JP2010527985A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010527985A5
JP2010527985A5 JP2010508913A JP2010508913A JP2010527985A5 JP 2010527985 A5 JP2010527985 A5 JP 2010527985A5 JP 2010508913 A JP2010508913 A JP 2010508913A JP 2010508913 A JP2010508913 A JP 2010508913A JP 2010527985 A5 JP2010527985 A5 JP 2010527985A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
effective amount
therapeutic agent
therapeutically effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010508913A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010527985A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from HU0700370A external-priority patent/HUP0700370A2/hu
Application filed filed Critical
Publication of JP2010527985A publication Critical patent/JP2010527985A/ja
Publication of JP2010527985A5 publication Critical patent/JP2010527985A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (36)

  1. 式(I):
    Figure 2010527985
    (I)
    [式中、
    1およびR2は各々独立して、水素、アルキル、アルケニル、アリール、シクロアルキル、アロイルであるか、またはR1およびR2は、その隣接窒素原子とともにヘテロ環を形成し;
    Xは、OまたはSであり;
    nは、1または2である]
    の(チオ)カルバモイルシクロヘキサン誘導体、および/またはその幾何異性体および/または立体異性体および/またはジアステレオマーおよび/または塩および/または水和物および/または溶媒和物および/または多形の治療上の有効量を含む、急性躁病の治療
  2. 式(I)の化合物が、trans−4−{2−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−ピペラジン−1−イル]−エチル}−N,N−ジメチルカルバモイルシクロヘキシルアミン、および/またはその塩および/または水和物および/または溶媒和物および/または多形である、請求項1の治療剤
  3. 式(I)の化合物が、trans−4−{2−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−ピペラジン−1−イル]−エチル}−N,N−ジメチルカルバモイルシクロヘキシルアミン塩酸塩、および/またはその水和物および/または溶媒和物および/または多形である、請求項1の治療剤
  4. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約0.1〜12mgである、請求項1〜3のいずれか一つ治療剤
  5. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約0.5mgである、請求項4の治療剤
  6. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約1.0mgである、請求項4の治療剤
  7. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約1.5mgである、請求項4の治療剤
  8. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約3mgである、請求項4の治療剤
  9. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約4.5mgである、請求項4の治療剤
  10. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約6mgである、請求項4の治療剤
  11. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約9mgである、請求項4の治療剤
  12. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約12mgである、請求項4の治療剤
  13. 式(I)の化合物を1日1回、2回、3回または4回に分けて投与する、請求項4〜12のいずれか一つの治療剤
  14. 急性躁病が双極性障害を伴う、請求項4〜13のいずれか一つの治療剤
  15. 該双極性障害がI型双極性障害である、請求項14の治療剤
  16. 該双極性障害がII型双極性障害である、請求項14の治療剤
  17. 該双極性障害が気分循環性障害である、請求項14の治療剤
  18. 急性躁病が急性躁病エピソードおよび混合エピソードを伴う、請求項4〜13のいずれか一つの治療剤
  19. 急性躁病の治療剤の製造における、式(I):
    Figure 2010527985
    (I)
    [式中、
    1およびR2は各々独立して、水素、アルキル、アルケニル、アリール、シクロアルキル、アロイルであるか、またはR1およびR2は、その隣接窒素原子とともにヘテロ環を形成し;
    Xは、OまたはSであり;
    nは、1または2である]
    の(チオ)カルバモイルシクロヘキサン誘導体、および/またはその幾何異性体および/または立体異性体および/またはジアステレオマーおよび/または塩および/または水和物および/または溶媒和物および/または多形の治療上の有効量の使用。
  20. 式(I)の化合物が、trans−4−{2−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−ピペラジン−1−イル]−エチル}−N,N−ジメチルカルバモイルシクロヘキシルアミン、および/またはその塩および/または水和物および/または溶媒和物および/または多形であることを特徴とする、請求項19の使用。
  21. 式(I)の化合物が、trans−4−{2−[4−(2,3−ジクロロフェニル)−ピペラジン−1−イル]−エチル}−N,N−ジメチルカルバモイルシクロヘキシルアミン塩酸塩、および/またはその水和物および/または溶媒和物および/または多形であることを特徴とする、請求項19の使用。
  22. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約0.1〜12mgであることを特徴とする、請求項19〜21のいずれか一つの使用。
  23. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約0.5mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  24. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約1.0mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  25. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約1.5mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  26. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約3.0mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  27. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約4.5mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  28. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約6mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  29. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約9mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  30. 式(I)の化合物の治療上の有効量が約12mgであることを特徴とする、請求項22の使用。
  31. 式(I)の化合物の治療上の有効量を1日1回、2回、3回または4回に分けて投与することを特徴とする、請求項22〜30のいずれか一つの使用。
  32. 急性躁病が双極性障害を伴うことを特徴とする、請求項22〜31のいずれか一つの使用。
  33. 該双極性障害がI型双極性障害であることを特徴とする、請求項32の使用。
  34. 該双極性障害がII型双極性障害であることを特徴とする、請求項32の使用。
  35. 該双極性障害が気分循環性障害であることを特徴とする、請求項32の使用。
  36. 該急性躁病が急性躁病エピソードおよび混合エピソードを伴う、請求項22〜31のいずれか一つの使用。
JP2010508913A 2007-05-24 2008-05-19 急性躁病を治療するための医薬組成物および方法 Pending JP2010527985A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU0700370A HUP0700370A2 (en) 2007-05-24 2007-05-24 Use of (thio)-carbamoyl-cyclohexane derivatives in the manufacture of a medicament for the treatment of acute mania
PCT/HU2008/000052 WO2008142463A2 (en) 2007-05-24 2008-05-19 Carbamoyl-cyclohexanes for treating acute mania

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527985A JP2010527985A (ja) 2010-08-19
JP2010527985A5 true JP2010527985A5 (ja) 2011-06-30

Family

ID=89987541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508913A Pending JP2010527985A (ja) 2007-05-24 2008-05-19 急性躁病を治療するための医薬組成物および方法

Country Status (27)

Country Link
US (1) US20100197704A1 (ja)
EP (1) EP2164572B2 (ja)
JP (1) JP2010527985A (ja)
KR (1) KR20150076266A (ja)
CN (2) CN101678212A (ja)
AU (1) AU2008252621B2 (ja)
CA (1) CA2687528C (ja)
CY (1) CY1113566T1 (ja)
DK (1) DK2164572T4 (ja)
EA (1) EA021936B1 (ja)
ES (1) ES2397962T5 (ja)
GE (1) GEP20135731B (ja)
HK (1) HK1136984A1 (ja)
HR (1) HRP20130092T4 (ja)
HU (1) HUP0700370A2 (ja)
IL (1) IL202048A (ja)
MX (1) MX2009012752A (ja)
MY (1) MY148955A (ja)
NZ (1) NZ582284A (ja)
PL (1) PL2164572T5 (ja)
PT (1) PT2164572E (ja)
RS (1) RS52613B2 (ja)
SI (1) SI2164572T2 (ja)
TW (1) TWI428130B (ja)
UA (1) UA101323C2 (ja)
WO (1) WO2008142463A2 (ja)
ZA (1) ZA200908283B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUP0700353A2 (en) * 2007-05-18 2008-12-29 Richter Gedeon Nyrt Metabolites of (thio)carbamoyl-cyclohexane derivatives
US7875610B2 (en) * 2007-12-03 2011-01-25 Richter Gedeon Nyrt. Pyrimidinyl-piperazines useful as D3/D2 receptor ligands
EA023972B1 (ru) * 2008-02-21 2016-08-31 Рихтер Гедеон Нирт. Стабильный твёрдый препарат карипразина для перорального введения и способ его получения
MY156288A (en) 2008-07-16 2016-01-29 Richter Gedeon Nyrt Pharmaceutical formulations containing dopamine receptor ligands.
HU230067B1 (hu) 2008-12-17 2015-06-29 Richter Gedeon Nyrt Új piperazin só és eljárás előállítására
HUP0800765A2 (en) 2008-12-18 2010-11-29 Richter Gedeon Nyrt A new process for the preparation of piperazine derivatives and their hydrochloric salts
HUP0800766A2 (en) 2008-12-18 2010-11-29 Richter Gedeon Vegyeszet Process for the preparation of piperazine derivatives
US9610274B2 (en) * 2010-06-30 2017-04-04 Sk Biopharmaceuticals Co., Ltd. Methods for treating bipolar disorder
US8912197B2 (en) 2012-08-20 2014-12-16 Forest Laboratories Holdings Ltd. Crystalline form of carbamoyl-cyclohexane derivatives
US11274087B2 (en) 2016-07-08 2022-03-15 Richter Gedeon Nyrt. Industrial process for the preparation of cariprazine
US11547707B2 (en) 2019-04-10 2023-01-10 Richter Gedeon Nyrt. Carbamoyl cyclohexane derivatives for treating autism spectrum disorder

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030074849A (ko) * 2001-02-27 2003-09-19 오르토-맥네일 파마슈티칼, 인코퍼레이티드 양극성 장애의 예방 또는 치료에 사용하기 위한카바메이트 화합물
HU227534B1 (en) * 2003-08-04 2011-08-29 Richter Gedeon Nyrt (thio)carbamoyl-cyclohexane derivatives, process for producing them and pharmaceutical compositions containing them
EA017732B1 (ru) * 2007-05-11 2013-02-28 Рихтер Гедеон Нирт. Сольватная и кристаллическая формы гидрохлорида транс-1{4-[2-[4-(2,3-дихлорфенил)пиперазин-1-ил]этил]циклогексил}-3,3-диметилмочевины, способы их получения и их применение в фармацевтических композициях и способах лечения состояний, для которых необходима модуляция дофаминовых рецепторов

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010527985A5 (ja)
JP2010527984A5 (ja)
JP2019094345A5 (ja)
JP2020507589A5 (ja)
JP2011513305A5 (ja)
JP2007519659A5 (ja)
JP2005523922A5 (ja)
JP2021516240A5 (ja)
JP2010509356A5 (ja)
JP2013545791A5 (ja)
JP2012505234A5 (ja)
JP2008531537A5 (ja)
JP2013532652A5 (ja)
JP2011037841A5 (ja)
JP2007522135A5 (ja)
JP2011500658A5 (ja)
JP2008519049A5 (ja)
RU2012116877A (ru) Соединения 2-пиридона, применяемые в качестве ингибиторов нейтрофильной эластазы
JP2010535790A5 (ja)
JP2012508249A5 (ja)
JP2013540114A5 (ja)
JP2010521516A5 (ja)
JP2016508135A5 (ja)
JP2015504917A5 (ja)
JP2011519845A5 (ja)