JP2010535665A - 折畳み式自転車 - Google Patents

折畳み式自転車 Download PDF

Info

Publication number
JP2010535665A
JP2010535665A JP2010519459A JP2010519459A JP2010535665A JP 2010535665 A JP2010535665 A JP 2010535665A JP 2010519459 A JP2010519459 A JP 2010519459A JP 2010519459 A JP2010519459 A JP 2010519459A JP 2010535665 A JP2010535665 A JP 2010535665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint point
seat
tube
bicycle
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010519459A
Other languages
English (en)
Inventor
ホエルダム,マーティン
ビッチ,クリスチャン
Original Assignee
トピーク,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トピーク,インコーポレイテッド filed Critical トピーク,インコーポレイテッド
Publication of JP2010535665A publication Critical patent/JP2010535665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K15/006Collapsible or foldable cycles the frame being foldable
    • B62K15/008Collapsible or foldable cycles the frame being foldable foldable about 2 or more axes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)
  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

本発明は、フレーム(2)を有する折畳み式自転車(1)を提供し、フレーム(2)は、その平面において折畳み可能であり、フレーム(2)は、折畳み式自転車前方側端部(10)を有するヘッドチューブ(3)を含み、折畳み式自転車前方側端部(10)には、前輪(13)を受け入れる前輪フォーク(12)が取り付けられ、シートチューブ(39)を受け入れる端部(38)を有するシート支柱(5)を含み、ヘッドチューブ(3)の折畳み式自転車後方側端部(37)にある第一関節地点(50)で並びにシートチューブ(39)を受け入れるシート支柱(5)の端部(38)にある第二関節地点(49)で関節接続されるレバー(6)を含み、レバー(6)は、シート支柱(5)との関係で、当該折畳み式自転車の乗車位置において、折畳み式自転車前方側に配置され、ヘッドチューブ(3)の折畳み式自転車前方側端部(10)にある第三関節地点(18)で並びにシート支柱(5)の端部(38a)にある第四関節地点(24)で関節接続されるダウンチューブ(4)を含み、シート支柱(5)の端部(38a)は、シートチューブ(39)の端部(38)の反対側にあり、第一関節地点(50)、第二関節地点(49)、第三関節地点(18)、及び、第四関節地点(24)は、当該折畳み式自転車を乗車位置から摺動位置に或いは摺動位置から乗車位置にそれぞれ移動するために、シートチューブ(39)を受け入れるシート支柱(5)の端部(38)がヘッドチューブ(3)に向かう方向(117)に或いはヘッドチューブ(3)から離れる方向(119)にそれぞれ移動可能であるよう、互いに対して配置される。

Description

本発明は、折畳み式自転車に関する。
現代の折畳み式自転車は、様々な要求を充足しなければならない。これらは、具体的には、折り畳まれた折畳み式自転車の有益容積、高いフレーム剛性、並びに、折畳み機構であり、それらは折畳み式自転車の容易な折畳みを可能にする。
従来技術から既知の折畳み式自転車は、これらの要求に不十分に対処しているに過ぎない。
故に、本発明は改良された折畳み式自転車を提供する。
本発明によれば、この問題は請求項1の特徴を備える折畳み式自転車によって解決される。
従って、フレームを有する折畳み式自転車が提供され、フレームは、その平面において折畳み可能であり、フレームは、折畳み式自転車前方側端部を有するヘッドチューブを含み、折畳み式自転車前方側端部には、前輪を受け入れる前輪フォークが取り付けられ、シートチューブを受け入れる端部を有するシート支柱を含み、ヘッドチューブの折畳み式自転車後方側端部にある第一関節地点で並びにシートチューブを受け入れるシート支柱の端部にある第二関節地点で関節接続されるレバーを含み、レバーは、シート支柱との関係で、当該折畳み式自転車の乗車位置において、折畳み式自転車前方側に配置され、ヘッドチューブの折畳み式自転車前方側端部にある第三関節地点で並びにシート支柱の端部にある第四関節地点で関節接続されるダウンチューブを含み、シート支柱の端部は、シートチューブの端部の反対側にあり、第一関節地点、第二関節地点、第三関節地点、及び、第四関節地点は、当該折畳み式自転車を乗車位置から摺動位置に或いは摺動位置から乗車位置にそれぞれ移動するために、シートチューブを受け入れるシート支柱の端部がヘッドチューブに向かう方向に或いはヘッドチューブから離れる方向にそれぞれ移動可能であるよう、互いに対して配置される。
本発明の着想は、シートチューブを備えるシート支柱がヘッドチューブに向かう方向に概ね移動されるときに、折畳み式自転車の極めて便利な容積が達成可能であるという事実に基づいている。
本発明の有利な実施態様及び改良は従属項に見出され得る。
「端部」という用語は、現在のところ、端部区画としても理解されるべきである。
「支柱」という用語は、現在のところ、細長い接続素子として理解されるべきである。好ましくは、支柱の少なくとも1つは、チューブとして提供される。
付随的に或いは代替的に、支柱は、適当な地域において二叉状であり得る。
ヘッドチューブは、現在のところ、前輪を受け入れる前方チューブフォークを支持するための可能な前方チューブを含む。
好適実施態様によれば、折畳み式自転車は、さらに、後輪を受け入れる後輪フォークと、後輪支柱とを含み、後輪フォークは、ダウンチューブの折畳み式自転車後方側にある第五関節地点で関節接続され、後輪支柱は、ヘッドチューブの折畳み式自転車後方側端部にある第六関節地点で並びに後輪フォークにある第七関節地点で関節接続され、第一関節地点、第二関節地点、第三関節地点、第四関節地点、第五関節地点、第六関節地点、及び、第七関節地点は、後輪が前記シートチューブを受け入れるシート支柱の端部のヘッドチューブに向かう方向又はヘッドチューブから離れる方向のそれぞれにおける移動を用いて前輪に向かう方向又は前輪から離れる方向にそれぞれ移動するよう、互いに対して配置される。
有利に、前述の実施態様を用いて、シートチューブを受け入れるシート支柱の上方端部をヘッドチューブに向かう方向に移動することだけによって、後輪が前輪に向かう方向に同時に移動されることが可能である。この場合には、折畳み式自転車は摺動位置にあり、これは前輪及び後輪がさらに地面接触し且つ同時に回転可能でありながら、使用者がハンドルバーを用いて折畳み式自転車を摺動し且つ操縦することが可能であることを意味する。故に、折畳み式自転車は、本発明によれば、摺動位置において、使用者が地下鉄道又は出発プラットフォームのような混雑空間内に折畳み式自転車を乗せることを可能にする極めてコンパクトな形状を既に備え、使用者は折畳み式自転車を摺動することができ、折畳み式自転車が折畳み可能な位置にあるときに、従来技術から既知の折畳み式自転車で要求されるように、折畳み式自転車を運ぶ必要はない。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様によれば、ダウンチューブは、ヘッドチューブに向かって屈曲される端部区画を含み、シート支柱は端部区画で関節接続される。屈曲される端部区画は、好ましくは、二叉状である。この実施態様は、シート支柱が本質的にその全長に亘ってヘッドチューブと平行に且つヘッドチューブに隣接して整列されるように、ヘッドチューブに向かう方向へのシート支柱の移動を可能にする。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良では、ラグが屈曲端部区画から突出し、後輪フォークはラグで関節接続される。これは、有利に、後輪が前輪に可能な限り近く位置付けられるよう、後輪フォークが折畳み式自転車前方側に向かう方向に広く移動され得ることを決定する。それによって、ラグは、複数区画において、ダウンチューブに対する後輪フォークの殆ど平行な整列を可能にする。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様によれば、シート支柱は、フォーク形状区画を含み、ヘッドチューブはフォーク形状区画を通じて延びる。
折畳み式自転車の乗車位置において、シートは、本質的に下(“down”)から頭(“head”)に延びる(本発明において、「下部」及び「頭部」は地面を指す)。それによって、シート支柱は、ヘッドチューブと交差し、ヘッドチューブは、本質的に折畳み式自転車前方側から折畳み式自転車後方側に延びる。従って、高いフレーム剛性をもたらすために、シート支柱は二叉区画を備え、ヘッドチューブを取り囲む。シートチューブを受け入れるシート支柱のヘッド端部をヘッドチューブに向かう方向に移動するとき、シート支柱は制約されずにヘッドチューブに対して移動し得る。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良において、ヘッドチューブは、凹部を含み、レバーは、折畳み式自転車の乗車位置において凹部内に隠される。これは視覚的に極めて有利である。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様において、シート支柱は、支持素子を含み、ヘッドチューブは、シート支柱に対して本質的に垂直に延びる1つの平面において形態閉塞をもたらす受容素子を含む。結果的に、乗車位置において、でこぼこな地面上の乗車に起因する高い横荷重は、シート支柱に取り付けられるシートから支えられ得る。
初期的に、支持素子及び受容素子は、シートが使用者の上昇によって荷重されるときに、レバーを用いたヘッドチューブに対するシート支柱の下へ向かう移動を回避することが主として意図される。付随的に、先行する実施態様に従った安定化は、横方向において提供されることが想定される。
好ましくは、支持素子は、中空円錐形状を有し、受容素子は、円錐形状を有し、それらは折畳み式自転車の乗車位置において共に合致する。支持素子及び受容素子のこの実施態様を用いて、横方向における荷重軸受が可能とされ、使用者に起因する重力の力の軸受も可能とされる。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様によれば、折畳み式自転車は、キャリアと、少なくとも1つのキャリア支持支柱とを含み、キャリアは、シート支柱にある第八関節地点で関節接続され、キャリア支持支柱は、ヘッドチューブの端部にある第九関節地点で並びにキャリアにある第十関節地点で関節接続され、第八接続地点、第九関節地点、第十関節地点は、キャリアが、乗車位置において並びに摺動位置において本質的に水平な位置を備えるよう、互いに対して配置される。
故に、折畳み式自転車が乗車位置から摺動位置に移動される間、キャリアによって締め付けられる手荷物がキャリア上に留まり、そこから滑り落ちないことが保証される。これはキャリアに固定的に取り付けられるバッグにとって特に有益である。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良によれば、シート支柱は、シート支柱に配置される接続素子を係止することを用いて、折畳み式自転車の乗車位置のためにヘッドチューブに複合可能であり、シート支柱は、接続素子を緩めることを用いて、折畳み式自転車の摺動位置のために、フレームの平面においてヘッドチューブに対して向かう第一シフト方向へのシート支柱の移動のために解放可能である。接続素子は、係止位置において、ヘッドチューブに対するシート支柱の移動が回避されることを保証する。そのような接続素子は、摺動位置のためにそれ自体で折畳み可能であるよう乗車位置において剛的なフレームを回転することを容易な方法で可能にする。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良によれば、接続素子は、シート支柱で関節接続される解放ハンドルと、解放ハンドルに隣接するフックとを含み、フックは、フックを第二シフト方向に移動することを用いて、接続素子を係止するためにヘッドチューブに配置されるピンと係合し、且つ、フックを第一シフト方向に移動することを用いて、接続素子を緩めるためにピンを解放する。この種類の接続素子は、構造的に容易な方法で、ヘッドチューブをシート支柱に対して固定的に係止することを可能にし、これは、ヘッドチューブ、ダウンチューブ、及び、シート支柱が、剛的な三角形を提供することを意味する。さらに、それは、使用者が接続素子を緩めるために解放ハンドルを使用するときに有利であり、それは、解放ハンドルを第一シフト方向へ移動することで、フックがピンとのその接触を解放し、使用者が第一シフト方向に解放ハンドルをさらに動作するとき、シート支柱は第一シフト方向に移動することを意味し、それはシートチューブを受け入れるためのシート支柱の端部がヘッドチューブに向かって移動することを意味する。従って、使用者による1回の操作動作だけが必要であり、以下においては、折畳み式自転車を乗車位置から摺動位置に移動するための「ワンステップ」操作と呼ぶ。例えば、使用者は彼の握りを変更する必要はない。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良において、解放ハンドル、フック、及び、ピンは、上死点機構として相互作用する。それによって、接続素子の自律的な緩みが確実に回避される。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良では、バネが設けられ、バネは第一方向においてフックのための予張力をもたらす。これは、シート支柱が折畳み式自転車をフックがその先端部だけでピンに触れるよう位置付けられる、摺動位置から乗車位置に移動するために第一シフト方向に対して移動されるときに、先端部はピンを越えて摺動し、次に、それを取り囲み、従って、シート支柱は摺動位置に向かって意図せずに移動して戻ることから守られることを有利な方法で確定する。それによって、折畳み式自転車の取扱いはさらに単純化される。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良によれば、シート支柱は、ストップを備え、解放される接続素子は、第一シフト方向においてストップと当たる。折畳み式自転車を乗車位置から摺動位置に移動するために解放ハンドルを操作する使用者は、接続素子が緩められた後、シート支柱をフレーム支柱に対して移動するために解放レバーを本質的にその長手方向に引っ張る必要がないとき、人間工学的利益を受ける。これはストップなしに起こる。何故ならば、接続素子のシフト動作は制約されず、従って、それを移動するために、トルクがシート支柱に加えられないからである。その代わりに、ストップは、シート支柱をヘッドチューブに対して移動するために、本質的にその長手方向に横断して、使用者に解放レバーに対する力の適用を可能にする。よって、解放レバーは、例えば、ネジレンチとして使用され得る。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良において、折畳み式自転車は、締結装置と、2つのハンドルバーチューブとを含む、ハンドルバーを備え、締結装置は、ハンドルバーを前輪フォークに解放可能に取り付け、2つのハンドルバーチューブは、蝶番を用いて締結装置に折畳み式自転車の乗車位置と第一格納位置との間又は折畳み式自転車の摺動位置と第二格納位置との間で移動可能に取り付けられる。
よって、折畳み式自転車は、好ましくは、4つの位置、即ち、乗車位置、摺動位置、第一格納位置、及び、第二格納位置を備える。
乗車位置において並びに摺動位置において、ハンドルバーチューブは、フレームに対して繰り出し位置にある。
折畳み式自転車の第一格納位置において、ハンドルバーチューブは、折畳み式自転車の折り畳まれていないフレームに対して折り畳まれ、従って、折畳み式自転車のための有利な容積が達成される。
第二格納位置において、ハンドルバーチューブは、折畳み式自転車の折り畳まれたフレームに対して折り畳まれ、従って、折畳み式自転車のためのより一層有利な容積が達成される。
従って、第一格納位置及び第二格納位置において、ハンドルバーチューブは、フレームに対して折り畳まれた位置にある。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様において、蝶番のそれぞれは、ハンドルバーチューブに取り付けられる軸受半体と、締結装置に取り付けられる軸受半体と、蝶番を支持する関節接続ピンとを含み、軸受半体は、摩擦及び/又は積極係止における第一格納位置及び/又は第二格納位置、摺動位置、駆動位置のために、互いに対して接続可能である。それによって、関節接続ピンは、好ましくは、2つの軸受半体が互いに対して移動可能であるよう、2つの軸受半体のボア孔を通じて延びる。先行する実施態様を用いるならば、極めて容易な方法で、ハンドルバーチューブを非折畳み位置又は折畳み位置に配置し、ハンドルバーチューブを締結装置に対する移動に対してこれらの位置に固定することが可能である。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良では、クランプレバーが設けられ、クランプレバーは、関節接続ピンを含み、クランプレバーは、軸受半体を一体に押圧することを可能にする。故に、非折畳み位置から折畳み位置へ或いはその逆へのハンドルバーチューブの極めて迅速な調節を行うことが可能である。何故ならば、クランプレバーは、極めて迅速に閉塞され或いは緩められ得るからである。クランプレバーは、2つの軸受半体を積極及び/又は摩擦係止において互いに対して締め付ける。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様によれば、軸受半体は、対応する受容素子及び係合素子を含む。受容素子及び係合素子は、非折畳み位置又は折畳み位置において互いに係合し、よって、接続素子に対するハンドルバーチューブのシフト動作の確実な固定をもたらす。さらに、受容素子及び係合素子を用いてハンドルバーチューブの非折畳み位置及び折畳み位置のために、特定のハンドルバーチューブ位置を定めることが可能である。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適な改良において、ハンドルバーチューブに設けられる軸受半体は、カルダン継手によって一体に連結される。カルダン継手は、締結装置及び自転車のフレームのそれぞれに対するハンドルバーチューブの対称的な調節をもたらす。さらに、他のハンドルバーを格納位置に同時に移動するために、折畳み式自転車を乗車位置又は摺動位置のそれぞれから格納位置に、或いは、逆に、格納位置から駆動位置又は摺動位置のそれぞれに移動するために、使用者がハンドルバーチューブの一方だけを作動することが、カルダン継手によって可能とされる。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様によれば、ハンドルバーチューブの把持部は、乗車位置及び摺動位置において、フレームの平面に対して本質的に垂直に延び、第一格納位置及び第二格納位置において、本質的にフレームの平面内に延びる。従って、使用者のための極めて快適な乗車位置及び格納位置における折畳み式自転車の極めて有利な容積がもたらされる。
本発明に従った折畳み式自転車の他の好適実施態様によれば、折畳み式自転車は、スタンドホルダと、スタンド支柱とを含み、スタンドホルダには、スタンドが、折畳み式自転車を支持するための拡張位置と折畳み式自転車に乗車するための後退位置との間で移動可能に適合され、スタンドホルダは、後輪フォークにある第十一関節地点で関節接続され、スタンド支柱は、シート支柱の下方端部にある第十二関節地点で並びにスタンドホルダにある第十三関節地点で関節接続され、第十一関節地点、第十二関節地点、第十三関節地点は、折畳み式自転車を前記乗車位置と前記摺動位置との間に通すときにスタンドが拡張位置に留まるよう、互いに対して配置される。従って、スタンドを用いて折畳み式自転車を乗車位置において並びに摺動位置において駐車することが可能であり、よって、使用の容易さをさらに一層増大する。
付属の図面の図を参照して例示的な実施態様に基づき本発明を以下に説明する。
本発明の例示的な実施態様に従った乗車位置にある折畳み式自転車を示す側面図である。 図1の折畳み式自転車を後方から斜めに示す斜視図である。 乗車位置と摺動位置との間の位置にある図1の折畳み式自転車を示す側面図である。 摺動位置にある図1の折畳み式自転車を示す側面図である。 格納位置にある図1の折畳み式自転車を示す側面図である。 図1の折畳み式自転車を前方から斜めに示す斜視図である。 シート支柱及びフレームのヘッドチューブを通じる平面における断面(section)を備える図1のAを示す拡大断面図(enlarged sectional view)であり、閉塞素子は係止されている。 本発明のさらなる例示的な実施態様に従った図7を示す拡大断面図である。 図7のBを背後から斜めに示す斜視図であり、シート支柱を通じる断面が表されている。 図7を示す拡大断面図であり、閉塞素子は解放されている。 図7aを示す拡大断面図であり、閉塞素子は解放されている。 図3のCを示す拡大断面図であり、ヘッドチューブ、シート支柱、及び、ダウンチューブは、(部分的に)断面で示されている。 図4のDを示す拡大図であり、ヘッドチューブ、シート支柱、及び、ダウンチューブは、(部分的に)断面で示されている。 図11を示す背面図であり、構成部品も断面で表されている。 折畳み状態にある図5のハンドルバーを示す斜視図である。 図13のEを示す拡大図であり、左側クランプレバーが解放されている。 図14を示す拡大図であり、ハンドルバーは締結装置を備えずに表されている。 折畳み式自転車を支持するスタンドを備える乗車位置にある図1の折畳み式自転車を示す側面図である。 図16を示す側面図であり、折畳み式自転車は摺動位置にあり、スタンドが折畳み式自転車を支持している。
図面中、同一の参照番号は同一又は機能的に類似する構成部品を示している。明瞭性のために、キャリアは一部の図面において表されていない。
図1は、本発明の例示的な実施態様に従った折畳み式(折畳み可能な)自転車1を示している。
折畳み式自転車1は、その平面、即ち、図1における紙平面において折畳み式フレーム2を含む。
フレーム2は、ヘッドチューブ3、ダウンチューブ4、シート支柱5、及び、レバー6(このためには図7を参照)で構成されている。
折畳み式自転車の前方側及び折畳み式自転車の後方側が、より明瞭な説明のために、参照番号7及び8によってそれぞれ示されている。「ダウン」(“down”)及び「ヘッド」(“head”)の用語が関係する地面は、以下において参照番号9によって示されている。
ヘッドチューブ3は、その折畳み式自転車の前方側端部10に、フロントチューブ11を含み、フロントチューブ11には、前輪フォーク12が折畳み式自転車の操縦のために旋回可能に取り付けられ、前輪フォークは、前輪13を受け入れる。
前輪13は、好ましくは、前輪フォーク12の長手方向における衝撃を吸収し得る制動素子14を含む。ハンドルバー15が、フロントチューブ11より上で前輪フォーク12に解放可能に締結され、ハンドルバー15は、図13乃至15と関連してより詳細に説明される。
アングル材16が、フロントチューブ11及びヘッドチューブ3に溶接されている。ダウンチューブ4の折畳み式自転車前方側端部17が、関節地点18でアングル材16に関節接続されている。
端部17の反対側で、ダウンチューブ4は、折畳み式自転車後方側に、ヘッドチューブ3に向かって屈曲される端部区画22を含む。端部区画22は、その端部23で、関節地点24を支持し、その関節地点を用いて、シート支柱5はダウンチューブ4で関節接続されている。区画22では、ダウンチューブ4は、好ましくは、摺動位置でヘッドチューブ3を受け入れ得るよう、フォークの形状に形成され、それは以下により詳細に説明される。突出部25が、好ましくは、端部区画22に形成され、突出部は、ダウンチューブ4で後部フォーク27を関節接続するために、関節地点26を支持する。
後輪フォーク27は、後輪28を受け入れる。後輪フォーク27は、折畳み式自転車1を駆動するための底部ブラケット軸受(図示せず)のための支持体32を含む。さらに、後輪フォーク27には、突出部33が形成され、突出部33は、その一端部で後輪支柱35を関節接続するための関節地点34を支持し、後輪支柱は、制動素子として設計される。その他端部には、後輪支柱35は、ヘッドチューブ3の折畳み式自転車後方側端部37にある関節地点36を用いて関節接続されている。
シート支柱5は、その一端部38aに、関節地点24を含み、シート支柱5は、関節地点24で、ダウンチューブ4に関節接続され、その他端部38で、シートチューブ39を支持し、シートチューブ39は、その自由端部で、シート40を支持している。シートチューブ5は、さらに、フォーク形状区画41を含み、ヘッドチューブ3は、フォーク形状区画41を通じて、図6に示されるフレームの位置に延び、シートチューブ39を支持する茎形状区画42が、フォーク形状区画41に取り付けられている。
さらに、シート支柱5は、その端部38に、キャリア45をその一端部でシート支柱5に関節接続するための関節地点44を含む。関節地点44からオフセット(offset)を伴って、その一端部でキャリア支持支柱47を関節接続するために、さらなる関節地点46がキャリア45に設けられている。その他端部では、キャリア支持支柱47は、ヘッドチューブ3の端部37にある関節地点48で関節接続されている。
図7及び10に見られるように、レバー6は、シート支柱5の端部38にある関節地点49で並びにヘッドチューブ3の端部37にある関節地点50で関節接続されている。図7に示される位置において、レバー6は、ヘッドチューブ3の端部37にある凹部50a内に部分的に陥凹して配置されている。レバー6は、関節地点50を含む長区画50bと、関節地点49を含む短区画50cとで構成されている。長区画50bに対して、短区画50cは、凹部50dを備える領域において上向きに屈曲されている。
関節地点18,24,26,34,36,44,46,48,49,50,127,128,129,131,137は、好ましくは、蝶番として設計され、すべて、紙平面に対して本質的に垂直な或いはフレーム2の平面に対して本質的に垂直な回転軸を含む。
接続素子51が、関節地点49に関節接続されている。関節素子50は、シート支柱5の他の地点でも関節接続され得るが、構成部品の数は、よって、減少される。
接続素子51は解放ハンドル52を含み、解放ハンドル52も関節地点49を含む。フック53が、解放ハンドル52に取り付けられている。特に図7を参照。フック53は、接続素子51の係止位置において、ヘッドチューブ3の端部37上に形成されるピン54と係合するよう設計されている。
さらに、バネ55が設けられ、バネ55は、その一端部で、フック53と係合され、その他端部で、フック53に対する折畳み式自転車後方側で、シート支柱5に取り付けられている。シート支柱5は、フックがピン54を解放した後のフック53のためのストップ60を含む(これは図9中に見られ得る)。
解放ハンドル52、フック53、及び、ピン54は、上死点機構として相互作用し、それによって、ピン54からのフック53の自律解放が回避される。
ヘッドチューブ3の端部37は、好ましくは、本質的にピラミッド形状(図8に示されている)又は円錐形状(図示せず)の受容素子61を含み、受容素子61は、中空ピラミッド形状(図8に示されている)又は中空円錐形(図示せず)の支持素子62と係合するよう設計され、支持素子62は、シート支柱5の端部38に設けられている。「円錐形」は、円錐又は切頭円錐の形状を意味するよう理解され、「中空円錐形」は、中空円錐又は中空切頭円錐の形状を意味するよう理解される。
本発明のさらなる例示的な実施態様が、図7a及び9aに示されている。
さらなる例示的な実施態様は、図7及び9に従った例示的な実施態様と以下の通り異なる。
爪レバー132が、関節地点131でヘッドチューブ3に関節接続されている。好ましくは圧縮バネとして設計されるバネ133が、その一端部でヘッドチューブ3に取り付けられ、その他端部で爪レバー132に取り付けられている。図7aに示される位置において、爪レバー132は、シフト方向135に締め付けられ、従って、フック53を支えている。図9aにおいて、フック53の先端部121は、爪レバー132を支えている。バネ133は、爪レバー132を先端部121の経路内に移動するために設けられている。
動作モードを後に説明する。
ハンドルバー15の構造を以下により詳細に説明する。
ハンドルバー15は、2つのL形状チューブ90,91を含み、それらはそれぞれ長区画90,91と短区画とで構成され、短区画は長区画90,91に対してある角度に曲げられ、それぞれハンドル94,95として設計されている。ハンドル94,95は、折畳み式自転車1を操縦するために提供される。
2つのハンドルバーチューブ90,91は、蝶番97,98を用いて締結装置96に旋回可能にそれぞれ適合されている。ハンドルバー15は、締結装置96を用いてフロントチューブ11より上でフロントフォーク12に解放可能に締結可能である(図1を参照)。
締結装置96は、アーム102,103を含み、アーム102,103は、前輪フォーク12を締め付けるために管状クリップ104の上に横方向に形成され、且つ、折畳み式自転車後方側6に向かって曲げられている。それらの端部で、アーム102,103は、好ましくは半球形の軸受半体105,106をそれぞれ含み、それはアーム102,103に固定的にそれぞれ接続されている。
ハンドルバーチューブ90及び91に固定的に適合される軸受半体107及び108は、軸受半体105及び106に対向してそれぞれ配置されている。
蝶番97,98は同一構造であり、よって、1つのそのような蝶番の構造が、蝶番97に基づいて、以下により詳細に例示的に説明されるに過ぎない。関節接続されたピン109が、その一端部に軸受半体107と係合するヘッド部110を含み、より詳細に示されていないボアを通じて軸受半体105,107内に延びている。偏心クランプレバー111が、関節接続ピン109の他端部で関節接続されている。関節接続ピン109は、クランプレバー111と共に、概ね既知の「迅速解放ファスナ」を形成している。関節接続ピン109は、フレーム2の平面に対する垂線に対して斜めに整列される。
軸受半体107及び108は、カルダン継手115によって関節接続状に連結されている。従って、関節接続ピン109の周りの軸受半体107又は108の一方の回転運動は、軸受半体108及び107の他方のそれぞれの回転運動を直ちにもたらす。
クランプレバー111を閉塞することによって、軸受半体105及び107又は106及び108は、それぞれの軸受半体105,107又は106,108の間にそれぞれ摩擦及び/又は積極接触があるように共に押し付けられ、よって、締結装置96に対するハンドルバーチューブ90,91の移動を防止する。クランプレバー111の解放状態では、左側クランプレバーのために図14に示されるように、ハンドルバーチューブ90,91は、締結装置96に対して(カルダン継手115の故に)共に任意に移動可能である。
軸受半体は、好ましくは、クランプレバー111が閉塞されるときに軸受半体105及び107の間の積極接触を達成するために、(軸受半体107上の好ましくはケーキ形状の係合素子及び軸受半体105内の対応する凹部113のために一例として参照番号112によって示される)対応する係合及び受容素子を備える。
クランプレバー111が解放されるとき、図14に示されるように、軸受半体105及び107の間に配置される圧縮バネ(図示せず)は、係合及び受容素子112及び113が互いに分離し、それによって、締結装置96に対するハンドルバーチューブ90,91のシフト運動を解放するように、軸受半体105及び107が反対方向に移動することを保証する。
図1に示される乗車位置から図4に示される摺動位置へ、そして、図5に示される格納位置の折畳み式自転車の折畳みを、図1乃至12を参照して以下に詳細に説明する。
図1は、折畳み式自転車1の乗車位置を示している。ここでは、フレーム2は、剛的に、即ち、形状不変に設けられている。この目的のために、接続素子51は係止位置にある。即ち、フック53はピン54と係合し、従って、ヘッドチューブ3をシート支柱5に固定的に接続する。接続素子51の係止位置におけるピン54の係合は、図8に明瞭に示されている。
乗車位置において、折畳み式自転車は、通常の自転車として乗車され得る。
もし折畳み式自転車1が、図1に示される乗車位置から図4に示される摺動位置に今や移動されるならば、第一に、係止された接続素子51は、解放されなければならない。この目的のために、使用者は、関節地点49の周りで、シフト方向117に、図1における反時計回りに、解放ハンドル52を移動する。結果的に、フック53も、シフト方向117に関節地点49の周りで移動し、それによって、ピン54を解放する。もし解放ハンドル52がシフト方向117に今やさらに移動されるならば、フック53は、ストップ60に当たる(図9)。シフト方向117における解放ハンドル52のさらなる動作は、今や解放ハンドル52のさらなる移動をもはやもたらさないが、シート支柱ヘッドチューブ3に向かって、関節地点24及び49のそれぞれの周りで、シフト方向117、即ち、時計回り方向(図3及び10を参照)におけるシート支柱5の端部38の移動をもたらす。この場合には、関節地点26は上向きに移動し、それによって、後輪支柱27は、後輪28を含めて、関節地点26の周りで、前輪13又は折畳み式自転車前方側7の方向に移動する。キャリア45の関節地点44も、端部38と共に移動し、それによって、キャリアも、ヘッドチューブ3の方向に移動する(図3を参照)。
シート支柱5が、図4及び11に示されるように、ヘッドチューブ3と本質的に平行であり、且つ、一部においてそれと接触するとき、シフト動作は終了する。従って、折畳み式自転車1は摺動位置にあり、シート支柱5又はシートチューブ39は、ハンドルバーチューブ90,91の間に(寸法に応じて)それぞれ延在し、後輪28は前輪13に隣接して配置され、キャリア45はシート支柱5の上に折り畳まれる。この位置において、折畳み式自転車1は、ハンドルバーチューブ90,91を用いて依然として完全に操縦され且つ操作され得るが、それは既にフレーム2の平面においてより一層小さい寸法を有する。
好ましくは、ダウンチューブ4に対するシート支柱5の移動が防止されるような方法で関節地点24を固定するために、機構120(図4を参照)が設けられる。従って、折畳み式自転車1は、摺動位置に確実に保持される。
図1に見られるように、フック53の先端部121は、摺動位置においてレバー6上に形成されるストップ122を支えており、それによって、ガタガタ鳴る騒音を減少する。
図1及び4に示される乗車位置及び摺動位置のそれぞれにおいて、ハンドルバーチューブ90,91のグリップ94,95は、本質的にフレーム2の平面に対して垂直な平面(以下、ハンドルバーチューブの拡張位置と呼ぶ)に延在している。
もし折畳み式自転車1が今や摺動位置から格納位置に移動されるならば、使用者はクランプレバー111を解放し、代替的に、ハンドルバーチューブ90又は91の一方を拡張位置から下向きに移動し、それらの両方をフレーム2の平面に向かって移動させ、次に、本質的にそれを支えさせる(以下、ハンドルバーチューブの折畳み位置と呼ぶ)。次に、使用者は、ハンドルバーチューブ90,91が図5に示される折畳み位置に固定される、即ち、それらが移動し得ないように、クランプレバー111を自由に再閉塞する。
折畳み式自転車1を摺動位置から乗車位置に移動するために、端部38は、関節地点24の周りで、方向119に向かって、即ち、反時計回りに(図4及び11を参照)に移動される。次に、バネ55(図7を参照)は、フック53がフック53の先端部のみがピン54を支えるような位置に保持され、シフト方向119における端部38の動作が継続するときに、ピン54の上にパチンと嵌り、従って、ピン54の下面で噛み合う、即ち、ピン54と係合し、それによって、乗車位置を係止する。次に、使用者は、解放ハンドル52をシフト方向119、即ち、図7において時計回りにも作動し、それによって、フック53はピン54と完全に係合し、それによって、シート支柱5は、ヘッドチューブ3と共に締め付けられ、折畳み式自転車1は、乗車位置に戻される。
図7及び9に示される例示的な実施態様において、以下が起こり得る。使用者は、接続素子51を解放する。それによって、フック53はピン54から離脱される。ところで、もし使用者がシート支柱の端部38をヘッドチューブ3に向かって移動すること或いはシート支柱5を保持することを省略するならば、先端部121は、例えば、シート支柱5の重量の故に、ピン54と再係合し得る。その場合には、使用者は、シート支柱5の端部38をヘッドチューブ3に移動して戻し得るよう、接続素子51を再び操作しなければならない。
図7a及び9aに従った例示的な実施態様では、図7及び9に従った例示的な実施態様とは対照的に、上述されたように、先端部121の意図的ではない再係合も防止される。
もし接続素子51が解放され、それによって、フック53がピン54から離脱されるならば、バネ133(図9aを参照)は、爪レバー132を先端部121の経路内に移動し、それによって、シート支柱5の移動が起こらず、使用者がさらなる力/トルクをそれに対して加えないとしても、ピン54の背後での先端部121の再係合を防止する。しかしながら、もしシート支柱5の上方端部38が摺動位置から乗車位置に移動されるならば、先端部121は、図7及び9に示される例示的な実施態様におけるように、ピン54の上にパチンと嵌る。この場合には、爪レバー132はバネ133の力に抗して方向134(図7を参照)に移動される。
折畳み式自転車1は、好ましくは、図16及び17に示されるように、スタンド装置138も備える。
折畳み式自転車1は、スタンドホルダ125を含み、スタンドホルダ125上には、折畳み式自転車1を支持するための拡張位置Iと折畳み式自転車1に乗るための(図16中に破線で示される)後退位置IIとの間で関節地点137の周りで旋回可能にスタンド130が適合されている。さらに、折畳み式自転車1は、スタンド支柱126を含む。
スタンドホルダ125は、関節地点128で後輪フォーク27に関節接続され、スタンド支柱126は、関節地点129でシート支柱5の下方端部38aにあるラグ114に関節接続され、関節地点172でスタンドホルダ125に関節接続されている。関節地点127及び137は、この場合には、スタンドホルダ125の両端部116及び141にそれぞれ設けられている。
関節地点127,128,129は、折畳み式自転車1が乗車位置と摺動位置との間で移動されるときに、スタンド130が拡張位置Iに留まるよう、互いに対して配置されている。しかしながら、スタンド130は、方向136に移動することによって、いつでも後退位置IIに移動され得る。
本発明は好適実施態様によって記載されているにも拘わらず、本発明はこの実施態様に限定されず、様々な方法で変更可能である。

Claims (21)

  1. フレームを有する折畳み式自転車であって、
    前記フレームは、その平面において折畳み可能であり、
    前記フレームは、
    折畳み式自転車前方側端部を有するヘッドチューブを含み、前記折畳み式自転車前方側端部には、前輪を受け入れる前輪フォークが取り付けられ、
    シートチューブを受け入れる端部を有するシート支柱を含み、
    前記ヘッドチューブの折畳み式自転車後方側端部にある第一関節地点で並びに前記シートチューブを受け入れる前記シート支柱の前記端部にある第二関節地点で関節接続されるレバーを含み、前記レバーは、前記シート支柱との関係で、当該折畳み式自転車の乗車位置において、前記折畳み式自転車前方側に配置され、
    前記ヘッドチューブの前記折畳み式自転車前方側端部にある第三関節地点で並びに前記シート支柱の端部にある第四関節地点で関節接続されるダウンチューブを含み、前記シート支柱の端部は、前記シートチューブの前記端部の反対側にあり、
    前記第一関節地点、前記第二関節地点、前記第三関節地点、及び、前記第四関節地点は、当該折畳み式自転車を前記乗車位置から摺動位置に或いは前記摺動位置から前記乗車位置にそれぞれ移動するために、前記シートチューブを受け入れる前記シート支柱の前記端部が前記ヘッドチューブに向かう方向に或いは前記ヘッドチューブから離れる方向にそれぞれ移動可能であるよう、互いに対して配置される、
    折畳み式自転車。
  2. 当該折畳み式自転車は、さらに、後輪を受け入れる後輪フォークと、後輪支柱とを含み、前記後輪フォークは、前記ダウンチューブの折畳み式自転車後方側にある第五関節地点で関節接続され、前記後輪支柱は、前記ヘッドチューブの前記折畳み式自転車後方側端部にある第六関節地点で並びに前記後輪フォークにある第七関節地点で関節接続され、前記第一関節地点、前記第二関節地点、前記第三関節地点、前記第四関節地点、前記第五関節地点、前記第六関節地点、及び、前記第七関節地点は、前記後輪が前記シートチューブを受け入れる前記シート支柱の前記端部の前記ヘッドチューブに向かう方向又は前記ヘッドチューブから離れる方向のそれぞれにおける移動を用いて前記前輪に向かう方向又は前記前輪から離れる方向にそれぞれ移動するよう、互いに対して配置されることを特徴とする、請求項1に記載の折畳み式自転車。
  3. 前記ダウンチューブは、前記ヘッドチューブに向かって屈曲される端部区画を含み、前記シート支柱は、前記端部区画で関節接続されることを特徴とする、請求項1又は2に記載の折畳み式自転車。
  4. ラグが前記屈曲端部区画から突出し、前記後輪フォークは、前記ラグで関節接続されることを特徴とする、請求項3に記載の折畳み式自転車。
  5. 前記シート支柱は、フォーク形状区画を含み、前記ヘッドチューブは、前記フォーク形状区画を通じて延びることを特徴とする、請求項1乃至4のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  6. 前記ヘッドチューブは、凹部を含み、前記レバーは、当該折畳み式自転車の前記乗車位置において、前記凹部内に隠されることを特徴とする、請求項1乃至5のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  7. 前記シート支柱は、支持素子を含むこと、並びに、前記ヘッドチューブは、前記シート支柱に対して本質的に垂直な1つの平面において形態閉塞をもたらす受容素子を含むことを特徴とする、請求項1乃至6のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  8. 前記支持素子は、中空円錐形状を有し、前記受容素子は、円錐形状を有すること、並びに、それらは当該折畳み式自転車の前記乗車位置において共に合致することを特徴とする、請求項7に記載の折畳み式自転車。
  9. 当該折畳み式自転車は、キャリアと、少なくとも1つのキャリア支持支柱とを含み、前記キャリアは、前記シート支柱にある第八関節地点で関節接続され、前記キャリア支持支柱は、前記ヘッドチューブの前記端部にある第九関節地点で並びに前記キャリアにある第十関節地点で関節接続され、前記第八接続地点、前記第九関節地点、前記第十関節地点は、前記キャリアが前記乗車位置において並びに前記摺動位置において或いは上向き上昇位置に当該折畳み式自転車の後方に向かう方向において本質的に水平な位置を備えるよう、互いに対して配置されることを特徴とする、請求項1乃至8のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  10. 前記シート支柱は、前記シート支柱に配置される接続素子を係止することを用いて、当該折畳み式自転車の前記乗車位置のために前記ヘッドチューブに複合可能であること、並びに、前記シート支柱は、前記接続素子を緩めることを用いて、当該折畳み式自転車の前記摺動位置のために、前記フレームの平面において前記ヘッドチューブに対して向かう第一シフト方向への前記シート支柱の移動のために解放可能であることを特徴とする、請求項1乃至9のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  11. 前記接続素子は、前記シート支柱で関節接続される解放ハンドルと、該解放ハンドルに隣接するフックとを含み、該フックは、該フックを第二シフト方向に移動することを用いて、前記接続素子を係止するために前記ヘッドチューブに配置されるピンと係合し、且つ、前記フックを第一シフト方向に移動することを用いて、前記接続素子を緩めるために前記ピンを解放することを特徴とする、請求項10に記載の折畳み式自転車。
  12. 前記解放ハンドル、前記フック、及び、前記ピンは、上死点機構として相互作用することを特徴とする、請求項11に記載の折畳み式自転車。
  13. バネが設けられ、該バネは、前記第一方向において前記フックのための予張力をもたらすことを特徴とする、請求項11又は12に記載の折畳み式自転車。
  14. 前記シート支柱は、ストップを備え、前記解放される接続素子は、前記第一シフト方向において前記ストップと当たることを特徴とする、請求項11乃至13のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  15. 当該折畳み式自転車は、締結装置と、2つのハンドルバーチューブとを含む、ハンドルバーを備え、前記締結装置は、前記ハンドルバーを前記前輪フォークに解放可能に取り付け、前記2つのハンドルバーチューブは、蝶番を用いて前記締結装置に当該折畳み式自転車の前記乗車位置と第一格納位置との間及び当該折畳み式自転車の前記摺動位置と第二格納位置との間で移動可能に取り付けられることを特徴とする、請求項1乃至14のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  16. 前記蝶番のそれぞれは、前記ハンドルバーチューブに取り付けられる軸受半体と、前記締結装置に取り付けられる軸受半体と、前記蝶番を支持する関節接続ピンとを含み、前記軸受半体は、摩擦及び/又は積極係止における第一格納位置及び/又は第二格納位置、摺動位置、駆動位置のために、互いに対して接続可能であることを特徴とする、請求項15に記載の折畳み式自転車。
  17. クランプレバーが設けられ、該クランプレバーは、前記関節接続ピンを含み、前記クランプレバーは、前記軸受半体を一体に押圧することを可能にすることを特徴とする、請求項16に記載の折畳み式自転車。
  18. 前記軸受半体は、対応する受容素子及び係合素子を含むことを特徴とする、請求項16又は17に記載の折畳み式自転車。
  19. 前記ハンドルバーチューブに設けられる前記軸受半体は、カルダン継手によって一体に連結されることを特徴とする、請求項16乃至18のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  20. 前記ハンドルバーチューブの把持部は、前記乗車位置及び前記摺動位置において、前記フレームの平面に対して本質的に垂直に延び、前記第一格納位置及び第二格納位置において、本質的に前記フレームの平面内に延びることを特徴とする、請求項15乃至19のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
  21. 当該折畳み式自転車は、スタンドホルダと、スタンド支柱とを含み、前記スタンドホルダには、スタンドが、当該折畳み式自転車を支持するための拡張位置と当該折畳み式自転車に乗車するための後退位置との間で移動可能に適合され、前記スタンドホルダは、前記後輪フォークにある第十一関節地点で関節接続され、前記スタンド支柱は、前記シート支柱の前記下方端部にある第十二関節地点で並びに前記スタンドホルダにある第十三関節地点で関節接続され、前記第十一関節地点、前記第十二関節地点、前記第十三関節地点は、当該折畳み式自転車を前記乗車位置と前記摺動位置との間に通すときに前記スタンドが前記拡張位置に留まるよう、互いに対して配置されることを特徴とする、請求項1乃至20のうちの少なくとも1項に記載の折畳み式自転車。
JP2010519459A 2007-08-09 2008-08-06 折畳み式自転車 Pending JP2010535665A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007037648A DE102007037648B4 (de) 2007-08-09 2007-08-09 Faltrad
PCT/EP2008/060333 WO2009019285A1 (de) 2007-08-09 2008-08-06 Faltrad

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010535665A true JP2010535665A (ja) 2010-11-25

Family

ID=39929578

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010519459A Pending JP2010535665A (ja) 2007-08-09 2008-08-06 折畳み式自転車

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8308178B2 (ja)
EP (1) EP2176117B1 (ja)
JP (1) JP2010535665A (ja)
KR (1) KR101139065B1 (ja)
CN (1) CN101808886B (ja)
AT (1) ATE501923T1 (ja)
DE (2) DE102007037648B4 (ja)
WO (1) WO2009019285A1 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101020385B1 (ko) * 2009-03-17 2011-03-08 임관순 기능성 접이식 자전거
WO2010135261A2 (en) * 2009-05-19 2010-11-25 Pt Motion Works, Inc. Improved folding steering column for elliptical bike and method of use
US8991848B2 (en) * 2009-06-26 2015-03-31 Alter Cycles, Ltd. Bicycle frame
IT1398574B1 (it) * 2010-03-05 2013-03-01 Sada Bicicletta pieghevole con ruote senza raggi.
DE102010030250A1 (de) 2010-06-17 2011-12-22 Martin Hördum Faltrad
WO2012010221A1 (en) * 2010-07-23 2012-01-26 Montero Basqueseaux Joaquin Foldable bicycle
IT1403030B1 (it) * 2010-11-19 2013-09-27 Falzari Telaio per bicicletta.
DE102011079595B4 (de) * 2011-07-21 2014-01-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrrad mit einem klappbaren Rahmen
US8523213B2 (en) 2011-08-19 2013-09-03 Thomas Raphael Orthopedic mobility device
DE102012021370B3 (de) * 2012-11-04 2014-02-06 Martin Hoerdum Faltrollstuhl
WO2013071907A2 (de) 2011-11-09 2013-05-23 Hoerdum Martin Faltrad
DE102011117977B3 (de) * 2011-11-09 2012-12-06 Martin Hördum Faltrad
FR2998252A1 (fr) * 2012-11-22 2014-05-23 Decathlon Sa Ensemble de verrouillage deverrouillable en rotation
US9120523B2 (en) * 2013-02-08 2015-09-01 Sze Keung WU Foldable frame for two-wheel vehicle
CN103144724B (zh) * 2013-03-25 2015-04-15 李定辉 一种可折叠拖行的电动自行车
US9440686B2 (en) 2013-06-11 2016-09-13 Ford Global Technologies, Llc Folding vehicle
US9415823B2 (en) 2013-08-01 2016-08-16 Ford Global Technologies, Llc Collapsible bicycle
US10202162B2 (en) 2014-03-12 2019-02-12 Bert Vermeulen System for packing a human-powerable wheeled vehicle
US9440486B1 (en) 2014-03-12 2016-09-13 Bert Vermeulen System and method for packing spoked wheels for a human-powerable vehicle
EP2927106A1 (en) 2014-04-02 2015-10-07 Ameco Co., Ltd. Foldable bicycle and method of folding the same
US9334007B2 (en) 2014-05-07 2016-05-10 Ford Global Technologies, Llc Bicycle including frame with inflatable segments
US9278727B2 (en) 2014-05-16 2016-03-08 Ford Global Technologies, Llc Electric propulsion control system
US9061725B1 (en) 2014-06-02 2015-06-23 Ford Global Technologies, Llc Trike convertible for use as seat assembly of a vehicle
US9211932B1 (en) 2014-06-05 2015-12-15 Ford Global Technologies, Llc Self-propelled unicycle engagable with vehicle
US9469364B2 (en) 2014-06-27 2016-10-18 Ford Global Technologies, Llc Foldable electric bicycle
US9440695B2 (en) 2014-07-09 2016-09-13 Ford Global Technologies, Llc Seat including inflatable bladder and electrically powered air compressor
US9290227B2 (en) 2014-07-16 2016-03-22 Ford Global Technologies, Llc Towable bicycle
US9346514B2 (en) 2014-07-16 2016-05-24 Ford Global Technologies, Llc Folding handlebar mount
US9340251B2 (en) 2014-07-16 2016-05-17 Ford Global Technologies, Llc Bicycle wheel axle
US9150272B1 (en) 2014-07-16 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Folding bicycle chain stay and frame
US9561836B2 (en) 2014-07-16 2017-02-07 Ford Global Technologies, Llc Bicycle control system
US9604689B2 (en) 2014-07-16 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Bicycle frame joint locking mechanism
US9381973B2 (en) 2014-07-17 2016-07-05 Ford Global Technologies, Llc Modular bicycle
US10124852B2 (en) 2014-07-22 2018-11-13 Ford Global Technologies, Llc Internal vehicle docking arm and storage
AT15724U1 (de) * 2014-07-29 2018-04-15 Thomas Schwaiger Zusammenfaltbarer Fahrradrahmen
GB201512713D0 (en) 2014-08-01 2015-08-26 Ford Global Tech Llc Electric bicycle
US9266574B1 (en) 2014-08-20 2016-02-23 Ford Global Technologies, Llc Automatically deployed bicycle support
DE202014103980U1 (de) * 2014-08-26 2015-11-27 Puky Gmbh & Co. Kg Laufrad
US9387906B2 (en) 2014-09-10 2016-07-12 Ford Global Technologies, Llc Battery box for electric cycle
US10005352B2 (en) 2014-09-15 2018-06-26 Ford Global Technologies, Llc Electrical bicycle modular powertrain
US9658076B2 (en) 2014-10-06 2017-05-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle and electric bicycle charge monitoring interface
US9802674B2 (en) 2014-10-06 2017-10-31 Ford Global Technologies, Llc Power unit attachable to a bicycle
US10336385B2 (en) 2014-11-05 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Proximity-based bicycle alarm
TWI541161B (zh) * 2014-11-25 2016-07-11 Folding two-wheelers
US9457630B2 (en) 2014-12-05 2016-10-04 Ford Global Technologies, Llc Towing device
US9550542B2 (en) 2015-04-17 2017-01-24 Ford Global Technologies, Llc Electric cycle
KR101876174B1 (ko) 2015-04-20 2018-07-10 김홍진 접이식 자전거
CN106275198A (zh) * 2015-06-05 2017-01-04 乐酷马能源科技(杭州)有限公司 折叠自行车结构
CN105667680A (zh) * 2016-02-23 2016-06-15 江苏天绘智能科技有限公司 自行车用旋转式折叠连接头及具有该旋转式折叠连接头的自行车
US10392072B2 (en) 2016-02-24 2019-08-27 Bert Vermeulen System and method for packing a human-powerable wheeled vehicle
GB201608707D0 (en) * 2016-05-18 2016-06-29 Jackson John A A bicycle folding system
CN106005192B (zh) * 2016-06-27 2019-08-13 太仓市悦博电动科技有限公司 一种折叠车
EP3487753A1 (en) * 2016-07-20 2019-05-29 Urban626, LLC Convertible scooter
CH714040A2 (fr) * 2017-08-02 2019-02-15 Collombin Eric Véhicule, par exemple bicyclette, pliable.
US11021203B2 (en) 2017-08-07 2021-06-01 Urban Electric Co. Compactible scooter with tensioned body
CN107757797A (zh) * 2017-10-30 2018-03-06 天津富士达自行车有限公司 一种纵向折叠自行车
USD852678S1 (en) * 2018-01-05 2019-07-02 La Poste Downtube for a bicycle
US10556464B2 (en) 2018-01-21 2020-02-11 Bert Vermeulen Spoked human-powerable vehicle wheel with user-removable hub and plurality of conical hub-to-annulus attachment elements
EP3755614A4 (en) 2018-02-22 2021-12-01 Brechin Design Inc. FOLDING BICYCLE FRAME
US11260935B2 (en) 2018-05-29 2022-03-01 Sun Mountain Sports, Inc. Pedal powered motor-assisted riding golf bag cart/cycle
US11358042B2 (en) 2019-05-27 2022-06-14 Eric W. Reimers Rideable golf bag cart/cycle
US11591040B2 (en) 2021-05-25 2023-02-28 Steven A. Eide Front wheel pivoting assembly

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002160689A (ja) * 2000-09-13 2002-06-04 Masao Kano 携帯折畳み自転車
WO2003016124A1 (de) * 2001-08-20 2003-02-27 Albert Hofbauer Zusammenklappbares fahrrad
JP2005047490A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Miyuki Tokida 折りたたみ式自転車
US20060244237A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Louis Chuang Collapsible bicycle

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1626775A (en) * 1924-12-03 1927-05-03 Robert James Walker Frame for bicycles
US1799573A (en) * 1929-10-28 1931-04-07 Joseph W Sullivan Bicycle stand
US4026573A (en) * 1976-04-21 1977-05-31 Joseph Skilken & Co. Foldable motor scooter
US4296940A (en) * 1978-05-22 1981-10-27 Herbert Hugh G Folding bicycle
JPS5885773A (ja) * 1981-11-16 1983-05-23 ブリヂストンサイクル株式会社 折りたたみ自転車フレ−ム
SE8603880D0 (sv) * 1986-09-16 1986-09-16 Sven Hellestam Cykel med hopfellbar ram
US4842292A (en) * 1987-12-16 1989-06-27 Wang Fu Chao Foldable multipurpose bicycle
US5052706A (en) * 1990-06-05 1991-10-01 Tsai Duan Huey Foldable bicycle
DE4311998C2 (de) * 1993-04-13 1996-12-12 Vinzens Schulte Zusammenlegbarer Fahrradrahmen
DE9409766U1 (de) * 1994-06-16 1994-08-04 Diamant Fahrradwerke Gmbh Faltbarer Fahrradlenker
US6364334B1 (en) * 1997-09-04 2002-04-02 Georg Fritzmeier Gmbh & Co. Bicycle frame
AU5295298A (en) * 1998-02-06 1999-08-26 Pacific 21 Pty Ltd Folding bicycle frame
IT1299007B1 (it) * 1998-04-02 2000-02-07 Francesco Mombelli Bicicletta compattabile nel volume delle due ruote affiancate
JP3370630B2 (ja) * 1999-12-20 2003-01-27 克一 村山 折りたたみ式自転車
US6301749B1 (en) * 2000-04-11 2001-10-16 Ching Chiuan Chen Scooter having foldable hand grips
FR2818611B1 (fr) * 2000-12-27 2003-04-04 Henri Bigot Bicyclette pliable
BR8100960Y1 (pt) * 2001-03-27 2010-08-10 conjunto de otimização de espaço para guarda ou armazenamento de bicicletas.
BR0317515A (pt) 2002-12-18 2005-11-16 Studio Moderna Sa Bicicleta dobrável
US6979013B2 (en) * 2003-09-24 2005-12-27 Giant Manufacturing Co., Inc. Bicycle foldable to align front and rear wheels along a transverse direction of the bicycle
US6986522B2 (en) * 2004-05-28 2006-01-17 Daka Research Inc. Portable folding bicycle
US7055842B1 (en) * 2004-12-17 2006-06-06 Kentfa Advanced Technology Corp. Folding electric bicycle
TWI268890B (en) * 2005-03-02 2006-12-21 Topeak Inc A mounting device for frame-tube of bicycle
US7151332B2 (en) * 2005-04-27 2006-12-19 Stephen Kundel Motor having reciprocating and rotating permanent magnets
DE102005022130B4 (de) * 2005-05-12 2007-08-23 Louis Chuang Zusammenklappbares Fahrrad
TWM284608U (en) * 2005-07-22 2006-01-01 Liang-Feng Pan Up-down foldable bicycle
CN2835059Y (zh) * 2005-08-17 2006-11-08 徐守成 电动自行车折叠车架
CN2813433Y (zh) * 2005-09-02 2006-09-06 胡济荣 一种折叠式自行车
US7306249B2 (en) * 2005-09-13 2007-12-11 Wang-On Kwok Folding collapsible bicycle
US7341268B2 (en) * 2005-09-26 2008-03-11 Wang-Hsing Lin Foldable bicycle
KR20070000404U (ko) * 2006-12-01 2007-04-06 다카 리서치 인코포레이티드 휴대용 접이식 자전거

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002160689A (ja) * 2000-09-13 2002-06-04 Masao Kano 携帯折畳み自転車
WO2003016124A1 (de) * 2001-08-20 2003-02-27 Albert Hofbauer Zusammenklappbares fahrrad
JP2005047490A (ja) * 2003-07-15 2005-02-24 Miyuki Tokida 折りたたみ式自転車
US20060244237A1 (en) * 2005-04-27 2006-11-02 Louis Chuang Collapsible bicycle

Also Published As

Publication number Publication date
DE502008002894D1 (de) 2011-04-28
ATE501923T1 (de) 2011-04-15
EP2176117B1 (de) 2011-03-16
KR101139065B1 (ko) 2012-04-30
CN101808886A (zh) 2010-08-18
WO2009019285A1 (de) 2009-02-12
DE102007037648B4 (de) 2010-11-25
US20100148467A1 (en) 2010-06-17
US8308178B2 (en) 2012-11-13
EP2176117A1 (de) 2010-04-21
DE102007037648A1 (de) 2009-02-19
CN101808886B (zh) 2012-09-12
KR20100044809A (ko) 2010-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010535665A (ja) 折畳み式自転車
US7175192B1 (en) Foldable bicycle
EP0058526B1 (en) Foldable and portable bicycle convertible into a shopping cart
US5052706A (en) Foldable bicycle
US7367576B2 (en) Foldable bicycle
US4462606A (en) Foldable and portable vehicle
US4422663A (en) Foldable and portable vehicle
US6968754B2 (en) Space maximizing means for keeping or storing bicycles
US9896148B2 (en) Collapsible two-wheeled vehicle
US6883814B2 (en) Cambering vehicle
US7306249B2 (en) Folding collapsible bicycle
US4448435A (en) Foldable and portable vehicle
US20050285366A1 (en) Foldable bicycle frame
JP2009502596A (ja) 手押し車
US4429890A (en) Foldable and portable vehicle
NO317715B1 (no) Personlig transportenhet
US4438942A (en) Foldable and portable vehicle
US6695334B2 (en) Bicycle
TW201029877A (en) Folding bicycle
JP5062515B2 (ja) 折りたたみ式自転車
JP5368496B2 (ja) 折り畳み自転車
EP1810917A1 (en) Foldable bicycle
US20050082778A1 (en) Cambering vehicle having resilient coupling
WO2010020192A1 (zh) 折叠式高尔夫球手推车
JP2003506253A (ja) 折りたたみ式自転車用フレーム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120323

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120918