JP2012505142A - 硫化リチウムの調製 - Google Patents

硫化リチウムの調製 Download PDF

Info

Publication number
JP2012505142A
JP2012505142A JP2011530568A JP2011530568A JP2012505142A JP 2012505142 A JP2012505142 A JP 2012505142A JP 2011530568 A JP2011530568 A JP 2011530568A JP 2011530568 A JP2011530568 A JP 2011530568A JP 2012505142 A JP2012505142 A JP 2012505142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
sulfide
producing
sulfur
containing compounds
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011530568A
Other languages
English (en)
Inventor
バーカー,ジェレミー
ケンドリック,エマ
Original Assignee
アイティーアイ・スコットランド・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティーアイ・スコットランド・リミテッド filed Critical アイティーアイ・スコットランド・リミテッド
Publication of JP2012505142A publication Critical patent/JP2012505142A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/22Alkali metal sulfides or polysulfides
    • C01B17/24Preparation by reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/20Methods for preparing sulfides or polysulfides, in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/22Alkali metal sulfides or polysulfides
    • C01B17/24Preparation by reduction
    • C01B17/26Preparation by reduction with carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B17/00Sulfur; Compounds thereof
    • C01B17/22Alkali metal sulfides or polysulfides
    • C01B17/24Preparation by reduction
    • C01B17/28Preparation by reduction with reducing gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D15/00Lithium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G3/00Compounds of copper
    • C01G3/12Sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/006Compounds containing, besides manganese, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/009Compounds containing, besides iron, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G49/00Compounds of iron
    • C01G49/12Sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/006Compounds containing, besides cobalt, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/11Sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G9/00Compounds of zinc
    • C01G9/08Sulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

本発明は、1以上のリチウム含有化合物と硫黄とを加熱するステップを具える硫化リチウムを生成するための便利な方法を提供し、加熱するステップは600ないし1500℃の温度で行われる。
【選択図】なし

Description

本発明は硫化リチウムの調製に関する。
リチウムイオン電池は陰極(負極)、陽極(正極)、及び電解質材料を含む二次電池である。リチウムイオン電池は陰極と陽極との間のリチウムイオンの移動によって動作し、リチウム電池が金属リチウムを含むことによって特徴づけられているのと混乱すべきではない。リチウムイオン電池は現行で最も通常に用いられている蓄電池の型であり、一般的には陰極は挿入式の材料、例えばコークス又はグラファイトの形態の炭素を含む。電気活性のある結合は挿入式のリチウム含有材料を含む陽極を用いて形成される。一般的には、挿入式のリチウム含有材料はコバルト酸リチウム(LiCoO)、ニッケル酸リチウム(LiNiO)、及びマンガン酸リチウム(LiMn)である。初期状態においては、この型式の電池は充電されておらず、従って電気化学的エネルギーを送達するためには、電池を充電して、リチウムを含む陽極から陰極にリチウムを移動させなければならない。放電時に、リチウムイオンは陰極から移動して陽極に戻る。以降の充電及び放電動作によって、電池の寿命期間にわたってリチウムイオンは陽極と陰極との間を往復移動する。リチウム蓄電池の近年の開発及び有望な利点の概説は「Journal of Power Sources 2007.06.154」でTsutomu OhzukuとRalph Broddとによって提供されている。
残念なことに、コバルト酸リチウムは比較的高価な材料であり、ニッケル化合物は合成するのが困難である。それだけでなく、コバルト酸リチウム及びニッケル酸リチウムから生成される陽極は電池の充電容量が有意に理論上の容量未満であるという弱点がある。この理由は1未満の原子単位のリチウムが電気化学的反応に関与するからである。加えて、初期容量は初期の充電動作中に減少し、更に各々の充電サイクル中に減少する。従来技術の米国特許第4,828,834号は、主にLiMnからなる陽極の使用を通して容量の喪失を制御することを目的とする。一方、米国特許第5,910,382号は、LiMPOといったリチウムを混合した金属材料を用いた別のアプローチについて記載しており、Mは少なくとも1の第1段の遷移金属である。好適な化合物はLiFePO、LiMnPO、LiCoPO、及びLiNiPO、ならびにLi1−2xFe1−xTiPO又はLi1−2xFe1−xMnPOといった混合した遷移金属化合物を含み、0<x<1である。
リチウムイオン蓄電池の使用は、特にコバルト酸リチウムの場合にリチウム電極の材料を提供する高額なコストによって制限される。従って、現行の商業化はポータブルコンピュータや携帯電話といった高価な用途に限定されている。しかしながら、更に広範な市場、例えば電気車両の動力に利用されることが高く所望され、研究は近年、リチウムイオン電池の性能の高さを維持すると同時に、生成が非常に廉価な材料を生成するように進行中である。この目的を達成するために、硫化物は陽極材料として酸化物の代わりに用いられうることが、例えば、日本国の特開平10−208782号公報や、「Solid State Ionics 117(1999)273−276」に示唆されている。多くの硫化物の使用は対応する酸化物のリチウムに対して測定された電圧に達しないが、1gあたりのミリアンペアアワーで測定されたいくつかの硫化物による陽極の容量は約3倍ほど大きかった。これによると、いくつかの硫化物による陽極は、リチウム金属の陰極に対して測定された電池の陽極エネルギー密度の点で、酸化物の対応物と比較して全体で約1.5倍の利点を達成し、このことによってこれらの硫化物の利用は非常に魅力的な課題となった。例えば、硫化鉄リチウムの場合においては、400mAhg−1の理論上の容量はリチウム金属の陰極に対する2.2Vの平均動作電圧とともに取得できる。
従って、リチウムを含む遷移金属の硫化物は、上述の金属酸化物のリチウムに替わる便利な材料であり、特許文献、例えば米国特許第7,018,603号に既に記載されている硫化鉄リチウムとともに、二次電池の有用な陽極材料となりうる。リチウムを含む遷移金属の硫化物の商業化は生成物のコストに大きく依存する。硫化鉄リチウムを特定の実施例とした場合、この物質を生成する従来のプロセスは、硫化リチウム(LiS)及び硫化鉄(II)(FeS)が一緒に密接混合され、約800℃の温度で不活性雰囲気の下で加熱される固体状態の反応を介している。出発物質である硫化鉄(II)(FeS)及び二硫化鉄(FeS)は天然物質として発見され、地中から採掘されるので比較的廉価である。しかしながら、その反応プロセスの顕著な弱点は他の出発物質であるLiSは高価ではないが、感湿性が高いことである。特に後者の問題は、特に大規模な商業上の生産に関して出発物質を保管及び処理する複雑性ひいてはコストと明確に関連する。更に、この反応の動力学は米国特許第7,018,603号に非常に緩速であると報告されており、明らかに反応を完了させるのに最大1ヶ月かかりうる。従って、この経路はエネルギーコストの面で不都合性が高いと考えられ、電極材料の生成については商業上実行不可能である。
リチウムを含む遷移金属の硫化物を生成するための代替的な経路として、米国特許第7,018,603号は、高温(450℃ないし700℃の温度が例示されている)で、溶融塩又は溶融塩の混合物を含む反応媒体中で、FeSなどの遷移金属の硫化物を硫化リチウムと反応させることを開示している。好適な溶融塩はハロゲン化リチウムである。この反応は良好な速度で進行するが、理想を下回るいくつかの更なる問題がある。第1に、LiSを出発物質として用いるという事実によって、上述の処理及び保管の問題が生じる。第2に、反応媒体(1.5モルを超えて用いられる溶融したハロゲン化リチウム)を溶剤抽出以外によって所望の反応生成物から分離することは非常に困難であり、この型の抽出法は高価である。更に、反応媒体の8%程度の正確な精製後であっても、塩は反応生成物中に存在し、この不純物濃度が硫化鉄リチウム1gあたりの充電容量に弊害を与える。
硫化リチウムを生成する出費を前提として、簡易で、エネルギー効率が良く、不純物のない生成物を生成する、生成のための代替的な経路を更に見つけることが非常に所望されている。
従って、本発明は1以上のリチウム含有化合物と硫黄とを一緒に加熱するステップを具える硫化リチウムを生成する方法を提供し、加熱するステップは600ないし1500℃の温度で行われ、更に、リチウム含有化合物は酸化リチウム、炭酸リチウム、無水水酸化リチウム、水酸化リチウム一水和物、シュウ酸リチウム、硝酸リチウム、及び加熱するステップ中にこれらのリチウム含有化合物のいずれかに対する前駆物質になる任意の物質のうちの1以上から選択される。
加熱するステップの温度は反応混合物から硫黄が失われるほど高くすべきではないが、1以上のリチウム含有化合物との反応が十分に生じる程度には高くすべきである。好適な温度は650℃ないしリチウム含有化合物の熱分解温度の範囲である。反応時間は反応温度によって変わり、予期されうるように、温度が高くなると反応が速くなる。
好適には、本発明の方法は非酸化性雰囲気及び/又は還元条件の下で行われ、更に好適には、還元条件は1以上の還元ガス及び/又は1以上の還元剤によって提供される。1以上の還元ガスは、一酸化炭素、水素、改質ガス(水素及び窒素の混合物)、硫化水素、メタン、及び他の気体状のアルカンから選択してもよく、1以上の還元剤は炭素、及び加熱時に炭素源を供給するのに好適な任意の炭質から選択してもよい。カーボンブラックは好適な炭素源である。
本発明で用いられる硫黄は、硫黄華、黄鉄鉱(FeS)、硫化コバルト(CoS)、及び熱分解時に硫黄を生成するその他の物質から生成し、得てもよい。
第2の実施形態においては、本発明は、1以上のリチウム含有化合物と黄鉄鉱とを一緒に加熱するステップを具える硫化リチウムを生成する方法を提供し、加熱するステップは500ないし1500℃の温度で行われ、更に、リチウム含有化合物は、酸化リチウム、炭酸リチウム、無水水酸化リチウム、水酸化リチウム一水和物、シュウ酸リチウム、硝酸リチウム、及び加熱するステップ中にこれらのリチウム含有化合物のいずれかに対する前駆物質になる任意の物質から選択される。
好適な反応容器は、脱離可能に装着される蓋部を一般的に有するガラス状炭素又はグラファイトのるつぼを具えるが、密封式の加圧容器を更に用いてもよい。商業規模の生産については、連続的なプロセス、例えば管型の回転炉を用いるのが都合良いが、バッチ式レトルトプロセスを更に用いてもよい。
本発明の反応で用いられるリチウム含有化合物は好適には、反応プロセス中に固体状態であり、このことは反応が溶剤といった反応媒体を用いることなく好適に行われることを示している。都合の良いことに、反応物は、最初にボールミルを用いて粉砕されて、直接的に用いるか、あるいはまずペレット状にプレス成形するかのいずれかができる微粉を生成する固体材料である。
形成される不純物の量を低減し、かつ反応条件を最適化するために、鉱化剤としても知られる融剤を反応混合物に添加することが都合がよいことを見出した。融剤又は鉱化剤は反応温度を低下させ、反応時間を短くするためにセラミック産業で一般的に用いられている。塩化ナトリウム、ホウ砂、塩化リチウム、フッ化リチウム、フッ化ナトリウム、ホウ酸リチウム、及び炭酸ナトリウムといった鉱化剤は既知である。本出願は微量の鉱化剤を用いることを見出した。任意のアルカリ金属のハロゲン化物を用いてもよいが、塩化リチウム及びヨウ化リチウムが最も好適である。代替的には、炭酸ナトリウム又は塩化ナトリウムを用いてもよい。本発明で有益であると見なされる鉱化剤の量は出発物質の1ないし5重量パーセント、好適には1ないし3重量パーセント、更に好適には出発物質の1重量パーセントである。
本発明の方法を用いた固体状態での硫化リチウムの調製は、遷移金属の硫化物のリチウムを調製するのに特に都合がよい。所望の遷移金属の硫化物を反応混合物に添加し、次いで600℃ないし1500℃、好適には700℃ないし1000℃の範囲の温度で加熱する前に、本発明の方法によって形成される硫化リチウムを分離する必要はない。上述の先行技術の方法とは異なり、遷移金属の硫化物のリチウムを生成するこのプロセスは溶剤を用いず、それによって、反応プロセスの最後に溶剤を除去することに関する問題は明らかに回避される。

Claims (8)

  1. 硫化リチウムを生成する方法であって:1以上のリチウム含有化合物と硫黄とを一緒に加熱するステップを具え;当該加熱するステップが600ないし1500℃の温度で行われ;更に、前記リチウム含有化合物が、酸化リチウム、炭酸リチウム、無水水酸化リチウム、水酸化リチウム一水和物、シュウ酸リチウム、硝酸リチウム、及び前記加熱するステップ中にこれらのリチウム含有化合物のいずれかに対する前駆物質となる任意の物質のうちの1以上から選択される;ことを特徴とする、硫化リチウムを生成する方法。
  2. 請求項1に記載の硫化リチウムを生成する方法において、反応が非酸化性雰囲気及び/又は還元条件の下で行われることを特徴とする、硫化リチウムを生成する方法。
  3. 請求項2に記載の硫化リチウムを生成する方法において、前記還元条件が1以上の還元ガス及び/又は1以上の還元剤によって提供されることを特徴とする、硫化リチウムを生成する方法。
  4. 請求項3に記載の硫化リチウムを生成する方法において:前記1以上の還元ガスが一酸化炭素、水素、改質ガス(水素及び窒素の混合物)、硫化水素、メタン、及び他の気体状のアルカンから選択され;前記1以上の還元剤が炭素、及び加熱時に炭素源を供給するのに好適な任意の炭質から選択される;ことを特徴とする、硫化リチウムを生成する方法。
  5. 請求項1ないし4のいずれかに記載の硫化リチウムを生成する方法において、前記硫黄が硫黄華、黄鉄鉱、硫化コバルト、及び熱分解時に硫黄を生成するその他の物質のうちの1以上から得られることを特徴とする、硫化リチウムを生成する方法。
  6. 硫化リチウムを生成する方法であって:1以上のリチウム含有化合物と黄鉄鉱とを一緒に加熱するステップを具え;当該加熱するステップが600ないし1500℃の温度で行われ;更に、前記リチウム含有化合物が、酸化リチウム、炭酸リチウム、無水水酸化リチウム、水酸化リチウム一水和物、シュウ酸リチウム、硝酸リチウム、及び前記加熱するステップ中にこれらのリチウム含有化合物のいずれかに対する前駆物質になる任意の物質のうちの1以上から選択される;ことを特徴とする方法。
  7. 請求項1ないし6のいずれかに記載の方法が、総量で出発物質の1ないし5重量パーセントの1以上の鉱化剤を添加するステップを更に具えることを特徴とする方法。
  8. 請求項7に記載の方法において、前記鉱化剤がアルカリ金属のハロゲン化物を含むことを特徴とする方法。
JP2011530568A 2008-10-14 2009-10-06 硫化リチウムの調製 Pending JP2012505142A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0818758.5 2008-10-14
GB0818758A GB2464455B (en) 2008-10-14 2008-10-14 Lithium-containing transition metal sulfide compounds
PCT/GB2009/051313 WO2010043885A1 (en) 2008-10-14 2009-10-06 Preparation of lithium sulfide

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012505142A true JP2012505142A (ja) 2012-03-01

Family

ID=40083955

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530566A Pending JP2012505141A (ja) 2008-10-14 2009-10-06 リチウム含有遷移金属硫化物化合物
JP2011530569A Pending JP2012505143A (ja) 2008-10-14 2009-10-06 リチウムを含む遷移金属の硫化物化合物
JP2011530568A Pending JP2012505142A (ja) 2008-10-14 2009-10-06 硫化リチウムの調製
JP2011530567A Pending JP2012508429A (ja) 2008-10-14 2009-10-06 リチウム含有遷移金属硫化物化合物

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530566A Pending JP2012505141A (ja) 2008-10-14 2009-10-06 リチウム含有遷移金属硫化物化合物
JP2011530569A Pending JP2012505143A (ja) 2008-10-14 2009-10-06 リチウムを含む遷移金属の硫化物化合物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011530567A Pending JP2012508429A (ja) 2008-10-14 2009-10-06 リチウム含有遷移金属硫化物化合物

Country Status (9)

Country Link
US (4) US20110198532A1 (ja)
EP (4) EP2337766A1 (ja)
JP (4) JP2012505141A (ja)
KR (4) KR20110122094A (ja)
CN (4) CN102186777A (ja)
AR (4) AR073863A1 (ja)
GB (2) GB2464455B (ja)
TW (4) TW201023420A (ja)
WO (4) WO2010043884A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169196A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Nippon Chem Ind Co Ltd 硫化リチウムの製造方法及び無機固体電解質の製造方法
JP2014169197A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Nippon Chem Ind Co Ltd 硫化リチウムの製造方法及び無機固体電解質の製造方法
JP2015054797A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 東レ・ファインケミカル株式会社 硫化リチウムの製造方法
WO2022009810A1 (ja) * 2020-07-09 2022-01-13 三井金属鉱業株式会社 硫化リチウムの製造方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8097967B2 (en) 2008-06-30 2012-01-17 Demand Energy Networks, Inc. Energy systems, energy devices, energy utilization methods, and energy transfer methods
GB2464455B (en) * 2008-10-14 2010-09-15 Iti Scotland Ltd Lithium-containing transition metal sulfide compounds
US20130295464A1 (en) * 2011-01-27 2013-11-07 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Composite material of alkaline metal sulfide and conducting agent
JP4948659B1 (ja) * 2011-04-12 2012-06-06 三井金属鉱業株式会社 リチウムイオン電池固体電解質材料用硫化リチウムの製造方法
JP5423725B2 (ja) * 2011-05-17 2014-02-19 トヨタ自動車株式会社 正極活物質粒子及びその製造方法
US20140377664A1 (en) * 2012-01-10 2014-12-25 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Lithium all-solid-state battery
JP6059449B2 (ja) * 2012-04-26 2017-01-11 古河機械金属株式会社 二次電池用正極材料の製造方法、二次電池用正極の製造方法および二次電池の製造方法
FR2997941B1 (fr) 2012-11-15 2023-03-03 Arkema France Procede de preparation de sulfure de metal alcalin
JP6254413B2 (ja) * 2013-10-07 2017-12-27 古河機械金属株式会社 硫化リチウムの製造方法
DE102013018350A1 (de) * 2013-10-31 2015-05-13 Zentrum für Sonnenenergie- und Wasserstoff-Forschung Baden-Württemberg Gemeinnützige Stiftung Verfahren zur Herstellung eines partikulären Lithiumsulfid-Kohlenstoff-Komposits
CN104609376A (zh) * 2015-01-30 2015-05-13 浙江工业大学 一种硫化锂粉体的制备方法
JP6499513B2 (ja) * 2015-05-22 2019-04-10 日本化学工業株式会社 硫化リチウムの製造方法及び無機固体電解質の製造方法
CN106299261B (zh) * 2015-06-01 2019-01-15 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 硫化锂/碳复合纳米材料及其制备方法与应用
CN105016310A (zh) * 2015-07-30 2015-11-04 广东先导稀材股份有限公司 一种高纯硫化锂的制备方法及装置
EP3335259B1 (en) * 2015-08-13 2019-11-13 The Regents of the University of California Lithium sulfide electrode and method
JP7014496B2 (ja) * 2016-06-14 2022-02-01 出光興産株式会社 硫化リチウム、及びその製造方法
TWI748052B (zh) * 2017-02-03 2021-12-01 德商亞比馬利德國有限公司 高反應性、無塵且自由流動的硫化鋰及其生產方法
CN106986392B (zh) * 2017-04-13 2018-05-04 环境保护部南京环境科学研究所 一种陨硫铁的合成方法及合成装置
CN108400327A (zh) * 2018-01-11 2018-08-14 北京天工新材科技发展有限公司 一种硫化锂的制备方法
CN108767234B (zh) * 2018-06-05 2021-06-08 天津巴莫科技有限责任公司 一种富锂固溶体硫氧化物正极材料及其制备方法
KR101944518B1 (ko) * 2018-07-23 2019-02-01 한국지질자원연구원 탄산리튬으로부터 고농도 리튬 수용액 제조방법
CN110526219A (zh) * 2019-08-26 2019-12-03 浙江工业大学 一种硫化锂粉体的合成方法
CN110790239B (zh) * 2019-08-26 2022-01-28 浙江工业大学 一种硫化锂粉体的机械球磨合成方法
EP3800708A1 (en) * 2019-10-01 2021-04-07 Centre National de la Recherche Scientifique Use of a transition metal sulphide compound in a positive electrode for solid state batteries
CN110931783B (zh) * 2019-12-06 2021-05-28 华南师范大学 一种硫化锂/纳米金属正极复合材料及其制备方法与应用
JP7005693B2 (ja) * 2020-06-24 2022-01-21 古河機械金属株式会社 リチウムイオン電池用正極活物質、正極材料、正極、およびリチウムイオン電池
CN112520763B (zh) * 2020-08-03 2022-04-15 浙江工业大学 一种利用硫酸锂制备硫化锂的方法
KR102580338B1 (ko) * 2021-01-28 2023-09-20 (주)솔리드아이오닉스 황화리튬 제조 방법
CN113401878B (zh) * 2021-06-16 2022-11-11 高能时代(珠海)新能源科技有限公司 一种硫化锂的制备方法
CA3237794A1 (en) 2021-11-16 2023-05-25 Brian E. FRANCISCO Lithium sulfide production method
WO2023224150A1 (ko) * 2022-05-20 2023-11-23 주식회사 솔리드아이오닉스 황화리튬 제조 방법
US20240109786A1 (en) * 2022-09-19 2024-04-04 California Institute Of Technology LITHIUM-RICH ALUMINUM IRON SULFIDE Li-ION BATTERY CATHODES
CN117977044A (zh) * 2024-04-01 2024-05-03 四川新能源汽车创新中心有限公司 一种硫化物基全固态电池物料的回收方法

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2106952A (en) * 1932-12-28 1938-02-01 Stikstofbindingsindustrie Nede Process of producing anhydrous alkall metal sulphides
US3642436A (en) * 1969-11-14 1972-02-15 Foote Mineral Co Method for preparing lithium sulfide compounds
US4126666A (en) * 1978-01-25 1978-11-21 Foote Mineral Company Process for producing high purity lithium sulfide
FR2493607A2 (fr) * 1978-03-24 1982-05-07 Comp Generale Electricite Generateur au lithium
FR2420852A1 (fr) * 1978-03-24 1979-10-19 Comp Generale Electricite Generateur au lithium
US4172926A (en) * 1978-06-29 1979-10-30 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Electrochemical cell and method of assembly
US4731307A (en) * 1986-06-10 1988-03-15 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Methods for achieving the equilibrium number of phases in mixtures suitable for use in battery electrodes, e.g., for lithiating FeS2
US4917871A (en) * 1987-04-09 1990-04-17 Moli Energy Limited Chevrel-phase syntheses and electrochemical cells
JP3167577B2 (ja) * 1995-03-27 2001-05-21 三洋電機株式会社 リチウム電池
JP3218170B2 (ja) * 1995-09-06 2001-10-15 キヤノン株式会社 リチウム二次電池及びリチウム二次電池の製造方法
JP3816141B2 (ja) * 1996-04-16 2006-08-30 古河機械金属株式会社 硫化リチウムの製造方法
JP3510420B2 (ja) * 1996-04-16 2004-03-29 松下電器産業株式会社 リチウムイオン伝導性固体電解質およびその製造方法
GB2351075A (en) * 1999-06-17 2000-12-20 Secr Defence Producing lithiated transition metal sulphides
US6458046B1 (en) * 2000-08-21 2002-10-01 Acushnet Company Multi-layer, wound golf ball
GB0029958D0 (en) * 2000-12-08 2001-01-24 Secr Defence Synthesis of lithium transition metal sulphides
JP4924963B2 (ja) * 2001-03-27 2012-04-25 独立行政法人物質・材料研究機構 チオリン酸リチウム鉄化合物、その製造方法及び該化合物を用いたリチウム電池
JP4245581B2 (ja) * 2001-03-29 2009-03-25 株式会社東芝 負極活物質及び非水電解質電池
US6730437B2 (en) * 2001-06-19 2004-05-04 Wilson Greatbatch Ltd. Anode for nonaqueous secondary electrochemical cells
JP2003252610A (ja) * 2001-12-27 2003-09-10 Idemitsu Petrochem Co Ltd 硫化リチウムの再生方法及びポリアリーレンスルフィドの製造方法
JP2004179008A (ja) * 2002-11-27 2004-06-24 Mitsui Mining Co Ltd リチウム二次電池用正極材料及びその製造方法
JP2008069015A (ja) * 2003-04-04 2008-03-27 Canon Inc 薄片炭素粒子及びその製造方法
JP2005228586A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質二次電池およびその製造方法
JP2005259629A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池用正極及びその製造方法、並びに、この正極を用いた電池及びその製造方法
KR101099225B1 (ko) * 2004-02-13 2011-12-27 산요덴키가부시키가이샤 비수성 전해질 2차 전지용 양극 및 그의 제조 방법 및비수성 전해질 2차 전지 및 그의 제조 방법
KR100881637B1 (ko) * 2006-05-01 2009-02-04 주식회사 엘지화학 저온 출력 특성이 개선된 리튬 이차전지
KR100870902B1 (ko) * 2007-07-27 2008-11-28 경상대학교산학협력단 리튬금속황화물 분말의 제조방법
GB2464455B (en) * 2008-10-14 2010-09-15 Iti Scotland Ltd Lithium-containing transition metal sulfide compounds
JP5271035B2 (ja) * 2008-10-23 2013-08-21 日本化学工業株式会社 硫化リチウム鉄の製造方法及び硫化リチウム遷移金属の製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014169196A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Nippon Chem Ind Co Ltd 硫化リチウムの製造方法及び無機固体電解質の製造方法
JP2014169197A (ja) * 2013-03-01 2014-09-18 Nippon Chem Ind Co Ltd 硫化リチウムの製造方法及び無機固体電解質の製造方法
JP2015054797A (ja) * 2013-09-12 2015-03-23 東レ・ファインケミカル株式会社 硫化リチウムの製造方法
WO2022009810A1 (ja) * 2020-07-09 2022-01-13 三井金属鉱業株式会社 硫化リチウムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2464357B (en) 2010-12-15
WO2010043886A4 (en) 2010-08-19
GB0906601D0 (en) 2009-05-27
EP2337767A2 (en) 2011-06-29
TW201023420A (en) 2010-06-16
WO2010043884A2 (en) 2010-04-22
GB0818758D0 (en) 2008-11-19
EP2337766A1 (en) 2011-06-29
CN102177090A (zh) 2011-09-07
KR20110122092A (ko) 2011-11-09
US20110200882A1 (en) 2011-08-18
KR20110122093A (ko) 2011-11-09
JP2012508429A (ja) 2012-04-05
US20110206600A1 (en) 2011-08-25
JP2012505141A (ja) 2012-03-01
KR20110122094A (ko) 2011-11-09
GB2464455A (en) 2010-04-21
GB2464455B (en) 2010-09-15
GB2464357A (en) 2010-04-21
CN102177094A (zh) 2011-09-07
AR073866A1 (es) 2010-12-09
WO2010043884A3 (en) 2010-06-17
TW201020207A (en) 2010-06-01
WO2010043886A3 (en) 2010-06-10
WO2010043885A1 (en) 2010-04-22
US8377411B2 (en) 2013-02-19
CN102177607A (zh) 2011-09-07
AR073864A1 (es) 2010-12-09
EP2337764A1 (en) 2011-06-29
AR073865A1 (es) 2010-12-09
CN102186777A (zh) 2011-09-14
JP2012505143A (ja) 2012-03-01
TW201023419A (en) 2010-06-16
US20110198532A1 (en) 2011-08-18
WO2010043886A2 (en) 2010-04-22
KR20110132311A (ko) 2011-12-07
EP2338191A2 (en) 2011-06-29
TW201022154A (en) 2010-06-16
US20110200878A1 (en) 2011-08-18
WO2010043883A1 (en) 2010-04-22
AR073863A1 (es) 2010-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012505142A (ja) 硫化リチウムの調製
KR101767848B1 (ko) 비수전해질 이차 전지용 부극재, 비수전해질 이차 전지용 부극재의 제조 방법 및 리튬 이온 이차 전지
JP4207055B2 (ja) SiOx(x<1)の製造方法
US8652431B2 (en) Metal fluorophosphate synthesis and use as an active material for a battery electrode
JP2015531143A (ja) ドープニッケル酸化合物
KR100595362B1 (ko) 비수계 전해질 2차 전지 양극 활물질용 리튬-니켈 복합산화물, 그 제조방법 및 그를 포함하는 양극 활물질
JP4188685B2 (ja) 硫化遷移金属リチウムの合成
EP0779669A1 (en) Lithium manganese oxide compound and method of preparation
JP2013511802A (ja) 酸素含有変換電極を含有するガルバニ電池
US6740301B1 (en) Process for producing a lithium transition metal sulphide
JP2013508928A (ja) 窒素含有水素化物アノード及び窒素含有水素化物アノードを含有するガルバニ電池
US5766569A (en) Lithium manganese oxide compound and method of preparation
JP2001043857A (ja) リチウム二次電池
JP7420790B2 (ja) アニオン-酸化還元活性複合カソードを備える、再充電可能な高エネルギー電池の製造方法