JP2011128588A - 顕微鏡装置 - Google Patents
顕微鏡装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011128588A JP2011128588A JP2010167048A JP2010167048A JP2011128588A JP 2011128588 A JP2011128588 A JP 2011128588A JP 2010167048 A JP2010167048 A JP 2010167048A JP 2010167048 A JP2010167048 A JP 2010167048A JP 2011128588 A JP2011128588 A JP 2011128588A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stimulation
- light
- optical system
- unit
- specimen
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 claims abstract description 291
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 251
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 12
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 12
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 claims description 3
- 210000005056 cell body Anatomy 0.000 description 17
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 12
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 6
- 210000000805 cytoplasm Anatomy 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0052—Optical details of the image generation
- G02B21/0076—Optical details of the image generation arrangements using fluorescence or luminescence
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0036—Scanning details, e.g. scanning stages
- G02B21/0048—Scanning details, e.g. scanning stages scanning mirrors, e.g. rotating or galvanomirrors, MEMS mirrors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
Abstract
【解決手段】標本Sに光刺激を与える第1の刺激光を標本S上で走査するガルバノミラー34A,34Bを有する第1の刺激用光学系32と、2次元配列された複数の可動ミラーを有し、各可動ミラーの角度を切り替えて標本Sに光刺激を与える第2の刺激光を選択的に標本Sに向けて偏向可能な第2の刺激用光学系42と、第1の刺激用光学系32の光路と第2の刺激用光学系42の光路とを合成するダイクロイックミラー15Bとを備える顕微鏡装置を提供する。
【選択図】図2
Description
本発明は、標本に光刺激を与える第1の刺激光を前記標本上で走査する走査手段を有する第1の刺激用光学系と、前記標本に光刺激を与える第2の刺激光の前記標本上における照射位置を選択的に切り替え可能な空間光変調器を有する第2の刺激用光学系と、前記第1の刺激用光学系の光路と前記第2の刺激用光学系の光路とを合成する刺激用光路合成部とを備える顕微鏡装置を提供する。
また、上記発明においては、前記空間光変調器が、2次元配列された複数の微小偏向素子を有し、各該微小偏向素子の角度を切り替えて前記第2の刺激光を選択的に前記標本に向けて偏向することとしてもよい。
このように構成することで、調整手段により、各刺激用光学系における刺激光の照射範囲の位置や大きさを調整し、領域指定手段により指定された各刺激領域と刺激光による実際の各刺激領域とを一致させることができる。これにより、標本の所望の領域を簡易かつ精度よく刺激することができる。
このように構成することで、調整手段により画像上の刺激領域と各刺激用光学系による刺激光の照射範囲とを一致させれば、調整用記憶部に記憶されている走査手段の走査条件および空間光変調器による標本上の第2の刺激光の照射位置に基づいて、その後の位置調節を容易に行うことができる。
このように構成することで、刺激用光路合成部により第1の刺激用光学系および第2の刺激用光学系の光路を筺体内で予め精度よく合成しておくことができる。したがって、全体光路合成部により、これらの刺激用光学系と観察用光学系とを組み合わせる際の光路調節が容易となる。
このように構成することで、制御手段により、同一の標本に対する観察用光学系による観察と各刺激用光学系による光刺激とを容易に同期させることができる。
以下、本発明の第1の実施形態に係る顕微鏡装置について、図面を参照して説明する。
本実施形態に係る顕微鏡装置100は、図1に示すように、顕微鏡本体10と、細胞等の標本S(図2参照)を観察する観察ユニット20と、観察ユニット20にレーザ光を供給する観察用レーザコンバイナ50と、標本Sを光刺激する第1刺激ユニット30および第2刺激ユニット40と、これら刺激ユニット30,40にレーザ光を供給する刺激用レーザコンバイナ60と、顕微鏡本体10、観察ユニット20、刺激ユニット30,40および各レーザコンバイナ50,60を制御するコントロールボックス(制御手段)70と、コントロールボックス70を介して装置全体を制御するコンピュータ80とを備えている。
観察用光学系22は、観察用光ファイバ59により導光されたレーザ光(以下、「観察用レーザ光」という。)を略平行光にするコリメータレンズ21と、コリメータレンズ21により略平行光とされた観察用レーザ光を顕微鏡本体10の標本S上で走査するガルバノミラー24A、24Bを有する走査部23とを備えている。走査部23により走査された観察用レーザ光は、接続ポート9Aを介して顕微鏡本体10のリレー光学系13Aに入射されるようになっている。
第1の刺激用光学系32は、第1刺激用光ファイバ69Aにより導光されたレーザ光(以下、「第1の刺激光」という。)を略平行光にするコリメートレンズ31と、コリメートレンズ31により略平行光とされた第1の刺激光を顕微鏡本体10の標本S上で走査するガルバノミラー(走査手段)34A,34Bを有する走査部33とを備えている。走査部33により走査された第1の刺激光は、接続ポート9Bを介して顕微鏡本体10のリレー光学系13Eに入射されるようになっている。
第2の刺激用光学系42は、第2刺激用光ファイバ69Bにより導光されたレーザ光(以下、「第2の刺激光」という。)を略平行光にするコリメートレンズ41と、コリメートレンズ41により略平行光とされた第2の刺激光の断面強度分布を均一化する均一化光学系43と、均一化光学系43を通過し折り返しミラー45Aにより反射された第2の刺激光を標本Sに向けて偏向可能なDMD(Digital Mirror Device、空間光変調器)47と、DMD47により偏向された第2の刺激光をリレーするリレー光学系49A、折り返しミラー45B、リレー光学系49B、折り返しミラー45C、リレー光学系49Cおよび折り返しミラー45Dとを備えている。折り返しミラー45Dにより反射された第2の刺激光は、接続ポート9Cを介して顕微鏡本体10のリレー光学系13Hに入射されるようになっている。
本実施形態においては、観察ユニット20により標本Sの画像を取得し、取得された画像を観ながら第1刺激ユニット30および第2刺激ユニット40により標本Sを同時に刺激する場合について説明する。
例えば、本実施形態においては、第2刺激ユニット40にレーザ光を供給する光源として刺激用レーザコンバイナ60を例示したが、これに代えて、図11に示すように、水銀ランプ等のランプ光源90を採用することとしてもよい。この場合、図12に示すように、励起フィルタおよび調光機構を備える調光装置91をランプ光源90と第2刺激ユニット40の均一化光学系43との間に配置することとすればよい。調光装置91としては、図示しない複数の励起フィルタを配置したディスクと複数のNDフィルタを配置したディスクをそれぞれ光軸まわりに回転可能に配列することとすればよい。
次に、本発明の第2の実施形態に係る顕微鏡装置について説明する。
本実施形態に係る顕微鏡装置200は、図13および図14に示すように、第1の刺激用光学系232と第2の刺激用光学系242と、これらの光路を合成するダイクロイックミラー(刺激用合成部)215とが同一の筺体240に収容されている点で、第1の実施形態と異なる。
以下、第1の実施形態に係る顕微鏡装置100と構成を共通する箇所には、同一符号を付して説明を省略する。
第1の刺激用光学系232は、走査部33により走査された第1の刺激光をリレーするリレー光学系235A、折り返しミラー237、リレー光学系235B、リレー光学系235Cを備えている。
15B、215 ダイクロイックミラー(刺激用光路合成部)
22 観察用光学系
32,232 第1の刺激用光学系
34A,34B ガルバノミラー(走査手段)
42,242 第2の刺激用光学系
47 DMD(空間光変調器)
48 可動ミラー(微小偏向素子)
70 コントロールボックス(制御手段)
83 メモリ(光量調節用記憶部、調整用記憶部)
85 GUI部(領域指定手段、調整手段、光量調節手段)
100、200 顕微鏡装置
S 標本
Claims (10)
- 標本に光刺激を与える第1の刺激光を前記標本上で走査する走査手段を有する第1の刺激用光学系と、
前記標本に光刺激を与える第2の刺激光の前記標本上における照射位置を選択的に切り替え可能な空間光変調器を有する第2の刺激用光学系と、
前記第1の刺激用光学系の光路と前記第2の刺激用光学系の光路とを合成する刺激用光路合成部とを備える顕微鏡装置。 - 前記空間光変調器が、2次元配列された複数の微小素子を有し、各該微小素子の透過率を制御して前記第2の刺激光を選択的に前記標本に向けて透過する請求項1に記載の顕微鏡装置。
- 前記空間光変調器が、2次元配列された複数の微小偏向素子を有し、各該微小偏向素子の角度を切り替えて前記第2の刺激光を選択的に前記標本に向けて偏向する請求項1に記載の顕微鏡装置。
- 前記第1の刺激用光学系による光刺激の強度と前記第1の刺激光の光量との関係および前記第2の刺激用光学系による光刺激の強度と前記第2の刺激光の光量との関係を対応づけて記憶する光量調節用記憶部と、前記第1の刺激光および前記第2の刺激光の一方の光量に応じて他方の前記第2の刺激光または前記第1の刺激光の光量を調節する光量調節手段を備える請求項1から請求項3のいずれかに記載の顕微鏡装置。
- 前記標本の画像を取得する観察用光学系と、
該観察用光学系の光路を前記刺激用光路合成部により合成された前記第1の刺激用光学系および前記第2の刺激用光学系の光路に合成する全体光路合成部とを備える請求項1から請求項4のいずれかに記載の顕微鏡装置。 - 前記観察用光学系により取得された画像上で前記第1の刺激用光学系および前記第2の刺激用光学系により刺激する各刺激領域を指定する領域指定手段を備える請求項5に記載の顕微鏡装置。
- 前記走査手段の走査条件および前記空間光変調器による前記標本上の前記第2の刺激光の照射位置を調整する調整手段を備える請求項6に記載の顕微鏡装置。
- 前記調整手段により調整した前記走査手段の走査条件および前記空間光変調器による前記標本上の前記第2の刺激光の照射位置を記憶する調整用記憶部を備える請求項7に記載の顕微鏡装置。
- 前記第1の刺激用光学系および前記第2の刺激用光学系と、前記刺激用光路合成部とが同一の筺体に収容されている請求項5から請求項8のいずれかに記載の顕微鏡装置。
- 前記観察用光学系による画像取得と、前記第1の刺激用光学系による前記第1の刺激光の照射タイミングと、前記第2の刺激用光学系による前記第2の刺激光の照射タイミングとを制御する制御手段を備える請求項5から請求項9のいずれかに記載の顕微鏡装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010167048A JP5591007B2 (ja) | 2009-11-20 | 2010-07-26 | 顕微鏡装置 |
EP10014576.2A EP2325683B1 (en) | 2009-11-20 | 2010-11-12 | Microscope apparatus |
US12/944,772 US8411358B2 (en) | 2009-11-20 | 2010-11-12 | Microscope apparatus |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009265065 | 2009-11-20 | ||
JP2009265065 | 2009-11-20 | ||
JP2010167048A JP5591007B2 (ja) | 2009-11-20 | 2010-07-26 | 顕微鏡装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011128588A true JP2011128588A (ja) | 2011-06-30 |
JP5591007B2 JP5591007B2 (ja) | 2014-09-17 |
Family
ID=43501710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010167048A Active JP5591007B2 (ja) | 2009-11-20 | 2010-07-26 | 顕微鏡装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8411358B2 (ja) |
EP (1) | EP2325683B1 (ja) |
JP (1) | JP5591007B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015510150A (ja) * | 2012-02-29 | 2015-04-02 | アジレント・テクノロジーズ・インクAgilent Technologies, Inc. | ソフトウェア定義式顕微鏡 |
JP2020514823A (ja) * | 2017-03-15 | 2020-05-21 | ユニベルシテ ドゥ ボルドー | ターゲット上に粒子を堆積するための装置および方法 |
WO2021124999A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | ピンポイントフォトニクス株式会社 | レーザ照射機能付き観察装置 |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5452180B2 (ja) * | 2009-11-13 | 2014-03-26 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡装置 |
US20140368904A1 (en) * | 2012-02-29 | 2014-12-18 | Agilent Technologies, Inc. | Software Defined Microscope |
JP6161399B2 (ja) * | 2013-05-17 | 2017-07-12 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡システム |
DE102014110575B4 (de) * | 2014-07-25 | 2017-10-12 | Leica Microsystems Cms Gmbh | Mikroskop und Verfahren zum optischen Untersuchen und/oder Manipulieren einer mikroskopischen Probe |
JP6803196B2 (ja) | 2016-10-27 | 2020-12-23 | オリンパス株式会社 | 顕微鏡装置 |
DE102018201490B3 (de) | 2018-01-31 | 2019-01-03 | Acal Bfi Germany Gmbh | XY-Ablenkeinheit für UV-Laserlicht sowie deren Verwendung |
DE102018110083A1 (de) | 2018-04-26 | 2019-10-31 | Carl Zeiss Microscopy Gmbh | Optikanordnung zur flexiblen Mehrfarbbeleuchtung für ein Lichtmikroskop und Verfahren hierzu |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004170930A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-06-17 | Olympus Corp | マイクロダイセクション装置および方法 |
JP2005308985A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Olympus Corp | 走査型レーザ顕微鏡 |
JP2005345764A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Olympus Corp | 走査型光学装置 |
JP2006171024A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-29 | Olympus Corp | 多点蛍光分光測光顕微鏡および多点蛍光分光測光方法 |
JP2007139870A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Olympus Corp | 顕微鏡装置 |
JP2007304340A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Olympus Corp | レーザ走査型顕微鏡 |
JP2008009143A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Olympus Corp | 照明装置およびレーザ走査型顕微鏡 |
JP2008052227A (ja) * | 2005-09-15 | 2008-03-06 | Olympus Corp | 観察装置 |
JP4084303B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2008-04-30 | イマジナティヴ・オプティクス・インコーポレーテッド | 空間光変調器 |
JP2008116756A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Olympus Corp | 光学装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2923000B2 (ja) | 1990-07-27 | 1999-07-26 | 株式会社日立製作所 | サーボ制御装置 |
CA2077781A1 (en) * | 1991-09-23 | 1993-03-24 | James W. Bacus | Method and apparatus for automated assay of biological specimens |
US5923466A (en) * | 1993-10-20 | 1999-07-13 | Biophysica Technologies, Inc. | Light modulated confocal optical instruments and method |
JP3917731B2 (ja) * | 1996-11-21 | 2007-05-23 | オリンパス株式会社 | レーザ走査顕微鏡 |
DE10038526B4 (de) | 2000-08-08 | 2004-09-02 | Carl Zeiss Jena Gmbh | Verfahren und Anordnung zur Erfassung des wellenlängenabhängigen Verhaltens einer beleuchteten Probe |
US7532323B2 (en) * | 2003-10-28 | 2009-05-12 | Cha-Min Tang | Spatial light modulator apparatus and method |
JP4425098B2 (ja) * | 2004-09-06 | 2010-03-03 | 浜松ホトニクス株式会社 | 蛍光顕微鏡および蛍光相関分光解析装置 |
US7659977B2 (en) * | 2006-04-21 | 2010-02-09 | Intel Corporation | Apparatus and method for imaging with surface enhanced coherent anti-stokes raman scattering (SECARS) |
JP5006694B2 (ja) | 2006-05-16 | 2012-08-22 | オリンパス株式会社 | 照明装置 |
EP1862838B1 (en) | 2006-05-29 | 2009-08-19 | Olympus Corporation | Laser scanning microscope and microscopic observing method |
JP4891057B2 (ja) * | 2006-12-27 | 2012-03-07 | オリンパス株式会社 | 共焦点レーザー走査型顕微鏡 |
US8280131B2 (en) | 2007-11-26 | 2012-10-02 | Carl Zeiss Micro Imaging Gmbh | Method and configuration for optically detecting an illuminated specimen |
-
2010
- 2010-07-26 JP JP2010167048A patent/JP5591007B2/ja active Active
- 2010-11-12 EP EP10014576.2A patent/EP2325683B1/en active Active
- 2010-11-12 US US12/944,772 patent/US8411358B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4084303B2 (ja) * | 2001-11-08 | 2008-04-30 | イマジナティヴ・オプティクス・インコーポレーテッド | 空間光変調器 |
JP2004170930A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-06-17 | Olympus Corp | マイクロダイセクション装置および方法 |
JP2005308985A (ja) * | 2004-04-20 | 2005-11-04 | Olympus Corp | 走査型レーザ顕微鏡 |
JP2005345764A (ja) * | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Olympus Corp | 走査型光学装置 |
JP2006171024A (ja) * | 2004-12-10 | 2006-06-29 | Olympus Corp | 多点蛍光分光測光顕微鏡および多点蛍光分光測光方法 |
JP2008052227A (ja) * | 2005-09-15 | 2008-03-06 | Olympus Corp | 観察装置 |
JP2007139870A (ja) * | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Olympus Corp | 顕微鏡装置 |
JP2007304340A (ja) * | 2006-05-11 | 2007-11-22 | Olympus Corp | レーザ走査型顕微鏡 |
JP2008009143A (ja) * | 2006-06-29 | 2008-01-17 | Olympus Corp | 照明装置およびレーザ走査型顕微鏡 |
JP2008116756A (ja) * | 2006-11-06 | 2008-05-22 | Olympus Corp | 光学装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015510150A (ja) * | 2012-02-29 | 2015-04-02 | アジレント・テクノロジーズ・インクAgilent Technologies, Inc. | ソフトウェア定義式顕微鏡 |
JP2020514823A (ja) * | 2017-03-15 | 2020-05-21 | ユニベルシテ ドゥ ボルドー | ターゲット上に粒子を堆積するための装置および方法 |
WO2021124999A1 (ja) * | 2019-12-20 | 2021-06-24 | ピンポイントフォトニクス株式会社 | レーザ照射機能付き観察装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2325683A3 (en) | 2011-06-29 |
US8411358B2 (en) | 2013-04-02 |
EP2325683A2 (en) | 2011-05-25 |
EP2325683B1 (en) | 2017-06-14 |
JP5591007B2 (ja) | 2014-09-17 |
US20110122489A1 (en) | 2011-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5591007B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
EP2317363B1 (en) | Microscope connecting unit and microscope system | |
EP2322969B1 (en) | Microscope device | |
JP5554965B2 (ja) | 位相変調型空間光変調器を用いたレーザ顕微鏡 | |
US7015444B2 (en) | Optical-scanning examination apparatus | |
US7304790B2 (en) | Examination apparatus and focusing method of examination apparatus | |
JP6249616B2 (ja) | レーザ顕微鏡 | |
US7660035B2 (en) | Scanning microscope | |
US6924490B2 (en) | Microscope system | |
JP4270884B2 (ja) | 顕微鏡システム | |
EP2395381B1 (en) | Observation apparatus and observation method | |
US6687035B2 (en) | Method and apparatus for ROI-scan with high temporal resolution | |
JP6419558B2 (ja) | 観察装置 | |
JP2001356272A (ja) | 画像取得方法及び走査型光学顕微鏡 | |
US10545324B2 (en) | Microscope apparatus | |
JP4869749B2 (ja) | 走査型顕微鏡 | |
JP4874012B2 (ja) | レーザ走査型顕微鏡およびレーザ走査型顕微鏡の画像取得方法 | |
JP2002090628A (ja) | 共焦点顕微鏡 | |
US20060050375A1 (en) | Confocal microscope | |
JP2005351703A (ja) | 走査型レーザ顕微鏡および検出波長範囲設定方法 | |
JP4939855B2 (ja) | 照明装置およびレーザ走査型顕微鏡 | |
JP2022066767A (ja) | 顕微鏡システム | |
JP2023535822A (ja) | マルチモーダル顕微鏡システム | |
JP5654112B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
JP2017003864A (ja) | 顕微鏡システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140708 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140729 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5591007 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |