JP2012501535A - 空隙を有する浅型トレンチ分離構造と、これを使用するcmos画像センサと、cmos画像センサの製造方法 - Google Patents

空隙を有する浅型トレンチ分離構造と、これを使用するcmos画像センサと、cmos画像センサの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012501535A
JP2012501535A JP2011524900A JP2011524900A JP2012501535A JP 2012501535 A JP2012501535 A JP 2012501535A JP 2011524900 A JP2011524900 A JP 2011524900A JP 2011524900 A JP2011524900 A JP 2011524900A JP 2012501535 A JP2012501535 A JP 2012501535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide layer
trench
wall oxide
isolation structure
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011524900A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5318955B2 (ja
Inventor
ソン,ナッキョン
Original Assignee
クロステック・キャピタル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロステック・キャピタル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー filed Critical クロステック・キャピタル,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー
Publication of JP2012501535A publication Critical patent/JP2012501535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5318955B2 publication Critical patent/JP5318955B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/764Air gaps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/76Making of isolation regions between components
    • H01L21/762Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers
    • H01L21/76224Dielectric regions, e.g. EPIC dielectric isolation, LOCOS; Trench refilling techniques, SOI technology, use of channel stoppers using trench refilling with dielectric materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1463Pixel isolation structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14689MOS based technologies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823481MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type isolation region manufacturing related aspects, e.g. to avoid interaction of isolation region with adjacent structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Element Separation (AREA)

Abstract

CMOS画像センサで生じる暗電流およびクロストークを抑制するための空隙を有する浅型トレンチ分離構造が開示されている。該浅型トレンチ分離構造は、隣接画素から注入された光子と、暗電流とを抑制するため、高品質な画像が取得される。該空隙を形成するために内壁酸化層がエッチングされる時に、不純物が、フォトダイオード用のp型イオン注入領域から除去されるため、該p型イオン注入領域は均一なドーピングプロファイルを有し、表面への電子の拡散を抑制して、高品質な画像を達成することができる。

Description

本発明は、CMOSセンサなどの半導体デバイスに関する。より具体的には、本発明は、空隙を有する浅型トレンチ分離構造と、これを使用するCMOS画像センサと、CMOSセンサの製造方法とに関する。
半導体製造技術の発達によって、半導体デバイスの適用分野が広がったため、半導体デバイスの集積度を増大させるための種々の研究および調査が広範囲にわたってなされてきた。半導体デバイスの集積度が増大するのに伴って、微細加工プロセスに基くミクロサイズの半導体デバイスを製造するための研究がますます盛んになってきている。半導体デバイスの微細加工技術において、デバイスを相互に分離してデバイスを集積するための分離層縮小技術が極めて重要である。
従来の分離技術として、LOCOS(local Oxidation of silicon)技術は、半導体基板上に厚い酸化層を選択的に成長させることによって分離層を形成する。しかしながら、LOCOS技術によると、酸化層は、側方拡散が必要ない領域に形成されるため、分離層の幅を縮小するには制限がある。
したがって、LOCOS技術は、サブミクロン規模の半導体デバイスには適用不可能であるため、新たな分離技術が必要とされる。
この点について、浅型トレンチ分離技術が提案された。この浅型トレンチ分離技術によると、浅型トレンチがエッチングプロセスによって半導体デバイスに形成され、絶縁性材料がこの浅型トレンチに充填されることによって、LOCOS技術よりも分離領域の幅を縮小することができる。
このような浅型トレンチ分離技術はCMOS画像センサに適用される。このCMOS画像センサは、光画像を電気信号に変換するための半導体デバイスである。光デバイスはかなり集積化されているため、CMOS画像センサで使用されているフォトダイオードのサイズもまた縮小される。この場合、隣接画素に注入される光子は、浅型トレンチ分離構造を通過しつつ、他の画素に電子および正孔を生成することができるため、光デバイスの特性が劣化することがある。つまり、暗電流およびクロストークがCMOS画像センサに生じ得るため、この暗電流およびクロストークを解決することによって光デバイスの特性を改良する努力が存在する。
したがって、本発明は、従来技術で生じる上記問題を解決するためになされ、本発明の目的は、光デバイスの高集積化によってもたらされた光デバイスの特性の劣化を防止することができる浅型トレンチ分離構造を提供することである。
本発明のもう1つの目的は、このような浅型トレンチ分離構造を有するCMOS画像センサと、この製造方法とを提供することである。
本発明の一態様にしたがって、基板の非活性領域に形成されたトレンチと、該トレンチに形成された内壁酸化層と、該内壁酸化層に形成されたライナーと、該ライナーに形成された、該トレンチを充填するための酸化層と、該トレンチと該ライナー間に形成された空隙と、該空隙を封止するための緩衝層とを備える浅型トレンチ分離構造が提供される。
該空隙は、該トレンチの一方の側面に形成することができる。
該空隙は、該トレンチの両側面に形成することができる。
該空隙は、該トレンチの一方の側面および底面に形成することができる。
該空隙は、該内壁酸化層を選択的にエッチングすることによって形成することができる。
該ライナーは、該内壁酸化層が選択的にエッチングされる場合に該ライナーが除去されるのを防止するのに十分な厚さを有することができる。
該緩衝層は、CVD SiO、SiON、Siおよび多結晶シリコンのうちの1つを含むことができる。
本発明の別の態様にしたがって、CMOS画像センサの製造方法が提供され、該方法は、トレンチと、内壁酸化層と、ライナーと、酸化層とを含む浅型トレンチ分離構造を基板上に形成するステップと、該基板上にゲートパターンを形成するステップと、フォトダイオード用のn型イオン注入領域を該基板に形成するステップと、該ゲートパターンの両側壁にスペーサを形成するステップと、該基板上にフローティング拡散領域を形成するステップと、該トレンチと該ライナー間に空隙を形成するステップと、該空隙をカバーするための緩衝層を形成するステップと、該基板に該フォトダイオード用のp型イオン注入領域を形成するステップとを備える。
該空隙を形成する該ステップは、該トレンチと該ライナー間に形成された該内壁酸化層が選択的に露出されるようにエッチングマスクを形成するステップと、該露出された内壁酸化層をエッチングするステップとを含むことができる。
該エッチングマスクを形成する該ステップにおいて、該エッチングマスクは、該内壁酸化層が該トレンチの一方の側面で露出されるように形成することができる。
該エッチングマスクを形成する該ステップにおいて、該エッチングマスクは、該内壁酸化層が該トレンチの両側面で露出されるように形成することができる。
該内壁酸化層をエッチングする該ステップにおいて、該内壁酸化層の一部は該トレンチの該側面でエッチングされて、該トレンチの該側面の一部に該空隙を形成することができる。
該内壁酸化層をエッチングする該ステップにおいて、該内壁酸化層は該トレンチの該側面でエッチングされて、該トレンチの該側面の表面全体に該空隙を形成することができる。
該内壁酸化層をエッチングする該ステップにおいて、該内壁酸化層は、該トレンチの一方の側面および底面でエッチングされて、該トレンチの該側面および該底面に該空隙を形成してもよい。
該内壁酸化層をエッチングする該ステップで使用されているエッチャントのエッチング速度は酸化層に対しては比較的高く、シリコンに対しては比較的低くすることができる。
該ライナーは、該内壁酸化層がエッチングされる場合に該ライナーが除去されるのを防止するのに十分な厚さを有することができる。
該緩衝層は、サリサイドプロセスにおいて金属イオンの拡散を抑制可能な材料を含むことができる。
該緩衝層は、CVD SiO、SiON、Siおよび多結晶シリコンのうちの1つを含むことができる。
本発明のさらに別の態様にしたがって、上記方法によって製造されたCMOS画像センサが提供される。
本発明のCMOS画像センサによると、該浅型トレンチ分離構造は、隣接画素から注入された光子を抑制し、かつ暗電流の発生を抑制するための該空隙を有しているため、高品質な画像が達成可能である。
加えて、該空隙を形成するために該内壁酸化層がエッチングされる場合には、フォトダイオード用のp型イオン注入領域から不純物が除去されるため、該p型イオン注入領域は均一なドーピングプロファイルを有することができ、該表面への電子の拡散を抑制して、高品質な画像を達成することができる。
本発明の上記および他の目的、特徴および利点は、添付の図面と関連してなされる以下の説明からより明らかになる。
図1は、本発明の実施形態にしたがった浅型トレンチ分離構造を示す断面図である。 図2は、本発明の実施形態にしたがった浅型トレンチ分離構造を示す断面図である。 図3は、本発明の実施形態にしたがった浅型トレンチ分離構造を示す断面図である。 図4は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサを示す断面図である。 図5は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図6は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図7は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図8は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図9は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図10は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図11は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図12は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図13は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図14は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図15は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図16は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。 図17は、本発明の一実施形態にしたがったCMOS画像センサの製造手順を示す図である。
以下、本発明の例示的実施形態について、添付の図面を参照して詳細に説明する。既知の機能や構成に関する詳細な説明は、本発明の主題を不明確にしてしまう場合は省略する。一方、図面に示されている要素は、明確な説明のために簡略化または拡大可能である。加えて、特定の層や領域の位置は相対的な位置を表してもよく、第3の層がこれらの間に介在することもできる。
図1〜3は、本発明の一実施形態による浅型トレンチ分離構造を示す断面図である。
図1に示されているように、本発明の一実施形態による浅型トレンチ分離構造は、トレンチ205と、内壁酸化層211と、ライナー212と、酸化層213と、空隙253とを含む。
トレンチ205は、エッチングプロセスによって基板201の非活性領域に形成される。
内壁酸化層211は、ウェット熱酸化プロセスまたはドライ熱酸化プロセスによってトレンチ205に形成される。
ライナー212は、内壁酸化層211上に形成される。ライナー212は、化学気相成長(CVD)プロセスによって堆積された窒化層を含むこともできる。
酸化層213は、内壁酸化層211上に形成されて、トレンチ205に充填される。
空隙253はトレンチ205とライナー212間に形成される。空隙253は、浅型トレンチ分離構造の誘電定数を増大させ、絶縁効果を向上させる。本発明の一実施形態によると、空隙253は、内壁酸化層211を選択的にエッチングすることによって形成することができる。空隙253の形成方法については以下詳細に説明する。
図1に示されているように、空隙253はトレンチ205の一方の側に形成される。図1において空隙253はトレンチ205の一方の側の表面全体に形成されているが、空隙253はトレンチ205の一方の側の一部にも形成することができる。空隙253のサイズは、内壁酸化層211のエッチング度合いにしたがって決定される。
図2に示されているように、空隙253はトレンチ205の両側面に形成することができる。図2において空隙253はトレンチ205の両側面の表面全体に形成されているが、空隙253は、内壁酸化層211のエッチング度合いを調整することによって、トレンチ205の両側面の一部にも形成可能である。
図3に示されているように、空隙253は、トレンチ205の一方の側面および底面に形成することができる。図3に示されている空隙253は、図1に示されている内壁酸化層211をさらにエッチングすることによって取得可能である。
緩衝層255が、空隙253を封止するために、空隙253上に形成される。浅型トレンチ分離構造が形成された後に次のプロセスが実行されると、緩衝層255は除去されてしまい、空隙253は露出してしまうかもしれない。したがって、緩衝層255は、空隙253を封止するのに十分な厚さを有する。本発明の実施形態によると、緩衝層255は、CVD SiO、SiON、Siまたは多結晶シリコンを堆積することによって形成することができる。
図4は、本発明の一実施形態によるCMOS画像センサを示す断面図であり、フォトダイオードおよび変換トランジスタに焦点を当てている。図4に示されているように、本発明の一実施形態によるCMOS画像センサは、空隙253を有する浅型トレンチ分離構造によって分離される。参照番号223は、絶縁層および導電層を含むゲートパターンを表しており、参照番号235は、ゲートパターン223の両側壁に形成されたスペーサを表しており、参照番号233は、フォトダイオードを形成するためにフォトダイオード領域に形成されたn型イオン注入領域を表しており、参照番号263は、フォトダイオードを形成するためにフォトダイオード領域に形成されたp型イオン注入領域を表しており、参照番号243はフローティング拡散領域を表している。
図4に示されているCMOS画像センサは、空隙253を有する浅型トレンチ分離構造を用いているため、隣接画素から注入された光子は抑制可能であり、かつ暗電流の発生も抑制可能であるため、高品質な画像が達成可能である。
図5〜17は、本発明の一実施形態によるCMOS画像センサの製造手順を示す図である。図5〜17は、CMOS画像センサの単位画素におけるフォトダイオードおよび変換トランジスタに焦点を当てて図示されている。4つのトランジスタが単位画素を構成可能であるが、変換トランジスタのみが示されており、残りの3つのトランジスタは図面では省略されている。
本発明のCMOS画像センサ製造手順によると、図5に示されているように、熱酸化層が基板201上で成長して、基板201を保護しつつ、基板201のストレスを減衰させるパッド酸化層202を形成する。平坦化プロセスでマスクとして使用されるパッド窒化層203が、パッド酸化層202上に形成される。パッド窒化層203はCVDプロセスによって形成可能である。次いで、光プロセスが実行されて、非活性領域を露出するフォトレジストパターン204をパッド窒化層203上に形成する。この後、パッド窒化層203およびパッド酸化層202は、フォトレジストパターン204をマスクとして使用してエッチングされることによって、基板201の非活性領域を露出することができる。
そして、図6に示されているように、フォトレジストパターン204は除去されて、トレンチ205が、パッド窒化層203およびパッド酸化層202をエッチングマスクとして使用して形成される。
この後、図7に示されているように、熱酸化プロセスが基板201に対して実行されることによって、トレンチ205の内壁に内壁酸化層211を形成することができる。次いで、ライナー212が、内壁酸化層211によって形成された構造の表面全体に窒化シリコン層を堆積することによって形成される。
次いで、図8に示されているように、酸化層213は、トレンチ205が酸化層213で充填可能になるように形成されて、平坦化プロセスが実行される。エッチバックプロセスまたは化学的機械的研磨プロセスが平坦化プロセスで実行することができ、あるいはエッチバックプロセスおよび化学的機械的研磨プロセスの両方が平坦化プロセスで実行することができる。
次に、図9に示されているように、フォトレジストパターン221は、ゲートパターン223が形成される前に形成され、イオン注入プロセスが、フォトレジストパターン221を使用してフォトダイオード領域に隣接する領域に対して実行されて、パンチスルー特性を向上させる。
次いで、図10に示されているように、絶縁層および導電層からなる積層構造を有するゲートパターン223が形成される。
この後、図11に示されているように、フォトダイオード用のn型イオン注入領域233が、イオン注入マスク231を使用して形成される。
次いで、図12に示されているように、スペーサ235が、ゲートパターン223の両側面に形成される。
この後、図13に示されているように、フローティング拡散領域243がイオン注入マスク231を使用して形成される。
次いで、図14に示されているように、エッチングマスク251は、浅型トレンチ分離構造の内壁酸化層211がエッチングマスク251によって選択的に露出可能になるように形成されて、エッチングプロセスが実行される。エッチングプロセスが実行されると、内壁酸化層211が部分的に除去されて、空隙253が形成される。上記のように、空隙253は暗電流およびクロストークを抑制するため、光デバイスの特性が向上可能である。
エッチングマスク251は、図16に示されているように後続のプロセスで形成されるフォトダイオード用のp型イオン注入領域263が露出可能になるように形成される。
空隙を形成するためにエッチングプロセスが実行される場合に不純物がp型イオン注入領域263から除去されるため、p型イオン注入領域263は均一なドーピングプロファイルを有することができ、表面への電子の拡散を抑制して、高品質な画像を達成することができる。
図14を参照すると、本発明の一実施形態によると、エッチングマスク251が、内壁酸化層211がトレンチ205の一方の側で露出可能になるように形成される。しかしながら、本発明の別の実施形態によると、エッチングマスク251は、内壁酸化層211がトレンチ205の両側で露出可能になるように形成することもできる。空隙253は、エッチングプロセスによってトレンチ205の両側に形成されてもよい。
図14を参照すると、本発明の一実施形態によると、空隙253は、トレンチ205の一方の側の表面全体に形成される。しかしながら、本発明の別の実施形態によると、空隙253は、トレンチ205の一方の側に形成された内壁酸化層211の一部をエッチングすることによって、トレンチ205の一方の側の一部にも形成することができる。加えて、空隙253は、トレンチ205の一方の側面および底面に形成された内壁酸化層211をエッチングすることによって、トレンチ205の一方の側面および底面に形成することができる。空隙253のサイズは、内壁酸化層211のエッチング度合いを調整することによって調節可能である。
エッチングプロセスで使用されるエッチャントは、液体、気体、または液体および気体の混合物を含むことができる。空隙253の形成を容易にするために、エッチャントのエッチング速度は酸化層に対しては比較的高く、シリコンに対しては比較的低い。加えて、ライナー212は、ライナー212がエッチングプロセスで除去されるのを防止するのに十分な厚さを有していなければならない。
次いで、図15に示されているように、フォトレジストパターン251は除去され、緩衝層255は、空隙253をカバーするように形成される。緩衝層255は、空隙253が露出するのを防止するように、空隙253を封止する。好ましくは、緩衝層255は、後続のサリサイドプロセスにおける金属イオンの拡散を抑制可能な材料を含むことができる。例えば、緩衝層255は、CVD SiO、SiON、Siまたは多結晶シリコンを含むことができる。
この後、図16に示されているように、フォトダイオード用のp型イオン注入領域263が、イオン注入マスク261を使用して形成される。上記のように、空隙253を形成するために内壁酸化層211がエッチングされる時に、不純物がフォトダイオード用のp型イオン注入領域263から除去されるため、p型イオン注入領域253は均一なドーピングプロファイルを有することができる。
図17は、イオン注入マスク261が除去された基板を示している。この後、サリサイドプロセスと、コントロールホールを形成するプロセスが実行される。これらのプロセスは当業界で一般的に知られているため、この詳細については省略する。
本発明の例示的実施形態は図示目的で説明されているが、当業者は、添付の請求項に開示されているような本発明の範囲および主旨から逸脱することなく種々の修正、追加および置換が可能であることを理解するであろう。
本発明による浅型トレンチ分離構造は、基板の非活性領域に形成されたトレンチと、トレンチ上に形成された内壁酸化層と、内壁酸化層上に形成されたライナーと、トレンチを充填するための、ライナー上に形成された酸化層と、トレンチとライナー間に形成された空隙と、空隙を封止するための緩衝層とを含み、隣接画素から注入された光子と、暗電流の発生とを抑制することによって高品質な画像を達成することができる。加えて、空隙を形成するために内壁酸化層がエッチングされる時に、不純物が、フォトダイオード用のp型イオン注入領域から除去されるため、p型イオン注入領域は均一なドーピングプロファイルを有することができる。さらに、電子が表面に向かって拡散することが防止され、高品質な画像が取得可能である。従って、本発明による浅型トレンチ分離構造は、実際に販売および商業分野で利用可能である。

Claims (19)

  1. 基板の非活性領域に形成されたトレンチと、
    前記トレンチ上に形成された内壁酸化層と、
    前記内壁酸化層上に形成されたライナーと、
    前記トレンチを充填するための、前記ライナー上に形成された酸化層と、
    前記トレンチと前記ライナー間に形成された空隙と、
    前記空隙を封止するための緩衝層と、
    を備える浅型トレンチ分離構造。
  2. 前記空隙が、前記トレンチの一方の側面に形成される、請求項1に記載の浅型トレンチ分離構造。
  3. 前記空隙が、前記トレンチの両側面に形成される、請求項1に記載の浅型トレンチ分離構造。
  4. 前記空隙が、前記トレンチの一方の側面および底面に形成される、請求項1に記載の浅型トレンチ分離構造。
  5. 前記空隙が、前記内壁酸化層を選択的にエッチングすることによって形成される、請求項1に記載の浅型トレンチ分離構造。
  6. 前記内壁酸化層が選択的にエッチングされる時に、前記ライナーが除去されるのを防止するのに十分な厚さを有する、請求項5に記載の浅型トレンチ分離構造。
  7. 前記緩衝層が、CVD SiO、SiON、Siおよび多結晶シリコンのうちの1つを含む、請求項1に記載の浅型トレンチ分離構造。
  8. CMOS画像センサを製造する方法であって、
    トレンチと、内壁酸化層と、ライナーと、酸化層とを含む浅型トレンチ分離構造を基板上に形成するステップと、
    前記基板上にゲートパターンを形成するステップと、
    前記基板に、フォトダイオード用のn型イオン注入領域を形成するステップと、
    前記ゲートパターンの両側壁にスペーサを形成するステップと、
    前記基板にフローティング拡散領域を形成するステップと、
    前記トレンチと前記ライナー間に空隙を形成するステップと、
    前記空隙をカバーするための緩衝層を形成するステップと、
    前記基板に、前記フォトダイオード用のp型イオン注入領域を形成するステップと、
    を備える方法。
  9. 前記空隙を形成する前記ステップが、
    前記トレンチと前記ライナー間に形成された前記内壁酸化層が選択的に露出されるようにエッチングマスクを形成するステップと、
    前記露出された内壁酸化層をエッチングするステップとを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記エッチングマスクを形成する前記ステップにおいて、前記エッチングマスクは、前記内壁酸化層が前記トレンチの一方の側面に露出されるように形成される、請求項9に記載の方法。
  11. 前記エッチングマスクを形成する前記ステップにおいて、前記エッチングマスクは、前記内壁酸化層が前記トレンチの両側面で露出されるように形成される、請求項9に記載の方法。
  12. 前記内壁酸化層をエッチングする前記ステップにおいて、前記内壁酸化層の一部が前記トレンチの前記側面でエッチングされて、前記トレンチの前記側面の一部に前記空隙を形成する、請求項9に記載の方法。
  13. 前記内壁酸化層をエッチングする前記ステップにおいて、前記内壁酸化層が前記トレンチの前記側面でエッチングされて、前記トレンチの前記側面の表面全体に前記空隙を形成する、請求項9に記載の方法。
  14. 前記内壁酸化層をエッチングする前記ステップにおいて、前記内壁酸化層が前記トレンチの一方の側面および底面でエッチングされて、前記トレンチの前記側面および前記底面に前記空隙を形成する、請求項9に記載の方法。
  15. 前記内壁酸化層をエッチングする前記ステップで使用されるエッチャントのエッチング速度が、前記酸化層に対しては比較的高く、シリコンに対しては比較的低い、請求項9に記載の方法。
  16. 前記ライナーが、前記内壁酸化層がエッチングされる場合に前記ライナーが除去されるのを防止するのに十分な厚さを有する、請求項9に記載の方法。
  17. 前記緩衝層が、サリサイドプロセスにおいて金属イオンの拡散を抑制することができる材料を含む、請求項8に記載の方法。
  18. 前記緩衝層が、CVD SiO、SiON、Siおよび多結晶シリコンのうちの1つを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 請求項8〜18のいずれか一項に記載の方法によって製造されたCMOS画像センサ。
JP2011524900A 2008-08-27 2009-08-27 空隙を有する浅型トレンチ分離構造と、これを使用するcmos画像センサと、cmos画像センサの製造方法 Active JP5318955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080083736A KR20100025107A (ko) 2008-08-27 2008-08-27 에어갭을 구비한 샐로우 트렌치 소자분리구조, 이를 이용한시모스 이미지 센서 및 그 제조방법
KR10-2008-0083736 2008-08-27
PCT/KR2009/004776 WO2010024595A2 (ko) 2008-08-27 2009-08-27 에어갭을 구비한 샐로우 트렌치 소자분리구조, 이를 이용한 시모스 이미지 센서 및 그 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012501535A true JP2012501535A (ja) 2012-01-19
JP5318955B2 JP5318955B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=41722117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011524900A Active JP5318955B2 (ja) 2008-08-27 2009-08-27 空隙を有する浅型トレンチ分離構造と、これを使用するcmos画像センサと、cmos画像センサの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9240345B2 (ja)
EP (1) EP2323161A4 (ja)
JP (1) JP5318955B2 (ja)
KR (1) KR20100025107A (ja)
CN (1) CN102138210B (ja)
WO (1) WO2010024595A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11346953B2 (en) 2018-07-20 2022-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Photo detector, photo detection system, lidar device and vehicle

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2969384A1 (fr) 2010-12-21 2012-06-22 St Microelectronics Sa Capteur d'image a intermodulation reduite
FR2969385A1 (fr) 2010-12-21 2012-06-22 St Microelectronics Crolles 2 Capteur d'images a taux d'intermodulation réduit
JP5606961B2 (ja) * 2011-02-25 2014-10-15 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US8569130B2 (en) 2011-07-28 2013-10-29 Micron Technology, Inc. Forming air gaps in memory arrays and memory arrays with air gaps thus formed
US8907396B2 (en) 2012-01-04 2014-12-09 Micron Technology, Inc Source/drain zones with a delectric plug over an isolation region between active regions and methods
US8941204B2 (en) * 2012-04-27 2015-01-27 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Apparatus and method for reducing cross talk in image sensors
US9269609B2 (en) 2012-06-01 2016-02-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Semiconductor isolation structure with air gaps in deep trenches
KR101404820B1 (ko) * 2012-09-21 2014-06-12 클레어픽셀 주식회사 Npn 트랜지스터를 구비한 씨모스 이미지 센서 및 그 제조 방법
US9673245B2 (en) * 2012-10-01 2017-06-06 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Implant isolated devices and method for forming the same
CN102931127A (zh) * 2012-10-10 2013-02-13 哈尔滨工程大学 一种抗辐射加固浅槽隔离结构形成方法
CN104167419B (zh) * 2013-03-21 2017-08-25 英属开曼群岛商恒景科技股份有限公司 抑制热簇集的半导体结构、制作抑制热簇集半导体元件的方法与抑制热簇集的方法
US9425343B2 (en) * 2013-09-03 2016-08-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Mechanisms for forming image sensor device
KR102268712B1 (ko) 2014-06-23 2021-06-28 삼성전자주식회사 자동 초점 이미지 센서 및 이를 포함하는 디지털 영상 처리 장치
CN104143558B (zh) * 2014-08-15 2018-03-27 北京思比科微电子技术股份有限公司 一种提高阱容量的图像传感器像素及其制作方法
US9559134B2 (en) 2014-12-09 2017-01-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Deep trench spacing isolation for complementary metal-oxide-semiconductor (CMOS) image sensors
KR102384890B1 (ko) 2015-01-13 2022-04-11 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 형성 방법
US9954022B2 (en) 2015-10-27 2018-04-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Extra doped region for back-side deep trench isolation
CN108428709A (zh) * 2018-04-10 2018-08-21 德淮半导体有限公司 图像传感器及其制造和控制方法
CN111863851B (zh) * 2020-09-04 2024-03-08 锐芯微电子股份有限公司 图形传感器及其形成方法
WO2024081473A1 (en) * 2022-10-12 2024-04-18 Lam Research Corporation Inhibited oxide deposition for refilling shallow trench isolation

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004342960A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Sony Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
KR100478270B1 (ko) * 2003-02-04 2005-03-23 동부아남반도체 주식회사 에어갭을 갖는 셀로우 트렌치 소자 분리막 및 그 제조 방법
JP2005166919A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2005322859A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2006173551A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Interuniv Micro Electronica Centrum Vzw 深溝エアギャップの形成とその関連応用
JP2007227761A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置用素子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5098856A (en) * 1991-06-18 1992-03-24 International Business Machines Corporation Air-filled isolation trench with chemically vapor deposited silicon dioxide cap
US5281548A (en) * 1992-07-28 1994-01-25 Micron Technology, Inc. Plug-based floating gate memory
US6268637B1 (en) * 1998-10-22 2001-07-31 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making air gap isolation by making a lateral EPI bridge for low K isolation advanced CMOS fabrication
US7045468B2 (en) 1999-04-09 2006-05-16 Intel Corporation Isolated junction structure and method of manufacture
US20010045608A1 (en) * 1999-12-29 2001-11-29 Hua-Chou Tseng Transister with a buffer layer and raised source/drain regions
US6406975B1 (en) * 2000-11-27 2002-06-18 Chartered Semiconductor Manufacturing Inc. Method for fabricating an air gap shallow trench isolation (STI) structure
KR100559990B1 (ko) 2003-12-30 2006-03-13 동부아남반도체 주식회사 반도체 장치의 소자 분리체 및 그 형성방법
US7148525B2 (en) * 2004-01-12 2006-12-12 Micron Technology, Inc. Using high-k dielectrics in isolation structures method, pixel and imager device
US7094669B2 (en) * 2004-08-03 2006-08-22 Chartered Semiconductor Manufacturing Ltd Structure and method of liner air gap formation
US7265328B2 (en) 2005-08-22 2007-09-04 Micron Technology, Inc. Method and apparatus providing an optical guide for an imager pixel having a ring of air-filled spaced slots around a photosensor
KR100697290B1 (ko) * 2005-09-08 2007-03-20 삼성전자주식회사 이미지 센서의 형성 방법
US7691712B2 (en) * 2006-06-21 2010-04-06 International Business Machines Corporation Semiconductor device structures incorporating voids and methods of fabricating such structures
KR100816733B1 (ko) * 2006-06-29 2008-03-25 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자의 리세스 게이트 제조 방법

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100478270B1 (ko) * 2003-02-04 2005-03-23 동부아남반도체 주식회사 에어갭을 갖는 셀로우 트렌치 소자 분리막 및 그 제조 방법
JP2004342960A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Sony Corp 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2005166919A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置およびその製造方法
JP2005322859A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Sony Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2006173551A (ja) * 2004-12-17 2006-06-29 Interuniv Micro Electronica Centrum Vzw 深溝エアギャップの形成とその関連応用
JP2007227761A (ja) * 2006-02-24 2007-09-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置用素子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11346953B2 (en) 2018-07-20 2022-05-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Photo detector, photo detection system, lidar device and vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010024595A3 (ko) 2010-05-27
EP2323161A4 (en) 2014-12-03
CN102138210B (zh) 2014-05-07
KR20100025107A (ko) 2010-03-09
WO2010024595A2 (ko) 2010-03-04
US9240345B2 (en) 2016-01-19
EP2323161A2 (en) 2011-05-18
US20110186918A1 (en) 2011-08-04
CN102138210A (zh) 2011-07-27
JP5318955B2 (ja) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5318955B2 (ja) 空隙を有する浅型トレンチ分離構造と、これを使用するcmos画像センサと、cmos画像センサの製造方法
JP5281008B2 (ja) 半導体基板に形成された素子を分離する方法
US7518144B2 (en) Element for solid-state imaging device
US8440540B2 (en) Method for doping a selected portion of a device
JP2005197682A (ja) Cmosイメージセンサ及びその製造方法
JP2005347325A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
US11705475B2 (en) Method of forming shallow trench isolation (STI) structure for suppressing dark current
JP2009117681A (ja) 半導体装置の製造方法および固体撮像装置の製造方法
JP2007329336A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
US8987033B2 (en) Method for forming CMOS image sensors
TWI761965B (zh) 用於互補金屬氧化物半導體(cmos)影像感測器的淺溝槽隔離(sti)結構
JP2006191107A (ja) Cmosイメージセンサとその製造方法
JP2006013422A (ja) 半導体素子及びその製造方法
JP2006059842A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007311648A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
CN114530471A (zh) 沟槽隔离结构的形成方法以及图像传感器的形成方法
CN113363274B (zh) 图像传感器及其制造方法
EP2466642B1 (en) Solid-state image sensor, method of manufacturing the same and camera
JP2006237208A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2015185609A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2011204740A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法
JP2009147211A (ja) 半導体装置の製造方法、半導体装置、及び、固体撮像装置
JP2008166336A (ja) 固体撮像装置の製造方法
JP2017079272A (ja) 固体撮像装置および固体撮像装置の製造方法
JP2005259886A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130325

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5318955

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250