JP2010527571A - 太陽光発電モジュール取付acインバータ - Google Patents

太陽光発電モジュール取付acインバータ Download PDF

Info

Publication number
JP2010527571A
JP2010527571A JP2010508612A JP2010508612A JP2010527571A JP 2010527571 A JP2010527571 A JP 2010527571A JP 2010508612 A JP2010508612 A JP 2010508612A JP 2010508612 A JP2010508612 A JP 2010508612A JP 2010527571 A JP2010527571 A JP 2010527571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
inverter
inductor
voltage
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010508612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010527571A5 (ja
Inventor
ロバート, アール. ロートツォル,
Original Assignee
エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド filed Critical エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド
Publication of JP2010527571A publication Critical patent/JP2010527571A/ja
Publication of JP2010527571A5 publication Critical patent/JP2010527571A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/36Arrangements for transfer of electric power between ac networks via a high-tension dc link
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/32Electrical components comprising DC/AC inverter means associated with the PV module itself, e.g. AC modules
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • H04B3/546Combination of signalling, telemetering, protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/40Synchronising a generator for connection to a network or to another generator
    • H02J3/44Synchronising a generator for connection to a network or to another generator with means for ensuring correct phase sequence
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B10/00Integration of renewable energy sources in buildings
    • Y02B10/10Photovoltaic [PV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

太陽光発電モジュール取付ACインバータ回路が、1つ又は複数の集積回路と、スイッチとして構成された複数のパワートランジスタと、フィルタリング及びエネルギー貯蔵用の複数の固体誘電体コンデンサと、電力変換用の複数のインダクタと、動作時に上記の素子をサポートするための補助構成要素とを使用する。集積回路は、インバータを作動させるために必要とされる全ての監視、制御、及び通信回路を含む。集積回路は、入力ブーストコンバータと単相又は多相出力バックコンバータとの両方における、パルス幅変調される電力操作トランジスタの活動を制御する。また、集積回路は、インバータの全ての電力処理電圧及び電流を監視し、インバータでの電力損失を制限するため、関連のPVモジュールからの利用可能な電力を最大にするため、適切な処置を行うことができる。
【選択図】 図2

Description

関連出願
[0001]本出願は、2007年5月17日出願の米国特許仮出願第60/938663号明細書と、2008年5月15日出願の「PHOTOVOLTAIC MODULE−MOUNTED AC INVERTER」という名称の米国特許出願第12/121580号明細書とに関係し、それらの出願に対する優先権の利益を主張するものであり、どちらの出願も、それらの全体を、本明細書に完全に記載されているかのように、参照として本明細書に組み込む。本出願は、共に2008年5月15日出願の、全体を参照として本明細書に組み込む、「PHOTOVOLTAIC AC INVERTER MOUNT AND INTERCONNECT」という名称の米国特許出願第12/121578号明細書と、「DISTRIBUTED INVERTER AND INTELLIGENT GATEWAY」という名称の米国特許出願第12/121616号明細書との主題に関係付けられた主題を含む。
[0002]本発明は、直流/交流電力変換に関し、より詳細には、交流への太陽光発電モジュール出力電力の変換に関する。
[0003]インバータは、直流(DC)/交流(AC)電力変換を行うデバイスである。図1は、以下でさらに詳細に説明する電力変換プロセスを実施する従来技術インバータ101の機能図を示す。
[0004]インバータは、太陽光発電(PV)モジュールから、通常は単にグリッドとして知られている商用電力グリッドに電力を供給するように設計することができる。グリッドに電力を供給するプロセスは、電力変換プロセスに対して複数の特別な制約を課す。第1に、PVモジュール端子の両端間に、最大電力を抽出することができる最適な電圧が存在する。これは、最大電力点として表され、様々な測定及び計算アルゴリズムによって見出される。第2に、商用電力グリッド信号は、低いインピーダンスを有する電圧源として現れる。インバータから商用電力グリッドへの最良のドライブ信号は、電流である。第3に、インバータAC出力電流は、商用電力グリッド電圧と同期しなければならない。同期していない場合、力率が1でなくなることがあり、望ましくない無効電力の伝達を生じ、又は、極端な場合には、大きな周波数差又は位相差により、インバータから商用電力グリッドに電力が効率的に伝達されない。第4に、インバータは、商用電力グリッドを監視しなければならず、グリッド供給の故障がある場合には、インバータからグリッドへの任意の電流を妨げる。グリッド故障は、インバータ部位へのグリッド配線の破損によるものであることがある。この状況下では、インバータがグリッドをドライブすると、インバータに接続されたグリッドの残りの部分が通電される。このとき、切断されたグリッドの限定された領域が通電されるので、この領域が、グリッドの寸法に対する電力の単独系統になる。インバータのグリッド検出機構による単独系統状態の防止は、単独運転防止として知られている。作業員は、単独系統での望ましくない電力の危険にさらされることがあり、特にグリッドをドライブするインバータからグリッド問題が物理的に離れている場合には、単独系統が存在するかどうかを確実に判定するため又は単独系統に入る電力をディスエーブルにするための手段を有さないので、単独運転防止は重要である。
[0005]既存の太陽光発電インバータは、一般に、集中型インバータのカテゴリーに入る。集中型インバータは、大きな総電力を実現するために、直列で、又は並列接続と組み合わされた直列で配線された複数のPVモジュールからのDC電力を蓄積する。この電力は、集中型インバータの内部でACに変換され、グリッドに接続される。この方法の予想される利点は、PVモジュールの直列接続ストリングの高いDC電圧が、より高い電力変換効率を可能にすることである。別の利点は、システムの制御及び監視も集中化されることである。
[0006]また、幾つかのPVモジュールから所望のAC電力を発生するために複数のインバータが使用される、分散型インバータのカテゴリーも存在する。極端な場合には、1つのPVモジュールからの電力を変換するために1つのインバータを割り当てることができる。インバータがPVモジュールに取り付けられる場合、PVモジュールとインバータとを備えるアセンブリは、ACモジュールと呼ばれる。ACモジュールは、一般に、集中型インバータと共に使用される複数のDC接続PVモジュールで典型的な直列接続とは対照的に、並列に接続される。
[0007]ACモジュールの利点は、多様である。第1に、1つのインバータ又はPVモジュールが故障した場合、他のモジュールは全て、依然として、それらの全出力能力を提供することができ、PVシステムによって生成される総電力に対する影響が最小限である。第2に、1つのPVモジュールが低い電流で動作することになる遮光又は他の手段の影響は、他のモジュールの動作に影響を及ぼさない。集中型システムでは、直列接続は、照射条件に関わらず、最低の出力電流でのPVモジュールが、PVモジュールのストリング全体をその電流に制限することを意味し、典型的な条件下では10〜30パーセント程度の総電力損失をもたらす。第3に、ACモジュール内のインバータは、その関連のPVモジュールの電力出力を測定することができ、通信手段によってこのデータを外部デバイスに報告することができる。集中型インバータシステムは、個々のPVモジュールの性能を監視することができるように、追加の比較的高価な感知及び通信システムが各PVモジュールに取り付けられることを必要とする。他の利点は、従来技術で述べられている。
[0008]ACモジュールの開発及びマーケティングにおける従来の企ては、ほとんど又は全く成功していない。主な理由は、任意の種類の規模の経済性を実現するには、販売量が少なすぎたことである。関連のインバータで使用される構成要素は、既製のものであり、多くの場合、用途に最適ではなかった。インバータ寿命は、これらの構成要素の多く、特にエネルギー貯蔵用に使用される電解コンデンサによって制限された。インバータで使用される既存の既製構成要素の信頼性レベルが、それらの寿命を5〜10年に制限している。
[0009]したがって、最小数の構成要素を使用し、信頼性の限界がある構成要素を使用せず、大規模製造に最適化されている回路が望まれる。そのようなデバイスは、同時に、PVモジュールを介する太陽エネルギーの急速な採用を支援するための規模の経済性を実現し、他の構造電力システムと見合った期間にわたって動作状態を保つことができる。
[0010]本発明によれば、PVモジュール取付ACインバータ回路が、1つ又は複数の集積回路と、スイッチとして構成された複数のパワートランジスタと、フィルタリング及びエネルギー貯蔵用の複数の固体誘電体コンデンサと、電力変換用の複数のインダクタと、動作時に上記の素子をサポートするための補助構成要素とを使用する。
[0011]集積回路は、インバータを作動させるために必要とされる全ての監視、制御、及び通信回路を含むように開発される。特に、入力ブーストコンバータと単相又は多相出力バックコンバータとの両方における、パルス幅変調される電力操作トランジスタの活動を制御する。高電圧バスが、2つのコンバータを接続し、ブーストコンバータの高い電圧出力を維持するために電荷蓄積コンデンサを有する。また、集積回路は、インバータの全ての電力処理電圧及び電流を監視し、インバータでの電力損失を制限するため、関連のPVモジュールからの利用可能な電力を最大にするため、及びグリッド条件がそれを認可する場合にはインバータ出力を遮断するために、適切な処置を行うことができる。集積回路は、信号用のAC配線を監視し、AC電力を発生するために使用されるのと同じパルス幅変調システムによって通信信号を発生することによって、電力線通信を実施する。通信は、インバータ及びPVモジュールステータス情報、ローカル識別コードを報告するため、及びインバータ動作の遠隔制御を可能にするために使用される。
[0012]PVモジュールの比較的低い電圧を、出力バックコンバータをドライブするのに適したより高い電圧に変換するために、単一インダクタ、接地入力、バイポーラ出力ブーストコンバータが使用される。ブーストコンバータは、インバータシステム設計の最適化を可能にする2つの動作モードを有する。
[0013]また、単一ブーストコンバータに関するものと同じ出力電力を維持しながら、単一ブーストコンバータのインダクタ、トランジスタスイッチ、及びダイオードの電流要件を低減するために、2つの単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータを並列接続する方法を使用することもできる。2つのコンバータは、直交位相で動作し、したがってインダクタは同時には放電されない。この接続のさらなる利点は、ブーストコンバータ入力及び出力に現れるリップル周波数の増加であり、これは、リップルフィルタリングコンデンサ値、サイズ、及びコストの低減を可能にする。さらなる全体的な改良をもたらすために、より多くのブーストコンバータを並列に接続することができる。
[0014]パワートランジスタへのパルス幅変調ドライブを発生する際にデルタシグマ変調を利用する方法が提供される。低いクロック周波数、及びそれに対応して低いタイミング分解能を有する標準的なデジタルパルス幅変調器が使用される。ここで、パルスごとに、1クロックサイクルだけパルス幅を上又は下にディザリングするために、デルタシグマ変調器が使用される。ここで、デルタシグマ変調のスペクトル整形は、パルス幅変調(PWM)システムの低周波数分解能を改良し、それにより、PWMクロック又はPWM出力周波数を増加させることなく、簡単に数百万回まで改良される、はるかに高い平均等価パルス幅分解能が可能である。
[0015]インダクタ電圧とタイミング信号とを利用する入力ブーストコンバータに関する入力及び出力電流測定の方法が提供される。インダクタ電圧が測定され、アナログ/デジタル変換器(ADC)によって等価なデジタル値に変換される。入力電流を計算するために、単一インダクタブーストコンバータのスイッチパルス幅に、インダクタ電圧が乗算され、全インダクタスイッチングサイクル期間にわたって平均化され、既知のインダクタンスで除算される。出力電流を計算するために、スイッチがディスエーブルにされた時間に、インダクタ電圧が乗算され、全インダクタスイッチングサイクル期間にわたって平均化され、既知のインダクタンスで除算される。
[0016]ある方法、すなわちインダクタ電圧を利用する出力バックコンバータに関する出力電流測定の方法が提供される。インダクタ電圧が測定され、ADCによって等価なデジタル値に変換される。このデジタル値が、低域デジタルフィルタに通されて、電力線周波数での正確な電流振幅及び位相の測定を可能にするのに十分に速い短時間平均を抽出する。インバータのAC出力での電流値を決定するために、得られたデジタル値が、既知のインダクタDC抵抗で除算される。このプロセスは、多相出力インバータの各出力位相ごとに行われる。
[0017]本発明は、限定ではなく例として添付図面に示され、図中、同様の参照番号が、同様の要素を示す。
ブーストコンバータと、高電圧DCバスと、電荷蓄積素子と、バックコンバータと、監視システムと、制御システムとを含む従来技術PVインバータのブロック図である。 ブーストコンバータと、高電圧DCバスと、電荷蓄積素子と、バックコンバータと、監視システム、制御システム、及び通信システムを備える集積回路とを含む本発明のPVインバータのブロック図である。 本発明のPVインバータ集積回路のブロック図である。 本発明の単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータの概略図である。 2サイクルモードで動作する単一インダクタを使用する本発明のバイポーラ出力ブーストコンバータで生じる信号のタイミングシーケンスを示すタイミング図である。 1サイクルモードで動作する単一インダクタを使用する本発明のバイポーラ出力ブーストコンバータで生じる信号のタイミングシーケンスを示すタイミング図である。 本発明のタンデム単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータの概略図である。 1サイクルモードで動作する単一インダクタを使用する本発明のタンデムバイポーラ出力ブーストコンバータで生じる信号のタイミングシーケンスを示すタイミング図である。 本発明のブーストコンバータのインダクタ電流間接測定システムの概略図である。 従来技術の多相出力バックコンバータの概略図である。 本発明のバックコンバータのインダクタ電流測定システムの概略図である。 従来技術のデジタルパルス幅変調器のブロック図である。 パルス幅の高分解能調節をシミュレートするためにシグマデルタ変調を利用するパルス幅変調器のブロック図である。
[0031]ここで図1を参照すると、従来技術によるPVモジュール取付インバータ101のブロック図が、PVモジュールから直流電力を受け取るためのDC入力104を含む。電流は、DC入力104から、ブーストコンバータ105によって、より高い電圧に変換されて、高電圧DCバス107をドライブする。発生された電圧は、電荷蓄積コンデンサ106によって、高電圧DCバス107で維持される。高電圧は、バックコンバータ108によって、AC出力109に変換される。AC信号は、周波数及び位相が、AC出力109で提供されるAC負荷信号と適合する。監視システム102が、DC入力104での関連の入力電圧及び電流と、高電圧DCバス107での電圧と、AC出力109での出力電圧及び電流とを検出する。検出された信号は、監視システム102によって、制御システム103が処理するのに適したフォーマットに変換される。制御システム103は、ブーストコンバータ105及びバックコンバータ108を作動及び制御するのに適切な信号を発生する。監視システム102の第1の機能は、関連のPVモジュールから最大電力を抽出するために所要のDC入力104を決定することである。監視システム102の第2の機能は、AC出力109での信号の電圧及び周波数を検出して、AC出力電圧及び周波数がインバータに関する所定の動作限界内にあるかどうか判定することである。限界を超えている場合、制御システムによって、バックコンバータ108がディスエーブルにされる。監視システムの第3の機能は、AC出力109で、AC出力電圧の位相をAC出力電流と比較することである。位相は、実質的に1に近い力率でAC出力109から電力が流れるように維持されなければならない。制御システム103の第1の機能は、ブーストコンバータ105が、低いDC入力104電圧を、高電圧DCバス107での高電圧に変換するように、タイミング信号を発生することである。制御システム103の第2の機能は、バックコンバータ108が、高電圧DCバス107での高電圧を、AC出力109でのAC出力電流に変換するように、タイミング信号を発生することである。従来技術のPVパネル取付インバータ101は、任意の他のシステムにデータを直接報告しない。従来技術のPVモジュール取付インバータ101は、その機能を実施するために200〜1000個の標準的な構成要素を利用する。これらの多数の構成要素は、大きな寸法のインバータエンクロージャを必要とし、デバイスの信頼性及び最長寿命を大幅に低減する。
[0032]次に図2を参照すると、本発明の好ましい実施形態によるPVモジュール取付インバータ201のブロック図が、DC入力202と、DC入力202電圧を高電圧DCバス205での高電圧に変換するためのブーストコンバータ203とを含む。電圧は、装荷の影響を最小限にするために、電荷蓄積素子204によって維持される。バックコンバータ206は、高電圧を、AC出力207での電流に変換する。集積回路210は、監視システム211と、通信システム212と、制御システム213とを含む。監視システム211は、DC入力202での電圧及び電流と、高電圧DCバス205での電圧と、AC出力207での電圧及び電流とを検出する。検出された信号は、監視システム211によって、制御システム213が処理するのに適したフォーマットに変換される。制御システム213は、ブーストコンバータ203及びバックコンバータ206を作動及び制御するのに適切な信号を発生する。監視システム211の第1の機能は、関連のPVモジュールから最大電力を抽出するために所要のDC入力202電圧を決定することである。監視システム211の第2の機能は、AC出力207での信号の電圧及び周波数を検出して、AC出力電圧及び周波数がインバータに関する所定の動作限界内にあるかどうか判定することである。限界を超えている場合、制御システムによって、バックコンバータ206がディスエーブルにされる。監視システムの第3の機能は、AC出力207で、AC出力電圧の位相をAC出力電流と比較することである。位相は、実質的に1に近い力率でAC出力207から電力が流れるように維持されなければならない。監視システムの第4の機能は、インバータがPVモジュール又はACグリッドに切断又は接続されているかどうか判定することである。切断が生じる場合、監視システムは、端子信号の突然の変化を検出し、インバータを遮断するように制御システムに信号を送信して、切断された状態での接点アークを最小限にする。接続の確立中、監視システムは、インバータへの接続の確立中の任意のアークをなくすために、インバータをイネーブルにする前に最小の期間にわたって、全ての接続が確保された状態で適切な動作のための条件が満たされていることを確認する。この機能は、「ホットスワップ」と呼ばれ、インバータの設置又は交換の問題を最小限にする。制御システム213の第1の機能は、ブーストコンバータ203が、低いDC入力202電圧を、高電圧DCバス205での高電圧に変換するように、タイミング信号を発生することである。制御システム213の第2の機能は、バックコンバータ206が、高電圧DCバス205での高電圧を、AC出力207でのAC出力電流に変換するように、タイミング信号を発生することである。通信システム212は、電力線通信を利用してAC出力207を介してPVパネル取付インバータ201と外部通信するための手段を提供する。インバータ201に送信すべきデータは、外部通信デバイスによって、AC負荷電圧での搬送信号によって符号化され、AC出力207に現れる。監視システム211は、この信号を検出し、この信号を、アナログ信号から、通信システム212が処理するのに適したデジタル信号に変換する。通信システム212は、システム内の各インバータに一意のローカルアドレスを維持し、本発明のインバータ201に関わるメッセージの存在を検出する。メッセージアドレスがローカルアドレスと一致しない場合、通信システム212によって何の処置も行われない。メッセージアドレスがローカルアドレスと一致する場合、通信システム212は、メッセージ内容に応じて制御処置を決定する。制御処置は、インバータをイネーブル又はディスエーブルにすること、出力電圧、電流、又は電力などインバータ性能パラメータを調節すること、最大電力点追跡動作モードを変更すること、及びインバータ201のテスト機能を開始することを含み、しかしそれらに限定されない。インバータ201によって外部デバイスに送信すべきデータは、通信システム212によって、AC出力207に印加される搬送信号上に符号化される。搬送波は、インバータ201で発生させることができ、又はAC出力207に到達する外部発生搬送波を負荷変調することができる。通信システム212は、符号化されたデータを制御システム213に送信してパルスを発生させ、このパルスにより、バックコンバータ206が、変調された搬送信号を発生する、又はAC出力207で外部搬送信号の負荷変調を行う。このようにして、バックコンバータ206は、AC出力207でのACライン電力と搬送通信信号との両方の発生のために使用される。したがって、本発明のPVモジュール取付インバータ201は、AC出力207を介する外部デバイスとの電力線通信をサポートし、インバータ201との外部通信をサポートするための独立したワイヤ又はワイヤレス無線周波数など追加の通信媒体に関する典型的な要件を除去する。監視システム211と、通信システム212と、制御システム213とを集積回路210に組み立てることにより、本発明のPVモジュール取付インバータ201に関する総構成要素数は20〜80個の構成要素となる。これは、従来技術のPVモジュール取付インバータ101に関する構成要素数よりも大幅に少なく、本発明のPVモジュール取付インバータ201のコストの大幅な削減、及び信頼性の大幅な改善をもたらす。カスタム集積回路210は、典型的な既製の商用集積回路に関する10年間の寿命を大きく上回る25年の寿命を実現するように設計することができるので、信頼性がさらに高められる。また、集積回路210は、ブーストコンバータ203及びバックコンバータ206の能動及び受動構成要素を含むこともある。また、集積回路210は、複数の集積回路として実装されることもある。電荷蓄積素子204は、通常はコンデンサとして実装されるが、インダクタを利用し、DCバス205を電流動作モードに変更することによって、磁束蓄積素子として実装されることもある。また、当業者は、回路操作によって、ブーストコンバータと、電荷蓄積素子と、バックコンバータとの機能を組み合わせることもできる。監視システム入力は、電圧、電流、回路電圧及び電流を表す電圧、又は回路電圧及び電流を表す電流であってよい。インバータでの様々な信号は、アナログ、サンプル値アナログ、又はデジタル信号として実装することができる。デジタル信号は、パラレルワード形式、又はシリアルビットストリーム形式で実装することができる。
[0033]次に図3を参照すると、本発明の好ましい実施形態によるPVモジュール取付インバータ集積回路301のブロック図が、DC入力及び内部モニタ入力302と、電源及び調整器303と、波形発生器、同期及び振幅検出機能304と、電流及び電圧センサ、及びADC305と、パワートランジスタドライブ出力306と、トランジスタ制御パルス発生器、レベルシフタ、及びデルタシグマ変調器307と、エラー分析器、及びループ安定機能308と、通信インターフェース309と、制御装置310と、識別(ID)コード格納装置311と、AC出力及びACモニタ入力312とを含む。電源及び調整器303は、AC出力312に到達するグリッド電圧をDC電圧に変換して、整流及びフィルタリングによって、集積回路301ブロック、ブーストコンバータ203トランジスタ制御回路、及びバックコンバータ206トランジスタ制御回路の全てにバイアスをかける。集積回路301内に包含できるように、電源及び調整器303から利用される総電力は非常に小さい。電流及び電圧センサ、及びデルタシグマ変調器ADC305は、DC入力及び内部モニタ入力302と、出力及びACモニタ入力312とに現れる全ての入力電圧を検出し、それらを、ADCによって等価なデジタルコードに変換する。このコードが、他のブロックに伝送されて、インバータ201の制御のための動作条件を確立し、その動作条件を電力線通信を介して報告する。波形発生器、同期及び振幅検出機能304は、ACモニタ入力312を検査して、ACグリッド電圧の周波数、位相、及び振幅を決定する。これは、ACモニタ入力312で現れるのと同数の位相を有する、ACグリッド電圧に同期されたデジタル符号化された正弦波を発生する。エラー分析器、及びループ安定機能308は、波形発生器304によって発生される正弦波を、ACモニタ入力312及び電流センサ305によって測定されるAC出力電流と比較して、エラーフィードバック信号を発生する。エラーフィードバック信号は、積分器を含む動的な再構成可能なフィードバックループ安定フィルタに通され、パルス発生器307に供給される。トランジスタ制御パルス発生器、レベルシフタ、及びデルタシグマ変調器307は、フィルタされたデジタルエラー信号ワードをパルス波形に変換する。パルス波形は、単純なデジタル生成されたPWM信号、デルタシグマ変調された固定パルス幅信号、又は単純なデジタル生成されたPWM単独よりも高い分解能を実現するためにデルタシグマディザリングを用いるPWM信号であってよい。生成されたパルスは、レベルシフタに供給され、レベルシフタは、内部集積回路論理の低電圧論理信号を、ブーストコンバータ203及びバックコンバータ206の電力処理トランジスタ制御入力をドライブするのに適した高電圧信号に変換する。レベルシフタは、電力処理トランジスタへのドライブ電圧又は電流を制限して、それらのデバイスの損壊を防止する。制御装置310は、集積回路301及びインバータ201の動作を管理する。制御装置310は、センサ及びADC305を継続的に監視して、DC入力302でのDC PVモジュール電力と、AC出力312でのグリッドへのグリッド電圧及び電流との状態を決定する。グリッド電圧振幅及び周波数が許容インバータ動作範囲外にある場合、制御装置は、グリッド単独運転状態を回避するように出力をディスエーブルにする。グリッド電圧が許容振幅及び周波数仕様内にある場合、制御装置は、通信インターフェース309をチェックして、インバータ活動に適用しうる任意の通信状態が存在するかどうか判定する。通信チャネルが利用可能であり、インバータをイネーブルにするように命令する信号が送信される場合、制御装置310は、パルス発生器30と、エラー分析器、及びループ安定機能308との動作を開始させる。或いは、これらの回路がディスエーブルにされ、AC出力電流がインバータから流れない。制御及びステータス情報の通信は、通信インターフェース309を介して経路指定される。制御装置310は、通信インターフェース309からコマンドを受信し、また通信インターフェース309にコマンドを伝送することができ、電力線通信を介して外部回路と対話する。インバータへのコマンドは、インバータのイネーブル又はディスエーブル、及びインバータデータを求める要求、又はインバータセルフテストの開始を含み、しかしそれらに限定されない。インバータからのデータは、全ての利用可能な入力及び出力電流及び電圧情報、セルフテスト結果、及びインバータ識別コード番号を含み、しかしそれらに限定されない。インバータ識別コード番号は、IDコード格納装置311に格納される。これは、通信及び追跡の目的でインバータを一意に識別する大きなデジタル数である。識別コードは、通信中、コマンド及び応答のために外部通信デバイスがインバータを具体的に選択するためのアドレスとして使用される。また、識別コードは、製造、流通、及び設置中のデバイスを追跡して、在庫の確認、セキュリティ、故障分析、及び他の関連の目的を補助するために使用される。当業者は、複数の集積回路内で、又は集積回路とディスクリート構成要素との組合せとして、集積回路301に関する機能を実装することができる。制御装置310は、当技術分野で知られている状態機械、マイクロプロセッサ、又はマイクロコントローラ技法を使用して実装することができる。IDコード格納装置311は、ヒューズ、プリント回路レイアウト素子、プログラム可能読み取り専用メモリ、フラッシュメモリ、強誘電体メモリ、ヒューズメモリ、又は不揮発性エレクトロニクスデータ格納装置の分野に存在する他のデータ格納手段を使用して実装されることがある。
[0034]次に図4を参照すると、本発明の一実施形態による単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータ401が、DC入力402と、入力スイッチPWMI403と、入力スイッチ電流ISW412と、接地スイッチPWMG404と、負出力ダイオード404と、負出力ダイオード電流413と、負出力DC電圧405と、負出力コンデンサ407と、インダクタ406と、正出力ダイオード409と、正出力ダイオード電流414と、正出力DC電圧410と、正出力コンデンサ411と、インダクタ電流IL412と、接地端子413とを含む。スイッチ403及び408は、接地413を基準とした正入力電圧402から同時に正出力電圧410と負出力電圧405とを発生する2つの方法の1つを実施するようなタイミングシーケンスで閉じられる。PWMI403とPWMG408との両方を閉じることにより、電流ILがインダクタ406に流れる。電流は、インダクタ406充電サイクル中に直線傾斜で上昇する。電流を最大値まで上昇させた後、スイッチ403又は408の一方が開かれる。PWMG408を開くことにより、インダクタ電流ILが、ダイオード409に流れ、次いでコンデンサ411に流れる。コンデンサ電圧は、接地413に対して正方向に充電される。逆に、スイッチPWMI403が開かれる場合、インダクタ電流406は、ダイオード404を通って、コンデンサ407から流れる。コンデンサ電圧は、接地413に対して負方向に充電される。第1の動作モードでは、正電流及び負電流の発生は、インダクタ406を充電し、インダクタ406からコンデンサ411に放電して、出力410で正電圧を生じることによって行われる。次いで、インダクタ406は、両方のスイッチ403及び408を閉じることによって再び充電され、コンデンサ407に放電され、出力405で負電圧を生じる。インダクタ406の2回の充電及び放電サイクルのシーケンス全体が繰り返されて、ブーストコンバータから、連続的な正出力電圧410及び負出力電圧405を生じる。したがって、この第1のモードは、2サイクル動作モードと呼ばれる。第2の、好ましい動作モードでは、インダクタ406は、両方のスイッチ403及び408を閉じることによって充電される。次いで、スイッチPWMI403が開かれ、コンデンサ407からダイオード404に電流を生じる。わずかな時間の後、スイッチPWMG408が開かれ、このとき、電流は、両方のダイオード404及びダイオード409に流れる。出力410で正電圧が生じ、出力405で負電圧が生じる。このシーケンスが繰り返され、ブーストコンバータから、連続的な正出力電圧410及び負出力電圧405を生じる。インダクタ406は、1回のみ充電及び放電されて、正出力電圧と負出力電圧との両方を同時に生成するので、この第2のモードは、1サイクル動作モードと呼ばれる。ブーストコンバータ401に対する代替入力接続は、スイッチPWMG408を負の入力源に接続し、スイッチPWMI403を接地413に接続することによって当業者が実施することができ、負の入力電圧を利用する単一インダクタコンバータが得られる。第1のダイオード404及び第2のダイオード409は、正410と負405との両方に関する同期整流を実施するために、スイッチで置き換えることができる。スイッチ及びダイオード電流の相対タイミングは、ブーストコンバータ401の基本動作を変えることなく、システム全体の効率を最適化するように当業者が調節することができる。
[0035]次に図5を参照すると、本発明の一実施形態による2サイクルモードで動作する単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータのタイミング図501が、信号PWMI502と、PWMG503と、スイッチ電流ISW504と、インダクタ電流IL505と、正出力ダイオード電流IDP506と、負出力ダイオード電流IDN507と、正DC出力電圧+VDC508と、負DC出力電圧−VDC509とに関する波形を含む。信号及びそれらの関係の説明は、図4に関する2サイクルモードの記述で与えられる。タイミング図501は、1つの可能な結果を示し、基本的な回路挙動を変えずに相対タイミング及び信号レベルスケールを広範囲にわたって調節することができることを当業者は理解されよう。ブーストコンバータ401のインダクタ406は、記録波形505によって示されるように連続モードで動作することができる。また、ブーストコンバータ401のインダクタ406が、文献で規定される不連続モードで動作することもできることを当業者は理解されよう。
[0036]次に図6を参照すると、本発明の一実施形態による1サイクルモードで動作する単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータのタイミング図601が、信号PWMI602と、PWMG603と、スイッチ電流ISW604と、インダクタ電流IL605と、正出力ダイオード電流IDP606と、負出力ダイオード電流IDN607と、正DC出力電圧+VDC608と、負DC出力電圧−VDC609とに関する波形を含む。信号及びそれらの関係の説明は、図4に関する1サイクルモードの記述で与えられる。タイミング図601は、1つの可能な結果を示し、基本的な回路挙動を変えずに相対タイミング及び信号レベルスケールを広範囲にわたって調節することができることを当業者は理解されよう。ブーストコンバータ401のインダクタ406は、記録波形605によって示されるように連続モードで動作することができる。また、ブーストコンバータ401のインダクタ406が、文献で規定される不連続モードで動作することもできることを当業者は理解されよう。
[0037]次に図7を参照すると、本発明の第2の実施形態によるタンデム単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータ701が、DC入力702と、第1の入力スイッチPWMI1 703と、第1の入力スイッチ電流ISW1 730と、第1の接地スイッチPWMG1 708と、第1の負出力ダイオード704と、第1の負出力ダイオード電流IDN1 731と、負出力DC電圧705と、負出力コンデンサ707と、インダクタ706と、第1の正出力ダイオード709と、第1の正出力ダイオード電流732と、正出力DC電圧710と、正出力コンデンサ711と、第2の入力スイッチPWMI2 723と、第2の入力スイッチ電流ISW2 733と、第2の接地スイッチPWMG2 728と、第2の負出力ダイオード724と、第2の負出力ダイオード電流IDN2 734と、第2の正出力ダイオード729と、第2の正出力ダイオード電流735と、接地端子713とを含む。構成要素702、703、704、705、706、707、708、709、710、及び711が、第1の単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータを構成する。構成要素723、724、705、726、707、728、729、710、及び711が、第2の単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータを構成する。構成要素702、705、707、710、及び711は、2つのコンバータに共有される。好ましい動作モードは、各コンバータが、単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータに関して説明したように1サイクルモードで動作するものである。しかし、第2のコンバータのスイッチのタイミングは、1サイクルPWM期間の半分だけ第1のコンバータに対して遅延され、それにより、インダクタ706及び726は、異なる時間に充電及び放電される。このモードの利点は、正出力電圧+VDC705又は814と、負出力電圧−VDC710又は815とに関する図8でのプロットに現れる。より高いリップル周波数が出力に現れ、これは、2つの出力に現れるリップル電圧をフィルタするのに必要とされるコンデンサのサイズを低減する。また、構成要素電流性能の大幅な削減も実現される。ここで、タンデムブーストコンバータ701の各トランジスタスイッチ、ダイオード、及びインダクタは、等価な非タンデム、単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータ401で生じる電流の半分を搬送する。したがって、タンデム単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータ701を実装するのに、より広範囲のより安価な構成要素を使用することができる。図7に示されるタンデムブーストコンバータ段階の数(2)を、望みに応じて、4又は8、又はさらにそれよりも多い複数のコンバータ段階に増加させることができることを当業者は理解されよう。各段階が、図7に示されるようにDC入力端子と、負DC出力端子と、正DC出力端子とに結合される。タンデムブーストコンバータ701に対する代替入力接続は、スイッチPWMG1 708及びPWMG2 728を負の入力源に接続し、スイッチPWMI1 703及びPWMI2 728を接地713に接続することによって当業者が実施することができ、負の入力電圧を利用する単一インダクタコンバータが得られる。第1のダイオード704、第2のダイオード709、第3のダイオード724、及び第4のダイオード729は、正出力710と負出力705との両方に関する同期整流を実施するために、スイッチで置き換えることができる。スイッチ及びダイオード電流の相対タイミングは、タンデムブーストコンバータ701の基本動作を変えることなく、システム全体の効率を最適化するように当業者が調節することができる。
[0038]次に図8を参照すると、本発明の第1の実施形態による2サイクルモードで動作する単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータのタイミング図501が、信号PWMI1 802と、PWMG1 803と、第1のスイッチ電流ISW1 804と、第1のインダクタ電流IL1 805と、第1の正出力ダイオード電流IDP1 806と、第1の負出力ダイオード電流IDN1 807と、信号PWMI1 808と、PWMG1 809と、第2のスイッチ電流ISW1 810と、第2のインダクタ電流IL1 811と、第2の正出力ダイオード電流IDP1 812と、第2の負出力ダイオード電流IDN1 813と、正DC出力電圧+VDC814と、負DC出力電圧−VDC815とに関する波形を含む。信号及びそれらの関係の説明は、図7に関する記述で与えられる。タイミング図801は、1つの可能な結果を示し、基本的な回路挙動を変えずに相対タイミング及び信号レベルスケールを広範囲にわたって調節することができることを当業者は理解されよう。ブーストコンバータ701の第1のインダクタ706及び第2のインダクタ726は、記録波形805によって示されるように連続モードで動作することができる。また、タンデムブーストコンバータ701の第1のインダクタ706及び第2のインダクタ726が、文献で規定される不連続モードで動作することもできることを当業者は理解されよう。
[0039]次に図9を参照すると、本発明の第1の実施形態によるブーストコンバータのインダクタ電流間接測定システム901が、DC入力902と、入力スイッチPWMI903と、接地スイッチPWMG909と、負出力ダイオード905と、負出力DC電圧906と、負出力コンデンサ908と、インダクタ907と、正出力ダイオード911と、正出力DC電圧912と、正出力コンデンサ913と、インダクタ電流IL914と、インダクタ正電圧VLP904と、インダクタ負電圧VLN910と、接地端子915とを含み、それら全てが、単一インダクタ、バイポーラブーストコンバータ940を形成し、さらにシステム901が、ADC920と、ADC出力921と、デジタル計算プロセス922と、スイッチ制御入力PWMI 932と、スイッチ制御入力PWMG933と、計算後のインダクタ入力電流930と、計算後のインダクタ出力電流931とを含む。単一インダクタ、バイポーラブーストコンバータ940は、前述したように1サイクル又は2サイクルモードで動作する。ADC920は、VLP904及びVLN910での電圧を測定して、減算し、その結果を、ADC出力921でのデジタルコードに変換する。コードは、ADCデータ変換時の、インダクタ907の両端間の電圧を表す。信号PWMI932は、スイッチPWMI903が閉じられるときにアクティブである。信号PWMG933は、スイッチPWMG909が閉じられるときにアクティブである。デジタル計算プロセス922は、両方のPWMI932及びPWMG933が同時にアクティブである時間を、インダクタ907の充電時間として測定する。次いで、計算プロセス922が、充電時間中にADC920によって測定される平均電圧を検出する。計算プロセス922は、測定されたインダクタ電圧に充電時間を乗算し、インダクタ907の既知の値で除算する。この計算の結果は、インダクタ907を通る最大電流IL914である。電流は鋸歯状波形であるので、平均電流は、ピークインダクタ電流IL914を係数2で除算し、次いで、1サイクルに関する充電時間と非充電時間との総計で充電時間を除算した値を乗算することによって計算される。この結果は、インダクタ入力電流930である。1動作サイクルのうち、インダクタが充電していない時間が、非充電時間である。次いで、計算プロセス922は、非充電時間中にADC920によって測定された平均電圧を検出する。計算プロセス922は、測定されたインダクタ電圧に非充電時間を乗算し、インダクタ907の既知の値で除算する。この計算の結果は、インダクタ907を通る最大電流IL914である。電流は鋸歯状波形であるので、平均電流は、ピークインダクタ電流IL914を係数2で除算し、次いで、1サイクルに関する充電時間と非充電時間との総計で非充電時間を除算した値を乗算することによって計算される。この結果は、インダクタ出力電流931である。ADC及びデジタル計算プロセスを実施することができる多くの方法が存在する。ADC920及びデジタル計算プロセス922に関して定義される処理の幾らか又は全てを、アナログ信号、サンプル値アナログ信号、又はデジタル信号、及びそれらの任意の組合せによって実施することができることを当業者は理解されよう。ADC出力信号921は、パラレルデジタルワード、デジタルビットストリーム、或いは一連のサンプル値アナログ電圧又は電流であってよい。
[0040]次に図10を参照すると、従来技術による多相出力バックコンバータ1001が、正DC高電圧入力1002と、負DC高電圧入力1003と、第1の正スイッチ1010と、第1の負スイッチ1011と、第1のインダクタ1012と、第1のコンデンサ1014と、出力L1 1013と、第2の正スイッチ1020と、第2の負スイッチ1021と、第2のインダクタ1022と、第2のコンデンサ1024と、出力L2 1023と、第3の正スイッチ1030と、第3の負スイッチ1031と、第3のインダクタ1032と、第3のコンデンサ1034と、出力L3 1033とを含む。正DC高電圧入力1002と、負DC高電圧入力1003と、第1の正スイッチ1010と、第1の負スイッチ1011と、第1のインダクタ1012と、第1のコンデンサ1014と、出力L1 1013とが、従来技術による単一バックコンバータを構成する。他の2つの出力L2 1023及びL3 1033に関連付けられる回路は、従来技術による2つの同様のバックコンデンサである。3つのコンバータは、L1 1013、L2 1023、及びL3 1033で得られる波形が互いに異なる位相となるようなスイッチタイミングで動作する。インダクタ1012、1022、及び1032と、コンデンサ1014、1024、及び1034とは、スイッチ1010、1011、1020、1021、1030、及び1031によって発生されるスイッチング波形に対してフィルタリングを行うために使用される。インダクタでの電流は、短時間平均、又はDCと、高周波効果との組合せである。
[0041]次に図11を参照すると、本発明の第1の実施形態によるバックコンバータのインダクタ電流測定システム1101が、正DC高電圧入力1102と、負DC高電圧入力1105と、正スイッチ1103と、負スイッチ1104と、インダクタ1107と、コンデンサ1109と、出力1108と、インダクタ入力電圧1106と、ADC1120と、ADC出力1121と、デジタル低域フィルタ1122と、測定後の短時間平均インダクタ電流出力1123とを含む。正DC高電圧入力1102と、負DC高電圧入力1105と、正スイッチ1103と、負スイッチ1104と、インダクタ1107と、コンデンサ1109と、出力1108と、インダクタ入力電圧1106とが、多相出力バックコンバータの一部として使用することができる単一バックコンバータ段階を構成する。ADC1120は、インダクタ入力1106及び出力1108で測定された電圧を減算することによって、インダクタ1107の両端間の電圧を継続的に測定する。ADCは、インダクタ1107電圧を、ADC出力1121での等価なデジタル信号に変換する。デジタル低域フィルタ1122は、高周波スイッチング効果を除去し、その出力1123で、短時間平均を生じる。この出力は、インダクタ1107の両端間の短時間平均電圧の表現である。この出力を、インダクタ1107の既知のDC抵抗によって除算して、インダクタ1107を通る電流を計算することができる。ADC1120及びデジタル計算プロセス1122に関して定義される処理の幾らか又は全てを、アナログ信号、サンプル値アナログ信号、又はデジタル信号、及びそれらの任意の組合せによって実施することができることを当業者は理解されよう。ADC出力信号1121は、パラレルデジタルワード、デジタルビットストリーム、或いは一連のサンプル値アナログ電圧又は電流であってよい。
[0042]次に図12を参照すると、従来技術によるデジタルパルス幅変調発生器1201が、パルス幅データ入力1202と、クロック入力1203と、マルチビットカウンタ1209と、カウンタ出力1204と、3つのデータ比較器1205、1212、及び1218と、3つのデータ比較器出力1206、1213、及び1219と、2つのRSフリップフロップ1207及び1214と、データ定数1 1216と、データ定数1の出力1217と、最大カウント定数1210と、最大カウント出力1211と、PWM出力1208と、PWMクロック出力1215とを含む。マルチビットカウンタ1209と、RSフリップフロップ1207及び1214とがリセットされていると仮定すると、システムの初期状態は、カウンタ出力1204がゼロであり、PWM出力1208がアサートされ、且つPWMクロック出力がアサートされるというものである。クロック入力1203でのクロックパルスの連続ストリームの印加により、カウンタ出力が、各クロックパルスで値1だけ増分する。このプロセスは、カウンタ出力1204がパルス幅データ入力1202と等しいことをデータ比較器1205が検出するまで続き、次いで比較器出力1206がアサートされ、RSフリップフロップ1207のリセット、及びPWM出力1208の対応するアサート解除を生じる。したがって、PWM出力1208でのアサートされるパルスの幅は、パルス幅データ入力に、クロック入力1203での信号の期間を乗算した値によって定義される。カウンタ1209は、カウンタ出力1204が最大カウント定数出力1211での最大カウント値と等しいことを比較器1212が検出するまで、その出力1204を増分し続け、次いで比較器1212の出力1213をアサートして、カウンタ1209及び1組のRSフリップフロップ1207及び1214のリセットを生じる。この点で、PWM出力1208とPWMクロック出力1215とがアサートされる。次いで、カウントサイクルが繰り返される。カウンタ出力1204が、定数1の出力1217を介する定数1 1216に等しいときは常に、比較的1218が、その出力1219をアサートし、RSフリップフロップ1214をリセットし、PWMクロック出力1215のアサート解除を生じる。したがって、PWMクロック出力1215は、1入力クロックサイクルごとにアサートされる。PWMクロック出力1215は、ハンドシェイク信号として使用されて、その関連のドライブ回路から、パルス幅データ1202の更新値を要求する。PWM出力1208とPWMクロック出力1215との両方の総期間は、最大カウント定数1210と、クロック入力1203での信号の期間との積に等しい。PWM出力1208のパルス幅は、最小アサート時間が0であり、最大アサート時間が、PWM出力1208の期間である。PWM出力1208の幅の分解能は、クロック入力1203での信号の期間に制限される。実際の状況では、この分解能は、低歪PWM発生波形の要件を満たすには不十分であり、クロック入力1203の周波数、最大カウント定数1210の値、及びマルチビットカウンタ1209のビット数を増加することによってのみ改良することができ、回路寸法、電力消費、及び全体の精度要件の増加をもたらす。デジタル回路を利用して本質的に同じ入力及び出力端子特性を有する、従来技術でのデジタルパルス幅変調器を実装する多くの異なる方法が存在する。
[0043]次に図13を参照すると、本発明の一実施形態によるデルタシグマパルス幅変調器1301が、パルス幅粗データ入力1302と、パルス幅精データ入力1307と、デジタル加算器1303と、デジタル加算器出力1304と、デジタルデルタシグマ変調器1308と、デジタルデルタシグマ変調器出力1309と、デジタルパルス幅変調器1305と、クロック入力1310と、PWM出力1306とを含む。デジタルPWM発生器1305は、従来技術に関して説明されているのと同様に動作する。デジタルデルタシグマ変調器1308は、多くの形態を取ることができ、従来技術で全て説明されている。パルス幅粗データ1302は、加算器1303で、デルタシグマ変調器出力1309に加算され、加算器出力1304を生じる。加算器出力1304は、デジタルPWM発生器1305へのパルス幅データ入力であり、PWM出力1306で得られるパルス幅を定義する。パルス幅精データ入力1307は、デルタシグマパルス幅変調器1201全体に関する高分解能設定のマルチビット表現である。パルス幅精データ入力1307は、デルタシグマ変調器1308をドライブし、それにより、各PWMクロック1311サイクルでのその出力1309がプラス1(+1)又はマイナス1(−1)となる。その結果、デジタルPWM発生器データ入力1304が、1だけ増分又は減分され、得られるPWM出力1306パルス幅が、パルス幅粗データ入力1302での値に関して、1入力クロック1310サイクルだけ増分又は減分される。デルタシグマ変調器出力1309は、パルス密度変調を使用して符号化され、その際、平均出力は、各状態の回数に、関連の状態値を乗算し、次いで加算し合わせ、検査されたPWMクロック1311サイクルの総数で除算した値として計算される。また、符号化は、デルタシグマ変調器出力1309の高周波数ディザリングによって低周波数分解能を改良するスペクトル整形の特性を有し、これはデルタシグマ変調のよく知られている特性である。この図に示されるPWM発生法を適用した結果は、デジタルPWM発生器1305へのより高い周波数のクロック入力1310を利用することなく、又はPWMクロック1311出力周波数を増加することなく、PWM出力分解能の大幅な同等の改良を実現することである。文献で規定されるようなデルタシグマ変調器1308の多くの可能な実装形態が存在することを当業者は理解されよう。また、パルス幅精データは、アナログ電圧又は電流信号として定義することができ、デルタシグマ変調器1308は、アナログ/デジタル変換を行うように実装される。デルタシグマパルス幅変調器1301によって定義されるプロセス全体を、アナログ信号、サンプル値アナログ信号、デジタル信号、又はアナログ信号とサンプル値アナログ信号とデジタル信号との組合せを使用して実装することができる。パルス幅粗データ入力1302とパルス幅精データ入力1307とを組み合わせて、単一パルス幅入力を形成することができる。また、デルタシグマ変調器は、他のスペクトル整形及び分解能調節機能を実施するために他の変調器タイプによって置き換えることもできる。加算器1303は、アナログ加算器として実装されることがあり、又はデルタシグマ変調器1308の一部として実装することができる。信号1309は、デルタシグマ変調器1038実装のタイプによっては、3つ以上の状態を含むこともある。
[0044]本発明の原理を、その好ましい実施形態で説明して例示してきたが、そのような原理から逸脱することなく、本発明の構成及び詳細を修正することができることが当業者に理解される。好ましい方法及び回路が示されたが、好ましい方法及び回路の正確な詳細は、特定の用途に関して必要とされるように望みに応じて変更することができる。例えば、説明した集積回路の分割は、電力消費及びコストを削減するために、示される機能を包含又は除外することができる。様々な回路ブロック内部、又は様々な回路ブロック間の全ての信号方式は、アナログ、サンプル値アナログ、又はデジタル領域で実装することができる。入力ブーストコンバータと、電荷蓄積素子と、出力バックコンバータとは、回路縮小技法によって単一機能に組み合わせることができる。したがって、本発明者等は、以下の特許請求の範囲の精神及び範囲内に入る全ての修正形態及び変形形態を特許請求する。

Claims (20)

  1. 太陽光発電モジュールで使用するためのインバータであって、
    DC入力端子と、
    AC出力端子と、
    前記AC出力端子を通して情報を受信及び送信するための通信システムと
    を備えるインバータ。
  2. さらに、
    少なくとも前記DC入力端子及び前記AC出力端子での電圧を監視するための監視システムと、
    前記DC入力端子と前記AC出力端子との間に結合された電力セクションと、
    前記監視システムと前記電力セクションとの間に結合された制御システムと
    を備える請求項1に記載のインバータ。
  3. さらに、前記電力セクションに結合された電荷蓄積素子を備える請求項2に記載のインバータ。
  4. 前記通信システムと、前記監視システムと、前記制御システムとが、1つ又は複数の集積回路内に実装される請求項2に記載のインバータ。
  5. 前記1つ又は複数の集積回路が、前記電力セクションからの少なくとも1つの能動又は受動構成要素を備える請求項4に記載のインバータ。
  6. 前記電力セクションが、ブーストコンバータを備える請求項2に記載のインバータ。
  7. さらに、前記ブーストコンバータでインダクタ端子電圧を測定するため、前記端子の電圧を処理するため、及び前記処理された端子電圧を所定のインダクタンス値で除算することによってインダクタ電流を計算するための回路を備える請求項6に記載のインバータ。
  8. 前記電力セクションが、バックコンバータを備える請求項2に記載のインバータ。
  9. さらに、前記バックコンバータでインダクタ端子電圧を測定するため、前記端子電圧を処理するため、及び前記処理された端子電圧を所定のインダクタDC抵抗値で除算することによってインダクタ電流を計算するための回路を備える請求項8に記載のインバータ。
  10. 前記電力セクションが、さらに、デルタシグマ変調回路を備える請求項2に記載のインバータ。
  11. 前記電力セクションが、さらに、PWM発生器回路を備える請求項10に記載のインバータ。
  12. さらに、ホットスワップ機能を備える請求項1に記載のインバータ。
  13. 前記ホットスワップ機能が、前記端子の少なくとも1つでの切断状態を検出し、前記少なくとも1つの端子への電流を遮断するための回路を備える請求項12に記載のインバータ。
  14. 前記ホットスワップ機能が、前記端子の少なくとも1つへの電流をイネーブルにする前に、適切な接続性のために、前記少なくとも1つの端子を試験するための回路を備える請求項12に記載のインバータ。
  15. インバータにおいて使用するための単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータであって、
    DC入力端子と、
    負DC出力端子と、
    正DC出力端子と、
    第1のノード及び第2のノードを有する単一インダクタと、
    前記DC入力端子と前記インダクタの前記第1のノードとの間に結合された第1のスイッチと、
    接地と前記インダクタの前記第2のノードとの間に結合された第2のスイッチと、
    前記負DC出力端子に結合されたアノード、及び前記インダクタの前記第1のノードに結合されたカソードを有する第1のダイオードと、
    前記インダクタの前記第2のノードに結合されたアノード、及び前記正DC出力端子に結合されたカソードを有する第2のダイオードと、
    前記負DC出力端子に結合された第1のコンデンサと、
    前記正DC出力端子に結合された第2のコンデンサと
    を備える単一インダクタ、バイポーラ出力ブーストコンバータ。
  16. さらに、1サイクル動作モードを備える請求項15に記載のブーストコンバータ。
  17. さらに、2サイクル動作モードを備える請求項15に記載のブーストコンバータ。
  18. インバータにおいて使用するためのタンデムバイポーラ出力ブーストコンバータであって、
    DC入力端子と、
    負DC出力端子と、
    正DC出力端子と、
    前記DC入力端子と接地との間で切り替えられる単一インダクタ、前記負DC出力端子に結合された第1の出力、及び前記正DC出力端子に結合された第2の出力を有する第1のブーストコンバータと、
    前記DC入力端子と接地との間で切り替えられる単一インダクタ、前記負DC出力端子に結合された第1の出力、及び前記正DC出力端子に結合された第2の出力を有する第2のブーストコンバータと、
    前記負DC出力端子に結合された第1のコンデンサと、
    前記正DC出力端子に結合された第2のコンデンサと
    を備えるタンデムバイポーラ出力ブーストコンバータ。
  19. さらに、1サイクル動作モードを備える請求項18に記載のタンデムコンバータ。
  20. さらに、複数のブーストコンバータを備える請求項18に記載のタンデムコンバータ。
JP2010508612A 2007-05-17 2008-05-16 太陽光発電モジュール取付acインバータ Pending JP2010527571A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US93866307P 2007-05-17 2007-05-17
US12/121,580 US10468993B2 (en) 2007-05-17 2008-05-15 Inverter for use in photovoltaic module
PCT/US2008/063958 WO2008144548A2 (en) 2007-05-17 2008-05-16 Photovoltaic module-mounted ac inverter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527571A true JP2010527571A (ja) 2010-08-12
JP2010527571A5 JP2010527571A5 (ja) 2012-04-12

Family

ID=40026294

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508614A Pending JP2010527572A (ja) 2007-05-17 2008-05-16 太陽光発電acインバータ取付け及び相互接続
JP2010508612A Pending JP2010527571A (ja) 2007-05-17 2008-05-16 太陽光発電モジュール取付acインバータ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508614A Pending JP2010527572A (ja) 2007-05-17 2008-05-16 太陽光発電acインバータ取付け及び相互接続

Country Status (8)

Country Link
US (4) US10468993B2 (ja)
EP (2) EP2151036A2 (ja)
JP (2) JP2010527572A (ja)
KR (3) KR101577594B1 (ja)
AU (2) AU2008254822B2 (ja)
CA (2) CA2691967A1 (ja)
IL (2) IL202198A0 (ja)
WO (2) WO2008144548A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012114985A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Sony Corp 電力中継装置、電力中継方法、電力供給制御装置、電力供給制御方法、および電力供給制御システム
WO2012157441A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 ソニー株式会社 電力供給装置および方法、並びにプログラム
US8325841B2 (en) 2008-03-23 2012-12-04 Lg Electronics Inc. Method for transmitting signals for reducing feedback overhead and method for transmitting feedback information for the same
JP2013503574A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド 電力線通信装置
JP2014229818A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 ケージーエス株式会社 太陽光発電向けストリングモニタシステム
KR20160025933A (ko) * 2014-08-28 2016-03-09 엘지전자 주식회사 트랜스포머 및 이를 구비한 전력변환장치
JP2017163787A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 オムロン株式会社 蓄電システム及びパワーコンディショナ
WO2018142543A1 (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 三菱電機株式会社 高調波抑制装置および高調波抑制システム

Families Citing this family (184)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2415841B (en) * 2004-11-08 2006-05-10 Enecsys Ltd Power conditioning unit
US8405367B2 (en) 2006-01-13 2013-03-26 Enecsys Limited Power conditioning units
GB2434490B (en) * 2006-01-13 2009-04-01 Enecsys Ltd Power conditioning unit
US8473250B2 (en) 2006-12-06 2013-06-25 Solaredge, Ltd. Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources
US8384243B2 (en) 2007-12-04 2013-02-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11728768B2 (en) 2006-12-06 2023-08-15 Solaredge Technologies Ltd. Pairing of components in a direct current distributed power generation system
US11687112B2 (en) 2006-12-06 2023-06-27 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8947194B2 (en) 2009-05-26 2015-02-03 Solaredge Technologies Ltd. Theft detection and prevention in a power generation system
US8013472B2 (en) 2006-12-06 2011-09-06 Solaredge, Ltd. Method for distributed power harvesting using DC power sources
US11855231B2 (en) 2006-12-06 2023-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8963369B2 (en) 2007-12-04 2015-02-24 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US8319471B2 (en) 2006-12-06 2012-11-27 Solaredge, Ltd. Battery power delivery module
US8319483B2 (en) 2007-08-06 2012-11-27 Solaredge Technologies Ltd. Digital average input current control in power converter
US11735910B2 (en) 2006-12-06 2023-08-22 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power system using direct current power sources
US11569659B2 (en) 2006-12-06 2023-01-31 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US11309832B2 (en) 2006-12-06 2022-04-19 Solaredge Technologies Ltd. Distributed power harvesting systems using DC power sources
US9088178B2 (en) 2006-12-06 2015-07-21 Solaredge Technologies Ltd Distributed power harvesting systems using DC power sources
US7994657B2 (en) * 2006-12-22 2011-08-09 Solarbridge Technologies, Inc. Modular system for unattended energy generation and storage
US9407093B2 (en) 2007-08-22 2016-08-02 Maxout Renewables, Inc. Method for balancing circuit voltage
JP2009099971A (ja) * 2007-09-28 2009-05-07 Enphase Energy Inc 光電池モジュール用の汎用インターフェース
US7755916B2 (en) 2007-10-11 2010-07-13 Solarbridge Technologies, Inc. Methods for minimizing double-frequency ripple power in single-phase power conditioners
EP3496258A1 (en) 2007-12-05 2019-06-12 Solaredge Technologies Ltd. Safety mechanisms in distributed power installations
US7994762B2 (en) * 2007-12-11 2011-08-09 Analog Devices, Inc. DC to DC converter
EP2235807B1 (en) 2007-12-20 2019-05-08 SolarCity Corporation Grid synchronisation
US9263895B2 (en) * 2007-12-21 2016-02-16 Sunpower Corporation Distributed energy conversion systems
CN101919061B (zh) * 2008-01-09 2013-02-27 佩特拉太阳能公司 具有热插拔连接器的光伏面板
US8383943B2 (en) * 2008-03-28 2013-02-26 Greenray, Inc. Electrical cable harness and assembly for transmitting AC electrical power
EP2294669B8 (en) 2008-05-05 2016-12-07 Solaredge Technologies Ltd. Direct current power combiner
US8023266B2 (en) * 2008-05-20 2011-09-20 Greenray Inc. AC photovoltaic module and inverter assembly
US7819114B2 (en) * 2008-06-03 2010-10-26 Solar Red Systems, Inc. Plug and play solar panel assembly
US8406019B2 (en) * 2008-09-15 2013-03-26 General Electric Company Reactive power compensation in solar power system
US8143862B2 (en) 2009-03-12 2012-03-27 02Micro Inc. Circuits and methods for battery charging
WO2010111412A2 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Infinirel Corporation Systems, devices and methods for predicting power electronics failure
US8435056B2 (en) * 2009-04-16 2013-05-07 Enphase Energy, Inc. Apparatus for coupling power generated by a photovoltaic module to an output
FR2944924A1 (fr) * 2009-04-23 2010-10-29 Francecol Technology S A R L Systeme de gestion d'energie electrique par variateur electronique modulaire
BRPI1012165A2 (pt) * 2009-05-19 2019-04-02 Maxout Renewables, Inc. aparelhos para balancear saída de potência e de colheita de potência.
US8217534B2 (en) * 2009-05-20 2012-07-10 General Electric Company Power generator distributed inverter
US20120127770A1 (en) * 2009-07-02 2012-05-24 Topsun Co., Ltd. Solar Energy AC Generating Apparatus
EP2454796A4 (en) 2009-07-16 2017-11-22 General Cybernation Group, Inc. Smart and scalable power inverters
US8279642B2 (en) 2009-07-31 2012-10-02 Solarbridge Technologies, Inc. Apparatus for converting direct current to alternating current using an active filter to reduce double-frequency ripple power of bus waveform
US8558102B2 (en) * 2009-09-11 2013-10-15 Miasole Rotatable junction box for a solar module
US8207637B2 (en) * 2009-10-09 2012-06-26 Solarbridge Technologies, Inc. System and apparatus for interconnecting an array of power generating assemblies
US8462518B2 (en) 2009-10-12 2013-06-11 Solarbridge Technologies, Inc. Power inverter docking system for photovoltaic modules
US8824178B1 (en) 2009-12-31 2014-09-02 Solarbridge Technologies, Inc. Parallel power converter topology
US9806445B2 (en) 2010-01-25 2017-10-31 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for interconnecting distributed power sources
AU2011207434B2 (en) 2010-01-25 2014-10-02 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for interconnecting distributed power sources
US8564916B2 (en) * 2010-02-16 2013-10-22 Western Gas And Electric Company Photovoltaic array ground fault detection method for utility-scale grounded solar electric power generating systems
US8618456B2 (en) * 2010-02-16 2013-12-31 Western Gas And Electric Company Inverter for a three-phase AC photovoltaic system
IT1398473B1 (it) * 2010-02-23 2013-03-01 Aparo D Sistema per il controllo non lineare di convertitori dc-ac.
JP5453158B2 (ja) * 2010-04-12 2014-03-26 シャープ株式会社 太陽光発電システム、電力変換装置および集電箱
CN101958351B (zh) * 2010-04-20 2013-05-15 常州天合光能有限公司 具有多接线盒的太阳电池组件
GB2482653B (en) 2010-06-07 2012-08-29 Enecsys Ltd Solar photovoltaic systems
KR101448655B1 (ko) * 2010-06-23 2014-10-08 엘지전자 주식회사 조명용 역률 보상 회로 및 구동 방법
US8772965B2 (en) * 2010-06-29 2014-07-08 General Electric Company Solar power generation system and method
US20130298962A1 (en) * 2010-07-12 2013-11-14 Jerry Sorgento Portable modular solar energy power generating system
US8455752B2 (en) * 2010-07-29 2013-06-04 General Electric Company Integral ac module grounding system
EP2418687A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-15 Matteo Alvisi Photovoltaic panel comprising an inverter
CN102377365A (zh) * 2010-08-13 2012-03-14 无锡尚德太阳能电力有限公司 一种智能光伏组件及光伏系统
USD666974S1 (en) 2010-09-24 2012-09-11 Solarbridge Technologies, Inc. Y-junction interconnect module
US9350166B2 (en) 2010-10-05 2016-05-24 Alencon Acquisition Co., Llc High voltage energy harvesting and conversion renewable energy utility size electric power systems and visual monitoring and control systems for said systems
US9118215B2 (en) 2010-10-05 2015-08-25 Alencon Acquistion Co., Llc High voltage energy harvesting and conversion renewable energy utility size electric power systems and visual monitoring and control systems for said systems
US8279649B2 (en) 2010-10-11 2012-10-02 Solarbridge Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling a power inverter
US9160408B2 (en) 2010-10-11 2015-10-13 Sunpower Corporation System and method for establishing communication with an array of inverters
US8503200B2 (en) 2010-10-11 2013-08-06 Solarbridge Technologies, Inc. Quadrature-corrected feedforward control apparatus and method for DC-AC power conversion
US10673229B2 (en) 2010-11-09 2020-06-02 Solaredge Technologies Ltd. Arc detection and prevention in a power generation system
GB2485527B (en) 2010-11-09 2012-12-19 Solaredge Technologies Ltd Arc detection and prevention in a power generation system
JP5487084B2 (ja) * 2010-11-19 2014-05-07 株式会社メガチップス 電源装置
US9118213B2 (en) 2010-11-24 2015-08-25 Kohler Co. Portal for harvesting energy from distributed electrical power sources
US8842454B2 (en) 2010-11-29 2014-09-23 Solarbridge Technologies, Inc. Inverter array with localized inverter control
US9467063B2 (en) 2010-11-29 2016-10-11 Sunpower Corporation Technologies for interleaved control of an inverter array
GB2483317B (en) 2011-01-12 2012-08-22 Solaredge Technologies Ltd Serially connected inverters
GB2487368B (en) 2011-01-18 2012-12-05 Enecsys Ltd Inverters
US8937465B2 (en) * 2011-02-11 2015-01-20 Alcatel Lucent Active voice band noise filter
US9093902B2 (en) * 2011-02-15 2015-07-28 Cyboenergy, Inc. Scalable and redundant mini-inverters
GB2486032B (en) 2011-03-22 2013-06-19 Enecsys Ltd Solar photovoltaic inverters
US8611107B2 (en) 2011-04-27 2013-12-17 Solarbridge Technologies, Inc. Method and system for controlling a multi-stage power inverter
US9065354B2 (en) 2011-04-27 2015-06-23 Sunpower Corporation Multi-stage power inverter for power bus communication
US8599587B2 (en) 2011-04-27 2013-12-03 Solarbridge Technologies, Inc. Modular photovoltaic power supply assembly
AU2012249559B2 (en) * 2011-04-27 2016-11-10 Sunpower Corporation Method and system for controlling a multi-stage power inverter
US11460488B2 (en) 2017-08-14 2022-10-04 Koolbridge Solar, Inc. AC electrical power measurements
US8937822B2 (en) 2011-05-08 2015-01-20 Paul Wilkinson Dent Solar energy conversion and utilization system
US10090777B2 (en) 2011-05-08 2018-10-02 Koolbridge Solar, Inc. Inverter with independent current and voltage controlled outputs
US11901810B2 (en) 2011-05-08 2024-02-13 Koolbridge Solar, Inc. Adaptive electrical power distribution panel
US9627889B2 (en) 2011-05-12 2017-04-18 Alencon Acquisition Co., Llc. High voltage energy harvesting and conversion renewable energy utility size electric power systems and visual monitoring and control systems
CH705107A2 (de) * 2011-06-03 2012-12-14 Huber+Suhner Ag Modulare Solardose.
KR101063208B1 (ko) * 2011-06-09 2011-09-07 이앤에이치(주) 마이크로 인버터를 갖춘 건물 일체형 태양광 발전 장치
IN2014MN00021A (ja) 2011-06-10 2015-06-12 Cyboenergy Inc
US9331488B2 (en) 2011-06-30 2016-05-03 Cyboenergy, Inc. Enclosure and message system of smart and scalable power inverters
US8922185B2 (en) 2011-07-11 2014-12-30 Solarbridge Technologies, Inc. Device and method for global maximum power point tracking
CN103828228A (zh) * 2011-07-18 2014-05-28 恩菲斯能源公司 用于光伏模块的弹性安装组件
US8922972B2 (en) * 2011-08-12 2014-12-30 General Electric Company Integral module power conditioning system
US8422249B2 (en) 2011-08-25 2013-04-16 Direct Grid Technologies, LLC Apparatus for a microinverter particularly suited for use in solar power installations
US8284574B2 (en) 2011-10-17 2012-10-09 Solarbridge Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling an inverter using pulse mode control
TWI458228B (zh) * 2011-10-26 2014-10-21 Acbel Polytech Inc Soft start control method and device for power supply
KR101854395B1 (ko) * 2011-11-25 2018-05-08 한국전자통신연구원 전력 제어 구동 장치 및 그 방법
TW201328118A (zh) * 2011-12-28 2013-07-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 不間斷電源系統
US20130169056A1 (en) * 2011-12-28 2013-07-04 Miasole Multi-module inverters and converters for building integrable photovoltaic modules
CN102565586B (zh) * 2012-01-06 2014-06-04 西安龙腾新能源科技发展有限公司 一种光伏组件个数的自动识别方法
GB2498365A (en) 2012-01-11 2013-07-17 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic module
GB2498791A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Photovoltaic panel circuitry
GB2498790A (en) 2012-01-30 2013-07-31 Solaredge Technologies Ltd Maximising power in a photovoltaic distributed power system
US9853565B2 (en) 2012-01-30 2017-12-26 Solaredge Technologies Ltd. Maximized power in a photovoltaic distributed power system
US8962998B2 (en) * 2012-02-08 2015-02-24 Shoals Technologies Group, Llc Solar panel junction box capable of integrating with a variety of accessory modules, and method of use
WO2013163760A1 (en) * 2012-05-01 2013-11-07 Rajiv Kumar Varma Enhanced utilization of real power generating capacity of distributed generator (dg) inverters as statcom
KR20130128700A (ko) * 2012-05-17 2013-11-27 현대모비스 주식회사 정전압 공급 장치 및 방법
USD707632S1 (en) 2012-06-07 2014-06-24 Enphase Energy, Inc. Trunk connector
USD708143S1 (en) 2012-06-07 2014-07-01 Enphase Energy, Inc. Drop cable connector
US9276635B2 (en) 2012-06-29 2016-03-01 Sunpower Corporation Device, system, and method for communicating with a power inverter using power line communications
CN102810582B (zh) 2012-08-14 2015-04-22 友达光电股份有限公司 太阳能装置及其框架组合
US10122320B2 (en) * 2012-10-26 2018-11-06 Sunculture Solar, Inc. Solar panel personality engine
US9948139B2 (en) 2012-10-26 2018-04-17 Solpad, Inc. Solar power generation, distribution, and communication system
US9620993B2 (en) 2012-10-26 2017-04-11 Solpad, Inc. Auto-synchronous isolated inlet power converter
US9444397B2 (en) 2012-10-26 2016-09-13 Sunculture Solar, Inc. Integrated solar panel
USD734653S1 (en) 2012-11-09 2015-07-21 Enphase Energy, Inc. AC module mounting bracket
US20140153303A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 SunEdison Microinverter Products LLC Solar module having a back plane integrated inverter
US9438042B2 (en) * 2013-02-19 2016-09-06 General Electric Company Direct current power delivery system and method
JP6082886B2 (ja) * 2013-02-22 2017-02-22 株式会社高砂製作所 電力調整装置及び電力調整方法
US10833629B2 (en) * 2013-03-15 2020-11-10 Technology Research, Llc Interface for renewable energy system
US9584044B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Sunpower Corporation Technologies for converter topologies
MX354419B (es) * 2013-03-15 2018-03-02 Solpad Inc Panel solar integrado.
US9564756B2 (en) 2013-03-15 2017-02-07 Technology Research, Llc Interface for renewable energy system
US9564835B2 (en) 2013-03-15 2017-02-07 Sunpower Corporation Inverter communications using output signal
US9231476B2 (en) * 2013-05-01 2016-01-05 Texas Instruments Incorporated Tracking energy consumption using a boost-buck technique
WO2014182802A1 (en) * 2013-05-07 2014-11-13 University Of Central Florida Research Foundation, Inc. Photovoltaic (pv)-based ac module and solar systems therefrom
DE102013104940A1 (de) * 2013-05-14 2014-11-20 Norbert Danneberg Wandlerschaltung
KR20150030078A (ko) * 2013-09-11 2015-03-19 엘에스산전 주식회사 태양광 인버터
CN103595074B (zh) * 2013-11-26 2016-08-17 北京国电通网络技术有限公司 一种智能离并网逆变器一体化运行的系统
WO2015081204A1 (en) * 2013-11-27 2015-06-04 Gilchrist Phillip C Integration of microinverter with photovoltaic module
US9343600B2 (en) 2013-12-06 2016-05-17 Haibo Zhang Integrated microinverter housing for a PV AC module
US20150188249A1 (en) * 2013-12-31 2015-07-02 Fabio Pereira Ac cable assembly interconnection technologies for microinverter array
WO2015103389A1 (en) * 2014-01-02 2015-07-09 Enphase Energy, Inc. Portable solar panel kit
US10298122B2 (en) * 2014-01-23 2019-05-21 Saab Ab Switching mode DC/DC power converter for delivering a direct current to a pulse radar unit
KR102193871B1 (ko) * 2014-01-28 2020-12-22 엘지전자 주식회사 일체형 인버터 및 이를 포함하는 태양 전지 모듈
EP3138174B1 (en) * 2014-04-29 2018-12-05 Solpad, Inc. Auto-synchronous isolated inlet power converter
WO2015187500A1 (en) * 2014-06-02 2015-12-10 Enphase Energy, Inc. Ungrounded inverter enclosure and cabling
US10033302B2 (en) 2014-08-29 2018-07-24 Koolbridge Solar, Inc. Rotary solar converter
CN104300575A (zh) * 2014-09-11 2015-01-21 国家电网公司 一种结合储能电池的小功率分布式光伏发电系统
CN106463967B (zh) * 2014-09-30 2019-04-09 阳光电源股份有限公司 一种并网逆变器安全检测装置及方法
US20170338659A1 (en) * 2014-10-28 2017-11-23 Sinewatts, Inc. Systems and methods for dispatching maximum available capacity for photovoltaic power plants
CN107408820A (zh) 2014-12-16 2017-11-28 Abb瑞士股份有限公司 能量板布置功率耗散
JP2018506946A (ja) 2015-01-28 2018-03-08 エービービー シュヴァイツ アクチェンゲゼルシャフト エネルギーパネル装置のシャットダウン
US9906038B2 (en) * 2015-01-29 2018-02-27 Cyboenergy, Inc. Smart renewable power generation system with grid and DC source flexibility
US9876360B2 (en) 2015-02-02 2018-01-23 Technology Research, Llc Interface for renewable energy system
CN107454992B (zh) 2015-02-22 2020-01-14 Abb瑞士股份有限公司 光伏串反极性检测
US10765015B2 (en) * 2015-03-13 2020-09-01 Enphase Engery, Inc. Bulkhead interface and cable connector
CN104767431B (zh) * 2015-04-02 2018-08-28 上海晶丰明源半导体股份有限公司 一种直流无刷电机脉冲宽度调制的控制方法、装置和系统
CN106160176A (zh) * 2015-04-28 2016-11-23 台达电子企业管理(上海)有限公司 配电系统和电气系统
US10148216B2 (en) 2015-06-11 2018-12-04 Darfon Electronics Corp. Package of a supporting device for photovoltaic panels and kit for forming a supporting device for at least one photovoltaic panel
US10148093B2 (en) 2015-06-16 2018-12-04 Koolbridge Solar, Inc. Inter coupling of microinverters
US11056997B2 (en) * 2015-06-27 2021-07-06 Sunpower Corporation Universal photovoltaic laminate
US10686316B2 (en) * 2015-10-09 2020-06-16 LT Lighting (Taiwan) Corp. Controlled energy storage balance technology
SE539911C2 (en) * 2015-11-18 2018-01-09 Optistring Tech Ab Common line communication in cascaded inverters
AR107145A1 (es) 2015-12-18 2018-03-28 Southwire Co Llc Inversores de corriente de celdas solares integrados a un cable
CN105553072B (zh) * 2015-12-21 2018-04-10 北京空间飞行器总体设计部 一种适用于航天器电源系统的多相数字放电调节方法
DE102015122636B4 (de) * 2015-12-22 2017-07-13 Sma Solar Technology Ag Wechselrichter mit Netztrennstelle und Isolationswiderstandsmessung sowie Verfahren zur Messung eines Isolationswiderstandes
US9991682B2 (en) 2016-01-21 2018-06-05 Nextek Power Systems, Inc. Hot-swappable system for and method of distributing electrical power and/or data to at least one electrical device
US11143163B2 (en) 2016-03-08 2021-10-12 Semtive Inc. Vertical axis wind turbine
DE102016105477A1 (de) 2016-03-23 2017-09-28 Solarworld Ag Photovoltaikmodul
US11018623B2 (en) 2016-04-05 2021-05-25 Solaredge Technologies Ltd. Safety switch for photovoltaic systems
US11177663B2 (en) * 2016-04-05 2021-11-16 Solaredge Technologies Ltd. Chain of power devices
US10483759B2 (en) 2016-04-07 2019-11-19 Alencon Acquisition Co., Llc Integrated multi-mode large-scale electric power support system for an electrical grid
US9929665B2 (en) * 2016-04-20 2018-03-27 International Business Machines Corporation Remotely controllable modular power control device for power generation
US11196272B2 (en) 2016-06-29 2021-12-07 Koolbridge Solar, Inc. Rapid de-energization of DC conductors with a power source at both ends
CN106129162A (zh) * 2016-07-29 2016-11-16 无锡嘉瑞光伏有限公司 一种太阳能电池片及组件及其制备工艺
CN106301201B (zh) * 2016-10-19 2021-01-12 丰郅(上海)新能源科技有限公司 集成数据通讯功能的功率优化电路及通信方法
WO2018085849A1 (en) 2016-11-07 2018-05-11 Southwire Company, Llc Dead band direct current converter
CN108258718B (zh) * 2016-12-29 2021-01-26 北京天诚同创电气有限公司 逆变器、集散式汇流箱、限功率控制系统和方法
US11251621B1 (en) 2017-08-03 2022-02-15 Southwire Company, Llc Solar power generation system
US11438988B1 (en) 2017-08-11 2022-09-06 Southwire Company, Llc DC power management system
US11228171B2 (en) 2017-08-14 2022-01-18 Koolbridge Solar, Inc. Overcurrent trip coordination between inverter and circuit breakers
US10250162B2 (en) 2017-08-14 2019-04-02 Koolbridge Solar, Inc. DC bias prevention in transformerless inverters
CN107579705B (zh) * 2017-08-15 2019-11-05 华为数字技术(苏州)有限公司 一种光伏组件连接结构
KR102394942B1 (ko) * 2017-10-27 2022-05-04 엘티 (유에스에이), 코포레이션 제어된 에너지 저장 균형 기술
CN108183681A (zh) * 2017-12-30 2018-06-19 孙振华 一种光伏逆变器
CN108039767A (zh) * 2017-12-30 2018-05-15 孙振华 一种基于新型逆变器的光伏供电系统
US10840707B2 (en) * 2018-08-06 2020-11-17 Robert M. Lyden Utility pole with solar modules and wireless device and method of retrofitting existing utility pole
US11207988B2 (en) 2018-08-06 2021-12-28 Robert M. Lyden Electric or hybrid vehicle with wireless device and method of supplying electromagnetic energy to vehicle
JP2022500986A (ja) * 2018-09-12 2022-01-04 フアレス, イグナシオJUAREZ, Ignacio マイクロインバータ及びコントローラ
US10998730B1 (en) 2019-04-26 2021-05-04 NeoVolta, Inc. Adaptive solar power battery storage system
US11036581B2 (en) * 2019-08-08 2021-06-15 Apple Inc. Non-volatile memory control circuit with parallel error detection and correction
KR102333914B1 (ko) * 2019-08-16 2021-12-13 최창준 극성전환 전력선 통신
US11545931B2 (en) 2019-11-10 2023-01-03 Maxout Renewables, Inc. Optimizing hybrid inverter system
US11522451B2 (en) * 2019-12-13 2022-12-06 Alpha And Omega Semiconductor (Cayman) Ltd. Inductor binning enhanced current sense
CN113067473B (zh) 2020-01-02 2022-05-24 阳光新能源开发股份有限公司 控制信号调制电路、逆变器及控制系统

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997050165A1 (fr) * 1996-06-24 1997-12-31 Tdk Corporation Unite de commutation de puissance
JPH10150778A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Sharp Corp 系統連系インバータ装置の遠隔操作・情報表示方法及びその装置
DE19859732A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Abac Elektronische Kommunikati Verfahren zur Datenübertragung zwischen einer Photovoltaikanlage und einer Zentrale
JP2000350385A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Fuji Electric Co Ltd 電力監視装置
JP2001309561A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 連系装置
JP2003153549A (ja) * 2001-11-13 2003-05-23 Tdk Corp 電力変換装置
JP2006158001A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Toyota Industries Corp インバータ装置

Family Cites Families (103)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US418419A (en) * 1889-12-31 Assig
US4217633A (en) * 1978-06-09 1980-08-12 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Solar cell system having alternating current output
US4310211A (en) * 1979-12-26 1982-01-12 Amp Incorporated High current contact system for solar modules
US4283106A (en) * 1980-02-01 1981-08-11 Amp Incorporated Symmetrical connector for solar panel arrays
US4460232A (en) * 1982-05-24 1984-07-17 Amp, Incorporated Junction box for solar modules
US4736151A (en) * 1986-12-23 1988-04-05 Sundstrand Corporation Bi-directional buck/boost DC/DC converter
US4973952A (en) * 1987-09-21 1990-11-27 Information Resources, Inc. Shopping cart display system
US5227762A (en) * 1990-10-26 1993-07-13 Thomas Industries Inc. Power line carrier controlled lighting system
US5272615A (en) * 1992-05-01 1993-12-21 Wert Harry E Digital controlled inverter and method
US5592074A (en) * 1992-06-26 1997-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Battery power supply system
US5280797A (en) * 1993-01-25 1994-01-25 Stephen Fry Dental floss tool
US5625539A (en) * 1994-05-30 1997-04-29 Sharp Kabushiki Kaisha Method and apparatus for controlling a DC to AC inverter system by a plurality of pulse-width modulated pulse trains
US5602462A (en) * 1995-02-21 1997-02-11 Best Power Technology, Incorporated Uninterruptible power system
JPH09135571A (ja) 1995-11-07 1997-05-20 Japan Storage Battery Co Ltd 太陽光発電用電力変換装置
US5689230A (en) * 1995-11-09 1997-11-18 Motoral, Inc. Energy monitoring and control system using reverse transmission on AC line
DE69620124T2 (de) * 1995-12-20 2002-10-31 Sharp Kk Wechselrichtersteuerungsverfahren und -vorrichtung
JP3357808B2 (ja) * 1996-01-29 2002-12-16 三洋電機株式会社 太陽電池装置
EP0817350B1 (en) * 1996-06-24 2008-03-26 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Power-supply system involving system interconnection
JPH10201105A (ja) 1997-01-14 1998-07-31 Nissin Electric Co Ltd 太陽光発電装置
JPH10270734A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Canon Inc 太陽電池モジュール
JPH10278784A (ja) * 1997-04-11 1998-10-20 Toyo Electric Mfg Co Ltd 鉄道車両用制御箱
US6111189A (en) * 1998-07-28 2000-08-29 Bp Solarex Photovoltaic module framing system with integral electrical raceways
JP3624720B2 (ja) * 1998-10-29 2005-03-02 住友電装株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス装置
JP2000166097A (ja) 1998-11-25 2000-06-16 Daiwa House Ind Co Ltd 太陽光発電用インバータの並列運転システム
JP2000284006A (ja) * 1999-01-27 2000-10-13 Canon Inc 発電システムに用いられる情報表示装置、太陽光発電システム、情報中継装置、情報表示方法、情報中継方法、コンピュータプロダクト、および情報伝送方法
US6046400A (en) * 1999-01-28 2000-04-04 Drummer; Lennier Solar power supply system
US6291764B1 (en) * 1999-03-24 2001-09-18 Sanyo Electronics Co., Ltd. Photovoltaic power generation device
US6201180B1 (en) * 1999-04-16 2001-03-13 Omnion Power Engineering Corp. Integrated photovoltaic system
US6285572B1 (en) * 1999-04-20 2001-09-04 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of operating a power supply system having parallel-connected inverters, and power converting system
JP3604948B2 (ja) 1999-04-23 2004-12-22 キヤノン株式会社 太陽電池アレイ、その修繕方法及び太陽電池発電システム
US6134130A (en) * 1999-07-19 2000-10-17 Motorola, Inc. Power reception circuits for a device receiving an AC power signal
US6362540B1 (en) * 1999-10-20 2002-03-26 Pinnacle West Capital Corporation Expandable hybrid electric generator and method therefor
US6465993B1 (en) * 1999-11-01 2002-10-15 John Clarkin Voltage regulation employing a composite feedback signal
DE60039019D1 (de) * 1999-11-17 2008-07-10 Tyco Electronics Amp Gmbh Vorrichtung zur Verbindung von Leiterfolien, insbesondere von einem Solarmodul
US6404655B1 (en) * 1999-12-07 2002-06-11 Semikron, Inc. Transformerless 3 phase power inverter
US6278245B1 (en) * 2000-03-30 2001-08-21 Philips Electronics North America Corporation Buck-boost function type electronic ballast with bus capacitor current sensing
US6384580B1 (en) * 2000-06-14 2002-05-07 Motorola, Inc. Communications device for use with electrical source
AUPQ865900A0 (en) 2000-07-07 2000-08-03 Cleansun Pty Ltd Power line communications method
JP2002112459A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Canon Inc 太陽電池モジュールおよび発電装置
JP2002204531A (ja) * 2000-10-31 2002-07-19 Canon Inc 交流連系装置およびその制御方法
JP2002142462A (ja) * 2000-10-30 2002-05-17 Canon Inc 電力変換装置およびその盗難防止方法
JP2002141540A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Canon Inc 電力変換装置一体型太陽電池モジュール
US6940187B2 (en) * 2000-12-14 2005-09-06 Northeastern University Robust controller for controlling a UPS in unbalanced operation
JP2002330556A (ja) * 2001-03-01 2002-11-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電源装置
US6628093B2 (en) * 2001-04-06 2003-09-30 Carlile R. Stevens Power inverter for driving alternating current loads
JP2002354678A (ja) * 2001-05-29 2002-12-06 Canon Inc 発電装置およびその制御方法
JP2003052185A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Canon Inc 電力変換器およびそれを用いる光起電力素子モジュール並びに発電装置
US6809942B2 (en) * 2001-06-29 2004-10-26 Sanyo Electric Co., Ltd. System interconnection electric power generator and control method therefor
JP2005507169A (ja) * 2001-10-25 2005-03-10 サンディア コーポレーション 交流光起電ビルディングブロック
US20040024494A1 (en) * 2001-12-28 2004-02-05 Bayoumi Deia Salah-Eldin On-line control of distributed resources with different dispatching levels
KR100724894B1 (ko) 2002-01-02 2007-06-04 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 전력 회선에 대한 전력선 통신 유닛의 적합한 연결 검증
US7126294B2 (en) * 2002-01-31 2006-10-24 Ebara Corporation Method and device for controlling photovoltaic inverter, and feed water device
WO2003073190A1 (en) * 2002-02-22 2003-09-04 Xantrex Technology Inc. Modular ac voltage supply and algorithm for controlling the same
JP4039097B2 (ja) 2002-03-25 2008-01-30 松下電工株式会社 太陽光発電システム
JP3744458B2 (ja) * 2002-04-10 2006-02-08 住友電装株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス装置
DE10222621A1 (de) 2002-05-17 2003-11-27 Josef Steger Verfahren und Schaltungsanordnung zur Steuer- und Regelung von Photovoltaikanlagen
AU2003281409A1 (en) 2002-07-09 2004-01-23 Canon Kabushiki Kaisha Solar power generation apparatus and its manufacturing method
DE102004001011B4 (de) * 2003-01-08 2010-04-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Anschlusskastenvorrichtung für ein Solarzellenmodul und ein Verbindungsverfahren für eine Anschlusskastenvorrichtung
US7342171B2 (en) * 2003-01-23 2008-03-11 Solar Intergrated Technologies, Inc. Integrated photovoltaic roofing component and panel
CN1242528C (zh) * 2003-01-30 2006-02-15 清华大学 并联工作的正弦波逆变器
JP4585774B2 (ja) * 2003-03-07 2010-11-24 キヤノン株式会社 電力変換装置および電源装置
US8102144B2 (en) * 2003-05-28 2012-01-24 Beacon Power Corporation Power converter for a solar panel
DE60326666D1 (de) * 2003-06-09 2009-04-23 Kyosemi Corp Generatorsystem
JP4232150B2 (ja) * 2003-06-27 2009-03-04 三菱電機株式会社 端子ボックス
DE20311183U1 (de) * 2003-07-21 2004-07-08 Tyco Electronics Amp Gmbh Anschlussdose für ein Solarpaneel und Solarpaneel
DE20311184U1 (de) * 2003-07-21 2004-02-19 Tyco Electronics Amp Gmbh Anschlussdose zum Anschließen an ein Solarpaneel
DE10334935B3 (de) * 2003-07-31 2004-12-23 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Anschlusseinrichtung für ein Solarstrommodul
DE10351873B4 (de) * 2003-11-06 2012-07-26 Pilz Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und Verfahren zum fehlersicheren Abschalten eines induktiven Verbrauchers
TWI232361B (en) * 2003-11-25 2005-05-11 Delta Electronics Inc Maximum-power tracking method and device of solar power generation system
DE10358140B4 (de) * 2003-12-10 2006-01-05 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Elektrische Anschluß- und Verbindungsdose für ein Solarzellenmodul
US7297866B2 (en) * 2004-03-15 2007-11-20 Sunpower Corporation Ventilated photovoltaic module frame
CA2502798C (en) * 2004-03-31 2011-06-14 University Of New Brunswick Single-stage buck-boost inverter
JP4515817B2 (ja) * 2004-05-18 2010-08-04 株式会社三社電機製作所 太陽電池モジュール接続具
US7406800B2 (en) * 2004-05-18 2008-08-05 Andalay Solar, Inc. Mounting system for a solar panel
DE102004025627A1 (de) * 2004-05-25 2005-12-22 Tyco Electronics Amp Gmbh Solarmodul mit Anschlusselement
DE102004025923A1 (de) 2004-05-27 2005-12-22 Siemens Ag Photovoltaikanlage zur Einspeisung in ein elektrisches Netz sowie zentrales Steuer- und Überwachungsgerät für eine Photovoltaikanlage
DE102004025924A1 (de) * 2004-05-27 2005-12-22 Siemens Ag Solarwechselrichter und Photovoltaikanlage mit mehreren Solarwechselrichtern
CN100557824C (zh) * 2004-11-25 2009-11-04 株式会社三社电机制作所 太阳能电池组件连接器
US7555665B2 (en) * 2004-12-29 2009-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus of disabling converters in a power module
US7880080B2 (en) * 2005-02-11 2011-02-01 Bp Corporation North America Inc. Junction box for output wiring from solar module and method of installing same
DE102005020129A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-09 Tyco Electronics Amp Gmbh Solarmodul zur Erzeugung elektrischer Energie
DE102005025632B4 (de) * 2005-06-03 2015-09-17 Te Connectivity Germany Gmbh Verbindungsvorrichtung für den Anschluss elektrischer Folienleiter
DE102005025976B4 (de) * 2005-06-03 2007-03-15 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Elektrische Anschluß- und Verbindungsdose für ein Solarzellenmodul
US20060284728A1 (en) 2005-06-21 2006-12-21 The Regents Of The University Of California Pulse width modulation data transfer over commercial and residential power lines method, transmitter and receiver apparatus
JP2007043565A (ja) 2005-08-04 2007-02-15 Fuji Electric Holdings Co Ltd 信号伝送方法
US7319313B2 (en) * 2005-08-10 2008-01-15 Xantrex Technology, Inc. Photovoltaic DC-to-AC power converter and control method
US7508173B2 (en) * 2005-12-08 2009-03-24 General Electric Company System and method for providing reactive power support with distributed energy resource inverter
US7808125B1 (en) * 2006-07-31 2010-10-05 Sustainable Energy Technologies Scheme for operation of step wave power converter
US8751053B2 (en) * 2006-10-19 2014-06-10 Tigo Energy, Inc. Method and system to provide a distributed local energy production system with high-voltage DC bus
US7291036B1 (en) * 2006-11-08 2007-11-06 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic connection system
AU2007323907A1 (en) * 2006-11-21 2008-05-29 Bp Corporation North America Inc. Cable connectors for a photovoltaic module and method of installing
US20080115911A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Tyco Electronics Corporation Heat dissipation system for solarlok photovoltaic interconnection system
US7387537B1 (en) * 2007-01-03 2008-06-17 Tyco Electronics Corporation Connector system for solar cell roofing tiles
EP2127064A4 (en) * 2007-03-07 2014-07-30 Greenray Inc APPARATUS AND METHOD FOR DATA ACQUISITION FOR AUTOMATIC DIAGNOSIS OF ALTERNATING CURRENT MODULES
US7772716B2 (en) * 2007-03-27 2010-08-10 Newdoll Enterprises Llc Distributed maximum power point tracking system, structure and process
DE102007020843A1 (de) * 2007-03-28 2008-10-02 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Paneldose
US7614919B2 (en) * 2007-05-09 2009-11-10 Tyco Electronics Corporation Bussing connector
US7497715B2 (en) * 2007-06-11 2009-03-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector assembly for solar device
JP2009055748A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Sanyo Electric Co Ltd 電流検出ユニット及びモータ制御装置
US8222533B2 (en) * 2007-10-02 2012-07-17 Tyco Electronics Corporation Low profile photovoltaic (LPPV) box
US7768800B2 (en) * 2007-12-12 2010-08-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Multiphase converter apparatus and method
US8625315B2 (en) * 2008-05-09 2014-01-07 Etm Electromatic Inc Inverter modulator with variable switching frequency
US8352091B2 (en) * 2009-01-02 2013-01-08 International Business Machines Corporation Distributed grid-interactive photovoltaic-based power dispatching

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997050165A1 (fr) * 1996-06-24 1997-12-31 Tdk Corporation Unite de commutation de puissance
JPH10150778A (ja) * 1996-11-19 1998-06-02 Sharp Corp 系統連系インバータ装置の遠隔操作・情報表示方法及びその装置
DE19859732A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Abac Elektronische Kommunikati Verfahren zur Datenübertragung zwischen einer Photovoltaikanlage und einer Zentrale
JP2000350385A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Fuji Electric Co Ltd 電力監視装置
JP2001309561A (ja) * 2000-04-24 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 連系装置
JP2003153549A (ja) * 2001-11-13 2003-05-23 Tdk Corp 電力変換装置
JP2006158001A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Toyota Industries Corp インバータ装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8325841B2 (en) 2008-03-23 2012-12-04 Lg Electronics Inc. Method for transmitting signals for reducing feedback overhead and method for transmitting feedback information for the same
JP2013503574A (ja) * 2009-08-28 2013-01-31 エンフェイズ エナジー インコーポレイテッド 電力線通信装置
JP2012114985A (ja) * 2010-11-22 2012-06-14 Sony Corp 電力中継装置、電力中継方法、電力供給制御装置、電力供給制御方法、および電力供給制御システム
US9806531B2 (en) 2011-05-16 2017-10-31 Sony Corporation Power supply device and method, and program
JP2012244668A (ja) * 2011-05-16 2012-12-10 Sony Corp 電力供給装置および方法、並びにプログラム
CN103518304A (zh) * 2011-05-16 2014-01-15 索尼公司 供电装置和方法以及程序
WO2012157441A1 (ja) * 2011-05-16 2012-11-22 ソニー株式会社 電力供給装置および方法、並びにプログラム
CN103518304B (zh) * 2011-05-16 2018-08-17 索尼公司 供电装置和方法以及程序
JP2014229818A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 ケージーエス株式会社 太陽光発電向けストリングモニタシステム
KR20160025933A (ko) * 2014-08-28 2016-03-09 엘지전자 주식회사 트랜스포머 및 이를 구비한 전력변환장치
KR102233898B1 (ko) 2014-08-28 2021-03-29 엘지전자 주식회사 트랜스포머 및 이를 구비한 전력변환장치
JP2017163787A (ja) * 2016-03-11 2017-09-14 オムロン株式会社 蓄電システム及びパワーコンディショナ
WO2018142543A1 (ja) * 2017-02-02 2018-08-09 三菱電機株式会社 高調波抑制装置および高調波抑制システム
US10992218B2 (en) 2017-02-02 2021-04-27 Mitsubishi Electric Corporation Harmonic suppression device and harmonic suppression system

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008254828B9 (en) 2013-06-20
WO2008144548A2 (en) 2008-11-27
US10468993B2 (en) 2019-11-05
US20080283118A1 (en) 2008-11-20
US20130012061A1 (en) 2013-01-10
KR101580207B1 (ko) 2015-12-24
AU2008254822A1 (en) 2008-11-27
EP2151036A2 (en) 2010-02-10
AU2008254822B2 (en) 2012-03-15
CA2691967A1 (en) 2008-11-27
CA2692602A1 (en) 2008-11-27
US8659922B2 (en) 2014-02-25
WO2008144548A3 (en) 2009-03-12
US20080285317A1 (en) 2008-11-20
AU2008254828A1 (en) 2008-11-27
JP2010527572A (ja) 2010-08-12
KR20150015548A (ko) 2015-02-10
IL202198A0 (en) 2010-06-16
KR101577594B1 (ko) 2015-12-15
KR20100017834A (ko) 2010-02-16
WO2008144554A2 (en) 2008-11-27
KR20100017853A (ko) 2010-02-16
WO2008144554A3 (en) 2009-02-12
US20130070494A1 (en) 2013-03-21
IL202199A0 (en) 2010-06-16
AU2008254828B2 (en) 2013-01-24
EP2149183A2 (en) 2010-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010527571A (ja) 太陽光発電モジュール取付acインバータ
US10759287B2 (en) Electric vehicle battery charger
CN111226371B (zh) 电动车电池充电器
JP4856069B2 (ja) 三相ソーラー変換器回路および方法
RU2529017C2 (ru) Трехфазный источник бесперебойного питания большой мощности
US7944091B2 (en) Apparatus for feeding electrical energy into a power grid and DC voltage converter for such an apparatus
CN107959421B (zh) Buck-boost型直流转换器及其控制方法
JP2018517387A (ja) 端末用の充電システム、充電方法及び電源アダプタ
US20110128763A1 (en) Power converting apparatus
US9112405B2 (en) Voltage converter with step-down converter circuit and method for converting voltage
WO2012030952A2 (en) Reducing ripple current in a switched-mode power converter employing a bridge topology
WO2012030959A2 (en) Switching method for switched-mode power converters employing a bridge topology
EP3644488A1 (en) Multi-phase power supply for stepdown system
CN104521097A (zh) 用于提供不间断电源的装置和方法
JP5060962B2 (ja) Dc電圧を3相ac出力に変換する方法及びインバータ
AU2012203475B2 (en) Photovoltaic module-mounted AC inverter
US11990830B2 (en) Power conversion system and virtual DC voltage generator circuit
JP2001238465A (ja) インバータ装置
JP2015056933A (ja) 電力変換装置
JP2003067065A (ja) バッテリ内蔵型電力変換装置
CN112531804A (zh) 充放电装置
JP4848856B2 (ja) デジタル・アナログ変換器
KR20180106389A (ko) 인버터시스템
JP2024505297A (ja) 再充電可能エネルギー貯蔵モジュールを有するモジュラーバッテリー貯蔵システム、及びバッテリー貯蔵システムを動作させる方法
JP2017175689A (ja) 電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110203

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110203

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20131114

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140124