JP2012193448A - ステンレス鋼と樹脂の複合体及びその製造方法 - Google Patents

ステンレス鋼と樹脂の複合体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012193448A
JP2012193448A JP2012037224A JP2012037224A JP2012193448A JP 2012193448 A JP2012193448 A JP 2012193448A JP 2012037224 A JP2012037224 A JP 2012037224A JP 2012037224 A JP2012037224 A JP 2012037224A JP 2012193448 A JP2012193448 A JP 2012193448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stainless steel
resin
composite
steel substrate
film layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012037224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5766135B2 (ja
Inventor
Hsin-Pei Chang
新倍 張
Wen-Rong Chen
文栄 陳
Huann-Wu Chiang
煥梧 蒋
Cheng-Shi Chen
正士 陳
Dai-Yu Sun
代育 孫
yuan-yuan Feng
源源 馮
yu-qiang Wang
玉強 王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd, Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hongfujin Precision Industry Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2012193448A publication Critical patent/JP2012193448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5766135B2 publication Critical patent/JP5766135B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14311Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles using means for bonding the coating to the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14778Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles the article consisting of a material with particular properties, e.g. porous, brittle
    • B29C45/14795Porous or permeable material, e.g. foam
    • B29C2045/14803Porous or permeable material, e.g. foam the injected material entering minute pores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C2045/1486Details, accessories and auxiliary operations
    • B29C2045/14868Pretreatment of the insert, e.g. etching, cleaning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2705/00Use of metals, their alloys or their compounds, for preformed parts, e.g. for inserts
    • B29K2705/08Transition metals
    • B29K2705/12Iron
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component

Abstract

【課題】接合強度及び操作性を向上でき、且つステンレス鋼基材の外観を損なわないステンレス鋼と樹脂の複合体及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明に係るステンレス鋼と樹脂の複合体は、陽極酸化処理によって、平均内径が100〜500nmである無数の微細孔を有する膜層により表面が被覆されている形状化されたステンレス鋼基材と、結晶型熱可塑性樹脂を主成分とし、且つ射出成形によって前記表面の微細孔内に嵌め込まれて、前記ステンレス鋼基材と一体に接合される樹脂部材と、を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、ステンレス鋼と樹脂の複合体及びその製造方法に関し、特に強い接合力を有するステンレス鋼と樹脂の複合体及びこの複合体の製造方法に関するものである。
ステンレス鋼は、優れた耐食性、耐摩耗性及び機械加工性を有し、また、表面の光沢がよく、且つ無毒無害であるため、電子製品のケース体或いは内部部品として広く用いられている。
金属と合成樹脂を一体化する技術の発展は、自動車、家庭電化製品、通信装置等の部品製造業等の幅広い産業分野で期待されている。現在、金属の高強度性及び樹脂の成形性を利用した金属と合成樹脂の接合技術には、接着剤を利用する粘着法或いはインモールド射出成形法等がある。しかし、従来の技術には、接合強度が低い問題がある。従って、より合理的な接合方法が従来から研究されて来た。
例えば、特許文献1には、所定の形状に加工された後に表面が化学エッチングされ、直径20〜70nmの粒径物又は不定多角形状物が積み重なったような超微細凹凸面である前記表面で、実質的に全面が覆われているステンレス鋼製の鋼材部品と、前記超微細凹凸面に、ポリフェニレンサルファイド樹脂を主成分とする第1樹脂組成物、ポリブチレンテレフタレート樹脂を主成分とする第2樹脂組成物、及び、芳香族ポリアミド樹脂を主成分とする第3樹脂組成物から選択される1種とが射出成形により直接的に接合されたものと、からなる金属と樹脂の複合体が記載されている。
多くの研究の結果、ステンレス鋼を一定の条件下で化学エッチングすることにより、適度な表面粗度を形成した後、インモールド射出成形法を介して、ステンレス鋼を樹脂部材と強固に一体化接合することができるということがわかったが、従来の化学エッチング法の反応温度は80℃以上にも達するので、操作性が悪く、且つエッチング処理された後のステンレス鋼の表面が黒くなることもあり、製品の外観を損なう。
国際公開第2008/081933号
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、接合強度及び操作性を向上でき、且つステンレス鋼基材の外観を損なわないステンレス鋼と樹脂の複合体及びその製造方法を提供することである。
上記の目的を達成するために、本発明に係るステンレス鋼と樹脂の複合体は、陽極酸化処理によって、平均内径が100〜500nmである無数の微細孔を有する膜層により表面が被覆された、形状化されたステンレス鋼基材と、結晶型熱可塑性樹脂を主成分とし、且つ射出成形によって前記表面の微細孔内に嵌め込まれて、前記ステンレス鋼基材と一体に接合される樹脂部材と、を備える。
また、上記の目的を達成するために、本発明に係るステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法は、形状化されたステンレス鋼基材を用意する工程と、前記ステンレス鋼基材を活性化処理して、その表面に形成された自然酸化物皮膜を除く工程と、活性化処理を経た前記ステンレス鋼基材に対して、陽極酸化処理を行うことによって、前記ステンレス鋼基材の表面に平均内径が100〜500nmである無数の微細孔を有する膜層を形成する工程と、陽極酸化処理を経た前記ステンレス鋼基材を射出成形金型内に嵌め込んで、前記ステンレス鋼基材の膜層に、溶融した結晶型熱可塑性樹脂を注入し、且つ溶融樹脂を前記ステンレス鋼基材の表面に形成された微細孔に侵入させた後、前記溶融樹脂を硬化して樹脂部材を成形する工程と、を備える。
従来の技術と比較して、本発明に係るステンレス鋼と樹脂の複合体は、その表面が陽極酸化処理によって、無数の微細孔を有する膜層により被覆される。前記微細孔が存在することから、射出成形の時に、溶融樹脂が前記微細孔内に侵入するため、ステンレス鋼基材と樹脂部材の接合力が大幅に向上する。また、本発明のステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法は、従来の化学エッチングに比べて、反応システムの温度が低いため、操作性が向上し、且つ電子製品の外観の色にも影響しない。また、本発明の陽極酸化成膜法において、陽極酸化する時に必要な時間は1〜3分のみであるので、製造工程の時間を節約することができる。
本発明の実施形態に係るステンレス鋼と樹脂の複合体の断面図である。 本発明の実施形態に係るステンレス鋼基材が陽極酸化処理を経た後の電子顕微鏡写真である。
図1に示したように、本発明の実施形態に係るステンレス鋼と樹脂の複合体100は、形状化されたステンレス鋼基材11及び射出成形により前記ステンレス鋼基材11に一体に接合される樹脂部材13を備える。
前記ステンレス鋼基材11は、Cr系ステンレス鋼、Cr−Ni系ステンレス鋼及び他の公知のステンレス材料である。例えば、日本工業規格(JIS)で規定されているSUS405、SUS429、SUS403等のCr系ステンレス鋼であり、或いはSUS304L、SUSL、SUS306L等のCr−Ni系ステンレス鋼であることができる。
図2に示したように、前記ステンレス鋼基材11の表面には、孔だらけの膜層112が形成されている。前記膜層112は、輪郭曲線の算術平均高さ(Ra)が0.2〜1.0μmであり、輪郭曲線の最大高さ(Rz)が2.5〜5.0μmであり、且つ輪郭曲線要素の平均長さ(RSm)が30〜50μmである粗度を有する。さらに、前記膜層112には、形状が不規則である複数の微細孔114が形成されており、前記微細孔114の平均直径は、100〜500nmである。
前記膜層112は、主に大量の鉄(Fe)、クロム(Cr)、ニッケル(Ni)、酸素(O)元素及び少量の塩素(Cl)、窒素(N)元素により構成され、これらの元素は、酸化鉄、酸化ニッケル、塩化クロム及び塩化ニッケル等の化合物の形式で存在する。前記膜層112の厚さは、約0.7〜1.5μmであり、且つ前記ステンレス鋼基材11に対して陽極酸化処理を行うことにより形成される。
前記樹脂部材13は、射出成形の方式で前記微細孔114内に侵入することによって、前記ステンレス鋼基材11に接合される。前記樹脂部材13の材料は、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリアミド(PA)或いはポリエチレンテレフタレート(PET)等の高流動性を有する結晶型熱可塑性樹脂を主成分とする。また、ポリフェニレンスルフィド樹脂を採用する場合、その中に重量比が25重量%〜35重量%のガラス繊維を添加して副成分とすることができる。
本発明の実施形態に係るステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法は、以下の工程を備える。
第1の工程では、機械加工により所望の形状に成形されたステンレス鋼基材11を用意する。
第2の工程では、前記ステンレス鋼基材11に対して脱脂処理を行って、その表面を清潔にする。この工程は、通例の方法を採用する。例えば、市販のステンレス鋼専用の脱脂剤或いは常用の中性洗剤を水溶液に混ぜた後、前記ステンレス鋼基材11を前記水溶液に入れて数分或いは十数分浸漬する。それから、前記ステンレス鋼基材11を精製水で洗う。
第3の工程では、脱脂処理を経た前記ステンレス鋼基材11に、さらに活性化処理を行って、その表面に形成された酸化物皮膜を除く。前記活性化処理は、具体的に、前記ステンレス鋼基材11を室温下で酸性溶液に約1〜2分浸漬してから、前記ステンレス鋼基材11を取り出して洗浄する。前記酸性溶液は、硫酸或いは塩酸の水溶液であることができる。塩酸は揮発し易いので、本発明の実施形態においては、硫酸溶液を選択して使用する。前記硫酸溶液の中の硫酸の質量濃度は、15%〜35%である。本発明の実施形態においては、質量濃度が15%の硫酸溶液を採用し、浸漬時間を1分とする。前記活性化処理は、前記ステンレス鋼基材11の表面を被覆する自然酸化物皮膜を取り除くだけであり、前記ステンレス鋼基材11自体をエッチングするのではない。即ち、活性化処理された前記ステンレス鋼基材11の表面には、孔は形成されない。活性化処理が終わった後、前記ステンレス鋼基材11を精製水で洗う。
第4の工程では、活性化処理を経た前記ステンレス鋼基材11に対して、陽極酸化成膜処理を行う。具体的には、前記ステンレス鋼基材11を陽極、チタン板を陰極とし、硝酸、三価の塩化鉄及び添加剤を含有する酸性電解液を通電して行う。前記酸性電解液において、硝酸の質量濃度は1%〜10%であり、三価の塩化鉄の質量濃度は10%〜100%である。前記添加剤は、体積濃度が1〜10g/Lのチオカルバミド(thiocarbamide)或いは体積濃度が4〜40g/Lの酒石酸カリウムナトリウム(Potassium sodium tartrate)を採用することができる。陽極酸化する時に必要とする通電時間は1〜3分であり、前記電解液、前記ステンレス鋼基材11及び前記陰極を通過する電流の密度は1〜10A/dmである。また、陽極酸化している間の前記酸性電解液の温度は、15〜60℃に保つようにする。最後に、前記ステンレス鋼基材11をよく水洗した後、乾燥させる。
図2に示したように、走査型電子顕微鏡で陽極酸化された前記ステンレス鋼基材11を観察すると、その表面には膜層112が形成されている。前記膜層112には、形状が不規則である微細孔114が無数に存在している。前記微細孔114の平均直径は、100〜500nmである。本発明の実施形態においては、日本電子株式会社(JEOL)製造の製品名JSM−6700Fの走査型電子顕微鏡を使用する。
第5の工程では、射出成形金型を用意して、陽極酸化処理された後の前記ステンレス鋼基材11を前記射出成形金型内にインサートして、前記射出成形金型のキャビティーに、溶融した結晶型熱可塑性樹脂を注入し、且つ溶融樹脂を前記ステンレス鋼基材11の表面に形成された微細孔114内に侵入させた状態で、前記溶融樹脂を硬化して、樹脂部材13を成形する。この際、前記樹脂部材13と前記ステンレス鋼基材11は、一体に接合されて所望の複合体100になる。前記射出接合工程で採用する熱可塑性樹脂は、ポリフェニレンスルフィド(PPS)、ポリアミド(PA)或いはポリエチレンテレフタレート(PET)等の高流動性を有する結晶型熱可塑性樹脂を主成分とする。また、ポリフェニレンスルフィド樹脂を選択した場合、その中に重量比が25重量%〜35重量%のガラス繊維を添加して副成分とすることができる。また射出する時は、前記射出成形金型の温度を120〜140℃の範囲内にコントロールする。
製造工程が終わった後、インストロン(INSTORON)社製造の万能材料試験機を利用して、前記ステンレス鋼と樹脂の複合体100に対して、抗張力及びせん断強度試験を行ったところ、その抗張力は15MPaに達し、せん断強度は20〜30MPaになった。また、前記ステンレス鋼と樹脂の複合体100を、温度が85℃、相対湿度が85%という条件下で72時間保存しても、その抗張力及びせん断強度の明らかな低下はなかった。さらに、前記ステンレス鋼と樹脂の複合体100に対して、冷熱衝撃試験(48時間、−40〜85℃、4時間/サイクル、12サイクル)を行った結果においても、その抗張力及びせん断強度も明らかな低下は見られなかった。
本発明に係るステンレス鋼と樹脂の複合体100は、陽極酸化成膜処理を介して、前記ステンレス鋼基材11の表面に平均内径が100〜500nmであり且つ形状が不規則である無数の微細孔114を形成する。これにより、射出接合する際に、前記樹脂部材13を構成する溶融樹脂が無数の前記微細孔114内に嵌め込まれて、前記ステンレス鋼基材11と前記樹脂部材13との接合力が大幅に向上する。また、本発明のステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法は、従来の化学エッチングに比べて、反応システムの温度が低いため、操作性が向上し、且つ電子製品の外観の色にも影響しない。また、本発明の陽極酸化成膜法において、陽極酸化する時に必要な時間は1〜3分のみであるので、製造工程の時間を節約することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について詳細に説明したが、本発明は前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形、又は修正が可能であり、該変形、又は修正も本発明の特許請求の範囲内に含まれるものであることはいうまでもない。
11 ステンレス鋼基材
13 樹脂部材
100 ステンレス鋼と樹脂の複合体
112 膜層
114 微細孔

Claims (9)

  1. 陽極酸化処理によって、平均内径が100〜500nmである無数の微細孔を有する膜層により表面が被覆されている、形状化されたステンレス鋼基材と、
    結晶型熱可塑性樹脂を主成分とし、且つ射出成形によって前記表面の微細孔内に嵌め込まれて前記ステンレス鋼基材と一体に接合される樹脂部材と、
    を備えることを特徴とするステンレス鋼と樹脂の複合体。
  2. 前記膜層の輪郭曲線の算術の平均高さ(Ra)は0.2〜1.0μmで、輪郭曲線の最大高さ(Rz)は2.5〜5.0μmで、且つ前記膜層が輪郭曲線要素の平均長さ(RSm)が30〜50μmである粗度を有することを特徴とする請求項1に記載のステンレス鋼と樹脂の複合体。
  3. 前記樹脂部材は、ポリフェニレンスルフィドを主成分とし、且つその中には重量比が25重量%〜35重量%のガラス繊維が添加されていることを特徴とする請求項1から2の何れか一項に記載のステンレス鋼と樹脂の複合体。
  4. ステンレス鋼基材の表面に形成された前記膜層は、主に鉄(Fe)、クロム(Cr)、ニッケル(Ni)及び酸素(O)元素により構成されることを特徴とする請求項1から3の何れか一項に記載のステンレス鋼と樹脂の複合体。
  5. 形状化されたステンレス鋼基材を用意する工程と、
    前記ステンレス鋼基材を活性化処理して、その表面に形成された自然酸化物皮膜を除く工程と、
    活性化処理を経た前記ステンレス鋼基材に対して、陽極酸化処理を行うことによって、前記ステンレス鋼基材の表面に平均内径が100〜500nmである無数の微細孔を有する膜層を形成する工程と、
    陽極酸化処理を経た前記ステンレス鋼基材を射出成形金型内にインサートして、前記ステンレス鋼基材の膜層に向かって溶融した結晶型熱可塑性樹脂を注入し、且つ前記溶融樹脂を前記ステンレス鋼基材の表面に形成された微細孔に侵入させた状態で、前記溶融樹脂を硬化して樹脂部材を成形する工程と、
    を備えることを特徴とするステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法。
  6. 前記活性化処理は、前記ステンレス鋼基材を室温下で硫酸或いは塩酸を含有する水溶液に1〜2分浸漬することであり、硫酸溶液の場合、前記硫酸の質量濃度が15%〜35%であることを特徴とする請求項5に記載のステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法。
  7. 前記陽極酸化処理は、前記ステンレス鋼基材を陽極とし、チタン板を陰極とし、硝酸、三価の塩化鉄及び添加剤を含有する酸性電解液を通電して行うことを特徴とする請求項5に記載のステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法。
  8. 前記酸性電解液において、硝酸の質量濃度が1%〜10%であり、三価の塩化鉄の質量濃度が10%〜100%であり、前記ステンレス鋼基材を通過する電流の密度は1〜10A/dmであり、陽極酸化する時に必要とする通電時間は1〜3分であり、且つ陽極酸化している間の前記酸性電解液の温度は15〜60℃に保たれることを特徴とする請求項7に記載のステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法。
  9. 前記添加剤は、体積濃度が1〜10g/Lのチオカルバミド或いは体積濃度が4〜40g/Lの酒石酸カリウムナトリウムであることを特徴とする請求項7に記載のステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法。
JP2012037224A 2011-03-14 2012-02-23 ステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法 Active JP5766135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011100603575A CN102672878A (zh) 2011-03-14 2011-03-14 不锈钢与树脂的复合体及其制造方法
CN201110060357.5 2011-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012193448A true JP2012193448A (ja) 2012-10-11
JP5766135B2 JP5766135B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=45445793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012037224A Active JP5766135B2 (ja) 2011-03-14 2012-02-23 ステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8784981B2 (ja)
EP (1) EP2500156A1 (ja)
JP (1) JP5766135B2 (ja)
CN (1) CN102672878A (ja)
TW (1) TWI464053B (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016503835A (ja) * 2012-12-28 2016-02-08 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited ステンレス鋼−樹脂複合体及びそれを調製する方法
US9770884B2 (en) 2012-02-24 2017-09-26 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Metal-resin composite and method for producing the same
US9783894B2 (en) 2012-05-28 2017-10-10 Byd Company Limited Metal composite and method of preparing the same, metal-resin composite and method of preparing the same
US9802388B2 (en) 2012-02-24 2017-10-31 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Aluminum alloy resin composite and method of preparing the same
US9809895B2 (en) 2012-02-24 2017-11-07 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Method of preparing aluminum alloy resin composite and aluminum alloy-resin composite obtainable by the same
US9808974B2 (en) 2012-02-24 2017-11-07 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Method of preparing aluminum alloy resin composite and aluminum alloy-resin composite obtainable by the same
WO2017209011A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 三井化学株式会社 金属/樹脂複合構造体、金属部材および金属部材の製造方法
US9862131B2 (en) 2012-02-24 2018-01-09 Byd Company Limited Method for integrally molding metal and resin and metal-resin composite structure obtainable by the same
US9889588B2 (en) 2012-02-24 2018-02-13 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Method for integrally molding metal and resin and metal-resin composite structure obtainable by the same
WO2019050039A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 ジオネーション株式会社 樹脂金属接合体及びその製造方法
JP2019183194A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 ジオネーション株式会社 樹脂炭素鋼接合体及びその製造法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102794863B (zh) * 2011-05-24 2015-04-15 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 钛或钛合金与塑料的复合体及其制备方法
CN103297565B (zh) 2012-02-24 2015-07-22 比亚迪股份有限公司 一种手机壳体及其制备方法
CN103895161A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 比亚迪股份有限公司 一种不锈钢树脂复合体的制备方法及其制备的不锈钢树脂复合体
IN2015DN00995A (ja) * 2013-07-18 2015-06-12 Mitsui Chemicals Inc
CN104562023A (zh) * 2013-10-18 2015-04-29 富泰华工业(深圳)有限公司 树脂与异质材料的复合体的制造方法
CN104309056B (zh) * 2013-10-31 2017-09-29 比亚迪股份有限公司 金属树脂复合体的制造方法及金属树脂复合体
CN104746066B (zh) 2013-12-31 2017-07-04 比亚迪股份有限公司 一种金属与塑料的结合材料及其制备方法及制备的结合材料
CN105908194A (zh) * 2016-05-31 2016-08-31 安徽开林新材料股份有限公司 一种用于钢铁表面清洁耐蚀的处理剂
CN106435590A (zh) * 2016-09-28 2017-02-22 东莞市米纳德金属表面处理材料有限公司 一种不锈钢表面纳米级处理工艺
CN106476209B (zh) * 2016-10-25 2019-03-26 深圳市宝元金实业有限公司 一种在无磁不锈钢基材表面形成纳米孔洞的方法
CN106917061B (zh) * 2017-01-16 2019-06-04 歌尔股份有限公司 不锈钢和塑料的结合件及其加工方法
CN106917129B (zh) * 2017-01-16 2019-01-04 歌尔股份有限公司 不锈钢和塑料的结合件及其加工方法
CN108340538A (zh) * 2017-01-24 2018-07-31 勤钦股份有限公司 不锈钢件与合成树脂件的复合成型体及其制备方法
CN107009570B (zh) * 2017-02-23 2019-05-07 歌尔股份有限公司 不锈钢和塑料的结合件及其加工方法
CN108728879B (zh) * 2017-04-19 2020-02-28 优尔工业材料(廊坊)有限公司 铁基金属与塑料的复合体及其制备方法
CN107177855B (zh) * 2017-05-18 2019-10-15 东莞市信成医疗器械科技有限公司 一种不锈钢表面处理方法及不锈钢塑胶复合体的制备方法
JP7047273B2 (ja) 2017-07-25 2022-04-05 株式会社Ihi 親水化材料、親水化部材及びそれを用いた気液接触装置
CN108000796B (zh) * 2017-12-08 2020-04-24 博罗县东明化工有限公司 不锈钢与树脂的复合体及其制备方法
KR20190135193A (ko) * 2018-05-28 2019-12-06 삼성전자주식회사 스테인리스 스틸 및 레진의 복합체 및 그 제조 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270498A (ja) * 1988-04-06 1988-11-08 Nippon Kinzoku Kogyo Kk ステンレス鋼の防食処理法
WO2008081933A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Taisei Plas Co., Ltd. 金属と樹脂の複合体とその製造方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4528070A (en) * 1983-02-04 1985-07-09 Burlington Industries, Inc. Orifice plate constructions
JPH11271963A (ja) * 1998-03-25 1999-10-08 Konica Corp 感光性平版印刷版
US6946597B2 (en) * 2002-06-22 2005-09-20 Nanosular, Inc. Photovoltaic devices fabricated by growth from porous template
US8367210B2 (en) * 2002-11-08 2013-02-05 Taisei Plas Co., Ltd. Composite article of aluminum alloy with resin and method for production thereof
US7841577B2 (en) * 2002-12-16 2010-11-30 Corona International Corporation Composite of aluminum material and synthetic resin molding and process for producing the same
JP4270446B2 (ja) * 2003-10-20 2009-06-03 大成プラス株式会社 耐候性あるアルミニウム合金と樹脂の複合体とその製造方法
US7662498B2 (en) * 2004-04-23 2010-02-16 Asahi Kasei Chemicals Corporation Polymer electrolyte composition containing aromatic hydrocarbon-based resin
DE102004041371B4 (de) * 2004-08-25 2007-08-02 Novaled Ag Bauelement auf Basis einer organischen Leuchtdiodeneinrichtung und Verfahren zur Herstellung
US8057890B2 (en) * 2005-12-08 2011-11-15 Taisei Plas Co., Ltd. Composite of aluminum alloy and resin and manufacturing method thereof
WO2009011398A1 (ja) * 2007-07-17 2009-01-22 Taisei Plas Co., Ltd. 金属と樹脂の複合体とその製造方法
TWI331560B (en) * 2007-08-01 2010-10-11 Lite On Technology Corp Method and structure for fixing plastic element to aluminum alloy element
WO2009066658A1 (ja) * 2007-11-19 2009-05-28 Nihon Parkerizing Co., Ltd. 金属材料用下地処理剤および金属材料の下地処理方法
GB2462433B (en) * 2008-08-05 2012-11-07 Cambridge Display Tech Ltd An organic electroluminescent device
WO2010016485A1 (ja) 2008-08-06 2010-02-11 大成プラス株式会社 金属合金とポリアミド樹脂組成物の複合体とその製造方法
CN101670647A (zh) * 2008-09-10 2010-03-17 晟铭电子科技股份有限公司 热塑性或热固性物质嵌入金属材的方法
JP5396662B2 (ja) * 2009-02-02 2014-01-22 コロナ工業株式会社 クラッド材と合成樹脂部品の複合品及びその製造方法
CN101941271A (zh) * 2010-06-23 2011-01-12 深圳富泰宏精密工业有限公司 金属与塑料的复合体及其制作方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63270498A (ja) * 1988-04-06 1988-11-08 Nippon Kinzoku Kogyo Kk ステンレス鋼の防食処理法
WO2008081933A1 (ja) * 2006-12-28 2008-07-10 Taisei Plas Co., Ltd. 金属と樹脂の複合体とその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6014029161; T.E. Evans: 'Film formation on stainless steel in a solution containing chromic and sulphuric acids' Corrosion Science Volume 17, Issue 2, 1977,, 1977, Pages 105-124, Elsevier Ltd. *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9889588B2 (en) 2012-02-24 2018-02-13 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Method for integrally molding metal and resin and metal-resin composite structure obtainable by the same
US9802388B2 (en) 2012-02-24 2017-10-31 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Aluminum alloy resin composite and method of preparing the same
US9809895B2 (en) 2012-02-24 2017-11-07 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Method of preparing aluminum alloy resin composite and aluminum alloy-resin composite obtainable by the same
US9808974B2 (en) 2012-02-24 2017-11-07 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Method of preparing aluminum alloy resin composite and aluminum alloy-resin composite obtainable by the same
US9770884B2 (en) 2012-02-24 2017-09-26 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Metal-resin composite and method for producing the same
US9862131B2 (en) 2012-02-24 2018-01-09 Byd Company Limited Method for integrally molding metal and resin and metal-resin composite structure obtainable by the same
US9783894B2 (en) 2012-05-28 2017-10-10 Byd Company Limited Metal composite and method of preparing the same, metal-resin composite and method of preparing the same
JP2016503835A (ja) * 2012-12-28 2016-02-08 ビーワイディー カンパニー リミテッドByd Company Limited ステンレス鋼−樹脂複合体及びそれを調製する方法
KR102437457B1 (ko) * 2016-05-31 2022-08-26 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 금속/수지 복합 구조체, 금속 부재 및 금속 부재의 제조 방법
WO2017209011A1 (ja) * 2016-05-31 2017-12-07 三井化学株式会社 金属/樹脂複合構造体、金属部材および金属部材の製造方法
JPWO2017209011A1 (ja) * 2016-05-31 2019-02-28 三井化学株式会社 金属/樹脂複合構造体、金属部材および金属部材の製造方法
JP7042740B2 (ja) 2016-05-31 2022-03-28 三井化学株式会社 金属/樹脂複合構造体、金属部材および金属部材の製造方法
KR20220053036A (ko) * 2016-05-31 2022-04-28 미쯔이가가꾸가부시끼가이샤 금속/수지 복합 구조체, 금속 부재 및 금속 부재의 제조 방법
CN109195791A (zh) * 2016-05-31 2019-01-11 三井化学株式会社 金属/树脂复合结构体、金属构件及金属构件的制造方法
WO2019050039A1 (ja) * 2017-09-08 2019-03-14 ジオネーション株式会社 樹脂金属接合体及びその製造方法
JP2019049023A (ja) * 2017-09-08 2019-03-28 ジオネーション株式会社 樹脂金属接合体及びその製造方法
KR20200085269A (ko) 2017-09-08 2020-07-14 토아덴카 코., 엘티디. 수지 금속 접합체 및 그 제조 방법
KR102330886B1 (ko) * 2017-09-08 2021-11-24 토아덴카 코., 엘티디. 수지 금속 접합체 및 그 제조 방법
JP2019183194A (ja) * 2018-04-03 2019-10-24 ジオネーション株式会社 樹脂炭素鋼接合体及びその製造法

Also Published As

Publication number Publication date
TW201236861A (en) 2012-09-16
US20120237755A1 (en) 2012-09-20
EP2500156A1 (en) 2012-09-19
JP5766135B2 (ja) 2015-08-19
CN102672878A (zh) 2012-09-19
TWI464053B (zh) 2014-12-11
US8784981B2 (en) 2014-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5766135B2 (ja) ステンレス鋼と樹脂の複合体の製造方法
KR101621224B1 (ko) 쉘, 그 제조 방법 및 전자 제품에서의 응용 방법
JP5960847B2 (ja) アルミニウム合金樹脂複合材及びそれを調製する方法
JP4600701B2 (ja) 樹脂金属接合体及びその製造方法
TWI581949B (zh) 鋁合金樹脂複合體之製備方法及其製備之鋁合金樹脂複合體
CN108000796B (zh) 不锈钢与树脂的复合体及其制备方法
KR20140129211A (ko) 알루미늄 합금, 알루미늄 합금 수지 복합물 및 그 제조 방법
WO2016101706A1 (zh) 一种金属-树脂复合体及其制备方法和一种电子产品外壳
KR20110043530A (ko) 알루미늄ㆍ수지 사출 일체 성형품 및 그 제조 방법
KR20140135208A (ko) 알루미늄 합금 수지 복합물을 제조하는 방법 및 이 방법에 의해 수득 가능한 알루미늄 합금-수지 복합물
KR102148308B1 (ko) 이종 접합형 수지 금속 복합재의 제조방법
JP2005342895A (ja) 金属と樹脂の複合体とその製造方法
US20130157006A1 (en) Method for making magnesium/magnesium alloy-and-resin composite and magnesium/magnesium alloy-and-resin composite thereof
CN112318814A (zh) 金属塑胶复合体、制备方法及装置
KR20190022792A (ko) 하우징, 이의 제조 방법 및 이의 용도
JP7040988B2 (ja) アルミニウム合金と樹脂の複合体及びその製造方法
CN107881545A (zh) 镁合金表面处理方法及镁合金与树脂的复合体的制备方法
KR101568991B1 (ko) 알루미늄-수지 금속 복합체 및 이의 제조방법
CN108790013B (zh) 不锈钢件与塑料件的复合体及其制备方法
WO2018129871A1 (zh) 不锈钢和塑料的结合件及其加工方法
KR102205058B1 (ko) 이종 접합형 수지 금속 복합재의 제조방법
WO2018129872A1 (zh) 不锈钢和塑料的结合件及其加工方法
JP5540029B2 (ja) アルミニウム或いはアルミニウム合金と樹脂の複合体及びその製造方法
TWM545692U (zh) 不銹鋼件與合成樹脂件的複合成型體
JP6880531B2 (ja) ケイ素含有アルミニウム合金樹脂複合材料及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150205

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5766135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250