JP2012043957A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012043957A5
JP2012043957A5 JP2010183486A JP2010183486A JP2012043957A5 JP 2012043957 A5 JP2012043957 A5 JP 2012043957A5 JP 2010183486 A JP2010183486 A JP 2010183486A JP 2010183486 A JP2010183486 A JP 2010183486A JP 2012043957 A5 JP2012043957 A5 JP 2012043957A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor
shows
double layer
current collector
collector plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010183486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012043957A (ja
JP5482565B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2010183486A external-priority patent/JP5482565B2/ja
Priority to JP2010183486A priority Critical patent/JP5482565B2/ja
Priority to CN201180039963.7A priority patent/CN103081047B/zh
Priority to KR1020137006759A priority patent/KR101930095B1/ko
Priority to EP11817938.1A priority patent/EP2608230B1/en
Priority to PCT/JP2011/004623 priority patent/WO2012023289A1/ja
Publication of JP2012043957A publication Critical patent/JP2012043957A/ja
Priority to US13/768,851 priority patent/US9053858B2/en
Publication of JP2012043957A5 publication Critical patent/JP2012043957A5/ja
Publication of JP5482565B2 publication Critical patent/JP5482565B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

第1の実施の形態に係る電気二重層コンデンサの一例を示す面図である。 電気二重層コンデンサを示す分解斜視図である。 一部を分解したコンデンサ素子の一例を示す斜視図である。 コンデンサ素子上の集電板の配置例を示す図である。 集電板及びコンデンサ素子を示す図である。 第2の実施の形態に係る電気二重層コンデンサの製造工程の一例を示すフローチャートである。 コンデンサ素子と集電板の接続工程を示す図である。 端子と集電板の接続工程を示す図である。 コンデンサ素子、集電板及び外部端子の接続状態を示す図である。 第3の実施の形態に係る電気二重層コンデンサの一例を示す図である。 第4の実施の形態に係る電気二重層コンデンサの一例を示す図である。 コンデンサ素子の接続構造を示す図である。 他の実施の形態に係るコンデンサ素子の陽極部及び陰極部と集電板の一例を示す図である。
そして、この実施の形態では、陽極端子10及び陰極端子14の外壁部にはレーザ溶接のための平坦接続面部55が形成されるとともに、陽極集電板12及び陰極集電板16にも平坦接続面部57が切欠きによって形成されている。これら平坦接続面部55、57は一致した面部を構成し、この境界近傍にレーザを照射し、平坦接続面部5、57を溶接し、図1に示すように溶接接続部分18を形成することになる。ここで、コンデンサ素子4と封口板22との間には僅かなスペースしかない。つまり、コンデンサ素子4と封口板22との間隔(距離)を長く取ると、その分抵抗が増えてしまうとともに、電気二重層コンデンサ2の高さ寸法が大きくなってしまうため、コンデンサ素子4と封口板22との間隔(距離)を極力短くしている。このような小スペースにおいて、陽極端子10及び陰極端子14と、陽極集電板12及び陰極集電板16とを接続するために、既述の通り、平坦接続面部55、57を一致した面部とし、この部位に局所的に溶接可能なレーザにて溶接することで溶接の簡易化及び強化が図られている。ここで、陽極集電板12及び陰極集電板16、陽極端子10及び陰極端子14の厚み(平坦接続面部55、57の高さ寸法)は、レーザ溶接が可能な寸法でかつ内部抵抗が増大され難く、また、電気二重層コンデンサ2の高さ寸法を短くするために、それぞれ0.5〔mm〕〜5〔mm〕の範囲で設定している。
JP2010183486A 2010-08-18 2010-08-18 コンデンサ及びその製造方法 Active JP5482565B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183486A JP5482565B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 コンデンサ及びその製造方法
PCT/JP2011/004623 WO2012023289A1 (ja) 2010-08-18 2011-08-18 コンデンサ、その製造方法及び製造プログラム
KR1020137006759A KR101930095B1 (ko) 2010-08-18 2011-08-18 콘덴서, 그 제조 방법 및 제조 프로그램
EP11817938.1A EP2608230B1 (en) 2010-08-18 2011-08-18 Capacitor, and method and program for manufacturing same
CN201180039963.7A CN103081047B (zh) 2010-08-18 2011-08-18 电容器、电容器的制造方法以及制造程序
US13/768,851 US9053858B2 (en) 2010-08-18 2013-02-15 Capacitor, and manufacturing method and manufacturing program thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010183486A JP5482565B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 コンデンサ及びその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014028312A Division JP5716851B2 (ja) 2014-02-18 2014-02-18 コンデンサの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012043957A JP2012043957A (ja) 2012-03-01
JP2012043957A5 true JP2012043957A5 (ja) 2013-08-08
JP5482565B2 JP5482565B2 (ja) 2014-05-07

Family

ID=45899931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010183486A Active JP5482565B2 (ja) 2010-08-18 2010-08-18 コンデンサ及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5482565B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012063486A1 (ja) 2010-11-09 2012-05-18 日本ケミコン株式会社 コンデンサ及びその製造方法
EP2728647B1 (en) 2011-06-28 2018-10-10 Nippon Chemi-Con Corporation Battery and method for manufacturing the same
JP6182872B2 (ja) * 2013-01-18 2017-08-23 日本ケミコン株式会社 コンデンサおよびその製造方法
JPWO2022071079A1 (ja) * 2020-09-30 2022-04-07

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3525450B2 (ja) * 1993-03-17 2004-05-10 日本ケミコン株式会社 積層型電解コンデンサ
JPH11219857A (ja) * 1997-11-25 1999-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電気二重層コンデンサ
JPH11251190A (ja) * 1997-12-22 1999-09-17 Asahi Glass Co Ltd 電気二重層キャパシタ
JP2001024206A (ja) * 1999-07-07 2001-01-26 Canon Inc 太陽電池モジュールの端子取出し構造及びその製造方法
JP2001068379A (ja) * 1999-08-24 2001-03-16 Honda Motor Co Ltd 電気二重層コンデンサ
EP1223592B1 (en) * 1999-09-30 2007-02-28 Asahi Glass Company Ltd. Capacitor element
WO2004084246A1 (ja) * 2003-03-19 2004-09-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. コンデンサおよびその接続方法
JP4522760B2 (ja) * 2003-06-30 2010-08-11 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置及び発光装置の作製方法
EP1677322A1 (en) * 2003-10-21 2006-07-05 Asahi Glass Company Ltd. Electric double layer capacitor
JP2010093178A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Panasonic Corp 電気化学キャパシタ及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5132374B2 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP6225421B2 (ja) 蓄電素子、及び、蓄電素子の製造方法
JP2007235086A (ja) 電気二重層キャパシタ
JPWO2013157433A1 (ja) 蓄電装置
US10879573B2 (en) Energy storage apparatus and method of manufacturing energy storage apparatus
JP2011523183A5 (ja)
JP2012043957A5 (ja)
KR20170071586A (ko) 필름 커패시터
JP5879491B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JPWO2013088954A1 (ja) 固体電解コンデンサ及びその製造方法
JP2008187091A (ja) 固体電解コンデンサ
JP2007207920A (ja) キャパシタ
JP2014235990A (ja) 全固体電池、及び全固体電池の製造方法
JP2016085875A (ja) 蓄電素子、電源モジュール及び蓄電素子の製造方法
JP5710287B2 (ja) 端子付電気化学セル及びその製造方法
JP2009111158A (ja) ケース入りコンデンサ
JP5731836B2 (ja) 端子付電気化学セルとその製造方法
JP2015106614A (ja) 蓄電デバイスおよびその製造方法
JP2008198639A (ja) 固体電解コンデンサ
JP6787009B2 (ja) 蓄電デバイス、蓄電デバイスの製造方法および集電板の製造方法
JP2003289023A (ja) 固体電解コンデンサおよびその製造方法
JP6182872B2 (ja) コンデンサおよびその製造方法
JP5796193B2 (ja) 固体電解コンデンサ
JP5966904B2 (ja) 蓄電装置
JP5834617B2 (ja) コンデンサの製造方法