JP2011521056A - 低温強度を有するポリカーボネート混合物 - Google Patents

低温強度を有するポリカーボネート混合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011521056A
JP2011521056A JP2011509878A JP2011509878A JP2011521056A JP 2011521056 A JP2011521056 A JP 2011521056A JP 2011509878 A JP2011509878 A JP 2011509878A JP 2011509878 A JP2011509878 A JP 2011509878A JP 2011521056 A JP2011521056 A JP 2011521056A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
component
parts
composition
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011509878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011521056A5 (ja
Inventor
アンドレアス・ザイデル
エヴゲニ・アヴトモノヴ
ディーター・ヴィットマン
アヒム・フェルダーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Bayer MaterialScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience AG filed Critical Bayer MaterialScience AG
Publication of JP2011521056A publication Critical patent/JP2011521056A/ja
Publication of JP2011521056A5 publication Critical patent/JP2011521056A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • C08L69/005Polyester-carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • C08K5/103Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids with polyalcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/08Homopolymers or copolymers of acrylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C08L33/06Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
    • C08L33/10Homopolymers or copolymers of methacrylic acid esters
    • C08L33/12Homopolymers or copolymers of methyl methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/003Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/08Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • C08L51/085Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds on to polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L55/00Compositions of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08L23/00 - C08L53/00
    • C08L55/02ABS [Acrylonitrile-Butadiene-Styrene] polymers

Abstract

本発明は、特定の分子量のポリアルキル(アルキル)アクリレートおよび衝撃改質剤を含むポリカーボネート組成物、およびその組成物から得られる成形体に関する。本発明における組成物は、特に低温強度および溶融流動性において、良好なレベルの性能を示す。
【選択図】なし

Description

本発明は、特定の分子量を有するポリアルキル(アルキル)アクリレート(コ)ポリマーおよび衝撃改質剤を含むポリカーボネート組成物、およびこの組成物から得られる成形体に関する。本発明における組成物は、特に低温強度および溶融流動性において良好な特性を示す一方で、熱変形耐性および揮発性有機成分(VOC)排出においても優れた特性を示す。
欧州特許出願0455116号明細書は、ポリメチルメタクリレート50〜90重量%、ポリカーボネート5〜40重量%および強位相構成成分としてのポリブタジエンコポリマー5〜40重量%を含み、ポリメチルメタクリレートが70,000g/molを超える分子量を有する、改善された熱的および機械的特性を有する、熱可塑的に加工可能なポリアルキル(アルキル)アクリレート含有組成物について記載する。
特開平3−124764号公報(JP−A 1991/124764)は、芳香族ポリカーボネート20〜70重量部、ポリアルキル(アルキル)アクリレート30〜80重量部およびコアシェル構造を有するアクリルポリマー1〜10重量部を含む、非真珠光沢組成物について記載する。
特開平8−085749号公報(JP−A 1996/085749)は、ポリアルキル(アルキル)アクリレート5〜50重量部、ポリカーボネート30〜70重量部、衝撃改質剤としてのABS3〜30重量部、および特定の形状のタルク1〜20重量部を含む、良好な耐候性および良好な機械的特性を有する組成物について記載する。
特開平8−269314号公報(JP−A 1996/269314)は、ポリカーボネートまたはポリエステルカーボネート1〜99重量部、ポリアルキル(アルキル)アクリレート1〜99重量部およびビニルモノマーがグラフトしたシリコーン−アルキル(メタ)アクリレートポリマー複合材料ゴム0.5〜50重量部を含む、加熱下における寸法安定および改善された低温強度および耐候性を有する、熱可塑的に加工可能な組成物について記載する。
特開平10−007869号公報(JP−A 1998/007869)は、ポリカーボネート10〜90重量部、ポリアルキル(アルキル)アクリレート10〜90重量部および衝撃改質剤1〜50重量部を含む、加熱下における寸法安定性、改善された耐衝撃性および耐候性に優れた、熱可塑的に加工可能な組成物について記載する。
オランダ特許出願9002254号明細書は、ポリカーボネート57重量%、ABSグラフトポリマー18重量%および重量平均分子量100,000g/molを有するポリアルキル(アルキル)アクリレート25重量%を含む、良好な低温強度を有するブレンドについて記載する。
欧州特許出願EP−A 0463368号明細書は、ポリカーボネート、PMMA、ABSおよび単量体のリン酸エステルを含む組成物であって、難燃性であり、顕著に改善された継ぎ目強度(joint line strength)を有するものについて記載する。
欧州特許出願1592740号明細書は、芳香族ポリカーボネート、PMMA、スチレン−、ブタジエン−、およびアクリロニトリル−フリーのグラフトポリマー、および有機リン酸エステルを含む、良好な継ぎ目強度、化学的耐性、破断伸び、熱変形耐性および溶融流動性を有する、難燃性組成物について記載する。
先行技術で開示される組成物は、全て、(本発明における組成物と比較して)高い重量平均分子量を有するポリアルキル(アルキル)アクリレートを含み、そして自動車の構成部品として適用する場合において、特に安全性に関する性能において、不十分な低温強度および/または不十分な熱変形耐性および/または不十分な溶融流動性を示す。
欧州特許出願0455116号明細書 特開平3−124764号公報 特開平8−085749号公報 特開平8−269314号公報 特開平10−007869号公報 オランダ特許出願9002254号明細書 欧州特許出願0463368号明細書 欧州特許出願1592740号明細書
本発明の目的は、ノッチ付衝撃試験および多軸貫入試験の両方で改善された低温強度を有し、改善された溶融流動性を有し、および揮発性有機化合物(特にアクリロニトリル)の排出が少なく、そして高レベルの熱変形耐性および引張特性が維持されている、最適な組み合わせを特徴とするポリカーボネート組成物を提供することにある。
驚くべきことに、これらの望ましい性能は、下記組成物によって達成される:
A)芳香族ポリカーボネートまたは芳香族ポリエステルカーボネートまたはそれらの混合物、
B)
B.1)成分Bに対して50〜100重量%の、C−〜C10−アルキル、シクロアルキルまたはアリールエステル基を有する、アルキルまたはアリールメタクリレートおよび/またはアルキルまたはアリールアクリレート、またはこれらのモノマーの混合物、
B.2)成分Bに対して0〜20重量%の、成分B.1)以外のアクリル酸またはアルキルアクリル酸化合物および/またはマレイン酸化合物、および
B.3)成分Bに対して0〜50重量%のビニル芳香族化合物、
の(コ)ポリマー
C)グラフトポリマー、および
D)任意的な添加剤、
を含む組成物であって、
成分B)の(コ)ポリマーが、重量平均分子量Mw(THF中、40℃においてポリスチレン標準を用いてGPCにより測定)25,000〜70,000g/mol、好ましくは30,000〜65,000g/mol、特に好ましくは40,000〜62,000g/mol、とりわけ好ましくは50,000〜60,000g/mol、を有することを特徴とする、組成物。
本発明は、特に、下記組成物を提供する:
A)芳香族ポリカーボネートまたは芳香族ポリエステルカーボネートまたはそれらの混合物を、40〜93重量部、好ましくは50〜85重量部、特に好ましくは55〜78重量部(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
B)
B.1)成分Bに対して50〜100重量%の、C−〜C10−アルキル、シクロアルキルまたはアリールエステル基を有する、アルキルまたはアリールメタクリレートおよび/またはアルキルまたはアリールアクリレート、またはこれらのモノマーの混合物、
B.2)成分Bに対して0〜20重量%の、成分B.1)以外のアクリル酸またはアルキルアクリル酸化合物および/またはマレイン酸化合物、および
B.3)成分Bに対して0〜50重量%のビニル芳香族化合物、
の(コ)ポリマーの少なくとも1種を、5〜40重量部、好ましくは10〜40重量部、特に好ましくは12〜30重量部(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
C)少なくとも1種のグラフトポリマーを、2〜40重量部、好ましくは5〜30重量部、特に好ましくは7〜25重量部(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
D.1)潤滑剤および離型剤(例えば、ペンタエリスリトールテトラステアレート、他のワックスなどのワックス、またはポリエチレン)を、0〜5重量部、好ましくは0〜2.5重量部、特に好ましくは0〜1重量部(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
D.2)帯電防止剤および/または伝導性添加剤を、0〜5重量部、好ましくは0〜3重量部、特に好ましくは0〜2重量部、
D.3)安定剤(例えば熱安定剤、酸化防止剤、光安定剤、加工安定剤および加水分解安定剤)を、0〜5重量部、0〜2重量部、好ましくは0〜1重量部(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
D.4)着色剤および顔料を、0〜7重量部、好ましくは0〜5重量部、特に好ましくは0〜3重量部(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
D.5)無機充填剤および補強材を、0〜10重量部、好ましくは0〜5重量部、特に好ましくは0〜2重量部(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
D.6)防炎剤(例えばハロゲン含有防炎剤およびハロゲンを含有しない防炎剤(リン酸エステル))を、0〜5重量部、好ましくは0〜2重量部、特に好ましくは0〜1重量部、とりわけ防炎剤を含まない(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
D.7)タレ防止剤(antidripping agents)および防炎助剤(flameproofing synergists)を、0〜2重量部、好ましくは0〜0.5重量部、特に好ましくは0〜0.2重量部、とりわけタレ防止剤および防炎助剤を含まない(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、および
D.8)重合性またはオリゴマーの化合物(例えば成分B以外のビニル(コ)ポリマー、ポリエステル、ポリスルホン、ポリケトン、ポリエーテルケトン、ポリエーテルエーテルケトン、シリコーン、ポリフェニレンオキシドおよびポリメチレンオキシドからなる群から選択されるもの)、0〜10重量部、好ましくは0〜5重量部、特に好ましくは0〜2重量部、とりわけさらなる重合性またはオリゴマーの化合物を含まない(何れの場合も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である)、
を含む組成物であって、
成分B)の(コ)ポリマーが、重量平均分子量Mw(THF中、40℃においてポリスチレン標準を用いてGPCにより測定)25,000〜70,000g/mol、好ましくは30,000〜65,000g/mol、特に好ましくは40,000〜62,000g/mol、とりわけ好ましくは50,000〜60,000g/mol、を有することを特徴とし、
本出願における全ての重量部は、組成物中の成分A)、B)およびC)の重量部の合計を100として規格化される、
組成物。
成分A
本発明に適した、成分Aとしての芳香族ポリカーボネートおよび/または芳香族ポリエステルカーボネートは、文献公知のものであるか、または文献記載のプロセスによって調製することができる(芳香族ポリカーボネートの調製については、例えば、Schnell, "Chemistry and hysics of polycarbonates", Interscience Publishers, 1964、およびドイツ特許出願1495626号明細書、ドイツ特許出願2232877号明細書、ドイツ特許出願2703376号明細書、ドイツ特許出願2714544号明細書、ドイツ特許出願3000610号明細書、ドイツ特許出願3832396号明細書を参照のこと;芳香族ポリエステルカーボネートの調製については、例えばドイツ特許出願3077934号明細書を参照のこと)。
芳香族ポリカーボネートの調製は、例えば、ジフェノールと炭酸ハライド、好ましくはホスゲンとの反応、および/または芳香族ジカルボン酸ジハロゲン化物、好ましくはベンゼンジカルボン酸ジハロゲン化物の反応により、界面プロセスによって、任意で連鎖停止剤(例えばモノフェノール)を用いて、および任意で3官能または3官能以上の枝分かれ剤(例えばトリフェノールまたはテトラフェノール)を用いて、行うことができる。ジフェノールと、例えばジフェニルカーボネートとの反応による溶融重合プロセスによる調製も可能である。
芳香族ポリカーボネートおよび/または芳香族ポリエステルカーボネートの調製のためのジフェノールは、下記式(I)のものが好ましい。
Figure 2011521056
式中、
Aは、単結合、C−〜C−アルキレン、C−〜C−アルキリデン、C−〜C−シクロアルキリデン、−O−、−SO−、−CO−、−S−、−SO−、C−〜C12−アリーレンであって、任意でヘテロ原子を含むさらなる芳香族環が縮合していてもよいか、または、下記式(II)または(III)の基であり、
Figure 2011521056
Figure 2011521056
Bは、何れも、C−〜C12−アルキル(好ましくはメチル)、ハロゲン(好ましくは塩素および/または臭素)であり、
xはそれぞれ互いに独立して0、1または2であり、
pは1または0であり、および
およびRは、それぞれXから独立して選択でき、そして、互いに独立して、水素、またはC−〜C−アルキルであり、好ましくは水素、メチルまたはエチルであり、
は炭素であり、および
mは4〜7の整数、好ましくは4または5であり、
但し、少なくとも1種の原子X、RおよびRが同時にアルキルであることを条件とする。
好ましいジフェノールは、ヒドロキノン、レゾルシノール、ジヒドロキシジフェノール、ビス−(ヒドロキシフェニル)−C〜C−アルカン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−C〜C−シクロアルカン、ビス−(ヒドロキシフェニル)エーテル、ビス−(ヒドロキシフェニル)−スルホキシド、ビス−(ヒドロキシフェニル)−ケトン、ビス−(ヒドロキシフェニル)−スルホンおよび、α,α−ビス−(ヒドロキシフェニル)−ジイソプロピル−ベンゼン、およびこれらの誘導体(環上のブロモ化および/またはクロロ化)である。
特に好ましいジフェノールは、4,4’−ジヒドロキシジフェニル、ビスフェノール−A、2,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル)−2−メチルブタン、1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−シクロヘキサン、1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルフィド、4,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンおよびこれらのジ−およびテトラ−ブロモ化またはクロロ化誘導体(例えば、2,2−ビス(3−クロロ−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、2,2−ビス−(3,5−ジクロロ−4−ヒドロキシフェニル)−プロパンまたは2,2−ビス−(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン)である。2,2−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−プロパン(ビスフェノールA)がとりわけ好ましい。
ジフェノールは、1種を単独でまたは任意の混合物の形態で用いることができる。ジフェノールは文献に記載されたものであるか、または文献記載のプロセルに従って入手することができる。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートの調製に適した連鎖停止剤は、例えば、フェノール、p−クロロフェノール、p−tert−ブチルフェノールまたは2,4,6−トリブロモフェノールなど、また長鎖アルキルフェノール(例えば4−[2−(2,4,4−トリメチルペンチル)]−フェノール、4−(1,3−テトラメチルブチル)−フェノール、ドイツ特許出願2842005号明細書)またはアルキル置換基として合計8〜20炭素原子を有するモノアルキルフェノールまたはジアルキルフェノール(例えば、3,5−ジ−tert−ブチルフェノール、p−イソオクチルフェノール、p−tert−オクチルフェノール、p−ドデシルフェノールおよび2−(3,5−ジメチルヘプチル)−フェノールおよび4−(3,5−ジメチルヘプチル)−フェノール)が挙げられる。
用いられる連鎖停止剤の量は、一般的には、具体的事例で用いられるジフェノールの総モル数に対して0.5mol%〜10mol%である。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートは、好ましくは、重量平均分子量(M、例えばGPC、超遠心分離法または散乱光測定で測定される)22,000〜35,000g/mol、特に好ましくは23,000〜32,000g/mol、とりわけ24,000〜30,000g/molである。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートは既知の手法により分枝させてもよく、好ましくは、3官能または3官能以上の化合物、例えば3またはそれ以上のフェノール性基を有するもの、を、用いられるジフェノールの総量に対して0.05〜2.0mol%導入してもよい。
ホモポリカーボネートおよびコポリカーボネートは両方共、適している。本発明における成分Aのコポリカーボネートの調製において、ヒドロキシアリールオキシ末端基を有するポリジオルガノシロキサンを、用いられるジフェノールの総量に対して、1〜25重量%、好ましくは2.5〜25重量%の量で用いることができる。これらは既知であり(米国特許3419634号明細書)、および文献既知のプロセスにより調製することができる。ポリジオルガノシロキサンを含むコポリカーボネートの調製は、ドイツ特許出願3334782号明細書に記載されている。
ビスフェノールAホモポリカーボネートに加えて好ましいポリカーボネートは、好ましいとして記載したまたは特に好ましいとして記載したもの以外のジフェノール、特に2,2−ビス(3,5−ジブロモ−4−ヒドロキシフェニル)−プロパン、を、ジフェノールの総モルに対して15mol%まで含む、ビスフェノールAのコポリカーボネートである。
芳香族ポリエステルカーボネートの調製のための芳香族ジカルボン酸ジハロゲン化物は、好ましくは、イソフタル酸、テレフタル酸、ジフェニルエーテル4,4’−ジカルボン酸およびナフタレン−2,6−ジカルボン酸の二塩基酸二塩化物である。
イソフタル酸およびテレフタル酸の二塩基酸二塩化物の混合物は、1:20〜20:1の割合であるのが特に好ましい。
ポリエステルカーボネートの調製において、炭酸ハライド、好ましくはホスゲン、を、2官能酸誘導体として追加的に併用してもよい。
芳香族ポリエステルカーボネートの調製において適した連鎖停止剤は、上述のモノフェノールに加えて、それらのクロロ炭酸エステルおよび芳香族モノカルボン酸の酸クロライド、任意でC−〜C22−アルキル基またはハロゲン原子に置換されていてもよい、同様に脂環式C−〜C22−モノカルボン酸クロライド、も挙げられる。
連鎖停止剤は、フェノール性連鎖停止剤の場合はジフェノールのモルに対して、およびモノカルボン酸クロライド連鎖停止剤の場合はジカルボン酸ジクロライドのモルに対して、0.1〜10mol%である。
芳香族ポリエステルカーボネートは、その中に芳香族ヒドロキシカルボン酸を含んでもよい。
芳香族ポリエステルカーボネートは、直鎖状であってもよく、および通常の手法による分枝状であってもよい(この点についてはドイツ特許出願2940024号明細書およびドイツ特許出願3007934号明細書を参照のこと)。
枝分かれ剤として、例えば、3官能または3官能以上を有するカルボン酸クロライド類(例えばトリメシン酸トリクロライド、シアヌル酸トリクロライド、3,3’−,4,4’−ベンゾフェノン−テトラカルボン酸テトラクロライド、1,4,5,8−ナフタレンテトラカルボン酸テトラクロライドまたはピロメリット酸テトラクロライドなど)を、0.01〜1.0mol%(用いるジカルボン酸ジクロライドに対して)の量で用いることができ、または
3官能または3官能以上を有するフェノール類(例えばフロログルシノール、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘプト−2−エン、4,6−ジメチル−2,4,6−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ヘプタン、1,3,5−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−ベンゼン、1,1,1−トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−エタン、トリ−(4−ヒドロキシフェニル)−フェニルメタン、2,2−ビス[4,4−ビス(4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロヘキシル]−プロパン、2,4−ビス(4−ヒドロキシフェニル−イソプロピル)−フェノール、テトラ−(4−ヒドロキシフェニル)−メタン、2,6−ビス(2−ヒドロキシ−5−メチル−ベンジル)−4−メチル−フェノール、2−(4−ヒドロキシフェニル)−2−(2,4−ジヒドロキシフェニル)−プロパン、テトラ−(4−[4−ヒドロキシフェニル−イソプロピル]−フェノキシ)−メタン、1,4−ビス[4,4’−ジヒドロキシトリフェニル)−メチル]−ベンゼン)を、0.01〜1.0mol%(用いるジフェノールに対して)の量で用いることができる。
フェノール性枝分かれ剤を、ジフェノールと併せて、反応容器中に入れることができ;酸塩化物枝分かれ剤を、酸二塩化物と併せて導入することができる。
熱可塑性芳香族ポリエステルカーボネート中におけるカーボネート構造単位の含量は、所望に応じて変更することができる。カーボネート基の含有量は、エステル基およびカーボネート基の総量に対して、好ましくは100mol%以下であり、特に80mol%以下であり、特に好ましくは50mol%以下である。芳香族ポリエステルカーボネート中に含まれるエステルおよびカーボネートの両方は、ブロックの状態でまたはランダムに分散した状態で、重縮合生成物中に存在することができる。
熱可塑性芳香族ポリカーボネートおよびポリエステルカーボネートは、それ自体でまたは任意の混合物として用いることができる。
成分B
好ましい態様において、成分Bは、
B.1)成分Bに対して50〜100重量%の、C−〜C10−アルキル、C−〜C10−シクロアルキルまたはアリールエステル基を有する、アルキルまたはアリールメタクリレートおよび/またはアルキルまたはアリールアクリレート、またはこれらのモノマーの混合物、
B.2)成分Bに対して0〜20重量%の、アクリロニトリル、メタクリロニトリル、アクリルアミド、メタクリルアミド、2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリル酸エステル、無水マレイン酸、マレイン酸イミドまたはこれらのモノマーの混合物、および
B.3)成分Bに対して0〜50重量%のビニル芳香族化合物、これらは任意にアルキルおよび/またはハロゲン、好ましくはメチルおよび/または塩素、によって置換されていてもよい;成分B.3は好ましくは、スチレン、p-メチルスチレン、α-メチルスチレンまたはそれらの混合物である、
の(コ)ポリマーである。
成分Bは、好ましくは、
B.1)成分Bに対して80〜100重量%の
B.1.1)メチルメタクリレートを成分B.1に対して80〜100重量%、
B.1.2)メチルメタクリレート以外の、(メタ)アクリル酸C〜C10−アルキルエステル、(メタ)アクリル酸C〜C10−シクロアルキルエステルまたは(メタ)アクリル酸アリールエステルの少なくとも1種を、成分B.1に対して0〜20重量%、と、
B.3)スチレンまたはp−メチルスチレンを、成分Bに対して0〜20重量%と、
の(コ)ポリマーである。
成分Bは特に好ましくはポリメチルメタクリレートである。
成分Bの調製は、モノマーの塊状重合、溶液重合または懸濁重合によって、既知の手法により行うことができる(Kunststoff-Handbuch, Volume IX, Polymethacrylate, Carl Hanser Verlag Munich 1975, p22-37)。
レギュレーター(例えば硫黄レギュレーター、特にメルカプタン)を加えて、成分Bの分子量を調節して、本発明における重量平均分子量Mw(THF中、40℃においてポリスチレン標準を用いてGPCにより測定)を得ることができる。
好ましい態様において、成分Bは狭い分子量分布を有している:
成分Bは、THF中、40℃においてポリスチレン標準を用いてGPCにより測定した場合における、数平均分子量に対する重量平均分子量の割合(Mw/Mn)として、1〜2.5を有しているのが好ましく、1.3〜2.2を有しているのが特に好ましく、1.5〜2.0を有しているのがとりわけ好ましい。
成分C
成分Cは、
C.1 成分Cに対して10〜90重量%、好ましくは20〜60重量%、特に25〜50重量%の、少なくとも1種のビニルモノマーの、
C.2 成分Cに対して90〜10重量%、好ましくは80〜40重量%、特に75〜50重量%の、ジエンゴム、EP(D)Mゴム(すなわち、エチレン/プロピレンおよび任意的なジエンベースのゴム)、アクリレート、ポリウレタン、シリコーン、シリコーンアクリレート、クロロプレンおよびエチレン/ビニルアセテートゴムからなる群から選択される少なくとも1種のグラフトベースへの、
1またはそれ以上のグラフトポリマーを含む。
グラフトベースC.2は、平均粒子径(d50値)が0.05〜10μmであり、好ましくは0.1〜5μmであり、特に好ましくは0.2〜1μmである。
モノマーC.1は、好ましくは、
ビニル芳香族化合物および/または環上置換ビニル芳香族化合物(例えば、スチレン、α−メチルスチレン、p−メチルスチレン、p−クロロスチレンなど)、
ビニルシアン化物(例えば、アクリロニトリルおよびメタクリロニトリルなどの不飽和ニトリルなど)、
(メタ)アクリル酸(C〜C)−アルキルエステル(例えば、メチルメタクリレート、ブチルアクリレートなど)、
不飽和カルボン酸の無水物(例えば、無水マレイン酸など)、および
不飽和カルボン酸のイミド(例えば、N−フェニル−マレイミドなど)
からなる群から選択される少なくとも1種のモノマーである。
特に好ましいモノマーC.1は、スチレン、アクリロニトリル、α−メチルスチレン、メチルメタクリレート、n−ブチルアクリレート、tert−ブチルアクリレートおよび無水マレイン酸のモノマーの少なくとも1種から選択される。
最も好ましいモノマーC.1は、スチレン、n−ブチルアクリレート、tert−ブチルアクリレートおよびメチルメタクリレートであり、特にメチルメタクリレートである。
好ましいグラフトベースC.2は、シリコーンゴム、シリコーンアクリレートゴム、ジエンゴム(例えばブタジエンおよびイソプレンベースのもの)またはジエンゴム類の混合物である。本発明の範囲におけるジエンゴムは、ジエンゴムのコポリマーまたはさらなる共重合可能なモノマー(例えば、C.1.1およびC.1.2におけるものなど)のそれらの混合物と理解される。グラフトベースC.2は一般に、10℃未満、好ましくは0℃未満、特に好ましくは−10℃未満のガラス転移温度を有する。
特に好ましいポリマーCは、例えば、ABSポリマーおよびMBSポリマーであり、好ましくは乳化重合によって調製されたABSポリマーおよびMBSポリマーである(例えば、ドイツ特許出願DE−OS 2035390号明細書(米国特許 3644574号明細書に対応)またはドイツ特許出願DE−OS 2248242号明細書(イギリス特許 1409275号明細書に対応)またはUllmanns, Enzyklopadie der Technischen Chemie, Vol. 19 (1980), p. 280などに記載されている)。グラフトベースC.2のゲル含有量は、少なくとも20重量%であり、乳化重合によって調製されたグラフトベースC.2の場合は、好ましくは少なくとも40重量%である(トルエン中で測定)。
成分C.1およびC.2のグラフトポリマーは、コアシェル構造を有するのが好ましい:成分C.1がシェル(本明細書中においてはジャケットと記載することもある)を形成し、そして成分C.2がコアを形成する(例えば、Ullmann's Encyclopedia of Industrial Chemistry, VCH-Verlag, Vol. A21, 1992, p635およびp656を参照のこと)。
グラフトポリマーCは、ラジカル重合(例えばエマルション重合、懸濁重合、溶液重合または塊状重合によって、好ましくは乳化重合)によって調製できる。
特に適したグラフトゴムは、米国特許4937285号明細書に記載の、有機ヒドロペルオキシドおよびアスコルビン酸を含む開始剤系を用いたレドックス開始剤による、乳化重合プロセスによって調製されたグラフトポリマーCである。
グラフトモノマーは、グラフト反応中においてグラフトベース上へ完全にグラフトする必要がないことが知られているため、本発明におけるグラフトポリマーCは、グラフトベースおよび処理中において用いられる成分の存在下におけるグラフトモノマーの(共)重合によって得られた生成物としても理解できる。
ポリマーCのC.2における適したアクリレートゴムは、好ましくは、任意でC.2に対して40重量%までの他の重合性エチレン性不飽和モノマーを含んでもよい、アクリル酸アルキルエステルのポリマーである。好ましい重合性アクリル酸エステルとして、C−〜C−アルキルエステル、例えばメチル、エチル、ブチル、n−オクチルおよび2−エチルヘキシルエステル;ハロアルキルエステル、好ましくはハロC〜C−アルキルエステル(クロロエチルアクリレートなど)、そしてこれらのモノマーの混合物が挙げられる。
架橋については、1つ以上の重合性二重結合を有するモノマーを共重合させることができる。架橋モノマーの好ましい例としては、3〜8の炭素原子を有する不飽和モノカルボン酸と、3〜12の炭素原子を有する不飽和の一価アルコール、または2〜4のOH基および2〜20の炭素原子を有する飽和ポリオール(エチレングリコールジメタクリレート、アリルメタクリレートなど)とのエステル;ポリ不飽和ヘテロ環化合物(トリビニルおよびトリアリルシアヌレートなど);多官能性ビニル化合物(ジ−およびトリ−ビニルベンゼンなど);が挙げられ、また、トリアリルホスフェートおよびジアリルフタレートなども挙げられる。
好ましい架橋モノマーは、アリルメタクリレート、エチレングリコールジメタクリレート、ジアリルフタレートおよび少なくとも3つのエチレン性不飽和基を有するヘテロ環化合物である。特に好ましい架橋モノマーは、環状モノマーのトリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレート、トリアクリロイルヘキサヒドロ−s−トリアジン、トリアリルベンゼンである。
架橋モノマーの量は、好ましくは、グラフトベースC.2に対して0.02〜5重量%、特に0.05〜2重量%である。少なくとも3つのエチレン性不飽和基を有する環状架橋モノマーの場合は、グラフトベースC.2に対して1重量%以下の量に限定できるという利点がある。
グラフトベースC.2の調製においてアクリル酸エステルに加えて任意に用いることができる、好ましい「他の」重合性エチレン性不飽和モノマーは、例えば、アクリロニトリル、スチレン、α−メチルスチレン、アクリルアミド類、ビニルC〜C−アルキルエーテル類、メチルメタクリレート、ブタジエンである。グラフトベースC.2として好ましいアクリレートゴムは、少なくとも60重量%のゲル含有量を有するエマルションポリマーである。
C.2において適したシリコーンゴムは、例えば、米国特許2891920号明細書および米国特許3294725号明細書に記載されるような乳化重合によって調製することができる。C.2においてさらに適したグラフトベースは、グラフト活性部を有するシリコーンゴム(例えばドイツ特許出願3704657号明細書、ドイツ特許出願3704655号明細書、ドイツ特許出願3631540号明細書およびドイツ特許出願3631539号明細書に記載)である。
シリコーンアクリレートゴムもまた、本発明においてグラフトベースC.2として適している。これらのシリコーンアクリレートゴムとして、シリコーンゴム含量10〜90重量%およびポリアルキル(メタ)アクリレートゴム含量90〜10重量%を有する、グラフト活性部位を有する複合ゴムが挙げられる。2つの上記ゴム成分は、複合ゴム中に浸透して、それらが実質的にお互い分離できない状態であってもよく、またはコアシェル構造を有していてもよい。シリコーンアクリレートゴムは公知であり、例えば、米国特許5,807,914号明細書、欧州特許430134号明細書および米国特許4888388号明細書などに記載されている。好ましい態様として、C.1メチルメタクリレート、またはC1.1スチレンおよびC1.2アクリロニトリルを用いて、乳化重合によって調製された、シリコーンアクリレートゴムをベースとしたグラフトポリマーを用いる態様が挙げられる。
グラフトベースC.2のゲル含有量は、適した溶媒中において25℃で測定される(M. Hoffmann, H. Kromer, R. Kuhn, Polymeranalytik I und II, Georg Thieme-Verlag, Stuttgart 1977)。
平均粒子径d50は、何れの場合も粒子の50重量%が位置する前後の直径である。超遠心分離装置を用いて測定することができる(W. Scholtan, H. Lange, Kolloid, Z. und Z. Polymere 250 (1972), 782-l796)。
成分D
本発明における組成物は、組成物の低温強度および熱変形耐性を実質的に損なわない量に限って、さらに、添加剤(ポリマー添加剤)を含んでもよい。これに関連して、本発明における組成物は、好ましい実施態様では、ISO306に準拠したVicat B120熱変形温度が少なくとも110℃であり、最も好ましくは少なくとも115℃であり、そして適した加工条件で、ISO180−1Aに準拠したノッチ付き衝撃試験において強い破壊挙動(好ましくは−10℃で、最も好ましくは−20℃であっても)を示す成型体に加工することができる。
本発明における組成物は、構成成分を既知の方法によって混合し、そして、混合物を、内部ニーダー(internal kneaders)、押出機および2軸スクリューなどの通常用いられる装置を用いて、200℃〜340℃、好ましくは250℃〜300℃で、溶融混合および溶融押出して調製することができる。
個々の構成成分の混合を、連続的にまたは同時に、約20℃(室温)でまたは高温下で、通常の手法により行ってもよい。
本発明における組成物を、種々の成形物の製造において用いることができる。これらは、例えば、射出成形、押出およびブロー成形工程などによって製造することができる。さらなる加工態様として、予めシートまたはフィルムを形成する深絞りによる成形体の製品がある。
このように本発明は、組成物の調製のためのプロセス、成形物の製造におけるそれらの使用、および成形物自体も提供する。
このような成形物の例として、フィルム、プロファイル、各種ケーシング部分(例えばジューサー、コーヒーメーカー、ミキサーなどの家庭用器具など、そしてモニター、プリンター、コピー機などのオフィス機器など)、また、シート、チューブ、電気設備用コンジット、建築セクター用のプロファイル、室内フィッティングおよび外部用途物;電気工学分野の部品(スイッチおよびプラグなど)、さらに自動車内装および外装構成成分などがある。
特に、本発明における組成物は、例えば以下の成形物の製造に用いることができる:
鉄道車両、船、飛行機、バスおよび自動車などのインテリア仕上げ用の部品;小さな変圧器を含む電気装置のケーシング;情報普及および送信用のデバイスのケーシング;医療用途品のケーシングおよびカバーリング;マッサージ装置およびそれのケーシング;子供用おもちゃ;プレハブ壁パネル;セキュリティー機器用ケーシング;サニタリーおよび浴室備品用成形物;換気穴用のカバーグリッド;庭設備のケーシングなど。
以下の実施例で、本発明をさらに具体的に述べる。
表1に示される成分および以下に列挙する成分は、ZSK−25で、260℃において溶融混合した。試験片は、Arburg270E射出成形機を用いて、260℃または300℃で製造した。
成分A
ビスフェノールAベースの直鎖状ポリカーボネート、重量平均分子量(Mw)28,000g/mol(ジクロロメタン中GPCで測定)
成分B−1
ポリメチルメタクリレート、重量平均分子量(Mw)74,000g/molおよびMw/Mn割合1.9(ポリスチレン標準を用いて、THF中40℃、GPCで測定)
成分B−2
ポリメチルメタクリレート、重量平均分子量58,000g/molおよびMw/Mn割合1.9(ポリスチレン標準を用いて、THF中40℃、GPCで測定)
成分B−3
ポリメチルメタクリレート、重量平均分子量15,000g/mol(ポリスチレン標準を用いて、THF中40℃、GPCで測定)
成分C−1
架橋ポリブタジエンゴム60重量部への、スチレンおよびアクリロニトリル(重量比72:28)のコポリマー40重量部のABSグラフトポリマー、乳化重合によって調製、平均粒径d50=0.3μm、コアシェル構造を有する
成分D
成分D−1:
ペンタエリスリトールテトラステアレート(PETS)
成分D−2:
熱安定剤:Irganox1076を成分D−2の50重量%含み、IrganoxB900を成分D−2の50重量%含む(両方共にCiba Specialty Chemicals, Basle, Switzerland製)
ノッチ付衝撃強度を、ISO180−1Aに準拠して、寸法80mm×10mm×4mmの試験ロッドで、室温(a23℃)で10℃間隔で段階的に−30℃まで下げた。
急勾配−フロント温度(steep-front temperature)を、強固な状態から脆性破砕挙動が観察されるまでの転移温度として測定した。
ノッチ付衝撃強度および急勾配−フロント温度は、a)260℃およびb)300℃の溶融温度における射出成形の試験ロッド上で測定した。
Vicat B120値(ISO306に準拠して寸法80mm×10mm×4mmの試験ロッドで測定)を、熱変形耐性の評価基準として用いた。
溶融体積流量率(MVR)(ISO1133に準拠して、ダイ荷重(die load)5kg、260℃で測定)および溶融粘度(ISO11443に準拠して、260℃、せん断率1000s−1で測定)を溶融流動性の評価基準として用いた。
弾性係数、降伏応力および破断伸びは、ISO527に準拠して引張試験で測定した。
揮発性有機化合物(VOC)の排出は、260℃および300℃における射出成形で製造した寸法80mm×10mm×4mmの試験片で、VDA277に準拠して測定した。
アクリロニトリルモノマーの残存含量は、260℃および300℃における射出成形で製造した寸法80mm×10mm×4mmの試験ロッドで、ヘッドスペースプロセス法によって測定した。
本発明またはこれにより得られる試験片による組成物の概要および性質を、表1に示す。
Figure 2011521056
表1のデータは、重量平均分子量Mw:58,000g/molを有するPMMAを含む本発明の組成物2は、より高い分子量のPMMA(Mw=74,000g/mol)を含む比較例1と比べて、より優れた溶融流動性を有していることを示している。加えて、本発明の組成物2は、驚くべきことに、低温ノッチ付衝撃強度も改善されていることを示している。両組成物の熱変形耐性および引張特性は、同等に高いレベルである。揮発性有機化合物の排出に関して自動車産業界によって作られた要求に対して、本発明の組成物2は温度260℃での加工で適合しており、また、より高温下での加工(温度300℃)でも適合している。同様に、本発明の組成物は、アクリロニトリルの残存量が低く、より高い加工温度におけるアクリロニトリル含量の増加が、より高い分子量のPMMAを含む先行技術に対応する、同等の組成物の場合と比べて、驚くほど少なくなっている。
表1のデータはさらに、さらに低い重量平均分子量(Mw=15,000g/mol)を有するPMMAを含む比較例3では、予想通り、本発明の組成物2よりも良好な溶融流動性を有するものの、機械的特性(衝撃強度および破断伸び)が著しく低下していることを示している。この組成物3はさらに、揮発性有機化合物(VOC)の排出量が顕著に高く、自動車産業界によって作られた要求に適合しない。
要約すると、本発明の請求項における特定範囲の重量平均分子量を有するPMMAを含む組成物のみが、改善された溶融流動性および改善された機械的伝導性(低温延性)および低VOC排出の全てを示すことができる。

Claims (13)

  1. A)芳香族ポリカーボネート、芳香族ポリエステルカーボネートまたはそれらの混合物、
    B)
    B.1)成分Bに対して50〜100重量%の、C−〜C10−アルキル、シクロアルキルまたはアリールエステル基を有する、アルキルまたはアリールメタクリレートおよび/またはアルキルまたはアリールアクリレート、またはこれらのモノマーの混合物、
    B.2)成分Bに対して0〜20重量%の、成分B.1)以外のアクリル酸またはアルキルアクリル酸化合物および/またはマレイン酸化合物、および
    B.3)成分Bに対して0〜50重量%のビニル芳香族化合物、
    の(コ)ポリマー
    C)グラフトポリマー、および
    D)任意的な添加剤、
    を含む組成物であって、
    成分B)の(コ)ポリマーが、重量平均分子量Mw(THF中、40℃においてポリスチレン標準を用いてGPCにより測定)25,000〜70,000g/molを有することを特徴とする、
    組成物。
  2. A)成分A)を40〜93重量部、
    B)成分B)を5〜40重量部、
    C)成分C)を2〜40重量部、
    D.1)潤滑剤および離型剤を0〜5重量部、
    D.2)帯電防止剤および/または伝導性添加剤を0〜5重量部、
    D.3)安定剤を0〜5重量部、
    D.4)着色剤および顔料を0〜7重量部、
    D.5)無機充填剤および補強材を0〜10重量部、
    D.6)防炎剤を0〜5重量部、
    D.7)タレ防止剤および防炎助剤を0〜2重量部、および
    D.8)さらなる重合性またはオリゴマーの化合物を0〜10重量部、
    但し、何れの重量部も、成分A)、B)およびC)の合計重量部に対する重量部である、
    を含む、請求項1記載の組成物。
  3. 成分A)を50〜85重量部、
    成分B)を10〜40重量部、
    成分C)を5〜30重量部、
    成分D.1)を0〜2.5重量部、
    成分D.2)を0〜3重量部、
    成分D.3)を0〜2重量部、
    成分D.4)を0〜5重量部、
    成分D.5)を0〜5重量部、
    成分D.6)を0〜2重量部、
    成分D.7)を0〜0.5重量部、および
    成分D.8)を0〜5重量部、
    を含む、請求項2記載の組成物。
  4. 成分A)を55〜78重量部、
    成分B)を12〜30重量部、
    成分C)を7〜25重量部、
    成分D.1)を0〜1重量部、
    成分D.2)を0〜2重量部、
    成分D.3)を0〜1重量部、
    成分D.4)を0〜3重量部、
    成分D.5)を0〜2重量部、
    成分D.6)を0〜1重量部、
    成分D.7)を0〜0.2重量部、および
    成分D.8)を0〜2重量部、
    を含む、請求項2記載の組成物。
  5. 成分B)の(コ)ポリマーが、重量平均分子量Mw(THF中、40℃においてポリスチレン標準を用いてGPCにより測定)40,000〜62,000g/molを有することを特徴とする、請求項1〜4いずれかに記載の組成物。
  6. 成分B)の(コ)ポリマーの、THF中、40℃においてポリスチレン標準を用いてGPCにより測定した場合における、数平均分子量に対する重量平均分子量の割合(Mw/Mn)が1〜2.5である、請求項1〜5いずれかに記載の組成物。
  7. 成分Bが、
    B.1)成分Bに対して80〜100重量%の
    B.1.1)メチルメタクリレートを成分B.1に対して80〜100重量%、
    B.1.2)メチルメタクリレート以外の、(メタ)アクリル酸C−C10−アルキルエステル、(メタ)アクリル酸C−C10−シクロアルキルエステルまたは(メタ)アクリル酸アリールエステルの少なくとも1種を、成分B.1に対して0〜20重量%、と、
    B.3)スチレンまたはp−メチルスチレンを、成分Bに対して0〜20重量%と、
    の(コ)ポリマーである、
    請求項1〜6いずれかに記載の組成物。
  8. 成分Bがポリメチルメタクリレートである、請求項1〜7いずれかに記載の組成物。
  9. 成分Cが、
    C.1 成分Cに対して10〜90重量%の、少なくとも1種のビニルモノマーの、
    C.2 成分Cに対して90〜10重量%の、ジエンゴム、EP(D)Mゴム(すなわち、エチレン/プロピレンおよび任意的なジエンベースのゴム)、アクリレート、ポリウレタン、シリコーン、シリコーンアクリレート、クロロプレンおよびエチレン/ビニルアセテートゴムからなる群から選択される少なくとも1種のグラフトベースへの、
    1またはそれ以上のグラフトポリマーである、
    請求項1〜8いずれかに記載の組成物。
  10. 前記組成物が、防炎剤(D.5)、そしてタレ防止剤および防炎助剤(D.6)を含まない、請求項1〜9いずれかに記載の組成物。
  11. 構成成分を混合し、得られた混合物を昇温下で溶融混合または溶融押し出しする、請求項1〜10いずれかに記載の組成物の製造方法。
  12. 成形物の製造に用いる、請求項1〜10いずれかに記載の組成物の使用。
  13. 請求項1〜10いずれかに記載の組成物を含む成形物。
JP2011509878A 2008-05-21 2009-05-13 低温強度を有するポリカーボネート混合物 Pending JP2011521056A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008024672.7 2008-05-21
DE200810024672 DE102008024672A1 (de) 2008-05-21 2008-05-21 Tieftemperaturzähe Polycarbonat-Blends
PCT/EP2009/003386 WO2009141081A1 (de) 2008-05-21 2009-05-13 Tieftemperaturzähe polycarbonat-blends

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011521056A true JP2011521056A (ja) 2011-07-21
JP2011521056A5 JP2011521056A5 (ja) 2012-06-14

Family

ID=40810213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011509878A Pending JP2011521056A (ja) 2008-05-21 2009-05-13 低温強度を有するポリカーボネート混合物

Country Status (13)

Country Link
US (1) US9029463B2 (ja)
EP (1) EP2283074B1 (ja)
JP (1) JP2011521056A (ja)
KR (1) KR20110009164A (ja)
CN (1) CN102037074B (ja)
BR (1) BRPI0915296A2 (ja)
CA (1) CA2724807A1 (ja)
DE (1) DE102008024672A1 (ja)
ES (1) ES2523344T3 (ja)
MX (1) MX2010012610A (ja)
RU (1) RU2010151998A (ja)
TW (1) TW201011071A (ja)
WO (1) WO2009141081A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101225947B1 (ko) * 2008-12-22 2013-01-24 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물
CN103450650B (zh) * 2012-09-26 2016-12-21 金发科技股份有限公司 一种聚碳酸酯复合材料及其制备方法和应用
CN104004333B (zh) * 2014-05-05 2016-02-24 上海锦湖日丽塑料有限公司 高低温缺口冲击的pc/abs合金及其制备方法
CN104151758B (zh) * 2014-08-25 2016-04-06 国家电网公司 一种配电箱外壳材料及其应用
CN113196553A (zh) * 2018-11-28 2021-07-30 科思创知识产权两合公司 用于电池组模块的集成冷却元件
CN112694737B (zh) * 2020-12-25 2022-10-28 深圳力越新材料有限公司 一种天线罩用耐候阻燃pc复合材料及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135157A (en) * 1979-04-09 1980-10-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd Thermoplastic resin composition having excellent processability
JPH0834895A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Nippon G Ii Plast Kk ポリカーボネート系樹脂組成物
WO2002081561A1 (fr) * 2001-04-04 2002-10-17 Kaneka Corporation Composition de resine thermoplastique et composition a base d'elastomere
WO2007129559A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ポリカーボネート系樹脂組成物、それを用いた光学成形体及び照明ユニット

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2891920A (en) 1955-01-26 1959-06-23 Dow Corning Polymerization of organopolysiloxanes in aqueous emulsion
DE1495626B1 (de) 1960-03-30 1971-06-09 Bayer Ag Verfahren zum herstellen von polyestern
GB1024024A (en) 1963-04-08 1966-03-30 Dow Corning Improvements in or relating to polymerising or co-polymerising organosilicon compounds
US3419634A (en) 1966-01-03 1968-12-31 Gen Electric Organopolysiloxane polycarbonate block copolymers
US3644574A (en) 1969-07-17 1972-02-22 Eastman Kodak Co Shaped articles of blends of polyesters and polyvinyls
US4013613A (en) 1971-10-01 1977-03-22 General Electric Company Reinforced intercrystalline thermoplastic polyester compositions
DE2232877B2 (de) 1972-07-05 1980-04-10 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Verfahren zur Herstellung von Polyestern
DE2320786A1 (de) * 1973-04-25 1974-11-14 Texaco Development Corp Polycarbonatharz - zusammensetzung erhoehter schlagzaehigkeit
JPS5292295A (en) 1976-01-29 1977-08-03 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of aromatic polyester
IT1116721B (it) 1976-04-02 1986-02-10 Allied Chem Copolimero bisfenolo a tereftalato carbonato lavorabili in massa fusa
DE2842005A1 (de) 1978-09-27 1980-04-10 Bayer Ag Polycarbonate mit alkylphenyl-endgruppen, ihre herstellung und ihre verwendung
JPS5594930A (en) 1979-01-10 1980-07-18 Sumitomo Chem Co Ltd Preparation of aromatic polyester by improved bulk polymerization process
DE2940024A1 (de) 1979-10-03 1981-04-16 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Aromatische polyester, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von spritzgussartikeln, folien und ueberzuegen
DE3007934A1 (de) 1980-03-01 1981-09-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Aromatische polyestercarbonate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung zur herstellung von spritzgussartikeln, folien und ueberzuegen
DE3334782A1 (de) 1983-04-19 1984-10-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von polydiorganosiloxanen mit hydroxyaryloxy-endgruppen
DE3631539A1 (de) 1986-09-17 1988-03-24 Bayer Ag Alterungsbestaendige thermoplastische formmassen mit guter zaehigkeit
DE3631540A1 (de) 1986-09-17 1988-03-24 Bayer Ag Thermoplastische formmassen mit hoher alterungsbestaendigkeit und guter tieftemperaturzaehigkeit
DE3704655A1 (de) 1987-02-14 1988-08-25 Bayer Ag Teilchenfoermige mehrphasenpolymerisate
DE3704657A1 (de) 1987-02-14 1988-08-25 Bayer Ag Teilchenfoermige mehrphasenpolymerisate
US4888388A (en) 1987-09-21 1989-12-19 Mitsubishi Rayon Company Limited Polycarbonate resin composition
DE3738143A1 (de) 1987-11-10 1989-05-18 Bayer Ag Verwendung von redoxpfropfpolymerisaten zur verbesserung der benzinbestaendigkeit von thermoplastischen, aromatischen polycarbonat- und/oder polyestercarbonat-formmassen
DE3832396A1 (de) 1988-08-12 1990-02-15 Bayer Ag Dihydroxydiphenylcycloalkane, ihre herstellung und ihre verwendung zur herstellung von hochmolekularen polycarbonaten
JPH07115863B2 (ja) 1988-08-31 1995-12-13 堺化学工業株式会社 ホウ酸亜鉛
JPH03124764A (ja) 1989-10-09 1991-05-28 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 熱可塑性樹脂組成物
DE69027976T2 (de) 1989-11-27 1997-03-06 Mitsubishi Rayon Co Hochschlagfeste Pfropfkopolymere und Harzzusammensetzungen
DE4013700A1 (de) 1990-04-28 1991-10-31 Roehm Gmbh Thermoplastisch verarbeitbare polymermischungen auf polymethacrylat-basis mit abs- und polycarbonat-zumischungen
US5292786A (en) * 1990-06-22 1994-03-08 General Electric Company Flame retardant blends of polycarbonate, ABS and a polyalkylmethacrylate having increased weld line strength
NL9002254A (nl) 1990-10-17 1992-05-18 Gen Electric Polymeermengsel en daaruit gevormde voorwerpen.
US5280070A (en) * 1992-06-01 1994-01-18 Enichem S.P.A. Polycarbonate-polymethyl methacrylate blends
JPH085749A (ja) 1994-06-17 1996-01-12 Japan Energy Corp 半導体放射線検出器およびその製造方法
JPH0885749A (ja) 1994-09-17 1996-04-02 Nippon G Ii Plast Kk 低光沢ポリカーボネート系樹脂組成物
JPH08269314A (ja) 1995-04-04 1996-10-15 Nippon G Ii Plast Kk ポリカーボネート系の樹脂組成物
US5807914A (en) 1995-07-05 1998-09-15 Mitsubishi Engineering-Plastics Corporation Glass fiber-reinforced polycarbonate resin composition
JPH107869A (ja) 1996-06-27 1998-01-13 Nippon G Ii Plast Kk サイディング用樹脂組成物およびサイディング材
JP3461125B2 (ja) * 1998-08-18 2003-10-27 出光石油化学株式会社 難燃性ポリカーボネート樹脂組成物及びブロー成形品
JP2001049072A (ja) * 1999-08-16 2001-02-20 Teijin Chem Ltd 熱可塑性樹脂組成物
DE10304159A1 (de) 2003-02-03 2004-08-05 Bayer Ag Flammwidrige Polycarbonat-Blends
US6915052B2 (en) * 2003-03-06 2005-07-05 E. I. Du Pont De Nemours And Company Covered optical fiber
DE102005058836A1 (de) * 2005-12-09 2007-06-14 Bayer Materialscience Ag Polycarbonat-Formmassen
KR101225947B1 (ko) * 2008-12-22 2013-01-24 제일모직주식회사 열가소성 수지 조성물

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55135157A (en) * 1979-04-09 1980-10-21 Mitsubishi Rayon Co Ltd Thermoplastic resin composition having excellent processability
JPH0834895A (ja) * 1994-07-25 1996-02-06 Nippon G Ii Plast Kk ポリカーボネート系樹脂組成物
WO2002081561A1 (fr) * 2001-04-04 2002-10-17 Kaneka Corporation Composition de resine thermoplastique et composition a base d'elastomere
WO2007129559A1 (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Idemitsu Kosan Co., Ltd. ポリカーボネート系樹脂組成物、それを用いた光学成形体及び照明ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN102037074A (zh) 2011-04-27
KR20110009164A (ko) 2011-01-27
US9029463B2 (en) 2015-05-12
TW201011071A (en) 2010-03-16
DE102008024672A1 (de) 2009-11-26
BRPI0915296A2 (pt) 2016-02-16
RU2010151998A (ru) 2012-06-27
MX2010012610A (es) 2010-12-21
EP2283074A1 (de) 2011-02-16
CN102037074B (zh) 2016-04-20
ES2523344T3 (es) 2014-11-25
US20090292059A1 (en) 2009-11-26
EP2283074B1 (de) 2014-09-10
CA2724807A1 (en) 2009-11-26
WO2009141081A1 (de) 2009-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7067567B2 (en) Impact-modified polycarbonate blends
KR101719827B1 (ko) 방염 충격 강도 개질된 폴리카르보네이트 조성물
JP4237628B2 (ja) 衝撃耐性を改良した防炎ポリカーボネート成形組成物
US8318857B2 (en) Impact-modified polycarbonate compositions
JP4294227B2 (ja) グラフトポリマー変性された熱可塑性ポリカーボネート成形用組成物
JP2011046956A (ja) 難燃性ポリカーボネートブレンド
CA2748328A1 (en) Flame-protected impact strength modified polycarbonate compounds
US20150307707A1 (en) Flame-retardant polycarbonate molding materials vi
MXPA05001110A (es) Mezclas de policarbonato modificadas resistentes al impacto.
JP2005507443A (ja) 無機質強化、耐衝撃性、変性ポリカーボネート混合物
JP2592107B2 (ja) 改良された継ぎ目線強さを示す、ポリカーボネートとポリアルキレンテレフタレートの成形組成物
JP5161410B2 (ja) 特定のタルクを含むポリカーボネート成形用組成物
KR20130052736A (ko) 우수한 기계적 특성 및 우수한 표면을 갖는 유동이 용이한 폴리카르보네이트/abs 성형 화합물
US8779050B2 (en) Impact modified polycarbonate compositions
JP2011521056A (ja) 低温強度を有するポリカーボネート混合物
US20030153658A1 (en) Extrudable polycarbonate molding compositions
JP2004504466A (ja) 難燃性ポリカーボネート組成物
JP5180817B2 (ja) 改良された弾性を有するポリカーボネート組成物、関連する製造方法および前記組成物を含む成形品
JP5752603B2 (ja) 耐衝撃性改良ポリカーボネート組成物
JP2016501298A (ja) 難燃性ポリカーボネート成形組成物i
JP3248793B2 (ja) 艶消しポリカーボネート成形コンパンド用粉末混合物
JP2003509525A (ja) 耐燃性ポリカーボネート配合物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20131219