JP2010510631A - 高いレート能力を有する二次電気化学セル - Google Patents

高いレート能力を有する二次電気化学セル Download PDF

Info

Publication number
JP2010510631A
JP2010510631A JP2009537351A JP2009537351A JP2010510631A JP 2010510631 A JP2010510631 A JP 2010510631A JP 2009537351 A JP2009537351 A JP 2009537351A JP 2009537351 A JP2009537351 A JP 2009537351A JP 2010510631 A JP2010510631 A JP 2010510631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
active material
electrode active
mixtures
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009537351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5411705B2 (ja
Inventor
ハイタオ ホアン
エム サイディ ヤゼッド
バーカー ジェレミー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valence Technology Inc
Original Assignee
Valence Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valence Technology Inc filed Critical Valence Technology Inc
Publication of JP2010510631A publication Critical patent/JP2010510631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5411705B2 publication Critical patent/JP5411705B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • H01M4/1315Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx containing halogen atoms, e.g. LiCoOxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

【課題】
容量の増大、サイクル能力の向上、可逆性の向上、イオン伝導率の向上、電気伝導率の向上、レート能力の向上、及びコストの低下を達成するバッテリを得ること。
【解決手段】
電極活物質を有する第1電極と、第1電極の対向電極である第2電極と、電解質とを備え、負極活物質は一般式EfTighiによって表わされる、バッテリ。
【選択図】
図1

Description

本発明は電気化学セルに関し、さらに詳しくは、第1電極にポリアニオン系活物質を使用し第2対向電極に酸化チタン系物質を使用した二次電気化学セルに関する。
バッテリパックは1つ以上の電気化学セル又はバッテリから構成され、そこで各セルは一般的に正極、負極、及び負極と正極との間のイオン電荷担体の移動を促進するための電解質又は他の物質を含む。セルが充電されるときに、カチオンは正極から電解質に移動し、かつ同時に電解質から負極に移動する。放電中に、カチオンは負極から電解質に移動し、かつ同時に電解質から正極に移動する。
米国特許第6,632,572号明細書 米国特許第6,667,132号明細書 米国特許第6,136,472号明細書 米国特許第4,477,541号明細書 PCT国際公開第01/53198号 PCT国際公開第01/54212号 PCT国際公開第98/12761号 PCT国際公開第00/01024号 PCT国際公開第00/31812号 PCT国際公開第00/57505号 PCT国際公開第02/44084号 PCT国際公開第03/85757号 PCT国際公開第03/85771号 PCT国際公開第03/88383号 米国特許第6,528,033号明細書 米国特許第6,387,568号明細書 米国特許公開第2003/0027049号明細書 米国特許公開第2002/0192553号明細書 米国特許公開第2003/0170542号明細書 米国特許公開第2003/1029492号明細書 米国特許第5,545,468号明細書 米国特許第6,827,921号明細書 米国特許第6,749,648号明細書
本発明は、一般式:Aabcdによって表わされる第1電極活物質を使用する新規の二次電気化学セルを提供する。式中、
(i)Aは、周期律表の1族の元素及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦a≦9であり、
(ii)Mは少なくとも1つのレドックス活性元素を含み、0<b≦4であり、
(iii)LはX’[O4-x,Y’x]、X’[O4-y,Y’2y]、X’’S4、[XZ’’’,X’1-Z]O4、及びそれらの混合物からなる群から選択され、ここで、
(a)X’及びX’’’は各々、P、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から独立に選択され、
(b)X’’はP、As、Sb、Si、Ge、V、及びそれらの混合物からなる群から選択され、
(c)Y’は周期律表の17族から選択されたハロゲン、S、N、及びそれらの混合物から選択され、
(d)0≦x≦3、0≦y≦2、0≦z≦1、及び0<z≦3であり、
(iv)Zはヒドロキシル(OH)、周期律表の17族から選択されたハロゲン、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦e≦4であり、
ここでA、M、L、Z、a、b、c、及びdは、発生期状態の第1電極活物質の電気的中性が維持されるように選択される。
二次電気化学セルはケーシング内に収容された電極組立体を含む。電極組立体は、第1電極を第2電極から電気的に絶縁するために第1電極(正極)と対向第2電極(負極)との間に介在するセパレータを含む。電気化学セルの充電及び放電中に第1電極と第2電極との間でイオン電荷担体を移動させるために、電解質(好ましくは非水電解質)が設けられる。
第1及び第2電極は各々、電極と外部負荷との間の電気的連通をもたらすために導電性集電体を含む。電極膜は各集電体の少なくとも片面に、好ましくは正極集電体の両面に形成される。
第1電極板は、第1電極集電体と外部負荷との間の電気的連通をもたらすために、第1電極集電体の露出部分に接触する。対向する第2電極板は、第2電極集電体と外部負荷との間の電気的連通をもたらすために、第2電極集電体の露出部分に接触する。
対向第2電極は、一般式:EfTighiによって表わされる対向電極活物質を使用する。式中、
(i)Eは、周期律表の1族の元素及びそれらの混合物からなる群から選択され、0<f<12であり、
(ii)0<g≦6であり、
(iii)DはAl、Zr、Mg、Ca、Zn、Cd、Fe、Mn、Ni、Co、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦h≦2であり、
(iv)2≦i≦12であり、
ここでE、D、f、g、h、及びiは、発生期状態の第2対向電極活物質の電気的中性が維持されるように選択される。
本発明に係るバッテリによれば、容量の増大、サイクル能力の向上、可逆性の向上、イオン伝導率の向上、電気伝導率の向上、レート能力の向上、及びコストの低下を達成することができる。
本発明の非水電解質円筒状電気化学セルの構造を示す略断面図である。 Li/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルのカソード比容量対セル電圧のプロットである。 Li/1M LiPF6(EC/DMC)/Li2Ti37セルのカソード比容量対セル電圧のプロットである。 LiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li2Ti37セルの第1サイクルEVS結果を示す。 図4に基づくEVS差分容量プロットである。 LiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルのカソード比容量対サイクル数のプロットである。 LiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS結果を示す。 図7に基づくEVS差分容量プロットである。 Na32(PO423/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS応答の電圧プロファイルプロットを示す。 Na32(PO423/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS応答の差分容量プロットを示す。 Na32(PO423/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第5サイクルEVS応答の電圧プロファイルプロットを示す。 Na32(PO423/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第5サイクルEVS応答の差分容量プロットを示す。 Na32(PO423/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルのサイクル挙動を示す。 Na32(PO423/1M LiPF6+2M NaPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS応答の電圧プロファイルプロットを示す。 Na32(PO423/1M LiPF6+2M NaPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS応答の差分容量プロットを示す。 Na32(PO423/1M LiPF6+2M NaPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS応答の電圧プロファイルプロットを示す。 Na32(PO423/1M LiPF6+2M NaPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS応答の差分容量プロットを示す。 第1のL32(PO43/0.13M LiPF6(EC/DMC/EMC)/Li4Ti512セルのサイクル挙動を示す。 第2のL32(PO43/0.13M LiPF6(EC/DMC/EMC)/Li4Ti512セルのサイクル挙動を示す。
本発明の具体的な利点及び実施形態は、本明細書で以下に記載する詳細な説明から明らかである。しかし、詳細な説明及び具体的実施例は好適な実施形態の幾つかを示しているが、単なる例証を目的とするものであって、本発明の範囲を限定する意図は無いことを理解されたい。
図1を参照すると、本明細書で一般式(1)として下述する正極活物質及び本明細書で一般式(9)として下述する負極活物質を有する二次電気化学セル(バッテリ)10の1実施形態が示されている。セル10は、密閉容器好ましくは剛性円筒状ケーシング14に収容された螺旋状に回旋又は巻回された電極組立体12を含む。電極組立体12は特に本明細書で下述する電極活物質からなる正極16と、対向負極18と、第1及び第2電極16、18間に介在するセパレータ20とを含む。セパレータ20は好ましくは電気絶縁イオン伝導性微孔性膜であり、ポリエチレン、ポリエチレンオキシド、ポリアクリロニトリル及びポリフッ化ビニリデン、ポリメチルメタクリレート、ポリシロキサン、それらの共重合体、ならびにそれらの混合物からなる群から選択された高分子材料から構成される。
各電極16、18は、電極16、18と外部負荷との間の電気的連通をもたらすために、それぞれ集電体22及び24を含む。各集電体22、24は、5μmから100μmの間、好ましくは5μmから20μmの間の厚さを有する鉄、銅、アルミニウム、チタン、ニッケル、ステンレス鋼等のような導電性金属の箔又はグリッドである。1実施形態では、各集電体はアルミニウムの箔又はグリッドである。
任意選択的に、集電体は弱酸等のような酸化物除去剤で処理し、集電体22、24の表面における電気絶縁酸化物の形成を阻止するために導電性塗料で被覆することができる。適切な塗料の例として、均一に分散された導電性材料(例えば炭素)を含む高分子材料が挙げられ、そのような高分子材料として、ポリ(エチレン−コ−アクリル酸);ポリ(酢酸ビニル)及びポリ(フッ化ビニリデン−コ−ヘキサフルオロプロピレン)をはじめとするビニル系材料;ポリ(アジピン酸−コ−エチレングリコール)をはじめとするポリエステル;ポリウレタン;フルオロエラストマ;ならびにそれらの混合物を含め、アクリル酸及びメタクリル酸ならびにエステルを含むアクリルがある。
正極16はさらに、セル10の最適容量を実現するために、正極集電体22の少なくとも片面、好ましくは正極集電体22の両目に形成された正極膜26を含み、各膜26は10μmから150μmの間、好ましくは25μmから125μmの間の厚さを有する。正極膜26は好ましくは80重量%から99重量%の間の本明細書で一般式(1)により下述する正極活物質、1重量%から10重量%の間の結合材、及び1重量%から10重量%の間の導電剤から構成される。
適切な結合材として、ポリアクリル酸;カルボキシメチルセルロース;ジアセチルセルロース;ヒドロキシプロピルセルロース;ポリエチレン;ポリプロピレン;エチレン−プロピレン−ジエン共重合体;ポリテトラフルオロエチレン;ポリフッ化ビニリデン;スチレン−ブタジエンゴム;テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体;ポリビニルアルコール;ポリ塩化ビニル;ポリビニルピロリドン;テトラフルオロエチレン−ペルフルオロアルキルビニルエーテル共重合体;フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン共重合体;フッ化ビニリデン−クロロトリフルオロエチレン共重合体;エチレンテトラフルオロエチレン共重合体;ポリクロロトリフルオロエチレン;フッ化ビニリデン−ペンタフルオロプロピレン共重合体;プロピレン−テトラフルオロエチレン共重合体;エチレン−クロロトリフルオロエチレン共重合体;フッ化ビニリデン−ヘキサフルオロプロピレン−テトラフルオロエチレン共重合体;フッ化ビニリデン−ペルフルオロメチルビニルエーテル−テトラフルオロエチレン共重合体;エチレン−アクリル酸共重合体;エチレン−メタクリル酸共重合体;エチレン−メチルアクリレート共重合体;エチレン−メチルメタクリレート共重合体;スチレン−ブタジエンゴム;フッ素ゴム;ポリブタジエン;及びそれらの混合物が挙げられる。これらの材料のうち、最も好適なものはポリフッ化ビニリデン及びポリテトラフルオロエチレンである。
適切な導電剤として、天然黒鉛(例えば片状黒鉛等);人造黒鉛;アセチレンブラック、Ketzenブラック、チャネルブラック、ファーネスブラック、油煙、サーマルブラック等のようなカーボンブラック;炭素繊維及び金属繊維のような導電性繊維;フッ化炭素、銅、ニッケル等のような金属粉末;及びポリフェニレン誘導体のような有機導電体が挙げられる。
負極18は、負極集電体24の少なくとも片面に、好ましくは負極集電体24の両面に形成された負極膜28から形成される。負極膜28は、80重量%から95重量%の間の本明細書で一般式(9)により下述する負極活物質、及び(任意選択的に)1重量%から10重量%の間の導電剤から構成される。
再び図1を参照すると、製造中の巻回作業中に電極16、18が偏位した場合に、電極16、18が相互に電気的に接触しないことを確実にするために、セパレータ20は負極18の各縁端から幅「a」だけ先まで「突出」又は延在する。1実施形態では、50μm≦a≦2000μmである。充電中にアルカリ金属が負極18の縁端に沈着しないことを確実にするために、負極18は正極16の各縁端から幅「b」だけ先まで「突出」又は延在する。1実施形態では、50μm≦b≦2000μmである。
円筒状ケーシング14は、負極リード34を介して負極18と電気的に連通した閉鎖端32と、かしめ縁36によって画定される開口端とを有する円筒体部材30を含む。動作中、円筒体部材30及びさらに詳しくは閉鎖端32は導電性であり、負極18と外部負荷(図示せず)との間の電気的連通をもたらす。絶縁部材38は螺旋状に回旋又は巻回された電極組立体12と閉鎖端32との間に介在する。
正極リード42を介して正極16と電気的に連通する正極端子部分組立体40は、正極16と外部負荷(図示せず)との間の電気的連通をもたらす。好ましくは、正極端子部分組立体40は、過充電状態の場合(例えば正温度係数(PTC)素子を用いて)、昇温時、及び/又は円筒状ケーシング14内での過剰なガス発生時に、正極16と外部負荷/充電装置との間の電気的連通を切断するように適応される。適切な正極端子組立体40は、2003年10月14日に発行されたIwaizonoらの米国特許第6,632,572号明細書、及び2003年12月23日に発行されたOkochiらの米国特許第6,667,132号明細書に開示されている。ガスケット部材42は円筒体部材30の上部を正極端子部分組立体40に密閉係合する。
1実施形態では、電気化学セル10の充電及び放電中に正極16と負極18との間でイオン電荷担体を移送させるために、非水電解質(図示せず)が設けられる。電解質は非水性溶媒及びそれに溶解されたアルカリ金属塩(リチウム塩が最も好ましい)を含む。電気化学セルの発生期状態で(すなわちセルがサイクル動作を経験する前に)、非水電解質はそれぞれ一般式(1)及び(9)の組成変項A(Composition Variables)及びEから選択された元素以外の1つ以上の金属イオン電荷担体を含む。
適切な溶媒として、エチレンカーボネート、プロピレンカーボネート、ブチレンカーボネート、又はビニレンカーボネートのような環状カーボネート;ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、又はジプロピルカーボネートのような非環状カーボネート;蟻酸メチル、酢酸メチル、プロピオン酸メチル、又はプロピオン酸エチルのような脂肪族カルボン酸エステル;γ−ブチロラクトンのようなガンマラクトン;1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタン、又はエトキシメトキシエタンのような非環状エーテル;テトラヒドロフラン又は2−メチルテトラヒドロフランのような環状エーテル;ジメチルスルホキシド、1,3−ジオキソラン、ホルムアミド、アセトアミド、ジメチルホルムアミド、ジオキソラン、アセトニトリル、プロピルニトリル、ニトリメタン、エチルモノグライム、リン酸トリエステル、トリメトキシメタン、ジオキソラン誘導体、スルホラン、メチルスルホラン、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、3−メチル−2−オキサゾリジノン、プロピレンカーボネート誘導体、テトラヒドロフラン誘導体、エチルエーテル、1,3−プロパンスルトン、アニソール、ジメチルスルホキシド、及びN−メチルピロリドンのような有機非プロトン性溶媒;ならびにそれらの混合物が挙げられる。環状カーボネート及び非環状カーボネートの混合物、又は環状カーボネート、非環状カーボネート、及び脂肪族カルボン酸エステルの混合物が好ましい。
適切なアルカリ金属塩、特にアルカリ金属塩として、RClO4;RBF4;RPF6;RAlCl4;RSbF6;RSCN;RCF3SO3;RCF3CO2;R(CF3SO22;RAsF6;RN(CF3SO2)2;RB10Cl10;アルカリ金属低級脂肪族カルボキシレート;RCl;RBr;RI;アルカリ金属のクロロボラン;アルカリ金属テトラフェニルボレート;アルカリ金属イミド(例えばアルカリ金属ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド;及びそれらの混合物が挙げられる。ここでRは、周期律表の1族のアルカリ金属からなる群から選択される。好ましくは、電解質は少なくともLiPF6を含む。
別の実施形態では、電気化学セル10の充電及び放電中に正極16と負極18との間でイオン電荷担体を移送させるために、室温イオン液体(RTIL)電解質(図示せず)が設けられる。RTIL電解質は、以下の一般式(A)から(K)によって表わされる化合物及びそれらの混合物からなる群から選択されたイオン液体中に溶解された、本明細書に記載したアルカリ金属塩を含有する。
〈式〉
Figure 2010510631
Figure 2010510631
式中、
(1)R1、R2、R3、R4、R5、及びR6は各々、H;F;Cl;Br;ならびに炭素原子が1から7個の直鎖及び分岐アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ベンジルアルキル基、ハロゲン化アルキル基、オキソアルキル基、アルコキシアルキル基、アミノアルキル基、カルボキシアルキル基、スルホニルアルキル基、ホスホアルキル基、及びスルホアルキル基からなる群から独立に選択され、
(2)X-は、Cl-;BF4 -;Br-;(CF3aPFb-(ここでa+b=6であり、a及びbは各々0以上である(a、b≧0);次の一般式(L)及び(M)によって表わされる化合物:
〈式〉
Figure 2010510631
及びそれらの混合物からなる群から選択され、式中、
(1)G1及びG2、G3、G4、G5、ならびにG6は各々、−CO−及びSO2−からなる群から独立に選択され、
(2)R7、R8、R9、R10、及びR11は各々、H、F、Cl、Br、炭素原子が1から5個のハロゲン化アルキル基、及び炭素原子が1から5個のアルキルニトリル基からなる群から独立に選択される。
本明細書で有用なRTILカチオンとして、限定するものではないが、1−エチル−3−メチルイミダゾリウム;1,2−ジメチル−3−プロピルイミダゾリウム;1−プロピル−2,3−ジメチルイミダゾリウム;1−メチル−3−プロピルピロリジニウム;1−メチル−3−プロピルピペリジニウム;N,N−ジエチル−N−メチル−N−(2−メトキシエチル)アンモニウム;1−ブチル−3−メチルイミダゾリウムテトラフルオロボレート;1−ブチル−3−メチルイミダゾリウム;1−エチル−3−メチルイミダゾリウム;N−メチル−N−アルキルピペリジニウム;ブチルジメチルプロピルアンモニウム;及びベンジルジメチルエチルアンモニウムが挙げられる。
本明細書で有用なRTILアニオンとして、限定するものではないが、ビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド;及び(ペルフルオロアルキルスルホニル)イミドが挙げられる。
本明細書で上述の通り、本明細書に記載する全ての実施形態で、正極膜26は一般式(1):
abcd (1)
によって表わされる正極活物質を含有する。
本明細書に記載する電極活物質は、電気化学セルでサイクル動作を経験する前は、発生期又は合成されたままの状態にある。電極活物質の成分は、電極活物質の電気的中性を維持するように選択される。組成の1つ以上の元素の化学量論値は、非整数値を取ることがある。
本明細書に記載する全ての実施形態で、組成変項Aは、それを含む電気化学セルの充電時に、正イオンを形成しかつ活物質からデインターカレーションを行なうことのできる少なくとも1つの元素を含有する。1実施形態では、Aは周期律表の1族の元素及びそれらの混合物からなる群から選択される(例えば、Aa=Aa-a'A’a'であり、ここでA及びA’は各々、周期律表の1族の元素からなる群から選択され、相互に異なり、かつa’<aである)。1つの下位実施形態において、合成されたままの状態又は発生期状態の物質では、Aはリチウム(Li)を含まない。別の下位実施形態において、合成されたままの状態又は発生期状態の物質では、Aはリチウム(Li)又はナトリウム(Na)を含まない。
本明細書で言及する場合、「族」とは、現行のIUPAC周期律表に定義された周期律表の族番号(すなわち縦列)を指す。(例えば、参照より本明細書に組み込まれる、2000年10月24日に出願されたBarkerらの米国特許第6,136,472号明細書を参照。)加えて、個別成分又は成分の混合物をそこから選択することのできる元素、物質、又は他の成分の種類の列挙は、掲げられた成分及びそれらの混合物の全ての可能な亜種の組合せを含むつもりである。
好ましくは、(本明細書において以下で定義する)組成変項Mの「レドックス活性」元素の全てが酸化/還元を行なうことができるように、充分な量(a)の組成変項Aが存在しなければならない。電極活物質からの組成変項Aの量(a)の除去は、本明細書で以下に定義する通り、活物質中の「レドックス活性」元素の少なくとも1元素の酸化状態の変化を伴う。活物質における酸化/還元に利用可能なレドックス活物質の量は、除去することのできる組成変項Aの量(a)を決定する。そのような概念は一般的に、例えば両方とも参照より本明細書に組み込まれる1984年10月16日に発行されたFraioliの米国特許第4,477,541号明細書及び2000年10月24日に発行されたBarkerらの米国特許第6,136,472号明細書に開示される通り、技術的に公知である。
再び一般式(1)を参照すると、本明細書に記載する全ての実施形態において、組成変項Mは少なくとも1つのレドックス活性元素である。本明細書で使用する場合、用語「レドックス活性元素」とは、電気化学セルが正常動作条件下で動作しているときに、酸化/還元を行なって別の酸化状態になることができることを特徴とする元素を含む。本明細書で使用する場合、用語「正常動作条件」とは、セルが充電されるように意図された電圧を指し、次にそれはセルを構成するために使用される材料によって異なる。
組成変項Mに関して本明細書で有用なレドックス活性元素として、限定するものではないが、周期律表の4族から11族までの元素のみならず、Ti(チタン)、V(バナジウム)、Cr(クロム)、Mn(マンガン)、Fe(鉄)、Co(コバルト)、Ni(ニッケル)、Cu(銅)、Nb(ニオブ)、Mo(モリブデン)、Ru(ルテニウム)、Rh(ロジウム)、Pd(パラジウム)、Os(オスミウム)、Ir(イリジウム)、Pt(白金)、Au(金)、Si(ケイ素)、Sn(スズ)、Pb(鉛)、及びそれらの混合物をはじめ、それらに限定されない選択された非遷移金属が挙げられる。本明細書に記載する各実施形態で、Mは、選択された元素の酸化状態の混合を含むことができる(例えばM=Mn2+Mn4+)。また「含む」及びその変形は非限定であることを意図しているので、リストにおける項目の列挙は、本発明の材料、組成、装置、及び方法で同じく有用であり得る他の項目を排除するものではない。
1実施形態では、組成変項Mはレドックス活性元素である。1つの下位実施形態ではMは、Ti2+、V2+、Cr2+、Mn2+、Fe2+、Co2+、Ni2+、Cu2+、Mo2+、Si2+、Sn2+、及びPb2+からなる群から選択されるレドックス活性元素である。別の下位実施形態ではMは、Ti3+、V3+、Cr3+、Mn3+、Fe3+、Co3+、Ni3+、Mo3+、及びNb3+からなる群から選択されるレドックス活性元素である。
別の実施形態では、組成変項Mは1つ以上のレドックス活性元素及び(任意選択的に)1つ以上の非レドックス活性元素を含む。本明細書で言及する場合、「非レドックス活性元素」は、安定な活物質を形成することができると共に電極活物質が正常動作条件下で動作しているときに酸化/還元を行なわない元素を含む。
本明細書で有用な非レドックス活性元素の中には、限定するものではないが、2族の元素、特にBe(ベリリウム)、Mg(マンガン)、Ca(カルシウム)、Sr(ストロンチウム)、Ba(バリウム);3族の元素、特にSc(スカンジウム)、Y(イットリウム)、及びランタニド、特にLa(ランタン)、Ce(セリウム)、Pr(プラセオジム)、Nd(ネオジム)、Sm(サマリウム);12族の元素、特にZn(亜鉛)及びCd(カドミウム);13族の元素、特にB(ホウ素)、Al(アルミニウム)、Ga(ガリウム)、In(インジウム)、Tl(タリウム);14族の元素、特にC(炭素)及びGe(ゲルマニウム)、15族の元素、特にAs(ヒ素)、Sb(アンチモン)、及びBi(ビスマス);16族の元素、特にTe(テルル);ならびにそれらの混合物から選択されるものが含まれる。
1実施形態では、M=MInMII0であり、ここで0<o+n≦3であり、o及びnは各々0より大きく(0<o、n)、ここでMI及びMIIは各々、レドックス活性元素及び非レドックス活性元素からなる群から独立に選択され、MI及びMIIの少なくとも1つはレドックス活性である。MIは部分的に、等電荷(isocharge)又は異種原子価(aliovalent)置換によって同等又は不等の化学量論量をMIIと置換することができる。
「等電荷置換」とは、所与の結晶額学位置の1つの元素を、同一酸化状態を有する元素と置換することを指す(例えばCa2+をMg2+と置換)。「異種原子価置換」とは、所与の結晶学的位置の1つの元素を、異なる酸化状態の元素と置換することを指す(例えばLi+をMg2+と置換)。
MIが等電荷置換によって部分的にMIIに置換される本明細書に記載の全ての実施形態の場合、MIは同等の化学量論量のMIIによって置換することができ、よってM=MIn-oMIIoとなる。MIが等電荷置換によってMIIと部分的に置換され、MIの化学量論量がMIIの量と同等でなく、よってM=Mn-oMIIpであり、o≠pである場合、電気的中性を維持するために、活物質の他の成分(例えばA、L、及びZ)の1つ以上の化学量論量を調整しなければならない。
MIが異種原子価置換によってMIIと部分的に置換され、同量のMIが同量のMIIと置換され、M=MIn-oMIIoである本明細書に記載の全ての実施形態の場合、電気的中性を維持するために、活物質の他の成分(例えばA、L、及びZ)の1つ以上の化学量論量を調整しなければならない。しかしMIは部分的に、MIに対し「酸化」当量(「Oxidatively」Equivalent Amount)のMIIを置換することにより異種原子価置換によってMIIに置換することができ、よって
Figure 2010510631
となり、ここでVMIはMIの酸化状態であり、VMIIはMIIの酸化状態である。
1つの下位実施形態では、MIはTi、V、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Mo、Si、Pb、Mo、Nb、及びそれらの混合物からなる群から選択され、MIIはBe、Mg、Ca、Sr、Ba、Sc、Y、Zn、Cd、B、Al、Ga、In、C、Ge、及びそれらの混合物からなる群から選択される。この下位実施形態では、MIは等電荷置換又は異種原子価置換によってMIIと置換することができる。
別の下位実施形態では、MIは等電荷置換によってMIIと部分的に置換される。この下位実施形態の1態様では、MIはTi2+、V2+、Cr2+、Mn2+、Fe2+、Co2+、Ni2+、Cu2+、Mo2+、Si2+、Sn2+、Pb2+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、MIIはBe2+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+、Zn2+、Cd2+、Ge2+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。この下位実施形態の別の態様では、MIはこの直前に指定した群から選択され、MIIはBe2+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。この下位実施形態の別の態様では、MIは上に指定した群から選択され、MIIはZn2+、Cd2+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。この下位実施形態のさらに別の態様で、MIはTi3+、V3+、Cr3+、Mn3+、Fe3+、Co3+、Ni3+、Mo3+、Nb3+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、MIIはSc3+、Y3+、B3+、Al3+、Ga3+、In3+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の実施形態では、MIは異種原子価置換によってMIIに部分的に置換される。この下位実施形態の1態様では、MIはTi2+、V2+、Cr2+、Mn2+、Fe2+、Co2+、Ni2+、Cu2+、Mo2+、Si2+、Sn2+、Pb2+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、MIIはSc3+、Y3+、B3+、Al3+、Ga3+、In3+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。この下位実施形態の別の態様では、MIは直前に指定した群から選択された2+酸化状態のレドックス活性元素であり、MIIはアルカリ金属、Cu1+、Ag1+及びそれらの混合物からなる群から選択される。この下位実施形態の別の態様では、MIはTi3+、V3+、Cr3+、Mn3+、Fe3+、Co3+、Ni3+、Mo3+、Nb3+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、MIIはBe2+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+、Zn2+、Cd2+、Ge2+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。この下位実施形態の別の態様では、MIは直前に指定した群から選択された3+酸化状態のレドックス活性元素であり、MIIはアルカリ金属、Cu1+、Ag1+及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の実施形態では、M=M1qM2rM3sであり、ここで、
(i)M1は2+酸化状態のレドックス活性元素であり、
(ii)M2は1+酸化状態のレドックス及び非レドックス活性元素からなる群から選択され、
(iii)M3は3+以上の酸化状態のレドックス及び非レドックス活性元素からなる群から選択される。
(iv)q、r、及びsの少なくとも1つは0より大きく、M1、M2、及びM3の少なくとも1つはレドックス活性である。
1つの下位実施形態では、M1は等量のM2及び/又はM3に置換され、よってq=q−(r+s)となる。この下位実施形態では、電気的中性を維持するために、活物質の他の成分の(例えばA、L、及びZ)の1つ以上の化学量論量を調整しなければならない。
別の下位実施形態では、MIは「酸化」当量のM2及び/又はM3に置換され、よって
Figure 2010510631
となり、ここでVM1はM1の酸化状態であり、VM2はM2の酸化状態であり、VM3はM3の酸化状態である。
1つの下位実施形態では、M1はTi2+、V2+、Cr2+、Mn2+、Fe2+、Co2+、Ni2+、Cu2+、Mo2+、Si2+、Sn2+、Pb2+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、M2はCu1+、Ag1+及びそれらの混合物からなる群から選択され、M3はTi3+、V3+、Cr3+、Mn3+、Fe3+、Co3+、Ni3+、Mo3+、Nb3+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の下位実施形態では、M1及びM3はそれらのそれぞれの前述の群から選択され、M2はLi1+、K1+、Na1+、Ru1+、Cs1+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の下位実施形態では、M1はBe2+、Mg2+、Ca2+、Sr2+、Ba2+、Zn2+、Cd2+、Ge2+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、M2はCu1+、Ag1+及びそれらの混合物からなる群から選択され、M3はTi3+、V3+、Cr3+、Mn3+、Fe3+、Co3+、Ni3+、Mo3+、Nb3+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の下位実施形態では、M1及びM3はそれらのそれぞれの前述の群から選択され、M2はLi1+、K1+、Na1+、Ru1+、Cs1+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の下位実施形態では、M1はTi2+、V2+、Cr2+、Mn2+、Fe2+、Co2+、Ni2+、Cu2+、Mo2+、Si2+、Sn2+、Pb2+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、M2はCu1+、Ag1+、及びそれらの混合物からなる群から選択され、M3はSc3+、Y3+、B3+、Al3+、Ga3+、In3+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の下位実施形態では、M1及びM3はそれらのそれぞれの前述の群から選択され、M2はLi1+、K1+、Na1+、Ru1+、Cs1+、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
本明細書に記載する全ての実施形態で、組成変項LはX’[O4-x,Y’x]、X’[O4-y,Y’2y]、X’’S4、[Xz’’’,X’1-z]O4、及びそれらの混合物からなる群から選択されるポリアニオンであり、ここで
(a)X’及びX’’’は各々、P、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から独立に選択され、
(b)X’’はP、As、Sb、Si、Ge、V、及びそれらの混合物からなる群から選択され、
(c)Y’はハロゲン、S、N、及びそれらの混合物からなる群から選択され、
(d)0≦x≦3、0≦y≦2、0≦z≦1、及び1≦c≦3である。
1実施形態では、組成変項LはX’O4-xY’x、X’O4-yY’2y、及びそれらの混合物からなる群から選択され、x及びyはどちらも0(x、y=0)である。換言すると、組成変項LはPO4、SiO4、GeO4、VO4、AsO4、SbO4、SO4、及びそれらの混合物からなる群から選択されるポリアニオンである。好ましくは、組成変項LはPO4(リン酸基)又はPO4と上記の群の別のアニオンとの混合物である(すなわち、上に定義する通り、X’はPではなく、Y’はOではなく、又はその両方が該当する)。1実施形態では、組成変項Lは約80%以上のリン酸塩、及び最高約20%までの上記ポリアニオンの1つ以上を含む。
別の実施形態では、組成変項LはX’[O4-x,Y’x]、X’[O4-y,Y’2y]、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0<x≦3及び0<y≦2であり、XY4組成変項の酸素(O)の部分はハロゲン、S、N、又はそれらの混合物に置換される。
本明細書に記載する全ての実施形態で、組成変項Z(提供される場合)はヒドロキシル(OH)、周期律表の17族から選択されたハロゲン、及びそれらの混合物からなる群から選択される。1実施形態では、ZはOH、F(フッ素)、Cl(塩素)、Br(臭素)、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の実施形態では、ZはOHである。別の実施形態では、ZはF、又はFとOH、Cl、もしくはBrとの混合物である。
1つの特定の下位実施形態では、正極膜26は一般式(2):
abPO4d (2)
によって表わされる正極活物質を含有する。式中、組成変項A、M、及びZは本明細書で上述した通りであり、0.1<a≦4、8≦b≦1.2、及び0≦d≦4であり、A、M、Z、a、b、及びdは、発生期又は合成されたままの状態の電極活物質の電気的中性を維持するように選択される。一般式(2)(式中、d>0)によって表わされる電極活物質の特定の実施例は、Li2Fe0.9Mg0.1PO4F、Li2Fe0.8Mg0.2PO4F、Li2Fe0.95Mg0.05PO4F、Li2CoPO4F、Li2FePO4F、及びLi2MnPO4Fを含む。
下位実施形態では、Mは、周期律表の4族から11族の少なくとも1つの元素と、周期律表の2族、3族、及び12〜16族の少なくとも1つの元素とを含む。特定の下位実施形態では、MはFe、Co、Mn、Cu、V、Cr、及びそれらの混合物からなる群から選択された元素と、Mg、Ca、Zn、Ba、Al、及びそれらの混合物からなる群から選択された金属とを含む。
別の下位実施形態では、正極膜26は一般式(3):
AM’1-jM’’jPO4 (3)
によって表わされる正極活物質を含有し、式中、組成変項Aは本明細書で上述した通りであり、M’は周期律表の4族から11族の少なくとも1つの遷移金属であり、+2の原子価状態を有し、M’’は周期律表の2族、12族、又は14族の少なくとも1つの金属元素であり、+2の原子価状態を有し、0<j<1である。1つの下位実施形態では、M’はFe、Co、Mn、Cu、V、Cr、Ni、及びそれらの混合物からなる群から選択され、さらに好ましくはM’はFe、Co、Ni、Mn及びそれらの混合物から選択される。好ましくは、M’’はMg、Ca、Zn、Ba、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の下位実施形態では、正極膜26は一般式(4):
LiFe1-kM’’kPO4 (4)
によって表わされる正極活物質を含有し、式中、M’’はMg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、Ba、Be、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0<k<1である。1つの下位実施形態では、0<k≦0.2である。別の下位実施形態では、M’’はMg、Ca、Zn、Ba、及びそれらの混合物からなる群から選択され、より好ましくは、M’’はMgである。別の下位実施形態では、電極活物質は式LiFe1-kMgkPO4によって表わされ、ここで0<k≦0.5である。一般式(4)によって表わされる電極活物質の特定の実施例は、LiFe0.8Mg0.2PO4、LiFe0.9Mg0.1PO4、及びLiFe0.95Mg0.05PO4を含む。
別の下位実施形態では、正極膜26は一般式(5):
aCouFev13 w14 aa15 bbL (5)
によって表わされる正極活物質を含有し、式中、
(i)組成変項Aは本明細書で上述した通りであり、0<a≦2であり、
(ii)u>0、及びv>0であり、
(iii)M13は1つ以上の遷移金属であり、w≧0であり、
(iv)M14は1つ以上の+2の酸化状態の非遷移金属であり、aa≧0であり、
(v)M15は1つ以上の+3の酸化状態の非遷移金属であり、bb≧0であり、
(vi)LはX’O4-xY’x、X’O4-yY’2y、X’’S4、及びそれらの混合物からなる群から選択され、ここでX’はP、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から選択され、X’’はP、As、Sb、Si、Ge、V及びそれらの混合物からなる群から選択され、Y’はハロゲン、S、N、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦x≦3であり、0<y≦2であり、
ここで0<(u+v+w+aa+bb)<2であり、M13、M14、M15、L、a、u、v、w、aa、bb、x、及びyは発生期又は合成されたままの状態の電極活物質の電気的中性を維持するように選択される。1つの下位実施形態では、0.8≦(u+v+w+aa+bb)≦1.2であり、ここでu≧0.8及び0.05≦v≦0.15である。別の下位実施形態では、0.8≦(u+v+w+aa+bb)≦1.2であり、ここでu≧0.5、0.01≦v≦0.5、及び0.01≦w≦0.5である。
1つの下位実施形態では、M13はTi、V、Cr、Mn、Ni、Cu、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の下位実施形態では、M13はMn、Ti、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の下位実施形態では、M14はBe、Mg、Ca、Sr、Ba、及びそれらの混合物からなる群から選択される。1つの特定の下位実施形態では、M14はMgであり、0.01≦bb≦0.2、好ましくは0.01≦bb≦0.1である。別の特定の下位実施形態では、M15はB、Al、Ga、In、及びそれらの混合物からなる群から選択される。
別の下位実施形態では、正極膜26は一般式(6):
LiM(PO4-xY’x) (6)
によって表わされる正極活物質を含有し、式中、MはM16 cc17 dd18 ee19 ffであり、かつ
(i)M16は1つ以上の遷移金属であり、
(ii)M17は1つ以上の+2の酸化状態の非遷移金属であり、
(iii)M18は1つ以上の+3の酸化状態の非遷移金属であり、
(iv)M19は1つ以上の+1の酸化状態の非遷移金属であり、
(v)Y’はハロゲンであり、
ここでcc>0であり、dd、ee、及びffは各々≧0であり、(cc+dd+ee+ff)≦1であり、0≦x≦0.2であり、M16、M17、M18、M19、Y、cc、dd、ee、ff、及びxは、発生期又は合成されたままの状態の電極活物質の電気的中性を維持するように選択される。1つの下位実施形態では、cc≧0.8である。別の下位実施形態では、0.01≦(dd+ee)≦0.5、好ましくは0.01≦dd≦0.2及び0.01≦ee≦0.2である。別の下位実施形態ではx=0である。
1つの特定の下位実施形態では、M16は、V、Cr、Mn、Fe、Co、Cu、及びそれらの混合物からなる群から選択される+2の酸化状態の遷移金属である。別の下位実施形態では、M16はFe、Co、及びそれらの混合物からなる群から選択される。好適な下位実施形態では、M17はBe、Mg、Ca、Sr、Ba、及びそれらの混合物からなる群から選択される。好適な下位実施形態では、M18はAlである。1つの下位実施形態では、M19はLi、Na、及びKからなる群から選択され、ここで0.01≦ff≦0.2である。好適な下位実施形態ではM19はLiである。1つの好適な下位実施形態では、x=0であり、(cc+dd+ee+ff)=1であり、M17はBe、Mg、Ca、Sr、Ba、及びそれらの混合物からなる群から選択され、好ましくは0.01≦dd≦0.1であり、M18はAlであり、好ましくは0.01≦ee≦0.1であり、M19はLiであり、好ましくは0.01≦ff≦0.1である。別の好適な下位実施形態では、0<x≦0、好ましくは0.01≦x≦0.05であり、(cc+dd+ee+ff)<1であり、ここでcc≧0.8、0.01≦dd≦0.1、0.01≦ee≦0.1、及びff=0である。好ましくは(cc+dd+ee)=1−xである。
別の下位実施形態では、正極膜26は一般式(7):
1a(MO)ggM’1-ggXO4 (7)
によって表わされる正極活物質を含有し、式中、
(i)A1はLi、Na、K、及びそれらの混合物からなる群から独立に選択され、0.1<a<2であり、
(ii)Mは、+4の酸化状態を有しレドックス活性である少なくとも1つの元素を含み、0<gg≦1であり、
(iii)M’は、+2及び+3の酸化状態を有する金属から選択される1つ以上の金属であり、
(iv)XはP、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から選択され、
ここでA1、M、M’、X、a及びggは、発生期又は合成されたままの状態の電極活物質の電気的中性を維持するように選択される。
1つの下位実施形態では、A1はLiである。別の下位実施形態では、Mは+4の酸化状態の遷移金属からなる群から選択される。好適な下位実施形態では、Mはバナジウム(V)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)、モリブデン(Mo)、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の好適な下位実施形態では、MはVを含み、b=1である。M’は一般的に+2又は+3のいずれかの元素、又は元素の混合物とすることができる。1つの下位実施形態では、M’はV、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Mo、Ti、Al、Ga、In、Sb、Bi、Sc、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の下位実施形態では、M’はV、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Ti、Al及びそれらの混合物からなる群から選択される。1つの好適な下位実施形態では、M’はAlを含む。一般式(7)によって表わされる電極活物質の特定の実施例として、LiVOPO4、Li(VO)0.75Mn0.25PO4、Li0.75Na0.25VOPO4、及びそれらの混合物が挙げられる。
別の下位実施形態では、正極膜26は一般式(8):
ab3d (8)
によって表わされる正極活物質を含有し、
式中、組成変項A、MXY4及びZは本明細書で前述した通りであり、2≦a≦8、1≦b≦3、及び0≦d≦6であり、
ここでM、L、Z、a、b、d、x、及びyは、発生期又は合成されたままの状態の電極活物質の電気的中性を維持するように選択される。
1つの下位実施形態では、AはLi、又はLiとNa又はKの混合物である。別の好適な実施形態では、AはNa、K、又はそれらの混合物である。別の下位実施形態では、MはFe、Co、Ni、Mn、Cu、V、Zr、Ti、Cr、及びそれらの混合物からなる群から選択される。別の下位実施形態では、Mは周期律表の4族から11族の2つ以上の遷移金属、好ましくはFe、Co、Ni、Mn、Cu、V、Zr、Ti、Cr、及びそれらの混合物からなる群から選択された遷移金属を含む。下位実施形態では、MはM’1-mM’’mを含み、ここでM’は周期律表の4族から11族の少なくとも1つの遷移金属であり、M’’は周期律表の2族、3族、及び12族から16族の少なくとも1つの元素であり、0<m<1である。好ましくはM’はFe、Co、Ni、Mn、Cu、V、Zr、Ti、Cr、及びそれらの混合物からなる群から選択され、より好ましくはM’はFe、Co、Mn、Cu、V、Cr、及びそれらの混合物からなる群から選択される。好ましくはM’’はMg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、Ba、Be、Al、及びそれらの混合物からなる群から選択され、より好ましくはM’’はMg、Ca、Zn、Ba、Al、及びそれらの混合物からなる群から選択される。好適な実施形態では、XY4はPO4である。別の下位実施形態では、X’はAs、Sb、Si、Ge、S、及びそれらの混合物を含み、X’’はAs、Sb、Si、Ge、及びそれらの混合物を含み、0<x<3である。好適な実施形態では、ZはF、又はFとCl、Br、OH、もしくはそれらの混合物との混合物を含む。別の好適な実施形態では、ZはOH、又はOHとClもしくはBrとの混合物を含む。一般式(8)によって表わされる電極活物質の1つの特定の実施例としてLi32(PO43がある。
一般式(1)から(8)によって表わされる活物質の非限定的な実施例は次のLi0.95Co0.8Fe0.15Al0.05PO4、Li1.025Co0.85Fe0.05Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.80Fe0.10Alo0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.45Fe0.45Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.75Fe0.15Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.7(Fe0.4Mn0.60.2Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.75Fe0.15Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.85Fe0.05Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.7Fe0.08Mn0.12Al0.025Mg0.05PO4、LiCo0.75Fe0.15Al0.025Ca0.05PO3.9750.025、LiCo0.80Fe0.10Al0.025Ca0.05PO3.9750.025、Li1.25Co0.6Fe0.1Mn0.075Mg0.025Al0.05PO4、Li1.0Na0.25Co0.6Fe0.1Cu0.075Mg0.025Al0.05PO4、Li1.025Co0.8Fe0.1Al0.025Mg0.075PO4、Li1.025Co0.6Fe0.05Al0.12Mg0.0325PO3.750.25、Li1.025Co0.7Fe0.1Mg0.0025Al0.04PO3.750.25、Li0.75Co0.5Fe0.05Mg0.015Al0.04PO3F、Li0.75Co0.5Fe0.025Cu0.025Be0.015Al0.04PO3F、Li0.75Co0.5Fe0.025Mn0.025Ca0.015Al0.04PO3F、Li1.025Co0.6Fe0.050.12Ca0.0325PO3.750.25、Li1.025Co0.65Fe0.05Mg0.0125Al0.1PO3.750.25、Li1.025Co0.65Fe0.05Mg0.065Al0.14PO3.9750.025、Li1.075Co0.8Fe0.05Mg0.025Al0.05PO3.9750.025、LiCo0.8Fe0.1Al0.025Mg0.05PO3.9750.025、Li0.25Fe0.7Al0.45PO4、LiMnAl0.067(PO40.8(SiO40.2、Li0.95Co0.9Al0.05Mg0.05PO4、Li0.95Fe0.8Ca0.15Al0.05PO4、Li0.25MnBe0.425Ga0.3SiO4、Li0.5Na0.25Mn0.6Ca0.375Al0.1PO4、Li0.25Al0.25Mg0.25Co0.75PO4、Na0.550.15Ni0.75Ba0.25PO4、Li1.025Co0.9Al0.025Mg0.05PO4、K1.025Ni0.09Al0.025Ca0.05PO4、Li0.95Co0.9Al0.05Mg0.05PO4、Li0.95Fe0.8Ca0.15Al0.05PO4
Li1.025Co0.7(Fe0.4Mn0.60.2Al0.025Mg0.05PO4、Lil.025Co0.8Fe0.1Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.9Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.75Fe0.15Al0.025Mg0.025PO4
LiCo0.75Fe0.15Al0.025Ca0.05PO3.9750.025、LiCo0.9Al0.025Mg0.05PO3.9750.025
Li0.75Co0.625Al0.25PO3.750.25、Li1.075Co0.8Cu0.05Mg0.025Al0.05PO3.9750.025、Li1.075Fe0.8Mg0.075Al0.05PO3.9750.025、Li1.075Co0.8Mg0.075Al0.05PO3.9750.025、Li1.025Co0.8Mg0.1Al0.05PO3.9750.025、LiCo0.7Fe0.2Al0.025Mg0.05PO3.9750.025
Li2Fe0.8Mg0.2PO4F;Li2Fe0.5Co0.5PO4F;Li3CoPO42;KFe(PO3F)F;Li2Co(PO3F)Br2;Li2Fe(PO32)F;Li2FePO4Cl;Li2MnPO4OH;Li2CoPO4F;Li2Fe0.5Co0.5PO4F;Li2Fe0.9Mg0.1PO4F;Li2Fe0.8Mg0.2PO4F;Li1.25Fe0.9Mg0.1PO40.25;Li2MnPO4F;Li2CoPO4F;K2Fe0.9Mg0.10.5As0.54F;Li2MnSbO4OH;Li2Fe0.6Co0.4SbO4Br;Na3CoAsO42;LiFe(AsO3F)Cl;Li2Co(As0.5Sb0.53F)F2;K2Fe(AsO32)F;Li2NiSbO4F;Li2FeAsO4OH;Li4Mn2(PO43F;Na4FeMn(PO43OH;Li4FeV(PO43Br;Li3VAl(PO43F;K3VAl(PO43Cl;LiKNaTiFe(PO43F;Li4Ti2(PO43Br;Li32(PO432;Li6FeMg(PO43OH;Li4Mn2(AsO43F;K4FeMn(AsO43OH;Li4FeV(P0.5Sb0.543Br;LiNaKAlV(AsO43F;K3VAl(SbO43Cl;Li3TiV(SbO43F;Li2FeMn(P0.5As0.53F)3;Li4Ti2(PO43F;Li3.252(PO430.25;Li3Na0.75Fe2(PO430.75;Na6.5Fe2(PO43(OH)Cl0.5;K8Ti2(PO433Br2;K8Ti2(PO435;Li4Ti2(PO43F;LiNa1.252(PO430.5Cl0.75;K3.25Mn2(PO43OH0.25;LiNa1.25KTiV(PO43(OH)1.25Cl;Na8Ti2(PO433Cl2;Li7Fe2(PO432;Li8FeMg(PO432.25Cl0.75;Li5Na2.5TiMn(PO43(OH)2Cl0.5;Na34.5MnCa(PO43(OH)1.5Br;K9FeBa(PO432Cl2;Li7Ti2(SiO42(PO4)F2;Na8Mn2(SiO42(PO4)F2Cl;Li322(SiO42(PO4)(OH)Cl;Li4Ti2(SiO42(PO4)(OH);Li2NaKV2(SiO42(PO4)F;Li5TiFe(PO43F;Na42VMg(PO43FCl;Li4NaAlNi(PO43(OH);Li43FeMg(PO432;Li2Na22CrMn(PO43(OH)Br;Li5TiCa(PO43F;Li4Ti0.75Fe1.5(PO43F;Li3NaSnFe(PO43(OH);Li3NaGe0.5Ni2(PO43(OH);Na32VCo(PO43(OH)Cl;Li4Na2MnCa(PO43F(OH);Li3NaKTiFe(PO43F;Li7FeCo(SiO42(PO4)F;Li3Na3TiV(SiO42(PO4)F;K5.5CrMn(SiO42(PO4)Cl0.5;Li3Na2.52(SiO42(PO4)(OH)0.5;Na5.25FeMn(SiO42(PO4)Br0.25;Li6.5VCo(SiO42.5(PO40.5F;Na7.252(SiO42.25(PO40.752;Li4NaVTi(SiO430.5Cl0.5;Na22.5ZrV(SiO430.5;Li42MnV(SiO43(OH)2;Li3Na3KTi2(SiO43F;K62(SiO43(OH)Br;Li8FeMn(SiO432;Na34.5MnNi(SiO43(OH)1.5;Li3Na22TiV(SiO43(OH)0.5Cl0.5;K9VCr(SiO432Cl;Li4Na42(SiO43FBr;Li4FeMg(SO432;Na2KNiCo(SO43(OH);Na5MnCa(SO432Cl;Li3NaCoBa(SO43FBr;Li2.50.5FeZn(SO43F;Li3MgFe(SO432;Li2NaCaV(SO43FCl;Na4NiMn(SO43(OH)2;Na2KBaFe(SO43F;Li2KCuV(SO43(OH)Br;Li1.5CoPO40.5;Li1.25CoPO40.25;Li1.75FePO40.75;Li1.66MnPO40.66;Li1.5Co0.75Ca0.25PO40.5;Li1.75Co0.8Mn0.2PO40.75;Li1.25Fe0.75Mg0.25PO40.25;Li1.66Co0.6Zn0.4PO40.66;KMn2SiO4Cl;Li2VSiO4(OH)2;Li3CoGeO4F;LiMnSO4F;NaFe0.9Mg0.1SO4Cl;LiFeSO4F;LiMnSO4OH;KMnSO4F;Li1.75Mn0.8Mg0.2PO40.75;Li3FeZn(PO4)F2;Li0.50.75Mg0.5(PO4)F0.75;Li30.5Al0.5(PO4)F3.5;Li0.75VCa(PO4)F1.75;Li4CuBa(PO4)F4;Li0.50.5Ca(PO4)(OH)1.5;Li1.5FeMg(PO4)(OH)Cl;LiFeCoCa(PO4)(OH)3F;Li3CoBa(PO4)(OH)2Br2;Li0.75Mn1.5Al(PO4)(OH)3.75;Li2Co0.75Mg0.25(PO4)F;LiNaCo0.8Mg0.2(PO4)F;NaKCo0.5Mg0.5(PO4)F;LiNa0.50.5Fe0.75Mg0.25(PO4)F;Li1.50.50.5Zn0.5(PO4)F2;Na6Fe2Mg(PS43(OH2)Cl;Li4Mn1.5Co0.5(PO3F)3(OH)3.5;K8FeMg(PO3F)33Cl3Li5Fe2Mg(SO43Cl5;LiTi2



SO43Cl、LiMn2(SO43F、Li3Ni2(SO43Cl、Li3Co2(SO43F、Li3Fe2(SO43Br、Li3Mn2(SO43F、Li3MnFe(SO43F、Li3NiCo(SO43Cl;LiMnSO4F;LiFeSO4Cl;LiNiSO4F;LiCoSO4Cl;LiMn1-xFexSO4F、LiFe1-xMgxSO4F;Li7ZrMn(SiO43F;Li7MnCo(SiO43F;Li7MnNi(SiO43F;Li7VAl(SiO43F;Li5MnCo(PO4)2(SiO4)F;Li4VAl(PO42(SiO4)F;Li4MnV(PO42(SiO4)F;Li4VFe(PO42(SiO4)F;Li0.6VPO40.6;Li0.8VPO40.8;LiVPO4F;Li32(PO423;LiVPO4Cl;LiVPO4OH;NaVPO4F;Na32(PO423;LiV0.9Al0.1PO4F;LiFePO4F;LiTiPO4F;LiCrPO4F;LiFePO4;LiCoPO4、LiMnPO4;LiFe0.9Mg0.1PO4;LiFe0.8Mg0.2PO4;LiFe0.95Mg0.05PO4;LiFe0.9Ca0.1PO4;LiFe0.8Ca0.2PO4;LiFe0.8Zn0.2PO4;LiMn0.8Fe0.2PO4;LiMn0.9Fe0.8PO4;Li32(PO43;Li3Fe2(PO43;Li3Mn2(PO43;Li3FeTi(PO43;Li3CoMn(PO43;Li3FeV(PO43;Li3VTi(PO43;Li3FeCr(PO43;Li3FeMo(PO43;Li3FeNi(PO43;Li3FeMn(PO43;Li3FeAl(PO43;Li3FeCo(PO43;Li3Ti2(PO43;Li3TiCr(PO43;Li3TiMn(PO43;Li3TiMo(PO43;Li3TiCo(PO43;Li3TiAl(PO43;Li3TiNi(PO43;Li3ZrMnSiP212;Li32SiP212;Li3MnVSiP212;Li3TiVSiP212;Li3TiCrSiP212;Li3.5AlVSi0.52.512;Li3.52Si0.52.512;Li2.5AlCrSi0.52.512;Li2.52311.50.5;Li22311F;Li2.5VMnP311.50.5;Li20.5Fe1.5311F;Li30.51.5311.50.5;Li32311F;Li3Mn0.51.53110.5;LiCo0.8Fe0.1Ti0.025Mg0.05PO4;Li1.025Co0.8Fe0.1Ti0.025Al0.025PO4;Li1.025Co0.8Fe0.1Ti0.025Mg0.025PO3.9750.025;LiCo0.825Fe0.1Ti0.025Mg0.025PO4;LiCo0.85Fe0.075Ti0.025Mg0.025PO4;LiCo0.8Fe0.1Ti0.025Al0.025Mg0.025PO4、Li1.025Co0.8Fe0.1Ti0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.8Fe0.1Ti0.025Al0.025Mg0.025PO4、LiCo0.8Fe0.1Ti0.05Mg0.05PO4、LiVOPO4、Li(VO)0.75Mn0.25PO4、NaVOPO4、Li0.75Na0.25VOPO4、Li(VO)0.5Al0.5PO4、Na(VO)0.75Fe0.25PO4、Li0.5Na0.5VOPO4、Li(VO)0.75Co0.25PO4、Li(VO)0.75Mo0.25PO4、LiVOSO4、及びそれらの混合物が挙げられる。
好適な活物質として、LiFePO4;LiCoPO4、LiMnPO4;LiMn0.8Fe0.2PO4;LiMn0.9Fe0.8PO4;LiFe0.9Mg0.1PO4;LiFe0.8Mg0.2PO4;LiFe0.95Mg0.05PO4;Li1.025Co0.85Fe0.05Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.80Fe0.10Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.75Fe0.15Al0.025Mg0.05PO4、Li1.025Co0.7(Fe0.4Mn0.60.2Al0.025Mg0.05PO4、LiCo0.8Fe0.1Al0.025Ca0.05PO3.9750.025、LiCo0.8Fe0.1Al0.025Mg0.05PO3.9750.025、LiCo0.8Fe0.1Ti0.025Mg0.05PO4;Li1.025Co0.8Fe0.1Ti0.025Al0.025PO4;Li1.025Co0.8Fe0.1Ti0.025Mg0.025PO3.9750.025;LiCo0.825Fe0.1Ti0.025Mg0.025PO4;Li1.025Co0.85Fe0.075Ti0.025Mg0.025PO4;LiVOPO4;Li(VO)0.75Mn0.25PO4及びそれらの混合物が挙げられる。特に好適な活物質は、LiCo0.8Fe0.1Al0.025Mg0.05PO3.9750.025である。
一般式(1)から(8)の活物質は、関与する金属種の同時酸化又は還元の有無に関わらず、固相反応で出発物質を反応させることによって容易に合成される。組成変項Aの源は、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、又はセシウムの多数の塩又はイオン化合物のいずれかを含む。リチウム、ナトリウム、及びカリウム化合物が好適である。好ましくはアルカリ金属源は粉末又は微粒子の形で提供する。広範囲のそのような物質は無機化学の分野で公知である。非限定的な例として、リチウム、ナトリウム、及び/又はカリウムのフッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩、リン酸水素アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、ケイ酸塩、アンチモン酸塩、ヒ酸塩、ゲルマナート、酸化物、酢酸塩、シュウ酸塩等が挙げられる。上記化合物の水和物のみならず、混合物も使用することができる。特に混合物は、反応で混合アルカリ金属活物質が生成されるように、2つ以上のアルカリ金属を含むことができる。
組成変項Mの源は、遷移金属、アルカリ土類金属、又はランタニド金属のいずれかのみならず、アルミニウム、ガリウム、インジウム、タリウム、スズ、鉛、及びビスマスのような非遷移金属の塩又は化合物をも含む。金属化合物は、限定するものではないが、フッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩、リン酸水素アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、ケイ酸塩、アンチモン酸塩、ヒ酸塩、ゲルマナート、酸化物、水酸化物、酢酸塩、シュウ酸塩等を含む。アルカリ金属の場合と同様に、アルカリ金属混合金属活物質が生成されるように、金属の混合物のみならず、水和物も使用することができる。出発物質における組成変項Mを含む元素は、下述の通り、所望の生成物で要求される酸化状態及び企図される酸化又は還元状態に応じて、いずれかの酸化状態を持つことができる。金属源は、最終反応生成物中の少なくとも1つの金属が反応生成物におけるより高い酸化状態になることができるように選択される。
組成変項Lの源は、組成変項Lを含むポリアニオンの源に加えて、正電荷カチオンを含む多数の塩又は化合物によって提供される。そのようなカチオンは、限定するものではないが、アルカリ金属、アルカリ性金属、遷移金属、又は他の非遷移金属のような金属イオンのみならず、アンモニウム又は四級アンモニウムのような錯カチオンをも含む。そのような化合物中のリン酸塩アニオンは、リン酸塩、リン酸水素アンモニウム、又はリン酸二水素アンモニウムとすることができる。上述したアルカリ金属源及び金属源の場合と同様に、リン酸塩又は他のXO4種、出発物質は、好ましくは微粒子又は粉末の形で提供する。上記の混合物を使用することができるように、上記のいずれかの水和物を使用することができる。
組成変項Zの源はハロゲン又はヒドロキシルの多数の塩又はイオン化合物のいずれかを含む。非限定的な例として、アルカリ金属ハロゲン化物及び水酸化物、ならびにハロゲン化アンモニウム及び水酸化物が挙げられる。上記化合物の水和物も、それらの混合物と同様に使用することができる。特に、反応で混合アルカリ金属活物質が生成されるように、混合物は2つ以上のアルカリ金属を含むことができる。
出発物質は、上記リストから明らかであるように、組成変項A、M、及びLならびにZのうちの2つ以上を提供することができる。本発明の種々の実施形態では、例えば組成変項M及びLを組み合わせた出発物質が提供され、したがって組成変項A及びZを加えることだけが必要になる。1実施形態では、アルカリ金属、金属、及びリン酸塩を含む出発物質が提供される。成分の各々を提供する出発物質の組合せを使用することもできる。揮発性副生成物を発生させる対イオンを持つ出発物質を選択することが好ましい。したがって、可能な場合、アンモニウム塩、炭酸塩、酸化物等を選択することが望ましい。これらの対イオンを持つ出発物質は、反応混合物から容易に除去することのできる水、アンモニア、及び二酸化炭素のような揮発性副生成物を形成する傾向がある。このコンセプトについては以下の実施例で充分に例証する。
組成変項A、M、L、及びZの源は、反応生成物を生じるのに充分な時間だけ充分な温度で加熱しながら、固相で一緒に反応することができる。出発物質は粉末又は微粒子の形で提供される。粉末は、種々の手順のいずれかにより、例えば摩滅を生じないボールミリング、乳鉢と乳棒での混合等によって、一緒に混合される。その後、粉末状出発物質の混合物は圧縮されて錠剤になり、及び/又は結合材と共に結合されて緊密結合反応混合物を形成する。反応混合物は炉内で、反応生成物が形成されるまで一般的に約400℃以上の温度で加熱される。反応のための例示的時間及び温度は以下の実施例に掲げる。
より低い温度で反応を実行するための別の手段は熱水によるものである。熱水反応では、出発物質は少量の水のような液体と混合され、加圧ボンベ内に配置される。反応温度は、増圧を形成する連続体積の液体水を使用される特定の反応容器で加熱することによって達成することのできる温度に制限される。
反応はレドックス無しに、又は希望するならば還元もしくは酸化条件下で、実行することができる。反応がレドックス無しに行なわれる場合、反応生成物中の金属又は混合金属の酸化状態は、出発物質におけるものと同じである。酸化条件は、空気中で反応を実行することによってもたらすことができる。したがって、遷移金属を含む出発物質を酸化するために、空気中の酸素が使用される。
反応は還元により実行することもできる。例えば、反応は水素、アンモニア、メタン、又は還元ガスの混合物のような還元雰囲気で実行することができる。代替的に、還元は、組成変項Mを構成する1つ以上の元素を還元する反応に関与するが後で電極又は電気化学セルで使用されたときに活物質を阻害しない副生成物を発生させる還元剤を反応混合物に含めることによって、その場で実行することができる。本発明の活物質を生成するために使用するのに便利な1つの還元剤として還元炭素がある。好適な実施形態では、反応はアルゴン、窒素、又は二酸化炭素のような不活性雰囲気で実行される。そのような還元炭素は、元素炭素によって、又は反応条件下で分解して元素炭素又は還元力を有する同様の炭素含有種を形成することのできる有機物質によって、簡便に提供される。そのような有機物質として、限定するものではないが、グリセロール、デンプン、糖類、コークス、及び反応条件下で炭化又は熱分解して還元型の炭素を生成する有機ポリマが挙げられる。還元炭素の好適な源は元素炭素である。
化学量論的に過剰に還元剤を提供し、希望するならば反応後に過剰分を除去することは、通常容易である。還元ガス及び元素炭素のような還元炭素を使用する場合、過剰な還元剤は問題を生じない。前者の場合、ガスは揮発性であり、反応混合物から容易に分離されるが、後者の場合、炭素は一般的に本発明の電気化学セル及びバッテリ用の電極物質を形成するために活物質に加えられるので、反応生成物中の過剰な炭素は活物質の性質を阻害しない。副生成物の一酸化炭素もしくは二酸化炭素(炭素の場合)又は水(水素の場合)は、反応混合物から容易に除去されることも便利である。
混合金属リン酸塩の炭素熱還元合成法は、参照より本明細書に組み込まれるBarkerらのPCT公報国際公開第01/53198号に記載されている。炭素熱法は、還元炭素の存在下で出発物質を反応させて種々の生成物を形成するために使用することができる。炭素は、出発物質のM源の金属イオンを還元するように働く。例えば元素炭素粉末の形の還元炭素は他の出発物質と混合され加熱される。最良の結果を出すために、温度は約400℃以上、約950℃までとすべきである。より高い温度を使用してもよいが、通常は必要ない。
一般式(1)から(8)によって記載される電極活物質を作成する方法は当分野で一般的に公知であり、文献に記載されており、2001年7月26日に公開されたBarkerらの国際公開第01/54212号、1998年3月26日に公開されたBarkerらの国際公報第98/12761号、2000年1月6日に公開されたBarkerらの国際公開第00/01024号、2000年6月2日に公開されたBarkerらの国際公開第00/31812号、2000年9月28日に公開されたBarkerらの国際公開第00/57505号、2002年6月6日に公開されたBarkerらの国際公開第02/44084号、2003年10月16日に公開されたSaidiらの国際公開第03/085757号、2003年10月16日に公開されたSaidiらの国際公開第03/085771号、2003年10月23日に公開されたSaidiらの国際公開第03/088383号、2003年3月4日に発行されたBarkerらの米国特許第6,528,033号明細書、2002年5月14日に発行されたBarkerらの米国特許第6,387,568号明細書、2003年2月2日に公開されたBarkerらの米国特許公開第2003/0027049号明細書、2002年12月19日に発行されたBarkerらの米国特許公開第2002/0192553号明細書、2003年9月11日に公開されたBarkerらの米国特許公開第2003/0170542号明細書、及び2003年7月10日に公開されたBarkerらの米国特許公開第2003/1029492号明細書にも記載されており、それらの全ての教示を参照より本明細書に組み込まれる。
本明細書で上述した通り、本明細書に記載する全ての実施形態で、負極膜28は一般式(9):
fTighi (9)
によって表わされる負極活物質を含有し、式中、
(i)Eは周期律表の1族の元素及びそれらの混合物からなる群から選択され、0<f<12であり、
(ii)0<g≦6であり、
(iii)DはAl、Zr、Mg、Ca、Zn、Cd、Fe、Mn、Ni、Co、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦h≦2であり、
(iv)2≦i≦12であり、
ここでE、D、f、g、h、及びiは発生期状態の第2対向電極活物質の電気的中性を維持するように選択される。
本明細書に記載する全ての実施形態で、組成変項Eは周期律表の1族の元素及びそれらの混合物からなる群から選択される(例えばEf=Ef-f'E’f'であり、ここでE及びE’は各々周期律表の1族の元素からなる群から選択され、かつ相互に異なり、f’<fである)。1つの下位実施形態では、合成されたままの状態又は発生期状態の正極及び負極物質において、E及びAは少なくとも1つの共通元素を共有する(例えばE及びAの両方がアルカリ金属Liを含む)。別の下位実施形態では、合成されたままの状態又は発生期状態の正極及び負極物質において、E及びAは共通元素を共有しない。
1つの下位実施形態では、0<h≦2である。別の下位実施形態では、0<h≦2であり、DはAlである。
一般式(10)によって表わされる活物質の非限定的な例として、Li4Ti512;Li5Ti4AlO12;一般式Tin2n-1(4≦n≦9)を有するマグネリ型の相を含むルチル及びアナターゼ型のTiO2;TiO;Ti45;Ti35;LiTiO2;Ti47;Li2Ti37;及びLiTi24が挙げられる。
1つの下位実施形態では、負極活物質はLi4Ti512である。負極活物質Li4Ti512は、立体スピネル構造、空間群Fd3m、単位格子パラメータa=8.3575(5)Åを有することを特徴とする。
一般式(10)によって表わされる物質を作成するために、組成変項A及び(任意選択的に)Dのみならず元素Ti及びOをももたらすように、出発物質が最初に選択される。出発物質は成分A、Ti、O、及び(任意選択的に)Dのうちの2つ以上をもたらすことができる。一般的にアニオンはアルカリ金属カチオン(組成変項A)と結合してアルカリ金属源の出発物質をもたらすか、Tiカチオンと結合してTi含有出発物質をもたらすか、組成変項Dを構成する元素と結合してD含有出発物質をもたらすことができる。しかし、固相反応中に揮発性副生成物の形成を引き起こす対イオンを持つ出発物質を選択することが好ましい。したがって、可能な場合、アンモニウム塩、炭酸塩、重炭酸塩、酸化物、水酸化物等を選択することが望ましい。これらの対イオンを持つ出発物質は、反応混合物から容易に除去することのできる水、アンモニア、及び二酸化炭素のような揮発性副生成物を形成する傾向がある。同様に、硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩等のような硫黄含有アニオンは、揮発性硫黄酸化物副生成物を生じる傾向がある。硝酸塩及び亜硝酸塩のような窒素含有アニオンも揮発性NOx副生成物を生じる傾向がある。
組成変項Eの源は、リチウム、ナトリウム、カリウム、ルビジウム、又はセシウムの多数の塩又はイオン化合物のいずれかを含む。リチウム、ナトリウム、及びカリウム化合物が好適であり、リチウムは特に好ましい。好ましくは、アルカリ金属源は粉末又は微粒子の形で提供する。広範囲のそのような物質は無機化学の分野で公知である。例としてリチウム、ナトリウム、及び/又はカリウムのフッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩、リン酸水素アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、ケイ酸塩、アンチモン酸塩、ヒ酸塩、ゲルマナート、酸化物、酢酸塩、シュウ酸塩等が挙げられる。上記化合物の水和物のみならず混合物も使用することができる。特に、混合アルカリ金属活物質が反応で生成されるように、混合物は2つ以上のアルカリ金属を含有することができる。
適切なTi含有出発物質としてTiO2、Ti23、及びTiOが挙げられる。適切なD含有出発物質としてフッ化物、塩化物、臭化物、ヨウ化物、硝酸塩、亜硝酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、炭酸塩、重炭酸塩、ホウ酸塩、リン酸塩、リン酸水素アンモニウム、リン酸二水素アンモニウム、ケイ酸塩、アンチモン酸塩、ヒ酸塩、ゲルマナート、酸化物、水酸化物、酢酸塩、シュウ酸塩等が挙げられる。水和物も使用することができる。
出発物質の混合物は、反応生成物を形成するのに充分な時間だけ及び充分な温度で加熱される。1実施形態では、反応生成物中のチタンが4+の酸化状態で存在するように、反応は酸化雰囲気で実行される。温度は約400℃異常であることが好ましく、約700℃から900℃の間であることが望ましい。
一般式(9)によって記載される負極活物質を作成する方法は当分野で一般的に公知であり、文献に記載されており、1996年8月13日に発行されたKoshibaらの米国特許第5,545,468号明細書、2004年12月7日に発行されたSinghalらの米国特許第6,827,921号明細書、及び2004年6月15日に発行されたKumarらの米国特許第6,749,648号明細書に記載されている。
以下の非限定的な実施例は本発明の組成及び方法を例証する。
式Li4Ti512の負極活物質は次の反応式に従って作成する。
2Li2CO3+5TiO2→Li4Ti512+2CO2
Li4Ti512を作成するために、4gのTiO2及び1.48gのLi2CO3を予備混合し、ペレット化し、炉内に配置し、流動アルゴン雰囲気中で5℃/分の率で800℃の最終温度まで加熱する。温度を8時間維持し、その後試料を室温まで冷却し、炉から取り出す。
式Li4Ti512の電極活物質を次の反応式に従って作成した。
2Li2CO3+5TiO2+C→Li4Ti512+2CO2
Li4Ti512を作成するために、7.98グラムのTiO2、3.04gのLi2CO3、及び0.56gのEnsacoカーボンブラックを15分間微粉化し、予備混合し、ペレット化し、炉内に配置し、流動アルゴン雰囲気内で2℃/分の率で850℃の最終温度まで加熱した。温度を1時間維持し、その後試料を室温まで冷却し、炉から取り出した。
〜84%のLi4Ti512活物質(11.1mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、電極を作成した。その電極をカソードとし、リチウム金属対向電極を持つセルを、乾式ガラスファイバフィルタ(Whatman、GF/Aグレード)を電極セパレータとして使用しながら、エチレンカーボネート/ジメチルカーボネート(重量比2:1)における1MのLiPF6溶液を含む電解質により構築した。
図2はLi/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルのカソード比容量対セル電圧のプロットである。室温(〜23℃)で1から3ボルト(V)の範囲で1平方センチメートル当たり0.1ミリアンペア(mA/cm2)の定電流サイクリングを用いて、セルを充放電した。初期測定開路電圧(OCV)は約3.02V対Liであった。カソード材は182mA・h/g(ミリアンペア時/g)のリチウム挿入容量及び163mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。
式Li2Ti37の電極活物質を次の反応式に従って作成した。
Li2CO3+3TiO2→Li2Ti37+CO2
Li2Ti37を作成するために、9.56gのTiO2、2.96gのLi2CO3、及び0.62gのEnsacoカーボンブラックを15分間微粉化し、予備混合し、ペレット化し、炉内に配置し、流動アルゴン雰囲気内で2℃/分の率で750℃の最終温度まで加熱した。温度を4時間維持し、その後試料を室温まで冷却し、炉から取り出した。
〜84%のLi2Ti37を活物質(10.7mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、電極を作成した。その電極をカソードとし、リチウム金属対向電極を持つセルを、乾式ガラスファイバフィルタ(Whatman、GF/Aグレード)を電極セパレータとして使用しながら、エチレンカーボネート/ジメチルカーボネート(重量比2:1)における1MのLiPF6溶液を含む電解質により構築した。
図3はLi/1M LiPF6(EC/DMC)/Li2Ti37セルのカソード比容量対セル電圧のプロットである。室温(〜23℃)で1から3ボルト(V)の範囲で1平方センチメートル当たり0.1ミリアンペア(mA/cm2)の定電流サイクリングを用いて、セルを充放電した。初期測定開路電圧(OCV)は約3.04V対Liであった。カソード材は172mA・h/gのリチウム挿入容量及び159mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。
式Li2Ti37の電極活物質を実施例3の教示に従って合成した。式LiVPO4Fの対向電極活物質を次の通り作成した。第1段階で、ここでは五酸化バナジウムによって例証される金属酸化物の炭素熱還元により、金属リン酸塩を作成した。炭素熱還元の全体的反応式は次の通りである。
0.5V25+NH42PO4+C→VPO4+xNH3+xH2O+xCO
乳鉢及び乳棒を用いて7.28gのV25、10.56gの(NH42HPO4、及び0.96gのカーボンブラック(Ensaco)を予備混合し、次いでペレット化した。流動アルゴン雰囲気を装備した炉にペレットを移した。試料を2℃/分の上昇率で700℃の最終温度まで加熱し、この温度を16時間維持した。試料を室温まで冷却し、次いで炉から取り出した。
第2段階では、第1段階で作成されたバナジウムリン酸塩を、次の反応式に従って追加反応物質と反応させた。
VPO4+LiF→LiVPO4
LiVPO4Fを作成するために、2.04gのVPO4及び0.36gのLiFを予備混合し、ペレット化し、炉内に配置し、2℃/分の上昇率で700℃の最終温度まで加熱し、その温度に1時間維持し、その後試料を周囲温度まで冷却し、炉から取り出した。
〜84%のLi2Ti37活物質(11.7mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、第1電極を作成した。〜84%のLiVPO4F活物質(11.5mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、第2対向電極を作成した。
乾式ガラスファイバフィルタ(Whatman、GF/Aグレード)を電極セパレータとして使用しながら、第1及び第2電極ならびにエチレンカーボネート/ジメチルカーボネート(重量比2:1)における1MのLiPF6溶液を含む電解質を用いて、セルを構築した。
図4は、LiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li2Ti37セル(電圧範囲:2〜3.2V対Li;臨界電流密度<100μA/cm2;電圧ステップ=10mV)の第1サイクルEVS結果を示す。試験は周囲温度(〜23℃)で実行した。初期測定開路電圧(OCV)は約1.55Vであった。フルオロリン酸塩カソード材は、153mA・h/gのリチウム抽出容量及び142mA・h/gのリチウム挿入容量を示した。チタン酸塩アノード材は、170mA・h/gのリチウム挿入容量及び158mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。充放電曲線の略対称性はシステムの良好な可逆性をさらに示している。
図5は、図4に基づくEVS差分容量プロットである。図5から分かるように、ピークの相対的対称性は優れた電気的可逆性を示している。小さいピーク分離(充電/放電)及び零軸の上下のピーク間の良好な相応性が存在する。軸より上のピーク(セル充電)は軸より下に対応するピーク(セル放電)を有し、軸の上下のピーク間には分離がほとんど無いので、不可逆反応に関連付けることのできるピークは基本的に存在しない。これは、LiVPO4F/Li2Ti37の対がセルで使用するのに適していることを示す。
実施例2の教示に従って式Li4Ti512の電極活物質を合成し、式LiVPO4Fの対向電極活物質を実施例5の教示に従って合成した。
2つのLiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルを実施例5の教示に従って構築した(セル1:LiVPO4F=12.2mg、Li4Ti512=12.5mg)(セル2:LiVPO4F=10.3mg、Li4Ti512=10.6mg)。
図5は、周囲温度(〜23℃)で2から3ボルトの間でC/2の充電/放電率で実行した2つのセルの1平方センチメートル当たり0.1ミリアンペアアワーの複数回の定電流サイクリングによって得られたデータを提示する(セル1=□、セル2=○)。図6はLiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの優れた再充電性を示し、かつセルの優れたサイクリング及び容量をも示す。
実施例5の教示に従って第3のLiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルを構築した(LiVPO4F=11.2mg、Li4Ti512=10.1mg)。図7はLiVPO4F/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルの第1サイクルEVS結果を示す(電圧範囲:2V〜3V;臨界電流密度<100μA/cm2;電圧ステップ=10mV)。試験は周囲温度(〜23℃)で実行した。初期測定開路電圧(OCV)は約3.10Vであった。フルオロリン酸塩カソード材は、148mA・h/gのリチウム抽出容量及び142mA・h/gのリチウム挿入容量を示した。チタン酸塩アノード材は、164mA・h/gのリチウム挿入容量及び158mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。充放電曲線の略対称性はシステムの良好な可逆性をさらに示している。
図8は、図7に基づくEVS差分容量プロットである。図8から分かるように、ピークの相対的対称性は優れた電気的可逆性を示している。小さいピーク分離(充電/放電)及び零軸の上下のピーク間の良好な相応性が存在する。軸より上のピーク(セル充電)は軸より下に対応するピーク(セル放電)を有し、軸の上下のピーク間には分離がほとんど無いので、不可逆反応に関連付けることのできるピークは基本的に存在しない。これは、LiVPO4F/Li4Ti512の対がセルで使用するのに適していることを示す。
実施例1の教示に従って式Li4Ti512の電極活物質を合成した。式Na32(PO423の対向電極活物質を次の通り作成した。第1に、次の反応式に従ってVPO4前駆物質を作成した。
25+2(NH42HPO4+C→2VPO4
乳鉢及び乳棒を用いて、18.2g(0.1モル)のV25、26.4g(0.2モル)の(NH42HPO4及び2.4g(0.2モル)の元素炭素の混合物を作成した。混合物をペレット化し、アルゴンガス流を装備したボックス炉に移した。混合物を約350℃の温度まで加熱し、この温度を3時間維持した。次いで混合物を約750℃まで加熱し、この温度を8時間維持した。次いで生成物を周囲温度(約21℃)まで冷却した。
次いでVPO4前駆物質からNa32(PO423を作成した。次の反応式に従って該物質を作成した。
2VPO4+3NaF→Na32(PO423
乳鉢及び乳棒を用いて、2.92gのVPO4及び1.26gのNaFの混合物を作成した。混合物をペレット化し、アルゴンガス流を装備した温度管理された管状炉に移した。混合物を約2℃/分の上昇率で、約750℃の最終温度まで1時間加熱した。次いで生成物を周囲温度(約20℃)まで冷却させた。
〜84%のLi4Ti512活物質(11.1mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、第1電極を作成した。〜84%のNa32(PO423活物質(11.9mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、第2対向電極を作成した。
乾式ガラスファイバフィルタ(Whatman、GF/Aグレード)を電極セパレータとして使用しながら、第1及び第2電極ならびにエチレンカーボネート/ジメチルカーボネート(重量比2:1)における1MのLiPF6溶液を含む電解質を用いて、セルを構築した。
図9/10の組及び図11/12の組は、Na32(PO423/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セル(電圧範囲:1.5〜3.2V;臨界電流密度<100μA/cm2;電圧ステップ=10mV)の第1及び第5サイクルEVS応答の電圧プロファイル及び差分容量プロットをそれぞれ示す。試験は周囲温度(〜23℃)で実行した。初期測定開路電圧(OCV)は約1.55Vであった。フルオロリン酸塩カソード材は、第1サイクルに対して160mA・h/gのリチウム抽出容量及び156mA・h/gのリチウム挿入容量を示した。第1サイクルの結果は>97%の第1サイクルの充電効率を実証した。フルオロリン酸塩カソード材は、第5サイクルに対して150mA・h/gのリチウム抽出容量及び150mA・h/gのリチウム挿入容量を示した。
チタン酸塩アノード材は、第1サイクルに対して171mA・h/gのリチウム挿入容量及び167mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。チタン酸塩アノード材は、第5サイクルに対して161mA・h/gのリチウム挿入容量及び161mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。充放電曲線の略対称性はシステムの良好な可逆性をさらに示している。
図10及び図12の第1及び第5サイクルのEVS差分容量プロットはそれぞれ、良好な電気的可逆性を示している。小さいピーク分離(充電/放電)及び零軸の上下のピーク間の良好な相応性が存在する。軸より上のピーク(セル充電)は軸より下の対応するピーク(セル放電)を有し、軸の上下のピーク間には分離がほとんど無いので、不可逆反応に関連付けることのできるピークは基本的に存在しない。これは、Na32(PO423/Li4Ti512の対がセルで使用するのに適していることを示す。
図13は、Na32(PO423/1M LiPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セルのサイクル挙動を示す。C/2のおおよその充電/放電率でデータを収集した。初期カソード可逆性容量は約110mA・h/gであり、セルは比較的低い容量減退挙動でサイクリングを行なう。放電容量のわずかな減少は、このシステムの優れたレート特性を示している。
この実施例の教示に従って、エチレンカーボネート/ジメチルカーボネート(重量比2:1)の電解質中の2MのNaPF6及び1MのLiPF6の混合物を使用して、2:1のNa:Li塩混合物を含む第2セルを構築した(Na32(PO423/1M LiPF6+2M NaPF6(EC/DMC)/Li4Ti512)。〜84%のLi4Ti512活物質(11.3mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、第1電極を作成した。〜84%のNa32(PO423活物質(12.0mg)、5%のスーパP導電性カーボン、及び11%のPVdF−HFP共重合体(Elf Atochem)結合材により、第2対向電極を作成した。
図14/15の組及び図16/17の組は、Na32(PO423/1M LiPF6+2M NaPF6(EC/DMC)/Li4Ti512セル(電圧範囲:1.5〜3.2V;臨界電流密度<100μA/cm2;電圧ステップ=10mV)の第1及び第2サイクルEVS応答の電圧プロファイル及び差分容量プロットをそれぞれ示す。試験は周囲温度(〜23℃)で実行した。初期測定開路電圧(OCV)は約1.55Vであった。フルオロリン酸塩カソード材は、第1サイクルに対して130mA・h/gのリチウム抽出容量及び120mA・h/gのリチウム挿入容量を示した。フルオロリン酸塩カソード材は、第2サイクルに対して131mA・h/gのリチウム抽出容量及び128mA・h/gのリチウム挿入容量を示した。
チタン酸塩アノード材は、第1サイクルに対して138mA・h/gのリチウム挿入容量及び128mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。チタン酸塩アノード材は、第2サイクルに対して139mA・h/gのリチウム挿入容量及び136mA・h/gのリチウム抽出容量を示した。充放電曲線の略対称性はシステムの良好な可逆性をさらに示している。
図15及び図17の第1及び第2サイクルのEVS差分容量プロットはそれぞれ優れた電気的可逆性を示している。小さいピーク分離(充電/放電)及び零軸の上下のピーク間の良好な相応性が存在する。軸より上のピーク(セル充電)は軸より下の対応するピーク(セル放電)を有し、軸の上下のピーク間には分離がほとんど無いので、不可逆反応に関連付けることのできるピークは基本的に存在しない。これは、Na32(PO423/Li4Ti512の対が、1M LiPF6+2M NaPF6(EC/DMC)電解質を有するセルで使用するのに適していることを示す。
式L32(PO43の活物質を次の反応式に従って作成した。
3LiH2PO4+V23+xC→L32(PO43+2CO2
32(PO43を作成するために、15gのLiH2PO4(Aldrich)、7.25gのV23(Stratcor)、及び0.70gのスーパPカーボン(Ensaco)を予備混合し、ペレット化し、炉内に配置し、900℃の流動アルゴン雰囲気内で8時間加熱し、その後試料を室温まで冷却し、炉から取り出した。
第1セルを次のように構築した。83重量%のLi4Ti512活物質(Sud−ChemieからEXM1037の商標名で市販されている)、10重量%のスーパP導電性カーボン、及び7重量%のPVdF結合材により、第1電極を作成した。84.5重量%のL32(PO43活物質、8.5重量%のスーパP導電性カーボン、及び7%のPVdF結合材により、第2対向電極を作成した。Celgard2300セパレータを電極セパレータとして使用しながら、第1及び第2電極ならびにエチレンカーボネート/ジメチルカーボネート/エチルメチル炭酸塩(重量比2:5:3)における0.13MのLiPF6溶液を含む電解質を使用して、第1セルを構築した。
第2セルは、第1電極の処方が87重量%のLi4Ti512活物質(Sud−ChemieからEXM1037の商標名で市販されている)、6重量%のスーパP導電性カーボン、及び7重量%のPVdF結合材であることを除いては、第1セルと同様の仕方で構築した。
セルの電気化学性能を試験するために、セルに当初、C/5で1.5Vと3.2Vとの間で3回サイクリングを行なった。その後、20Cの充電サイクリングのために、電流がその初期値の20%に降下するまで、充電電圧を3.8Vに維持した。試験は周囲温度(〜23℃)で実行した。
図18及び図19はそれぞれ第1及び第2セルのサイクル挙動を示す。データは(当初の3回の調整サイクル後)20Cの充電率、及びC/2の放電率で収集した。カソードの初期可逆放電容量は第1セルでは131mA・h/g、第2セルでは133mA・h/gであり、第3サイクルにおける容量は第1セルでは106mA・h/g、第2セルでは110mA・h/gであった。1000サイクル後に、第1セルはその初期容量の77%を示し、第2セルはその初期容量の76%を示した。放電容量の減少量はこのシステムの優れた高レート特性を示している。
加えて、どちらのセルも回復可能な容量を示した。約500回目のサイクルで、各セルを4連続サイクルだけC/2の充電率に戻した(「中間C/2サイクル」と呼ばれ、図18及び図19に参照記号「◇」で示される)。第1セルは、中間C/2サイクルの直前には87mA・h/gの放電容量を示し、中間C/2サイクルに対しては125mA・h/gを示し、セルを20Cの充電率に戻した直後には95mA・h/gを示した。第2セルは、中間C/2サイクルの直前には91mA・h/gの容量を示し、中間C/2サイクルに対しては130mA・h/gを示し、セルを20Cの充電率に戻した直後には96mA・h/gを示した。
本明細書に記載する実施例及び他の実施形態は例示であって、本発明の組成及び方法の全範囲の記載における限定を意図するものではない。本発明の範囲内で、実質的に同様の結果をもたらす特定の実施形態、物質、組成、及び方法の均等な変化、変形、及び変更を施すことができる。
10 セル(バッテリ)
16 第1電極
18 第2電極

Claims (20)

  1. 一般式:
    abcd
    によって表わされる第1電極活物質であって、
    式中、
    A.Aは周期律表の1族の元素及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦a≦9であり、
    B.Mは少なくとも1つのレドックス活性元素を含み、0<b≦4であり、
    C.LはX’[O4-x,Y’x]、X’[O4-y,Y’2y]、X’’S4、[XZ’’’,X’1-Z]O4、及びそれらの混合物からなる群から選択され、ここで、
    i)X’及びX’’’は各々、P、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から独立に選択され、
    ii)X’’はP、As、Sb、Si、Ge、V、及びそれらの混合物からなる群から選択され、
    iii)Y’は周期律表の17族から選択されたハロゲン、S、N、及びそれらの混合物から選択され、
    iv)0≦x≦3、0≦y≦2、0≦z≦1、及び0<z≦3であり、
    v)Zはヒドロキシル(OH)、周期律表の17族から選択されたハロゲン、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦e≦4であり、
    vi)ここでA、M、L、Z、a、b、c、及びdは、その発生期状態の第1電極活物質の電気的中性が維持されるように選択される、
    第1電極活物質を含む第1電極と、
    一般式:
    fTighi
    によって表わされる対向電極活物質であって、
    式中、
    (i)Eは、周期律表の1族の元素及びそれらの混合物からなる群から選択され、0<f<12であり、
    (ii)0<g≦6であり、
    (iii)DはAl、Zr、Mg、Ca、Zn、Cd、Fe、Mn、Ni、Co、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦h≦2であり、
    (iv)2≦i≦12であり、
    (v)ここでE、D、f、g、h、及びiは、発生期状態の第2対向電極活物質の電気的中性が維持されるように選択される、
    対向電極活物質を含む第2対向電極と、
    前記第1電極及び前記第2電極とイオン移動連通する電解質と、
    を備えたバッテリ。
  2. 前記電解質が、一般式(A)から(K):
    〈式〉
    Figure 2010510631
    Figure 2010510631
    によって表わされる化合物及びそれらの混合物からなる群から選択されたRTIL電解質であり、式中、
    (1)R1、R2、R3、R4、R5、及びR6は各々、H;F;Cl;Br;ならびに炭素原子が1から7個の直鎖及び分岐アルキル基、ヒドロキシアルキル基、ベンジルアルキル基、ハロゲン化アルキル基、オキソアルキル基、アルコキシアルキル基、アミノアルキル基、カルボキシアルキル基、スルホニルアルキル基、ホスホアルキル基、及びスルホアルキル基からなる群から独立に選択され、
    (2)X-は、Cl-;BF4 -;Br-;(CF3aPFb-(ここでa+b=6であり、a及びbは各々0以上である(a、b≧0);一般式(L)及び(M):
    〈式〉
    Figure 2010510631
    によって表わされる化合物:及びそれらの混合物からなる群から選択され、ここで、
    (1)G1及びG2、G3、G4、G5、ならびにG6は各々、−CO−及びSO2−からなる群から独立に選択され、
    (2)R7、R8、R9、R10、及びR11は各々、H、F、Cl、Br、炭素原子が1から5個のハロゲン化アルキル基、及び炭素原子が1から5個のアルキルニトリル基からなる群から独立に選択される、
    請求項1記載のバッテリ。
  3. 前記第1電極活物質が一般式:
    abPO4d
    によって表わされ、式中、0.1<a≦4、8≦b≦1.2、及び0≦d≦4であり、かつA、M、Z、a、b、及びdが、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、請求項2記載のバッテリ。
  4. 前記第1電極活物質が一般式:
    AM’1-jM’’jPO4
    によって表わされ、式中、M’は周期律表の4族から11族の少なくとも1つの遷移金属であり、+2の原子価状態を有し、M’’が周期律表の2族、12族、又は14族の少なくとも1つの金属元素であり、+2の原子価状態を有し、かつ0<j<1である、請求項2記載のバッテリ。
  5. 前記第1電極活物質が一般式;
    LiFe1-kM’’kPO4
    によって表わされ、式中、M’’がMg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、Ba、Be、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0<k<1である、請求項2に記載のバッテリ。
  6. 前記第1電極活物質が一般式:
    aCouFev13 w14 aa15 bb
    によって表わされ、式中、
    (vi)組成変項Aは前記の通りであり、0<a≦2であり、
    (vii)u>0、及びv>0であり、
    (viii)M13は1つ以上の遷移金属であり、w≧0であり、
    (ix)M14は1つ以上の+2の酸化状態の非遷移金属であり、aa≧0であり、
    (x)M15は1つ以上の+3の酸化状態の非遷移金属であり、bb≧0であり、
    (xi)LはX’O4-xY’x、X’O4-yY’2y、X’’S4、及びそれらの混合物からなる群から選択され、ここでX’はP、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から選択され、X’’はP、As、Sb、Si、Ge、V及びそれらの混合物からなる群から選択され、Y’はハロゲン、S、N、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦x≦3であり、0<y≦2であり、
    ここで0<(u+v+w+aa+bb)<2であり、M13、M14、M15、L、a、u、v、w、aa、bb、x、及びyは発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項2記載のバッテリ。
  7. 前記第1電極活物質が一般式:
    LiM(PO4-xY’x
    によって表わされ、式中、MはM16 cc17 dd18 ee19 ffであり、かつ
    (xii)M16は1つ以上の遷移金属であり、
    (xiii)M17は1つ以上の+2の酸化状態の非遷移金属であり、
    (xiv)M18は1つ以上の+3の酸化状態の非遷移金属であり、
    (xv)M19は1つ以上の+1の酸化状態の非遷移金属であり、
    (xvi)Y’はハロゲンであり、
    ここでcc>0であり、dd、ee、及びffは各々≧0であり、(cc+dd+ee+ff)≦1であり、0≦x≦0.2であり、M16、M17、M18、M19、Y、cc、dd、ee、ff、及びxは、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項2記載のバッテリ。
  8. 前記第1電極活物質が一般式:
    1 a(MO)ggM’1-ggXO4
    によって表わされ、式中、
    (i)A1はLi、Na、K、及びそれらの混合物からなる群から独立に選択され、0.1<a<2であり、
    (ii)Mは、+4の酸化状態を有しレドックス活性である少なくとも1つの元素を含み、0<gg≦1であり、
    (iii)M’は、+2及び+3の酸化状態を有する金属から選択される1つ以上の金属であり、
    (iv)XはP、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から選択され、
    ここでA1、M、M’、X、a及びggは、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項2記載のバッテリ。
  9. 前記第1電極活物質が一般式:
    ab3d
    によって表わされ、
    式中、2≦a≦8、1≦b≦3、及び0≦d≦6であり、かつ
    式中、M、L、Z、a、b、d、x、及びyは、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項2記載のバッテリ。
  10. 前記第2対向電極活物質が、Li4Ti512;Li5Ti4AlO12;一般式Tin2n-1(4≦n≦9)を有するマグネリ型の相を含むルチル及びアナターゼ型のTiO2;TiO;Ti45;Ti35;LiTiO2;Ti47;Li2Ti37;及びLiTi24からなる群から選択される、請求項2に記載のバッテリ。
  11. 前記第2対向電極活物質がLi4Ti512である、請求項10に記載のバッテリ。
  12. 前記第1電極活物質が一般式:
    abPO4d
    によって表わされ、式中、0.1<a≦4、8≦b≦1.2、及び0≦d≦4であり、かつ式中、A、M、Z、a、b、及びdが、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、請求項1記載のバッテリ。
  13. 前記第1電極活物質が一般式:
    AM’1-jM’’jPO4
    によって表わされ、式中、M’は周期律表の4族から11族の少なくとも1つの遷移金属であり、+2の原子価状態を有し、M’’は周期律表の2族、12族、又は14族の少なくとも1つの金属元素であり、+2の原子価状態を有し、0<j<1である、請求項1記載のバッテリ。
  14. 前記第1電極活物質が一般式:
    LiFe1-kM’’kPO4
    によって表わされ、式中、M’’はMg、Ca、Zn、Sr、Pb、Cd、Sn、Ba、Be、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0<k<1である、請求項1記載のバッテリ。
  15. 前記第1電極活物質が一般式:
    aCouFev13 w14 aa15 bb
    によって表わされ、式中、
    (xvii)組成変項Aは前記の通りであり、0<a≦2であり、
    (xviii)u>0、及びv>0であり、
    (xix)M13は1つ以上の遷移金属であり、w≧0であり、
    (xx)M14は1つ以上の+2の酸化状態の非遷移金属であり、aa≧0であり、
    (xxi)M15は1つ以上の+3の酸化状態の非遷移金属であり、bb≧0であり、
    (xxii)LはX’O4-xY’x、X’O4-yY’2y、X’’S4、及びそれらの混合物からなる群から選択され、ここでX’はP、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から選択され、X’’はP、As、Sb、Si、Ge、V及びそれらの混合物からなる群から選択され、Y’はハロゲン、S、N、及びそれらの混合物からなる群から選択され、0≦x≦3であり、0<y≦2であり、
    ここで0<(u+v+w+aa+bb)<2であり、M13、M14、M15、L、a、u、v、w、aa、bb、x、及びyは発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項1記載のバッテリ。
  16. 前記第1電極活物質が一般式:
    LiM(PO4-xY’x
    によって表わされ、式中、MはM16 cc17 dd18 ee19 ffであり、かつ
    (xxiii)M16は1つ以上の遷移金属であり、
    (xxiv)M17は1つ以上の+2の酸化状態の非遷移金属であり、
    (xxv)M18は1つ以上の+3の酸化状態の非遷移金属であり、
    (xxvi)M19は1つ以上の+1の酸化状態の非遷移金属であり、
    (xxvii)Y’はハロゲンであり、
    ここでcc>0であり、dd、ee、及びffは各々≧0であり、(cc+dd+ee+ff)≦1であり、0≦x≦0.2であり、M16、M17、M18、M19、Y、cc、dd、ee、ff、及びxは、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項1記載のバッテリ。
  17. 前記第1電極活物質が一般式:
    1 a(MO)ggM’1-ggXO4
    によって表わされ、式中、
    (i)A1はLi、Na、K、及びそれらの混合物からなる群から独立に選択され、0.1<a<2であり、
    (ii)Mは、+4の酸化状態を有しレドックス活性である少なくとも1つの元素を含み、0<gg≦1であり、
    (iii)M’は、+2及び+3の酸化状態を有する金属から選択される1つ以上の金属であり、
    (iv)XはP、As、Sb、Si、Ge、V、S、及びそれらの混合物からなる群から選択され、
    ここでA1、M、M’、X、a及びggは、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項1記載のバッテリ。
  18. 前記第1電極活物質が一般式:
    ab3d
    によって表わされ、
    式中、2≦a≦8、1≦b≦3、及び0≦d≦6であり、かつ
    式中、M、L、Z、a、b、d、x、及びyは、発生期又は合成されたままの状態の前記電極活物質の電気的中性を維持するように選択される、
    請求項1記載のバッテリ。
  19. 前記第2対向電極活物質が、Li4Ti512;Li5Ti4AlO12;一般式Tin2n-1(4≦n≦9)を有するマグネリ型の相を含むルチル及びアナターゼ型のTiO2;TiO;Ti45;Ti35;LiTiO2;Ti47;Li2Ti37;及びLiTi24からなる群から選択される、請求項1記載のバッテリ。
  20. 前記第2対向電極活物質がLi4Ti512である、請求項19記載のバッテリ。
JP2009537351A 2006-11-15 2007-11-15 高いレート能力を有する二次電気化学セル Expired - Fee Related JP5411705B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86598706P 2006-11-15 2006-11-15
US60/865,987 2006-11-15
US11/939,837 2007-11-14
US11/939,837 US20080261113A1 (en) 2006-11-15 2007-11-14 Secondary electrochemical cell with high rate capability
PCT/US2007/084775 WO2008061174A2 (en) 2006-11-15 2007-11-15 Secondary electrochemical cell with high rate capability

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010510631A true JP2010510631A (ja) 2010-04-02
JP5411705B2 JP5411705B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=39402472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009537351A Expired - Fee Related JP5411705B2 (ja) 2006-11-15 2007-11-15 高いレート能力を有する二次電気化学セル

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080261113A1 (ja)
EP (1) EP2084765A4 (ja)
JP (1) JP5411705B2 (ja)
KR (1) KR101525628B1 (ja)
CA (1) CA2668586A1 (ja)
WO (1) WO2008061174A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012133730A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 Tdk株式会社 活物質、活物質の製造方法、電極、リチウムイオン二次電池
WO2013061770A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 負極活物質及びこれを用いた金属イオン電池
WO2013108570A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水系二次電池
JP2013206564A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Tdk Corp 正極活物質、正極及びリチウムイオン二次電池
JP2016071980A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 住友大阪セメント株式会社 正極材料、正極材料の製造方法、正極およびリチウムイオン電池
US9812704B2 (en) 2015-03-13 2017-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Active material, nonaqueous electrolyte battery, and battery pack
JP2018116856A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池用正極活物質
US10230102B2 (en) 2013-09-20 2019-03-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Positive electrode active material, nonaqueous electrolyte battery and battery pack
JPWO2018043447A1 (ja) * 2016-08-29 2019-04-25 株式会社田中化学研究所 ナトリウムイオン二次電池用正極活物質
US10361429B2 (en) 2013-03-26 2019-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Active substance used for nonaqueous electrolyte battery

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4930403B2 (ja) * 2008-02-13 2012-05-16 ソニー株式会社 非水電解質電池およびその製造方法
JP5359442B2 (ja) * 2009-03-25 2013-12-04 住友化学株式会社 ナトリウムイオン電池
KR101336562B1 (ko) 2009-05-22 2013-12-03 고쿠리츠 다이가쿠 호진 교토 다이가쿠 정극 활물질, 정극 및 비수 이차 전지
CN101989656A (zh) * 2009-07-30 2011-03-23 河南新飞科隆电源有限公司 一种锂离子电池磷酸盐正极材料及制备方法
JP5843766B2 (ja) * 2010-07-01 2016-01-13 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水系二次電池
US9373844B2 (en) 2010-07-01 2016-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Positive electrode active substance containing lithium-containing metal oxide
JP5132727B2 (ja) 2010-07-12 2013-01-30 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水電解質二次電池
JP5451671B2 (ja) 2011-03-23 2014-03-26 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水系二次電池
JP2013069456A (ja) * 2011-09-21 2013-04-18 Fuji Heavy Ind Ltd 正極活物質の製造方法、正極、および蓄電デバイス
KR101350168B1 (ko) * 2011-09-21 2014-01-17 전자부품연구원 리튬이차전지용 양극재료 및 이의 제조방법
JP5710533B2 (ja) * 2012-03-26 2015-04-30 株式会社東芝 非水電解質二次電池、該電池用電極、および電池パック
EP2731181B1 (en) * 2012-11-12 2019-01-09 Karlsruher Institut für Technologie Secondary battery and method for its manufacturing
WO2016131008A1 (en) * 2015-02-12 2016-08-18 The Board Of Regents Of The Nevada System Of Higher Educ. On Behalf Of The Univ. Of Nevada,Las Vegas Transition-metals doped lithium-rich anti-perovskites for cathode applications
JP6743513B2 (ja) * 2016-06-22 2020-08-19 日本ケミコン株式会社 ハイブリッドキャパシタ及びその製造方法
US11289700B2 (en) 2016-06-28 2022-03-29 The Research Foundation For The State University Of New York KVOPO4 cathode for sodium ion batteries
CN106058250A (zh) * 2016-07-22 2016-10-26 天津巴莫科技股份有限公司 一种氟化富锂磷酸钒锂正极材料
TWI617073B (zh) * 2016-11-25 2018-03-01 財團法人工業技術研究院 電池電極結構及其製作方法
CN107808957A (zh) * 2017-10-31 2018-03-16 攀钢集团攀枝花钢铁研究院有限公司 钛酸锂掺杂三价钛的方法
JP6852653B2 (ja) * 2017-11-07 2021-03-31 トヨタ自動車株式会社 正極活物質およびフッ化物イオン電池
US11251430B2 (en) 2018-03-05 2022-02-15 The Research Foundation For The State University Of New York ϵ-VOPO4 cathode for lithium ion batteries
US11121378B2 (en) * 2018-11-05 2021-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Mixed conductor, electrochemical device including the same, and method of preparing mixed conductor
KR20210033722A (ko) * 2019-09-19 2021-03-29 주식회사 엘지화학 2개 이상의 금속 호일 사이에 열-압력 변환층을 포함하는 전극 집전체, 이를 포함하는 전극 및 리튬 이차전지

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117908A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Sony Corp 非水電解液電池
JP2003168478A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Sony Corp リチウムイオン非水電解質二次電池
JP2005100771A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Toshiba Corp 非水電解質電池
JP2005100770A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Toshiba Corp 非水電解質電池
JP2005135775A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Yuasa Corp リチウムイオン二次電池
JP2005158719A (ja) * 2003-10-30 2005-06-16 Yuasa Corp リチウムイオン二次電池
JP2005522009A (ja) * 2002-04-03 2005-07-21 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド アルカリ−遷移金属リン酸塩と好ましい電解質を含むバッテリー
JP2005317512A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Toshiba Corp 非水電解質電池
JP2006523368A (ja) * 2003-04-03 2006-10-12 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 混合粒子を含む電極

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5827602A (en) * 1995-06-30 1998-10-27 Covalent Associates Incorporated Hydrophobic ionic liquids
CA2327370A1 (fr) * 2000-12-05 2002-06-05 Hydro-Quebec Nouvelle methode de fabrication de li4ti5o12 pur a partir du compose ternaire tix-liy-carbone: effet du carbone sur la synthese et la conductivite de l'electrode
US7632317B2 (en) * 2002-11-04 2009-12-15 Quallion Llc Method for making a battery
US20040096745A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lithium ion conductor and all-solid lithium ion rechargeable battery
FR2848549B1 (fr) * 2002-12-16 2005-01-21 Commissariat Energie Atomique Procede de preparation de composes d'insertion d'un metal alcalin, materiaux actifs les contenant, et dispositifs comprenant ces materiaux actifs
JP4055642B2 (ja) * 2003-05-01 2008-03-05 日産自動車株式会社 高速充放電用電極および電池
US7465520B2 (en) * 2003-06-25 2008-12-16 Uchicago Argonne Llc Nickel-titanium-phosphate cathodes
JP4041044B2 (ja) * 2003-09-18 2008-01-30 Tdk株式会社 電気化学デバイスの製造方法
US7348100B2 (en) * 2003-10-21 2008-03-25 Valence Technology, Inc. Product and method for the processing of precursors for lithium phosphate active materials
FR2864348B1 (fr) * 2003-12-18 2006-03-10 Commissariat Energie Atomique Accumulateur au lithium presentant a la fois un potentiel electrique et une capacite d'insertion du lthium eleves.
AU2004309904B2 (en) * 2003-12-29 2008-04-03 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Electrochemical element for use at high temperatures
EP2133895A1 (en) * 2004-01-15 2009-12-16 Panasonic Corporation Nonaqueous electrolyte for electrochemical devices
US20060083986A1 (en) * 2004-03-16 2006-04-20 Wen Li Battery with tin-based negative electrode materials
US7468224B2 (en) * 2004-03-16 2008-12-23 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Battery having improved positive electrode and method of manufacturing the same
US7960057B2 (en) * 2004-05-17 2011-06-14 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Battery with molten salt electrolyte and phosphorus-containing cathode
JP2008503059A (ja) * 2004-06-14 2008-01-31 マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー 電気化学的方法、デバイス、および構造体
KR101326118B1 (ko) * 2004-10-29 2013-11-06 메드트로닉 인코포레이티드 리튬 이온 전지의 충전방법
US7641992B2 (en) * 2004-10-29 2010-01-05 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US7642013B2 (en) * 2004-10-29 2010-01-05 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
US7662509B2 (en) * 2004-10-29 2010-02-16 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7563541B2 (en) * 2004-10-29 2009-07-21 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7807299B2 (en) * 2004-10-29 2010-10-05 Medtronic, Inc. Lithium-ion battery
US7682745B2 (en) * 2004-10-29 2010-03-23 Medtronic, Inc. Medical device having lithium-ion battery
JP4445447B2 (ja) * 2005-09-15 2010-04-07 株式会社東芝 非水電解質電池および電池パック
US7638243B2 (en) * 2006-03-22 2009-12-29 Novolyte Technologies Inc. Stabilized nonaqueous electrolytes for rechargeable batteries

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117908A (ja) * 2000-10-06 2002-04-19 Sony Corp 非水電解液電池
JP2003168478A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Sony Corp リチウムイオン非水電解質二次電池
JP2005522009A (ja) * 2002-04-03 2005-07-21 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド アルカリ−遷移金属リン酸塩と好ましい電解質を含むバッテリー
JP2006523368A (ja) * 2003-04-03 2006-10-12 ヴァレンス テクノロジー インコーポレーテッド 混合粒子を含む電極
JP2005100771A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Toshiba Corp 非水電解質電池
JP2005100770A (ja) * 2003-09-24 2005-04-14 Toshiba Corp 非水電解質電池
JP2005135775A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Yuasa Corp リチウムイオン二次電池
JP2005158719A (ja) * 2003-10-30 2005-06-16 Yuasa Corp リチウムイオン二次電池
JP2005317512A (ja) * 2004-03-31 2005-11-10 Toshiba Corp 非水電解質電池

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10230108B2 (en) 2011-03-31 2019-03-12 Tdk Corporation Active material, method for manufacturing active material, electrode, and lithium ion secondary battery
JP2012212636A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Tdk Corp 活物質、活物質の製造方法、電極、リチウムイオン二次電池
WO2012133730A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 Tdk株式会社 活物質、活物質の製造方法、電極、リチウムイオン二次電池
WO2013061770A1 (ja) * 2011-10-25 2013-05-02 トヨタ自動車株式会社 負極活物質及びこれを用いた金属イオン電池
JPWO2013061770A1 (ja) * 2011-10-25 2015-04-02 トヨタ自動車株式会社 負極活物質及びこれを用いた金属イオン電池
KR101605277B1 (ko) 2011-10-25 2016-03-21 도요타 지도샤(주) 부극 활물질 및 이것을 사용한 금속 이온 전지
WO2013108570A1 (ja) * 2012-01-17 2013-07-25 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水系二次電池
JPWO2013108570A1 (ja) * 2012-01-17 2015-05-11 シャープ株式会社 正極活物質、正極及び非水系二次電池
US9350021B2 (en) 2012-01-17 2016-05-24 Sharp Kabushiki Kaisha Cathode active material, cathode, and nonaqueous secondary battery
JP2013206564A (ja) * 2012-03-27 2013-10-07 Tdk Corp 正極活物質、正極及びリチウムイオン二次電池
US10361429B2 (en) 2013-03-26 2019-07-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Active substance used for nonaqueous electrolyte battery
US10230102B2 (en) 2013-09-20 2019-03-12 Kabushiki Kaisha Toshiba Positive electrode active material, nonaqueous electrolyte battery and battery pack
JP2016071980A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 住友大阪セメント株式会社 正極材料、正極材料の製造方法、正極およびリチウムイオン電池
US10193155B2 (en) 2014-09-29 2019-01-29 Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd. Manufacturing cathode material, cathode, and lithium ion battery
US9812704B2 (en) 2015-03-13 2017-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Active material, nonaqueous electrolyte battery, and battery pack
JPWO2018043447A1 (ja) * 2016-08-29 2019-04-25 株式会社田中化学研究所 ナトリウムイオン二次電池用正極活物質
JP2018116856A (ja) * 2017-01-19 2018-07-26 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池用正極活物質

Also Published As

Publication number Publication date
JP5411705B2 (ja) 2014-02-12
KR20090080966A (ko) 2009-07-27
US20080261113A1 (en) 2008-10-23
EP2084765A4 (en) 2013-10-02
KR101525628B1 (ko) 2015-06-03
WO2008061174A9 (en) 2008-10-02
WO2008061174A3 (en) 2008-06-26
EP2084765A2 (en) 2009-08-05
WO2008061174A2 (en) 2008-05-22
CA2668586A1 (en) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5411705B2 (ja) 高いレート能力を有する二次電気化学セル
JP4758610B2 (ja) アルカリ−遷移金属リン酸塩と好ましい電解質を含むバッテリー
JP4965061B2 (ja) リチウムバッテリー用電極活物質、リチウムバッテリー用電極およびリチウムバッテリー
US7041239B2 (en) Electrodes comprising mixed active particles
US20090220838A9 (en) Secondary electrochemical cell
JP5384935B2 (ja) 二次電気化学電池
US7422823B2 (en) Alkali-iron-cobalt phosphates and related electrode active materials
US7524584B2 (en) Electrode active material for a secondary electrochemical cell
US20070141468A1 (en) Electrodes Comprising Mixed Active Particles
US20070298317A1 (en) Secondary electrochemical cell with increased current collecting efficiency
US20030190526A1 (en) Alkali-transition metal phosphates having a 'valence non-transition element and related electrode active materials
JP2005519451A (ja) アルカリ/遷移金属リン酸塩およびそれに関する電極活物質
US20080187831A1 (en) Oxynitride-Based Electrode Active Materials For Secondary Electrochemical Cells
CN101176225A (zh) 二次电化学电池
JP5593378B2 (ja) 二次電気化学セル用の電極活物質
CN101542784A (zh) 具有高倍率性能的二次电化学电池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130123

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131029

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131108

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees