JP2009099971A - 光電池モジュール用の汎用インターフェース - Google Patents

光電池モジュール用の汎用インターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2009099971A
JP2009099971A JP2008248829A JP2008248829A JP2009099971A JP 2009099971 A JP2009099971 A JP 2009099971A JP 2008248829 A JP2008248829 A JP 2008248829A JP 2008248829 A JP2008248829 A JP 2008248829A JP 2009099971 A JP2009099971 A JP 2009099971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
output power
holding plate
power module
universal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008248829A
Other languages
English (en)
Inventor
Martin Fornage
フォルネージ マーティン
Matthew Kengi Meeker
ケンジ ミーカー マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enphase Energy Inc
Original Assignee
Enphase Energy Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enphase Energy Inc filed Critical Enphase Energy Inc
Publication of JP2009099971A publication Critical patent/JP2009099971A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/052Cooling means directly associated or integrated with the PV cell, e.g. integrated Peltier elements for active cooling or heat sinks directly associated with the PV cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/32Electrical components comprising DC/AC inverter means associated with the PV module itself, e.g. AC modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】光電池(PV)モジュール用の汎用インターフェースを提供する装置を開示する。
【解決手段】装置は、出力電力モジュール114をPVモジュール102に機械的に結合する汎用保持プレート202を備えている。
【選択図】図2

Description

関連出願の相互参照
[0001]本出願は、2007年9月28日に出願された米国仮特許出願第60/976,369号の利益を主張するものであり、当該米国仮特許出願を参照することによって本明細書に援用するものである。
発明の分野
[0002]本開示の実施形態は、一般に、光電池(PV)モジュール用の汎用インターフェースを提供する装置に関するものである。この装置は、出力電力モジュールをPVモジュールに機械的に結合するための汎用保持プレートを備えるものである。
関連技術の説明
[0003]太陽電池パネルは、従来、商用電源が利用できない荒野又は人工衛星における遠隔施設のような、主に遠隔用途に配備されてきたものである。高コストの設備であるため、太陽電池パネルは、その他の電力の選択肢が利用できない場合を除いて、発電用の経済的な選択肢ではなかった。しかしながら、世界的なエネルギ需要の伸びが、エネルギコストの恒久的な増加をもたらしている。さらに、発電するため現在使用されている化石エネルギ埋蔵量が急速に枯渇していることは今や十分に明らかにされている。これら従来型の商用発電の支障の増加は、太陽電池パネルをより魅力的な購入の選択肢としている。
[0004]太陽電池パネル、又は、光電池(PV)モジュールは、受けた太陽光からのエネルギを直流(DC)に変換する。PVモジュールは、自ら生成した電気エネルギを蓄積できないので、エネルギは、バッテリー若しくは揚水式水力発電貯蔵所のようなエネルギ蓄積システムへ分配されるか、或いは、負荷によって分配されなければならない。ある状況では、PVモジュールは、発生されたDC電流を交流(AC)に反転するインバータに結合されることがある。この反転は、DC−DC変換を実行する第1の段階と、DC−AC反転を行う第2の段階の2段階で行われる。DC−ACインバータは、分散型(即ち、複数のPVモジュールに対し複数のインバータ)であることもあり、集中型(即ち、複数のPVモジュールに対し一つのインバータ)であることもある。さらに、分散型インバータシステムでは、第1の段階は分散型であり、第2の段階が集中型であることがあり、或いは、両方の段階が分散型であることもある。得られるAC電力をその後に利用して、家庭用電気製品のような装置を駆動することができ、及び/又は、発電された電力を商用電力会社へ販売するために商用電力グリッドに結合することができる。或いは、PVモジュールは、パネルからの出力電力を制御しDC出力を発生するために、複数個のダイオードを備えるDCジャンクションボックスに結合されることもある。
[0005]PVモジュールは、AC電力又はDC電力を供給するために使用され得るものであるが、現行のPVモジュールの構成は、DC−ACインバータ、DC−DCコンバータ、又は、DCジャンクションボックスがPVモジュールに互換可能に結合され、又は、PVモジュールに一旦結合された後に容易に取り外され得るようなフレキシビリティを提供していない。例えば、DCジャンクションボックスが製造中にPVモジュールに永久的に接着されることがあり、したがって、DCジャンクションボックスは、PVモジュールから容易に取り外し不可能となるか、又は、DC−ACインバータと交換不可能となる。
[0006]したがって、PVモジュール用の汎用インターフェースを提供する装置が当分野で必要とされている。
発明の概要
[0007]本発明の実施形態は、一般に、光電池(PV)モジュール用の汎用インターフェースを提供する装置に関するものである。この装置は、DC−ACインバータ、DC−DCコンバータ、又は、DCジャンクションボックスをPVモジュールに機械的に結合する汎用保持プレートを備える。
[0008]上述した本発明の特徴が詳細に理解され得るよう、上に簡単に要約した本発明のより具体的な説明を、実施形態を参照することによって行う。実施形態の幾つかについては、添付の図面に示してある。しかしながら、添付の図面は、本発明の典型的な実施形態のみを示しており、本発明は他の等しく効果的な実施形態を認めるので、添付の図面は本発明の範囲を限定しているものとみなされるべきでないことに注意されたい。
詳細な説明
[0011]図1は本発明の一以上の実施形態に係る発電用システム100のブロック図である。同図は、無数の可能なシステム構成のうちの一つのバリエーションを表現しているに過ぎない。本発明は様々な環境及びシステムで機能し得る。
[0012]システム100は、複数のPVモジュール102、102、...、102を備えており、各PVモジュール102、102、...、102は、それぞれ太陽から受けた太陽エネルギをDC電流に変換するPVセルアレイ104、104、...、104を備えている。各PVセルアレイ104、104、...、104は、それぞれ、発生したDC電流を一組の導電端子106、106、...、106に供給する電極を介して当該導電端子106、106、...、106に連結されている。PVモジュール102、102、...、102、PVセルアレイ104、104、...、104、及び、一組の導電端子106、106、...、106を、それぞれ、PVモジュール102、PVセルアレイ104、及び、一組の導電端子106と総称する。
[0013]一以上の実施形態では、各PVセルアレイ104は、DC電流を発生するために直列接続された24個のPVセル(図示せず)を含む三つのグループを備え、このDC電流を四つの電極を介して一組の導電端子106に結合する。また、一以上の実施形態では、図2に関連して更に後述するように、四つの電極の各電極が、一組の導電端子106のうちの個別の端子に連結されることがある。
[0014]発電システム100は、インターフェース108と総称する複数のインターフェース108、108、...、108を更に備えている。各インターフェース108は、1対1の対応関係でPVモジュール102に結合されている。また、出力電力モジュール114と総称する複数の出力電力モジュール114、114、...、114が、インターフェース108を介して、1対1の対応関係で一組の導電端子106に結合されている。
[0015]本発明の一実施形態では、インターフェース108は、ヒートスプレッダ110及び汎用インターフェース112とそれぞれ総称するヒートスプレッダ110、110、...、110及び汎用インターフェース112、112、...、112を備えている。ある種の実施形態では、ヒートスプレッダ110は、汎用インターフェース112と一体のものであってもよく、或いは、ヒートスプレッダ110は、汎用インターフェース112と分離されていてもよい。ヒートスプレッダ110は、放熱を向上し、熱伝導によってPVセルの温度を均一化することにより、汎用インターフェース112の周りの温度変化を最小限に抑え、それによって、PVモジュール102の温度に敏感なPVセルの全体を通じて均一な熱プロファイルを維持する。このようなPVセルの温度均一化は、汎用インターフェース112が汎用インターフェース112の近くでPVセルの放熱を制限し、PVセルが様々な温度で動作し、PVモジュール102の電力生産に悪影響を与える原因となることがないことを保証する。
[0016]各出力電力モジュール114は、PVモジュール102によって発生された電力を二つの出力インターフェースを介してバス116に結合する。ある種の実施形態では、出力電力モジュール114は、DC−ACインバータであり、PVモジュール102によって発生されたDC電力を2端子AC電力出力に反転する。このようなDC−ACインバータはマイクロインバータであってもよい。別の実施形態では、出力電力モジュール114は、DCジャンクションボックスであり、PVモジュール102によって発生されたDC電力を制御し、2端子DC出力を生成するために複数個のダイオードを備える。更なる実施形態では、出力電力モジュール114は、DC−DCコンバータであり、PVモジュール102からのDC電圧を増減し、電圧を2端子DC出力に供給する。各実施形態において、出力電力モジュール114は、インターフェース108に搭載可能であるフォームファクタを有している。
[0017]汎用インターフェース112は、モジュールが後に必要に応じてPVモジュール102から分離され得るように、出力電力モジュール114をPVモジュール102に結合するインターフェース機能を提供する。このようなインターフェースによって、出力電力モジュール114を、製造中に、及び/又は、現場環境において、PVモジュール102に容易に結合し、及び/又は、PVモジュール102から分離することが可能となり、それによって、機能しなくなった出力電力モジュール114を交換し、又は、必要に応じて出力電力モジュール114のタイプを変更するフレキシビリティが提供される。
[0018]図2は、本発明の一以上の実施形態に係るPVモジュール102、一組の導電端子106、ヒートスプレッダ110、汎用インターフェース112、及び、2種類の出力電力モジュール114を備える組立体200の分解斜視図である。
[0019]ある種の実施形態では、一組の導電端子106が、PVモジュール102の背面に搭載されている。ある種の実施形態では、一組の導電端子106は、導電端子201と総称する四つの「クイック接続」端子201、201、201及び201を備え、導電端子201の各々がPVセル104からの個別の電極に結合されている。別の実施形態は、より少数又はより多数の導電端子201を備えていてもよい。導電端子201は、PVモジュール102によって発生されたDC電流を供給するために、出力電力モジュール114に結合され得る。さらに、導電端子201の一部は、PVモジュール102の内部バイパスダイオードを支持することができ、このような内部バイパスダイオードは、特に、低い太陽輻射条件の間に、PVセルの逆電圧破壊を阻止する。
[0020]ヒートスプレッダ110は、一般に、接着剤を使用してPVモジュール102に接着される。或いは、ヒートスプレッダ110は、PVモジュール102に直接的に結合されていなくてもよい。ヒートスプレッダ110は、プラスチック、金属等のような任意の熱導電性材料から製造し得る。ある種の実施形態では、ヒートスプレッダ110のアーキテクチャは、図2に示すように、一連の放熱「フィン」を含んでいてもよい。
[0021]汎用インターフェース112は、汎用保持プレート202を備えている。ある種の実施形態では、汎用保持プレート202はヒートスプレッダ110と一体のものであってもよい。或いは、汎用保持プレート202は、(図2に示すように)別個の要素であって、ヒートスプレッダ110に接着されていてもよい。また、汎用保持プレート202は、一組の導電端子106に永久に接着されていてもよい。汎用保持プレート202は、出力電力モジュール114が必要に応じて後に汎用インターフェース112から分離され得るように出力電力モジュール114を汎用インターフェース112に機械的に結合するために、「クリップ」としての機能を果たす一つ以上の平坦なストリップを備えている。また、汎用インターフェース112は、周辺シーリングガスケット204を備えており、当該ガスケット204は、汎用保持プレート202と出力電力モジュール114との間に保持されている。周辺シーリングガスケット204は、環境からユニットを保護し、PVモジュール102と出力電力モジュール114との間に熱障壁を設ける。
[0022]ある種の実施形態では、出力電力モジュール114は、DC−ACインバータ206を構成している。この場合、インバータ206は、マイクロインバータタイプのインバータであってもよい。ある種の実施形態では、出力電力モジュール114はDCジャンクションボックス208を構成する。ある種の実施形態では、出力電力モジュール114は、DC−DCコンバータ(図示せず)を構成する。汎用インターフェース112は、DC−ACインバータ206、DCジャンクションボックス208、又は、DC−DCコンバータを、必要に応じて、PVモジュール102に結合し、取り外すことを可能とする。また、このような結合は、製造環境又は現場環境の何れで行われてもよい。汎用インターフェース112は、PVモジュールを多種多様の出力電力モジュールと共に使用することを可能とすることによって、フレキシブルな太陽電池システムの設計及び製造を容易なものとする。
[0023]上記の説明は本発明の実施形態を対象にしているが、本発明のその他の実施形態及び更なる実施形態は本発明の基本的な範囲から逸脱することなく考え出し得るものであり、本発明の範囲は特許請求の範囲に記載された事項によって定められる。
本発明の一以上の実施形態に係る発電用システムのブロック図である。 本発明の一以上の実施形態に係るPVモジュール、導電端子の組、ヒートスプレッダ、汎用インターフェース、及び、2種類の出力電力モジュールを備える組立体の分解斜視図である。
符号の説明
100…システム、102,102,102,...,102…PVモジュール、104,104,104,...,104…PVセルアレイ、106,106,106,...,106…導電端子、108,108,108,...,108…インターフェース、110,110,110,...,110…ヒートスプレッダ、112,112,112,...,112…汎用インターフェース、114,114,114,...,114…出力電力モジュール、116…バス、200…組立体、201…導電端子、201,201,201,201…クイック接続端子、202…汎用保持プレート、204…周辺シーリングガスケット、206…DC−ACインバータ、208…DCジャンクションボックス。

Claims (12)

  1. 光電池(PV)モジュール用の汎用インターフェースを提供する装置であって、出力電力モジュールを前記PVモジュールに機械的に結合する汎用保持プレートを備える装置。
  2. 前記出力電力モジュールが、前記汎用保持プレートに搭載可能なフォームファクタを有するDC−ACインバータ、前記フォームファクタを有するDC−DCコンバータ、又は、前記フォームファクタを有するDCジャンクションボックスのうちの少なくとも一つを構成する、請求項1に記載の装置。
  3. 前記PVモジュールに搭載された少なくとも一つの導電端子を更に備え、
    前記少なくとも一つの導電端子は、前記出力電力モジュールに着脱可能に結合可能である、請求項1に記載の装置。
  4. 前記少なくとも一つの導電端子が、前記汎用保持プレートに永久に接着されている、請求項3に記載の装置。
  5. 前記汎用保持プレートが、前記出力電力モジュールを前記PVモジュールに機械的に結合する少なくとも一つの締結デバイスを含む、請求項1に記載の装置。
  6. 前記少なくとも一つの締結デバイスがクリップである、請求項5に記載の装置。
  7. 前記汎用保持プレートと前記出力電力モジュールとの間に保持されたシーリングガスケットを更に備える、請求項1に記載の装置。
  8. 前記出力電力モジュールが、前記汎用保持プレートに着脱可能に結合される、請求項1に記載の装置。
  9. 光電池(PV)モジュールで発生された熱を放熱する装置であって、
    出力電力モジュールを前記PVモジュールに機械的に結合する汎用保持プレートと、
    前記PVモジュールと前記出力電力モジュールとの間に保持され、前記PVモジュールに均一な熱プロファイルを提供するヒートスプレッダと、
    を備える装置。
  10. 前記ヒートスプレッダが、前記PVモジュールに接着されている、請求項9に記載の装置。
  11. 前記ヒートスプレッダが、放熱フィンを備える、請求項9に記載の装置。
  12. 前記ヒートスプレッダが、前記汎用保持プレートと一体である、請求項9に記載の装置。
JP2008248829A 2007-09-28 2008-09-26 光電池モジュール用の汎用インターフェース Pending JP2009099971A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US97636907P 2007-09-28 2007-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009099971A true JP2009099971A (ja) 2009-05-07

Family

ID=40257068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008248829A Pending JP2009099971A (ja) 2007-09-28 2008-09-26 光電池モジュール用の汎用インターフェース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090084426A1 (ja)
EP (1) EP2043160A2 (ja)
JP (1) JP2009099971A (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7994657B2 (en) * 2006-12-22 2011-08-09 Solarbridge Technologies, Inc. Modular system for unattended energy generation and storage
US7755916B2 (en) 2007-10-11 2010-07-13 Solarbridge Technologies, Inc. Methods for minimizing double-frequency ripple power in single-phase power conditioners
US8383943B2 (en) 2008-03-28 2013-02-26 Greenray, Inc. Electrical cable harness and assembly for transmitting AC electrical power
US8482947B2 (en) 2009-07-31 2013-07-09 Solarbridge Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling DC-AC power conversion
US8207637B2 (en) 2009-10-09 2012-06-26 Solarbridge Technologies, Inc. System and apparatus for interconnecting an array of power generating assemblies
US8462518B2 (en) 2009-10-12 2013-06-11 Solarbridge Technologies, Inc. Power inverter docking system for photovoltaic modules
US8824178B1 (en) 2009-12-31 2014-09-02 Solarbridge Technologies, Inc. Parallel power converter topology
CA2787330A1 (en) 2010-01-25 2011-07-28 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for interconnecting distributed power sources
US9806445B2 (en) 2010-01-25 2017-10-31 Enphase Energy, Inc. Method and apparatus for interconnecting distributed power sources
US8572836B2 (en) * 2010-04-19 2013-11-05 Sunpower Corporation Method of manufacturing a large-area segmented photovoltaic module
US20130298962A1 (en) * 2010-07-12 2013-11-14 Jerry Sorgento Portable modular solar energy power generating system
CN102345350A (zh) * 2010-08-02 2012-02-08 泰科电子(上海)有限公司 光伏幕墙
USD666974S1 (en) 2010-09-24 2012-09-11 Solarbridge Technologies, Inc. Y-junction interconnect module
US9160408B2 (en) 2010-10-11 2015-10-13 Sunpower Corporation System and method for establishing communication with an array of inverters
US8503200B2 (en) 2010-10-11 2013-08-06 Solarbridge Technologies, Inc. Quadrature-corrected feedforward control apparatus and method for DC-AC power conversion
US8279649B2 (en) 2010-10-11 2012-10-02 Solarbridge Technologies, Inc. Apparatus and method for controlling a power inverter
US8842454B2 (en) 2010-11-29 2014-09-23 Solarbridge Technologies, Inc. Inverter array with localized inverter control
US9467063B2 (en) 2010-11-29 2016-10-11 Sunpower Corporation Technologies for interleaved control of an inverter array
US8193788B2 (en) 2011-04-27 2012-06-05 Solarbridge Technologies, Inc. Method and device for controlling a configurable power supply to provide AC and/or DC power output
US8611107B2 (en) 2011-04-27 2013-12-17 Solarbridge Technologies, Inc. Method and system for controlling a multi-stage power inverter
US9065354B2 (en) 2011-04-27 2015-06-23 Sunpower Corporation Multi-stage power inverter for power bus communication
US8922185B2 (en) 2011-07-11 2014-12-30 Solarbridge Technologies, Inc. Device and method for global maximum power point tracking
US8922972B2 (en) * 2011-08-12 2014-12-30 General Electric Company Integral module power conditioning system
US8284574B2 (en) 2011-10-17 2012-10-09 Solarbridge Technologies, Inc. Method and apparatus for controlling an inverter using pulse mode control
US10090799B2 (en) * 2012-01-10 2018-10-02 Pvilion, Inc. Tensioned sheet-metal based solar panels and structures for supporting the same
USD708143S1 (en) 2012-06-07 2014-07-01 Enphase Energy, Inc. Drop cable connector
USD707632S1 (en) 2012-06-07 2014-06-24 Enphase Energy, Inc. Trunk connector
US9276635B2 (en) 2012-06-29 2016-03-01 Sunpower Corporation Device, system, and method for communicating with a power inverter using power line communications
US10143101B2 (en) 2013-03-12 2018-11-27 Chuck McCune PV stax—multi-function junction MF/J system
US9791835B2 (en) 2013-03-12 2017-10-17 Chuck McCune PV stop potential voltage and hazard stop system
US9564835B2 (en) 2013-03-15 2017-02-07 Sunpower Corporation Inverter communications using output signal
US9584044B2 (en) 2013-03-15 2017-02-28 Sunpower Corporation Technologies for converter topologies
EP3075218A4 (en) 2013-11-27 2016-12-07 Phillip C Gilchrist INTEGRATION OF A MICRO-INVERTER TO A PHOTOVOLTAIC MODULE
AU2014373803B2 (en) * 2013-12-31 2018-11-29 Marco A. Marroquin Alternating current photovoltaic module
WO2015130742A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Sunpower Corporation Improved end clamps for solar systems
JP6559459B2 (ja) * 2015-04-28 2019-08-14 株式会社東芝 インバータ装置、太陽電池装置
US11056997B2 (en) 2015-06-27 2021-07-06 Sunpower Corporation Universal photovoltaic laminate
ES2878453T3 (es) * 2015-08-18 2021-11-18 Chuck Mccune Sistema de parada de peligro y voltaje potencial
US11271522B2 (en) * 2016-10-26 2022-03-08 Enphase Energy, Inc. Humidity-controlled electronic component assemblies for photovoltaic systems
US10725080B2 (en) 2018-09-25 2020-07-28 National Instruments Corporation Correlation of device-under-test orientations and radio frequency measurements

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09271179A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池装置
JP2005045256A (ja) * 2003-07-21 2005-02-17 Tyco Electronics Amp Gmbh 接続箱及びそれを使用するソーラーパネル
JP2007115915A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Yukita Electric Wire Co Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4310211A (en) * 1979-12-26 1982-01-12 Amp Incorporated High current contact system for solar modules
US4283106A (en) * 1980-02-01 1981-08-11 Amp Incorporated Symmetrical connector for solar panel arrays
US4460232A (en) * 1982-05-24 1984-07-17 Amp, Incorporated Junction box for solar modules
US5280133A (en) * 1991-12-13 1994-01-18 United Solar Systems Corporation Junction box for a solar panel
JPH10270734A (ja) * 1997-03-27 1998-10-09 Canon Inc 太陽電池モジュール
JP3624720B2 (ja) * 1998-10-29 2005-03-02 住友電装株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス装置
US6465993B1 (en) * 1999-11-01 2002-10-15 John Clarkin Voltage regulation employing a composite feedback signal
ES2306650T3 (es) * 1999-11-17 2008-11-16 Tyco Electronics Amp Gmbh Aparato para hacer contacto con conductores de laminas metalicas, en particular aquellos de un modulo solar.
US6384580B1 (en) * 2000-06-14 2002-05-07 Motorola, Inc. Communications device for use with electrical source
US20020115329A1 (en) * 2001-02-12 2002-08-22 Edwin Collin Automotive integrated power module system (AIPM)
WO2003036688A2 (en) * 2001-10-25 2003-05-01 Sandia Corporation Alternating current photovoltaic building block
US20040024494A1 (en) * 2001-12-28 2004-02-05 Bayoumi Deia Salah-Eldin On-line control of distributed resources with different dispatching levels
WO2003065564A1 (fr) * 2002-01-31 2003-08-07 Fuji Electric Holdings Co.,Ltd. Procede et dispositif permettant le controle de convertisseur photovoltaique, et dispositif d'eau d'alimentation
JP3744458B2 (ja) * 2002-04-10 2006-02-08 住友電装株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス装置
DE10222621A1 (de) * 2002-05-17 2003-11-27 Josef Steger Verfahren und Schaltungsanordnung zur Steuer- und Regelung von Photovoltaikanlagen
DE102004001011B4 (de) * 2003-01-08 2010-04-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Anschlusskastenvorrichtung für ein Solarzellenmodul und ein Verbindungsverfahren für eine Anschlusskastenvorrichtung
JP4232150B2 (ja) * 2003-06-27 2009-03-04 三菱電機株式会社 端子ボックス
DE20311184U1 (de) * 2003-07-21 2004-02-19 Tyco Electronics Amp Gmbh Anschlussdose zum Anschließen an ein Solarpaneel
DE10334935B3 (de) * 2003-07-31 2004-12-23 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Anschlusseinrichtung für ein Solarstrommodul
DE10358140B4 (de) * 2003-12-10 2006-01-05 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Elektrische Anschluß- und Verbindungsdose für ein Solarzellenmodul
US7406800B2 (en) * 2004-05-18 2008-08-05 Andalay Solar, Inc. Mounting system for a solar panel
JP4515817B2 (ja) * 2004-05-18 2010-08-04 株式会社三社電機製作所 太陽電池モジュール接続具
DE102004025627A1 (de) * 2004-05-25 2005-12-22 Tyco Electronics Amp Gmbh Solarmodul mit Anschlusselement
DE102004025924A1 (de) * 2004-05-27 2005-12-22 Siemens Ag Solarwechselrichter und Photovoltaikanlage mit mehreren Solarwechselrichtern
WO2006057342A1 (ja) * 2004-11-25 2006-06-01 Sansha Electric Manufacturing Company, Limited 太陽電池モジュール用接続具
US7555665B2 (en) * 2004-12-29 2009-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus of disabling converters in a power module
US7880080B2 (en) * 2005-02-11 2011-02-01 Bp Corporation North America Inc. Junction box for output wiring from solar module and method of installing same
DE102005020129A1 (de) * 2005-04-29 2006-11-09 Tyco Electronics Amp Gmbh Solarmodul zur Erzeugung elektrischer Energie
DE102005025632B4 (de) * 2005-06-03 2015-09-17 Te Connectivity Germany Gmbh Verbindungsvorrichtung für den Anschluss elektrischer Folienleiter
DE102005025976B4 (de) * 2005-06-03 2007-03-15 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Elektrische Anschluß- und Verbindungsdose für ein Solarzellenmodul
US7291036B1 (en) * 2006-11-08 2007-11-06 Tyco Electronics Corporation Photovoltaic connection system
KR20090091775A (ko) * 2006-11-21 2009-08-28 비피 코포레이션 노쓰 아메리카 인코포레이티드 광발전 모듈용 케이블 커넥터 및 설치 방법
US20080115911A1 (en) * 2006-11-22 2008-05-22 Tyco Electronics Corporation Heat dissipation system for solarlok photovoltaic interconnection system
DE102007020843A1 (de) * 2007-03-28 2008-10-02 Günther Spelsberg GmbH & Co. KG Paneldose
US7614919B2 (en) * 2007-05-09 2009-11-10 Tyco Electronics Corporation Bussing connector
US10468993B2 (en) * 2007-05-17 2019-11-05 Enphase Energy, Inc. Inverter for use in photovoltaic module
US7497715B2 (en) * 2007-06-11 2009-03-03 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector assembly for solar device
US8222533B2 (en) * 2007-10-02 2012-07-17 Tyco Electronics Corporation Low profile photovoltaic (LPPV) box

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09271179A (ja) * 1996-01-29 1997-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池装置
JP2005045256A (ja) * 2003-07-21 2005-02-17 Tyco Electronics Amp Gmbh 接続箱及びそれを使用するソーラーパネル
JP2007115915A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Yukita Electric Wire Co Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス

Also Published As

Publication number Publication date
US20090084426A1 (en) 2009-04-02
EP2043160A2 (en) 2009-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009099971A (ja) 光電池モジュール用の汎用インターフェース
US9231405B2 (en) System and method for operating a distributed energy generating plant using a renewable source of energy
KR101073143B1 (ko) 태양광 발전 장치의 출력 성능을 개선한 에이씨형 태양전지 모듈
US10008979B2 (en) Integration of microinverter with photovoltaic module
JP2019519942A (ja) 軽量光起電力モジュール
KR100996242B1 (ko) 태양광 교류발전장치
US20130264884A1 (en) Alternating current photovoltaic module and method for managing electricity therein
US20190341876A1 (en) System And Apparatus For Generating Electricity With Integrated Circuitry
JP2017028993A (ja) 太陽光モジュール及びこれを備えた太陽光システム
JP2016149582A (ja) バイパスダイオードがない太陽光発電システム
CN109450295B (zh) 一种温层交错式热伏发电装置
TW201124685A (en) Improved frame structure of light-condensing type solar power module.
JP2015522235A (ja) Ac太陽電池パネルシステム
ES2823590T3 (es) Sistema fotovoltaico para generar electricidad con un módulo de carga auxiliar
US10516088B2 (en) Pin coupling based thermoelectric device
JP5858356B2 (ja) 太陽光蓄発電システム
CN205986765U (zh) 光伏组件接线盒
CN205986763U (zh) 接线片及应用其的光伏组件接线盒
CN109639180B (zh) 一种双温层热伏发电装置
US20230155547A1 (en) Micro inverter for photovoltaic power generation and photovoltaic power generation system using the same and photovoltaic module array integrated the same
US11509261B2 (en) Verta solar sun panel
Vasudevan et al. Modeling and Dynamic Performance of Photovoltaic and Fuel Cell Power Generation for Hybrid Converter System.
Başak et al. Effect of components on a solar panel system efficiency
CN221633703U (zh) 一种基于温差发电的光伏组件背板降温装置
KR102482863B1 (ko) 태양광 발전용 탈부착식 마이크로 인버터 및 탈부착식 마이크로 인버터 일체형 태양전지 패널 어레이

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130305