JP2012000836A - 画像形成装置及びその制御方法 - Google Patents
画像形成装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012000836A JP2012000836A JP2010137399A JP2010137399A JP2012000836A JP 2012000836 A JP2012000836 A JP 2012000836A JP 2010137399 A JP2010137399 A JP 2010137399A JP 2010137399 A JP2010137399 A JP 2010137399A JP 2012000836 A JP2012000836 A JP 2012000836A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- image forming
- forming apparatus
- unit
- light receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5004—Power supply control, e.g. power-saving mode, automatic power turn-off
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/70—Detecting malfunctions relating to paper handling, e.g. jams
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00548—Jam, error detection, e.g. double feeding
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】排紙センサ200は、照度センサ201、フィラー206を備える。照度センサ201はフォトインタラプタ型のセンサであり受光部101を有する。フィラー206は受光部への光の入光を妨げる受光防止手段として機能する。この排紙センサ200を用いて、制御手段107が印刷中は排紙ジャム検知処理、待機中は省エネモードに切り替える処理をする。
【選択図】図3
Description
そこで、照度センサの役割を、排紙部でのジャム(以下、「排紙ジャム」という)を検知するための排紙センサに兼ねさせることでコスト増を防ぐ構成を考える。
図1に、本発明を好適に実施した実施形態の機能構成を示す。
画像形成装置100は、図示のように、受光部101、発光部102、光量検出手段103、搬送路104、受光防止手段106、制御手段107、設定記憶手段109、設定手段110、設定変更手段111を備える。
設定変更手段111は、ユーザ操作に基づいて、上記第1、第2、第3の基準値や時間の設定値を変更する。
制御手段107は、画像形成装置100が有するCPU等の演算処理装置を利用して排紙ジャム検知制御や省エネモードへの切替制御を含む所定の処理を実行する組み込みソフトウェア等によって実現することができる。設定記憶手段109は、半導体メモリなどの不揮発性メモリによって実現できる。設定手段110と設定変更手段111は、操作パネル112や画像形成装置100に接続するコンピュータ等のハードウェアを利用し、設定や設定変更のためのユーザインタフェースを提供するソフトウェアプログラム等によって実現することができる。
フィラー206は、受光防止手段106の具体例である。フィラー206は、図3(a)中の矢印で記したように矢印方向に回動する柄部を有する。(a)に示す非通紙時、照度センサ201は、フィラー206によって覆われていない。
このように、排紙センサ200は、照度センサ201から取得される光量の変化から用紙105が通紙中かわかる構成となっている。
また、照度センサ201の近傍に操作パネル112が設置されていて、操作パネル112の液晶のバックライトの光を照度センサ201が受光するようになっている。
画像形成装置100は、図1ないし図4に示した構成の他、画像形成手段、画像読取手段、FAX手段等種々の構成を備えていてもかまわない。画像形成手段としては種々の方式のものが考えられるが、定着ヒータの温度を一定に保つために多大な電力を必要とする電子写真方式であれば、省エネモードによる効率がよい。本実施形態における省エネモードは、直ちに使用される可能性が少ないユニットへの電力供給をOFFにする制御を制御部107が行うことで実現できる。
印刷時における排紙ジャム検知制御の処理の流れについて、図5を参照して以下に説明する。図5の各ステップの主体は、特に言及がなければ制御部107である。また、図5中では、わかりやすさを考慮して、図1の説明で用いた第1の基準値を「通紙基準値」と呼び、第2の基準値を「開始基準値」と呼ぶ。また、第1の時間を「通紙基準値」と呼ぶ。
一方、光量が開始基準値より小さい場合(機外が暗い場合)は、用紙105を搬送し排紙センサ200を通紙した時に照度センサ201で取得する光量が変化せず通紙したか判断できない。そこで、ステップS103に進む。
バックライトを段階的に強くし、開始基準値(第2の基準値)を超える光量に達したか判断することで、必要最小限のバックライトの強さに抑えることができ、省エネにつながる。
バックライトの発光量が最大で光量が開始基準値を超えないケースとしては、照度センサ201の上に物が置かれている等で起こる。
待機中における処理について、図6を参照して以下に説明する。図6の各ステップの主体は、特に言及がなければ制御部107である。また、図6中では、わかりやすさを考慮して、図1の説明で用いた第2の基準値を「省エネ基準値」と呼び、第2の時間を「省エネ基準時間」と呼ぶ。
101 受光部
102 発光部
103 光量検出手段
104 搬送路
105 用紙
106 受光防止手段
107 制御手段
112 操作パネル
200 排紙センサ
201 照度センサ
206 フィラー
Claims (9)
- 周囲の光を受光する受光部と、
前記受光部に入射する光を発光する発光部と、
前記受光部で受光した光量を検出する光量検出手段と、
用紙の搬送路途中に設けられ、前記搬送路を用紙が通ると前記受光部の受光を妨げる受光防止手段と、
前記光量検出手段が検出する光量に基づいて、印刷中は排紙ジャム検知を行い、待機中は周囲が暗くなったことを検知して省エネモードに切り替える制御を行う制御手段と、
を備えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記発光部は、操作パネルの液晶のバックライトであることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、印刷中に前記光量検出手段が検出する光量が所定の第1の基準値以下のとき、前記搬送路を用紙が通紙中であると判断することを特徴とする請求項1又は2記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、印刷開始時に前記光量検出手段が検出する光量が第2の基準値以下のとき、前記発光部の発光量を増加させる制御をすることを特徴とする請求項3記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、通紙中の判断を始めてから所定の第1の時間を超えて当該判断が続いた場合に、排紙ジャムを検知したと判断することを特徴とする請求項3又は4記載の画像形成装置。
- 前記制御手段は、待機中に前記光量検出手段が検出する光量が所定の第3の基準値以下である状態が所定の第2の時間以上続いた場合に、省エネモードに切り替える制御を行うことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項記載の画像形成装置。
- 前記省エネモードに切り替える制御をするか否かを設定する設定手段をさらに備え、
前記制御手段は、前記設定手段により切り替える制御をすると設定されている場合に、前記省エネモードに切り替える制御を行うことを特徴とする請求項6記載の画像形成装置。 - 前記第2の基準値と前記第2の時間の設定を変更する設定変更手段をさらに備えることを特徴とする請求項6又は7記載の画像形成装置。
- 周囲の光を受光する受光部と、
前記受光部に入射する光を発光する発光部と、
前記受光部で受光した光量を検出する光量検出手段と、
用紙の搬送路途中に設けられ、前記搬送路を用紙が通ると前記受光部の受光を妨げる受光防止手段と、
制御部と、
を有する画像形成装置の制御方法であって、
前記制御部が、
前記光量検出手段が検出する光量に基づいて、
印刷中は排紙ジャム検知を行う工程と、
待機中は周囲が暗くなったことを検知して省エネモードに切り替える制御を行う工程と、
を含むことを特徴とする画像形成装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010137399A JP5712508B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 画像形成装置 |
US13/150,536 US8718493B2 (en) | 2010-06-16 | 2011-06-01 | Apparatus and method of controlling an image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010137399A JP5712508B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012000836A true JP2012000836A (ja) | 2012-01-05 |
JP5712508B2 JP5712508B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=45328772
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010137399A Expired - Fee Related JP5712508B2 (ja) | 2010-06-16 | 2010-06-16 | 画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8718493B2 (ja) |
JP (1) | JP5712508B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013195755A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2018149772A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5853521B2 (ja) * | 2011-09-14 | 2016-02-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び電力制御方法 |
JP5539952B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2014-07-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及び画像形成装置 |
JP6173963B2 (ja) * | 2014-04-03 | 2017-08-02 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置および画像形成プログラム |
JP7180463B2 (ja) | 2019-03-12 | 2022-11-30 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
US11035982B1 (en) * | 2019-12-06 | 2021-06-15 | CEM Products, LLC | Snow sensors and assemblies for use with same |
KR20220160436A (ko) * | 2021-05-27 | 2022-12-06 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 정착기의 온도에 따른 정착기 광센서의 검지 값 보상 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06156811A (ja) * | 1992-11-18 | 1994-06-03 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JP2000053272A (ja) * | 1998-08-05 | 2000-02-22 | Ricoh Co Ltd | シート材検知装置 |
JP2001163515A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Riso Kagaku Corp | 丁合装置 |
JP2003012194A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Canon Inc | 画像形成装置及び発光光量補正方式 |
JP2005004122A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-06 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006184346A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2010032370A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Sharp Corp | 受光センサーおよび電子機器 |
JP2011197119A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5033731A (en) * | 1990-03-12 | 1991-07-23 | Xerox Corporation | Dual mode stack height and sheet delivery detector |
JP2902499B2 (ja) * | 1991-04-19 | 1999-06-07 | キヤノン株式会社 | シート積載量検出装置及び前記シート積載量検出装置を有する画像形成装置 |
US5653846A (en) * | 1991-11-11 | 1997-08-05 | Canon Aptex Inc. | Laminating apparatus |
JP3200288B2 (ja) * | 1994-07-21 | 2001-08-20 | 富士通株式会社 | 像形成装置 |
JP3604056B2 (ja) * | 1996-06-19 | 2004-12-22 | 株式会社リコー | シート給送装置 |
JP3583902B2 (ja) * | 1997-07-04 | 2004-11-04 | 株式会社新興製作所 | ロール紙のジャム検出機構 |
US6153888A (en) * | 1998-11-09 | 2000-11-28 | Fournier; John C. | Automatic control of reflective-type sensors in reproduction apparatus |
JP2003233276A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-22 | Konica Corp | 画像形成装置 |
JP2004170457A (ja) * | 2002-11-15 | 2004-06-17 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2004248047A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-02 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置及び電子装置 |
KR100549304B1 (ko) * | 2003-12-05 | 2006-02-02 | 엘지전자 주식회사 | 영상표시기기의 화면밝기 제어장치 및 방법 |
JP2006212794A (ja) * | 2005-02-01 | 2006-08-17 | Seiko Epson Corp | ラベルプリンタのラベル発行制御方法 |
-
2010
- 2010-06-16 JP JP2010137399A patent/JP5712508B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-01 US US13/150,536 patent/US8718493B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06156811A (ja) * | 1992-11-18 | 1994-06-03 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JP2000053272A (ja) * | 1998-08-05 | 2000-02-22 | Ricoh Co Ltd | シート材検知装置 |
JP2001163515A (ja) * | 1999-12-07 | 2001-06-19 | Riso Kagaku Corp | 丁合装置 |
JP2003012194A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-15 | Canon Inc | 画像形成装置及び発光光量補正方式 |
JP2005004122A (ja) * | 2003-06-16 | 2005-01-06 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2006184346A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Kyocera Mita Corp | 画像形成装置 |
JP2010032370A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Sharp Corp | 受光センサーおよび電子機器 |
JP2011197119A (ja) * | 2010-03-17 | 2011-10-06 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013195755A (ja) * | 2012-03-21 | 2013-09-30 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2018149772A (ja) * | 2017-03-14 | 2018-09-27 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8718493B2 (en) | 2014-05-06 |
US20110311241A1 (en) | 2011-12-22 |
JP5712508B2 (ja) | 2015-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5712508B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US10506121B2 (en) | Image-reading device | |
US20150138573A1 (en) | Color erasing apparatus and control method of the color erasing apparatus | |
JP2014126651A (ja) | 電源装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5836260B2 (ja) | シート搬送装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2015158634A (ja) | 表示装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2015104852A (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP6680474B2 (ja) | 人感センサを備えた電子機器 | |
US20120002236A1 (en) | Image formation apparatus | |
JP2014211494A (ja) | 電力供給制御装置、印字装置、電力供給制御方法及びプログラム | |
JP2008209824A (ja) | 画像形成装置およびプログラム | |
JP2014124773A (ja) | 画像処理装置 | |
JP7334596B2 (ja) | 画像形成装置、検知範囲調整方法 | |
JP2014066912A (ja) | 画像形成装置およびモータ制御方法 | |
JP6414035B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019012226A (ja) | 画像形成装置 | |
US11385579B2 (en) | Image forming apparatus | |
EP2608515B1 (en) | Image forming aparatus with power saving mode | |
JP2006267440A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2023105344A (ja) | 画像形成装置、センサーの駆動方法 | |
JP5065139B2 (ja) | 画像形成装置およびオーバーヒート時の動作制御方法 | |
JP2009180974A (ja) | 定着装置、画像形成装置、定着装置の制御方法、および定着装置の制御プログラム | |
JP2023067429A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5698623B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2006008404A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150223 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5712508 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |