JP2010504898A - エレベータのローピング用アッセンブリ - Google Patents

エレベータのローピング用アッセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2010504898A
JP2010504898A JP2009530317A JP2009530317A JP2010504898A JP 2010504898 A JP2010504898 A JP 2010504898A JP 2009530317 A JP2009530317 A JP 2009530317A JP 2009530317 A JP2009530317 A JP 2009530317A JP 2010504898 A JP2010504898 A JP 2010504898A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stop
base
input
vertically extending
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009530317A
Other languages
English (en)
Inventor
シェインクマン,バレリー
ブレイクロック,リチャード,エス.
チコイン,トロイ,アール.
ラブレック,ダグラス,ビー.
バックリー,クレイグ,エー.
ダーウィン,ウイリアム,ジェイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2010504898A publication Critical patent/JP2010504898A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/12Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions in case of rope or cable slack
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B19/00Mining-hoist operation
    • B66B19/02Installing or exchanging ropes or cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B11/00Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
    • B66B11/02Cages, i.e. cars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/06Arrangements of ropes or cables
    • B66B7/08Arrangements of ropes or cables for connection to the cars or cages, e.g. couplings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D63/00Brakes not otherwise provided for; Brakes combining more than one of the types of groups F16D49/00 - F16D61/00
    • F16D63/008Brakes acting on a linearly moving member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Cage And Drive Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

垂直に延在する部材を制御するアッセンブリは装置(22)を含み、装置(22)は、ローピング作業中にエレベータの荷重支持部材(32)などの垂直に延在する部材の移動を制御する速度制御部材(36)と停止部材(34)とを有する。開示された実施例では、停止部材(34)は停止位置に押し付けられており、その停止位置で垂直に延在する部材(32)は、装置(22)に対して移動できないようにブレーキパッド(60)と案内部材(54)との間でロックされる。停止位置から外れるように停止部材(34)を移動させる実施例の入力部材は、停止部材(34)の位置を制御するように操作可能なフットペダル(70)を含む。入力部材の手動操作がなければ、停止部材(34)は垂直に延在する部材(32)の移動を防止する。開示された実施例では、速度制御部材(36)は、パッド(80)を含み、パッド(80)は、装置(22)の基部(40)に対してパッド(80)を移動させるハンドル(84)の手動操作に応じて垂直に延在する部材(32)と選択的に係合する。

Description

本発明は一般にエレベータ装置で使用される部材などの垂直に延在する部材の制御に関する。
エレベータ装置には一般に昇降路内でエレベータかごとつり合おもりを支持するローピング構成が含まれる。ローピング構成によってまた昇降路内で所望のようにエレベータかごを配置する能力が得られる。
エレベータ装置用のローピング構成の設置には課題が多い。設置作業者が直面する問題の一つは、ローピング(例えば、鋼製ロープ、ケーブル、ベルトなど)の重量によって、ローピングの一端が下方へと引かれ、他端が上方へと引かれやすいことである。かごの位置、つり合おもりの位置、および昇降路内での滑車に対するローピングの位置によって、設置作業者に最も近いローピングの部分は上下しがちである。いずれにせよ重要なのは、昇降路内でローピング位置の制御を維持することである。
エレベータ装置は一定期間の使用後、エレベータローピング構成の1つまたは複数の荷重支持部材を交換する必要がある。通常の技術では、エレベータ装置内の既存の荷重支持部材と新たな荷重支持部材とを一緒に撚り継ぎする。古い荷重支持部材を操作して、昇降路内で滑車に新しい荷重支持部材を引き回すのに使用する。このような操作中には、注意を怠らず、エレベータ装置の荷重支持部材の制御を維持することが重要である。
昇降路内で事実上自由落下するいわゆる暴走ロープによって、エレベータ装置の部材が損傷を受けることがあり、また、この暴走ロープは少なくとも設置作業者にとっては、落下したロープを集めて昇降路内で(例えば滑車などに)所望のように引き回しなおさなければならないので厄介である。
垂直に延在する細長い部材に対するこのような制御は、他の場合にも必要とされる。さまざまな状況で種々のローピング構成が使用される。多くの場合、細長い部材の適切な制御を維持する必要がある同一または類似の問題が生じる。
作業者がローピング作業中にロープ、鎖、荷重支持部材などの垂直に延在する部材の制御を維持するのを補助する装置が必要とされている。本発明はこの必要に対処するものである。
垂直に延在する部材を制御するのに有用な実施例の装置は、固定位置に取り付けられるように適合された基部を有する。垂直に延在する部材に選択的に接触して、垂直に延在する部材が基部に対して移動する速度を制御するように、速度制御部材が基部に対して移動可能である。垂直に延在する部材の基部に対する移動を防止する停止位置に停止部材が押し付けられる。押し付ける力に打ち勝つのに十分な入力を作業者が加えると、停止部材は、垂直に延在する部材の基部に対する移動を可能にさせることになる。
一実施例では、停止部材は、垂直に延在する部材の基部に対する移動を可能とするように作業者が操作できるフットペダルと連係する。作業者が(不注意にあるいは意図的に)フットペダルから力を抜くときはかならず、停止部材は自動的に停止位置に移動し、垂直に延在する部材の基部に対する移動を防止する。
一実施例では、速度制御部材は、作業者が手動で移動可能なハンドルと連係する。ハンドルの適切な操作によって、垂直に延在する部材に対する停止部材の移動が可能となる。一実施例では、ハンドルの手動操作によって垂直に延在する部材に加えられる力が増加すると、それに対応して、垂直に延在する部材が基部に対して移動する速度が減少する。
開示された実施例は、エレベータかごの頂部の所望の位置に取り付けるのに特によく適合し、それによって、作業者は、エレベータかごの頂部にいて、荷重支持部材の移動に対して所望の制御量を維持しながら、エレベータのローピングを行うことができる。
本発明のさまざまな特徴および利点は、当業者には以下の詳細な説明から明らかとなるであろう。詳細な説明に付随する図面は以下のように簡単に説明される。
本発明の実施例により設計された、例えばエレベータのローピングに有用なアッセンブリの概略図。 一実施例の斜視図。 図2の実施例の断面図。 別の実施例の断面図。
開示された実施例のアッセンブリによって、例えばローピング作業中に作業者には垂直に延在する部材の移動の制御を維持するのが可能となる。開示された実施例には、ローピング作業の制御を向上させる速度制御機構および停止機構が含まれる。本発明により設計された装置を用いてさまざまな種類の垂直に延在する細長い部材を制御可能である。エレベータの荷重支持部材と、エレベータローピング作業とは、開示された実施例を使用する一例と考えられる。
図1はエレベータかご24の所望の位置に取り付けられた装置22を含むアッセンブリ20を概略的に例示する。一実施例では、装置22は、エレベータかご24の選択された枠部材に対する固定位置に取り付けられる。装置22によって作業者はローピング作業中に装置22に対する、この実施例では荷重支持部材32(例えばロープまたはベルト)である垂直に延在する部材の移動を制御できる。
例示された実施例の装置22は停止部材34を含み、この停止部材34はそれが係合する荷重支持部材32の一部の移動を防止するように機能する。一実施例では、停止部材34は常に停止位置に押し付けられており、その停止位置で荷重支持部材32の一部と係合して装置22に対する荷重支持部材32の移動を防止する。押し付ける力に打ち勝つ機械的な入力がなければ、停止部材34は停止位置に留まる。例示的な実施例では、作業者30が、装置22の適切な部分を踏むことによって機械的な入力を加え(例えば力を加え)て、停止位置から外れるように停止部材34を操作する。作業者30が意図的にあるいは不注意に停止部材34から踏み付ける力を抜くときはいつでも、停止部材34は自動的に停止位置に移動し、荷重支持部材32の装置22に対する移動を防止する。このように停止部材34は、暴走する荷重支持部材32が制御されずかつ望ましくない仕方で昇降路内を移動するのを防止するのに有効である。
例示された実施例の装置22はまた、荷重支持部材32が装置22に対して移動する速度を制御するのに有用な速度制御部材36を含む。例示された実施例では、作業者30が速度制御部材36を手動で操作して所望の速度制御量を達成できる。この実施例では、速度制御部材36は手で制御可能であり、停止部材34は足で制御される。実施例の速度制御部材36と停止部材34との組み合わせによって、エレベータローピング作業中に荷重支持部材30の制御が向上する。
図2、図3は、別の実施例の装置22を示す。この実施例には、固定位置に取り付けられるように適合された基部40が含まれる。この実施例では、基部40は締め付け部材42によって構造部材44に取り付けられる。一実施例では、構造部材44はエレベータかご枠のクロスヘッドビームである。別の実施例では、構造部材44は例えばガイドレールまたは昇降路ドア枠部材とすることができる。
実施例の基部40は開口部50を含み、荷重支持部材32はローピング作業中に操作される際にこの開口部50を通って移動する。ローピング作業中に不要な物体が開口部50に進入するのを防止するようにガード52が配置される。この実施例には、荷重支持部材32が基部40に対して移動する際に荷重支持部材32を案内する案内部材54が含まれる。この実施例では、案内部材54は、荷重支持部材32と案内部材54とが接触するときに荷重支持部材32の動きに応じて動く複数のローラを含む。
この実施例の停止部材34は、停止部材34が停止位置にあるときに荷重支持部材32の外面と直接係合するように配置されたブレーキパッド60を含む。図3では、停止部材34は停止位置から外れており、荷重支持部材32は基部40に対して移動可能である。一実施例では、ブレーキパッド60は、昇降路内の所望の位置にエレベータかごを停止させるのに使用されるブレーキなどの他のエレベータ用途に使用されるブレーキ材料から成る。
例示された実施例では、ブレーキパッド60は、基部40の位置64に軸中心に回転するように取り付けられたレバー62に支持される。図3の実施例では、停止部材30が停止位置にあるときにブレーキパッド60を荷重支持部材32と係合するように押しやる方向(図面では上方)にばね66がレバー62を押し付ける。図3の実施例では、荷重支持部材32は、停止部材34が停止位置にあるときにブレーキパッド60と案内部材54との間でロックされる。一実施例では、案内部材54は、荷重支持部材32の外面の摩耗を防止するように選択されたプラスチック材料から成る。
一実施例では、ブレーキパッド60、案内部材54のいずれか一方あるいは両方が荷重支持部材32の外面に対応した輪郭を有する。例えば、荷重支持部材32が円形のロープの場合、ブレーキパッド60、案内部材54の少なくとも一方は、荷重支持部材32の凸状外面に対応した凹状輪郭を有する。荷重支持部材32が平ベルトから成る場合、案内部材54は、荷重支持部材32の平らな外面と平らな係合をする一定の外形寸法を有する略円筒形で、ブレーキパッド60は略平面状が好ましい。
図2に示すように、停止部材34は、ばね66の押し付ける力に打ち勝つ機械的な入力を加えて停止位置から外れるように停止部材34を移動させるのに有用な関連する入力部材を有する。この実施例では、入力部材はクランプ74を用いてレバー62に取り付けられたケーブル72とフットペダル70とを含む。この実施例では、フットペダル70の一方の端部76は床やエレベータかごの頂部などの静止面に置くことができる。この支持面から離れるようにフットペダル70の反対の端部78はケーブル72によって吊り下げられる。これによって、作業者がフットペダル70を踏んで力を加えて、端部78を支持面の方へ(例えばエレベータかごの頂部に向かって下方へ)と押しやることが可能となる。フットペダル70に十分な力が加えられると、ばね66の押し付ける力が打ち負かされて、停止位置から外れるように停止部材34が移動する。フットペダル70に加えられる力が適切であれば、ローピング作業中に荷重支持部材32は基部40に対して自由に移動する。
作業者が意図的にあるいは不注意にフットペダル70から力を抜くと、停止部材34は自動的に停止位置に移動し、荷重支持部材32の基部40に対する移動が防止される。このような構成によって、ローピング作業を行う作業者が荷重支持部材32の適切な制御を維持して例えば昇降路内の暴走荷重支持部材を防止することが保証される。
例示された実施例の速度制御部材36は、荷重支持部材32と選択的に係合するパッド80を含む。一実施例では、パッド80はローピング作業中に荷重支持部材32の外面の望ましくない摩耗を防止するように比較的硬いプラスチック材料から成る。一実施例ではUHMWポリエチレンが使用される。例示された実施例では、パッド80は基部40に対して移動するよう軸中心に回転するように支持された取り付け部材82に支持される。
例示された実施例には、入力部材が含まれており、この入力部材は、速度制御部材36の位置を選択的に制御するように操作可能であり、それによって、荷重支持部材32が基部40に対して移動する速度が選択的に制御可能となる。例示された実施例には、荷重支持部材32の移動速度を選択的に制御するように手で移動できるハンドル84が含まれる。図から理解されるように、ハンドル84が(図によれば)概略時計方向に操作されると、パッド80が荷重支持部材32と係合するように移動して、荷重支持部材32が例えば案内部材54に対して撓むようになる。撓み量が大きくなると、それに対応して、部分的に荷重支持部材32とパッド80との間の摩擦が増加するので移動速度が低下する。
例示された実施例では、取り付け部材82は、一側に第1のレバーマウント86と、別の一側に第2のレバーマウント88とを含む。この実施例では、レバー84は、右利きまたは左利き操作用にレバーマウント86、88の一方に選択的に配置可能である。
図2、図3の実施例の1つの特徴は、この実施例を別の設置構成用の別の配置に容易に変換できることである。
図4に示すように、基部40は、図3に示されるような構造部材44の下側に代えて構造部材44の頂部に取り付け可能である。さらにレバー62に対するばね66の配置は、このような基部40の向きの変更に適合するように変更可能である。図3の実施例では、ばね66は一端がナット68に作用しており、別の一端がレバー64に作用している。ばね66はレバー64を(図によれば)上方へと押しやって停止部材34を停止位置に押しやるように伸びる傾向がある。図4の実施例では、ばね66は一端が基部40と作用し、別の一端がレバー62と作用するように配置される。この実施例では、ナット68は、ばね66を所望の位置に取り付けて停止部材34を停止位置に押しやるように基部40に対して配置される。
開示された実施例によって、エレベータローピング作業中の荷重支持部材の制御や、対応する作業中の別の垂直に延在する部材の制御が向上する。
上述した説明は、本質的に限定的なものではなく例示的なものである。開示した実施例に対する変形および変更は、当業者には明らかとなるであろうし、本発明の趣旨から必ずしも逸脱しない。本発明に与えられる法的保護の範囲は、以下の特許請求の範囲を検討することによってのみ決定され得る。

Claims (21)

  1. 固定位置に取り付けられるように適合された基部と、
    垂直に移動する部材に選択的に接触して、垂直に延在する部材が基部に対して移動する速度を制御するように、基部に対して移動可能な速度制御部材と、
    押し付ける力に打ち勝つように作業者が加える入力がない場合に、垂直に延在する部材の基部に対する移動を防止する停止位置に押し付けられる停止部材と、
    を備えることを特徴とする、垂直に延在する部材を制御するのに使用される装置。
  2. 前記装置は、
    停止部材と連係するレバーであって、停止部材を停止位置に移動させる方向に押し付けられるレバーと、
    レバーと連係する入力部材であって、レバーを反対の方向に選択的に移動させる入力部材と、
    を備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 入力部材はフットペダルを含むことを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 前記装置は停止部材を停止位置に押し付けるばねを備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. 前記装置は、基部に支持された案内部材であって、垂直に延在する部材を基部に対して移動するように案内する案内部材を備えており、垂直に延在する部材は、停止部材が停止位置にあるときに停止部材と案内部材との間でロックされることを特徴とする請求項1記載の装置。
  6. 案内部材はプラスチック材料から成り、停止部材はブレーキ材料から成ることを特徴とする請求項5記載の装置。
  7. 案内部材は少なくとも1つのローラを含むことを特徴とする請求項6記載の装置。
  8. 案内部材または停止部材の少なくとも一方は、垂直に延在する部材の外面輪郭に対応した輪郭を有することを特徴とする請求項5記載の装置。
  9. 前記装置は、
    停止部材の位置を制御するように手動で移動可能な第1の入力部材と、
    速度制御部材の位置を制御するように手動で移動可能な第2の入力部材と、
    を備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  10. 第1の入力部材はフットペダルを含むことを特徴とする請求項9記載の装置。
  11. 第2の入力部材はハンドルを含むことを特徴とする請求項9記載の装置。
  12. 前記装置は、
    速度制御部材の一側にある第1のハンドルマウントと、
    速度制御部材の別の一側にある第2のハンドルマウントと、
    を備えており、ハンドルは、第1のハンドルマウントまたは第2のハンドルマウントの一方に選択的に取り付けられることを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. 前記装置は基部を固定面に取り付ける取り付けクランプを備えることを特徴とする請求項1記載の装置。
  14. 取り付けクランプと基部とは協同してエレベータかごの枠部材に対する固定位置に基部を取り付けることを特徴とする請求項13記載の装置。
  15. 速度制御部材は、垂直に延在する部材に接触するプラスチックパッドを含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  16. 垂直に延在する部材はエレベータの荷重支持部材を含むことを特徴とする請求項1記載の装置。
  17. 少なくとも1つのエレベータかご枠部材と、
    枠部材に対する固定位置に取り付けられるように適合された基部と、
    エレベータの荷重支持部材に選択的に接触して、荷重支持部材が基部に対して移動する速度を制御するように、基部に対して移動可能な速度制御部材と、
    押し付ける力に打ち勝つように作業者が加える入力がない場合に、荷重支持部材の基部に対する移動を防止する停止位置に押し付けられる停止部材と、
    を備えることを特徴とする、エレベータのローピング用アッセンブリ。
  18. 前記アッセンブリは、
    停止部材と連係するレバーであって、停止部材を停止位置に配置する方向に押し付けられるレバーと、
    レバーと連係する入力部材であって、レバーを反対の方向に選択的に移動させる入力部材と、
    を備えることを特徴とする請求項17記載のアッセンブリ。
  19. 入力部材はフットペダルを含むことを特徴とする請求項18記載のアッセンブリ。
  20. 前記アッセンブリは、基部に支持された案内部材であって、荷重支持部材を基部に対して移動するように案内する案内部材を備えており、荷重支持部材は、停止部材が停止位置にあるときに停止部材と案内部材との間に配置されることを特徴とする請求項17記載のアッセンブリ。
  21. 前記アッセンブリは、
    停止部材と連係する第1の入力部材であって、作業者の足で操作されるように適合された第1の入力部材と、
    速度制御部材と連係する第2の入力部材であって、作業者が第1の入力部材に少なくとも一方の足を乗せたときに作業者が手で移動させるように配置された第2の入力部材と、
    を備えることを特徴とする請求項17記載のアッセンブリ。
JP2009530317A 2006-09-28 2006-09-28 エレベータのローピング用アッセンブリ Pending JP2010504898A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2006/038090 WO2008039199A1 (en) 2006-09-28 2006-09-28 Assembly for roping an elevator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010504898A true JP2010504898A (ja) 2010-02-18

Family

ID=37989884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530317A Pending JP2010504898A (ja) 2006-09-28 2006-09-28 エレベータのローピング用アッセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9604823B2 (ja)
JP (1) JP2010504898A (ja)
KR (1) KR101001366B1 (ja)
CN (1) CN101511719B (ja)
GB (1) GB2455683B (ja)
HK (1) HK1137403A1 (ja)
WO (1) WO2008039199A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017134857A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターロープの交換支援用ブレーキ装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2895416B1 (de) * 2012-09-14 2016-07-13 Inventio AG Betätigungselement für eine fangvorrichtung
WO2014082725A2 (de) * 2012-11-28 2014-06-05 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Bremsanordnung und elektromotor
EP3003951B1 (de) 2013-05-28 2017-03-22 Inventio AG Tragmittelbremseinrichtung
WO2016019977A1 (en) * 2014-08-05 2016-02-11 Nokia Solutions And Networks Oy Signaling physical cell identifier problems
US10266270B2 (en) * 2015-08-21 2019-04-23 Textron Innovations, Inc. Locking system for articulating aircraft seat

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1921627A (en) * 1931-04-25 1933-08-08 Lucchesi Napoleon Rope brake and lock
JPS5310799Y2 (ja) * 1972-03-15 1978-03-23
JPS5917313Y2 (ja) * 1980-06-18 1984-05-21 岩雄 権藤 緩降下機
JPH0597338A (ja) * 1991-10-08 1993-04-20 Toshiba Corp エレベータの脱出装置
JP2004345763A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーター用ロープ固定装置

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US815401A (en) * 1905-03-24 1906-03-20 John Cartan Fire-escape.
US1498048A (en) * 1922-08-28 1924-06-17 Alfred O Lee Cable holder
US2268050A (en) * 1939-11-22 1941-12-30 Mcintosh Alexander Scaffold
US2708525A (en) * 1950-05-06 1955-05-17 Woleslagle Arnold Tool supporting device for trees, poles, and the like
US2939550A (en) * 1957-04-01 1960-06-07 Puttre Ferdinand Safety mechanism for hanging scaffolds
US2991526A (en) * 1959-05-05 1961-07-11 James F Kuebler Scenery handling apparatus
US3207263A (en) * 1961-07-24 1965-09-21 Civil & Civic Pty Ltd Self-climbing formwork hoist
US3327999A (en) * 1966-02-16 1967-06-27 Knoxville Scenic Studios Inc Rope locks
JPS5630866B2 (ja) 1973-12-25 1981-07-17
SU541760A1 (ru) 1975-04-21 1977-01-05 Центральное Проектно-Конструкторское Бюро По Лифтам Всесоюзного Объединения "Союзлифтмаш" Устройство дл стопорени кабины лифта
JPS5310799A (en) 1976-07-13 1978-01-31 Izumi Kk Fiber cloth for covering high temperature scattered substance
SU660913A1 (ru) 1978-01-03 1979-05-05 Институт Горной Механики И Технической Кибернетики Им.М.М.Федорова Устройство дл навески и смены канатов на многоканатной подъемной установке
AT371950B (de) * 1978-05-31 1983-08-10 Isotube Sa Automatische hebevorrichtung zur verstellung einer kabine in laengsrichtung eines mastes
JPS6029778B2 (ja) 1978-12-28 1985-07-12 ト−レ・シリコ−ン株式会社 繊維処理用組成物
JPS5917313A (ja) 1982-07-21 1984-01-28 松下電工株式会社 椅子
DE3310229C2 (de) 1983-03-22 1986-08-21 Eisenhütte Prinz Rudolph, Zweigniederlassung der Salzgitter Maschinen und Anlagen AG, 4408 Dülmen Vorrichtung zum Fahren von Hängseil in Ein- und Mehrseiltreibscheiben-Schachtförderanlagen
FI119237B (fi) * 2003-01-31 2008-09-15 Kone Corp Hissi, menetelmä hissin muodostamiseksi ja tasauslaitteiston käyttö
US5033586A (en) * 1990-07-11 1991-07-23 Otis Elevator Company Construction elevator assembly
US5350270A (en) * 1991-10-09 1994-09-27 Qube, Inc. Pickface conveyor
UY23516A1 (es) * 1992-01-08 1993-03-30 Sors Carlos Alberto Ascensor neumático por depresión
US5579865A (en) * 1994-02-23 1996-12-03 Butler; J. Frank Scaffold
JPH1087220A (ja) 1996-09-11 1998-04-07 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータのロープ張設装置
KR100196206B1 (ko) 1996-12-18 1999-06-15 편준기 엘리베이터용 로우프 제동장치
JP4089986B2 (ja) * 1997-12-02 2008-05-28 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 油圧エレベータの主ロープ取り替え工法
JPH11322221A (ja) 1998-05-15 1999-11-24 Hitachi Building Systems Co Ltd 2:1ローピングエレベータの主ロープ掛け作業方法
US6308806B1 (en) * 1999-09-13 2001-10-30 Peter M. Nielsen Brake assembly for a cycle
JP2001233563A (ja) 2000-02-18 2001-08-28 Mitsubishi Electric Corp トラクション式エレベーターの救出運転装置及びその救出運転方法
KR100388156B1 (ko) 2000-10-21 2003-06-25 편준기 엘리베이터용 로프 제동장치
FR2815876B1 (fr) * 2000-11-02 2003-01-17 Protecta Internat Sa Procede pour la securite des personnes et dispositif
FI117434B (fi) * 2000-12-08 2006-10-13 Kone Corp Hissi ja hissin vetopyörä
US6948594B2 (en) * 2001-11-16 2005-09-27 Tiffin Scenic Design, Inc. Rope locking device with automatic safety mechanism
JP4159302B2 (ja) * 2002-03-22 2008-10-01 東芝エレベータ株式会社 ロープ振れ止め装置
US20030209121A1 (en) * 2002-05-11 2003-11-13 Cie General International Mfre Ltee Clamping and guiding device for working table
JP2004211888A (ja) * 2002-12-24 2004-07-29 Inventio Ag ケーブルを制動するブレーキシュー
JP2005015071A (ja) 2003-06-23 2005-01-20 Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd エレベータの主ロープ交換装置
JP4904012B2 (ja) 2005-04-08 2012-03-28 東芝エレベータ株式会社 エレベータ用ロープブレーキ装置
JP5097338B2 (ja) 2005-05-31 2012-12-12 株式会社日立メディアエレクトロニクス 圧電薄膜弾性波素子、圧電薄膜弾性波素子を用いた情報処理装置、及び圧電薄膜弾性波素子の製造方法
US7766124B2 (en) * 2007-05-29 2010-08-03 Horn Edward H High rise evacuation system
JP5590682B2 (ja) 2009-08-10 2014-09-17 国立大学法人東北大学 エポキシ樹脂硬化物多孔体、水質保持材、抗菌材及びエポキシ樹脂硬化物多孔体の製造方法
JP5310799B2 (ja) 2011-06-29 2013-10-09 ソニー株式会社 情報処理装置及び情報処理方法、プログラム格納媒体、並びにプログラム
JP5917313B2 (ja) 2012-06-20 2016-05-11 株式会社ナム 折畳式ボード
EP3003951B1 (de) * 2013-05-28 2017-03-22 Inventio AG Tragmittelbremseinrichtung
CN108602645B (zh) * 2016-02-03 2020-07-03 三菱电机大楼技术服务株式会社 电梯绳索的更换支援用制动装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1921627A (en) * 1931-04-25 1933-08-08 Lucchesi Napoleon Rope brake and lock
JPS5310799Y2 (ja) * 1972-03-15 1978-03-23
JPS5917313Y2 (ja) * 1980-06-18 1984-05-21 岩雄 権藤 緩降下機
JPH0597338A (ja) * 1991-10-08 1993-04-20 Toshiba Corp エレベータの脱出装置
JP2004345763A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Hitachi Building Systems Co Ltd エレベーター用ロープ固定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017134857A1 (ja) * 2016-02-03 2017-08-10 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターロープの交換支援用ブレーキ装置
JP6231248B1 (ja) * 2016-02-03 2017-11-15 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベーターロープの交換支援用ブレーキ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20170183200A1 (en) 2017-06-29
US10364128B2 (en) 2019-07-30
US9604823B2 (en) 2017-03-28
HK1137403A1 (en) 2010-07-30
GB2455683A (en) 2009-06-24
CN101511719A (zh) 2009-08-19
KR101001366B1 (ko) 2010-12-14
WO2008039199A1 (en) 2008-04-03
CN101511719B (zh) 2013-01-16
GB0906822D0 (en) 2009-06-03
GB2455683B (en) 2011-09-21
KR20090076902A (ko) 2009-07-13
US20100000823A1 (en) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10364128B2 (en) Method of installing a vertically extending member in an elevator system
US8113319B2 (en) Elevator and system and method for locking an elevator car in place
AU2013314563B2 (en) Actuating element for a catching device
JP4612953B2 (ja) エレベーター設備のかごの制御不能な加速を防止する装置
CN107000994B (zh) 用于电梯的缓冲单元
JPWO2008099487A1 (ja) エレベータの安全装置
KR20070049534A (ko) 점진식 양방향 안전 기어
KR20070065331A (ko) 엘리베이터용 조속기 로프의 텐션 풀리 장치
CN111483901A (zh) 电梯安全装置
KR20030028842A (ko) 엘리베이터 장치
KR101148817B1 (ko) 엘리베이터 로프 보정 장치
CN105800420A (zh) 绳索提升工具和绳索提升配置件
CN111453583B (zh) 电梯的张紧轮的清扫装置
CN108602645B (zh) 电梯绳索的更换支援用制动装置
JP2008094606A (ja) エレベータ用非常止め装置及びこれを用いたエレベータ
RU2458845C2 (ru) Устройство ручного регулирования вертикального перемещения протяженного элемента
JP5733892B2 (ja) エレベータの安全装置
CN111650814B (zh) 一种掩模夹持单元及掩模拉伸装置
JP2021181369A (ja) エレベーター用非常止め装置
EP2609028B1 (en) Device for controlling the position of a blocking member in an elevator system
JP2013119444A (ja) 乗客コンベアの移動手摺の張力調整器具
US142017A (en) Improvement in self-braking lowering and hoisting apparatus
JP2003118948A (ja) エレベータ調速機のロープ掴み機構
JP4527485B2 (ja) エレベーターのトラクション式巻上機装置
KR100712197B1 (ko) 엘리베이터의 비상 제동장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120210

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130208

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130218

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130308