JP2016507502A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016507502A5
JP2016507502A5 JP2015549756A JP2015549756A JP2016507502A5 JP 2016507502 A5 JP2016507502 A5 JP 2016507502A5 JP 2015549756 A JP2015549756 A JP 2015549756A JP 2015549756 A JP2015549756 A JP 2015549756A JP 2016507502 A5 JP2016507502 A5 JP 2016507502A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
alkyl
heterocyclyl
carbocyclyl
independently selected
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015549756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016507502A (ja
JP6267231B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2013/076795 external-priority patent/WO2014100533A1/en
Publication of JP2016507502A publication Critical patent/JP2016507502A/ja
Publication of JP2016507502A5 publication Critical patent/JP2016507502A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6267231B2 publication Critical patent/JP6267231B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 式(I):
    Figure 2016507502
    [式中:
    は、NR、C1−4アルキル(OH、CNまたはアリールで置換されてもよいアルキル)、C2−4アルケニル(OH、CNまたはアリールで置換されてもよいアルケニル)、−(CR−カルボサイクリル(0−5個のR11で置換されるカルボサイクリル)、または−(CR−ヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR12、O、Sより選択される1〜3個のヘテロ原子とを含み、0−5個のR11で置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、H、C1−4アルキル、F、Cl、BrまたはCNより選択され;
    は、HまたはC1−4アルキルより選択され;
    は、H、C1−4アルキル、F、Cl、BrまたはCNより選択され;
    は、H、C1−4アルキル(0−4個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−4個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR、O、Sより選択される1〜3個のヘテロ原子とを含み、0−4個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、H、C1−6アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、またはC3−6カルボサイクリル(0−3個のRで置換されるカルボサイクリル)より選択されるか;あるいは
    とRは、それらが個々に結合する窒素原子およびその隣接する炭素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    は0−3個のRで置換されるアリールであり;
    は、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CHOR、−(CHS(O)、−(CHC(=O)R、−(CHNR、−(CHC(=O)NR、−(CHC(=O)−(CHNR、−(CHNRC(=O)R、−(CHNRC(=O)OR、−(CHOC(=O)NR、−(CHNRC(=O)NR、−(CHC(=O)OR、−(CHS(O)NR、−(CHNRS(O)NR、−(CHNRS(O)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−3個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CHNR、−(CHC(=O)R、−(CHC(=O)OR、−(CHC(=O)NR、S(O)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−3個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    11は、各々、H、F、Cl、Br、=O、CN、NO、−OR、−S(O)、−C(=O)R、−(CRNR、−(CRC(=O)NR、−NRC(=O)R、−NRC(=O)OR、−OC(=O)NR、−NRC(=O)NR、−(CRC(=O)OR、−S(O)NR、−NRS(O)NR、−NRS(O)、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CR−C3−6カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CR−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    12は、H、−C(=O)R、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、各々、H、CN、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C2−6アルケニル(0−5個のRで置換されるアルケニル)、C2−6アルキニル(0−5個のRで置換されるアルキニル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択されるか;あるいはRとRは、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    は、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C2−6アルケニル(0−5個のRで置換されるアルケニル)、C2−6アルキニル(0−5個のRで置換されるアルキニル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    は、各々、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C2−6アルケニル(0−5個のRで置換されるアルケニル)、C2−6アルキニル(0−5個のRで置換されるアルキニル)、C3−6カルボサイクリル、またはヘテロサイクリルより独立して選択され;
    は、各々、HまたはC1−4アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)より独立して選択され;
    は、各々、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、−(CH−C3−6シクロアルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、−(CHOC1−5アルキル、−(CHOR、S(O)、S(O)NR、または−(CHNRより独立して選択され;
    は、各々、H、C1−5アルキル、C3−6シクロアルキル、またはフェニルより独立して選択されるか、あるいはRとRは、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、C1−4アルキルで置換されてもよいヘテロ環式環を形成し;
    pは、各々、0、1または2より独立して選択され;および
    rは、各々、0、1、2、3または4より独立して選択される]
    で示される化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  2. 式(II):
    Figure 2016507502
    [式中:
    ’は、F、Cl、Br、OC1−6アルキルまたはC1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)より選択され;
    は、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−3個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR、O、Sより選択される1〜3個のヘテロ原子とを含み、0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、H、C1−6アルキル(0−2個のRで置換されるアルキル)またはC3−6シクロアルキル(0−2個のRで置換されるシクロアルキル)より選択されるか;あるいは
    とRは、それらが個々に結合する窒素原子およびその隣接する炭素原子と一緒になって、0−4個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;および
    は、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CHS(O)、−(CHCN、−(CHOR、−(CHS(O)、−(CHC(=O)R、−(CHNR、−(CHC(=O)NR、−(CHC(=O)(CHNR、−(CHNRC(=O)R、−(CHNRC(=O)OR、−(CHOC(=O)NR、−(CHNRC(=O)NR、−(CHC(=O)OR、−(CHS(O)NR、−(CHNRS(O)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−3個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択される]
    で示される、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  3. が、H、C1−4アルキル(0−1個のRで置換されるアルキル)、C3−6シクロアルキル、アリール、または−(CH−ヘテロサイクリル(ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、フリル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、インドリル、ピロリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、インダゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、イソチアゾリル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、およびモルホリニルからなる群より選択されるヘテロサイクリル)より選択される、請求項2に記載の化合物。
  4. が、H、
    Figure 2016507502
    からなる群より選択され;
    が、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CHS(O)、−(CHOR、−(CHC(=O)R、−(CHNR、−(CHC(=O)NR、−(CH(C=O)CHNR、−(CHNRC(=O)R、−(CHNRC(=O)OR、−(CHC(=O)OR、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    が、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択されるか;あるいはRとRが、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    が、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    が、各々、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C3−6カルボサイクリル、またはヘテロサイクリルより独立して選択され;
    が、各々、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6シクロアルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、−(CHOC1−5アルキル、−(CHOH、SH、または−(CHNRより独立して選択され;
    が、各々、H、C1−5アルキル、またはフェニルより独立して選択されるか、あるいはRとRが、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ環式環を形成する、請求項3に記載の化合物。
  5. およびRが、それらが個々に結合する窒素原子およびその隣接する炭素原子と一緒になって、N、O、Sより選択される1〜3個のヘテロ原子を有し、0−3個のRで置換されるヘテロ環式環を形成する、請求項1に記載の化合物。
  6. 式(III):
    Figure 2016507502
    [式中:
    は、NR、SR、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択されるか;あるいはRとRは、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    は0−5個のRで置換されるC1−4アルキルであり;
    は、各々、C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、またはOHより独立して選択され;
    nは、各々、0、1または2より独立して選択される]
    で示される、請求項5に記載の化合物またはその医薬的に許容される塩。
  7. 式(IV):
    Figure 2016507502
    [式中:
    は、NR、SR、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択されるか;あるいはRとRは、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    は0−5個のRで置換されるC1−4アルキルであり;
    は、各々、C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、またはOHより独立して選択され;
    nは、各々、0、1または2より独立して選択される]
    で示される、請求項5に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  8. 式(V):
    Figure 2016507502
    [式中:
    は、NR、SR、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択されるか;あるいはRとRは、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    は0−5個のRで置換されるC1−4アルキルであり;
    は、各々、C1−6アルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、またはOHより独立して選択され;
    nは、各々、0、1または2より独立して選択される]
    で示される、請求項5に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  9. が、C1−4アルキル(OHまたはCNで置換されるアルキル)、−CH=CH−(CH−アリール(0−4個のR11で置換されるアリール)、−(CH−アリール(0−4個のR11で置換されるアリール)、−(CH−シクロアルキル(0−4個のR11で置換されるシクロアルキル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR12、O、Sより選択される1〜4個のヘテロ原子とを含み、0−4個のR11で置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    11が、各々、H、F、Cl、Br、=O、CN、NO、−OR、−S(O)、−C(=O)R、−(CHNR、−(CHC(=O)NR、−NRC(=O)R、−NRC(=O)OR、−OC(=O)NR、−NRC(=O)NR、−(CHC(=O)OR、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    12が、H、−C(=O)R、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    が、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択されるか;あるいはRとRが、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    が、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    が、各々、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6シクロアルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、−(CHOC1−5アルキル、−(CHOH、SH、または−(CHNRより独立して選択され;および
    が、各々、H、C1−5アルキル、またはフェニルより独立して選択されるか、あるいはRとRが、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ環式環を形成する、請求項2に記載の化合物。
  10. が、ピリジル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアジニル、フリル、キノリニル、キノキサリニル、ジヒドロキノリニル、テトラヒドロキノリニル、テトラヒドロピラニル、イソキノリニル、チエニル、イミダゾリル、チアゾリル、インドリル、ピロリル、オキサゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾキサジニル、イソキサゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、インダゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、イソチアゾリル、プリニル、カルバゾリル、ベンズイミダゾリル、インドリニル、ベンゾジオキソラニル、ベンゾジオキサン、1,5−ナフチリジニル、イミダゾピリジニル、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、またはモルホリニルより選択されるヘテロサイクリルである、請求項9に記載の化合物。

  11. Figure 2016507502
    より選択され;
    Figure 2016507502
    が任意の結合を表し;
    11が、各々、H、F、Cl、Br、=O、CN、−OR、−C(=O)R、−(CHNR、−(CHC(=O)NR、−NRC(=O)R、−(CHC(=O)OR、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    12が、各々、H、−C(=O)R、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)より独立して選択され;
    mが、各々、0、1または2より独立して選択される、請求項9に記載の化合物。
  12. が−CH=CH−(CH−アリール、アリール(0−4個のR11で置換されるアリール)、シクロアルキル(0−4個のR11で置換されるシクロアルキル)、または−(CH−5〜10員のヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR12、O、Sより選択される1〜4個のヘテロ原子を含み、0−4個のR11で置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    が、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR、O、Sより選択される1〜3個のヘテロ原子とを含み、0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    が、H、C1−6アルキル(0−2個のRで置換されるアルキル)、またはC3−6シクロアルキル(0−3個のRで置換されるシクロアルキル)より選択されるか;あるいは
    とRが、それらが個々に結合する窒素原子およびその隣接する炭素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    が、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CHOR、−(CHC(=O)R、−(CHNR、−(CHC(=O)NR、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    11が、各々、H、F、Cl、CN、−OR、−(CHNR、−NRC(=O)R、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−5〜10員のヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    が、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択されるか;あるいはRとRが、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、0−5個のRで置換されるヘテロ環式環を形成し;
    が、各々、H、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−10カルボサイクリル(0−5個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−5個のRで置換されるヘテロサイクリル)より独立して選択され;
    が、各々、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6シクロアルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、−(CHOC1−5アルキル、−(CHOH、SH、または−(CHNRより独立して選択され;
    が、各々、H、C1−5アルキル、またはフェニルより独立して選択されるか、あるいはRとRが、その両方が結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ環式環を形成する、請求項2に記載の化合物。

  13. Figure 2016507502
    より選択され;
    が、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、
    Figure 2016507502
    より選択され;
    が、H、C1−4アルキルまたはC3−6シクロアルキルより選択されるか;あるいは
    とRが、それらが個々に結合する窒素原子およびその隣接する炭素原子と一緒になって、炭素原子と、1〜3個の窒素原子とを含むヘテロ環式環を形成し;
    が、H、C1−4アルキル、−(CHCN、−(CHOH、−(CHC(=O)NH、−C(=O)CHNH、−C(=O)CHCN、−C(=O)CHCF、−C(=O)CHOH、またはC(=O)イソキサゾリルより選択され;
    11が、各々、F、Cl、CN、−NR、−NHC(=O)R、C1−4アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、
    Figure 2016507502
    より独立して選択され;
    12が、各々、HまたはC1−4アルキルより独立して選択され;
    が、各々、H、C1−4アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)より独立して選択され;
    が、各々、H、C1−4アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)より独立して選択され;
    が、各々、C1−6アルキル(0−5個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6シクロアルキル、F、Cl、Br、CN、NO、=O、COH、−(CHOC1−5アルキル、−(CHOH、SH、またはNHより独立して選択され;
    mが、各々、0、1または2より独立して選択され;
    nが、各々、0または1より独立して選択され;
    rが、各々、0、1または2より独立して選択される、請求項12に記載の化合物。
  14. 式(VI):
    Figure 2016507502
    [式中:
    は、アリール(0−4個のR11で置換されるアリール)、シクロアルキル(0−4個のR11で置換されるシクロアルキル)、または−(CH−5〜10員のヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR12、O、Sより選択される1〜4個のヘテロ原子を含み、0−4個のR11で置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、H、C1−4アルキル、F、Cl、BrまたはCNより選択され;
    はH、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−3個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(炭素原子と、N、NR、O、Sより選択される1〜3個のヘテロ原子を含み、0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択され;
    は、H、C1−6アルキル(0−2個のRで置換されるアルキル)、またはC3−6シクロアルキル(0−2個のRで置換されるシクロアルキル)より選択され;
    は、H、C1−4アルキル(0−3個のRで置換されるアルキル)、−(CHCN、−(CHOR、−(CHS(O)、−(CHC(=O)R、−(CHNR、−(CHC(=O)NR、−(CHC(=O)−(CHNR、−(CHNRC(=O)R、−(CHNRC(=O)OR、−(CHOC(=O)NR、−(CHNRC(=O)NR、−(CHC(=O)OR、−(CHS(O)NR、−(CHNRS(O)、−(CH−C3−6カルボサイクリル(0−3個のRで置換されるカルボサイクリル)、または−(CH−ヘテロサイクリル(0−3個のRで置換されるヘテロサイクリル)より選択される]
    で示される、請求項1に記載の化合物、またはその医薬的に許容される塩。
  15. 請求項1−14のいずれか一項に記載の1または複数の化合物、および医薬的に許容される担体を含む医薬組成物。
  16. 求項1−14のいずれか一項に記載の1または複数の化合物またはその塩を活性成分として含む、カゼインキナーゼIδ/εの活性化に関連する病態を伴う疾患の治療剤であって、該疾患が、睡眠障害を含む概日リズム障害、神経変性疾患、または癌より選択されるところの治療剤
JP2015549756A 2012-12-21 2013-12-20 カゼインキナーゼ1δ/ε阻害剤としての新規な置換イミダゾール Expired - Fee Related JP6267231B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261740564P 2012-12-21 2012-12-21
US61/740,564 2012-12-21
PCT/US2013/076795 WO2014100533A1 (en) 2012-12-21 2013-12-20 NOVEL SUBSTITUTED IMIDAZOLES AS CASEIN KINASE 1 δ/ε INHIBITORS

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016507502A JP2016507502A (ja) 2016-03-10
JP2016507502A5 true JP2016507502A5 (ja) 2017-01-12
JP6267231B2 JP6267231B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=49943572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015549756A Expired - Fee Related JP6267231B2 (ja) 2012-12-21 2013-12-20 カゼインキナーゼ1δ/ε阻害剤としての新規な置換イミダゾール

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9556179B2 (ja)
EP (1) EP2935271B1 (ja)
JP (1) JP6267231B2 (ja)
CN (1) CN105073751B (ja)
WO (1) WO2014100533A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2935272B1 (en) 2012-12-21 2017-02-22 Bristol-Myers Squibb Company Pyrazole substituted imidazopyrazines as casein kinase 1 d/e inhibitors
CN106661056B (zh) * 2014-06-19 2019-07-05 百时美施贵宝公司 作为酪蛋白激酶1δ/ε抑制剂的咪唑并哒嗪衍生物
JP6789941B2 (ja) * 2014-11-21 2020-11-25 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Tgf−ベータ阻害剤としての縮合イミダゾール誘導体
ES2789331T3 (es) * 2015-03-02 2020-10-26 Rigel Pharmaceuticals Inc Inhibidores de TGF-beta
CN113350352B (zh) 2015-03-23 2024-09-10 天莅生物科技私人有限公司 呼吸性疾病的治疗
ES2757052T3 (es) * 2015-07-31 2020-04-28 Merck Patent Gmbh Derivados heterocíclicos bicíclicos
EP3640243B1 (en) * 2016-09-21 2021-05-26 Vectus Biosystems Limited Piperazine derivatives for the treatment of hypertension and/or fibrosis
WO2018224455A1 (en) 2017-06-07 2018-12-13 Basf Se Substituted cyclopropyl derivatives
ES2918448T3 (es) * 2018-03-29 2022-07-15 Univ Masarykova 4-(1H-Imidazol-5-il)-1H-pirrolo [2,3-b]piridinas para su uso en el tratamiento de leucemias, linfomas y tumores sólidos
MX2021002652A (es) * 2018-09-09 2021-09-23 Qanatpharma Ag Uso de inhibidores de caseina-cinasa 1 para el tratamiento de enfermedades vasculares.
EP3877382A4 (en) 2018-11-07 2022-07-27 The University of Melbourne Novel compounds for the treatment of respiratory diseases
US11795160B2 (en) 2019-02-22 2023-10-24 Insilico Medicine Ip Limited Kinase inhibitors
CN117222641A (zh) 2021-02-24 2023-12-12 英矽智能科技知识产权有限公司 用于治疗疾病的类似物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2003249977A1 (en) * 2002-07-05 2004-01-23 Axxima Pharmaceuticals Ag Imidazole compounds for the treatment of hepatitis c virus infections
US20070078136A1 (en) * 2005-09-22 2007-04-05 Bristol-Myers Squibb Company Fused heterocyclic compounds useful as kinase modulators
JPWO2008016131A1 (ja) 2006-08-04 2009-12-24 武田薬品工業株式会社 縮合複素環化合物
WO2009005675A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-08 Abbott Laboratories Novel triazolopyridazines
FR2918986B1 (fr) * 2007-07-19 2009-09-04 Sanofi Aventis Sa Derives de 6-cycloamino-3-(pyridazin-4-yl)imidazo[1,2-b]- pyridazine, leur preparation et leur application en therapeutique
CA2710194C (en) 2007-12-19 2014-04-22 Amgen Inc. Inhibitors of p13 kinase
WO2009137081A2 (en) 2008-05-07 2009-11-12 Massachusetts Institute Of Technology Small molecule inhibitors of plasmodium falciparum dihydroorotate dehydrogenase
TWI501965B (zh) 2008-06-20 2015-10-01 Lundbeck & Co As H 作為pde10a酵素抑制劑之新穎苯基咪唑衍生物
FR2940284B1 (fr) 2008-12-19 2011-02-18 Sanofi Aventis Derives de 6-cycloamino-2,3-di-pyridinyl-imidazo°1,2-b!- pyridazine,leur preparation et leur application en therapeutique
FR2940285A1 (fr) * 2008-12-19 2010-06-25 Sanofi Aventis Derives de 6-cycloamino-2-thienyl-3-(pyridin-4-yl)imidazo °1,2-b!-pyridazine et 6-cycloamino-2-furanyl-3- (pyridin-4-yl)imidazo°1,2-b!-pyridazine, leur preparation et leur application en therapeutique
US20100204265A1 (en) 2009-02-09 2010-08-12 Genelabs Technologies, Inc. Certain Nitrogen Containing Bicyclic Chemical Entities for Treating Viral Infections
UA107791C2 (en) 2009-05-05 2015-02-25 Dow Agrosciences Llc Pesticidal compositions
SI2493876T1 (sl) 2009-10-28 2014-04-30 Pfizer Inc. Derivati imidazola kot inhibitorji kazein-kinaze
EP2935272B1 (en) 2012-12-21 2017-02-22 Bristol-Myers Squibb Company Pyrazole substituted imidazopyrazines as casein kinase 1 d/e inhibitors

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016507502A5 (ja)
JP2016508135A5 (ja)
JP2017518344A5 (ja)
ES2925564T3 (es) Derivados de azetidina tal como moduladores de receptores de quimiocinas y usos de los mismos
ES2923875T3 (es) Moduladores de la vía integrada del estrés
CN109963854A (zh) 杂芳基并[4,3-c]嘧啶-5-胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
ES2266313T3 (es) Derivados de triazolodiamina sustituidos como inhibidores de la quinasa.
JP2016537366A5 (ja)
JP2016537369A5 (ja)
JP5576485B2 (ja) 新生物疾患又は自己免疫疾患を処置するためのプロドラッグとしてのフラザノベンゾイミダゾール
CA3080808A1 (en) Modulators of the integrated stress pathway
JP2017507122A5 (ja)
JP2018522866A5 (ja)
JP2011525192A5 (ja)
JP2013528180A5 (ja)
JP2009542716A5 (ja)
JP2019524883A5 (ja)
JP2016503797A5 (ja)
JP2015503609A5 (ja)
JP2010527985A5 (ja)
JP2013518036A5 (ja)
JP2013542267A5 (ja)
JP2014524449A5 (ja)
ES2346323T3 (es) Bencimidazoles sustituidos y su uso para inducir apoptosis.
JP2015522592A5 (ja)