン酸メチルを得た。エステルを、テトラヒドロフラン(1.0mL)、メタノール(1.0mL)、および水(3mL)に溶解させた。水酸化リチウムを添加し、反応物を室温で24時間撹拌した。混合物を1M HClで酸性化し、EtOAc(3mL)で希釈した。有機層をブライン(3mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、3−(4−((5−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(111)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.43 − 7.39(m, 3H), 7.34(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.28(d, J= 8.3 Hz, 1H), 7.09(d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.94(d, J = 8.3 Hz, 2H),5.05(s, 2H), 3.07(s, 2H), 3.00(dd, J = 13.4, 6.4 Hz, 1H), 2.73 − 2.67(m, 1H), 2.62 − 2.58(m, 1H), 1.51(s, 6H), 1.17(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値449.1[M-H]-
実施例83
3−(4−((5−(4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(112)
Figure 2012512893
化合物(112)を、(111)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.44 − 7.38(m, 4H), 7.16 − 7.02(m, 4H), 6.95(d, J = 8.3 Hz, 2H), 5.05(s, 2H), 3.07(s, 2H),3.03(dd, J = 13.4, 6.4 Hz, 1H), 2.80 − 2.68(m, 1H), 2.67 − 2.56(m, 1H),1.51(s, 6H), 1.17(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値433.2[M-H]-
実施例84
3−(4−((5−(3−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(113)
Figure 2012512893
化合物(113)を、(111)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.49 − 7.46(m, 2H), 7.38(d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.34 − 7.17(m, 3H), 7.09(d, J = 8.4 Hz, 2H), 6.95(d, J= 8.4 Hz, 2H), 5.05(s, 2H), 3.07(s, 2H), 3.02 - 2.97(m, 1H), 2.75 − 2.71(m, 1H), 2.64 − 2.59(m, 1H), 1.52(s, 6H), 1.17(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値449.0[M-H]-
実施例85
3−(4−((5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(114)
Figure 2012512893
化合物(114)を、(111)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.47 − 7.38(m, 1H), 7.35 − 7.27(m, 3H), 7.24 − 7.19(m, 2H),7.08(d, J = 6.9 Hz, 2H), 6.93(d, J = 6.6 Hz, 2H), 5.05(s, 2H),3.08(s, 2H), 3.04 − 2.93(m, 1H),2.74 − 2.71(m, 1H), 2.65 − 2.60(m, 1H), 1.52(s, 6H), 1.15(d, J = 8.0 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値449.2[M-H]-
実施例86
3−(4−((5−(3−メトキシフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(115)
Figure 2012512893
化合物(115)を、(111)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.46(s, 1H),7.30 − 7.28(m, 2H), 7.15 − 7.08(m, 3H), 7.02(s, 1H), 6.94(d, J = 7.7 Hz,2H), 6.82(d, J = 8.0 Hz, 1H), 5.06(s, 2H), 3.84(s, 3H), 3.07(s, 2H),3.01 − 2.96(m, 1H), 2.79 − 2.53(m, 2H), 1.51(s, 6H), 1.17(d, J = 6.7 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値445.2[M-H]-
実施例87
3−(4−((2,2−ジメチル−5−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(116)
Figure 2012512893
化合物(116)を、(111)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.74(s, 1H),7.68(d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.51 − 7.49(m, 3H),7.32(s, 1H), 7.10(d, J = 8.6 Hz, 2H), 6.95(d, J = 8.4 Hz, 2H),5.06(s, 2H), 3.09(s, 2H), 3.03 − 2.98(m, 1H),2.76 - 2.59(m, 2H), 1.52(s, 6H), 1.17(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値483.1[M-H]-
実施例88
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−((ジメチルアミノ)メチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(117)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 9.24(s, 1H),7.30(s, 1H), 7.24 − 7.23(m,3H), 7.11(d, J = 8.8 Hz, 1H), 5.00(s, 2H), 4.20(d, J = 4.7 Hz,2H), 3.03(s, 2H), 2.89 − 2.76(m, 1H),2.70(s, 6H), 2.57 −- 2.48(m, 2H),1.42(s, 6H), 1.02(d, J = 6.4 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値431.7[M-H]-
実施例89
3−(4−((5−(ジエチルアミノ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(118)
Figure 2012512893
トルエン(2mL)中のエチル3−(4−((5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−プロパン酸メチル(110)(78mg、0.17ミリモル)、ジエチルアミン(0.08mL、0.78ミリモル)、[1,1’−ビフェニル]−2−イルジ−tert−ブチルホスフィン(16mg、0.052ミリモル)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(47.6mg、0.052ミリモル)、およびナトリウムt−ブトキシド(25mg、0.26ミリモル)を、圧力管中で、80℃で一晩加熱した。水を添加し、反応物を酢酸エチルで抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(50%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、エチル3−(4−((5−(ジエチルアミノ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−プロパン酸メチルを得た。エステルを、テトラヒドロフラン(1.0mL)、メタノール(1.0mL)、および水(3mL)に溶解させた。水酸化リチウムを添加し、反応物を室温で24時間撹拌した。混合物を1M HClで酸性化し、EtOAc(3mL)で希釈した。有機層をブライン(3mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過した。濾液を真空中で濃縮し、3−(4−((5−(ジエチルアミノ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(118)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.38(s, 1H),7.18(s, 1H), 7.09(d, J = 8.1 Hz, 2H), 6.87(d, J = 8.3 Hz, 2H),5.04(s, 2H), 3.84 − 3.47(m, 2H),3.34 − 3.09(m, 2H), 3.06(s, 2H),3.01 − 2.89(m, 1H), 2.78 − 2.57(m, 2H), 1.51(s, 6H), 1.18(d, J = 6.7 Hz,3H), 1.07(t, J = 6.9 Hz, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値410.4[M-H]-
実施例90
3−(4−((2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(119)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 8.86(s, 1H),7.52(s, 1H), 7.41(s, 1H), 7.11(d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.92(d, J =8.5 Hz, 2H), 5.06(s, 2H), 3.12(s, 2H), 3.02 - 2.98(m, 1H), 2.77 − 2.62(m, 2H), 1.55(s, 6H), 1.18(d, J = 6.9 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値408.9[M+H]+
実施例91
3−(4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(120)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.10(d, 2H),6.92(m, 1H), 6.87(d, 2H), 6.79(m, 1H), 4.89(s, 2H), 3.07(s, 2H), 3.00(m, 1H),2.76-2.61(m, 3H), 1.51(s, 6H), 1.17(d, 3H).
実施例92
3−(3,5−ジフルオロ4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(121)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.86(t, 1H),6.76-6.70(m, 3H), 4.99(s, 2H), 3.16(s, 2H), 2.95(m, 1H), 2.71(m, 1H), 2.59(m,1H), 1.52(s, 6H), 1.18(d, 3H).
実施例93
2−(3,5−ジフルオロ4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(122)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.86(t, 1H), 6.75-6.72(m,1H), 6.62(d, 2H), 4.99(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.49(m, 1H), 1.83(m, 1H), 1.64(m,1H), 1.52(s, 6H), 1.31(m, 1H).
実施例94
2−(5−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(123)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.11(d,1H), 6.92(t, 1H), 6.83-6.76(m, 3H), 4.89(s, 2H), 3.54(m, 1H), 3.08(s, 2H),2.92-2.77(m, 3H), 2.51-2.41(m, 2H), 1.83-1.74(m, 1H), 1.52(s, 6H).
実施例95
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(124)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.80-6.70(m,3H), 6.63-6.60(m, 1H), 5.10(s, 2H), 3.12(s, 2H), 2.96(m, 1H), 2.72(m, 1H),2.60(m, 1H), 1.46(s, 6H), 1.19(d, 3H).
実施例96
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(125)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.10(d, 2H),6.89(d, 2H), 6.82(t, 1H), 6.62(dd, 1H), 5.03(s, 2H), 3.07(s, 2H), 3.04-2.98(m,1H), 2.76-2.71(m, 1H), 2.66-2.60(m, 1H), 1.45(s, 6H), 1.18(d, 3H).
実施例97
(R)−3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(126)
Figure 2012512893
化合物(126)を、(94)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ6.80-6.70(m, 3H), 6.63-6.60(m, 1H), 5.10(s, 2H), 3.12(s, 2H), 2.99-2.94(m, 1H),2.75-2.70(m, 1H), 2.63-2.57(m, 1H), 1.46(s, 6H), 1.18(d, 3H).
実施例98
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(127)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05-6.99(m,3H), 6.52-6.48(m, 2H), 4.96(s, 2H), 3.79(s, 3H), 3.00(s, 2H), 2.98-2.94(m, 1H),2.84-2.80(m, 1H), 2.66-2.61(m, 1H), 1.46(s, 6H), 1.15(d, 3H).
実施例99
2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(128)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.81-6.76(m,1H), 6.66-6.61(m, 3H), 5.10(s, 2H), 3.11(s, 2H), 2.52-2.47(m, 1H), 1.87-1.82(m,1H), 1.68-1.63(m, 1H), 1.46(s, 6H), 1.35-1.30(m, 1H).
実施例100
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(129)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.11(d, 1H),6.74(d, 2H), 6.64(d, 1H), 5.17(s, 2H), 3.14(s, 2H), 3.00-2.95(m, 1H),2.75-2.70(m, 1H), 2.63-2.58(m, 1H), 1.46(s, 6H), 1.19(d, 3H).
実施例101
3−(3,5−ジフルオロ4−((6−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(130)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.73(d, 2H),6.59(d, 1H), 6.42(d, 1H), 4.98(s, 2H), 3.03(s, 2H), 2.98-2.93(m, 1H),2.73-2.70(m, 1H), 2.63-2.58(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.19(d, 3H).
実施例102
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(131)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.15-7.10(m,3H), 6.89(d, 2H), 6.64(d, 1H), 5.10(s, 2H), 3.09(s, 2H), 3.03-2.98(m, 1H),2.74-2.71(m, 1H), 2.66-2.61(m, 1H), 1.44(s, 6H), 1.17(d, 3H).
実施例103
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェノキシ)酢酸(132)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:10.07(br, 1H),7.25(d, 1H), 7.04(s, 1H), 6.76-6.66(m, 3H), 4.94(s, 2H), 4.63(s, 2H), 3.00(s,2H), 2.12(s, 3H), 1.49(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値375.0[M-H]-
実施例104
2−(4−((4−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェノキシ)酢酸(133)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.24(s, 1H), 7.04(s,1H), 6.85(d, 1H), 6.76-6.73(m, 1H), 6.67(s, 1H), 4.93(s, 2H), 4.64(s, 2H),3.00(s, 2H), 2.27(s, 3H), 1.49(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値375.0[M-H]-
実施例105
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェノキシ)酢酸(134)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.20(s, 1H),7.01(s, 1H), 6.90(d, 2H), 6.84(d, 2H), 4.91(s, 2H), 4.54(s, 2H), 2.97(s, 2H),1.45(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値363.1[M-H]-
実施例106
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)ブタン酸(135)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.20(s, 1H),7.01(s, 1H), 6.75-6.69(m, 2H), 5.03(s, 2H), 2.93(s, 2H), 2.56-2.44(m, 3H),1.37(s, 6H), 1.23(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値409.2[M-H]-
実施例107
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(136)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:6.81(s, 1H),6.71-6.69(m, 3H), 5.11(s, 2H), 3.74(s, 3H), 2.98-2.94(m, 3H), 2.70(m, 1H),2.60-2.55(m, 1H), 1.40(s, 6H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値405.1[M-H]-
実施例108
3−(4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(137)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.08(d, 2H),6.93(d, 2H), 6.81(s, 1H), 6.69(s, 1H), 4.99(s, 2H), 3.74(s, 3H), 3.02-2.99(m,3H), 2.71(m, 1H), 2.63-2.59(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.16(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値369.3[M-H]-
実施例109
3−(4−((5−クロロ−2,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(138)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.23(s, 1H),6.97(s, 1H), 6.70(d, 2H), 5.08-5.04(m, 2H), 4.35(m, 1H), 2.99-2.94(m, 1H),2.71-2.56(m, 2H), 1.30(d, 3H), 1.27(s, 3H), 1.19(d, 3H), 1.05(s, 3H). LC-MS ESIm/z:実測値423.4[M-H]-
実施例110
3−(4−((5−エトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(139)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:6.78(s, 1H),6.68(m, 3H), 5.09(s, 2H), 3.97-3.92(m, 2H), 2.96-2.91(m, 3H), 2.70(m, 1H),2.60-2.57(m, 1H), 1.39-1.34(m, 9H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値419.3[M-H]-
実施例111
3−(4−((5−(ベンジルオキシ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(140)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.43-7.31(m, 5H),6.92(s, 1H), 6.76(s, 1H), 6.69(d, 2H), 5.11(s, 2H), 4.98(s, 2H), 2.97-2.93(m,3H), 2.76 − 2.66(m, 2H), 2.60-2.56(m,1H), 1.39(s, 6H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値481.2[M-H]-
実施例112
5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(141)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.25(s, 1H),7.09(d, 1H), 7.03(s, 1H), 6.86(s, 1H), 6.80(d, 1H), 4.95(s, 2H), 3.40-3.36(m,1H), 3.28-3.15(m, 4H), 2.99(s, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値371.0[M-H]-
実施例113
5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(142)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.08(d, 1H),6.97(d, 1H), 6.85(s, 1H), 6.81-6.77(m, 2H), 4.97(s, 2H), 3.98-3.34(m, 1H),3.28-3.14(m, 4H), 2.99(s, 2H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値355.2[M-H]-
実施例114
6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−ナフトエ酸(143)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:12.88(br, 1H),8.50(s, 1H), 8.00(d, 1H), 7.91-7.83(m, 2H), 7.49(s, 1H), 7.27(d, 1H), 7.04(m,2H), 5.07(s, 2H), 3.03(s, 2H), 1.43(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値365.0[M-H]-
実施例115
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(144)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.02(d, 1H),6.96(d, 1H), 6.78(d, 1H), 6.50-6.46(m, 2H), 4.95(s, 2H), 4.51(m, 1H), 2.99(s,2H), 2.83(m, 2H), 2.62(m, 2H), 1.47(s, 6H), 1.32(d, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値401.8[M-H]-
実施例116
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(145)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.24(d, 1H), 7.02(s,2H), 6.48(m, 2H), 4.94(s, 2H), 4.51(m, 1H), 2.99(s, 2H), 2.83(m, 2H), 2.62(m,2H), 1.47(s, 6H), 1.32(d, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値417.0[M-H]-
実施例117
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エトキシフェニル)プロパン酸(146)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz, CDCl3)d:7.24(s, 1H), 7.02(s, 2H),6.48(s, 2H), 4.94(s, 2H), 3.99(m, 2H), 2.99(s, 2H), 2.87(m, 2H), 2.63(m, 2H),1.47(s, 6H), 1.40(t, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値403.3[M-H]-
実施例118
3−(2−エトキシ−4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(147)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.01(m, 1H),6.80(s, 1H), 6.68(s, 1H), 6.50(s, 2H), 4.97(s, 2H), 4.00(m, 2H), 3.73(s, 3H),2.98(s, 2H), 2.85(m, 2H), 2.63(m, 2H), 1.45(s, 6H), 1.38(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値399.2[M-H]-
実施例119
3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(148)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.38(s, 1H),7.32(s, 1H), 7.09(d, 1H), 6.88(s, 1H), 6.80(d, 1H), 6.35(s, 1H), 5.28(s, 2H),2.93(m, 2H), 2.67-2.60(m, 4H), 2.46(s, 3H), 1.23(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値370.9[M-H]-
実施例120
3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(149)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:7.38(s, 1H),7.31(s, 1H), 6.99-6.93(m, 2H), 6.85(d, 1H), 6.34(s, 1H), 5.34(s, 2H),3.02-2.96(m, 1H), 2.73-2.71(m, 1H), 2.65-2.59(m, 1H), 2.45(s, 3H), 1.18(m, 3H).LC-MS ESI m/z:実測値375.2[M-H]-
実施例121
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ナフタレン−1−イル)プロパン酸(150)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:8.41(d, 1H),7.95(d, 1H), 7.58-7.49(m, 2H), 7.25(m, 1H), 7.09(d, 1H), 6.86-6.81(m, 2H), 5.17(s,2H), 3.36(m, 2H), 3.02(s, 2H), 2.79(m, 2H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値393.4[M-H]-
実施例122
3−(2−((ジメチルアミノ)メチル)−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(151)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:7.21(d, 1H),7.03(d, 1H), 6.93(s, 2H), 6.80(d, 1H), 4.92(s, 2H), 4.26(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.89(m,2H), 2.83(s, 6H), 2.78(m, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値400.4[M-H]-
実施例123
3−(4−((5−アセトアミド−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(152)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:7.44(s, 1H),7.31(br, 1H), 7.06(d, 2H), 6.99(s, 1H), 6.87(d, dH), 4.97(s, 2H), 3.02-2.92(m,3H), 2.74-2.61(m, 2H), 2.11(s, 3H), 1.47(s, 6H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値396.5[M-H]-
実施例124
3−(4−((2,2−ジメチル−5−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(153)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:7.14-7.08(m,3H), 6.95-6.91(m, 3H), 4.98(s, 2H), 3.05 − 2.95(m, 3H),2.74-2.69(m, 1H), 2.64-2.59(m, 1H), 1.49(s, 6H), 1.16(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値423.4[M-H]-
実施例125
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルベンゾフラン−7−イル)プロパン酸(154)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:7.07-6.99(m,3H), 6.82(d, 1H), 6.51(s, 1H), 5.13(s, 2H), 3.03-3.00(m, 4H), 2.66-2.63(m, 2H), 2.42(s,3H), 1.45(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値397.3[M-H]-
実施例126
2−アセトアミドエチル3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−プロパン酸メチル(155)
Figure 2012512893
DMF(1.5mL)中の3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(38)(50mg、0.113ミリモル)、O−(ベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロホウ酸(54.3mg、0.169ミリモル)、およびジイソプロピルエチルアミン(39.3μL、0.225ミリモル)の溶液を、室温で30分間撹拌し、次いで、N−アセチルエタノールアミン(23mg、0.226ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。真空中で溶媒を蒸発させた後、残渣物を分取HPLCで精製し、2−アセトアミドエチル3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−プロパン酸メチル(155)(45mg、70%)を得た。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.39(s, 1H),7.04(m, 2H), 7.05 - 7.00(m, 2H), 5.47(br, 1H), 5.06(s, 2H), 4.10(m, 2H),3.44 - 3.37(m, 2H), 3.05(s, 2H), 2.96-2.91(m, 1H), 2.76 - 2.66(m, 2H), 1.93(s,3H), 1.49(s, 6H), 1.19(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値528.0[M-H]-
実施例127
3−(4−(((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)プロパン酸(156)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.27(bs, 1H),7.08(s, 1H), 7.01(d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.00(s, 1H), 6.60(d, J =8.2 Hz, 2H), 4.21(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.84(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.62(t, J= 7.8 Hz, 2H), 1.48(s, 6H).
実施例128
3−(4−(((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)プロパン酸(157)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 7.8 Hz, 2H), 6.81(d, J = 8.5 Hz, 1H), 6.73(d, J = 8.5 Hz, 1H),6.59(d, J = 7.8 Hz, 2H), 4.22(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.83(t, J =7.7 Hz, 2H), 2.61(t, J = 7.7 Hz, 2H), 1.47(s, 6H).
実施例129
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(158)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.76(d, J= 2.1 Hz, 1H), 7.58(d, J = 2.2 Hz, 1H), 7.13(d, J = 8.6 Hz, 2H),6.94(d, J = 8.6 Hz, 2H), 5.10(s, 2H), 3.01(dd, J = 13.4, 6.5 Hz,1H), 2.76 − 2.60(m, 2H), 1.48(s, 6H),1.18(d, J = 6.9 Hz, 3H).
実施例130
3−(4−((5−クロロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(159)
Figure 2012512893
化合物(159)を、(109)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz, CDCl3) δ7.38(d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.29(d, J = 1.8 Hz, 1H), 7.08(d, J= 8.4 Hz, 2H), 6.89(d, J = 8.5 Hz, 2H), 4.96(s, 2H), 4.74(s, 1H),2.97(dd, J = 13.4, 6.6 Hz, 1H), 2.75 − 2.58(m, 2H), 1.48(s, 3H), 1.34(s,3H), 1.16(d, J = 6.8 Hz, 3H).
実施例131Aおよび131B
2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(160)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.02(d, J= 8.6 Hz, 2H), 6.93(m, 3H), 6.79(d, J = 7.9 Hz, 1H), 4.98(s, 2H),3.00(s, 2H), 2.61 − 2.45(m, 1H),1.88 − 1.76(m, 1H), 1.64 − 1.56(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.38 − 1.30(m, 1H)。
分取Regis Pack、5/100、250×21.1mm、流速30mL/分、溶媒系2.5:97.5:0.1のイソプロパノール:ヘキサン:酢酸を用いた、(160)のキラル分離により、(160A)(RT=12〜15分間)および(160B)(RT=20〜23分間)を得た。(160A):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.02(d, J = 7.9 Hz,2H), 6.92(dd, J = 18.5, 9.6 Hz, 3H), 6.78(d, J = 6.9 Hz, 1H),4.97(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.62 − 2.44(m, 1H),1.86 − 1.77(m, 1H), 1.65 − 1.56(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.39 − 1.29(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値355.2(M-H)-
分取Regis Pack、5/100、250×21.1mm、流速30mL/分、溶媒系2.5:97.5:0.1のイソプロパノール:ヘキサン:酢酸を用いた、(160)のキラル分離により、(160A)(RT=12〜15分間)および(160B)(RT=20〜23分間)を得た。(160B):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.02(d, J = 8.5 Hz,2H), 6.98 - 6.85(m, 3H), 6.78(d, J = 7.5 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 2.99(s,2H), 2.61 − 2.49(m, 1H), 1.85 − 1.76(m, 1H), 1.64 − 1.58(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.38 − 1.30(s, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値355.3(M-H)-
実施例132
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(161)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.11(d, J= 8.4 Hz, 2H), 6.96(d, J = 9.4 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.4 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.89(t, J =7.7 Hz, 2H), 2.64(t, J = 7.7 Hz, 2H), 1.48(s, 6H).
実施例133
2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)酢酸(162)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.17(d, J= 7.7 Hz, 2H), 6.94(m, 3H), 6.79(d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.98(s, 2H),3.57(s, 2H), 2.99(s, 2H), 1.47(s, 6H).
実施例134
3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(163)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05(d, J= 8.3 Hz, 1H), 6.98(d, J = 9.9 Hz, 1H), 6.80(m, 3H), 4.97(s, 2H),2.99(s, 2H), 2.90(t, J = 7.7 Hz, 2H), 2.67 − 2.59(m, 4H), 1.47(s, 6H), 1.21(t, J = 7.4 Hz,3H).
実施例135
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロピルフェニル)プロパン酸(164)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05(d, J= 8.0 Hz, 1H), 6.98(d, J = 9.3 Hz, 1H), 6.89(s, 1H), 6.83 − 6.70(m, 2H), 4.97(s, 2H), 3.14 − 3.04(m, 1H), 2.99(s, 2H), 2.93(t, J = 7.8 Hz,2H), 2.59(t, J = 7.8 Hz, 2H), 1.47(s, 6H), 1.22(d, J = 6.6 Hz,6H).
実施例136
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸(165)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.16(d, J= 7.6 Hz, 1H), 6.93(d, J = 9.9 Hz, 1H), 6.87 −6.77(m, 3H), 4.97(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.91(d, J= 7.4 Hz, 2H), 2.62(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.47(s, 6H).
実施例137
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロピルフェニル)プロパン酸(166)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s,1H), 7.1 − 7.0(m, 2H),6.89(s, 1H), 6.76(d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 3.15 − 3.05(m, 1H), 2.99(s, 2H), 2.94(t, J = 7.4 Hz,2H), 2.60(t, J = 7.5 Hz, 2H), 1.47(s, 6H), 1.22(d, J = 6.5 Hz,6H).
実施例138
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(167)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.08 − 7.02(m, 2H), 6.83(s, 1H),6.77(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.91(t, J =7.9 Hz, 2H), 2.66 − 2.56(m, 4H),1.47(s, 6H), 1.22(t, J = 7.5 Hz, 3H).
実施例139
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸(168)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.20(s, 1H),7.16(d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.05(s, 1H), 6.90 − 6.82(m, 2H), 4.95(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.92(d, J= 7.9 Hz, 2H), 2.63(d, J = 7.6 Hz, 2H), 1.47(s, 6H).
実施例140
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(169)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.17 − 7.16(m, 2H), 6.90(d, J = 7.1 Hz, 1H), 6.83(s,1H), 6.79 − 6.70(m, 2H), 4.95(s, 2H),3.06(s, 2H), 2.93(t, J = 6.1 Hz, 2H), 2.7 − 2.58(m, 4H), 1.49(s, 6H), 1.23(t, J = 6.1 Hz, 3H).
実施例141
(R)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(170)
Figure 2012512893
化合物(170)を、(94)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.98 − 6.87(m, 2H),6.82(d, J = 7.8 Hz, 1H), 5.02(s, 2H), 3.02 − 2.92(m, 3H), 2.75 − 2.65(m, 1H), 2.58(dd, J = 12.8, 8.0 Hz, 1H), 1.46(s, 6H),1.16(d, J = 6.2 Hz, 3H).
実施例142
(S)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(171)
Figure 2012512893
化合物(171)を、(94)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.98 − 6.88(m, 2H),6.83(s, 1H), 5.02(s, 2H), 3.02 − 2.92(m, 3H),2.75 − 2.65(m, 1H), 2.64 − 2.54(m, 1H), 1.46(s, 6H), 1.16(d, J = 6.0 Hz,3H).
実施例143
(R)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(172)
Figure 2012512893
化合物(172)を、(94)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.38(s, 1H),7.27 − 7.23(m, 2H), 7.11 − 6.89(m, 2H), 5.06(s, 2H), 3.11 − 2.90(m, 3H), 2.76 − 2.60(m, 2H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.7 Hz, 3H).
実施例144
(S)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(173)
Figure 2012512893
化合物(173)を、(94)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.38(s, 1H),7.27 − 7.23(m, 2H), 7.10 − 6.93(m, 2H), 5.06(s, 2H), 3.08 − 2.90(m, 3H), 2.75 − 2.60(m, 2H), 1.48(s, 6H), 1.17(d, J = 6.7 Hz, 3H).
実施例145
3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(174)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.09(d, J= 8.4 Hz, 2H), 6.97(d, J = 9 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.6 Hz, 2H),6.78(d, J = 9 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 3.13 − 2.93(m, 1H), 2.81 − 2.55(m, 2H),1.47(s, 6H), 1.17(d, J = 6.9 Hz, 3H).
実施例146
3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(175)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.98 − 6.88(m, 2H),6.82(d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.03(s, 2H), 2.98(dd, J = 13.6, 6.6 Hz,1H), 2.76 − 2.65(m, 1H), 2.60(dd, J= 13.5, 7.7 Hz, 1H), 1.47(s, 6H), 1.17(d, J = 6.9 Hz, 3H).
実施例147
3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(176)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.40(s, 1H),7.3 − 7.24(m, 2H), 7.10 − 6.97(m, 2H), 5.08(s, 2H), 3.03(dd, J = 13.4,6.3 Hz, 1H), 2.8 − 2.62(m, 2H),1.49(s, 6H), 1.20(d, J = 6.7 Hz, 3H).
実施例148
3−(4−((5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(177)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.10(d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.00(s, 1H), 6.91(d, J = 8.2 Hz, 2H),4.97(s, 2H), 4.28(s, 2H), 3.01(dd, J = 13.4, 6.3 Hz, 1H), 2.76 − 2.57(m, 2H), 1.34(s, 6H), 1.17(d, J = 6.8 Hz,3H).
実施例149
3−(4−((5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(178)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.00(s, 1H), 6.97 − 6.90(m, 2H),6.84(d, J = 7.7 Hz, 1H), 5.04(s, 2H), 4.28(s, 2H), 2.98(dd, J =13.4, 6.6 Hz, 1H), 2.76 − 2.65(m, 1H),2.61(dd, J = 13.5, 7.8 Hz, 1H), 1.33(s, 6H), 1.18(d, J = 6.8 Hz,3H).
実施例150
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(179)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.13(t, J= 7.8 Hz, 1H), 6.98(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.92(d, J = 7.5 Hz, 1H),6.75 − 6.70(m, 2H), 4.93(s, 2H),3.03(s, 2H), 2.94(t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.60(t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.24(s,3H), 2.20(s, 3H), 1.48(s, 6H).
実施例151
3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(180)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.63(d, J= 7.6 Hz, 1H), 7.37 − 7.28(m, 2H),7.01(s, 1H), 6.74(d, J = 8.7 Hz, 2H), 5.33(s, 2H), 3.01 − 2.93(m, 1H), 2.75 − 2.69(m, 1H), 2.64 − 2.56(m, 4H),1.19(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値375.0[M-H]-
実施例152
2−(5−((2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(181)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.67 − 7.58(m, 1H), 7.32(d, J = 4.8 Hz, 2H), 7.11(d, J= 8.3 Hz, 1H), 7.02(s, 1H), 6.92(s, 1H), 6.86(d, J = 8.2 Hz, 1H),5.25(s, 2H), 3.62 − 3.47(m, 1H),2.96 − 2.77(m, 3H), 2.60(s, 3H),2.51 − 2.38(m, 2H), 1.84 -1.72(m, 1H).
実施例153
2−(6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸(182)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.08(d, J= 8.5 Hz, 1H), 6.97(d, J = 9.9 Hz, 1H), 6.79(d, J = 8.3 Hz, 2H),6.70(s, 1H), 4.96(s, 2H), 3.37 − 3.23(m, 1H),3.00(s, 2H), 2.79 − 2.67(m, 3H),2.59 - 2.50(m, 1H), 1.98 − 1.64(m, 4H),1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値385.1(M+H)+
実施例154
2−(6−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸(183)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.09(d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.04(s, 1H), 6.79(dd, J = 8.6, 2.6 Hz,1H), 6.70(d, J = 2.5 Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 3.40 - 3.23(m, 1H), 3.00(s,2H), 2.81 − 2.69(m, 3H), 2.61 - 2.50(m, 1H), 2.01 - 1.64(m, 4H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値401.0(M+H)+
実施例155
3−(3−クロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(184)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.21(s, 1H),7.08 − 6.90(m, 3H), 6.80(d, J= 7.2 Hz, 1H), 5.06(s, 2H), 3.04 − 2.91(m, 3H),2.76 − 2.66(m, 1H), 2.63 -2.54(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.17(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS:393.0(M+H+). LC-MS ESI m/z:実測値393.0(M+H)+
実施例156
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(185)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.32 − 7.20(m, 3H), 7.04(s, 1H), 6.93(d, J = 8.8 Hz, 2H),4.96(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.63(s, 2H), 1.47(s, 6H), 1.44(s, 6H).
実施例157
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(186)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.27(d, J= 9.6 Hz, 2H), 6.97(d, J = 7.1 Hz, 1H), 6.93(d, J = 9.6 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.1 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.62(s, 2H), 1.48(s,6H), 1.44(s, 6H).
実施例158
3−メチル−3−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(187)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3)) δ 7.27(d, J= 8.8 Hz, 2H), 7.05(s, 1H), 6.95(d, J = 8.8 Hz, 2H), 6.90(s, 1H),4.98(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.63(s, 2H), 2.26(s, 3H), 1.46(s, 6H), 1.44(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値369.0(M+H)+
実施例159
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(188)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.22(s, 1H),7.09(d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.04(s, 1H), 6.91(d, J = 8.3 Hz, 2H),4.94(s, 2H), 3.15(s, 2H), 3.10 − 2.90(m, 1H),2.77 − 2.66(m, 1H), 2.65 − 2.53(m, 1H), 2.11 - 2.04(m, 2H), 1.94 − 1.82(m, 2H), 1.80 − 1.62(m, 4H), 1.16(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値399.3(M-H)-
実施例160
4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(189)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.08(d, J= 8.1, 2H), 6.97(d, 1H), 6.90(d, J = 8.1 Hz, 2H), 6.79(d, 1H), 4.97(s,2H), 2.99(s, 2H), 2.60(t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.36(t, J = 7.4 Hz,2H), 1.98 − 1.83(m, 2H), 1.48(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値357.3(M-H)-
実施例161
4−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(190)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.98(d, 1H),6.80(d, 1H), 6.69(d, 2H), 5.07(s, 2H), 2.96(s, 2H), 2.58(t, J = 7.6 Hz,2H), 2.36(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.98 − 1.82(m, 2H),1.41(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値393.1(M-H)-
実施例162
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(191)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.08(d, J= 8.3, 2H), 6.98 - 6.87(m, 3H), 6.79(d, J = 7.7 Hz, 1H), 4.96(s, 2H),3.15(s, 2H), 3.10 − 2.90(m, 1H),2.78 − 2.66(m, 1H), 2.66 − 2.53(m, 1H), 2.13 − 2.01(m, 2H), 1.95 − 1.84(m, 2H),1.80 − 1.65(m, 4H), 1.16(d, J= 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値383.2(M-H)-
実施例163
2−(5−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(192)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO) δ 12.16(s, 1H), 7.06(d, J= 8.3 Hz, 1H), 7.00(d, 1H), 6.92(d, 1H), 6.82(s, 1H), 6.72(d, J = 8.2Hz, 1H), 4.88(s, 2H), 3.31 − 3.23(m, 1H),3.17(s, 2H), 2.84 − 2.57(m, 3H),2.30 − 2.15(m, 2H), 1.94(s, 2H),1.83 − 1.51(m, 7H). LC-MS ESI m/z:実測値395.3(M-H)-
実施例164
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(193)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.11(d, J= 8.1 Hz, 2H), 6.98 − 6.86(m, 3H),6.79(d, J = 7.5 Hz, 1H), 4.96(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.89(t, J =7.7 Hz, 2H), 2.64(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.14 − 2.01(m, 2H), 1.96 − 1.80(m, 2H), 1.81 − 1.63(m, 4H).LC-MS ESI m/z:実測値369.1(M-H)-
実施例165
2−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(194)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.02(d, J= 8.3 Hz, 2H), 6.96 − 6.87(m, 3H),6.79(d, J = 8.5 Hz, 1H), 4.96(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.62 − 2.48(m, 1H), 2.12 - 2.02(m, 2H), 1.93 − 1.56(m, 8H), 1.39 − 1.29(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値318.0(M-H)-
実施例166
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(195)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.22(s, 1H),7.11(d, J = 8.2 Hz, 2H), 7.04(s, 1H), 6.91(d, J = 8.2 Hz, 2H),4.94(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.89(t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.64(t, J =7.9 Hz, 2H), 2.15 − 2.00(m, 2H),1.96 − 1.84(m, 2H), 1.81 − 1.65(m, 4H). LC-MS ESI m/z:実測値385.1(M-H)-
実施例167
4−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(196)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.10 − 7.00(m, 3H), 6.96 − 6.87(m, 3H), 4.97(s, 2H), 2.97(s, 2H), 2.60(t, J = 7.3 Hz, 2H),2.35(t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.26(s, 3H), 1.98 − 1.85(m, 2H), 1.46(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値353.1(M-H)-
実施例168
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(197)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.10 − 7.01(m, 3H), 6.91(d, J= 7.9 Hz, 2H), 4.95(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.60(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.36(t,J = 7.4 Hz, 2H), 1.95 − 1.85(m, 2H),1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値373.4(M-H)-
実施例169
4−(3,5−ジフルオロ4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(198)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.03(s, 1H),6.90(s, 1H), 6.67(d, J = 8.6 Hz, 2H), 5.08(s, 2H), 2.93(s, 2H), 2.57(t, J= 7.6 Hz, 2H), 2.36(t, J = 7.3 Hz, 2H), 2.25(s, 3H), 1.98 − 1.81(m, 2H), 1.39(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値389.2(M-H)-
実施例170
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)ブタン酸(199)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.22(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.69(d, J = 8.5 Hz, 2H), 5.05(s, 2H), 2.96(s, 2H), 2.58(t, J= 7.6 Hz, 2H), 2.36(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.95 − 1.83(m, 2H), 1.41(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値409.1(M-H)-
実施例171
4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルブタン酸(200)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.08(d, J= 8.5 Hz, 2H), 6.97(d, 1H), 6.90(d, J = 8.5 Hz, 2H), 6.78(d, 1H),4.97(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.59(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.55 - 2.44(m, 1H),2.08 − 1.94(m, 1H), 1.76 − 1.61(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.22(d, J = 7.0 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値371.1(M-H)-
実施例172
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルブタン酸(201)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.09(d, J = 7.7 Hz, 2H), 7.03(s, 1H), 6.90(d, J = 7.7, Hz 2H),4.95(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.60(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.55 − 2.43(m, 1H), 2.08 − 1.93(m, 1H), 1.79 − 1.63(m, 1H),1.47(s, 6H), 1.22(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値387.5(M-H)-
実施例173
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)プロパン酸(202)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99(d, 1H),6.83(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.80 − 6.75(m, 2H),6.66(d, J = 8.3 Hz, 1H), 5.06(s, 2H), 3.87(s, 3H), 2.98(s, 2H), 2.88(t, J= 7.8 Hz, 2H), 2.65(t, J = 7.7 Hz, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値373.0(M-H)-
実施例174
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)プロパン酸(203)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.01(s, 1H), 6.84(d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.73(s, 1H), 6.66(d, J =8.1 Hz, 1H), 5.04(s, 2H), 3.87(s, 3H), 2.98(s, 2H), 2.88(t, J = 7.6, Hz2H), 2.65(t, J = 7.6 Hz, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値389.2(M-H)-
実施例175
(S)−2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(204)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.08(d, J= 8.0 Hz, 1H), 6.97(d, J = 9.6 Hz, 1H), 6.87(s, 1H), 6.83 − 6.77(m, 2H), 4.97(s, 2H), 3.63 - 3.41(m, 1H), 2.99(s,2H), 2.97 − 2.72(m, 3H), 2.51 − 2.34(m, 2H), 1.83 − 1.71(m, 1H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値369.2(M-H)-
実施例176
(S)−2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(205)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.09(d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.03(s, 1H), 6.87(s, 1H), 6.80(d, J =8.4 Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 3.63 − 3.41(m, 1H),3.00(s, 2H), 2.95 − 2.73(m, 3H),2.54 − 2.33(m, 2H), 1.85 − 1.68(m, 1H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値385.1(M-H)-
実施例177
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(206)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.24(s, 1H),7.11(d, J = 7.7 Hz, 2H), 7.04(s, 1H), 6.91(d, J = 7.7 Hz, 2H),4.96(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.89(t, J = 7.7 Hz, 2H), 2.64(t, J =7.8 Hz, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値359.1(M-H)-
実施例178
(R)−2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(207)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.08(d, J = 8.2 Hz,1H), 6.97(d, J = 9.9 Hz, 1H), 6.87(s, 1H), 7.80 − 7.75(m, 2H), 4.97(s, 2H), 3.63 − 3.41(m, 1H), 3.00(s, 2H), 2.95 − 2.73(m, 3H), 2.53 − 2.34(m, 2H), 1.85 − 1.70(m, 1H),1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値369.1(M-H)-
実施例179
(R)−2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(208)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.09(d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.04(s, 1H), 6.87(s, 1H), 6.81(d, J =8.2, 1H), 4.96(s, 2H), 3.60 − 3.42(m, 1H),3.00(s, 2H), 2.95 − 2.74(m,3H), 2.54 − 2.32(m, 2H),1.86 −1.71(m, 1H), 1.48(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値384.9(M-H)-
実施例180
2−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(209)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00 − 6.88(m, 2H), 6.85 − 6.71(m, 3H), 5.04(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.59 − 2.43(m, 1H), 1.86 − 1.74(m, 1H), 1.69 − 1.54(m, 1H),1.47(s, 6H), 1.38 − 1.27(s, 1H).LC-MS ESI m/z:実測値373.1(M-H)-
実施例181
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(210)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.23(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.94(t, J = 8.6 Hz, 1H), 6.80(t, J = 11.7 Hz, 2H),5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.57 - 2.42(m, 1H), 1.86 − 1.72(m, 1H), 1.68 − 1.54(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.36 − 1.27(m, 1H).LC-MS ESI m/z:実測値389.2(M-H)-
実施例182
4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(211)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05(d, J= 7.7 Hz, 2H), 6.97(d, J = 9.5 Hz, 1H), 6.90(d, J = 7.4 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.9 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.61 − 2.51(m, 1H), 2.50 − 2.30(m, 2H), 2.27 − 2.09(m, 2H),1.47(s, 6H), 0.96(d, J = 6.2 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値371.2(M-H)-
実施例183
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(212)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.06(d, J = 8.6 Hz, 3H), 6.90(d, J = 7.9 Hz, 2H), 4.96(s, 2H),2.99(s, 2H), 2.63 − 2.30(m, 3H),2.29 − 2.08(m, 2H), 1.48(s, 6H),0.96(d, J = 6.2 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値387.3(M-H)-
実施例184Aおよび184B
2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(213)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.97(d, J= 9.5 Hz, 1H), 6.79(d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.60(d, J = 8.9 Hz, 2H),5.05(s, 2H), 2.95(s, 2H), 2.43(t, J = 6.9 Hz, 2H), 1.75 − 1.63(m, 1H), 1.39(s, 6H), 1.35 − 1.25(m, 1H), 1.01 − 0.82(m, 2H). LC-MS ESI m/z:実測値405.5(M-H)-
分取Pirkle Covalent(R,R)Whelk−O(登録商標)2、10/100、250×21.1mm、流速30mL/分、溶媒系2:98:0.1のイソプロパノール:ヘキサン:酢酸を用いた、(213)のキラル分離により、(213A)(RT=12.0分間)および(213B)(RT=14.0分間)を得た。(213A):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 6.97(d, J = 9.6 Hz,1H), 6.79(d, J = 8.1 Hz, 1H), 6.60(d, J = 9.0 Hz, 2H), 5.05(s,2H), 2.95(s, 2H), 2.43(t, J = 7.7 Hz, 2H), 1.75 − 1.63(m, 1H), 1.39(s, 6H), 1.35 - 1.25(m, 1H), 0.98 − 0.83(m, 2H)。
分取Pirkle Covalent(R,R)Whelk−O(登録商標)2、10/100、250×21.1mm、流速30mL/分、溶媒系2:98:0.1のイソプロパノール:ヘキサン:酢酸を用いた、(213)のキラル分離により、(213A)(RT=12.0分間)および(213B)(RT=14.0分間)を得た。(213B):1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 6.97(d, J = 9.9 Hz,1H), 6.79(d, J = 7.1 Hz, 1H), 6.60(d, J = 8.5 Hz, 2H), 5.05(s,2H), 2.95(s, 2H), 2.51 − 2.30(m, 2H),1.75 − 1.64(m, 1H), 1.39(s, 6H),1.35 − 1.26(m, 1H), 0.91(ddd, J= 11.9, 6.7, 2.0 Hz, 2H).
実施例185
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロベンジル)シクロプロパンカルボン酸(214)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.23(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.60(d, J = 9.0 Hz, 2H), 5.03(s, 2H), 2.95(s, 2H), 2.43(t, J= 7.5 Hz, 2H), 1.74 − 1.66(m, 1H),1.40(s, 6H), 1.36 - 1.26(s, 1H), 1.00 − 0.84(m, 2H).LC-MS ESI m/z:実測値421.3(M-H)-
実施例186
3−(4−((2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(215)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz, CDCl3)δ 7.55 − 7.46(m, 3H), 7.38(t, J = 7.5 Hz, 2H), 7.33 − 7.26(m, 2H), 7.11(d, J = 8.2 Hz, 2H), 6.95(d, J= 8.4 Hz, 2H), 5.06(s, 2H), 3.08(s, 2H), 2.89(t, J = 7.6 Hz, 2H),2.64(t, J = 7.7 Hz, 2H), 1.51(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値401.2(M-H)-
実施例187
2−(5−((2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(216)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.54 − 7.47(m, 3H), 7.39(t, J = 7.3 Hz, 2H), 7.33 − 7.26(m, 2H), 7.08(d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.92(s,1H), 6.84(d, J = 8.6 Hz, 1H), 5.06(s, 2H), 3.62 − 3.44(m, 1H), 3.08(s, 2H), 2.96 − 2.76(m, 3H), 2.51 − 2.35(m, 2H), 1.85 − 1.70(m, 1H),1.52(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値427.2(M-H)-
実施例188
(R)−2−(5−((6−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(217)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.11(d, J= 7.7 Hz, 1H), 6.83(s, 1H), 6.76(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.62(d, J =9.7 Hz, 1H), 6.42(d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.92(s, 2H), 3.65 - 3.44(m, 1H),2.97(s, 2H), 2.93 − 2.74(m, 3H),2.54 - 2.36(m, 2H), 1.87 - 1.71(m, 1H), 1.48(d, J = 5.9 Hz, 6H). LC-MSESI m/z:実測値369.0(M-H)-
実施例189
3−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(218)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.08(t, J= 8.4 Hz, 1H), 6.92(d, J = 9.3 Hz, 1H), 6.80(d, J = 7.3 Hz, 1H),6.69(d, J = 9.7 Hz, 2H), 4.95(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.89(t, J =7.4 Hz, 2H), 2.64(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.16 - 2.01(m, 2H), 1.95 − 1.85(m, 2H), 1.78 − 1.65(m, 4H). (M-H+). LC-MS ESI m/z:実測値387.2(M-H)-
実施例190
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(219)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.02(d, J= 8.3 Hz, 1H), 6.95(d, J = 9.4 Hz, 1H), 6.80(d, J = 7.9 Hz, 1H),6.49(d, J = 9.2 Hz, 2H), 4.96(s, 2H), 3.78(s, 3H), 3.15(s, 2H), 2.86(t, J= 7.7 Hz, 2H), 2.62(t, J = 7.7 Hz, 2H), 2.17 − 2.00(m, 2H), 1.97 − 1.84(m, 2H), 1.80 − 1.62(m, 4H).LC-MS ESI m/z:実測値399.3(M-H)-
実施例191
2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(220)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.10(d, J= 7.7 Hz, 2H), 6.97(d, J = 9.9 Hz, 1H), 6.91(d, J = 7.3 Hz, 2H),6.78(d, J = 7.7 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.75 − 2.46(m, 2H), 1.80 − 1.61(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.34 − 1.18(m, 2H),0.98 - 0.80(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値369.1(M-H)-
実施例192
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(221)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.10(d, J = 7.4 Hz, 2H), 7.03(s, 1H), 6.92(d, J = 7.1 Hz, 2H),4.96(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.75 − 2.46(m, 2H),1.78 − 1.65(m, 1H), 1.47(s, 6H),1.34 − 1.20(m, 2H), 0.94 -0.82(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値385.0(M-H)-
実施例193
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)プロパン酸(222)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.19(s, 1H),7.13 − 7.02(m, 2H), 6.69(d, J= 10.0 Hz, 2H), 4.93(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.90(t, J = 7.5 Hz, 2H),2.64(t, J = 7.4 Hz, 2H), 2.14 − 2.02(m, 2H),1.98 − 1.64(m, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値403.4(M-H)-
実施例194
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(223)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.23(s, 1H),7.03(d, J = 9.4 Hz, 2H), 6.50(d, J = 10.3 Hz, 2H), 4.94(s, 2H),3.79(s, 3H), 3.15(s, 2H), 2.87(t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.62(t, J =7.6 Hz, 2H), 2.13 − 2.00(m, 2H),1.98 − 1.60(m, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値415.0(M-H)-
実施例195
3−(2−クロロ−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(224)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.13(d, J= 8.4 Hz, 1H), 7.00(s, 1H), 6.92(d, J = 9.6 Hz, 1H), 6.81(t, J =7.4 Hz, 2H), 4.95(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.98(t, J = 7.7 Hz, 2H), 2.66(t, J= 7.5 Hz, 2H), 2.19 - 2.04(m, 2H), 1.99 - 1.85(m, 2H), 1.80 − 1.66(m, 4H). LC-MS ESI m/z:実測値402.9(M-H)-
実施例196
3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(225)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.19(s, 1H),7.13(d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.05(s, 1H), 7.00(s, 1H), 6.82(d, J =8.1 Hz, 1H), 4.93(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.98(t, J = 7.1 Hz, 2H), 2.66(t, J= 7.3 Hz, 2H), 2.21 − 1.95(m, 2H),1.95 − 1.82(m, 2H), 1.82 − 1.62(m, 4H). LC-MS ESI m/z:実測値419.2(M-H)-
実施例197
3−(2,6−ジクロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(226)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.95(s, 2H),6.90(d, J = 9.1 Hz, 1H), 6.81(d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.95(s, 2H),3.26 − 3.12(m, 2H), 3.01(s, 2H),2.65 − 2.51(m, 2H), 1.50(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値411.2(M-H)-
実施例198
3−(2,6−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(227)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.18(s, 1H),7.06(s, 1H), 6.95(s, 2H), 4.94(s, 2H), 3.26 − 3.09(m, 2H), 3.01(s, 2H), 2.66 − 2.50(m, 2H),1.50(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値430.8(M-H)-
実施例199
2−(2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(228)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.98(dd, J= 21.4, 8.8 Hz, 3H), 6.88(d, J = 7.1 Hz, 2H), 6.78(d, J = 7.1 Hz,1H), 4.96(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.43(d, J = 6.9 Hz, 2H), 1.77 − 1.69(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.36 − 1.22(m, 1H), 0.99 − 0.90(m, 1H), 0.85 − 0.77(m, 1H).LC-MS ESI m/z:実測値368.9(M-H)-
実施例200
2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(229)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.23(s, 1H),7.01(d, J = 8.6 Hz, 3H), 6.88(d, J = 6.9 Hz, 2H), 4.94(s, 2H),2.99(s, 2H), 2.43(d, J = 6.2 Hz, 2H), 1.81 − 1.68(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.38 − 1.26(m, 1H), 1.01 − 0.89(m, 1H), 0.87 − 0.76(m, 1H).LC-MS ESI m/z:実測値384.8(M-H)-
実施例201
2−(2−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(230)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.01(d, J= 6.8 Hz, 2H), 6.94(d, J = 10.3 Hz, 1H), 6.88(d, J = 7.0 Hz, 2H),6.78(d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.95(s, 2H), 3.14(s, 2H), 2.43(d, J =5.5 Hz, 2H), 2.16 − 2.02(m, 2H),1.97 − 1.83(m, 2H), 1.80 − 1.62(s, 5H), 1.37 − 1.22(m, 1H), 0.99 − 0.89(m, 1H),0.86 − 0.75(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値395.2(M-H)-
実施例202
2−(2−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(231)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.82(s, 1H),6.62(d, J = 9.4 Hz, 3H), 6.49(d, J = 7.3 Hz, 2H), 4.54(s, 2H),2.75(s, 2H), 2.17 − 1.95(m, 2H),1.79 − 1.62(m, 2H), 1.57 − 1.42(m, 2H), 1.40 − 1.24(m, 5H), 0.99 − 0.87(m, 1H),0.61 − 0.50(m, 1H), 0.49 − 0.36(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値411.1(M-H)-
実施例203
3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(232)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05(d, J= 8.3 Hz, 1H), 6.96(d, J = 9.7 Hz, 1H), 6.84 − 6.73(m, 3H), 4.96(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.91(t, J= 7.8 Hz, 2H), 2.71 − 2.50(m, 4H),2.15 − 2.00(m, 2H), 1.98 -1.82(m, 2H), 1.81 − 1.61(m, 4H),1.21(t, J = 7.3 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値397.0(M-H)-
実施例204
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(233)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.97(d, J= 9.7 Hz, 1H), 6.79(s, 1H), 6.67(s, 2H), 4.95(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.92(s, 2H),2.47(d, J = 8.4 Hz, 2H), 2.30(s, 6H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値371.3(M-H)-
実施例205
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(234)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.03(s, 1H),6.67(s, 2H), 4.93(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.92(s, 2H), 2.47(s, 2H), 2.30(s, 6H),1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値387.3(M-H)-
実施例206
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(235)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 8.5 Hz, 1H), 6.92(s, 1H), 6.79(s, 1H), 6.72(s, 1H), 4.97(s, 2H), 3.00(s, 2H),2.90 − 2.81(m, 2H), 2.63 -2.53(m, 2H), 2.27(s, 3H), 2.23(s, 3H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値371.0(M-H)-
実施例207
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(236)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.92(s, 1H), 6.71(s, 1H), 4.95(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.86(s, 2H),2.60(d, J = 6.6 Hz, 2H), 2.27(s, 3H), 2.22(s, 3H), 1.48(s, 6H). LC-MSESI m/z:実測値387.3(M-H)-
実施例208
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(237)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99 − 6.95(m, 2H), 6.75(d, J = 9.8 Hz, 2H), 4.97(s,2H), 2.99(s, 2H), 2.93(s, 2H), 2.59(d, J = 7.5 Hz, 2H), 2.23(s, 6H),1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値371.3(M-H)-
実施例209
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(238)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.94(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.75(d, J = 8.1 Hz, 1H),4.95(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.94(d, J = 4.5 Hz, 2H), 2.59(s, 2H), 2.23(s,6H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値387.3(M-H)-
実施例210
2−(2−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(239)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.97 − 6.74(m, 3H), 6.66(s, 2H), 4.94(s, 2H), 2.99(s, 2H),2.61 − 2.32(m, 2H), 1.90 − 1.76(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.40 − 1.28(m, 1H), 1.01 − 0.90(m, 1H), 0.90 − 0.79(m, 1H).LC-MS ESI m/z:実測値387.0(M-H)-
実施例211
2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸(240)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.20(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.91 − 6.79(m, 1H),6.67(s, 2H), 4.93(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.61 − 2.30(m, 2H), 1.90 − 1.73(m, 1H),1.48(s, 6H), 1.41 − 1.28(m, 1H),1.01 − 0.90(m, 1H), 0.90 − 0.77(m, 1H). LC-MS ESI m/z:実測値403.1(M-H)-
実施例212
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(241)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05(d, J= 8.3 Hz, 1H), 6.97(d, J = 9.5 Hz, 1H), 6.79(s, 3H), 4.96(s, 2H),2.99(s, 2H), 2.95 − 2.83(m, 2H),2.66 − 2.50(m, 4H), 1.67 − 1.53(m, 2H), 1.47(s, 6H), 1.02 − 0.89(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値385.0(M-H)-
実施例213
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(242)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.16 − 6.96(m, 2H), 6.90 − 6.68(m, 2H), 4.94(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.94 − 2.84(m, 2H), 2.68 − 2.43(m, 4H), 1.75 − 1.55(m, 2H),1.47(s, 6H), 1.04 − 0.91(m, 3H).LC-MS ESI m/z:実測値401.2(M-H)-
実施例214
3−(5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(243)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99(d, J= 9.3 Hz, 1H), 6.90 − 6.73(m, 3H),5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.84(t, J = 7.5 Hz, 2H), 2.59(t, J =7.5 Hz, 2H), 2.23(s, 3H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値375.0(M-H)-
実施例215
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル)プロパン酸(244)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.87 − 6.84(m, 2H),5.01(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.84(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.59(t, J =7.7 Hz, 2H), 2.23(s, 3H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値391.3(M-H)-
実施例216
3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(245)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 9.5 Hz, 1H), 6.86 − 6.71(m, 3H),5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.90(t, J = 6.7 Hz, 2H), 2.73 − 2.56(m, 4H), 1.47(s, 6H), 1.18(t, J = 6.6 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値389.4(M-H)-
実施例217
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)プロパン酸(246)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.81(s, 2H), 5.01(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.90(t, J = 7.6 Hz,2H), 2.76 − 2.53(m, 4H), 1.47(d, J= 1.3 Hz, 6H), 1.18(t, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値405.3(M-H)-
実施例218
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(247)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO) δ 12.11(s, 1H), 7.09 -6.65(m, 4H), 4.87(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.81 − 2.26(m, 9H), 2.17(s, 1H), 1.66(s, 2H), 1.39(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値397.3(M-H)-
実施例219
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(248)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO) δ 12.08(s, 1H), 7.17(s, 2H),7.05 − 6.64(m, 2H), 4.88(s, 2H),3.01(s, 2H), 2.81 − 2.30(m, 9H),2.22 − 2.08(m, 1H), 1.65(s, 2H),1.40(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値413.2(M-H)-
実施例220
3−(2−エチル−5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(249)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 9.6 Hz, 1H), 6.93 − 6.71(m, 3H),5.04(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.87(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.68 − 2.45(m, 4H), 1.47(s, 6H), 1.16(dd, J = 8.4,6.6 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値389.4(M-H)-
実施例221
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−5−フルオロフェニル)プロパン酸(250)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.85(dd, J = 18.8 Hz, 10.4, 2H), 5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H),2.87(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.67 − 2.45(m, 4H),1.47(s, 6H), 1.17(t, J = 7.5 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値405.4(M-H)-
実施例222
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(251)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99(d, J= 9.7 Hz, 1H), 6.87 − 6.73(m, 3H),5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.89(t, J = 7.2 Hz, 2H), 2.67 − 2.53(m, 4H), 1.57(dd, J = 15.1, 8.1 Hz, 2H),1.47(d, J = 1.6 Hz, 6H), 0.98(t, J = 7.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値403.0(M-H)-
実施例223
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(252)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(d, J= 2.2 Hz, 1H), 7.03(s, 1H), 6.81(s, 2H), 5.01(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.89(t, J= 7.0 Hz, 2H), 2.82 − 2.36(m, 4H),1.57(d, J = 6.7 Hz, 2H), 1.47(s, 6H), 0.98(t, J = 7.2 Hz, 3H).LC-MS ESI m/z:実測値419.4(M-H)-
実施例224
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(253)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99(d, J= 9.7 Hz, 1H), 6.85 − 6.70(m, 3H),5.02(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.90 − 2.85(m, 2H),2.68 − 2.53(m, 4H), 1.64 − 1.42(m, 8H), 1.35(s, 4H), 0.89(s, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値431.1(M-H)-
実施例225
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(254)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.83 − 6.80(m, 2H),5.01(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.89(t, J = 7.7 Hz, 2H), 2.67 − 2.51(m, 4H), 1.65 − 1.42(m, 8H), 1.36(s, 4H), 0.89(s, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値447.1(M-H)-
実施例226
3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(255)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 8.2 Hz, 1H), 6.88 − 6.71(m, 3H),5.03(s, 2H), 3.10 − 2.95(m, 3H),2.78 − 2.52(m, 4H), 1.47(s, 6H),1.17(t, J = 7.2 Hz, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値403.4(M-H)-
実施例227
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(256)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.83 − 6.78(m, 2H),5.01(s, 2H), 3.12 − 2.88(m, 3H),2.82 − 2.48(m, 4H), 1.47(s, 6H),1.17(t, J = 7.3 Hz, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値419.4(M-H)-
実施例228
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−エチルフェニル)プロパン酸(257)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 9.6 Hz, 1H), 6.88 − 6.73(m, 3H),2.99(s, 2H), 2.90(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.75 − 2.55(m, 4H), 1.47(s, 6H), 1.18(t, J = 7.5 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値391.3(M-H)-
実施例229
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(258)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99(d, J= 9.5 Hz, 1H), 6.87 − 6.73(m, 3H),2.99(s, 2H), 2.89(t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.70 − 2.52(m, 4H), 1.57(dd, J = 15.1, 7.4 Hz, 2H),1.47(s, 6H), 0.99(t, J = 7.3 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値405.4(M-H)-
実施例230
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(259)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.04 − 6.88(m, 3H), 6.80(t, J = 8.7 Hz, 2H), 3.05 − 2.91(m, 3H), 2.70(dd, J = 14.0, 7.0 Hz, 1H),2.61 − 2.57(m, 1H), 1.47(s, 6H),1.16(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値377.2(M-H)-
実施例231
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(260)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.38(s, 1H),7.25(d, J = 6.3 Hz, 1H), 7.06 − 6.95(m, 2H),6.79(d, J = 7.8 Hz, 1H), 3.10 − 2.93(m, 3H),2.68(d, J = 7.3 Hz, 2H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.8 Hz, 3H).LC-MS ESI m/z:実測値427.1(M-H)-
実施例232
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(261)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 9.5 Hz, 1H), 6.87 − 6.72(m, 3H),5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.89(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.65 − 2.58(m, 4H), 1.74 − 1.57(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.44 − 1.34(m, 2H),0.96(d, J = 6.6 Hz, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値431.3(M-H)-
実施例233
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(262)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.81(s, 2H), 5.01(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.89(t, J = 7.9 Hz,2H), 2.64 − 2.59(m, 4H), 1.68 − 1.62(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.44 − 1.33(m, 2H), 0.96(d, J = 6.6 Hz, 6H). LC-MSESI m/z:実測値447.1(M-H)-
実施例234
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−エチルフェニル)プロパン酸(263)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.81(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.90(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.75 − 2.54(m, 4H), 1.47(s, 6H), 1.18(t, J = 7.5 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値407.2(M-H)-
実施例235
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(264)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.86 − 6.77(m, 2H),2.99(s, 2H), 2.90(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.69 − 2.53(m, 4H), 1.57(dd, J = 15.4, 7.8 Hz, 2H),1.47(s, 6H), 0.99(t, J = 7.3 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値421.4(M-H)-
実施例236
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(265)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3)) δ 7.24(s, 1H), 7.04(s,1H), 6.97 − 6.87(m, 2H), 6.82(d, J= 7.9 Hz, 1H), 3.04 − 2.92(m, 3H),2.79 − 2.50(m, 2H), 1.47(s, 6H),1.17(d, J = 6.9 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値393.2(M-H)-
実施例237
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(266)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.38(s, 1H),7.25 − 7.21(m, 2H), 7.07 − 6.97(m, 2H), 3.06 − 2.93(m, 3H), 2.68(d, J = 7.5 Hz, 2H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J= 6.6 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値443.1(M-H)-
実施例238
3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(267)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 9.7 Hz, 1H), 6.89 − 6.74(m, 3H),5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.96 − 2.84(m,2H), 2.71 − 2.54(m, 4H),1.61 − 1.33(m, 10H), 0.94(t, J= 7.2 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値417.3(M-H)-
実施例239
3−(2−ブチル−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)プロパン酸(268)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.86 − 6.77(m, 2H),5.01(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.90(t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.72 − 2.54(m, 4H), 1.61 − 1.31(m, 10H), 0.94(t, J = 7.2 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値433.3(M-H)-
実施例240
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(269)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.38(s, 1H),7.24(s, 1H), 7.01(d, J = 7.8 Hz, 2H), 6.79(d, J = 8.1 Hz, 1H),5.08(s, 2H), 3.04 − 2.91(m, 3H),2.80 − 2.55(m, 2H), 1.48(s, 6H),1.18(d, J = 6.8 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値425.0(M-H)-
実施例241
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(270)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,cdcl3) δ 7.24(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.99 - 6.78(m, 3H), 5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS:399.3(M-H+). LC-MS ESI m/z:実測値381.2(M-H)-
実施例242
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(271)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.99(d, J= 10.0 Hz, 1H), 6.87 − 6.71(m, 3H),5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.62(t, J = 7.3 Hz, 2H), 1.59 − 1.53(m, 2H), 1.47(s, 6H), 0.99(t, J= 7.3 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値407.4(M-H)-
実施例243
3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(272)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00(d, J= 10.3 Hz, 1H), 6.87 − 6.73(m,3H), 5.03(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.75 − 2.61(m, 2H), 1.47(s, 6H), 1.18(t, J = 7.5 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値393.3(M-H)-
実施例244
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(273)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.98(d, J= 9.6 Hz, 1H), 6.85 − 6.71(m, 3H),5.04(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.88(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.58(t, J =7.8 Hz, 2H), 2.23(s, 3H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値375.3(M-H)-
実施例245
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−メチルフェニル)プロパン酸(274)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.80(s, 2H), 5.02(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.88(t, J = 7.8 Hz,2H), 2.59(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.23(s, 3H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値391.4(M-H)-
実施例246
3−(3−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(275)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.00 − 6.90(m, 3H), 6.83(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.77(d, J= 6.9 Hz, 1H), 4.96(s, 2H), 2.98(s, 2H), 2.87(t, J = 7.9 Hz, 2H), 2.72 − 2.55(m, 4H), 1.46(s, 6H), 1.20(t, J = 7.5 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値371.2(M-H)-
実施例247
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−エチルフェニル)プロパン酸(276)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.17(s, 1H),6.97 − 6.89(m, 3H), 6.78(d, J= 8.2 Hz, 1H), 4.89(s, 2H), 2.93(s, 2H), 2.82(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.67 − 2.51(m, 4H), 1.41(s, 6H), 1.14(t, J= 7.5 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値387.2(M-H)-
実施例248
3−(3−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(277)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.98 − 6.93(m, 3H), 6.82 − 6.79(m, 2H), 4.96(s, 2H), 3.05 − 2.89(m, 3H),2.79 − 2.49(m, 4H), 1.46(s, 6H),1.25 − 1.08(m, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値385.3(M-H)-
実施例249
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−エチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(278)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.17(s, 1H),6.97(s, 1H), 6.92 − 6.84(m, 2H),6.77(d, J = 8.2 Hz, 1H), 4.89(s, 2H), 3.00 − 2.84(m, 3H), 2.74 - 2.43(m, 4H), 1.40(s, 6H), 1.17 − 0.99(m, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値401.2(M-H)-
実施例250
3−(2−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(279)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.22(s, 1H),7.18(t, J = 6.6 Hz, 2H), 7.06(s, 1H), 6.94(d, J = 8.4 Hz, 1H),6.89(t, J = 7.4 Hz, 1H), 4.99(s, 2H), 3.05 − 2.93(m, 4H), 2.70(t, J = 7.7 Hz, 2H), 1.48(s,6H).
実施例251
3−(3−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(280)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25 − 7.22(m, 1H), 7.19(t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.04(s,1H), 6.88 − 6.75(m, 3H), 4.97(s, 2H),3.05(dd, J = 13.5, 6.1 Hz, 1H), 3.00(s, 2H), 2.81 − 2.77(m, 1H), 2.66 − 2.63(m, 1H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 6.9 Hz, 3H).
実施例252
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(281)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.28 − 7.20(m, 1H), 7.09(t, J = 8.4 Hz, 3H), 6.93(d, J= 8.6 Hz, 2H), 6.82(t, J = 7.5 Hz, 1H), 5.02(s, 2H), 3.02(s, 2H),2.89(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.64(t, J = 7.8 Hz, 2H), 1.48(s, 6H).
実施例253
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(282)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(d, J= 11.0 Hz, 1H), 7.08(d, J = 8.4 Hz, 3H), 6.93(d, J = 8.5 Hz, 2H),6.83(t, J = 7.5 Hz, 1H), 5.02(s, 2H), 3.06 − 2.94(m, 3H), 2.75 − 2.69(m, 1H), 2.63 − 2.58(m, 1H),1.48(s, 6H), 1.16(d, J = 6.9 Hz, 3H).
実施例254
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3,5−トリメチルフェニル)プロパン酸(283)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.06(d, J= 9.7 Hz, 1H), 6.89 - 6.75(m, 2H), 4.66(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.97 − 2.87(m, 2H), 2.60(t, J = 8.0 Hz, 2H), 2.27(s,3H), 2.24(s, 3H), 2.19(s, 3H), 1.45(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値385.0(M-H)-
実施例255
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3,5−トリメチルフェニル)プロパン酸(284)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.32(s, 1H),7.07(s, 1H), 6.85(s, 1H), 4.64(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.98 − 2.84(m, 2H), 2.66 − 2.53(m, 2H), 2.27(s, 3H), 2.24(s, 3H), 2.19(s, 3H), 1.45(s, 6H). LC-MSESI m/z:実測値401.3(M-H)-
実施例256
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(285)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.05 − 6.90(m, 2H), 6.79 − 6.75(m, 2H), 4.96(s, 2H), 3.15(s, 2H), 2.98 − 2.87(m, 2H), 2.64 − 2.53(m, 2H), 2.23(s, 6H), 2.12 − 2.04(m, 2H), 1.96− 1.84(m, 2H), 1.81 − 1.63(m, 4H). LC-MS ESI m/z:実測値397.4(M-H)-
実施例257
2−(5−((5−クロロ−2−イソプロポキシベンジル)オキシ)−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(286)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.48(s, 1H),7.22-7.19(m, 1H), 6.97-6.94(m, 1H), 6.88-6.86(m, 1H), 6.83-6.81(m, 1H), 5.08(s,2H), 4.59-4.53(m, 1H), 3.58-3.51 (m, 1H), 2.92-2.74(m, 3H), 2.52-2.39(m, 2H),1.84-1.75(m, 1H), 1.34(d, 6H).
実施例258
2−(5−((5−クロロ−2−イソプロポキシベンジル)オキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(287)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.45(s, 1H),7.20-7.18(m, 1H), 7.11-7.09(m, 1H), 6.87-6.79(m, 3H), 5.02(s, 2H), 4.59-4.53(m,1H), 3.56-3.53 (m, 1H), 2.93-2.79(m, 3H), 2.51-2.41(m, 2H), 1.81-1.74(m, 1H),1.34(d, 6H).
実施例259
2−(5−((2−イソプロポキシピリジン−3−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(288)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ:12.18(br, 1H),8.10(d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.73(d, J = 6.4 Hz, 1H), 7.10(d, J= 8.4 Hz, 1H), 6.97 - 6.94(m, 1H), 6.85(s, 1H), 6.75(d, J = 8.4 Hz, 1H),5.32 - 5.29(m, 1H), 4.96(s, 2H), 2.82 - 2.79(m, 1H), 2.76 - 2.62(m, 3H), 2.30 - 2.24(m,2H), 1.66 - 1.61(m, 1H), 1.28(d, J = 7.1 Hz, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値340.2(M-H)-
実施例260
3−(4−((1H−インダゾール−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(289)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:8.14(s, 1H), 7.76(d,1H), 7.31(d, 1H), 7.26(s, 1H), 7.15(m, 1H), 6.82-6.78(m, 1H), 5.45(s, 2H),2.98-2.93(m, 1H), 2.78-2.73(m, 1H), 2.67-2.63(m, 1H), 1.22(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値347.1[M+H]+
実施例261
3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(290)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.62(d, J= 7.6 Hz,1H), 7.38(d, J = 7.2 Hz, 1H), 7.29(d, J = 7.6 Hz, 1H),6.72(d, J = 9.2 Hz, 2H), 5.41(s, 2H), 2.99 − 2.93(m, 1H), 2.73 − 2.71(m, 1H), 2.65(s, 3H), 2.63 − 2.58(m, 1H),1.18(d, J = 7.2 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値361.7[M+H]+
実施例262
2−(6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンゾフラン−3−イル)酢酸(291)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:12.46(br, 1H),7.76(s, 1H), 7.45(d, 1H), 7.24(s, 1H), 7.04-7.00(m, 2H), 6.93(d, 1H), 4.99(s,2H), 3.63(s, 2H), 3.04(s, 2H), 2.50(s, 3H), 1.45(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値369.0[M-H]-
実施例263
2−(7−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−オキソ−2H−クロメン−4−イル)酢酸(292)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) d:6.93(d, 3H),6.82(m, 1H), 6.64(m, 1H), 6.34(s, 1H), 5.06(d, 2H), 3.15(m, 1H), 3.08-3.01(m,2H), 2.95(m, 2H), 1.51-1.44(m, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値398.8[M+H]+
実施例264
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−N−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド(293)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.03(d, J= 8.1 Hz, 2H), 6.95(d, J = 10.4 Hz, 1H), 6.89(d, J = 8.1 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.8 Hz, 1H), 4.96(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.91 − 2.84(m, 1H), 2.79(s, 1H), 2.67 - 2.58(m, 1H), 2.41 − 2.29(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.19(d, J = 6.7 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値372.4(M-H)-
実施例265
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−N−ヒドロキシプロパンアミド(294)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.07(d, J= 7.8 Hz, 2H), 6.98 − 6.88(m, 3H),6.79(d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.91(t, J =7.5 Hz, 2H), 2.80(s, 1H), 2.41(t, J = 10.4 Hz, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MSESI m/z:実測値358.4(M-H)-
実施例266
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−4−メチルペンタン酸(295)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.25(s, 1H),7.06 − 7.03(m, 3H), 6.90(d, J= 8.0 Hz, 2H), 4.95(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.89 − 2.70(m, 2H), 2.59 − 2.54(m, 1H),1.88 − 1.74(m, 1H), 0.91(d, J= 6.6 Hz, 3H), 0.74(d, J = 6.6 Hz, 3H).
実施例267
3−(4−((6−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(296)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 6.97(d, J= 8.1 Hz, 1H), 6.92(s, 1H), 6.70 − 6.66(m,2H), 4.87(s, 2H), 2.99 − 2.88(m, 4H),2.60(t, J = 8.4 Hz, 2H), 2.23(s, 3H), 2.20(s, 3H), 1.47(s, 6H).
実施例268
3−(2−エトキシ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(297)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) d:12.00(br, s),7.01 − 6.94(m, 3H), 6.53(s, 1H),6.45 -6.43(m, 1H), 4.87(s, 2H), 3.98 − 3.96(m, 2H),3.00(s, 2H), 2.68 − 2.66(m, 2H),2.37 − 2.35(m, 2H), 1.40(s, 6H),1.28 − 1.26(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値387.3[M-H]-
生物学的実施例
生物学的実施例1
GPR120安定細胞株
ヒトGPR120安定細胞株を、Multispan Inc(26219 Eden Landing Road,Hayward,CA94545)から購入した。このGPR120細胞株は、Gqi5を共発現するHEK293細胞内で生成された。この細胞株において、Flagエピトープタグ(DYKDDDDK)をヒトGPR120タンパク質のアミノ末端に融合した。
アッセイ
細胞内Ca2+の濃度を、以下に記載されるように、測定した。70,000細胞/ウェルで、ヒトGPR120細胞を96ウェルプレート(ポリ−D−リジンコートした黒/透明プレート、Greiner Bio−One)で平板培養し、37℃および5%COの条件下で、一晩培養した。Ca2+アッセイ染色原を、10mLのアッセイ緩衝液(HBSS/20mM HEPES、pH7.4)をFLIPR Calcium 4 Assay Bulkキット(Molecular Devices)に添加することによって調製した。10mLのCa2+アッセイ染色液を、0.5mLのCa2+アッセイ染色原液を10mLのアッセイ緩衝液でさらに希釈することによって調製した。細胞の培地を除去し、100μLのCa2+アッセイ染色液を、それぞれのウェルに直ちに分注し、続いて、37℃で5%COで、50分間インキュベートし、Ca2+染色を細胞に取り込んだ。次いで、細胞プレートをFlexstation(Molecular Devices)に、37℃で20分間定置した。化合物を100% DMSOに溶解させ、アッセイ緩衝液を用いて所望の濃度まで希釈し、同時に、細胞プレートと共に、Flexstation内に定置し、読み込み前に、37℃で20分間インキュベーションした。蛍光強度を、485nmの励起波長および525nmの発光波長で、515nmの自動カットオフを用いて、Flexstation上で化合物の添加(25μL/ウェル)の直後に測定した。得られた蛍光強度の増加は、細胞内Ca2+レベルの増加に対応する。
化合物の活性の決定
20mMの濃度の100%DMSOに化合物を溶解して、原液を得た。ヒトGPR120に対する活性を決定するために、化合物をGPR120安定発現細胞(上述)と共に、96ウェルプレートで、0.00001〜20μMの範囲の8つの所望の濃度で添加し、蛍光強度を、2秒間隔で90秒間測定した。EC50値(作動薬の最大活性の50%が観察されるGPR120作動薬の濃度)を、蛍光強度の変化(最大〜最小)を用いて計算した。
試験化合物における活性率を決定するために、特定の濃度で得られた蛍光強度を、対照化合物のGW9508(4−[[(3−フェノキシフェニル)メチル]アミノ]ベンゼンプロパン酸;British Journal of Pharmacology 2006 148,619−628)または実施例25の化合物において得られた最大蛍光強度と比較した。GW9508が対照化合物として使用された場合、6.7μMでのGW9508の最大活性を、100%活性とした。実施例25の化合物が対照化合物として使用された場合、2.5μMでの実施例25の化合物の最大活性を、100%活性とした。概して、GW9508活性が、約6.7μMの濃度で最大に達し、概して、実施例25の化合物は、約2.5μMで最大活性に達した。本方法に従って試験した化合物の活性を下表1に示す。表1は、6.7μMでのGW9508の最大活性と比較した5μMでの活性率、または実施例25の対照化合物の最大活性と比較した2.5μMでの活性率として発現した活性を示す。
Figure 2012512893
実施例1〜29、35〜39、70〜79、81、84〜85、92〜110、112〜116、118〜121、124、127〜129、131〜132、134〜163、165〜170、172、174〜182、184〜249、および252〜266の化合物は、1μM以下のEC50を有することが認められた。実施例30〜33、42、44、46〜67、80、82、86〜91、111、123、125〜126、130、133、171、173、183、および251の化合物は、1μMを超える、および10μM以下のEC50を有することが認められた。実施例34、40〜41、43、45、68〜69、および250の化合物は、10μMを超えるEC50を有することが認められた。
生物学的実施例2
3T3−L1含脂肪細胞におけるグルコース取り込み
3T3−L1線維芽細胞を、成長培地(10% FBS、1%ペニシリン−ストレプトマイシンを含有するDMEM)に平板培養し、2〜3日ごとに培地を取り換えながら、7日間、コンフルエンスまで成長させる。含脂肪細胞への分化は、10% FBS、1%ペニシリン−ストレプトマイシン、698nM ウシインスリン、518μM IBMX、および248nM デキサメタゾンを含有するDMEM中の細胞をインキュベートすることによって誘発する。グルコース取り込み活性は、2−デオキシ−D−[H]グルコースの取り込みを測定することによって決定される。簡潔に述べると、3T3−L1含脂肪細胞は、PBSで2回、脂肪細胞緩衝液(FCB:125mM NaCl、5mM KCl、1.8mM CaCl、2.6mM MgSO、25mM Hepes、2mM ピルビン酸塩、および2% BSA、細菌濾過0.2μm)で1回洗浄し、37℃で30分間、FCB中でGPR120作動薬とともにインキュベートする。インスリンを、指示された濃度でFCB中にて調製し、細胞に添加し、37℃で20分間インキュベートする。グルコース取り込みは、2−デオキシ−D−[H]グルコース(0.083μCi/mLおよびFCB中の1.1mM 2−デオキシ−D−グルコース)の添加によって開始し、37℃で10分間インキュベートする。グルコース取り込みを、ウェルの内容物を除去し、細胞を低温PBSで3回洗浄することによって終了する。細胞をシンチレーション溶液で溶解し、細胞によって貯留した2−デオキシ−D−[H]グルコースを計測する(MicroBeta TriLux 1450−Perkin Elmer)。細胞生存を、製造業者の説明書に従って、CellTitre−Glo Luminescent Cell Viability Assay Kit(Promega)を用いて個々に評価する。グルコース取り込みを、それぞれの化合物の処理におけるグルコース取り込みの測定を対応する細胞生存値に対して正規化することによって定量化する。グルコース取り込みの誘発倍率を、基底値(1倍と考えられる)の平均値に対して全ての値を正規化することによって計算する。
生物学的実施例3
インスリン分泌(島潅流)
島からのインスリン分泌におけるGPR120作動薬の作用を決定するために、スプラーグドーレーラットから島を単離し、低および高グルコースの存在下で、GPR120作動薬と共に、インビトロでインキュベートする。200〜250gのスプラーグドーレーラットを、Charles River laboratoriesから得て、標準的な固形飼料(Purina 5001)で維持する。手順前に、200mg/kgのペントバルビタールの腹膜内注入でラットを麻酔にかける。十二指腸に入るところで胆管をクランプした後、肝臓と膵臓との間の胆管にカテーテルを定置する。0.1%のグルコースおよび0.02%BSAを含有するHBSS緩衝液(Biowhitaker)中の0.75mg/mLのコレゲナーゼP(Roche)の溶液を、カテーテルを通して膵臓に注入する。次いで、膵臓をラットから切除し、37℃の水浴で8分間、5mLのコラゲナーゼP溶液に定置する。8分後、消化された膵臓を30秒間、手で激しく振盪する。得られた消化物をHBSS緩衝液で4回洗浄し、次いで、不連続フィコール勾配を行う。勾配を生成するために、15mL管において、消化物を7.5mLのフィコールDL400溶液(Sigma)の密度1.108で再懸濁する。次いで、密度を減少した3つ(1.096、1.069、1.037)の2mLのフィコール溶液層を管に添加し、密度勾配を作製する。勾配を1500rpmで15分間遠心分離した後、島を上の2層から取り出す。島をHBSS緩衝液で4回洗浄した後、1%のウシ胎仔血清を含有するRPMI1640培地(Gibco)で培養する。次の日、25のサイズを一致させた島を潅流チャンバに定置し、1mL/分の速度で、Cellex Acu−sys S潅流培養システムを用いて、クレブスリンゲル緩衝液(KRB;119mM NaCl、4.7mM KCl、25mM NaHCO、2.5mM CaCl、1.2mM MgSO、1.2mM KH2PO)に曝する。0.1〜100μMのGPR120作動薬またはビヒクル(DMSO)の存在下で、島を2mM のKRB含有グルコースに30分間、次いで、16mMのグルコースを含有する緩衝液に30分間、その後、2mMのグルコースに戻し、さらに30分間、曝す。分取装置を用いて、潅流を1分間隔で採取し、ELISAキット(Mercodia Ultrasensitive Rat Insulin ELISA Kit,ALPCO)を用いてインスリンについてアッセイする。グルコースに応答するインスリン分泌速度を時間に対してプロットし、30分間の潅流中に16mMのグルコースに応答するインスリン分泌を定量化するために、曲線のAUCを決定した。処置および未処置島間のAUCにおける統計的有意差は、対応スチューデントt検定により決定される。
生物学的実施例4
経口グルコース耐性
8〜10週齢の雄C57BL/6Jマウス(Harlan)をHarlanからの標準的な固形飼料(2018 Teklad Global)で維持した。実験日、マウスを6時間絶食させた後、100mg/kgの範囲の用量の試験GPR120作動薬またはビヒクル(1% CMC、2% TWEEN 80)を受ける群(n=10〜15)に無作為割り付けした。化合物を10mL/kgで強制経口投与により経口的に送達した。化合物を投与する30分前に、血中グルコースレベルを血糖計(Ascensia Elite XL,Bayer)で測定した。血中グルコースを30分後(時間0)に再び測定した後、10mL/kgで3g/kgのグルコースをマウスに経口投与した。グルコース投与から20、40、60、90、および120分後に、血中グルコースを血糖計(Ascensia Elite XL,Bayer)で測定した。
グルコースレベルを時間に対してプロットし、Graphpad Prism 5.01を用いてグルコース変動の増分曲線下面積(AUC)を時間0から決定した。Tukeyのボックスプロット外れ値検定を用いて外れ値を除外し、ビヒクルと比較した化合物処置のAUCにおける統計有意差をDunnのポスト検定を用いたノンパラメトリックKruskal−Wallis検定により決定した。
下表2および3は、それぞれの群において試験された15匹の動物に対するグルコース変動の平均阻害率を示す。化合物は、100mg/kgで試験し、血中グルコースレベルを、試験化合物の存在および不在下で、決定した。グルコース低下率を報告する。試験化合物は、例示的な化合物から、実施例として選択した。これらの結果は、GPR120作動薬が、経口グルコース負荷チャレンジに応答して血中グルコースを低下させることができることを示す。
Figure 2012512893
Figure 2012512893
生物学的実施例5
インクレチンおよび腸内分泌ホルモン測定
C57BL/6Jマウスにおける、インスリン分泌、グルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)、およびグルコース依存性インスリン分泌性ポリペプチド(GIP)、コレシストキニン(CCK)、およびペプチドYY(PYY)におけるGPR120作動薬の作用を、以下の通り決定する。
8〜10週齢の雄C57BL/6Jマウス(Harlan)をHarlanからの標準的な固形飼料(2018 Teklad Global)で維持する。実験日、マウスを6時間絶食させた後、処置群(n=15)に無作為割り付けする。活性GLP−1の分解を防止するために、全ての群を1mg/kgのDPPIV阻害シタグリプチンで処置する。1% CMC、2% TWEEN80中のGPR120作動薬化合物を、3〜100mg/kgの範囲の濃度で、強制経口投与(oral gavage)あるいは腹腔内投与(i.p.)のいずれかによって、約30分間投与する。シタグリプチンを同じ投与液で投与する。3g/kgの経口グルコースを0分で投与する。グルコース投与から3分後、動物をペントバルビタール(10%エタノール中の40mg/mL)で麻酔し、カリウムEDTA含有の微量試験管(BD)で心臓穿刺によって、4分間で、血液を採血する。グルコース依存性インクレチンの試験については、同一の手順を使用するが、経口グルコースの投与はしない。GPR120作動薬化合物の投与および採血は、上記の通りである。GLP−1アッセイにおいて、採取管には、GLP−1アッセイキットで提供されたDPP−IV阻害剤も含む。
インスリンを、製造者の説明書に従って、MercodiaのマウスインスリンELISAキット(ALPCO)を用いて測定する。生物的活性GLP−1は、製造者の説明書に従って、グルカゴン様ペプチド−1(活性)ELISAアッセイキット(Linco)を用いて測定する。全てのGIP(生物的活性に加えて不活性)は、製造者の説明書に従って、ラット/マウスGIP全ELISAアッセイキット(Linco)を用いて測定する。CCK(非硫酸化コレシストキニンオクタペプチド、26−33)は、製造者の説明書に従って、ヒト、ラット、マウスCCK ELISAアッセイキット(Phoenix Pharmaceuticals)を用いて測定する。PYYは、製造者の説明書に従って、イヌ、マウス、ブタ、ラットPYY ELISAアッセイキット(Peninsula Laboratories)を用いて測定する。
生物学的実施例6
胃内容排出
胃内容排出に対するGPR120作動薬の作用を評価するために、8〜10週齢の雄C57BL/6Jマウス(Harlan)を16〜18時間絶食させた後、胃内容排出試験を開始する30分前に、GPR120作動薬(1〜100mg/kg)あるいはビヒクル(1% CMC、2% TWEEN80)のいずれかを用いて経口的に、または腹腔内投与によって処置する。フェノールレッド(脱イオン水中の0.05% PR)を、水性あるいはグルコース溶液(20%グルコース中の0.05%)のいずれかに投与する。フェノールレッド(PR)投与直後(0分間)、対照群動物を、頸椎脱臼によって殺処分し、回収した平均量のフェノールレッドを、100%フェノールレッド残留として測定する。それぞれの群からの残りの動物を、フェノールレッド投与後の種々の時点で殺処分する。幽門および噴門部の両方でクランプした後、胃を摘出する。クランプした胃を、5mLの脱イオン水を含有する50mLの円錐管に移す。クランプを除去し、それぞれの胃をはさみで細かく刻み、胃の内容物を3000rpmで10分間遠心分離することによって抽出し、上清を濾過し、粒子状物質を除去する。着色のために、1mLの1N NAOHを、それぞれの2mLの濾過した上清に添加する。フェノールレッドの濃度は、558nmの波長で抽出した物質の吸収度を測定することによって決定し、次いで、水溶液中のフェノールレッドの減衰係数を用いることによって濃縮するまで変換する。
胃内容排出は、以下の式によって計算される:
胃内容排出(%)=((A−B)/A)×100、Aは、摂取直後に回収したフェノールレッドの平均量(吸収度)(100%残留群)であり、Bは、摂取してから規定時間で胃中に残っているフェノールレッドの平均量(吸収度)である。
生物学的実施例7
糖尿病の動物モデルにおける糖尿病パラメータの改善
雌のZDFラット(Charles River laboratories)を6週齢で購入し、高脂肪食(RD13004,Research Diets)を行う前に1週間順化させる。1%CMC、2%TWEEN80中の0.3〜300mg/kgの範囲濃度で、GPR120化合物を強制経口投与で連日ラットに投与する。体重および飼料摂取を連日監視する。投与14日後、血液試料を一晩絶食させた動物から採血し、グルコースおよびインスリンを測定する。グルコースを、血糖計(Ascensia Elite XL,Bayer)を用いて測定し、インスリンを、インスリンELISAキット(ALPCO)を用いて測定する。インスリンおよびグルコースレベルをビヒクル処置動物のものと比較して、有効性を決定する。
4週齢で高脂肪食D12492(Research diets,60kcal%脂肪)を行われている雄の高脂肪食給餌マウス(Jackson)を10週齢で購入し、1週間順化させる。1%CMC、2%TWEEN80中の0.3〜300mg/kgの範囲濃度で、GPR120化合物を強制経口投与で連日投与する。体重および飼料摂取を連日監視する。投与14日後、血液試料を一晩絶食させた動物から採血し、グルコースおよびインスリンを測定する。グルコースは、血糖計(Ascensia Elite XL,Bayer)を用いて測定し、インスリンは、マウスインスリンELISAキット(ALPCO)を用いて測定する。インスリンおよびグルコースレベルをビヒクル処置動物のものと比較して、有効性を決定する。
ob/obマウス(Jackson)を6週齢で購入し、1〜2週間順化させる。1%CMC、2%TWEEN80中の0.3〜300mg/kgの範囲濃度で、GPR120化合物を強制経口投与で連日投与する。体重および飼料摂取を連日監視する。投与14日後、血液試料を一晩絶食させた動物から採血し、グルコースおよびインスリンを測定する。グルコースは、血糖計(Ascensia Elite XL,Bayer)を用いて測定し、インスリンは、マウスインスリンELISAキット(ALPCO)を用いて測定する。インスリンおよびグルコースレベルをビヒクル処置動物のものと比較して、有効性を決定する。
生物学的実施例8
腹腔内グルコース耐性試験
8〜10週齢の雄C57BL/6Jマウス(Harlan)をHarlanからの標準的な固形飼料(2018 Teklad Global)で維持した。実験前日、マウスを一晩絶食させた後、100mg/kgの範囲の用量の試験GPR120作動薬またはビヒクル(1% CMC、2% TWEEN80)を受ける群(n=10〜15)に無作為割り付けした。化合物を10mL/kgで強制経口投与により経口的に送達した。化合物を投与する30分前に、血中グルコースレベルを血糖計(Ascensia Elite XL,Bayer)で測定した。血中グルコースを30分後(時間0)に再び測定した後、10mL/kgで2g/kgのグルコースをマウスに腹腔内投与した。グルコース投与から20、40、60、90、および120分後に、血中グルコースを血糖計(Ascensia Elite XL,Bayer)で測定した。
グルコースレベルを時間に対してプロットし、Graphpad Prism 5.01を用いてグルコース変動の増分曲線下面積(AUC)を時間0から決定した。Tukeyのボックスプロット外れ値検定を用いて外れ値を除外し、ビヒクルと比較した化合物処置のAUCにおける統計有意差をDunnのポスト検定を用いたノンパラメトリックKruskal−Wallis検定により決定した。
下表4は、それぞれの群において試験された10匹の動物に対するグルコース変動の平均阻害率を示す。化合物は、30mg/kgで試験し、血中グルコースレベルは、試験化合物の存在および不在下で、決定した。グルコース低下率を報告する。試験化合物は、例示的な化合物から、実施例として選択された。これらの結果は、GPR120作動薬が、腹腔内グルコース負荷チャレンジに応答して血中グルコースを低下させることができることを示す。
Figure 2012512893
本明細書で言及される全ての特許、特許出願、出版物、および提示物は、参照によりその全体が組み込まれる。本明細書に引用されるあらゆる参考文献と本明細書の教示との間のあらゆる相違は、後者を優先することにより解決されるものとする。同様に、当該分野で認識される用語または句の定義と本明細書で提供される用語または句の定義との間の相違は、明細書を優先することにより解決されるものとする。
以下にさらに詳細に記載するように、これらの化合物または組成物の1つ以上を用いて、II型糖尿病等の疾患、ならびに他の疾患および病態を治療するための方法が、さらに提供される。また、本発明は、本明細書に記載される化合物のうちの1つ以上を使用することにより、Ca2+の細胞内レベルを上昇させる方法も提供する。さらに、本化合物を使用して、哺乳類、特にヒトにおけるインスリン産生を刺激し、インスリン、グルカゴン様ペプチド1(GLP1)、およびグルコース依存性インスリン分泌ポリペプチド(GIP)の分泌を刺激することができる。さらに、本明細書に記載される化合物は、血中グルコースを低下させる治療を必要とする哺乳類に投与される時に、血中グルコースを低下させるのに有用である。
本発明の好ましい実施形態では、例えば以下が提供される:
(項目1) 式(A)
Figure 2012512893
の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩であって、式中、
基Jは、存在しないか、または
Figure 2012512893
からなる群から選択され、
環Qは、アリール、ヘテロアリール、
Figure 2012512893
からなる群から選択され、
式中、Qは、任意に、(R により置換され、
、A 、A 、およびA は独立して、NおよびCからなる群から選択されるが、但し、A 、A 、A 、およびA のうちの0、1、または2つのみが、Nであり、
、T 、T 、およびT は独立して、N、O、CR 、およびCR からなる群から選択されるが、但し、T 、T 、T 、およびT のうちの0、1、または2つのみが、NおよびOから選択され、
、W 、W 、およびW は独立して、N、NR 、CR 、CR 、O、S、S(O)、およびS(O) からなる群から選択されるが、但し、環Jは1,3−ジオキソランではなく、
、E 、およびE は独立して、CおよびNからなる群から選択され、
XおよびYのうちの1つは、結合、−CH −、−CHD−、または−CD −であり、XおよびYのうちのもう1つは、−CH −、−CHD−、−CD −、−C(O)、−C(O)NR 、−NR −、−O−、−S−、−S(O)−、および−S(O) −からなる群から選択され、
Lは−(CR −であり、任意に、1つの−(CR )−が、−N−、−O−、−S−、−CR =CR −、または−フェニル−により置換され、
Gは、−C(O)OZおよび−C(O)NZ からなる群から選択され、
それぞれのZは独立して、H、アルキル、および置換アルキルからなる群から選択され、
それぞれのR およびR は独立して、H、重水素、ハロ、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、オキソ、アルコキシ、置換アルコキシ、CN、−NR 、−C(O)R 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−NR C(O)R 、−SR 、−S(O)R 、および−S(O) からなる群から選択され、任意に、R およびR は環化して、C 3−7 ヘテロシクリル、置換C 3−7 ヘテロシクリル、スピロC 3−7 ヘテロシクリル、置換スピロC 3−7 ヘテロシクリル、C 3−7 シクロアルキル、置換C 3−7 シクロアルキル、スピロC 3−7 シクロアルキル、またはスピロ置換C 3−7 シクロアルキルを形成することができ、
それぞれのR は独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、−C(O)NR 、−NR C(O)R 、−NR 、アリール、置換アリール、へテロアリール、置換へテロアリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、および−CNからなる群から選択され、
それぞれのR およびR は独立して、H、重水素、フルオロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、および置換アルコキシからなる群から選択され、任意に、R およびR は環化して、C 3−7 ヘテロシクリル、置換C 3−7 ヘテロシクリル、スピロC 3−7 ヘテロシクリル、置換スピロC 3−7 ヘテロシクリル、C 3−7 シクロアルキル、置換C 3−7 シクロアルキル、スピロC 3−7 シクロアルキル、またはスピロ置換C 3−7 シクロアルキルを形成することができ、
それぞれのR は独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、へテロアリール、置換へテロアリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、CN、−OR 、−NR 、−C(O)R 、−C(O)OR 、−C(O)NR 、−NR C(O)R 、−SR 、−S(O)R 、および−S(O) からなる群から選択され、
それぞれのR およびR は独立して、H、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、アルキニル、アリール、置換アリール、へテロアリール、および置換へテロアリールからなる群から選択され、
下付き文字kは、0、1、2、または3であり、
下付き文字mは、0、1、2、または3であり、
下付き文字qは、0、1、2、3、または4である、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
(項目2) W およびW は、両方がOであることはないことを条件とする、式(B)
Figure 2012512893
の項目1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
(項目3) W およびW は独立して、CR およびOからなる群から選択される、項目2に記載の化合物。
(項目4) 式(C):
Figure 2012512893
の項目3に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
(項目5) E 、E 、およびE は全て、Cである、項目4に記載の化合物。
(項目6) Xは、−CH −、−CHD−、および−CD −からなる群から選択され、YはOである、項目5に記載の化合物。
(項目7) L中の下付き文字qは、2または3である、項目6に記載の化合物。
(項目8) 下付き文字qは、2である、項目7に記載の化合物。
(項目9) Gは、−C(O)OZである、項目8に記載の化合物。
(項目10) Zは、Hである、項目9に記載の化合物。
(項目11) 下付き文字mは、1または2であり、それぞれのR は独立して、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、および置換アルコキシからなる群から選択される、項目10に記載の化合物。
(項目12) それぞれのR は独立して、F、Cl、−CH 、−CF 、および−OCH からなる群から選択される、項目11に記載の化合物。
(項目13) R およびR は独立して、C 1−3 アルキルおよび−CF からなる群から選択される、項目12に記載の化合物。
(項目14) R およびR は、両方とも−CH である、項目13に記載の化合物。(項目15) 下付き文字kは、0、1、または2である、項目14に記載の化合物。
(項目16) それぞれのR は独立して、フルオロ、クロロ、−CH 、−C 、および−CF からなる群から選択される、項目15に記載の化合物。
(項目17) 環Qは、
Figure 2012512893
である、項目1に記載の化合物。
(項目18) 環Jは、存在せず、それぞれのR は独立して、アルコキシ、置換アルコキシ、およびハロからなる群から選択される、項目17に記載の化合物。
(項目19)
2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(29)、
3−(4−((2,2−ジメチルクロマン−8−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(31)、
3−(4−((2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(32)、
2−メチル−3−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(33)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(34)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(35)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(36)、
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(37)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(38)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(39)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(40)、
3−(3−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(41)、
3−(3,5−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(42)、
3−(3,5−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(43)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(44)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(45)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(46)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(47)、
2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(48)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(49)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(50)、
2−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(51)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(52)、
2−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(53)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸(54)、
3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(55)、
2−(3,5−ジフルオロ4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(56)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(57)、
3−(3−フルオロ−4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(58)、
3−(4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(59)、
2−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(60)、
3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(61)、
3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(62)、
3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(63)、
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(64)、
2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(65)、
2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(66)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(67)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(68)、
3−(4−((2,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(69)、
2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸(70)、
3−(4−((5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(71)、
3−(4−((5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(72)、
3−(4−(((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)オキシ)メチル)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(73)、
3−(4−((6−フルオロ−4H−ベンゾ[d][1,3]ダイオキシン−8−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(74)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(75)、
3−(2−クロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(76)、
3−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(77)、
3−(2,6−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(78)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(79)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(80)、
3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−プロパン酸(81)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)−プロパン酸(82)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジフルオロフェニル)プロパン酸(83)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(84)、
3−(2−ブロモ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−メトキシフェニル)プロパン酸(85)、
3−(2−ブロモ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−メトキシフェニル)プロパン酸(86)、
2−((4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(87)、
2−((4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(88)、
(E)−3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)アクリル酸(89)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン酸(90)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン酸(91)、
3−(7−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)プロパン酸(92)、
3−(7−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)プロパン酸(93)、
(R)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(94)、
(S)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(95)、
3−(4−(((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(96)、
3−(4−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボキサミド)フェニル)−2−メチルプロパン酸(97)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−エトキシプロパン酸(98)、
2−(4−(2−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)エチル)フェノキシ)酢酸(99)、
3−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(100)、
3−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(101)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(102)、
3−(5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(103)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)プロパン酸(104)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(105)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(106)、
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(107)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(108)、
3−(4−((5−クロロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(109)、
3−(4−((5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(110)、
3−(4−((5−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(111)、
3−(4−((5−(4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(112)、
3−(4−((5−(3−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(113)、
3−(4−((5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(114)、
3−(4−((5−(3−メトキシフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(115)、
3−(4−((2,2−ジメチル−5−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(116)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−((ジメチルアミノ)メチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(117)、
3−(4−((5−(ジエチルアミノ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(118)、
3−(4−((2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(119)、
3−(4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(120)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(121)、
2−(3,5−ジフルオロ4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(122)、
2−(5−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(123)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(124)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(125)、
(R)−3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(126)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(127)、
2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(128)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(129)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((6−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(130)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(131)、
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェノキシ)酢酸(132)、
2−(4−((4−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェノキシ)酢酸(133)、
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェノキシ)酢酸(134)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)ブタン酸(135)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(136)、
3−(4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(137)、
3−(4−((5−クロロ−2,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(138)、
3−(4−((5−エトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(139)、
3−(4−((5−(ベンジルオキシ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(140)、
5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(141)、
5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(142)、
6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−ナフトエ酸(143)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(144)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(145)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エトキシフェニル)プロパン酸(146)、
3−(2−エトキシ−4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(147)、
3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(148)、
3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(149)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ナフタレン−1−イル)プロパン酸(150)、
3−(2−((ジメチルアミノ)メチル)−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(151)、
3−(4−((5−アセトアミド−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(152)、
3−(4−((2,2−ジメチル−5−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(153)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルベンゾフラン−7−イル)プロパン酸(154)、
2−アセトアミドエチル3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−プロパン酸メチル(155)、
3−(4−(((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)プロパン酸(156)、
3−(4−(((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)プロパン酸(157)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(158)、
3−(4−((5−クロロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(159)、
2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(160)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(161)、
2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)酢酸(162)、
3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(163)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロピルフェニル)プロパン酸(164)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸(165)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロピルフェニル)プロパン酸(166)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(167)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸(168)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(169)、
(R)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(170)、
(S)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(171)、
(R)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(172)、
(S)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(173)、
3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(174)、
3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(175)、
3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(176)、
3−(4−((5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(177)、
3−(4−((5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(178)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(179)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(180)、
2−(5−((2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(181)、
2−(6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸(182)、
2−(6−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸(183)、
3−(3−クロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(184)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(185)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(186)、
3−メチル−3−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(187)、
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(188)、
4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(189)、
4−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(190)、
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(191);
2−(5−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(192)、
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(193)、
2−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(194)、
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(195)、
4−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(196)、
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(197)、
4−(3,5−ジフルオロ4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(198)、
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)ブタン酸(199)、
4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルブタン酸(200)、
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルブタン酸(201)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)プロパン酸(202)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)プロパン酸(203)、
(S)−2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(204)、
(S)−2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(205)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(206)、
(R)−2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(207)、
(R)−2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(208)、
2−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(209)、
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(210)、
4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(211)、
4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(212)、
2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(213)、
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロベンジル)シクロプロパンカルボン酸(214)、
3−(4−((2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(215)、
2−(5−((2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(216)、
(R)−2−(5−((6−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(217)、
3−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(218)、
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(219)、
2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(220)、
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(221)、
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)プロパン酸(222)、
3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(223)、
3−(2−クロロ−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(224)、
3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(225)、
3−(2,6−ジクロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(226)、
3−(2,6−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(227)、
2−(2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(228)、
2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(229)、
2−(2−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(230)、
2−(2−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(231)、
3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(232)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(233)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(234)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(235)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(236)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(237)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(238)、
2−(2−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(239)、
2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸(240)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(241)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(242)、
3−(5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(243)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル)プロパン酸(244)、
3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(245)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)プロパン酸(246)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(247)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(248)、
3−(2−エチル−5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(249)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−5−フルオロフェニル)プロパン酸(250)、
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(251)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(252)、
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(253)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(254)、
3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(255)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(256)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−エチルフェニル)プロパン酸(257)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(258)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(259)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(260)、
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(261)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(262)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−エチルフェニル)プロパン酸(263)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(264)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(265)、
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(266)、
3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(267)、
3−(2−ブチル−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)プロパン酸(268)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(269)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(270)、
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(271)、
3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(272)、
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(273)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−メチルフェニル)プロパン酸(274)、
3−(3−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(275)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−エチルフェニル)プロパン酸(276)、
3−(3−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(277)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−エチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(278)、
3−(2−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(279)、
3−(3−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(280)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(281)、
3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(282)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3,5−トリメチルフェニル)プロパン酸(283)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3,5−トリメチルフェニル)プロパン酸(284)、
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(285)、
2−(5−((5−クロロ−2−イソプロポキシベンジル)オキシ)−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(286)、
2−(5−((5−クロロ−2−イソプロポキシベンジル)オキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(287)、
2−(5−((2−イソプロポキシピリジン−3−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(288)、
3−(4−((1H−インダゾール−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(289)、
3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(290)、
2−(6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンゾフラン−3−イル)酢酸(291)、
2−(7−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−オキソ−2H−クロメン−4−イル)酢酸(292)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−N−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド(293)、
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−N−ヒドロキシプロパンアミド(294)、
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−4−メチルペンタン酸(295)、
3−(4−((6−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(296)、および
3−(2−エトキシ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(297)からなる群から選択される、項目1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
(項目20) 項目1〜19のいずれか一項に記載の化合物、および薬学的に許容可能な担体を含む、組成物。
(項目21) I型糖尿病、II型糖尿病、およびメタボリックシンドロームからなる群から選択される、疾患または病態を治療するための医薬の製造における、項目1〜19のいずれか一項に記載の化合物の使用。
(項目22) 前記疾患は、II型糖尿病である、項目21に記載の使用。
(項目23) 血中グルコースを低下させるための医薬の製造における、項目1〜19のいずれか一項に記載の化合物の使用。
(項目24) 細胞中のGPR120活性を調節するための医薬の製造における、項目1〜19のいずれか一項に記載の化合物の使用。
ステップE:DMSO(2.5mL)を、無水ジクロロメタン(15mL)中のオキサリルクロリド(2.12g、16.7ミリモル)の溶液に−78℃で添加し、次いで、ジクロロメタン(5mL)中の(2−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−シクロプロピル)メタノール(501)(2.25g、7.75ミリモル)の溶液、続いて、EtN(5.6mL)を添加した。シリカゲル(0〜30%)上のフラッシュクロマトグラフィーで精製し、無色液体として、2.07gの所望の生成物(502)を得た。1HNMR (400 MHz,CDCl3) δ:9.37 (s, 1H),7.47 - 7.41 (m, 2H), 7.40- 7.29 (m, 3H), 6.65 (d, J = 7.1 Hz, 2H), 5.13(s, 2H), 2.59 - 2.45 (m, 1H),2.19 - 2.10(m, 1H), 1.78 - 1.65 (m, 1H), 1.51 -1.36 (m, 1H)。
ステップI:EtOAc/EtOH(5mL/10mL)中のエチル2−(2−(4−(ベンジルオキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸塩(505)(0.782g、2.25ミリモル)の溶液に、159mgの10% Pd/Cを添加し、混合物を、水素バルーン下で一晩撹拌した。セライトを通して濾過し、EtOHで洗浄した後、濾液を真空中で濃縮し、淡黄色液体として、0.508gの所望の生成物(506)を得た。生成物は、その後のカップリングにおいて直接使用するのに十分に純粋であった。1HNMR (400 MHz,CDCl3) δ:6.67 (d, J= 8.4 Hz, 2H), 4.96 (br, 1H),4.23 - 4.05 (m, 2H), 2.50 - 2.26 (m, 2H),1.70 - 1.66 (m, 1H), 1.33 - 1.19 (m,4H), 0.97 - 0.79 (m, 2H).
中間体8
エチル2−(4−ヒドロキシフェニルチオ)酢酸塩(507)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.00- 6.78(m,5H), 4.98(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.96 - 3.00(m, 1H), 2.76 - 2.70(m, 1H),2.61 -2.55(m, 1H), 2.26(s, 3H), 1.48(s, 6H), 1.18(d, J = 7.2 Hz, 3H). LC-MS ESIm/z:実測値371.2[M-H]-
実施例7
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(36)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.02 - 6.99(dd, J= 10.0Hz, 2.4 Hz, 1H), 6.84(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.78 - 6.75(dd, J= 5.2 Hz, 2.4 Hz,1H), 6.71(s, 1H), 6.66 - 6.64(m, 1H), 5.06(s, 2H),3.87(s, 3H), 3.02 - 2.97(m,3H), 2.76 - 2.70(m, 1H), 2.62 - 2.57(m, 1H), 1.48(s,6H), 1.16(d, J = 7.2Hz, 3H).
実施例8
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(37)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ:6.90-6.70(m,3H), 6.79 -6.83(m, 2H), 5.04(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.95 - 2.99(m, 1H), 2.68 -2.74(m, 1H),2.57 - 2.62(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.17(d, J = 7.2 Hz, 3H).LC-MS ESI m/z:実測値375.1[M-H]-
実施例9
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(38)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.09(s, 1H),7.01 − 6.99(m,2H), 6.95 − 6.92(m, 1H), 6.76(s, 1H), 6.71 − 6.69(m, 1H), 4.86(s, 2H), 3.01(s,2H), 2.70(t, J= 7.6 Hz,2H), 2.40(t, J = 7.6 Hz, 2H), 2.20(s, 3H), 1.41(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値357.5[M-H]-
実施例47
3−(2−クロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(76)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.10(s, 1H),7.17(d, J = 10.4Hz, 2H), 7.00(d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.77(s, 1H),6.71(d, J = 8.4 Hz, 1H), 4.86(s,2H), 3.01(s, 2H), 2.70(t, J =7.6 Hz, 2H), 2.40(t, J = 7.8 Hz, 2H), 2.20(s, 3H),1.41(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値373.2[M-H]-
実施例52
3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−プロパン酸(81)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.20(br, 1H),7.14(s, 1H), 7.03− 6.92(m, 3H), 4.90(s,2H), 3.72(s, 3H), 3.01(s, 2H), 2.80(m, 2H), 2.47(m, 2H),1.40(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値452.1[M-H]-
実施例57
3−(2−ブロモ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−メトキシフェニル)プロパン酸(86)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.21(br, 1H),7.20 − 7.14(m,3H), 6.96(s, 1H),4.90(s, 2H), 3.71(s, 3H), 3.01(s, 2H), 2.80(m, 2H), 2.47(m,2H), 1.41(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値467.0[M-H]-
実施例58
2−((4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(87)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.58(br,1H), 7.30(d, J = 7.2Hz, 2H), 7.02 − 6.94(m, 4H), 4.90(s, 2H), 3.61(s, 2H), 3.00(s, 2H), 1.40(s,6H). LC-MS ESI m/z:実測値361.2[M-H]-
実施例59
2−((4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(88)
Figure 2012512893
水(2mL)中の水酸化リチウム(65mg、1.55ミリモル)の溶液に、30%過酸化水素(0.4mL、3.88ミリモル)を添加し、30分間撹拌した。溶液を0℃まで冷却し、4:1テトラヒドロフラン/水(5mL)中の(S)−5−ベンジル−1−((R)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパノイル)ピロリジン−2−オン(805)(500mg、0.97ミリモル)の溶液に、0℃で添加した。反応物を0℃で1時間撹拌し、水(3mL)中の亜硫酸ナトリウム(489mg、3.88ミリモル)で反応停止させた。溶媒を室温で真空中で除去した。溶媒を0℃まで冷却し、6N HClで酸性化した。水層を酢酸エチルで抽出し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空中で濃縮した。粗化合物をヘキサンおよびEtOAc(20%)を用いたシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、(R)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(94)を得た。1HNMR(400 MHz,CDCl3) δ:7.09(d, J= 8.5 Hz, 2H), 6.97(d, J = 9.7Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.5 Hz, 2H),6.79(d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 3.05 −2.95(m, 3H), 2.75 − 2.58(m, 2H), 1.48(s, 6H), 1.16(d, J = 4.0Hz, 3H). LC-MS ESIm/z:実測値357.0[M-H]-
実施例66
(S)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(95)
Figure 2012512893
化合物(95)を、(94)の合成について記載されるものと同様の様式で調製した。1H NMR(400 MHz,CDCl3)δ:7.09(d, J= 8.5 Hz, 2H), 6.94(d, J = 9.7 Hz, 1H), 6.91(d, J = 8.5 Hz,2H),6.79(d, J = 7.6 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 3.05 − 2.95(m, 3H), 2.75 − 2.58(m,2H), 1.48(s, 6H), 1.16(d, J = 4.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値357.0[M-H]-
実施例67
3−(4−(((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(96)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.11(br, 1H),7.85(s, 1H),7.67(s, 1H), 7.05(m, 1H), 6.80(m, 2H), 5.07(s, 2H), 2.73(m, 2H),2.41(m, 4H),1.50(m, 2H), 1.40(s, 6H), 0.89(t, J = 8.0 Hz, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値415.1[M-H]-
実施例77
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(106)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,DMSO-d6) δ 12.12(br, 1H),7.86(s, 1H),7.70(s, 1H), 7.20 − 7.16(m, 1H),7.04(d, J = 12.0 Hz, 1H), 6.93(d, J = 8.0 Hz,1H), 5.16(s, 2H),2.78(m, 1H), 2.56(m, 2H), 1.39(s, 6H), 1.00(d, J = 4.0 Hz,3H). LC-MS ESI m/z:実測値405.3[M-H]-
実施例78
3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(107)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:10.07(br,1H),7.25(d, 1H), 7.04(s, 1H), 6.76-6.66(m, 3H), 4.94(s, 2H), 4.63(s, 2H), 3.00(s,2H),2.12(s, 3H), 1.49(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値375.0[M-H]-
実施例104
2−(4−((4−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェノキシ)酢酸(133)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.24(s, 1H), 7.04(s,1H),6.85(d, 1H), 6.76-6.73(m, 1H), 6.67(s, 1H), 4.93(s, 2H), 4.64(s, 2H),3.00(s,2H), 2.27(s, 3H), 1.49(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値375.0[M-H]-
実施例105
2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェノキシ)酢酸(134)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.20(s, 1H),7.01(s, 1H),6.90(d, 2H), 6.84(d, 2H), 4.91(s, 2H), 4.54(s, 2H), 2.97(s, 2H),1.45(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値363.1[M-H]-
実施例106
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)ブタン酸(135)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.20(s, 1H),7.01(s, 1H),6.75-6.69(m, 2H), 5.03(s, 2H), 2.93(s, 2H), 2.56-2.44(m, 3H),1.37(s, 6H),1.23(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値409.2[M-H]-
実施例107
3−(3,5−ジフルオロ4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(136)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:6.81(s, 1H),6.71-6.69(m,3H), 5.11(s, 2H), 3.74(s, 3H), 2.98-2.94(m, 3H), 2.70(m, 1H),2.60-2.55(m, 1H),1.40(s, 6H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値405.1[M-H]-
実施例108
3−(4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(137)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.08(d, 2H),6.93(d, 2H),6.81(s, 1H), 6.69(s, 1H), 4.99(s, 2H), 3.74(s, 3H), 3.02-2.99(m,3H), 2.71(m,1H), 2.63-2.59(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.16(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値369.3[M-H]-
実施例109
3−(4−((5−クロロ−2,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(138)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.23(s, 1H),6.97(s, 1H),6.70(d, 2H), 5.08-5.04(m, 2H), 4.35(m, 1H), 2.99-2.94(m, 1H),2.71-2.56(m, 2H),1.30(d, 3H), 1.27(s, 3H), 1.19(d, 3H), 1.05(s, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値423.4[M-H]-
実施例110
3−(4−((5−エトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(139)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:6.78(s, 1H),6.68(m, 3H),5.09(s, 2H), 3.97-3.92(m, 2H), 2.96-2.91(m, 3H), 2.70(m, 1H),2.60-2.57(m, 1H),1.39-1.34(m, 9H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値419.3[M-H]-
実施例111
3−(4−((5−(ベンジルオキシ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(140)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.43-7.31(m, 5H),6.92(s,1H), 6.76(s, 1H), 6.69(d, 2H), 5.11(s, 2H), 4.98(s, 2H), 2.97-2.93(m,3H), 2.76 −2.66(m, 2H), 2.60-2.56(m,1H),1.39(s, 6H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値481.2[M-H]-
実施例112
5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(141)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.25(s, 1H),7.09(d, 1H),7.03(s, 1H), 6.86(s, 1H), 6.80(d, 1H), 4.95(s, 2H), 3.40-3.36(m,1H),3.28-3.15(m, 4H), 2.99(s, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値371.0[M-H]-
実施例113
5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(142)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.08(d, 1H),6.97(d, 1H),6.85(s, 1H), 6.81-6.77(m, 2H), 4.97(s, 2H), 3.98-3.34(m, 1H),3.28-3.14(m, 4H),2.99(s, 2H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値355.2[M-H]-
実施例114
6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−ナフトエ酸(143)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:12.88(br, 1H),8.50(s,1H), 8.00(d, 1H), 7.91-7.83(m, 2H), 7.49(s, 1H), 7.27(d, 1H), 7.04(m,2H),5.07(s, 2H), 3.03(s, 2H), 1.43(s, 6H).LC-MS ESI m/z:実測値365.0[M-H]-
実施例115
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(144)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.02(d, 1H),6.96(d, 1H),6.78(d, 1H), 6.50-6.46(m, 2H), 4.95(s, 2H), 4.51(m, 1H), 2.99(s,2H), 2.83(m,2H), 2.62(m, 2H), 1.47(s, 6H), 1.32(d, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値401.8[M-H]-
実施例116
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(145)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.24(d, 1H), 7.02(s,2H), 6.48(m,2H), 4.94(s, 2H), 4.51(m, 1H), 2.99(s, 2H), 2.83(m, 2H), 2.62(m,2H), 1.47(s,6H), 1.32(d, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値417.0[M-H]-
実施例117
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エトキシフェニル)プロパン酸(146)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz, CDCl3) δ:7.24(s, 1H), 7.02(s, 2H),6.48(s,2H), 4.94(s, 2H), 3.99(m, 2H), 2.99(s, 2H), 2.87(m, 2H), 2.63(m, 2H),1.47(s,6H), 1.40(t, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値403.3[M-H]-
実施例118
3−(2−エトキシ−4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(147)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.01(m, 1H),6.80(s, 1H),6.68(s, 1H), 6.50(s, 2H), 4.97(s, 2H), 4.00(m, 2H), 3.73(s, 3H),2.98(s, 2H),2.85(m, 2H), 2.63(m, 2H), 1.45(s, 6H), 1.38(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値399.2[M-H]-
実施例119
3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(148)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.38(s, 1H),7.32(s, 1H),7.09(d, 1H), 6.88(s, 1H), 6.80(d, 1H), 6.35(s, 1H), 5.28(s, 2H),2.93(m, 2H),2.67-2.60(m, 4H), 2.46(s, 3H), 1.23(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値370.9[M-H]-
実施例120
3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(149)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:7.38(s, 1H),7.31(s, 1H),6.99-6.93(m, 2H), 6.85(d, 1H), 6.34(s, 1H), 5.34(s, 2H),3.02-2.96(m, 1H),2.73-2.71(m, 1H), 2.65-2.59(m, 1H), 2.45(s, 3H), 1.18(m, 3H).LC-MS ESI m/z:実測値375.2[M-H]-
実施例121
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ナフタレン−1−イル)プロパン酸(150)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:8.41(d, 1H),7.95(d, 1H),7.58-7.49(m, 2H), 7.25(m, 1H), 7.09(d, 1H), 6.86-6.81(m, 2H), 5.17(s,2H),3.36(m, 2H), 3.02(s, 2H), 2.79(m,2H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値393.4[M-H]-
実施例122
3−(2−((ジメチルアミノ)メチル)−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(151)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:7.21(d, 1H),7.03(d, 1H),6.93(s, 2H), 6.80(d, 1H), 4.92(s, 2H), 4.26(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.89(m,2H),2.83(s, 6H), 2.78(m, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値400.4[M-H]-
実施例123
3−(4−((5−アセトアミド−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(152)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:7.44(s, 1H),7.31(br, 1H),7.06(d, 2H), 6.99(s, 1H), 6.87(d, dH), 4.97(s, 2H), 3.02-2.92(m,3H),2.74-2.61(m, 2H), 2.11(s, 3H), 1.47(s, 6H), 1.17(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値396.5[M-H]-
実施例124
3−(4−((2,2−ジメチル−5−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(153)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:7.14-7.08(m,3H),6.95-6.91(m, 3H), 4.98(s, 2H), 3.05 − 2.95(m, 3H),2.74-2.69(m, 1H),2.64-2.59(m, 1H), 1.49(s, 6H), 1.16(d, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値423.4[M-H]-
実施例125
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルベンゾフラン−7−イル)プロパン酸(154)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:7.07-6.99(m,3H), 6.82(d,1H), 6.51(s, 1H), 5.13(s, 2H), 3.03-3.00(m, 4H), 2.66-2.63(m, 2H), 2.42(s,3H),1.45(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値397.3[M-H]-
実施例126
2−アセトアミドエチル3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−プロパン酸メチル(155)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.11(d, J= 7.7 Hz, 1H), 6.83(s,1H), 6.76(d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.62(d, J =9.7 Hz, 1H), 6.42(d, J = 9.0 Hz, 1H),4.92(s, 2H), 3.65 - 3.44(m, 1H),2.97(s, 2H), 2.93 − 2.74(m, 3H),2.54 - 2.36(m,2H), 1.87 - 1.71(m, 1H),1.48(d, J = 5.9 Hz, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値369.0(M-H)-
実施例189
3−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(218)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.04(s, 1H), 6.92(s,1H), 6.71(s, 1H), 4.95(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.86(s, 2H),2.60(d, J = 6.6 Hz,2H), 2.27(s, 3H), 2.22(s, 3H), 1.48(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値387.3(M-H)-
実施例208
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(237)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.26(s, 1H),7.03(s, 1H), 6.81(s,2H), 5.01(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.89(t, J = 7.9 Hz,2H), 2.64 − 2.59(m, 4H), 1.68− 1.62(m, 1H), 1.47(s, 6H), 1.44 − 1.33(m, 2H), 0.96(d, J = 6.6 Hz, 6H). LC-MS ESIm/z:実測値447.1(M-H)-
実施例234
3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−エチルフェニル)プロパン酸(263)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.32(s, 1H),7.07(s, 1H), 6.85(s,1H), 4.64(s, 2H), 3.00(s, 2H), 2.98 − 2.84(m, 2H), 2.66 − 2.53(m, 2H), 2.27(s,3H), 2.24(s, 3H), 2.19(s, 3H), 1.45(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値401.3(M-H)-
実施例256
3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(285)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:8.14(s, 1H), 7.76(d,1H),7.31(d, 1H), 7.26(s, 1H), 7.15(m, 1H), 6.82-6.78(m, 1H), 5.45(s,2H),2.98-2.93(m, 1H), 2.78-2.73(m, 1H), 2.67-2.63(m, 1H), 1.22(d, 3H). LC-MSESI m/z:実測値347.1[M+H]+
実施例261
3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(290)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:12.46(br, 1H),7.76(s,1H), 7.45(d, 1H), 7.24(s, 1H), 7.04-7.00(m, 2H), 6.93(d, 1H), 4.99(s,2H),3.63(s, 2H), 3.04(s, 2H), 2.50(s, 3H),1.45(s, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値369.0[M-H]-
実施例263
2−(7−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−オキソ−2H−クロメン−4−イル)酢酸(292)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,CDCl3) δ:6.93(d, 3H),6.82(m, 1H),6.64(m, 1H), 6.34(s, 1H), 5.06(d, 2H), 3.15(m, 1H), 3.08-3.01(m,2H), 2.95(m,2H), 1.51-1.44(m, 6H). LC-MS ESI m/z:実測値398.8[M+H]+
実施例264
3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−N−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド(293)
Figure 2012512893
1H NMR(400 MHz,CDCl3) δ 7.07(d, J= 7.8 Hz, 2H), 6.98 −6.88(m, 3H),6.79(d, J =8.0 Hz, 1H), 4.97(s, 2H), 2.99(s, 2H), 2.91(t, J =7.5Hz, 2H), 2.80(s, 1H), 2.41(t, J = 10.4 Hz, 2H), 1.47(s, 6H). LC-MS ESIm/z:実測値358.4(M-H)-
実施例266
3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−4−メチルペンタン酸(295)
Figure 2012512893
1H NMR(400MHz,DMSO-d6) δ:12.00(br, s),7.01 −6.94(m, 3H), 6.53(s, 1H),6.45 -6.43(m, 1H), 4.87(s, 2H), 3.98 − 3.96(m,2H),3.00(s, 2H), 2.68 − 2.66(m, 2H),2.37 − 2.35(m, 2H), 1.40(s, 6H),1.28 −1.26(m, 3H). LC-MS ESI m/z:実測値387.3[M-H]-
生物学的実施例
生物学的実施例1
GPR120安定細胞株

Claims (24)

  1. 式(A)
    Figure 2012512893
    の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩であって、式中、
    基Jは、存在しないか、または
    Figure 2012512893
    からなる群から選択され、
    環Qは、アリール、ヘテロアリール、
    Figure 2012512893
    からなる群から選択され、
    式中、Qは、任意に、(Rにより置換され、
    、A、A、およびAは独立して、NおよびCからなる群から選択されるが、但し、A、A、A、およびAのうちの0、1、または2つのみが、Nであり、
    、T、T、およびTは独立して、N、O、CR、およびCRからなる群から選択されるが、但し、T、T、T、およびTのうちの0、1、または2つのみが、NおよびOから選択され、
    、W、W、およびWは独立して、N、NR、CR、CR、O、S、S(O)、およびS(O)からなる群から選択されるが、但し、環Jは1,3−ジオキソランではなく、
    、E、およびEは独立して、CおよびNからなる群から選択され、
    XおよびYのうちの1つは、結合、−CH−、−CHD−、または−CD−であり、XおよびYのうちのもう1つは、−CH−、−CHD−、−CD−、−C(O)、−C(O)NR、−NR−、−O−、−S−、−S(O)−、および−S(O)−からなる群から選択され、
    Lは−(CR−であり、任意に、1つの−(CR)−が、−N−、−O−、−S−、−CR=CR−、または−フェニル−により置換され、
    Gは、−C(O)OZおよび−C(O)NZからなる群から選択され、
    それぞれのZは独立して、H、アルキル、および置換アルキルからなる群から選択され、
    それぞれのRおよびRは独立して、H、重水素、ハロ、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、オキソ、アルコキシ、置換アルコキシ、CN、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、C3−7ヘテロシクリル、置換C3−7ヘテロシクリル、スピロC3−7ヘテロシクリル、置換スピロC3−7ヘテロシクリル、C3−7シクロアルキル、置換C3−7シクロアルキル、スピロC3−7シクロアルキル、またはスピロ置換C3−7シクロアルキルを形成することができ、
    それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシ、−C(O)NR、−NRC(O)R、−NR、アリール、置換アリール、へテロアリール、置換へテロアリール、アリールオキシ、置換アリールオキシ、および−CNからなる群から選択され、
    それぞれのRおよびRは独立して、H、重水素、フルオロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、および置換アルコキシからなる群から選択され、任意に、RおよびRは環化して、C3−7ヘテロシクリル、置換C3−7ヘテロシクリル、スピロC3−7ヘテロシクリル、置換スピロC3−7ヘテロシクリル、C3−7シクロアルキル、置換C3−7シクロアルキル、スピロC3−7シクロアルキル、またはスピロ置換C3−7シクロアルキルを形成することができ、
    それぞれのRは独立して、H、ハロ、アルキル、置換アルキル、アリール、置換アリール、へテロアリール、置換へテロアリール、シクロアルキル、置換シクロアルキル、アルケニル、置換アルケニル、アルキニル、置換アルキニル、CN、−OR、−NR、−C(O)R、−C(O)OR、−C(O)NR、−NRC(O)R、−SR、−S(O)R、および−S(O)からなる群から選択され、
    それぞれのRおよびRは独立して、H、アルキル、置換アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、置換ヘテロシクリル、アルケニル、アルキニル、アリール、置換アリール、へテロアリール、および置換へテロアリールからなる群から選択され、
    下付き文字kは、0、1、2、または3であり、
    下付き文字mは、0、1、2、または3であり、
    下付き文字qは、0、1、2、3、または4である、化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  2. およびWは、両方がOであることはないことを条件とする、式(B)
    Figure 2012512893
    の請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  3. およびWは独立して、CRおよびOからなる群から選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. 式(C):
    Figure 2012512893
    の請求項3に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  5. 、E、およびEは全て、Cである、請求項4に記載の化合物。
  6. Xは、−CH−、−CHD−、および−CD−からなる群から選択され、YはOである、請求項5に記載の化合物。
  7. L中の下付き文字qは、2または3である、請求項6に記載の化合物。
  8. 下付き文字qは、2である、請求項7に記載の化合物。
  9. Gは、−C(O)OZである、請求項8に記載の化合物。
  10. Zは、Hである、請求項9に記載の化合物。
  11. 下付き文字mは、1または2であり、それぞれのRは独立して、ハロ、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、および置換アルコキシからなる群から選択される、請求項10に記載の化合物。
  12. それぞれのRは独立して、F、Cl、−CH、−CF、および−OCHからなる群から選択される、請求項11に記載の化合物。
  13. およびRは独立して、C1−3アルキルおよび−CFからなる群から選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. およびRは、両方とも−CHである、請求項13に記載の化合物。
  15. 下付き文字kは、0、1、または2である、請求項14に記載の化合物。
  16. それぞれのRは独立して、フルオロ、クロロ、−CH、−C、および−CFからなる群から選択される、請求項15に記載の化合物。
  17. 環Qは、
    Figure 2012512893
    である、請求項1に記載の化合物。
  18. 環Jは、存在せず、それぞれのRは独立して、アルコキシ、置換アルコキシ、およびハロからなる群から選択される、請求項17に記載の化合物。
  19. 2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(29)、
    3−(4−((2,2−ジメチルクロマン−8−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(31)、
    3−(4−((2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(32)、
    2−メチル−3−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(33)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(34)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(35)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(36)、
    3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(37)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(38)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(39)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(40)、
    3−(3−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(41)、
    3−(3,5−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(42)、
    3−(3,5−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(43)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(44)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(45)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(46)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(47)、
    2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(48)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(49)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(50)、
    2−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(51)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(52)、
    2−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(53)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)プロパン酸(54)、
    3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(55)、
    2−(3,5−ジフルオロ4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(56)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(57)、
    3−(3−フルオロ−4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(58)、
    3−(4−((4−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(59)、
    2−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(60)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(61)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(62)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−4−(トリフルオロメチル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(63)、
    2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(64)、
    2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(65)、
    2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(66)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(67)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(68)、
    3−(4−((2,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(69)、
    2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸(70)、
    3−(4−((5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(71)、
    3−(4−((5,6−ジフルオロ2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(72)、
    3−(4−(((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)オキシ)メチル)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(73)、
    3−(4−((6−フルオロ−4H−ベンゾ[d][1,3]ダイオキシン−8−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(74)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(75)、
    3−(2−クロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(76)、
    3−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(77)、
    3−(2,6−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(78)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(79)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(80)、
    3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−プロパン酸(81)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)−プロパン酸(82)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジフルオロフェニル)プロパン酸(83)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(84)、
    3−(2−ブロモ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−メトキシフェニル)プロパン酸(85)、
    3−(2−ブロモ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−メトキシフェニル)プロパン酸(86)、
    2−((4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(87)、
    2−((4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)チオ)−酢酸(88)、
    (E)−3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)アクリル酸(89)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン酸(90)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメチル)フェニル)プロパン酸(91)、
    3−(7−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)プロパン酸(92)、
    3−(7−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)プロパン酸(93)、
    (R)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(94)、
    (S)−3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(95)、
    3−(4−(((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(96)、
    3−(4−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−カルボキサミド)フェニル)−2−メチルプロパン酸(97)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−エトキシプロパン酸(98)、
    2−(4−(2−(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)エチル)フェノキシ)酢酸(99)、
    3−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(100)、
    3−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)プロパン酸(101)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(102)、
    3−(5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(103)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)プロパン酸(104)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(105)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(106)、
    3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(107)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(108)、
    3−(4−((5−クロロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(109)、
    3−(4−((5−ブロモ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(110)、
    3−(4−((5−(4−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(111)、
    3−(4−((5−(4−フルオロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(112)、
    3−(4−((5−(3−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(113)、
    3−(4−((5−(2−クロロフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(114)、
    3−(4−((5−(3−メトキシフェニル)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(115)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−5−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(116)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−((ジメチルアミノ)メチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(117)、
    3−(4−((5−(ジエチルアミノ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(118)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−5−(1H−テトラゾール−1−イル)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(119)、
    3−(4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(120)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(121)、
    2−(3,5−ジフルオロ4−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(122)、
    2−(5−((7−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(123)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(124)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(125)、
    (R)−3−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(126)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)−2−メチルプロパン酸(127)、
    2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(128)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(129)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((6−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(130)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(131)、
    2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メチルフェノキシ)酢酸(132)、
    2−(4−((4−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェノキシ)酢酸(133)、
    2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェノキシ)酢酸(134)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)ブタン酸(135)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(136)、
    3−(4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(137)、
    3−(4−((5−クロロ−2,3,3−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(138)、
    3−(4−((5−エトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(139)、
    3−(4−((5−(ベンジルオキシ)−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(140)、
    5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(141)、
    5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−2−カルボン酸(142)、
    6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−ナフトエ酸(143)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(144)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロポキシフェニル)プロパン酸(145)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エトキシフェニル)プロパン酸(146)、
    3−(2−エトキシ−4−((5−メトキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(147)、
    3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(148)、
    3−(4−((5−クロロ−2−メチルベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(149)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ナフタレン−1−イル)プロパン酸(150)、
    3−(2−((ジメチルアミノ)メチル)−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(151)、
    3−(4−((5−アセトアミド−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(152)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−5−(トリフルオロメトキシ)−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(153)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルベンゾフラン−7−イル)プロパン酸(154)、
    2−アセトアミドエチル3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−プロパン酸メチル(155)、
    3−(4−(((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)プロパン酸(156)、
    3−(4−(((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メチル)アミノ)フェニル)プロパン酸(157)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−3−オキソ−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(158)、
    3−(4−((5−クロロ−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(159)、
    2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(160)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(161)、
    2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)酢酸(162)、
    3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(163)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロピルフェニル)プロパン酸(164)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸(165)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソプロピルフェニル)プロパン酸(166)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(167)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−(トリフルオロメトキシ)フェニル)プロパン酸(168)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2−エチルフェニル)プロパン酸(169)、
    (R)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(170)、
    (S)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(171)、
    (R)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(172)、
    (S)−3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(173)、
    3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(174)、
    3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(175)、
    3−(4−((3,3−ジジュウテリオ−5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(176)、
    3−(4−((5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(177)、
    3−(4−((5−クロロ−3,3−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(178)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(179)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(180)、
    2−(5−((2−メチルベンゾ[b]チオフェン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(181)、
    2−(6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸(182)、
    2−(6−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−1,2,3,4−テトラヒドロナフタレン1−イル)酢酸(183)、
    3−(3−クロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(184)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(185)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(186)、
    3−メチル−3−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(187)、
    3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(188)、
    4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(189)、
    4−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(190)、
    3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(191);
    2−(5−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(192)、
    3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(193)、
    2−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(194)、
    3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(195)、
    4−(4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(196)、
    4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(197)、
    4−(3,5−ジフルオロ4−((2,2,5−トリメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)ブタン酸(198)、
    4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)ブタン酸(199)、
    4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルブタン酸(200)、
    4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルブタン酸(201)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)プロパン酸(202)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−メトキシフェニル)プロパン酸(203)、
    (S)−2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(204)、
    (S)−2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(205)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(206)、
    (R)−2−(5−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(207)、
    (R)−2−(5−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(208)、
    2−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロパンカルボン酸(209)、
    2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)シクロプロパンカルボン酸(210)、
    4−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(211)、
    4−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−3−メチルブタン酸(212)、
    2−(3,5−ジフルオロ4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(213)、
    2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロベンジル)シクロプロパンカルボン酸(214)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(215)、
    2−(5−((2,2−ジメチル−5−フェニル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(216)、
    (R)−2−(5−((6−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(217)、
    3−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(218)、
    3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(219)、
    2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(220)、
    2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンジル)シクロプロパンカルボン酸(221)、
    3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)プロパン酸(222)、
    3−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2−メトキシフェニル)プロパン酸(223)、
    3−(2−クロロ−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(224)、
    3−(2−クロロ−4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(225)、
    3−(2,6−ジクロロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(226)、
    3−(2,6−ジクロロ−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(227)、
    2−(2−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(228)、
    2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(229)、
    2−(2−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(230)、
    2−(2−(4−((5−クロロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(231)、
    3−(2−エチル−4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(232)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(233)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,6−ジメチルフェニル)プロパン酸(234)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(235)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,5−ジメチルフェニル)プロパン酸(236)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(237)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(238)、
    2−(2−(2−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)シクロプロピル)酢酸(239)、
    2−(2−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−フルオロフェニル)シクロプロピル)酢酸(240)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(241)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(242)、
    3−(5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(243)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5−フルオロ−2−メチルフェニル)プロパン酸(244)、
    3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(245)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)プロパン酸(246)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(247)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−5,6,7,8−テトラヒドロナフタレン1−イル)プロパン酸(248)、
    3−(2−エチル−5−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(249)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−5−フルオロフェニル)プロパン酸(250)、
    3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)プロパン酸(251)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(252)、
    3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(253)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−ペンチルフェニル)プロパン酸(254)、
    3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(255)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−エチル−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(256)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−エチルフェニル)プロパン酸(257)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(258)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(259)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(260)、
    3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(261)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−イソペンチルフェニル)プロパン酸(262)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−エチルフェニル)プロパン酸(263)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−プロピルフェニル)プロパン酸(264)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(265)、
    3−(4−(ジジュウテリオ(5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(266)、
    3−(2−ブチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(267)、
    3−(2−ブチル−4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)プロパン酸(268)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−(トリフルオロメチル)フェニル)−2−メチルプロパン酸(269)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロフェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(270)、
    3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−プロピルフェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(271)、
    3−(2−エチル−3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2,2,3,3−テトラジュウテリオプロパン酸(272)、
    3−(3−フルオロ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−メチルフェニル)プロパン酸(273)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−フルオロ−2−メチルフェニル)プロパン酸(274)、
    3−(3−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(275)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−エチルフェニル)プロパン酸(276)、
    3−(3−エチル−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(277)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−3−エチルフェニル)−2−メチルプロパン酸(278)、
    3−(2−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(279)、
    3−(3−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(280)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(281)、
    3−(4−((2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(282)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3,5−トリメチルフェニル)プロパン酸(283)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2,3,5−トリメチルフェニル)プロパン酸(284)、
    3−(4−((5−フルオロ−3H−スピロ[ベンゾフラン−2,1’−シクロペンタン]−7−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(285)、
    2−(5−((5−クロロ−2−イソプロポキシベンジル)オキシ)−6−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(286)、
    2−(5−((5−クロロ−2−イソプロポキシベンジル)オキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(287)、
    2−(5−((2−イソプロポキシピリジン−3−イル)メトキシ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−1−イル)酢酸(288)、
    3−(4−((1H−インダゾール−7−イル)メトキシ)−3,5−ジフルオロフェニル)−2−メチルプロパン酸(289)、
    3−(3,5−ジフルオロ4−((2−メチルベンゾ[d]オキサゾール−7−イル)メトキシ)フェニル)−2−メチルプロパン酸(290)、
    2−(6−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)ベンゾフラン−3−イル)酢酸(291)、
    2−(7−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)−2−オキソ−2H−クロメン−4−イル)酢酸(292)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−N−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド(293)、
    3−(4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−N−ヒドロキシプロパンアミド(294)、
    3−(4−((5−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)−4−メチルペンタン酸(295)、
    3−(4−((6−クロロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−4−イル)メトキシ)−2,3−ジメチルフェニル)プロパン酸(296)、および
    3−(2−エトキシ−4−((5−フルオロ−2,2−ジメチル−2,3−ジヒドロベンゾフラン−7−イル)メトキシ)フェニル)プロパン酸(297)からなる群から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  20. 請求項1〜19のいずれか一項に記載の化合物、および薬学的に許容可能な担体を含む、組成物。
  21. I型糖尿病、II型糖尿病、およびメタボリックシンドロームからなる群から選択される、疾患または病態を治療するための医薬の製造における、請求項1〜19のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  22. 前記疾患は、II型糖尿病である、請求項21に記載の使用。
  23. 血中グルコースを低下させるための医薬の製造における、請求項1〜19のいずれか一項に記載の化合物の使用。
  24. 細胞中のGPR120活性を調節するための医薬の製造における、請求項1〜19のいずれか一項に記載の化合物の使用。
JP2011542451A 2008-12-18 2009-12-17 Gpr120受容体作動薬およびその使用 Expired - Fee Related JP5746975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13892308P 2008-12-18 2008-12-18
US61/138,923 2008-12-18
PCT/US2009/068576 WO2010080537A1 (en) 2008-12-18 2009-12-17 Gpr120 receptor agonists and uses thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012512893A true JP2012512893A (ja) 2012-06-07
JP5746975B2 JP5746975B2 (ja) 2015-07-08

Family

ID=41818563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542451A Expired - Fee Related JP5746975B2 (ja) 2008-12-18 2009-12-17 Gpr120受容体作動薬およびその使用

Country Status (27)

Country Link
US (3) US8309600B2 (ja)
EP (2) EP2367793B8 (ja)
JP (1) JP5746975B2 (ja)
KR (1) KR20110096071A (ja)
CN (2) CN102307860B (ja)
AR (1) AR074760A1 (ja)
AU (1) AU2009335797A1 (ja)
BR (1) BRPI0922483A2 (ja)
CA (1) CA2746762A1 (ja)
CL (1) CL2011001497A1 (ja)
CO (1) CO6400136A2 (ja)
CR (1) CR20110344A (ja)
DK (1) DK2367793T3 (ja)
EA (1) EA021515B1 (ja)
EC (1) ECSP11011149A (ja)
ES (1) ES2416980T3 (ja)
HK (1) HK1162023A1 (ja)
IL (1) IL213569A0 (ja)
MX (1) MX2011006574A (ja)
NI (1) NI201100126A (ja)
NZ (2) NZ611429A (ja)
SG (2) SG196838A1 (ja)
SV (1) SV2011003954A (ja)
TW (1) TW201028389A (ja)
UA (1) UA105779C2 (ja)
WO (1) WO2010080537A1 (ja)
ZA (1) ZA201104570B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528647A (ja) * 2010-06-16 2013-07-11 メタボレックス, インコーポレイテッド Gpr120受容体作動薬及びその使用
JP2016503409A (ja) * 2012-11-09 2016-02-04 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッドLG Life Sciences Ltd. Gpr40受容体アゴニスト、この製造方法およびこれを活性成分として含有する医薬組成物
JP2016516690A (ja) * 2013-03-14 2016-06-09 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. Gpr120アゴニストとして有用なベンゾ縮合ヘテロ環式誘導体

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102076670B (zh) * 2008-06-24 2013-05-22 Irm责任有限公司 调节g蛋白偶联受体的化合物和方法
MX2011004125A (es) * 2008-10-21 2011-05-19 Metabolex Inc Agonistas del receptor gpr120 de arilo y usos de los mismos.
AR074760A1 (es) 2008-12-18 2011-02-09 Metabolex Inc Agonistas del receptor gpr120 y usos de los mismos en medicamentos para el tratamiento de diabetes y el sindrome metabolico.
US8299117B2 (en) 2010-06-16 2012-10-30 Metabolex Inc. GPR120 receptor agonists and uses thereof
WO2012035743A1 (ja) 2010-09-14 2012-03-22 パナソニック株式会社 レーダ装置
GB201104267D0 (en) 2011-03-14 2011-04-27 Cancer Rec Tech Ltd Pyrrolopyridineamino derivatives
WO2012139080A2 (en) 2011-04-06 2012-10-11 Board Of Regents Of The University Of Texas System Lipid-based nanoparticles
EP2758041B1 (de) 2011-09-20 2021-01-13 Basf Se Niedermolekulare modulatoren des kälte-menthol-rezeptors trpm8 und deren verwendung
EP2803664B1 (en) * 2012-01-12 2018-11-21 Jiangsu Hengrui Medicine Co. Ltd. Tetrahydrobenzofurane derivatives as gpr40 agonists for the treatment of diabetes
BR112014010879A2 (pt) 2012-01-20 2017-06-13 Annapragada Ananth métodos e composições para caracterizar objetivamente imagens médicas
EP2872127A1 (en) 2012-07-11 2015-05-20 Elcelyx Therapeutics, Inc. Compositions comprising statins, biguanides and further agents for reducing cardiometabolic risk
GB201216018D0 (en) 2012-09-07 2012-10-24 Cancer Rec Tech Ltd Pharmacologically active compounds
US9708270B2 (en) 2012-10-11 2017-07-18 Merck Sharp & Dohme Corp. Substituted spiropiperidinyl compounds useful as GPR120 agonists
KR101942752B1 (ko) 2012-11-05 2019-01-28 주식회사 엘지화학 Gpr120 효능제로서의 티오아릴 유도체
AU2014241390B2 (en) 2013-03-14 2018-04-12 Janssen Pharmaceutica Nv GPR120 agonists for the treatment of type II diabetes
US9045454B2 (en) 2013-03-14 2015-06-02 Jansen Pharmaceutica Nv Bicyclic pyrrole derivatives useful as agonists of GPR120
CN104109115B (zh) * 2013-04-16 2016-11-23 中国科学院上海药物研究所 一种含氮杂环链接的苯丙酸类化合物、其药物组合物、制备方法和用途
US10221138B2 (en) 2013-06-27 2019-03-05 Lg Chem, Ltd. Biaryl derivatives as GPR120 agonists
GB201314452D0 (en) 2013-08-13 2013-09-25 Ostara Biomedical Ltd Embryo implantation
CA2935897C (en) 2014-02-19 2018-07-03 Piramal Enterprises Limited Compounds for use as gpr120 agonists
US8912227B1 (en) 2014-03-07 2014-12-16 Janssen Pharmaceutica Nv Bicyclic pyrrole derivatives useful as agonists of GPR120
CA2941445A1 (en) * 2014-03-07 2015-09-11 Janssen Pharmaceutica Nv Isothiazole derivatives as gpr120 agonists for the treatment of type ii diabetes
US9067898B1 (en) 2014-03-07 2015-06-30 Janssen Pharmaceutica Nv Isothiazole derivatives as GPR120 agonists for the treatment of type II diabetes
CR20160512A (es) 2014-05-01 2016-12-21 Novartis Ag Compuestos y composiciones como agonistas del receptor tipo toll 7
NZ724878A (en) 2014-05-01 2019-03-29 Novartis Ag Compounds and compositions as toll-like receptor 7 agonists
WO2016012965A2 (en) 2014-07-25 2016-01-28 Piramal Enterprises Limited Substituted phenyl alkanoic acid compounds as gpr120 agonists and uses thereof
AU2015313829B2 (en) 2014-09-11 2020-07-23 Piramal Enterprises Limited Fused heterocyclic compounds as GPR120 agonists
EP3542828A1 (en) 2014-10-08 2019-09-25 Texas Children's Hospital Mri imaging of amyloid plaque using liposomes
GB201501302D0 (en) 2015-01-27 2015-03-11 Ostara Biomedical Ltd Embryo implantation
US10941133B2 (en) 2015-02-05 2021-03-09 Piramal Enterprises Limited Compounds containing carbon-carbon linker as GPR120 agonists
SG11201707418WA (en) 2015-03-13 2017-10-30 Forma Therapeutics Inc Alpha-cinnamide compounds and compositions as hdac8 inhibitors
GB201517523D0 (en) 2015-10-05 2015-11-18 Ostara Biomedical Ltd Methods and compositions for managing reproduction
MA44334A (fr) 2015-10-29 2018-09-05 Novartis Ag Conjugués d'anticorps comprenant un agoniste du récepteur de type toll
CN107176944B (zh) * 2016-03-11 2020-05-01 中国科学院上海药物研究所 一种噻吩羧酸类化合物或其衍生物、其药物组合物、制备方法和用途
PE20190971A1 (es) 2016-06-13 2019-07-09 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Compuestos quimicos
EP3509588B1 (en) 2016-09-12 2023-06-07 Integral Health,Inc. Bicyclic compounds useful as gpr120 modulators
EP3509587B1 (en) 2016-09-12 2023-12-06 Valo Health, Inc. Monocyclic compounds useful as gpr120 modulators
CN111285914B (zh) * 2018-12-10 2023-02-17 江西青峰药业有限公司 一种奥贝胆酸的制备方法
CN109694332A (zh) * 2018-12-27 2019-04-30 四川大学 一种苄胺衍生物烯基化的方法
CN110746450A (zh) * 2019-09-17 2020-02-04 济南康和医药科技有限公司 一种贝前列素钠关键中间体的合成方法
US11691971B2 (en) 2020-06-19 2023-07-04 Incyte Corporation Naphthyridinone compounds as JAK2 V617F inhibitors
WO2021257863A1 (en) 2020-06-19 2021-12-23 Incyte Corporation Pyrrolotriazine compounds as jak2 v617f inhibitors
WO2022006456A1 (en) 2020-07-02 2022-01-06 Incyte Corporation Tricyclic pyridone compounds as jak2 v617f inhibitors
WO2022006457A1 (en) 2020-07-02 2022-01-06 Incyte Corporation Tricyclic urea compounds as jak2 v617f inhibitors
WO2022046989A1 (en) 2020-08-27 2022-03-03 Incyte Corporation Tricyclic urea compounds as jak2 v617f inhibitors
CN114163426B (zh) * 2020-09-10 2024-03-19 上海爱博医药科技有限公司 苯并含氧杂环类化合物及其医药应用
CN112608378B (zh) * 2020-12-09 2023-09-08 江苏师范大学 一类glp-1/胆囊收缩素-1受体双重激动剂及其应用
WO2022140231A1 (en) 2020-12-21 2022-06-30 Incyte Corporation Deazaguaine compounds as jak2 v617f inhibitors
MX2023007793A (es) 2020-12-30 2023-09-22 Tyra Biosciences Inc Compuestos de indazol como inhibidores de cinasas.
AR125273A1 (es) 2021-02-25 2023-07-05 Incyte Corp Lactamas espirocíclicas como inhibidores de jak2 v617f
WO2022182954A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Compositions and methods for treating type 2 diabetes using granulocyte-macrophage colony-stimulating factor (gm-csf)
AU2023235233A1 (en) 2022-03-14 2024-09-12 Slap Pharmaceuticals Llc Multicyclic compounds
US12084430B2 (en) 2022-03-17 2024-09-10 Incyte Corporation Tricyclic urea compounds as JAK2 V617F inhibitors

Citations (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62228070A (ja) * 1985-12-03 1987-10-06 Mitsubishi Chem Ind Ltd ベンゾフラニルオキシフエニル尿素誘導体及び該化合物を有効成分とする除草剤
EP0293839A2 (en) * 1987-06-03 1988-12-07 Mitsubishi Kasei Corporation Substituted phenyl (or pyridyl) urea compound and herbicidal composition containing the same as active ingredient
JPH01156950A (ja) * 1987-05-11 1989-06-20 Ono Pharmaceut Co Ltd 5α―リダクターゼ阻害活性を有するベンゾイルアミノフェノキシブタン酸誘導体、それらの製造方法およびそれらを含有する薬剤
WO1999011255A1 (fr) * 1997-08-28 1999-03-11 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Regulateurs du recepteur active par les agents de proliferation des peroxysomes
JP2000501411A (ja) * 1995-12-05 2000-02-08 ダーウィン・ディスカバリー・リミテッド ベンゾフランカルボキサミドおよびスルホンアミド
JP2000516932A (ja) * 1996-08-19 2000-12-19 ビイク グルデン ロンベルク ヒエーミツシエ フアブリーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 新規のベンゾフラン―4―カルボキサミド
JP2001506596A (ja) * 1996-11-26 2001-05-22 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ベンズアミドアルデヒドおよびシステインプロテアーゼの阻害剤としてのその使用
US20020128290A1 (en) * 1995-05-19 2002-09-12 Etsuo Ohshima Derivatives of benzofuran or benzodioxole
WO2005009104A2 (en) * 2003-07-16 2005-02-03 Ligand Pharmacueticals Incorporated Benzoic and phenyl acetic acid derivatives as hnf-4 modulators
WO2005051373A1 (ja) * 2003-11-26 2005-06-09 Takeda Pharmaceutical Company Limited 受容体機能調節剤
JP2005343792A (ja) * 2003-05-30 2005-12-15 Takeda Chem Ind Ltd 縮合環化合物
WO2006064757A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. アミノカルボン酸誘導体およびその医薬用途
JP2006516254A (ja) * 2003-01-06 2006-06-29 イーライ・リリー・アンド・カンパニー Pparモジュレータとしての縮合ヘテロ環誘導体
WO2007007919A2 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Astellas Pharma Inc. Heterocyclic janus kinase 3 inhibitors
WO2007008963A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Jenrin Discovery Mao-b inhibitors useful for treating obesity
WO2007070796A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Exelixis, Inc. Azepinoindole derivatives as pharmaceutical agents
JP2007520471A (ja) * 2003-12-22 2007-07-26 イーライ リリー アンド カンパニー Ppar受容体調節物質としての二環式誘導体
WO2007106469A2 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Amgen Inc. Bicyclic carboxylic acid derivatives useful for treating metabolic disorders
WO2008001931A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Fused cyclic compounds
WO2008054674A2 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Merck & Co., Inc. Antidiabetic bicyclic compounds
WO2008066097A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Astellas Pharma Inc. Carboxylic acid derivative
WO2008130320A2 (en) * 2007-04-23 2008-10-30 Astrazeneca Ab Novel n- (8-heteroaryltetrahydronaphtalene-2yl) or n- (5- heteroarylchromane-3-yl) carboxamide derivatives for the treatment of pain
WO2008139987A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-20 Japan Science And Technology Agency Gタンパク質共役型レセプタ-作動剤
WO2008151211A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Sanofi-Aventis Substituted benzoylamino-indan-2-carboxylic acids and related compounds
WO2009072581A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. ラクタム化合物又はその塩及びppar活性化剤

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3536809A (en) 1969-02-17 1970-10-27 Alza Corp Medication method
US3598123A (en) 1969-04-01 1971-08-10 Alza Corp Bandage for administering drugs
US3845770A (en) 1972-06-05 1974-11-05 Alza Corp Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent
US3916899A (en) 1973-04-25 1975-11-04 Alza Corp Osmotic dispensing device with maximum and minimum sizes for the passageway
US3916889A (en) * 1973-09-28 1975-11-04 Sandoz Ag Patient ventilator apparatus
US4008719A (en) 1976-02-02 1977-02-22 Alza Corporation Osmotic system having laminar arrangement for programming delivery of active agent
US4888353A (en) 1986-02-28 1989-12-19 Erbamont, Inc. Carboxamides useful as antiemetic or antipsychotic agents
US5032577A (en) 1986-12-31 1991-07-16 Abbott Laboratories Peptidylaminodiols
US5013556A (en) 1989-10-20 1991-05-07 Liposome Technology, Inc. Liposomes with enhanced circulation time
WO1999046232A1 (fr) 1998-03-10 1999-09-16 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Derives d'acide carboxylique et medicaments contenant ces derives comme principe actif
US6262118B1 (en) 1999-06-04 2001-07-17 Metabolex, Inc. Use of (-) (3-trihalomethylphenoxy) (4-halophenyl) acetic acid derivatives for treatment of insulin resistance, type 2 diabetes and hyperlipidemia
US6921767B2 (en) 2000-06-15 2005-07-26 Pharmacia Corporation Cycloalkyl alkanoic acids as integrin receptor antagonists derivatives
EP1513817A1 (en) 2002-05-24 2005-03-16 Takeda Pharmaceutical Company Limited 1, 2-azole derivatives with hypoglycemic and hypolipidemic activity
WO2004011445A1 (ja) 2002-07-31 2004-02-05 Nippon Soda Co.,Ltd. アミノサリチル酸アミド誘導体、製造法及び農園芸用殺菌剤
AR041481A1 (es) 2002-10-07 2005-05-18 Hoffmann La Roche Derivados de acido arilpropionico-oxazol y su uso como agonistas de ppar
US7960369B2 (en) 2002-11-08 2011-06-14 Takeda Pharmaceutical Company Limited Receptor function regulator
CN1735408A (zh) * 2002-11-08 2006-02-15 武田药品工业株式会社 受体机能调节剂
WO2005051890A1 (en) 2003-11-19 2005-06-09 Smithkline Beecham Corporation Aminophenylcyclopropyl carboxylic acids and derivatives as agonists to gpr40
KR20070011312A (ko) 2004-02-18 2007-01-24 메타볼렉스, 인코포레이티드 항당뇨병제로서 알파-(트리플루오로메틸-치환된 아릴옥시,아릴아미노, 아릴티오 또는아릴메틸)-트리플루오로메틸-치환된 페닐아세트산 및 이의유도체
CN1946666A (zh) 2004-02-27 2007-04-11 埃姆艮股份有限公司 用于治疗代谢性疾病的化合物、药物组合物和方法
JPWO2006057448A1 (ja) 2004-11-26 2008-06-05 武田薬品工業株式会社 アリールアルカン酸誘導体
US8288438B2 (en) 2005-03-21 2012-10-16 Metabolex, Inc. Methods for avoiding edema in the treatment or prevention of PPARγ-responsive diseases, including cancer
WO2007013689A1 (ja) 2005-07-29 2007-02-01 Takeda Pharmaceutical Company Limited シクロプロパンカルボン酸化合物
TW200800999A (en) 2005-09-06 2008-01-01 Astrazeneca Ab Novel compounds
WO2007049050A2 (en) 2005-10-27 2007-05-03 Heptahelix Ab Modulators of gpr40 for the treatment of diabetes
EP2061760A1 (en) * 2006-09-07 2009-05-27 Amgen, Inc Benzo-fused compounds for use in treating metabolic disorders
JP2010508268A (ja) 2006-10-31 2010-03-18 メルク エンド カムパニー インコーポレーテッド 抗糖尿病二環式化合物
KR20090094125A (ko) 2006-12-08 2009-09-03 엑셀리시스, 인코포레이티드 Lxr 및 fxr 조절자
CN101646660A (zh) 2007-02-22 2010-02-10 Irm责任有限公司 调节g蛋白偶联受体的化合物和方法
CN101663298A (zh) 2007-02-22 2010-03-03 Irm责任有限公司 作为g蛋白偶联受体调节剂的噻唑衍生物
EP2139843B1 (en) 2007-04-16 2013-12-25 Amgen, Inc Substituted biphenyl phenoxy-, thiophenyl- and aminophenylpropanoic acid gpr40 modulators
WO2009046371A1 (en) 2007-10-05 2009-04-09 Metabolex, Inc. Methods of treating metabolic diseases
KR20100090249A (ko) 2007-10-10 2010-08-13 암젠 인크 치환된 비페닐 grp40 조절제
US20110065739A1 (en) 2008-06-02 2011-03-17 Makoto Ishikawa Novel isoxazole drivative
MX2011004125A (es) 2008-10-21 2011-05-19 Metabolex Inc Agonistas del receptor gpr120 de arilo y usos de los mismos.
AR074760A1 (es) 2008-12-18 2011-02-09 Metabolex Inc Agonistas del receptor gpr120 y usos de los mismos en medicamentos para el tratamiento de diabetes y el sindrome metabolico.

Patent Citations (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62228070A (ja) * 1985-12-03 1987-10-06 Mitsubishi Chem Ind Ltd ベンゾフラニルオキシフエニル尿素誘導体及び該化合物を有効成分とする除草剤
JPH01156950A (ja) * 1987-05-11 1989-06-20 Ono Pharmaceut Co Ltd 5α―リダクターゼ阻害活性を有するベンゾイルアミノフェノキシブタン酸誘導体、それらの製造方法およびそれらを含有する薬剤
EP0293839A2 (en) * 1987-06-03 1988-12-07 Mitsubishi Kasei Corporation Substituted phenyl (or pyridyl) urea compound and herbicidal composition containing the same as active ingredient
US20020128290A1 (en) * 1995-05-19 2002-09-12 Etsuo Ohshima Derivatives of benzofuran or benzodioxole
JP2000501411A (ja) * 1995-12-05 2000-02-08 ダーウィン・ディスカバリー・リミテッド ベンゾフランカルボキサミドおよびスルホンアミド
JP2000516932A (ja) * 1996-08-19 2000-12-19 ビイク グルデン ロンベルク ヒエーミツシエ フアブリーク ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 新規のベンゾフラン―4―カルボキサミド
JP2001506596A (ja) * 1996-11-26 2001-05-22 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ベンズアミドアルデヒドおよびシステインプロテアーゼの阻害剤としてのその使用
WO1999011255A1 (fr) * 1997-08-28 1999-03-11 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. Regulateurs du recepteur active par les agents de proliferation des peroxysomes
JP2006516254A (ja) * 2003-01-06 2006-06-29 イーライ・リリー・アンド・カンパニー Pparモジュレータとしての縮合ヘテロ環誘導体
JP2005343792A (ja) * 2003-05-30 2005-12-15 Takeda Chem Ind Ltd 縮合環化合物
WO2005009104A2 (en) * 2003-07-16 2005-02-03 Ligand Pharmacueticals Incorporated Benzoic and phenyl acetic acid derivatives as hnf-4 modulators
WO2005051373A1 (ja) * 2003-11-26 2005-06-09 Takeda Pharmaceutical Company Limited 受容体機能調節剤
JP2007520471A (ja) * 2003-12-22 2007-07-26 イーライ リリー アンド カンパニー Ppar受容体調節物質としての二環式誘導体
WO2006064757A1 (ja) * 2004-12-13 2006-06-22 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. アミノカルボン酸誘導体およびその医薬用途
WO2007008963A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Jenrin Discovery Mao-b inhibitors useful for treating obesity
WO2007007919A2 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Astellas Pharma Inc. Heterocyclic janus kinase 3 inhibitors
WO2007070796A1 (en) * 2005-12-15 2007-06-21 Exelixis, Inc. Azepinoindole derivatives as pharmaceutical agents
WO2007106469A2 (en) * 2006-03-14 2007-09-20 Amgen Inc. Bicyclic carboxylic acid derivatives useful for treating metabolic disorders
WO2008001931A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 Takeda Pharmaceutical Company Limited Fused cyclic compounds
WO2008054674A2 (en) * 2006-10-31 2008-05-08 Merck & Co., Inc. Antidiabetic bicyclic compounds
WO2008066097A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Astellas Pharma Inc. Carboxylic acid derivative
WO2008130320A2 (en) * 2007-04-23 2008-10-30 Astrazeneca Ab Novel n- (8-heteroaryltetrahydronaphtalene-2yl) or n- (5- heteroarylchromane-3-yl) carboxamide derivatives for the treatment of pain
WO2008139987A1 (ja) * 2007-04-26 2008-11-20 Japan Science And Technology Agency Gタンパク質共役型レセプタ-作動剤
WO2008151211A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-11 Sanofi-Aventis Substituted benzoylamino-indan-2-carboxylic acids and related compounds
WO2009072581A1 (ja) * 2007-12-05 2009-06-11 Aska Pharmaceutical Co., Ltd. ラクタム化合物又はその塩及びppar活性化剤

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013063858; Bromidge, S. M. et al.: '1-[2-[(Heteroarylmethoxy)aryl]carbamoyl]indolines are selective and orally active 5-HT2C receptor in' Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters Vol.10, No.16, 2000, pp.1867-1870 *
JPN6013063860; Arthur J. Hill and William J. McGraw: 'Synthesis of some new 2-aryloxy and 2-alkyloxy pyridines' Journal of Organic Chemistry Vol.14, 1949, pp.783-788 *
JPN6013063861; Vasu Dev, Ronald P. Quintana, Andrew Lasslo: 'Synthesis of grisan and 3-coumaranone derivatives with potential insect repellent properties' Journal of Medicinal Chemistry Vol.9, No.2, 1966, pp.242-244 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013528647A (ja) * 2010-06-16 2013-07-11 メタボレックス, インコーポレイテッド Gpr120受容体作動薬及びその使用
JP2016503409A (ja) * 2012-11-09 2016-02-04 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッドLG Life Sciences Ltd. Gpr40受容体アゴニスト、この製造方法およびこれを活性成分として含有する医薬組成物
JP2018184454A (ja) * 2012-11-09 2018-11-22 エルジー・ケム・リミテッド Gpr40受容体アゴニスト、この製造方法およびこれを活性成分として含有する医薬組成物
JP2016516690A (ja) * 2013-03-14 2016-06-09 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. Gpr120アゴニストとして有用なベンゾ縮合ヘテロ環式誘導体
US10155737B2 (en) 2013-03-14 2018-12-18 Janssen Pharmaceutica Nv Benzo-fused heterocyclic derivatives useful as agonists of GPR120
US10730847B2 (en) 2013-03-14 2020-08-04 Janssen Pharmaceutica Nv Benzo-fused heterocyclic derivatives useful as agonists of GPR120
US11254647B2 (en) 2013-03-14 2022-02-22 Janssen Pharmaceutica Nv Benzo-fused heterocyclic derivatives useful as agonists of GPR120

Also Published As

Publication number Publication date
DK2367793T3 (da) 2013-07-01
EP2367793B8 (en) 2014-03-05
CA2746762A1 (en) 2010-07-15
CN102307860B (zh) 2014-07-02
ECSP11011149A (es) 2011-08-31
ZA201104570B (en) 2012-09-26
US8598374B2 (en) 2013-12-03
EA201190053A1 (ru) 2012-02-28
EP2514745A1 (en) 2012-10-24
US20100190831A1 (en) 2010-07-29
HK1162023A1 (en) 2012-08-17
NI201100126A (es) 2012-03-15
US8309600B2 (en) 2012-11-13
US20140121246A1 (en) 2014-05-01
CN102307860A (zh) 2012-01-04
CN103980235A (zh) 2014-08-13
EA021515B1 (ru) 2015-07-30
NZ593906A (en) 2013-07-26
SG172125A1 (en) 2011-07-28
US20130131351A1 (en) 2013-05-23
WO2010080537A1 (en) 2010-07-15
ES2416980T3 (es) 2013-08-05
EP2367793A1 (en) 2011-09-28
AR074760A1 (es) 2011-02-09
NZ611429A (en) 2014-12-24
UA105779C2 (uk) 2014-06-25
TW201028389A (en) 2010-08-01
JP5746975B2 (ja) 2015-07-08
MX2011006574A (es) 2011-08-03
AU2009335797A1 (en) 2011-07-14
SG196838A1 (en) 2014-02-13
CO6400136A2 (es) 2012-03-15
KR20110096071A (ko) 2011-08-26
SV2011003954A (es) 2011-12-06
EP2367793B1 (en) 2013-03-27
IL213569A0 (en) 2011-07-31
BRPI0922483A2 (pt) 2015-12-15
CR20110344A (es) 2011-09-22
CL2011001497A1 (es) 2011-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5746975B2 (ja) Gpr120受容体作動薬およびその使用
JP5746334B2 (ja) Gpr120受容体作動薬及びその使用
US8476308B2 (en) GPR120 receptor agonists and uses thereof
AU2009307656B2 (en) Aryl GPR120 receptor agonists and uses thereof
US8461183B2 (en) PPAR agonist compounds, preparation and uses
TW201200505A (en) GPR120 receptor agonists and uses thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141006

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141014

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150310

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5746975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees