JP2012506621A - シリコン系ナノスケールクロスバーメモリ - Google Patents

シリコン系ナノスケールクロスバーメモリ Download PDF

Info

Publication number
JP2012506621A
JP2012506621A JP2011532323A JP2011532323A JP2012506621A JP 2012506621 A JP2012506621 A JP 2012506621A JP 2011532323 A JP2011532323 A JP 2011532323A JP 2011532323 A JP2011532323 A JP 2011532323A JP 2012506621 A JP2012506621 A JP 2012506621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
array
nanowires
layer
electrode
amorphous silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011532323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506621A5 (ja
Inventor
ルー,ウェイ
チョ,ソン・ヒョン
キム,グク−ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Michigan
Original Assignee
University of Michigan
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Michigan filed Critical University of Michigan
Publication of JP2012506621A publication Critical patent/JP2012506621A/ja
Publication of JP2012506621A5 publication Critical patent/JP2012506621A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5614Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using conductive bridging RAM [CBRAM] or programming metallization cells [PMC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0009RRAM elements whose operation depends upon chemical change
    • G11C13/0011RRAM elements whose operation depends upon chemical change comprising conductive bridging RAM [CBRAM] or programming metallization cells [PMCs]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/004Reading or sensing circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0097Erasing, e.g. resetting, circuits or methods
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/20Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices comprising selection components having two electrodes, e.g. diodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B63/00Resistance change memory devices, e.g. resistive RAM [ReRAM] devices
    • H10B63/80Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays
    • H10B63/82Arrangements comprising multiple bistable or multi-stable switching components of the same type on a plane parallel to the substrate, e.g. cross-point arrays the switching components having a common active material layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/021Formation of switching materials, e.g. deposition of layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/011Manufacture or treatment of multistable switching devices
    • H10N70/061Shaping switching materials
    • H10N70/063Shaping switching materials by etching of pre-deposited switching material layers, e.g. lithography
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/20Multistable switching devices, e.g. memristors
    • H10N70/24Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies
    • H10N70/245Multistable switching devices, e.g. memristors based on migration or redistribution of ionic species, e.g. anions, vacancies the species being metal cations, e.g. programmable metallization cells
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/821Device geometry
    • H10N70/826Device geometry adapted for essentially vertical current flow, e.g. sandwich or pillar type devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/841Electrodes
    • H10N70/8416Electrodes adapted for supplying ionic species
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N70/00Solid-state devices having no potential barriers, and specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching
    • H10N70/801Constructional details of multistable switching devices
    • H10N70/881Switching materials
    • H10N70/884Switching materials based on at least one element of group IIIA, IVA or VA, e.g. elemental or compound semiconductors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/004Reading or sensing circuits or methods
    • G11C2013/005Read using potential difference applied between cell electrodes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/0002Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using resistive RAM [RRAM] elements
    • G11C13/0021Auxiliary circuits
    • G11C13/0069Writing or programming circuits or methods
    • G11C2013/0071Write using write potential applied to access device gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/10Resistive cells; Technology aspects
    • G11C2213/11Metal ion trapping, i.e. using memory material including cavities, pores or spaces in form of tunnels or channels wherein metal ions can be trapped but do not react and form an electro-deposit creating filaments or dendrites
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/30Resistive cell, memory material aspects
    • G11C2213/33Material including silicon
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/77Array wherein the memory element being directly connected to the bit lines and word lines without any access device being used
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2213/00Indexing scheme relating to G11C13/00 for features not covered by this group
    • G11C2213/70Resistive array aspects
    • G11C2213/81Array wherein the array conductors, e.g. word lines, bit lines, are made of nanowires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

本願はクロスバーメモリアレイを記載する。メモリアレイは、第1の材料からなる並列ナノワイヤの第1のアレイ、および第2の材料からなる並列ナノワイヤの第2のアレイを含む。第1のアレイおよび第2のアレイは互いにある角度で方向付けられる。アレイは、さらに、第1の材料からなるナノワイヤと第2の材料からなるナノワイヤとの間において2つのアレイの各交差部に配置される非結晶質シリコンからなる複数のナノ構造を含む。ナノ構造は第1の材料からなるナノワイヤおよび第2の材料からなるナノワイヤとともに抵抗メモリセルを形成する。

Description

本発明は固体状の抵抗素子に関し、これは記憶貯蔵に使用されるものである。
背景
最近では、抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM)が、超高密度の不揮発情報記憶のための潜在的候補として顕著な興味を引起している。典型的なRRAM装置は、一対の電極間に挟まれた絶縁層からなっており、電気的パルス誘起によるヒステリシス抵抗スイッチング効果を示す。
抵抗スイッチングは、ジュール加熱と、二元酸化物(例えば、NiOやTiO)中の電気化学プロセスまたは酸化物、カルコゲニドおよびポリマを含むイオン性導体に関する酸化還元プロセスとによる絶縁体内の導電性フィラメントの形成によって説明されてきた。抵抗スイッチングは、TiO膜および非晶質シリコン(a−Si)膜中のイオンの電界アシスト拡散によっても説明されてきた。
a−Si構造の場合、シリコン内への金属イオンの電圧誘起拡散は、a−Si構造の抵抗を減ずる導電性フィラメントを形成させる。これらのフィラメントはバイアス電圧の除去後にも残って素子の不揮発性を与え、それらは逆極性の印加電圧の駆動力下において金属電極へのイオンの逆拡散によって除去され得る。
2つの金属電極間に挟まれたa−Si構造によって形成された抵抗素子は、その制御可能な抵抗特性を示すとして知られてきた。しかし、そのような素子は典型的にはミクロンサイズのフィラメントを有し、サブ100ナノメータ範囲へスケールダウンされることが阻害されている。また、そのような素子は高い形成電圧を必要とし、これは素子のダメージを生じて製造歩留まりを限定させる。
概要
1つの局面では、クロスバーメモリアレイは、第1の材料からなる並列ナノワイヤの第1のアレイ、および第2の材料からなる並列ナノワイヤの第2のアレイを含む。第1のアレイおよび第2のアレイは互いにある角度で方向付けられる。アレイは、さらに、非結晶質シリコンからなる複数のナノ構造を含み、ナノ構造が、第1の材料からなるナノワイヤと第2の材料からなるナノワイヤとの間において、2つのアレイの各交差部に配置される。ナノ構造は、第1の材料からなるナノワイヤおよび第2の材料からなるナノワイヤとともに、抵抗メモリセルを形成する。
別の局面では、抵抗メモリ素子のアレイを形成する方法は、基板上に第1の材料からなる並列ナノワイヤの第1のアレイを形成するステップを含む。複数の非結晶質シリコンナノ構造が、並列ナノワイヤの第1のアレイ上に形成される。この方法は、さらに、複数の非結晶質シリコンナノ構造上に第2の材料からなる並列ナノワイヤの第2のアレイを形成するステップを含む。第1のアレイと第2のアレイとの各交差部が、抵抗メモリセルを形成するよう、第1の材料からなるナノワイヤと第2の材料からなるナノワイヤとの間に配置される非結晶質シリコンナノ構造のうちの1つを含むように、第2のアレイは第1のアレイとある角度で方向付けられる。
さらに別の局面では、不揮発性の固体の抵抗素子が提示される。この素子は、基板、第1の電極、および基板上のn型シリコンの第2の電極を含む。p型シリコン体は、第1の電極とn型シリコン電極との間に、かつn型シリコンの第2の電極に接して、垂直に積重ねられ、PNダイオードを形成する。この素子は、さらに、第1の電極とp型シリコン体との間に垂直に積重ねられる非結晶質シリコンナノ構造を含む。
クロスバーメモリの実現例は、次の特徴の1つ以上を含むことができる。クロスバーメモリアレイの第1の材料は、次の金属のうちの1つから選択されてもよい:銀(Ag)、金(Au)、ニッケル(Ni)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)、タングステン(W)、バナジウム(V)およびコバルト(Co)。複数の非結晶質シリコンナノ構造の少なくとも1つは、第1のアレイと第2のアレイとの間においてちょうど1つの交差部でコンタクトを提供するナノスケールピラーであってもよい。複数の非結晶質シリコンナノ構造の少なくとも1つは、第1のアレイと第2のアレイとの間で複数の交差部においてコンタクトを提供するナノワイヤであってもよい。第1の並列アレイと第2の並列アレイとの間の角度は、直角と実質的に等しくてもよい。スピンオングラス(SOG)のような絶縁体または誘電材料によって、2つのアレイを少なくとも部分的に分離してもよい。クロスバーメモリアレイは、抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM)または読取専用メモリ(ROM)のいずれかとして用いられてもよい。複数の非結晶質シリコンナノ構造の各々は、抵抗メモリセルの両端に印加される電圧または電流の振幅および/または持続時間に基いて調整することができる可変抵抗を示してもよい。
抵抗メモリ素子のアレイを形成する方法の実現例は、次の特徴の1つ以上を含んでもよい。第1の材料および第2の材料は、それぞれ、受容体でドープされたシリコンおよび金属であってもよい。第1の材料は金属であってもよく、第2の材料は受容体でドープされたシリコンであってもよい。第1の材料および第2の材料の両方は、互いと異なる金属であってもよい。受容体でドープされたシリコンにおいて用いられる受容体はホウ素であってもよい。除去するステップは反応性イオンエッチング(RIE)を含んでもよい。絶縁体はスピンオングラス(SOG)であってもよく、スピンコートおよび熱硬化法によって堆積してもよい。この方法は、電子ビームリソグラフィ、化学蒸気分解(CVD)およびリフトオフのような1つ以上の微細加工技術の使用を含んでもよい。
潜在的な利点は以下を含むことができる。ここに記載されるクロスバーメモリアレイは、歩留まり、速度、耐久性および記憶保持の点で優れたスイッチング特性を示すことができ、超高密度の不揮発性情報記憶のための媒体として用いることができる。a−Siに基づくメモリアレイの、確率に基づくバイアスおよび時間依存型スイッチング特性は、生物学的に鼓舞されるシステムの人工知能およびシミュレーションのような新しい適用例でのクロスバーメモリアレイの適用を容易にすることができる。
1つ以上の実施例の詳細を、添付の図面と以下の記載において述べる。他の特徴、目的および利点は、記載と図面、および特許請求の範囲から明らかとなる。
単一セルa−Si抵抗素子の一実施例の模式図である。 図1(a)に示されているような素子の部分的に構築されたa−Si構造の上面のSEM像である。 図1(a)に示されているような典型的なa−Si構造の抵抗スイッチング特性を示すグラフである。 図1(a)に示されているようなa−Si素子に関するプログラミング応答を示す波形である。 図1(a)に示されているようなa−Si素子の耐久性試験の結果を示す波形である。 或るバイアス電圧に関する典型的なa−Si素子のスイッチング応答の棒グラフである。 異なるバイアス電圧に関する典型的なa−Si素子のスイッチング応答の棒グラフである。 異なるバイアス電圧に関する典型的なa−Si素子のスイッチング応答の棒グラフである。 図1(a)に示されているようなa−Si素子の異なる導電性状態における金属イオンの拡散を示す3部模式図である。 図1(a)に示されているようなa−Si素子に関するスイッチング時間とバイアス電圧との関係を示すグラフである。 直列接続される異なる制御抵抗または他の手段によって与えられる異なるプログラミング電流を用いて典型的なa−Si素子をプログラミングした結果を示すグラフである。 プログラムされたa−Si素子の最終的抵抗とその素子をプログラムするために選択されて使用された制御抵抗との相関関係を示すグラフである。 直列接続される制御抵抗なしに所与のバイアス電圧を典型的なa−Si素子に印加する場合に、個別単一の抵抗スイッチング事象の確率を時間に対して示すグラフである。 直列接続される制御抵抗なしに所与のバイアス電圧を典型的なa−Si素子に印加する場合に、少なくとも1つの抵抗スイッチング事象を有する確率を時間に対して示すグラフである。 直列接続される制御抵抗を用いる場合に、典型的なa−Si素子に関して、個別単一の抵抗スイッチング事象の確率を時間に対して示すグラフである。 図1(a)に示されているようなa−Si素子へバイアス電圧が印加されない場合に、オンからオフへの抵抗遷移に関する待ち時間のプロットである。 温度に対する、オンからオフへの抵抗遷移に関する待ち時間のグラフである。 単一のセルに複数ビットを格納するための回路を示す概略図である。 単一のセルに複数ビットを格納するための回路を示す概略図である。 クロスバーメモリアレイの実施例の概略図である。 クロスバーメモリアレイの実施例の概略図である。 16x16アレイの上面図の走査型電子顕微鏡(SEM)画像である。 p−Siナノワイヤのアレイを示す。 ASCIIコードにおいて「CrossBar(クロスバー)」という語に対応する8x8アレイに保存されるデータを表す。 図9(a)〜図9(n)は、クロスバーメモリアレイを形成する方法の実施例の異なるステップを示す。 クロスバーメモリアレイの上面図および概略断面図を示す。 図11(a)〜図11(i)は、クロスバーメモリアレイを形成する方法の別の実施例の異なるステップを示す。
詳細な記載
この発明の実施例を、以下に、添付の図面を参照して記載する。同様の参照符号は、同様の要素を示す。
図1(a)は、不揮発固体抵抗素子100を描いており、それは適切な制御回路を用いて種々の値に選択的に設定されかつリセットされ得る抵抗を示すナノスケールa−Si構造101を含んでいる。一度設定されれば、その抵抗値は、それを変化させることなくその抵抗を判定するに十分な大きさの小さな電圧を用いて読まれ得る。図解されている実施例は抵抗要素としてa−Siを用いているが、非晶質ポリシリコン(小さな結晶質シリコン粒を含む非晶質相である、ナノ結晶シリコンと呼ばれることもある)のような他の非結晶質シリコン(nc−Si)構造も使用され得ることが理解されよう。すなわち、ここで用いられかつ特許請求の範囲で用いられているように、非結晶質シリコン(nc−Si)は、制御可能な抵抗を示す非晶質シリコン(a−Si)、非晶質ポリシリコン(ポリSi)、またはそれら2つの組合せを意味する。また、ここにおける議論の多くはミクロン範囲の1以上の次元を有するようなより大きなスケールのa−Si構造にも当てはまるが、図示された実施例は、小さなスケールに特有の或る特性を示すa−Siナノ構造101である。ここで用いられているようなナノ構造の用語は、ナノスケール範囲にある少なくとも2つの次元を有する構造を言及しており、例えば、0.1から100ナノメータの一般的範囲内における直径または複数の断面次元を有する構造である。これは、全ての空間三次元がナノスケールにある構造を含み、例えば、ナノスケール直径と同程度の長さを有する円柱状のナノコラムまたはナノピラーである。ナノ構造は当業者に知られている種々のナノスケール構造を含み得て、例えば、ナノチューブ、ナノワイヤ、ナノロッド、ナノコラム、ナノピラー、ナノ粒子、およびナノファイバーである。1つのそのような構造101が図1(a)および図1(b)に描かれた実施例であり、それは100nm未満(例えば、図示されている特定の例では60nm)の直径の円形断面であり得るプラグまたはピラー構造である。そのピラー高さまたは長さは配置に依存し、ナノスケール(例えば、図示されている例では30nm)またはそれ以上であり得る。
図1(a)と図1(b)のa−Si構造は、絶縁誘電体に埋め込まれている。この絶縁誘電体は種々の材料で造られかつ異なる方法で構築され得るが、図示ではスピンオングラス(SOG)層135であって、これは最初にa−Si構造101の周りに流されてから固化される。全ての絶縁誘電体が、公知のプロセスによって構築され得る。全体的抵抗素子は、熱二酸化物層115で覆われたシリコン基板層を用いて構築されている。a−Siピラー101の下にあるのはボロンドープされたまたは他のp型のポリシリコン電極130であり、これはa−Siピラー101の下端面に接するとともに被さる金属電極125を受けるようにa−Siピラー101から横方向に伸びている。この電極は任意の適切な金属で造られ得て、例えばパラジュウムまたは白金のような白金族金属を含み得る。ポリシリコン(p−Si)電極130に対向してa−Siピラー101の上面(端面)上にあるのは銀(Ag)金属電極105であり、これはフィラメント形成イオン源として働く。図示されている実施例では銀が用いられるが、この電極105(他の金属電極も)は種々の他の適切な金属、例えば金(Au)、ニッケル(Ni)、アルミ(Al)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)、タングステン(W)、バナジウム(V)、コバルト(Co)などから形成され得ることが理解されよう。フィラメント形成イオンを供給し得る他の適切な金属も使用され得る。
図1(a)のa−Si素子を作製するために、200nm厚さの熱二酸化物層115を備えた最高級シリコン基板120上に、Bドープp−Si底部電極層がLPCVD(低圧化学気相堆積)によって堆積され得る。非晶質シリコン層はBドープp−Si上に堆積された30nm厚さの層であり得て、その後の2つのRIE(反応性イオンエッチング)ステップによってa−Siピラー101とp−Si底部電極130の構造が規定される。その後、スピンオングラス(SOG)135が、3000RPMの速度でサンプル上にスピンコートされて、320℃において1時間で硬化され得る。この絶縁性SOG層135は、2つの対向する電極の電気的分離を提供するとともに、a−Siピラー101のための機械的サポートをも提供する。このように形成された後に、SOG層135は、平坦な平面を生じてa−Siピラー101の表面を露出するように、部分的にエッチングされ得る。その後、a−Siピラーの露出された端面上に、Ag電極105がリフトオフ法を用いるパターニングによって形成され得る。その後、底部p−Si層130にオーミックコンタクトを与えるように、第2金属(白金)電極が付与され得る。白金電極125はp−Si電極130を介する抵抗の最小化を助けるようにa−Siピラー101の近くに配置され、この距離は好ましくは100nm以下である。パターン設計は、SOG135を介する直接的漏れ電流を小さく維持するために、頂部と底部の電極間の重なりを最小化するように選択され得る。この製造手続きに対する種々の変更がなされ得て、図1(a)の構造またはその素子の抵抗調整性を許容する他の適切なnc−Si構造の達成のために他の製造アプローチも用いられ得ることが当業者に理解されよう。米国特許出願公開第2009/0014707A1号は、図1(a)および図1(b)に示されたa−Si素子のような不揮発固体抵抗スイッチング素子の特性、使用、および動作に関する付加的な情報を与えている。それはa−Si素子の代替的実施例の構成に関する情報をも提供しており、それらの少なくとも或るものは図1(a)および図1(b)に示されたa−Si素子の構築に適用可能である。不揮発固体抵抗スイッチング素子の製造、構成、および使用に関して米国特許出願公開第2009/0014707A1号に開示されて含まれている情報は、ここに引用により援用される。
図1(a)に示されているような単一のa−Si素子100は、独立に制御される頂部と底部の電極ペアとともに独立型の設定可能な相互接続またはメモリビットとして使用され得る。底部コンタクトとして化学気相堆積(CVD)で堆積されたポリシリコンの使用は、種々の基板上の素子作製を可能にし、多層化された3次元構造の集積の潜在性を含んでいる。連続的なa−Si膜に比べて、図示されているa−Siプラグ構造は、活性a−Si領域とフィラメント領域が物理的に明瞭に規定されることを確実にする助けとなる。また、この素子の構成はCMOS技術に完全に適合可能であり、神経形態学的ネットワークのような論理回路中の高密度不揮発メモリまたは設定可能な相互接続として現存のシステム中に容易に組入れられ得る。
図1(c)は図1(a)に示されているような典型的なa−Siピラー101の抵抗スイチング特性を示しており、例として、約60nmの直径と30nmの厚さを有する素子に関するものである。それは対数目盛によるこのスイッチング特性の挿入グラフ140を含んでおり、これはターンオン過程中にステップ状遷移を示している。これらのナノスケールa−Siスイッチのために高電圧の生成は必要ではなく、作製後の素子は正の書込みと負の消去の電圧パルスを印加することによって低抵抗のオン状態と高抵抗のオフ状態の間で繰返して切替えられ得る。ある実現例では、小さなバイアスで測定されたオン/オフ抵抗比は、10ほどに高くなり得る。前述のようにして作製されたa−Si素子の試験は、メモリ素子として、そのa−Siスイッチが歩留まり(例えば、60nm径のa−Siピラーの素子に関して>95%)、速度、耐久性、および記憶保持力において優れた性能基準を示していることを示した。図1(d)は、典型的な素子における50nsの書込み/消去のパルス幅での書込み−読出し−消去−読出しの代表的なパルスシーケンスと出力応答を示している。素子の耐久性試験の結果は図1(e)に示されている。オン電流<20μAでの典型的な素子は、10より大きなプログラミングサイクルに対して劣化なしに耐えることが予想される。この限界を超えればオフ状態の導電性が増大し始め、それによって減少されたオン/オフ抵抗比の結果となる。
a−Si構造101におけるスイッチングは、プログラミング電圧の印加によるナノスケールAgフィラメントの生成と回復によって説明することができ、図2(d)において模式的に示されている。マイクロスケールの金属/a−Si/金属構造についての以前の実験的および理論的検討では、フィラメントはa−Si層内の欠陥位置にトラップされた一連のAg粒子210の形にあると示唆されていた。オン状態における導電機構はAgチェインを介する電子トンネリングであり、そして素子抵抗は最後のAg粒子210と底部電極との間のトンネリング抵抗によって支配される。図1(c)に示されているように、この挙動はオフ−オン遷移中の対数目盛による電流のステップ状の増大と整合している。なぜならば、Agフィラメントは、付加的なAg粒子210が新たなトラップ位置に飛び移るときに、ステップバイステップ様式で成長するからである。
CMOS適合作製プロセスによって提供される微細制御に伴うa−Siピラー構造101中の明瞭に規定された活性スイッチング領域は、その抵抗スイッチング素子によって提供される特有の特性を調査する詳細な検討を可能にする。フィラメント形成モデルの1つの直接的結論は、スイッチング速度がバイアス依存であろうということである。なぜならば、電子トンネリングと異なって、Ag粒子210の飛び移りは熱活性プロセスであり、その速度はバイアス依存活性化エネルギEa’(V)によって決定されるからであり、
ここでkはボルツマン係数、Tは絶対温度、τは特性滞留時間、そしてνは試行頻度である。図2(d)に示されているように、活性化エネルギはバイアス電圧の印加によって下げることができ、バイアス依存の待ち時間とスイッチング速度の結果となる。
この効果は、バイアス電圧の関数としての第1遷移(すなわち、図1(c)中の第1電流ステップ)に関する待ち時間の検討を通して立証された。その待ち時間は、オフ状態の素子に所与の電圧大きさの正方形パルスを印加して、電流における最初のシャープな増大までの経過時間tを測定することによって測定された。その後に素子が負の電圧パルスで消去されて、測定が繰返された。図2(a)から図2(c)は、同じ素子において2.6V、3.2Vおよび3.6Vのバイアス電圧での第1遷移に関する待ち時間の棒グラフを示している。スイッチング過程の統計的性質のために、待ち時間はポアソン分布にしたがうはずであり、スイッチングが時間tのΔt内に起る確率は次式で与えられる。
図2(a)から図2(c)における棒グラフは唯一のフィッティングパラメータとしてτ(Tauと表示)を用いて式2にフィットされ得て、それによって15.3ms、1.2msおよび0.029msのτ値をそれぞれ生じる。これらのグラフは、τがVの強い関数であってVがわずか1Vだけ増大するときにほとんど10だけ減少することを示している。図2(e)は5つの異なるバイアス電圧で測定されたτの分布を指数関数的減衰を仮定するフィッティングとともに示しており、フィッティングパラメータとしてτとVを扱って、
式3におけるVの物理的意味に注目することは興味あることである。図2(d)から、まずE’=E−Edであり、ここでEはゼロバイアスにおける活性化エネルギ、Eは電界、そしてdはAgトラップ位置間の距離である。Agチェインを横切って電圧のほとんどが落ちると仮定すれば、Ag粒子はチェイン内で均等に分布し、まずE’(V)=E−V/2nとなり、ここでnはAg位置の番号である。そして、式3は式1から直接的に導出され得て、
重要なことは、図2(e)中のフィッティングから推論された0.155VのV値が、図1(c)中の片対数I−Vプロット中の主要電流ステップの数で示唆されているように、フィラメント中に3つのAg位置が存在する(n=3)と仮定した場合に、この単純なモデルで予想されるV=2nkT≒0.156Vに非常に近いことである。明らかに式3は、待ち時間が強くバイアス依存性であることを示唆しており、それが印加バイアスの増大によって指数関数的に低減され得ることを示唆している。
バイアス依存のスイッチング特性は、素子動作に対して重要な意味を有している。第1に、そのスイッチングが非常にシャープであるとしても(図1(c)参照)、そのスイッチングは基本的に“堅固な”閾値電圧を有していない。なぜならば、比較的低いバイアス電圧においてもスイッチングが起る限定された確率が常に存在するからである。他方、閾値電圧は、或るプログラミングパルス幅に関して規定され得る。例えば、95%の成功率が達成される電圧以上として閾値が定義されれば、その閾値電圧は1msパルス幅に関して3.3Vであって、10nsパルス幅に関して5.1Vである。第2に、これらの素子において、外部回路抵抗を調整することによって、マルチレベルビット記憶が達成され得る。素子に直列抵抗が取り付けられれば、それを横切る電圧が最初のスイッチングの後に低下し、引き続くスイッチング事象の待ち時間が顕著に増大する。その結果、続くスイッチング事象が起る前にプログラミングパルスが除去されれば、部分的に形成されたフィラメントが生成され得て、オン状態とオフ状態の間の中間的抵抗値の結果となる。図3(a)は、同じプログラミングパルスであるが異なる直列抵抗値を用いて同一素子において得られた最終素子抵抗を示している。その素子において得られた8=2の異なる抵抗レベルは、メモリ要素としての各素子が3ビットまでの情報を記憶し得ることを示唆している。図3(b)に示されているように、素子抵抗Rは直列抵抗の抵抗Rとも相関している。なぜならば、待ち時間の延長を生じさせる電圧分割器効果は、素子抵抗がRと同程度のときに最も顕著になるからである。
図5(a)は、同じメモリセルに複数のビットを格納するためにどのようにマルチレベル抵抗を用いることができるか示す概略図を示す。いくつかの実施例では、メモリセル520は、抵抗器530a−530h(まとめて530)のアレイ525と直列に接続され、デコード回路系535は、アレイ525からのどの抵抗器530がメモリセル520に接続されるか制御する。抵抗R510は、この場合、メモリセル520の非結晶質またはa−Siによる抵抗である。
いくつかの実施例では、p型シリコン構造を、素子の2つの電極間に垂直に積重ねて、電極間にPNダイオードを形成してもよい。その後、複数ビット記憶の達成のために用いられる直列制御抵抗器と置換えるために、集積PNダイオードは、電圧調整可能な抵抗器として働いてもよい。そのような場合、マルチレベル記憶は、プログラミングパルスの振幅の調整により、抵抗メモリ素子との直列で(制御抵抗器525のアレイに対する)単一のPNダイオードで達成することができる。
他の実施例では、図5(b)に示されるように、トランジスタを用いてメモリセルの抵抗R510を制御してもよい。制御回路からの電圧信号が、トランジスタの抵抗を制御し、それがついでメモリセル520の抵抗R510を設定する。
a−Si素子内へのマルチレベル数の選択的プログラミングを実行するために、種々のアプローチが用いられ得る。ここで用いられるように、マルチレベル数は、2(バイナリ)より多いレベルまたは値を有する数であり、例えば基数3ディジットまたは数、基数4数などである。マルチレベル数記憶はバイナリ情報のマルチビットをストアするために使用することができ、例えば、4レベルa−Si記憶セルは単一のa−Siセル内にバイナリデータの2ビットをストアすることができ、8レベルセルはバイナリデータの3ビットをストアすることができる。デジタル回路装置内で使用される場合、メモリセルは、a−Si素子内へバイナリまたは他の数をプログラムするために適当な制御回路を含むことができる。そのような回路は当業者のレベルの範囲内であり、そのような制御回路の例示的模式図が図5に示されている。図示されている制御回路は、a−Si構造と直列の回路内への付加的な抵抗の挿入または除去によって、8抵抗レベルの任意の1つでa−Si構造をセットするように使用され得る。この目的のために、回路内への制御抵抗の挿入と除去を切替えるために使用される対応の制御信号へ3ビットのバイナリ入力データを変換するために、デコード回路が用いられ得る。この方法において、デコード回路は、a−Si構造に直列接続の合計制御抵抗を関連する抵抗値に設定することによって、a−Si構造の抵抗を所望の複数抵抗値の任意値に調整するよう動作可能である。理解されるであろうように、図5の制御回路は模式的なものに過ぎず、a−Si構造の抵抗値の書込み、消去、および読出しのための具体的な回路構成は当業者に知られ得るであろう。
図5に示されているような制御回路は、a−Si構造の抵抗を調整するために、上記で議論された種々のステップを実行するように使用され得る。これらのステップは、全体として、a−Si構造の抵抗を初期抵抗値と最終抵抗値との間で調整するために用いられ得る方法を含む。一般に、その方法は、a−Si構造(第1抵抗素子)を第2抵抗素子へ電気的に直列接続するステップ、および直列接続されたそれらの抵抗素子を横切って電圧を印加するステップを含む。上記で議論されたように、第2抵抗素子は制御抵抗であって、2以上の制御抵抗または抵抗が外部の信号(たとえば電圧)を介して制御され得る他の装置(たとえばトランジスタまたはダイオード)の1つまたは組合せを含んでいる。制御抵抗は、a−Si構造に関する所望の最終抵抗値に基づいて(例えば、デコード回路によって)選択される。また、ここで議論されたように、a−Si構造の最終抵抗値は、印加電圧の大きさ、印加電圧の持続時間、またはそれらの両方に基づいて、少なくとも部分的に設定され得る。すなわち、印加ステップは、直列接続の抵抗素子を横切って選択された大きさと持続時間の電圧を印加することによって、最終抵抗値を設定することを含んでいる。また、上記で認識されるように、a−Si構造を用いてマルチレベル数記憶を行なうことができ、最終抵抗値は複数の選択可能な抵抗値の1つにされる。このために、a−Si構造を制御抵抗へ直列に電気的接続するステップは、選択可能な抵抗値の選択された1つに基づいて、a−Si構造に対して選択的に1以上の制御抵抗を直列に挿入または短絡させることによって電気的に制御抵抗を形成することを含む。これも、図5のデコード回路または当業者に明らかであろう他の適切な回路を用いて行なわれ得る。a−Si素子を初期の抵抗値にリセットするためには、逆極性のリセット電圧がa−Si構造へ印加される。
a−Si構造はデジタル不揮発メモリ素子のメモリセルとして使用され得て、それはアレイまたは他の適当な構造に配置された多くのa−Siメモリセルを有している。ビットまたはマルチレベル数記憶のために使用される代わりに、a−Si構造は、オン状態とオフ状態間でそれを切替える方法によって動作させられ得る。これはa−Si構造を横切って電圧を印加することによって行なうことができ、その印加電圧は、オフ状態からオン状態へ切替えるa−Si素子の所定の確率を達成するように選択された大きさと持続時間を有している。成功裏のスイッチングの所定確率は、例えば95%またはa−Si素子の特定の応用に望まれるもしくは必要とされる他の任意のパーセンテージであり得る。
上記のように、a−Si素子の成功裏の動作は、バイアスの振幅に依存するのみならず持続時間にも依存する。また、要件は、デジタルスイッチング(例えば、単一ビットメモリ)またはアナログ動作(例えば、相互接続)が望まれているかに依存する。上記で議論されたポアソン過程に関して、図3(c)は時間tの間に確実に1つのスイッチング事象が起る確率をプロットしているのに対して、図(d)は時間tの間に少なくとも1つのスイッチング事象が起る確率をプロットしている。それらは外部直列抵抗が存在しない場合に対応しており、単一のスイッチング率はステップ状のフィラメント形成プロセスに当てはまる。そして、素子は十分長いプログラミングパルスに関して優れたデジタルスイッチとして働くことが明らかである(例えば、tpulse>3τに関して95%の成功率が達成される)。他方、マルチビット記憶またはスイッチのアナログ動作に関しては、パルス幅が最適化されなければならない。例えば、最初のスイッチングのみが起る最も高い確率に関して、tpulseはτに集中される必要がある。そうとしても、最大の成功率はわずかに38%程度である。しかし、マルチビット動作に関する成功率は外部直列抵抗の付加によって顕著に改善され得て、引続くスイッチング率を劇的に減少させる。図3(e)は単純化された2ステップフィラメント形成プロセスにおいて最初のスイッチング事象のみが起る確率をプロットしており、そこでは2つの異なる速度が用いられ:
ここで、素子を横切る電圧が4V(最初のスイッチング事象の前でR>>R)から2V(最初のスイッチング事情の後でR=R)であるときのスイッチング速度に対応してそれぞれτ=3.36μsおよびτ=1.30sであり、これは最初のスイッチング事象後の電圧分割器効果の結果である。遥かに高い99%より大きな成功率は、スイッチングを最初の事象のみに限定するように、5τ<tpulse<0.01τ(4Vバイアスにおける約13msの時間余裕)に関して達成され得る。付加的に、類似して示された特性は、他の抵抗スイッチング素子から予想されるものである。なぜならば、それらの多くは例えばイオンの拡散や酸化還元プロセスのような或る種の活性化エネルギプロセスを伴うからである。
バリアの活性化エネルギは、式1において待ち時間の温度依存性から推論することができる。図4(a)は、当初にオン状態にプログラムされた素子に関して、100℃から150℃の温度でゼロバイアスにおける時間依存の抵抗変化を示している。図1(c)を再度参照して、オフ状態への突然の遷移は、底部電極に最も近いトラップ位置から頂部電極へ向けてのAg粒子210の熱活性化飛び移りによるAgフィラメントの回復に対応しており、これは図4(b)に示された1/kTに対する待ち時間tのアレニウス型プロットにおける良好なフィッティングによって立証されている。オン/オフ遷移に関する活性化エネルギはアレニウスプロットの傾斜からこの素子に関して0.87eVであると推論され、室温における保持時間は外挿からして6年であると見積ることができる。
以下に記載されるようなメモリアレイ内に組入れられるときまたは特定の応用のために必要もしくは望まれるとき、a−Si素子はp−n接合の形の内在ダイオードを伴って構築され得る。これは、製造中にp型ポリSi電極と第2金属(例えば、白金)電極との間にn型層を含めることによって導入され得る。クロスバー型のメモリアレイ内で用いられるとき、この構成は隣接する素子間のクロストークを防止するために使用することができる。なぜならば、1つのセルからそのダイオードを通って流出する順方向導電流は隣接するセルの(そのとき逆バイアスされている)ダイオードによって阻止されるであろうからである。
ここで図6aを参照して、非結晶質または非晶質シリコン(a−Si)系クロスバーメモリアレイの実施例600が図示され記載される。いくつかの実施例では、クロスバーメモリは、ホウ素でドープしたポリシリコン(p−Si)ナノワイヤ605の並列アレイを含む。他の実施例では、他の受容体ドーパントを伴うシリコンナノワイヤ605が用いられてもよい。さらに別の実施例では、並列アレイは金属性ナノワイヤを含んでもよい。金属性ナノワイヤは、ニッケル(Ni)および白金(Pt)のような、(頂部電極の金属性ナノワイヤより少なくとも高い)イオン移動のための高い電圧しきい値を伴う金属を含んでもよい。いくつかの実施例では、ナノワイヤは、ナノメートルスケールで幅およびピッチを有してもよい。たとえば、ナノワイヤは、約36nmの幅および約60nmのピッチを有することができる。これらのナノワイヤは抵抗メモリセルの底部電極として働く。
金属性ナノワイヤ610の並列アレイは頂部電極として働く。金属性ナノワイヤ610のアレイはp−Siナノワイヤ605アレイに関してある角度で方向付けられる。金属性ナノワイヤ610のアレイは、銀(Ag)、金(Au)、ニッケル(Ni)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)、タングステン(W)、バナジウム(V)およびコバルト(Co)のようなフィラメントを形成するイオンを供給することができる金属を含んでもよい。いくつかの実施例では、金属性ナノワイヤ610のアレイは、p−Siナノワイヤ605のアレイに垂直である(かまたは直角に方向付けられる)。他の実施例では、2つのアレイは、互いに関して任意の角度で方向付けられてもよい。金属性ナノワイヤ610は、ナノメートルスケールで幅およびピッチを有することができる。たとえば、金属性ナノワイヤは約60nmの幅および約150nmのピッチを有することができる。
2つのアレイの各交差部615は、抵抗メモリセルを形成する。各交差部615のメモリセルは、非晶質シリコン(a−Si)620または他の非結晶質シリコンの構造によって分離される2つの電極を含む。いくつかの実施例では、a−Si構造は、図6aにおいて示されるように、p−Siナノワイヤ605の上に配置されるナノワイヤ620として形成される。(図7aにおいて示される)いくつかの実施例では、a−Siナノワイヤ620はp−Siナノワイヤ605と同じ幅になり得るかまたはより狭くなり得るが、p−Siナノワイヤと同じ長さを延在することができる。他の実施例では、a−Si構造は、2つのアレイ間においてそれらの交差点の各々に配置されるナノスケールピラー625として形成される。いくつかの実施例では、a−Siナノ構造625は、頂部とナノワイヤの重なり面積と同じ寸法まで横方向の寸法を有することができる。これは、高密度非晶質シリコン(a−Si)系クロスバーメモリアレイの別の実施例のための概略図を示す図6bにおいて示される。いくつかの実施例では、クロスバーメモリアレイ中のメモリセルの各々は、1つのビットを格納することができる。他の実施例では、メモリセルはマルチレベル抵抗を示し、各セルで複数のビットの記憶を可能にする。
底部電極のp−Siに代えてニッケル(Ni)または白金(Pt)のような金属を用いて、抵抗メモリセルを形成することもできることが注目されるべきである。1つの実施例では、アレイは1つ以上のAg/a−Si/Niメモリセル交差部を含んでもよい。しかしながら、a−Si成長パラメータを調整することによりON抵抗を調整することができるAg/a−Si/p−Si構造と異なり、Ag/a−Si/Ni素子は、低いRONおよび高いプログラミング電流を呈しそうである。加えて、Ag/a−Si/Niメモリセルの耐久性は、Ag/a−Si/p−Siメモリセルより典型的には低い。いくつかの実施例では、これは、高いプログラミング電流によって引起される機械的ストレスによる。a−Si/金属界面の近くのAgのためのトラップ位置の高濃度は、複数のフィラメント(または密な間隔のAgトラップ位置を伴うフィラメント)の形成を引起し、プログラミング電流を増加させる。上に記載されるような頂部電極および底部電極が本願の範囲から逸脱せずに交換されてもよいことも、注目されるべきである。
上に記載されるようなクロスバーメモリアレイは、シリコン基板630上に形成されてもよい。1つの実施例では、基板は非常に純粋な最高級シリコンを含む。別の実施例では、シリコン基板は熱酸化物635の薄層でコーティングされてもよい。二酸化珪素(SiO)が熱酸化物635として用いられてもよい。他の実施例では、III−V型半導体化合物(ガリウム砒素GaN、窒化ガリウムGaN、窒化ホウ素BNなど)またはII−VI型半導体化合物(セレン化カドミウム、テルル化亜鉛など)も、基板630として用いられてもよい。基板630は、ウェハと呼ばれてもよい。
2つのアレイの電極は互いから絶縁され、アレイ内のナノワイヤは、絶縁体材料640を用いて、互いから絶縁される。1つの実施例では、スピンオングラス(SOG)のような誘電材料が、2つのアレイの絶縁のために用いられる。SOG640は、液体状で適用し、熱により硬化させることができる。SOG640は、狭い空胴および空間を満たし、表面を平坦化する。SOG640は、ケイ酸塩、燐ケイ酸塩およびシロキサンの1つ以上を含んでもよい。SOG640は例として用いられているが、他の絶縁体および/または誘電材料が電極の2つのアレイの絶縁のために用いられてもよいことが注目されるべきである。
ここで図7aを参照して、1.1Gビット/cmの密度を伴う16×16クロスバーメモリの走査型電子顕微鏡(SEM)画像700が示される。図7aは例示の目的で提供され、限定的に考慮されるべきでないことが注記されるべきである。メモリアレイの寸法および密度が本願の範囲から逸脱することなく変更されてもよいことが、当業者には明らかであるはずである。クロスバーメモリアレイは、複数のワイヤまたはオーミックコンタクト710によって1つ以上の回路に接続される。1つの実施例では、2つのアレイの各ナノワイヤは、別々のワイヤまたはオーミックコンタクト710に接続される。別の実施例では、複数のナノワイヤが、共通のオーミックコンタクト710に接続されてもよい。オーミックコンタクト710は、メモリアレイが形成される同じ基板630上に形成されてもよい。オーミックコンタクト710は、任意の導電材を用いて形成されてもよい。いくつかの実施例では、用いられる導電材は、白金(Pt)、ニッケル(Ni)またはパラジウム(Pd)のような金属である。オーミックコンタクト710は、さらに、1つ以上の他の回路もしくは回路の部分との接続を容易にするためのコンタクトパッドまたはピンを含んでもよい。
図7bは、アレイを形成するために底部ポリシリコンがどのようにエッチングされるかの例を示す。いくつかの実施例では、エッチングされるポリシリコン間の間隙720は、25nm未満のように非常に小さな寸法に低減される。いくつかの実施例では、化学機械平坦化(CMP)のようなさらなるプロセスが必要でないという意味で、底部ポリシリコンのエッチングは金属層にとってよい。
図7aを再び参照して、オーミックコンタクト710は、読出/書込/消去プログラミング電圧またはパルスを電極のアレイにわたって印加するために用いられる。1つの実施例では、プログラミング信号を手動で調整するかまたはメモリセルの状態を知る必要なく、プリセットされた書込/消去/読出プログラミングパルスの群を用いて、アレイを自動的にアドレス指定することができる。他の実施例では、アレイは、メモリセルの状態によってプログラミングパルスを印加することにより手動でアドレス指定することができる。
ここで図8を参照して、8x8アレイに保存されるデータの図形表現が示される。この例においては、「CrossBar(クロスバー)」という語が64ビット(8×8)で表され、各文字が8ビットのASCII文字によって表され、アレイ内の単一の行に書き込まれている。この例においては、アレイのコンタクトは交差部615に近くされ、底部p−Siナノワイヤ605電極の幅は大きく保持され、底部p−Siナノワイヤ605電極に関連した直列抵抗を低減する。いくつかの実施例では、直列抵抗問題は、p−Siナノワイヤ605の下に金属またはシリサイド層を加えることにより緩和することができる。金属またはシリサイド層の組込みは、より細いp−Siナノワイヤ605を用いることを可能にし、ビット密度を増加させる。
非晶質または非結晶質(a−Si)系クロスバーメモリアレイには多くの長所がある。既存のCMOS製造過程と互換性をもつことに加えて、Si薄膜堆積のために蓄積される大きな知識ベースを用いて、素子特性を制御することができる。たとえば、整流する挙動(ダイオードのような)および整流しない(抵抗器のような)特性は、a−Si成長条件の調整によりSi素子のオン状態において観察されている。真性ダイオード特性を伴う整流する挙動は高密度アレイにおいて望ましいことになり、なぜならば、それは隣接セル間のクロストークを低減するからである、。そのようなSi素子は、米国特許出願公開2009/0014707A1に記載され、その全体をここに引用により援用する。加えて、PN接合をa−Siスイッチと直列で形成することができるように、1D1R(1−ダイオード−1−抵抗器)構造を、p型シリコンナノワイヤ電極の下にn型シリコン層を追加することによって組込むことができる。セルサイズはこの場合4Fのままであり、ここで、Fは、最も小さな特徴サイズ(つまりこの場合での電極線幅)であり、したがって、選択トランジスタを要求する他のアプローチ(たとえば1T1R構造)と比較して、明らかな密度利点を維持する。
ここで図9a−図9nを参照して、異なる形成段階のクロスバーメモリアレイが図示され記載される。例示的実施例では、受容体でドープされたp−Si層905およびa−Si層910を、単一のセル素子に用いられるレシピに従う最高級Si/SiO基板915上に堆積した。ナノワイヤ電極は、電子ビームリソグラフィまたは反応性イオンエッチングのような技術を用いて形成される。p−Siナノワイヤ605電極へのオーミックコンタクト710が、a−Si層910を各々の端部においてエッチングし、それに続いてPt金属堆積を行うことによって、形成される。SOGコーティング、熱硬化および平面化プロセスを、クロスバーメモリアレイ上において実施する。いくつかの実施例では、楕円偏光法のような方法を用いて、部分的なエッチング中にSOGの厚みをモニタする。Ag頂部ナノワイヤ610電極は、電子ビームリソグラフィおよびリフトオフによってパターニングされる。コンタクトパッドパターンはフォトリソグラフィ工程によって形成され、注文仕様のプローブカードに適合するように構成される。いくつかの実施例では、最終のSOGコーティングおよび電子ビーム硬化プロセスを行って、Agナノワイヤ610電極を不動態化する。
ここでより詳細に、図9aを参照して、クロスバーメモリアレイの形成への前処理ステップを示す図が示される。いくつかの実施例では、前処理は、基板915の準備を含む。いくつかの実施例では、シリコンウェハが基板915として用いられる。他の実施例では、III−VおよびII−VI型半導体化合物のような他の半導体材料が、基板915として用いられてもよい。前処理ステップは、さらに、他の回路系にメモリアレイを接続するためのコンタクトパッドまたはオーミックコンタクトの形成を含んでもよい。いくつかの実施例では、最高級シリコンが基板として用いられる。いくつかの実施例では、シリコン基板は、誘電体910、たとえば酸化物、たとえばSiOのような熱酸化物の層でコーティングされる。SiO層910の厚みは数百ナノメートルの範囲にあってもよい。緩衝弗化水素酸(BHF)浸漬を用いて、基板上においてSiOをエッチングしてもよい。
いくつかの実施例では、ポリシリコン(p−Si)905の層を基板上に堆積する。p−Siはホウ素(B)またはアルミニウム(Al)のような受容体でドープされる。受容体でドープしたp−Siは、化学蒸着法(CVD)技術を用いて、基板に堆積してもよい。いくつかの実施例では、P−Si層905の初期厚みは、ドーピング工程のため低減されるかもしれない。これはドーピング中におけるSiの消費による。たとえば、初期のP−Si層905厚みは120nmであってもよく、それは、ドーピングの後、およそ65nmに低減される。いくつかの実施例では、ドーピング時間はP−Si層905の所望の厚みを得るために制御される。1つの実施例では、低圧化学蒸着法(LPCVD)技術を用いて、受容体でドープされたSiの堆積を行ってもよい。しかしながら、他の蒸着技術も用いられてもよいことは、当業者には明らかであるはずである。そのような技術の例は、常圧CVD(APCVD)、超高真空CVD(UHVCVD)、エアロゾル補助CVD(AACVD)、プラズマ強化CVD(PECVD)、マイクロ波プラズマ補助CVD(MPCVD)、原子層CVD(ALCVD)または原子層エピタキシー、ハイブリッド物理化学蒸着法(HPCVD)、熱線CVD(HWCVD)、直接液体注入CVD(DLICVD)および気相エピタキシー(VPE)を含むが、それらに制限されるものではない。
図9bを参照して、コンタクトパッド、およびコンタクトパッドからp−Siナノワイヤとのオーミックコンタクトまでのトレースが、p−Si層905の上に形成される。フォトリソグラフィおよびリフトオフ法が、1つ以上の金属性コンタクトパッド920を堆積させるために用いられてもよい。いくつかの実施例では、コンタクトパッド920は、ニッケル(Ni)およびパラジウム(Pd)Ni/Pdの組合せを含んでもよい。1つの実施例では、コンタクトパッド920の形成は、クロスバーアレイの形成のための領域925を規定する結果となる。
図9cを参照して、クロスバーメモリアレイの形成のさらなるステップが示される。このステップは、非結晶質シリコン(たとえば非晶質シリコン)(a−Si)の1つ以上の層930の堆積を含んでもよい。具体的には、a−Siの層930は、p−Si層905上に堆積することができる(この時点では、p−Siは、アレイになる領域においてまだパターニングされていない)。
図9dを参照して、電子ビームリソグラフィ、Ni堆積およびリフトオフ法の1つ以上を用いて、下のa−Si層930およびp−Si層905のパターニングのためにマスクを提供する。いくつかの実施例では、犠牲リフトオフ層をa−Si層905上に堆積し、そのリフトオフ層はたとえば電子ビームリソグラフィを用いてパターニングされ、たとえば、Niの犠牲マスキング層をリフトオフ層上に堆積する。犠牲リフトオフ層はその上の犠牲マスキング層の部分と共に除去され、たとえばNiの堆積およびパターニングされたマスク935をa−Si930上に残す。
ついで、図9eを参照して、パターニングされたNi935(それはa−Siおよびp−Siのナノワイヤの所望のアレイのネガパターンである)は、マスクとしてエッチングステップ、たとえば反応性イオンエッチング(RIE)に用いられ、a−Si930およびp−Si905層の両方のマスキングされない部分を除去する。
図9fを参照して、Niはa−Si/p−Siエッチングの後に除去することができる。PdおよびSiはNi除去プロセスにおいて影響されない。Ni/PdからNiを取除くことは、オーミックコンタクトまたはコンタクトパッドの接触特性を改善し、なぜならば、Niが、a−Si堆積およびa−Si/p−Siエッチングステップ中に損なわれるからである。a−Si/p−SiナノワイヤからのNiの除去は、a−Si/p−Siナノワイヤ938のアレイを形成する。
図9gを参照して、スピンオングラス(SOG)940を堆積させるステップが記載される。SOG940はスピンコートによって液体状で堆積させることができる。したがって、SOG940は、並列ナノワイヤ間の間隙を満たし、並列ナノワイヤを覆う。SOG940は溶剤として働き、金属性コンタクトと反応して、絶縁層を形成することができる。そのような絶縁層は容易に除去されず、コンタクトパッドまたはオーミックコンタクトをしたがって劣化させる。1つの実施例では、SOG940との反応を最小限にするために、金(Au)のような不活性金属945を少なくとも金属性コンタクトの一部に堆積する。SOG940はa−Si/p−Siナノワイヤアレイ938上に堆積される。堆積されたSOG940は、所与の温度で、および所与の時間の間、熱により硬化させられるかまたはベークされる。1つの実施例では、堆積されたSOG940は、真空中でベークされるかまたは硬化させられる。いくつかの実施例では、SOG940は、所与の温度で所与の時間の間予めベークされ、ついで、さらにいくらかの時間の間別の温度でベークされる。たとえば、SOG940は、セ氏105度で10分間予めベークされ、ついで、セ氏300度で1時間ベークされてもよい。いくつかの実施例では、ベークは窒素ガスがある状態で行われる。1つの実施例では、SOG層940の厚みは、RIEまたは化学機械平坦化(CMP)のようなグローバルな薄化プロセスによって制御される。図9hにおいて示されるように、別の実施例では、リフトオフ法を用いて、SOG940を堆積させる前に金属性コンタクト上に金945を堆積させてもよい。
ここで図9iを参照して、SOG940エッチング用のNiマスク950の形成を示す。Niマスク950は、クロスバーメモリアレイの頂部電極のアレイを形成する準備で部分的にSOG表面940をエッチングするために用いられる。いくつかの実施例では、犠牲リフトオフ層をSOG940上に堆積し、そのリフトオフ層はたとえば電子ビームリソグラフィを用いてパターニングされ、たとえば、Niの犠牲マスキング層950をリフトオフ層上に堆積する。犠牲リフトオフ層はその上の犠牲マスキング層950の部分と共に除去され、堆積およびパターニングされたNiをSOG940上に残す。ついで、パターニングされたNi952(それは所望の頂部電極ナノワイヤのネガパターンを有する)は、SOG940のエッチングのためにマスクとして用いられる。
図9jは、SOGエッチングのステップを示し、図9kは、エッチングされたSOG表面940上のPd/Ag955の堆積を示す。いくつかの実施例では、2ステップリフトオフを用いてPd/Agナノワイヤのアレイを形成する。図9Lに示されるように、そのような実施例では、犠牲フォトレジスト層が、パターニングされたNi952の上に堆積され、ついで、フォトリソグラフィで規定される。フォトレジストは、クロスバー領域の内部では完全に除去され、クロスバー領域の外部では、フォトレジストは所望の金属性ナノワイヤのネガパターンでパターニングされる。フィラメントを形成するイオンを供給する金属(たとえばAg)の層を堆積する。加えて、パッシベーション層を金属層上に堆積することができる。1つの実施例では、パラジウム(Pd)がAgナノワイヤ上においてAgナノワイヤの不動態化に用いられる。フォトレジストはクロスバー領域において除去されるので、Ag層はこの領域で直接犠牲Niマスクと接触する。加えて、抵抗メモリセルが形成される場所でSi層と接触するために、Ag層は、SOGにおけるアパーチャ(Niマスク中のアパーチャに対応する)を介して延在する。
いくつかの実施例では、頂部電極ナノワイヤの形成は、さらに、フォトレジスト除去およびグローバルなPd/Agリフトオフのステップを含む。したがって、第1のリフトオフプロセスでは、犠牲リフトオフ層は、その上の金属およびパッシベーション層の部分と共に除去されて、堆積された金属およびパッシベーション層をクロスバー領域に残し、Ag層のワイヤをクロスバー領域外に規定する。これらのステップは、図9mおよび図9nに示される。Pd/Agリフトオフの後、第2のリフトオフプロセスでは、Niは、その上の金属およびパッシベーション層の部分と共にクロスバー領域から取除かれ、それによって、クロスバー領域において頂部電極ナノワイヤを規定する。図9nは、ナノワイヤの2つの交差する組を示す。第2の組および対応するコンタクトパッドは主な図においては見えないが、特徴はクロスバーアレイの拡大された部分において示される。
ここで図10(i)および図10(ii)を参照して、クロスバーメモリアレイ600の上面図および断面図がそれぞれ示される。これは形成されたメモリアレイの例示的実施例であり、限定と見なされるべきでないことが注記されるべきである。この例は、60nmの線幅および150nmのピッチに相当する。しかしながら、メモリアレイの線幅、ピッチおよび他の属性は、本願の範囲から逸脱せずに変動してもよい。断面図は、a−Si620構造がp−Siナノワイヤ605の上に堆積されたナノワイヤの形式である場合を示す。他の例示的実施例では、a−Siナノワイヤ620は、図6bにおいて示されるように、p−Si605およびAgナノワイヤ610の交差部でナノスケールのa−Siピラーと置換されてもよい。いくつかの実施例では、Ag610のような頂部金属は、図10(ii)に示されるように、Pd1025を用いて不動態化される。
ここで図11a−図11iを参照して、形成の異なる段階での、クロスバーメモリアレイを形成する方法の別の実施例が図示され記載される。図11aを参照して、クロスバーメモリアレイの形成への前処理ステップを示す図を示す。いくつかの実施例では、前処理は、基板915の準備を含む。そのような前処理は図11aに関して言及されるのと実質的に同じであってもよい。
図11bを参照して、コンタクトパッドおよびコンタクトパッドからp−Siナノワイヤとのオーミックコンタクトまでのトレースの一方の組が、p−Si層905の上に形成される(AGナノワイヤとのコンタクトのためのコンタクトパッドおよびトレースの他方の組の形成は、後でプロセスにおいて生じ得る)。いくつかの実施例では、コンタクトパッドおよびトレースは、ニッケル(Ni)およびパラジウム(Pd)Ni/Pdの組合せを含む。コンタクトパッドの形成は、クロスバーアレイの形成用の領域925の規定をもたらす結果となる。
図11cを参照して、クロスバーメモリアレイの形成のさらなるステップを示す。このステップは、非結晶質シリコン、たとえば非晶質シリコン(a−Si)の1つ以上の層930の堆積を含んでもよい。具体的には、a−Siの層930は、p−Si層905上に堆積することができる(この時点では、p−Siは、アレイになる領域においてまだパターニングされていない)。
図11dを参照して、電子ビームリソグラフィ、Ni堆積およびリフトオフ法の1つ以上を用いて、下のa−Si層930およびp−Si層905のパターニングのためにマスクを提供する。いくつかの実施例では、犠牲リフトオフ層をa−Si層905上に堆積し、そのリフトオフ層はたとえば電子ビームリソグラフィを用いてパターニングされ、たとえば、Niの犠牲マスキング層をリフトオフ層上に堆積する。犠牲リフトオフ層はその上の犠牲マスキング層の部分と共に除去され、たとえばNiの堆積およびパターニングされたマスク935をa−Si930の上に残す。
ついで、図11eを参照して、パターニングされたNi(それはa−Siおよびp−Siのナノワイヤの所望のアレイのネガパターンである)は、マスクとしてエッチングステップ、たとえば反応性イオンエッチング(RIE)に用いられ、a−Si930およびp−Si905層の両方のマスキングされない部分を除去する。
図11fを参照して、Niはa−Si/p−Siエッチングの後に除去することができる。PdおよびSiはNi除去プロセスにおいて影響されない。Ni/PdからNiを取除くことは、オーミックコンタクトまたはコンタクトパッドの接触特性を改善する、なぜならば、Niが、a−Si堆積およびa−Si/p−Siエッチングステップ中に損なわれるからである。a−Si/p−SiナノワイヤからのNiの除去は、a−Si/p−Siナノワイヤ938のアレイを形成する。
図を11g参照して、スピンオングラス(SOG)940を堆積させるステップが記載される。SOG940はスピンコートによって液体状で堆積させることができる。したがって、SOG940は、並列ナノワイヤ間の間隙を満たし、並列ナノワイヤを覆う。SOG940は溶剤として働き、金属性コンタクトと反応して、絶縁層を形成することができる。そのような絶縁層は容易に除去されず、コンタクトパッドまたはオーミックコンタクトをしたがって劣化させる。SOG940はa−Si/p−Siナノワイヤアレイ938上に堆積される。堆積されたSOG940は、所与の温度で、および所与の時間の間、熱により硬化させられるかベークされる。1つの実施例では、堆積されたSOG940は、真空中でベークされるか硬化させられる。いくつかの実施例では、SOG940は、所与の温度で所与の時間の間予めベークされ、ついで、さらにいくらかの時間の間別の温度でベークされる。たとえば、SOG940は、セ氏105度で10分間予めベークされ、ついで、セ氏300度で1時間ベークされてもよい。いくつかの実施例では、ベークは窒素ガスがある状態で行われる。1つの実施例では、SOG層940の厚みは、RIEまたは化学機械平坦化(CMP)のようなグローバルな薄化プロセスによって制御される。
図11hは、SOG層940上に形成されるAgナノワイヤのためのコンタクトパッド950を示す。フォトリソグラフィおよびリフトオフ法を用いて、1つ以上の金属性コンタクトパッド950を堆積させてもよい。いくつかの実施例では、コンタクトパッド950は、ニクロム(NiCr)および金(Au)の組合せを含んでもよい。1つの実施例では、コンタクトパッド950の形成は、Pdコンタクトパッドとともに、クロスバーアレイの形成用の領域925を区別する。
図11iは、クロスバーメモリアレイの頂部電極の形成を示す。いくつかの実施例では、フィラメント形成イオン供給金属(たとえばAg)の層が、従来のリフトオフプロセスと組合わせられた電子ビームリソグラフィを用いてパターニングされる。特に、リフトオフ層がSOG940の上に堆積され、電子ビームリソグラフ(Agナノワイヤのネガパターンを用いる)を用いてパターニングされ、イオン供給金属がリフトオフ層上に堆積され、リフトオフ層を除去し、パターニングされたイオン供給金属だけが残るようにすることができる。加えて、Ag層は、頂部電極のための既存のコンタクトパッドまで延在する。1つの実施例では、パラジウム(Pd)がAgナノワイヤ上でAgナノワイヤの不動態化に用いられる。
数多くの実施例が記載された。しかしながら、様々な修正物がこの発明の精神および範囲から逸脱せずになされてもよいことが理解される。たとえば、金属性ナノワイヤが底部電極を形成し、ニッケル(Ni)または白金(Pt)またはポリ−Siナノワイヤが頂部電極を形成して、基板上の層の順序を逆にすることが考えられる。従って、他の実施例は特許請求の範囲内である。

Claims (29)

  1. 第1の材料からなるナノワイヤの第1のアレイ;
    前記第1のアレイとある角度で方向付けられる、異なる第2の材料からなるナノワイヤの第2のアレイ;および
    複数の非結晶質シリコンナノ構造を含み、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの各交差部は、抵抗メモリセルを形成するよう、前記第1の材料からなるナノワイヤと前記第2の材料からなるナノワイヤとの間に配置される前記非結晶質シリコンナノ構造のうちの1つを含む、クロスバーメモリアレイ。
  2. 前記第1の材料は、銀(Ag)、金(Au)、ニッケル(Ni)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)、タングステン(W)、バナジウム(V)およびコバルト(Co)のうちの1つを含む、請求項1に記載のクロスバーメモリアレイ。
  3. 前記第2の材料は、ニッケル(Ni)、白金(Pt)、および受容体でドープされたシリコンの1つを含む、請求項1に記載のクロスバーメモリアレイ。
  4. 前記複数の非結晶質シリコンナノ構造の少なくとも1つは、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの間においてちょうど1つの交差部でコンタクトを提供するナノスケールピラーである、請求項1に記載のクロスバーメモリアレイ。
  5. 前記複数の非結晶質シリコンナノ構造の少なくとも1つは、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの間で複数の交差部においてコンタクトを提供するナノワイヤである、請求項1に記載のクロスバーメモリアレイ。
  6. 前記第1のアレイのナノワイヤは互いと平行であり、前記第2のアレイのナノワイヤは互いと平行である、請求項1に記載のクロスバーメモリ。
  7. 第1の並列アレイと第2の並列アレイとの間の角度は直角と実質的に等しい、請求項6に記載のクロスバーメモリアレイ。
  8. 絶縁体材料が少なくとも部分的に2つのアレイを分離する、請求項1に記載のクロスバーメモリアレイ。
  9. 前記絶縁体材料は誘電性のスピンオングラス(SOG)である、請求項8に記載のクロスバーメモリアレイ。
  10. 抵抗ランダムアクセスメモリ(RRAM)として用いられる際の、請求項1に記載のクロスバーメモリアレイ。
  11. 読取専用メモリ(ROM)として用いられる際の、請求項1に記載のクロスバーメモリアレイ。
  12. 前記複数の非結晶質シリコンナノ構造の各々は、前記抵抗メモリセルの両端に印加される電圧の振幅および持続時間の少なくとも1つに基いて調整することができる可変抵抗を示す、請求項1に記載のクロスバーメモリ。
  13. 抵抗メモリ素子のアレイを形成する方法であって、
    基板上に第1の材料からなる並列ナノワイヤの第1のアレイを形成するステップと;
    前記並列ナノワイヤの第1のアレイ上に複数の非結晶質シリコンナノ構造を形成するステップと;
    前記複数の非結晶質シリコンナノ構造上に、異なる第2の材料からなる並列ナノワイヤの第2のアレイを形成するステップとを含み、前記第2のアレイは第1の並列アレイとある角度で方向付けられて、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの各交差部は、抵抗メモリセルを形成するよう、前記第1の材料からなるナノワイヤと前記第2の材料からなるナノワイヤとの間に配置される前記非結晶質シリコンナノ構造のうちの1つを含む、方法。
  14. 抵抗メモリ素子のアレイを形成する方法であって、
    基板上に、第1の材料からなる第1の層を堆積させるステップと;
    前記第1の層上に、非結晶質シリコンからなる第2の層を堆積させるステップと;
    前記第1の層および前記第2の層の部分を除去してナノワイヤの第1のアレイを形成するステップとを含み、各ナノワイヤは、前記第1の材料からなるナノワイヤ上の非結晶質シリコンナノワイヤを含み、さらに、
    前記ナノワイヤの第1のアレイ上に絶縁体材料からなる第3の層を堆積させるステップと;
    前記第3の層を部分的に除去して前記非晶質シリコンナノワイヤを露出させるステップと;
    前記非晶質シリコンナノワイヤが接触するように、第2の材料からなる第4の層を堆積させるステップと;
    前記第4の層を部分的に除去して、前記第2の材料からなるナノワイヤの第2のアレイを形成するステップとを含み、前記第2のアレイは、第1の並列アレイとある角度で方向付けられ、前記第1のアレイと前記第2のアレイとの各交差部は抵抗メモリ素子を形成し、前記第1の材料からなるナノワイヤおよび前記第2の材料からなるナノワイヤは前記素子の電極として働く、方法。
  15. 前記第1の材料は受容体でドープされたシリコンであり、前記第2の材料は金属である、請求項14に記載の方法。
  16. 前記受容体はホウ素である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1の材料は金属であり、前記第2の材料は受容体でドープされたシリコンである、請求項14に記載の方法。
  18. 前記受容体はホウ素である、請求項17に記載の方法。
  19. 前記第1の材料は第1の金属であり、前記第2の材料は第2の金属である、請求項14に記載の方法。
  20. 前記基板はシリコンである、請求項14に記載の方法。
  21. 前記基板は熱酸化物の層でコーティングされる、請求項14に記載の方法。
  22. 除去するステップは反応性イオンエッチング(RIE)を含む、請求項14に記載の方法。
  23. 前記絶縁体材料はスピンオングラス(SOG)である、請求項14に記載の方法。
  24. スピンコートおよび熱硬化によって前記スピンオングラスを堆積させるステップをさらに含む、請求項23に記載の方法。
  25. 電子ビームリソグラフィ、化学蒸気分解(CVD)およびリフトオフ法の少なくとも1つをさらに含む、請求項14に記載の方法。
  26. 前記第1の材料および前記第2の材料の少なくとも1つは、銀(Ag)、金(Au)、ニッケル(Ni)、アルミニウム(Al)、クロム(Cr)、鉄(Fe)、マンガン(Mn)、タングステン(W)、バナジウム(V)およびコバルト(Co)の金属のうちの1つを含む、請求項14に記載の方法。
  27. 基板;
    前記基板上のn型シリコンの第2の電極;
    前記基板上の第1の電極を含み、前記第1の電極は、少なくとも部分的に垂直に前記第2の電極と重なり、さらに、
    前記第1の電極と前記n型シリコンの前記第2の電極との間に、かつ前記n型シリコンの前記第2の電極に接して、垂直に積重ねられ、PNダイオードを形成するp型シリコン体;および
    前記第1の電極と前記p型シリコン体との間に垂直に積重ねられる非結晶質シリコンナノ構造を含む、不揮発性固体抵抗素子。
  28. 前記第1の電極は前記第2の電極より前記基板から遠い、請求項27に記載の素子。
  29. プログラミングパルスの振幅の調整によりマルチレベル記憶を容易にする、請求項27に記載の素子。
JP2011532323A 2008-10-20 2009-10-20 シリコン系ナノスケールクロスバーメモリ Pending JP2012506621A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10689308P 2008-10-20 2008-10-20
US61/106,893 2008-10-20
PCT/US2009/061249 WO2010048127A2 (en) 2008-10-20 2009-10-20 A silicon based nanoscale crossbar memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012506621A true JP2012506621A (ja) 2012-03-15
JP2012506621A5 JP2012506621A5 (ja) 2012-11-15

Family

ID=42116598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532323A Pending JP2012506621A (ja) 2008-10-20 2009-10-20 シリコン系ナノスケールクロスバーメモリ

Country Status (6)

Country Link
US (4) US8071972B2 (ja)
EP (1) EP2351083B1 (ja)
JP (1) JP2012506621A (ja)
KR (1) KR20110086089A (ja)
CN (1) CN102265398B (ja)
WO (1) WO2010048127A2 (ja)

Families Citing this family (117)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5702725B2 (ja) * 2008-10-08 2015-04-15 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガンThe Regents Of The University Of Michigan 調整可能な抵抗を備えたシリコン系ナノスケール抵抗素子
JP2012506621A (ja) 2008-10-20 2012-03-15 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン シリコン系ナノスケールクロスバーメモリ
US8946046B1 (en) 2012-05-02 2015-02-03 Crossbar, Inc. Guided path for forming a conductive filament in RRAM
US9601692B1 (en) 2010-07-13 2017-03-21 Crossbar, Inc. Hetero-switching layer in a RRAM device and method
US9570678B1 (en) 2010-06-08 2017-02-14 Crossbar, Inc. Resistive RAM with preferental filament formation region and methods
US9012307B2 (en) * 2010-07-13 2015-04-21 Crossbar, Inc. Two terminal resistive switching device structure and method of fabricating
WO2011156787A2 (en) 2010-06-11 2011-12-15 Crossbar, Inc. Pillar structure for memory device and method
US8441835B2 (en) * 2010-06-11 2013-05-14 Crossbar, Inc. Interface control for improved switching in RRAM
US8274812B2 (en) * 2010-06-14 2012-09-25 Crossbar, Inc. Write and erase scheme for resistive memory device
US8411485B2 (en) * 2010-06-14 2013-04-02 Crossbar, Inc. Non-volatile variable capacitive device including resistive memory cell
US8374018B2 (en) * 2010-07-09 2013-02-12 Crossbar, Inc. Resistive memory using SiGe material
US9013911B2 (en) 2011-06-23 2015-04-21 Crossbar, Inc. Memory array architecture with two-terminal memory cells
US8947908B2 (en) 2010-11-04 2015-02-03 Crossbar, Inc. Hetero-switching layer in a RRAM device and method
US8168506B2 (en) 2010-07-13 2012-05-01 Crossbar, Inc. On/off ratio for non-volatile memory device and method
US8569172B1 (en) 2012-08-14 2013-10-29 Crossbar, Inc. Noble metal/non-noble metal electrode for RRAM applications
US8467227B1 (en) 2010-11-04 2013-06-18 Crossbar, Inc. Hetero resistive switching material layer in RRAM device and method
US8884261B2 (en) 2010-08-23 2014-11-11 Crossbar, Inc. Device switching using layered device structure
US8492195B2 (en) 2010-08-23 2013-07-23 Crossbar, Inc. Method for forming stackable non-volatile resistive switching memory devices
US8889521B1 (en) 2012-09-14 2014-11-18 Crossbar, Inc. Method for silver deposition for a non-volatile memory device
US8404553B2 (en) 2010-08-23 2013-03-26 Crossbar, Inc. Disturb-resistant non-volatile memory device and method
US9401475B1 (en) 2010-08-23 2016-07-26 Crossbar, Inc. Method for silver deposition for a non-volatile memory device
US8841196B1 (en) 2010-09-29 2014-09-23 Crossbar, Inc. Selective deposition of silver for non-volatile memory device fabrication
US8391049B2 (en) 2010-09-29 2013-03-05 Crossbar, Inc. Resistor structure for a non-volatile memory device and method
US8558212B2 (en) 2010-09-29 2013-10-15 Crossbar, Inc. Conductive path in switching material in a resistive random access memory device and control
US8723154B2 (en) * 2010-09-29 2014-05-13 Crossbar, Inc. Integration of an amorphous silicon resistive switching device
US8315079B2 (en) 2010-10-07 2012-11-20 Crossbar, Inc. Circuit for concurrent read operation and method therefor
US8187945B2 (en) 2010-10-27 2012-05-29 Crossbar, Inc. Method for obtaining smooth, continuous silver film
USRE46335E1 (en) 2010-11-04 2017-03-07 Crossbar, Inc. Switching device having a non-linear element
US8258020B2 (en) 2010-11-04 2012-09-04 Crossbar Inc. Interconnects for stacked non-volatile memory device and method
US8502185B2 (en) 2011-05-31 2013-08-06 Crossbar, Inc. Switching device having a non-linear element
US8088688B1 (en) 2010-11-05 2012-01-03 Crossbar, Inc. p+ polysilicon material on aluminum for non-volatile memory device and method
US8930174B2 (en) 2010-12-28 2015-01-06 Crossbar, Inc. Modeling technique for resistive random access memory (RRAM) cells
US8815696B1 (en) 2010-12-31 2014-08-26 Crossbar, Inc. Disturb-resistant non-volatile memory device using via-fill and etchback technique
US8426306B1 (en) 2010-12-31 2013-04-23 Crossbar, Inc. Three dimension programmable resistive random accessed memory array with shared bitline and method
US9153623B1 (en) 2010-12-31 2015-10-06 Crossbar, Inc. Thin film transistor steering element for a non-volatile memory device
US8791010B1 (en) 2010-12-31 2014-07-29 Crossbar, Inc. Silver interconnects for stacked non-volatile memory device and method
US8320160B2 (en) 2011-03-18 2012-11-27 Crossbar, Inc. NAND architecture having a resistive memory cell connected to a control gate of a field-effect transistor
JP5439420B2 (ja) * 2011-03-22 2014-03-12 株式会社東芝 記憶装置
CN102259833B (zh) * 2011-05-24 2014-11-05 黄辉 一种基于纳米线交叉互联的纳米线器件制备方法
US8450710B2 (en) 2011-05-27 2013-05-28 Crossbar, Inc. Low temperature p+ silicon junction material for a non-volatile memory device
US9620206B2 (en) 2011-05-31 2017-04-11 Crossbar, Inc. Memory array architecture with two-terminal memory cells
US8394670B2 (en) 2011-05-31 2013-03-12 Crossbar, Inc. Vertical diodes for non-volatile memory device
US8619459B1 (en) 2011-06-23 2013-12-31 Crossbar, Inc. High operating speed resistive random access memory
US9627443B2 (en) 2011-06-30 2017-04-18 Crossbar, Inc. Three-dimensional oblique two-terminal memory with enhanced electric field
US9166163B2 (en) 2011-06-30 2015-10-20 Crossbar, Inc. Sub-oxide interface layer for two-terminal memory
US8659929B2 (en) 2011-06-30 2014-02-25 Crossbar, Inc. Amorphous silicon RRAM with non-linear device and operation
US9058865B1 (en) 2011-06-30 2015-06-16 Crossbar, Inc. Multi-level cell operation in silver/amorphous silicon RRAM
US9564587B1 (en) 2011-06-30 2017-02-07 Crossbar, Inc. Three-dimensional two-terminal memory with enhanced electric field and segmented interconnects
US9059705B1 (en) 2011-06-30 2015-06-16 Crossbar, Inc. Resistive random accessed memory device for FPGA configuration
US8946669B1 (en) 2012-04-05 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive memory device and fabrication methods
GB201111513D0 (en) 2011-07-05 2011-08-17 Ucl Business Plc Memory resistors
WO2013015776A1 (en) 2011-07-22 2013-01-31 Crossbar, Inc. Seed layer for a p + silicon germanium material for a non-volatile memory device and method
US8674724B2 (en) 2011-07-29 2014-03-18 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US10056907B1 (en) 2011-07-29 2018-08-21 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
US9729155B2 (en) 2011-07-29 2017-08-08 Crossbar, Inc. Field programmable gate array utilizing two-terminal non-volatile memory
JP5548170B2 (ja) * 2011-08-09 2014-07-16 株式会社東芝 抵抗変化メモリおよびその製造方法
JP5537524B2 (ja) 2011-09-22 2014-07-02 株式会社東芝 抵抗変化メモリ
US9177997B2 (en) 2011-12-13 2015-11-03 Sony Corporation Memory device
US8716098B1 (en) 2012-03-09 2014-05-06 Crossbar, Inc. Selective removal method and structure of silver in resistive switching device for a non-volatile memory device
US9087576B1 (en) 2012-03-29 2015-07-21 Crossbar, Inc. Low temperature fabrication method for a three-dimensional memory device and structure
US8946667B1 (en) 2012-04-13 2015-02-03 Crossbar, Inc. Barrier structure for a silver based RRAM and method
US9685608B2 (en) 2012-04-13 2017-06-20 Crossbar, Inc. Reduced diffusion in metal electrode for two-terminal memory
US8658476B1 (en) 2012-04-20 2014-02-25 Crossbar, Inc. Low temperature P+ polycrystalline silicon material for non-volatile memory device
US8796658B1 (en) 2012-05-07 2014-08-05 Crossbar, Inc. Filamentary based non-volatile resistive memory device and method
US8765566B2 (en) 2012-05-10 2014-07-01 Crossbar, Inc. Line and space architecture for a non-volatile memory device
US9070859B1 (en) 2012-05-25 2015-06-30 Crossbar, Inc. Low temperature deposition method for polycrystalline silicon material for a non-volatile memory device
US9001552B1 (en) 2012-06-22 2015-04-07 Crossbar, Inc. Programming a RRAM method and apparatus
WO2014021833A1 (en) * 2012-07-31 2014-02-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Non-volatile resistive memory cells
US8883603B1 (en) 2012-08-01 2014-11-11 Crossbar, Inc. Silver deposition method for a non-volatile memory device
US10096653B2 (en) 2012-08-14 2018-10-09 Crossbar, Inc. Monolithically integrated resistive memory using integrated-circuit foundry compatible processes
US9583701B1 (en) 2012-08-14 2017-02-28 Crossbar, Inc. Methods for fabricating resistive memory device switching material using ion implantation
US8946673B1 (en) 2012-08-24 2015-02-03 Crossbar, Inc. Resistive switching device structure with improved data retention for non-volatile memory device and method
US8796102B1 (en) 2012-08-29 2014-08-05 Crossbar, Inc. Device structure for a RRAM and method
US9312483B2 (en) 2012-09-24 2016-04-12 Crossbar, Inc. Electrode structure for a non-volatile memory device and method
US9576616B2 (en) 2012-10-10 2017-02-21 Crossbar, Inc. Non-volatile memory with overwrite capability and low write amplification
US11068620B2 (en) 2012-11-09 2021-07-20 Crossbar, Inc. Secure circuit integrated with memory layer
US8982647B2 (en) 2012-11-14 2015-03-17 Crossbar, Inc. Resistive random access memory equalization and sensing
US9412790B1 (en) 2012-12-04 2016-08-09 Crossbar, Inc. Scalable RRAM device architecture for a non-volatile memory device and method
US9406379B2 (en) 2013-01-03 2016-08-02 Crossbar, Inc. Resistive random access memory with non-linear current-voltage relationship
US9112145B1 (en) 2013-01-31 2015-08-18 Crossbar, Inc. Rectified switching of two-terminal memory via real time filament formation
US9324942B1 (en) 2013-01-31 2016-04-26 Crossbar, Inc. Resistive memory cell with solid state diode
US8934280B1 (en) 2013-02-06 2015-01-13 Crossbar, Inc. Capacitive discharge programming for two-terminal memory cells
US9093635B2 (en) 2013-03-14 2015-07-28 Crossbar, Inc. Controlling on-state current for two-terminal memory
US8860182B1 (en) 2013-03-22 2014-10-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Resistance random access memory device
US9099645B2 (en) 2013-03-22 2015-08-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Resistance random access memory device
WO2015038158A1 (en) * 2013-09-16 2015-03-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Switching resistance memory devices with interfacial channels
TW201532327A (zh) * 2013-11-19 2015-08-16 Univ Rice William M 用於改良SiOx切換元件之效能的多孔SiOx材料
US10290801B2 (en) 2014-02-07 2019-05-14 Crossbar, Inc. Scalable silicon based resistive memory device
US9831424B2 (en) 2014-07-25 2017-11-28 William Marsh Rice University Nanoporous metal-oxide memory
KR102209689B1 (ko) * 2015-09-10 2021-01-28 삼성전자주식회사 음향 모델 생성 장치 및 방법, 음성 인식 장치 및 방법
KR102395778B1 (ko) 2015-09-10 2022-05-09 삼성전자주식회사 나노구조체 형성방법과 이를 적용한 반도체소자의 제조방법 및 나노구조체를 포함하는 반도체소자
WO2017105460A1 (en) * 2015-12-17 2017-06-22 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Improved computational accuracy in a crossbar array
JP2019514195A (ja) * 2016-03-23 2019-05-30 フォルシュングスツェントルム・ユーリッヒ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング メモリーの作製方法、メモリー、及びメモリーの使用
FR3050739B1 (fr) 2016-05-02 2018-06-01 Stmicroelectronics (Rousset) Sas Procede de fabrication de cellules-memoires resistives
WO2018222680A1 (en) * 2017-05-30 2018-12-06 Applied Materials, Inc. Selective deposition and etching of metal pillars using aacvd and an electrical bias
US10541268B2 (en) 2017-12-28 2020-01-21 Spin Memory, Inc. Three-dimensional magnetic memory devices
US10693056B2 (en) 2017-12-28 2020-06-23 Spin Memory, Inc. Three-dimensional (3D) magnetic memory device comprising a magnetic tunnel junction (MTJ) having a metallic buffer layer
US10347308B1 (en) 2017-12-29 2019-07-09 Spin Memory, Inc. Systems and methods utilizing parallel configurations of magnetic memory devices
US10424357B2 (en) 2017-12-29 2019-09-24 Spin Memory, Inc. Magnetic tunnel junction (MTJ) memory device having a composite free magnetic layer
US10403343B2 (en) 2017-12-29 2019-09-03 Spin Memory, Inc. Systems and methods utilizing serial configurations of magnetic memory devices
US10803916B2 (en) 2017-12-29 2020-10-13 Spin Memory, Inc. Methods and systems for writing to magnetic memory devices utilizing alternating current
US10770510B2 (en) 2018-01-08 2020-09-08 Spin Memory, Inc. Dual threshold voltage devices having a first transistor and a second transistor
US10192984B1 (en) * 2018-01-08 2019-01-29 Spin Transfer Technologies Dual threshold voltage devices with stacked gates
US10192787B1 (en) 2018-01-08 2019-01-29 Spin Transfer Technologies Methods of fabricating contacts for cylindrical devices
US10497415B2 (en) 2018-01-08 2019-12-03 Spin Memory, Inc. Dual gate memory devices
US10192789B1 (en) 2018-01-08 2019-01-29 Spin Transfer Technologies Methods of fabricating dual threshold voltage devices
US10192788B1 (en) 2018-01-08 2019-01-29 Spin Transfer Technologies Methods of fabricating dual threshold voltage devices with stacked gates
US10319424B1 (en) 2018-01-08 2019-06-11 Spin Memory, Inc. Adjustable current selectors
US10686014B2 (en) 2018-06-26 2020-06-16 International Business Machines Corporation Semiconductor memory device having a vertical active region
US10396126B1 (en) 2018-07-24 2019-08-27 International Business Machines Corporation Resistive memory device with electrical gate control
US10878870B2 (en) 2018-09-28 2020-12-29 Spin Memory, Inc. Defect propagation structure and mechanism for magnetic memory
US10692556B2 (en) 2018-09-28 2020-06-23 Spin Memory, Inc. Defect injection structure and mechanism for magnetic memory
US10748608B2 (en) * 2018-10-12 2020-08-18 At&T Intellectual Property I, L.P. Memristive device and method based on ion migration over one or more nanowires
US11164627B2 (en) * 2019-01-25 2021-11-02 Micron Technology, Inc. Polarity-written cell architectures for a memory device
CN109950393B (zh) * 2019-03-14 2021-09-10 南京大学 一种可堆叠大面积制备的纳米线交叉点阵列阻变存储器件结构的制备方法
US11037986B2 (en) 2019-06-19 2021-06-15 International Business Machines Corporation Stacked resistive memory with individual switch control
JP2023513023A (ja) * 2020-01-28 2023-03-30 マイクロン テクノロジー,インク. メモリデバイスを使用したアナログストレージ

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09509790A (ja) * 1994-12-22 1997-09-30 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 半導体メモリデバイス及びその製造方法
JP2004006579A (ja) * 2002-04-18 2004-01-08 Sony Corp 記憶装置とその製造方法および使用方法、半導体装置とその製造方法
JP2005506703A (ja) * 2001-10-16 2005-03-03 ミッドウエスト リサーチ インスティチュート 積層されたスイッチ可能素子およびダイオードの組み合わせ
JP2006318982A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sony Corp 記憶素子及びその製造方法、エッチング方法

Family Cites Families (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3428892A (en) * 1965-09-20 1969-02-18 James E Meinhard Electronic olfactory detector having organic semiconductor barrier layer structure
US3740620A (en) 1971-06-22 1973-06-19 Ibm Storage system having heterojunction-homojunction devices
JPS56134757A (en) 1980-03-26 1981-10-21 Nec Corp Complementary type mos semiconductor device and its manufacture
EP0072221B1 (en) * 1981-08-07 1987-11-11 The British Petroleum Company p.l.c. Non-volatile electrically programmable memory device
US4569121A (en) 1983-03-07 1986-02-11 Signetics Corporation Method of fabricating a programmable read-only memory cell incorporating an antifuse utilizing deposition of amorphous semiconductor layer
GB8910854D0 (en) 1989-05-11 1989-06-28 British Petroleum Co Plc Semiconductor device
US5262649A (en) * 1989-09-06 1993-11-16 The Regents Of The University Of Michigan Thin-film, flat panel, pixelated detector array for real-time digital imaging and dosimetry of ionizing radiation
WO1991003745A1 (en) * 1989-09-06 1991-03-21 University Of Michigan Multi-element-amorphous-silicon-detector-array for real-time imaging and dosimetry of megavoltage photons and diagnostic x-rays
US5181096A (en) 1990-04-12 1993-01-19 Actel Corporation Electrically programmable antifuse incorporating dielectric and amorphous silicon interlayer
JPH0770731B2 (ja) 1990-11-22 1995-07-31 松下電器産業株式会社 電気可塑性素子
US5335219A (en) 1991-01-18 1994-08-02 Ovshinsky Stanford R Homogeneous composition of microcrystalline semiconductor material, semiconductor devices and directly overwritable memory elements fabricated therefrom, and arrays fabricated from the memory elements
JPH05343316A (ja) 1991-09-30 1993-12-24 Nec Corp 半導体装置の製造方法
GB9122362D0 (en) 1991-10-22 1991-12-04 British Telecomm Resistive memory element
US5278085A (en) 1992-08-11 1994-01-11 Micron Semiconductor, Inc. Single mask process for forming both n-type and p-type gates in a polycrystalline silicon layer during the formation of a semiconductor device
US5538564A (en) 1994-03-18 1996-07-23 Regents Of The University Of California Three dimensional amorphous silicon/microcrystalline silicon solar cells
US5457649A (en) 1994-08-26 1995-10-10 Microchip Technology, Inc. Semiconductor memory device and write-once, read-only semiconductor memory array using amorphous-silicon and method therefor
JPH08255843A (ja) * 1995-03-15 1996-10-01 Sony Corp 半導体rom装置及びそのデータ書き込み方法
KR970703616A (ko) 1995-03-28 1997-07-03 스미트 프레데릭 얀 바이폴라 트랜지스터 및 모스 트랜지스터를 구비한 반도체 장치의 제조 방법(method of manufacturing a semiconductor device with bicmos circuit)
US6420725B1 (en) 1995-06-07 2002-07-16 Micron Technology, Inc. Method and apparatus for forming an integrated circuit electrode having a reduced contact area
DE69734050T2 (de) 1996-06-05 2006-06-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beschreibbares festwertspeicherbauelement und das herstellungsverfahren für solch ein bauelement
US6015997A (en) 1997-02-19 2000-01-18 Micron Technology, Inc. Semiconductor structure having a doped conductive layer
US6133075A (en) 1997-04-25 2000-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
GB9722149D0 (en) 1997-10-22 1997-12-17 Philips Electronics Nv Semiconductior memory devices
US6492694B2 (en) 1998-02-27 2002-12-10 Micron Technology, Inc. Highly conductive composite polysilicon gate for CMOS integrated circuits
US6128214A (en) * 1999-03-29 2000-10-03 Hewlett-Packard Molecular wire crossbar memory
US6436765B1 (en) 2001-02-09 2002-08-20 United Microelectronics Corp. Method of fabricating a trenched flash memory cell
US6806526B2 (en) 2001-08-13 2004-10-19 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device
US6768157B2 (en) 2001-08-13 2004-07-27 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device
US6858481B2 (en) 2001-08-13 2005-02-22 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device with active and passive layers
US6838720B2 (en) 2001-08-13 2005-01-04 Advanced Micro Devices, Inc. Memory device with active passive layers
US6992323B2 (en) 2001-08-13 2006-01-31 Advanced Micro Devices, Inc. Memory cell
US7067850B2 (en) 2001-10-16 2006-06-27 Midwest Research Institute Stacked switchable element and diode combination
US8203154B2 (en) 2001-10-16 2012-06-19 Alliance For Sustainable Energy, Llc Stacked switchable element and diode combination with a low breakdown switchable element
US20040026682A1 (en) 2002-06-17 2004-02-12 Hai Jiang Nano-dot memory and fabricating same
US6963077B2 (en) * 2002-07-25 2005-11-08 California Institute Of Technology Sublithographic nanoscale memory architecture
US6946719B2 (en) 2003-12-03 2005-09-20 Matrix Semiconductor, Inc Semiconductor device including junction diode contacting contact-antifuse unit comprising silicide
US8637366B2 (en) 2002-12-19 2014-01-28 Sandisk 3D Llc Nonvolatile memory cell without a dielectric antifuse having high- and low-impedance states
US7176064B2 (en) 2003-12-03 2007-02-13 Sandisk 3D Llc Memory cell comprising a semiconductor junction diode crystallized adjacent to a silicide
US7339818B2 (en) 2004-06-04 2008-03-04 Micron Technology, Inc. Spintronic devices with integrated transistors
US7084691B2 (en) 2004-07-21 2006-08-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Mono-polarity switchable PCMO resistor trimmer
US7289353B2 (en) 2004-08-17 2007-10-30 Spansion, Llc Systems and methods for adjusting programming thresholds of polymer memory cells
US7122853B1 (en) 2004-08-17 2006-10-17 Fasl, Inc. Method to improve yield and simplify operation of polymer memory cells
US7221599B1 (en) 2004-11-01 2007-05-22 Spansion, Llc Polymer memory cell operation
US7340356B2 (en) * 2004-12-13 2008-03-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and system for reading the resistance state of junctions in crossbar memory
US7307268B2 (en) 2005-01-19 2007-12-11 Sandisk Corporation Structure and method for biasing phase change memory array for reliable writing
US7671398B2 (en) * 2005-02-23 2010-03-02 Tran Bao Q Nano memory, light, energy, antenna and strand-based systems and methods
US7786467B2 (en) * 2005-04-25 2010-08-31 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional nanoscale crossbars
US7426128B2 (en) 2005-07-11 2008-09-16 Sandisk 3D Llc Switchable resistive memory with opposite polarity write pulses
US20070015348A1 (en) 2005-07-18 2007-01-18 Sharp Laboratories Of America, Inc. Crosspoint resistor memory device with back-to-back Schottky diodes
KR100630437B1 (ko) 2005-08-31 2006-10-02 삼성전자주식회사 비휘발성 유기물 저항 메모리 장치 및 그 제조 방법
US7489583B2 (en) * 2005-09-06 2009-02-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Constant-weight-code-based addressing of nanoscale and mixed microscale/nanoscale arrays
US7530032B2 (en) * 2005-10-28 2009-05-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nanowire crossbar implementations of logic gates using configurable, tunneling resistor junctions
US7187577B1 (en) 2005-11-23 2007-03-06 Grandis, Inc. Method and system for providing current balanced writing for memory cells and magnetic devices
JP4203506B2 (ja) 2006-01-13 2009-01-07 シャープ株式会社 不揮発性半導体記憶装置及びその書き換え方法
US7829875B2 (en) 2006-03-31 2010-11-09 Sandisk 3D Llc Nonvolatile rewritable memory cell comprising a resistivity-switching oxide or nitride and an antifuse
JP2007281208A (ja) 2006-04-07 2007-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多層抵抗変化素子アレイ、抵抗変化装置、多層不揮発性記憶素子アレイ、及び不揮発性記憶装置
JP4297136B2 (ja) 2006-06-07 2009-07-15 ソニー株式会社 記憶装置
JP4560025B2 (ja) 2006-09-29 2010-10-13 株式会社東芝 磁気ランダムアクセスメモリ及びその製造方法
US8766224B2 (en) 2006-10-03 2014-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electrically actuated switch
US7778061B2 (en) * 2006-10-16 2010-08-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Crossbar-memory systems and methods for writing to and reading from crossbar memory junctions of crossbar-memory systems
US10134985B2 (en) * 2006-10-20 2018-11-20 The Regents Of The University Of Michigan Non-volatile solid state resistive switching devices
US7872900B2 (en) 2006-11-08 2011-01-18 Symetrix Corporation Correlated electron memory
WO2008060543A2 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Sandisk 3D Llc P-i-n diode crystallized adjacent to a silicide in series with a dielectric antifuse and methods of forming the same
JP2008160031A (ja) 2006-12-26 2008-07-10 Sony Corp 記憶素子及びメモリ
CN101501851B (zh) 2006-12-28 2010-11-17 松下电器产业株式会社 电阻变化型元件和电阻变化型存储装置
US7829050B2 (en) * 2007-02-13 2010-11-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Methods of forming single-crystal metal-silicide nanowires and resulting nanowire structures
WO2008107941A1 (ja) 2007-03-01 2008-09-12 Fujitsu Limited 半導体装置及びその製造方法
US7763978B2 (en) * 2007-03-28 2010-07-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional crossbar array systems and methods for writing information to and reading information stored in three-dimensional crossbar array junctions
US7846785B2 (en) * 2007-06-29 2010-12-07 Sandisk 3D Llc Memory cell that employs a selectively deposited reversible resistance-switching element and methods of forming the same
US20090090337A1 (en) * 2007-10-05 2009-04-09 Aisan Kogyo Kabushiki Kaisha Engine blow-by gas returning apparatus
KR100885434B1 (ko) * 2007-10-12 2009-02-24 연세대학교 산학협력단 저항변화 메모리 소자 및 그 제조방법
US7786464B2 (en) 2007-11-20 2010-08-31 Infineon Technologies Ag Integrated circuit having dielectric layer including nanocrystals
US7897953B2 (en) 2008-01-16 2011-03-01 Micron Technology, Inc. Multi-level programmable PCRAM memory
JP5702725B2 (ja) * 2008-10-08 2015-04-15 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガンThe Regents Of The University Of Michigan 調整可能な抵抗を備えたシリコン系ナノスケール抵抗素子
JP2012506621A (ja) 2008-10-20 2012-03-15 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン シリコン系ナノスケールクロスバーメモリ
US8446752B2 (en) * 2008-10-30 2013-05-21 Seagate Technology Llc Programmable metallization cell switch and memory units containing the same
US8067815B2 (en) 2008-12-11 2011-11-29 Macronix International Co., Lt.d. Aluminum copper oxide based memory devices and methods for manufacture
US8592791B2 (en) * 2009-07-31 2013-11-26 William Marsh Rice University Electronic devices containing switchably conductive silicon oxides as a switching element and methods for production and use thereof
US8045364B2 (en) 2009-12-18 2011-10-25 Unity Semiconductor Corporation Non-volatile memory device ion barrier
US8351241B2 (en) 2010-06-24 2013-01-08 The Regents Of The University Of Michigan Rectification element and method for resistive switching for non volatile memory device
US8467227B1 (en) 2010-11-04 2013-06-18 Crossbar, Inc. Hetero resistive switching material layer in RRAM device and method
US8767441B2 (en) 2010-11-04 2014-07-01 Crossbar, Inc. Switching device having a non-linear element

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09509790A (ja) * 1994-12-22 1997-09-30 フィリップス エレクトロニクス ネムローゼ フェンノートシャップ 半導体メモリデバイス及びその製造方法
JP2005506703A (ja) * 2001-10-16 2005-03-03 ミッドウエスト リサーチ インスティチュート 積層されたスイッチ可能素子およびダイオードの組み合わせ
JP2004006579A (ja) * 2002-04-18 2004-01-08 Sony Corp 記憶装置とその製造方法および使用方法、半導体装置とその製造方法
JP2006318982A (ja) * 2005-05-10 2006-11-24 Sony Corp 記憶素子及びその製造方法、エッチング方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014031239; JO Sung Hyun et al.: 'CMOS Compatible Nanoscale Nonvolatile Resistance Switching Memory' Nano Letters Vol.8, No.2, 20080125, pp.392-397, American Chemical Society *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010048127A3 (en) 2010-07-15
EP2351083A2 (en) 2011-08-03
CN102265398B (zh) 2016-09-14
EP2351083A4 (en) 2014-08-13
WO2010048127A2 (en) 2010-04-29
US20120049149A1 (en) 2012-03-01
US20100102290A1 (en) 2010-04-29
US9159416B2 (en) 2015-10-13
US20150138873A1 (en) 2015-05-21
KR20110086089A (ko) 2011-07-27
US8071972B2 (en) 2011-12-06
US9520557B2 (en) 2016-12-13
EP2351083B1 (en) 2016-09-28
US20160005964A1 (en) 2016-01-07
US8907317B2 (en) 2014-12-09
CN102265398A (zh) 2011-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9520557B2 (en) Silicon based nanoscale crossbar memory
JP5702725B2 (ja) 調整可能な抵抗を備えたシリコン系ナノスケール抵抗素子
US9129676B2 (en) Electronic devices containing switchably conductive silicon oxides as a switching element and methods for production and use thereof
Jo Nanoscale memristive devices for memory and logic applications
US10134985B2 (en) Non-volatile solid state resistive switching devices
US8599601B2 (en) Interface control for improved switching in RRAM
US8697533B2 (en) Method for obtaining smooth, continuous silver film
Kozicki et al. A low-power nonvolatile switching element based on copper-tungsten oxide solid electrolyte
US9508425B2 (en) Nanoscale metal oxide resistive switching element
US7859036B2 (en) Memory devices having electrodes comprising nanowires, systems including same and methods of forming same
US11552246B2 (en) Memristors and related systems and methods
US20200058859A1 (en) Resistive memory device and method for fabricating the same
Puthenthermadam Characterization of Copper-doped Silicon Dioxide Programmable Metallization Cells
ELEMENT c12) United States Patent

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120927

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120927

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150507