JP2009501745A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009501745A5
JP2009501745A5 JP2008521869A JP2008521869A JP2009501745A5 JP 2009501745 A5 JP2009501745 A5 JP 2009501745A5 JP 2008521869 A JP2008521869 A JP 2008521869A JP 2008521869 A JP2008521869 A JP 2008521869A JP 2009501745 A5 JP2009501745 A5 JP 2009501745A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkoxy
substituted
compound according
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008521869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009501745A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0514812.7A external-priority patent/GB0514812D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2009501745A publication Critical patent/JP2009501745A/ja
Publication of JP2009501745A5 publication Critical patent/JP2009501745A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 式(I)の化合物、またはその塩:
    Figure 2009501745
    式中、
    は−C1〜6アルキル、−C1〜6アルコキシ、−C3〜8シクロアルキル(C1〜6アルキルで置換されていてもよい)、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、および−アリール−ヘテロアリールであり、
    ここで前記Rのヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、および−アリール−ヘテロアリールは、それぞれ独立して、C1〜6アルキル(COORで置換されていてもよく、このRはC1〜6アルキルまたは水素である)、C1〜6アルコキシ(COORで置換されていてもよく、このRはC1〜6アルキルまたは水素である)、シアノ、オキソ、ハロゲン、C1〜6アルキルスルホニル、−C1〜6アルキルCONR{ここでRおよびRは独立して水素、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルC1〜6アルコキシであるか、またはNRが一緒になって4〜7員非芳香族ヘテロ環(OまたはS原子1個を含有していてもよく、かつC1〜6アルキル、ハロゲンまたはC1〜6アルコキシで置換されていてもよい)を形成してもよい}、−CONR{ここでRおよびRは独立して水素、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルC1〜6アルコキシであるか、またはNRが一緒になって4〜7員非芳香族ヘテロ環(OまたはS原子1個を含有していてもよく、かつC1〜6アルキル、ハロゲンまたはC1〜6アルコキシで置換されていてもよい)を形成してもよい}から選択される同一または異なる1もしくは2個の置換基で置換されていてもよく;
    は−(CH−NR10{ここでNR10は、Nで連結している窒素含有ヘテロシクリル環(トリフルオロメチルまたはC1〜6アルキルから選択される1または2個の置換基で置換されていてもよい)であり、かつxは2、3または4である}であるか、あるいは
    は以下の基である:
    Figure 2009501745
    式中、R11はC1〜6アルキル、C3〜8シクロアルキルまたはC1〜6アルキルC3〜8シクロアルキルであり、R12はトリフルオロメチルまたはC1〜6アルキルであり、zは0または1であり、yは0または1であり、そしてgは0、1または2であり、かつhは0、1、2または3であり、gおよびhの両方が0になることはない;
    ただし、化合物は4−[(2,4−ジフルオロフェニル)カルボニル]−1−[4−({3−[2−メチル−1−ピロリジニル]プロピル}オキシ)フェニル]−2−ピペラジノン、またはその塩ではない。
  2. が、C1〜6アルキル(COORで置換されていてもよく、このRはC1〜6アルキルまたは水素である)、C1〜6アルコキシ(COORで置換されていてもよく、このRはC1〜6アルキルまたは水素である)、シアノ、オキソ、C1〜6アルキルスルホニル、−C1〜6アルキルCONR{ここでRおよびRは独立して水素、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルC1〜6アルコキシであるか、またはNRが一緒になって4〜7員非芳香族ヘテロ環(OまたはS原子1個を含有していてもよく、かつC1〜6アルキル、ハロゲンまたはC1〜6アルコキシで置換されていてもよい)を形成してもよい}、−CONR{ここでRおよびRは独立して水素、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルC1〜6アルコキシであるか、またはNRが一緒になって4〜7員非芳香族ヘテロ環(OまたはS原子1個を含有していてもよく、かつC1〜6アルキル、ハロゲンまたはC1〜6アルコキシで置換されていてもよい)を形成してもよい}から選択される同一のまたは異なる1もしくは2個の置換基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物。
  3. E1〜E180から選択される化合物またはその塩。
  4. 塩が薬学的に許容される塩である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. 治療に使用するための、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩。
  6. 炎症性および/またはアレルギー性障害の治療に使用するための、請求項5に記載の化合物。
  7. 鼻炎、特にアレルギー性鼻炎の治療に使用するための、請求項5に記載の化合物。
  8. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の治療上有効量の化合物または薬学的に許容されるその塩を含み、1種以上の薬学的に許容される担体および/または賦形剤を含んでいてもよい、組成物。
  9. H1受容体アンタゴニストをさらに含む、請求項8に記載の組成物。
  10. 炎症性および/またはアレルギー性障害の治療または予防のための医薬の製造における、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物または薬学的に許容されるその塩の使用。
  11. 障害がアレルギー性鼻炎である、請求項10に記載の使用。
JP2008521869A 2005-07-19 2006-07-17 ヒスタミンh3受容体アンタゴニストおよび/または逆アゴニストとして有用なピペラジノン誘導体 Pending JP2009501745A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0514812.7A GB0514812D0 (en) 2005-07-19 2005-07-19 Compounds
PCT/EP2006/007036 WO2007009741A1 (en) 2005-07-19 2006-07-17 Piperazinone derivatives useful as histamine h3 receptor antagonists and/or inverse agonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009501745A JP2009501745A (ja) 2009-01-22
JP2009501745A5 true JP2009501745A5 (ja) 2009-09-10

Family

ID=34897470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008521869A Pending JP2009501745A (ja) 2005-07-19 2006-07-17 ヒスタミンh3受容体アンタゴニストおよび/または逆アゴニストとして有用なピペラジノン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080275027A1 (ja)
EP (1) EP1906964A1 (ja)
JP (1) JP2009501745A (ja)
GB (1) GB0514812D0 (ja)
WO (1) WO2007009741A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0514811D0 (en) * 2005-07-19 2005-08-24 Glaxo Group Ltd Compounds
CN101679237A (zh) 2007-05-03 2010-03-24 赛福伦公司 制备(r)-2-甲基吡咯烷和(s)-2-甲基吡咯烷及其酒石酸盐的方法
NZ585661A (en) * 2007-11-13 2012-04-27 Taisho Pharmaceutical Co Ltd Phenylpyrazole derivatives
KR101546712B1 (ko) 2007-11-20 2015-08-24 얀센 파마슈티카 엔.브이. 히스타민 h3 수용체의 조절제로서 사이클로알킬옥시- 및 헤테로사이클로알킬옥시피리딘 화합물
US20090131417A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-21 Letavic Michael A Substituted pyridyl amide compounds as modulators of the histamine h3 receptor
SG190667A1 (en) 2008-05-23 2013-06-28 Panmira Pharmaceuticals Llc 5-lipoxygenase-activating protein inhibitor
JP5740838B2 (ja) * 2009-05-12 2015-07-01 大正製薬株式会社 フェニルピラゾール誘導体
WO2013151982A1 (en) 2012-04-03 2013-10-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. Methods and compounds useful in treating pruritus, and methods for identifying such compounds
CN107072976A (zh) 2014-05-12 2017-08-18 葛兰素史克知识产权第二有限公司 用于治疗传染性疾病的包含Danirixin的药物组合物
EP3183248B1 (en) 2014-08-21 2020-11-11 Bristol-Myers Squibb Company Tied-back benzamide derivatives as potent rock inhibitors
EP3337497B1 (en) 2015-08-21 2023-07-12 SRX Cardio, LLC Composition and methods of use of novel phenylalanine small organic compounds to directly modulate pcsk9 protein activity
WO2017034997A1 (en) 2015-08-21 2017-03-02 Portola Pharmaceuticals, Inc. Phenylpiperazine proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (pcsk9) modulators and their use
EP3337564A4 (en) 2015-08-21 2019-01-23 Portola Pharmaceuticals, Inc. COMPOSITION AND METHOD FOR THE USE OF TETRAHYDROISOCHINOLINE SMALL MOLECULES FOR THE BINDING AND MODULATION OF PCSK9 PROTEIN ACTIVITY
US20190119236A1 (en) 2016-02-23 2019-04-25 Portola Pharmaceuticals, Inc. Compounds for binding proprotein convertase subtilisin/kexin type 9 (pcsk9)
CN108486155A (zh) * 2018-04-27 2018-09-04 中国医学科学院输血研究所 构建Doxycycline/Mifepristone诱导过表达的带有荧光蛋白标记基因的双诱导表达载体
BR112022019245A2 (pt) 2020-03-26 2022-11-16 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Inibidores de catepsina para prevenir ou tratar infecções virais

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001273384A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-30 Abbott Laboratories 1,3-disubstituted and 1,3,3-trisubstituted pyrrolidines as histamine-3 receptor ligands and their therapeutic applications
GB0224084D0 (en) * 2002-10-16 2002-11-27 Glaxo Group Ltd Novel compounds
US20060052597A1 (en) * 2002-10-22 2006-03-09 Best Desmond J Aryloxyalkylamine derivatives as h3 receptor ligands
GB0308333D0 (en) * 2003-04-10 2003-05-14 Glaxo Group Ltd Novel compounds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009501745A5 (ja)
JP2018515555A5 (ja)
JP2008500999A5 (ja)
JP2013537203A5 (ja)
JP2014508811A5 (ja)
JP2016520618A5 (ja)
JP2013505969A5 (ja)
JP2008501000A5 (ja)
JP2011519854A5 (ja)
JP2013513613A5 (ja)
JP2014511891A5 (ja)
JP2013510120A5 (ja)
JP2017505293A5 (ja)
JP2010540525A5 (ja)
JP2014507464A5 (ja)
JP2011512412A5 (ja)
JP2010155827A5 (ja)
JP2013523733A5 (ja)
JP2007520440A5 (ja)
JP2018514568A5 (ja)
JP2015526453A5 (ja)
JP2011524362A5 (ja)
JP2004525183A5 (ja)
JP2009501744A5 (ja)
JP2016540811A5 (ja)