JP2010267970A - シンギュレーションシステムのためのアラインメント方法 - Google Patents

シンギュレーションシステムのためのアラインメント方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010267970A
JP2010267970A JP2010111089A JP2010111089A JP2010267970A JP 2010267970 A JP2010267970 A JP 2010267970A JP 2010111089 A JP2010111089 A JP 2010111089A JP 2010111089 A JP2010111089 A JP 2010111089A JP 2010267970 A JP2010267970 A JP 2010267970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alignment marks
substrate
alignment
along
cameras
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010111089A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5393587B2 (ja
Inventor
Chi Wah Cheng
チー・ワ・チェン
Lap Kei Chow
ラプ・ケイ・チョウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASM Assembly Automation Ltd
Original Assignee
ASM Assembly Automation Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASM Assembly Automation Ltd filed Critical ASM Assembly Automation Ltd
Publication of JP2010267970A publication Critical patent/JP2010267970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5393587B2 publication Critical patent/JP5393587B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/68Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment
    • H01L21/681Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for positioning, orientation or alignment using optical controlling means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dicing (AREA)

Abstract

【課題】サイクル時間、空間要件、コストを減少し、基板の切断線を決定することを可能にする。
【解決手段】シンギュレーション前に基板の切断線を決定するための方法であり、基板は互いに実質的に平行な第1及び第2列のアラインメントマークを備え、各第1及び第2列のアラインメントマークからのアラインメントは切断線の位置を設定するために構成される。第1カメラの相対動作経路に沿って第1列のアラインメントマークを配置して第2カメラの相対動作経路に沿って第2列のアラインメントマークを配置するステップを含む。止まることなしに基板を第1及び第2カメラに対し各相対的動作経路に沿って動かしている間に第1及び第2カメラがそのような動作中の第1及び第2列のアラインメントマークから複数のペアのアラインメントマークの画像を捉える。その後、各切断線の位置が切断線に対して第1及び第2列のアラインメントマークに沿って各ペアのアラインメントマークの画像から決定され、シンギュレーションの間使用するため貯蔵装置に貯蔵される。
【選択図】図7C

Description

本願発明は、電子部品を切断及び分離するためのシンギュレーション(singulation)システムに関し、特に、シンギュレーション前の電子部品をアラインメントするためのパターン認識アラインメントを組み込んだシンギュレーションシステムに関する。
半導体基板又は基板上にパッケージされた半導体デバイスのような電子部品をシンギュレート又はダイシングするための切断システムは、少なくとも、切断刃及びチャックテーブルのような運搬支持物を含むスピンドルシステムを備える。スピンドルシステムの運動軸は、チャックテーブルの運動軸と垂直であり、シータ軸テーブルはチャックテーブルの頂上に位置している。スピンドルシステムは典型的にはそれぞれ切断刃を備えた1つ又は2つの高速回転シャフトを含む。二重スピンドルシステムにおいて、2つの平行なスピンドルは、互いに面するか、互いに同じ方向に向いて隣り合って配置される。
ダイシングは、スピンドル軸の下のチャックテーブルを動かし、糸鋸のような、切断刃が、チャックテーブルのシータ軸テーブル上の、運搬装置上の半導体基板を切断することにより、半導体基板上で一方向に行われることができる。スピンドル軸は、1方向で必要とされる全ての切断線に沿って切断するために線ごとにインデキシングをしてよい。次に、チャックテーブル上のシータテーブルは、シータ軸で90度回転して第1方向に垂直な方向にダイシングを行う。従って、半導体基板は、矩形のユニットにシンギュレートされる。
図1〜図3は、切断線に沿ってダイスされる必要がある半導体基板のサンプルの平面図である。図1はその切断線に沿って2つの種類のアラインメントマーク101,103を備えたリードフレームを図示する。図2で示されている別のリードフレームにおいては、アラインメントマークは、切断線辺りに位置している。切断線は、リードフレームの長さ及び幅に沿った仮想切断線105,107である。仮想切断線と予め定められた寸法関係があるので、切断線は、対応するアラインメントマークを認識した後で決められることができる。図3は、切断線109,111で示されているウェハー上の仮想切断線図を示す。
より正確なダイシングのために、パターン認識(PR)カメラが、図1〜図3で示されているようなダイシングする前の半導体基板上のアラインメントマークを認識するためにスピンドル軸上に搭載されている。このように、正確なダイシングは、基板のアラインメントを決定し、ダイシング前にX−Y−θ軸のオフセットを調節することにより達成することができる。しかしながら、スピンドル軸に搭載されたPRカメラを使用する際には、基板ローディング、PRアラインメント、ダイシングからアンローディングまでの作業順序が逐次的でなければならないという点で欠点がある。これは基板をダイシングするためのサイクル時間を長くする。
サイクル時間を減少させる1つの方法は、PRアラインメントのための分離したビジョンステーションを有することである。分離ステーションは、切断領域の一端又は、切断領域とローディング/アンローディング領域の間に配置される。このアプローチの不利なところは、切断刃を冷やし、第2基板のダイシングからの破片を洗い流すための水が、切断領域を通過するので、第1基板を汚染するかもしれないことである。別の不利なところは、追加の運動軸が、分離ビジョンステーションのため要求されることである。これは、コストを増加させ、追加のチャックテーブルとその軸に沿ってチャックテーブルを動かすための関連機構を組み込むための空間が必要であることを意味する。さらに、各半導体基板は、基板ローディング/アンローディングステーションからダイシングする前のアラインメントのためのビジョンアラインメント領域まで幾分かの距離を動かなければならないので、サイクル時間が増加する。上述された切断システムを使用する1つの従来技術は、「2方向シンギュレーション切断及び方法」と名づけられた特許文献1である。
切断システムの別の従来技術例が、PRアラインメントのための分離ビジョンシステムを有する「2方向シンギュレーションシステム及び方法」と名づけられた特許文献2で開示されている。前述した切断システムとは異なり、切断システムのビジョンアラインメント領域は、切断領域とローディング/アンローディング領域との間に配置されている。このように、基板はビジョンアラインメント領域でビジョンアラインメントのために切断領域を通過する必要はない。この方法では、基板は切断領域にある水及び破片により汚染されることはない。このシステムは、また、分離ビジョンアラインメントに作動チャックを動かすための追加の運動軸を有すること、並びに半導体基板はまだ、基板ローディング/アンローディングステーションからダイシングする前のアラインメントのためのビジョンアラインメント領域まで幾分かの距離を動くことを必要とするという不利益を有している。
図4は、チャックテーブルを分離ビジョンアラインメント領域に動かすための追加の動作軸を必要としない従来技術の例示的なシンギュレーションシステム10の平面図である。そのシンギュレーションシステム10は2つのカメラを備える。各カメラは切断刃の隣のスピンドル軸に搭載され運搬される。シンギュレートされる基板12は、第1スピンドル16及び第2スピンドル18の下に配置される回転チャックテーブル14に配置される。基板12は、Y−軸の下で、第1及び第2スピンドル16,18のX軸を横断して動く。第1アラインメントビジョンカメラ20及び第2アラインメントビジョンカメラ22はそれぞれ第1及び第2スピンドル16,18上に搭載される。第1アラインメントビジョンカメラ20及び第2アラインメントビジョンカメラ22は、基板12の画像をそれぞれ捉える第1及び第2ファインダー24、26を有する。それらのカメラは、基板12のアラインメントマーキングを配置するために第1及び第2スピンドル16,18のX軸に沿って調節することが可能である。チャックテーブル14は、回転可能であり、基板12を、それらのカメラにより見るために、Y軸に沿って基板12をインデキシングして、別の方向に配置する。
図5A〜図5Dは、リードフレーム28の平面図であり、図4のシンギュレーションシステムを使用する「ストップアンドグラブ」手段による、チャックテーブル14上のリードフレーム28のパターン認識(PR)アラインメントのための通常の方法を示す。リードフレーム28は図5Aで示される第1又は幅方向に配置されている。第1及び第2カメラ20、22は、それらの視野(FOVs)が、リードフレーム28の頂上の2つの角部に第1のペアの配置マークを配置し、そしてマークの画像を「掴む(グラブ)」又は捉えることができるように第1及び第2スピンドルに沿ってX方向の位置に動く。図5Bにおいて、チャックテーブル14はY方向に動いて、リードフレーム28を、第1及び第2カメラ20,22がそれらの視野に第2のペアのアラインメントマークを探すことができる位置に輸送し、その第2のペアのアラインメントマークは、マークの画像を捉える前にリードフレーム28の底の角部にある。
図5Cは、チャックテーブル14により90°回転された後の、第二又は長さ方向にあるリードフレーム28を示す。PRアラインメント工程は、リードフレーム28のより長い長さに沿ってアラインメントマークの頂上のペアのために、図5Aのように、繰り返しうる。次に、チャックテーブル14は、Y方向に動き、リードフレーム28を別の位置に輸送することにより、アラインメントマークの底のペアが、カメラの視野内に入るようにし、そのカメラの視野は図5で示されるようにアラインメントマークに位置する。一度、角部のアラインメントマークの十分な情報が収集されると、リードフレーム28の切断線の位置及び向きを見積もることができ、切断動作のために貯蔵すことができる。
図6は、ウェハー28’の平面図を図示し、それは図4のシンギュレーションシステム10を使用するウェハー28’上のPRアラインメントを実行するための図5A〜図5Dによる通常の「ストップアンドグラブ」手段を示す。この方法のPRアラインメントは画像を捉える前に再びチャックテーブルを止めることを含むので、サイクル時間は比較的長い。従って、シンギュレーション工程のサイクル時間を短くすることが望まれている。
米国特許出願公開第2002/0184982号明細書 米国特許第6826986号明細書
このように、この発明の目的は、前述した従来技術と比較して減少したサイクル時間、空間要件及びコストの基板の切断線を決定することが可能なシンギュレーションシステムのためのビジョン補助アラインメント方法を提供することを探究することである。
従って、本発明は、そのシンギュレーション前に基板のための切断線を決定するための方法を提供し、前記基板は、互いに実質的に平行な第1及び第2列のアラインメントマークを備え、第1及び第2列のアラインメントマークからそれぞれのアラインメントは、切断線の位置を設定するために構成され、前記方法は、第1カメラの相対動作経路に沿って第1列のアラインメントマークを配置し且つ第2カメラの相対動作経路に沿って第2列のアラインメントマークを配置するステップと、第1及び第2カメラがそのような動作中の第1及び第2列のアラインメントマークからの複数のペアのアラインメントマークの画像を捉える間に止まることなしに基板を第1及び第2カメラに対してそれぞれに相対動作経路に沿って動かすステップと、その後、その切断線に関する第1及び第2列のアラインメントマークに沿う各ペアのアラインメントマークの画像から各切断線の位置を決定するステップと、シンギュレーションの間使用するために貯蔵装置に切断線の位置を貯蔵するステップとを含む。
この後に、本発明の好ましい実施形態を図示する添付の図面を参照することにより、より詳しく本発明を記載することが便利である。図面の詳細及び関連する記載は、請求項で定義されているような本発明の広い同一性を有する一般性に代わるものと理解すべきではない。
本願発明は、添付の図面を考慮して、本発明の好ましい実施形態の詳細な説明を参照することにより直ぐに理解することができる。
リードフレームの平面図であり、その切断線に沿った2つの種類のアラインメントマークを備えるリードフレームを示す図である。 リードフレームの平面図であり、切断線に位置していないアラインメントマークを示す図である。 ウェハーの平面図であり、ウェハー上の切断線のマップを示す図である。 チャックテーブルを分離ビジョンアラインメント領域に動かすための追加の動作軸を必要としない従来技術の例示的なシンギュレーションシステムの平面図である。 リードフレームの平面図であり、図4のシンギュレーションシステムを使用する「ストップアンドグラブ」手段によるチャックテーブル上のリードフレームのパターン認識(PR)アラインメントの通常の方法を示す図である。 リードフレームの平面図であり、図4のシンギュレーションシステムを使用する「ストップアンドグラブ」手段によるチャックテーブル上のリードフレームのパターン認識(PR)アラインメントの通常の方法を示す図である。 リードフレームの平面図であり、図4のシンギュレーションシステムを使用する「ストップアンドグラブ」手段によるチャックテーブル上のリードフレームのパターン認識(PR)アラインメントの通常の方法を示す図である。 リードフレームの平面図であり、図4のシンギュレーションシステムを使用する「ストップアンドグラブ」手段によるチャックテーブル上のリードフレームのパターン認識(PR)アラインメントの通常の方法を示す図である。 ウェハーの平面図であり、図5A〜図5Dによる通常の「ストップアンドグラブ」で図4のシンギュレーションシステムを使用するウェハー上のPRアラインメントを実行することを示す図である。 リードフレームと第1及び第2のカメラとの平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2重のカメラを使用する基板のオンザフライパターン認識(PR)アラインメントを示す図である。 リードフレームと第1及び第2のカメラとの平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2重のカメラを使用する基板のオンザフライパターン認識(PR)アラインメントを示す図である。 リードフレームと第1及び第2のカメラとの平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2重のカメラを使用する基板のオンザフライパターン認識(PR)アラインメントを示す図である。 ウェハーとカメラとの平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2重のカメラを使用するウェハーのオンザフライパターン認識(PR)アラインメントを示す図である。 ウェハーとカメラとの平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2重のカメラを使用するウェハーのオンザフライパターン認識(PR)アラインメントを示す図である。 ウェハーとカメラとの平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2重のカメラを使用するウェハーのオンザフライパターン認識(PR)アラインメントを示す図である。 本発明の第1の好ましい実施形態による方法で示されるシンギュレーションシステムを使用する電子システムの基本的な構成を示す図である。 本発明の第2の好ましい実施形態によるオンザフライパターン認識(PR)アラインメント方法を使用する基板のパターン認識(PR)アラインメントのための4つのカメラを備えたシンギュレーションシステムの平面図である。 図10による4つのカメラを備えたシンギュレーションシステムを使用する対応する電子システムの基本的な構成を示す図である。
本願発明の好ましい実施形態が、この後、添付の図面を参照して記載される。
図7A〜図7Cはリードフレーム28及び第1及び第2カメラ20、22の平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2つのカメラを使用する基板のオンザフライパターン認識(PR)アラインメントを図示する。互いに平行な第1及び第2列のアラインメントマーク30,32を備えるリードフレーム28は、図7Aに示されているように第1方向に配置される。第1及び第2のカメラ20,22は、リードフレーム28上の第1及び第2スピンドル16,18の相対動作軸に沿ってX方向の位置に独立に動き、これにより、カメラの視野(FOVs)が、第1のペアのアラインメントマークに位置することができ、第1のペアのアラインメントマークはリードフレーム28の頂上の2つの角部にあることができる。典型的には、第1及び第2列のアラインメントマーク30,32それぞれからのアラインメントマークのペアがあり、切断線の位置を決定するためにリードフレームの2つの対向する側に配置されている。アラインメントマークのこのペアの画像を捉えることは、各切断線の開始及び終点の位置、並びに角度を決定することを可能にする。
図7Bにおいて、アラインメントマークの第1列30は、第1カメラ20の相対動作経路に沿って位置される一方、アラインメントマークの第2列は第2カメラ22の相対動作経路に沿って位置される。チャックテーブルは、第1及び第2カメラ20,22の下で、Y方向に動いてインデキシングすることができ、リードフレーム28をカメラに対して止まることなく相対動作経路に沿って輸送することができ、それにより第1又は左カメラ20の視野(FOV)が、リードフレーム28の左側に沿った全てのアラインメントマークの画像を覆って捉えることができ、且つ第2又は右カメラ22の視野(FOV)が、リードフレーム28の右側に沿った全てのアラインメントマークの画像を覆って捉えることができるようにする。従って、第1及び第2列のアラインメントマーク30,32からのアラインメントマークの複数のペアの画像はカメラにより捉えられる。このように、リードフレーム28の2つの対向側上の全ての知られたアラインメントマークの画像は、オンザフライ(又はノンストップ)方法でそのような動作中に第1及び第2カメラ20,22カメラにより同時に捉えられる。上述したように、切断線に関する第1及び第2列のアラインメントマーク30,32に沿ったアラインメントマークの各ペアの画像は、各切断線の位置を決定する。第1方向に向いた基板の開始及び終点の位置並びに各切断線及び全ての切断線の角度は、このように捉えられた画像から決定されることができる。切断線の位置は、そしてシンギュレーション中に使用するために貯蔵装置に貯蔵される。
図7Cは、チャックテーブル14上で第2方向に90°回転させた後のリードフレーム28を示す。第1及び第2カメラ20,22は、第2方向に配置されるリードフレーム28の対向側上の第3及び第4列のアラインメントマーク31,33の頂上の2つの角部の位置に対応してX方向中に再配置される。第3及び第4列のアラインメントマーク31,33は、互いに平行であり、第1及び第2列のアラインメントマーク30,32に垂直である。第3列31のアラインメントマークは、第1カメラの相対動作経路に沿って配置され、そして第4列のアラインメントマーク33は第2カメラ22の相対動作経路に沿って配置される。リードフレーム28は、それぞれの相対動作経路に沿って止まることなく第1及び第2カメラ20,22に対して動くことができ、第1及び第2カメラ20、22はその動き中にアラインメントマークの第3及び第4列31,33からのアラインメントマークの複数のペアの画像を捉える。
図7Bのように、リードフレーム28が第2方向にあるとき、リードフレームをY方向にインデキシングする間、リードフレーム28の2つの対向する側上の全ての知られたアラインメントマークの画像が、オンザフライで捉えられる。その切断線に関する第3及び第4列のアラインメントマークに沿ったアラインメントマークの各ペアの画像から各切断線の位置を決定することができる。全ての切断線の位置及び角度情報は、切断が次のステージに進む前に、集められ、計算される。この方向の切断線の位置は、また、シンギュレーション中に使用をするための貯蔵装置に貯蔵されることもできる。このオンザフライ方法は、パターン認識のサイクル時間を短縮し、そして全てのアラインメントマークが捉えられるので、図5A〜図5Dに記載されている従来技術の場合のような推定による代わりに、切断線上の正確な情報が得られる。さらに、リードフレーム28の第1及び第2方向の全ての切断線のために全ての必要な位置及び角度情報を集めるので、正確な切断を行うことができる。
図8A〜図8Cは、ウェハー28’及びカメラ20,22の平面図であり、本発明の第1の好ましい実施形態による2つのカメラを使用するウェハー28’のオンザフライPRアラインメントを示す。矩形の基板のためには、基板の対向する角部の第1及び第2列のアラインメントマーク30,32の最外部のアラインメントマークが、基板をカメラに対して動かす前に、それぞれ第1及び第2カメラ20,22の視野に配置される。それらは互いに最も離れているので、アラインメントを計算する際に最も少ないエラーをもたらす。ウェハーのように丸い基板のためには、互いから十分に離れた十分な数のユニットを含むウェハーの第1方向のアラインメントマークの2つの列が、図8Aに示されるようにPRアラインメントのために選択される。図8Bにおいて、ウェハー28’は、Y方向にインデキシングされることにより、第1及び第2列30’、32’上のアラインメントマークがそれぞれ、第1及び第2カメラ20,22により捉えられるようにする。同様に、図8Cは、ウェハー28’が90°回転された後の第2方向のウェハー28’を示す。選択された2つの列31’、33’のアラインメントマークは、また、互いから十分に離れて、それらの間に十分な数のユニットを含める。
図9は、本発明の第1の好ましい実施形態による方法で図示されているシンギュレーションシステム10を使用する電子システム34の基本的な構成を示す。システムコントローラ35は、動作コントローラ36及びビジョンコントローラ38を備える。システムコントローラ35は、第1スピンドル16と第1スピンドル軸に搭載された第1カメラ20と通信し、同様に、第2スピンドル18と第2スピンドル軸に搭載された第2カメラ22と通信する。システムコントローラ35は、またチャックテーブル14と通信する。動作コントローラ36は、Y方向にある2つのカメラ20、22の下で、止まることなしに基板を運搬するチャックテーブル14を動かすために、起動される。同時に、動作コントローラ36は信号をビジョンコントローラ38に送り、ビジョンコントローラはチャックテーブル14に関して第1及び第2カメラ20,22の相対動作経路に沿って知られたアラインメントマークの予め定められた位置で画像を捉え、チャックテーブルは動作速度に歩調を合わせるために最小の遅れで第1及び第2カメラ20,22の視野に入る。アラインメントマークの予め定められた位置は、基板のための切断線を決定する前に、予め知られた位置として、第1及び第2Xインデキシングエンコーダー40,42及びYインデキシングエンコーダー48により登録されて貯蔵されたX及びYエンコーダー位置である。第1及び第2カメラ20、22は、第1及び第2Xインデキシングモーター44,46によりX方向にインデキシングされ、その位置は知られたXエンコーダー位置として登録され、チャックテーブル14はYインデキシングモーター50によりY方向にインデキシングされ、チャックテーブル14の位置を、知られたYエンコーダー位置としてYインデキシングエンコーダー48で登録する。
前述の電子システム34の作業順序は、以下のように記載される。使用者は、シンギュレートされる基板の単位寸法、幅、長さ及びブロックピッチのような基礎パラメーターをシステムに入力する。使用者は、アラインメントマークのパターンを知らせ登録して機械を学ばせる。使用者により入力された情報を使用することにより、システムコントローラ35はアラインメントマークの位置を探して記録することができる。オンザフライPRアラインメント中、システムコントローラ35は、チャックテーブル14及び基板12が知られ且つ登録されたアラインメントマークの対応する位置に動く場合に、第1及び第2ビジョンカメラ20,22がアラインメントマークの画像を捉えることを作動させる。そして、アラインメントマークの実際の位置を知ることができる。システムコントローラ35はそのような情報を切断線の位置を計算するために使用する。
図10は、本発明の第2の好ましい実施形態による基板12のオンザフライPRアラインメントのための4つのカメラを備えたシンギュレーションシステム10’の平面図である。第1及び第2のカメラ20、22に加えて、それぞれ第3及び第4ファインダーを備えた第3及び第4カメラ52,54は、別々に、第1及び第2スピンドル軸16,18から、前記スピンドル軸の前に位置するインデキシングマウント60上に搭載される。第3及び第4のカメラ52,54は、X方向にインデキシングされることにより、基板12の対向する側のユニットの端列の間に配置されるユニットの2つの中間列のアラインメントマークが、第3及び第4のカメラ52,54の視野内に捉えられることができる。
2つの追加のカメラで、第1及び第2の列30,32のアラインメントマークに平行であり、それらの間に位置される第3及び第4の中間列のアラインメントマークは、同時に、図7A〜図7Cに記載されるのと同じ方法で捉えられることができる。第3中間列のアラインメントマークは、同時に第3カメラ52の相対動作経路に沿って位置され、第4中間列のアラインメントマークは、第4カメラ54の相対動作経路に沿って位置される。第3及び第4カメラが、アラインメントマークの第3及び第4中間列からのアラインメントマークの複数のペアの画像を捉える間、基板は、第3及び第4カメラ52,54に対して、それぞれの相対動作経路に沿って止まることなしに動かされることができる。各切断線の位置は、切断線に対して第3及び第4中間列のアラインメントマークに沿った各ペアのアラインメントマークと共に、アラインメントマークの第1及び第2列30,32に沿ったアラインメントマークの各ペアの画像から決定することができる。切断線の位置は、そしてシンギュレーション中に使用するために貯蔵装置に貯蔵される。従って、2つのカメラが使用される際と比較して、さらなる位置情報を、切断線に沿って集めることができる。結果として、切断線の向き及び位置のさらに正確な決定が可能になる。
図11は、図10による4つのカメラを備えたシンギュレーションシステム10’を使用する電子システム61の対応基本構成を示す。電子システム61は、図9の電子システム34を包含する。しかしながら、それは、さらに、左Xインデキシングモーター、左Xインデキシングエンコーダー及び左アラインメントビジョンカメラを備える第1の追加のセットの構成要素62並びに、X方向にある第3及び第4カメラ52,54をコントロールするための右Xインデキシングモーター、右Xインデキシングエンコーダー及び右アラインメントビジョンカメラを備える第2の追加のセットの構成要素64を含む。
オンザフライPRアラインメントは、アラインメントマークの位置情報が短い時間でより優れた正確性で得られることを可能にすることを理解すべきである。切断される基板12の各方向に向けて、基板12の2つの対向する側の全てのアラインメントマークの画像が捉えられる。これは、基板12上の各ユニットの各切断線の向き及び位置を推定による代わりに正確に計算して位置を示すことを可能にする。より正確な切断に伴い、単位寸法により正確に切断することが可能になり、切断中のより少ないパッケージのずれを達成することも可能になる。
さらに、チャックテーブル14の連続的な動作によりPRアラインメント時間及び切断サイクル時間が大幅に減少される。同時に動作する左及び右のスピンドル軸にある2つのカメラを有することにより、基板12の2つの対向する側にある2つのグループのアラインメントマークが、同時に認識されるので、PR時間をさらに減少させる。サイクル時間は、好ましい実施形態による方法を使用することにより大幅に減少され、単一のチャックテーブル及び2つのカメラオンザフライPRアラインメント方法を備えたシンギュレーションシステム10,10’は、2つのチャックテーブルを備えたシンギュレーションシステムと比較できるほどのサイクル時間を達成するようになる。シンギュレーションシステムが単一のチャックテーブルのみを有することは、また、コストを節減し、より少ない空間で済む。追加として、もしより多くのカメラがシステムに組み込まれたならば、アラインメントのためにユニットの各列に渡ってより多くの位置情報を集めることができるので、対応する列のユニットの切断線の計算をより正確にすることができる。
ここに記載された本発明は、それらの詳細な説明の他の変形、修正及び/又は追加がなされることができ、上記の説明のその精神及び範囲内に入る全ての変形、修正及び/又は追加が含まれることを理解されるべきである。
10,10’ シンギュレーションシステム
12 基板
14 回転チャックテーブル
16 第1スピンドル
18 第2スピンドル
20 第1カメラ
22 第2カメラ
28,28’ リードフレーム
30,30’ 第1列
31,31’ 第3列
32,32’ 第2列
33,33’ 第4列
34 電子システム
35 システムコントローラ
36 動作コントローラ
38 ビジョンコントローラ
40 第1Xインデキシングエンコーダー
42 第2Xインデキシングエンコーダー
44 第1Xインデキシングモーター
46 第2Xインデキシングモーター
48 Yインデキシングエンコーダー
50 Yインデキシングモーター
52 第3カメラ
54 第4カメラ
61 電子システム
62 第1の追加のセットの構成要素
64 第2の追加のセットの構成要素
101 アラインメントマーク
103 アラインメントマーク
105 仮想切断線
107 仮想切断線
109 切断線
111 切断線

Claims (8)

  1. 基板のシンギュレーション前に基板のための切断線を決定するための方法であって、前記基板は、互いに実質的に平行な第1及び第2列のアラインメントマークを備え、第1及び第2列のアラインメントマークそれぞれからのペアのアラインメントマークは、切断線の位置を設定するために構成され、
    第1カメラの相対動作経路に沿って第1列のアラインメントマークを配置し且つ第2カメラの相対動作経路に沿って第2列のアラインメントマークを配置するステップと、
    第1及び第2カメラがそのような動作中の第1及び第2列のアラインメントマークからの複数のペアのアラインメントマークの画像を捉える間に止まることなしに基板を第1及び第2カメラに対してそれぞれ相対動作経路に沿って動かすステップと、
    その後、切断線に対する第1及び第2列のアラインメントマークに沿って各ペアのアラインメントマークの画像から各切断線の位置を決定するステップ及びシンギュレーションの間使用するために貯蔵装置に切断線の位置を貯蔵するステップとを含む方法。
  2. 前記基板が、さらに互いに実質的に平行であるが第1及び第2列のアラインメントマークに垂直な第3及び第4列のアラインメントマークを備え、さらに、
    アラインメントマークの第3列が第1カメラの相対動作経路に沿って位置され、且つアラインメントマークの第4列が第2カメラの相対動作経路に沿って位置されるように、基板を回転させるステップと、
    第1及び第2のカメラがそのような動作中に第3及び第4列のアラインメントマークからのアラインメントマークの複数のペアの画像を捉える間、止まることなくそれぞれの相対動作経路に沿って第1及び第2のカメラに対して基板を動かすステップと、
    その後、切断線に対する第3及び第4列のアラインメントマークに沿って各ペアのアラインメントマークの画像から各切断線の位置を決定するステップ、及びシンギュレーション中に使用するために貯蔵装置に切断線の位置を貯蔵するステップとを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 基板が矩形形状であり、実質的に基板の対向する角部に配置される第1及び第2列のアラインメントマークの最外部のアラインメントマークが、第1及び第2カメラに対して基板を動かす前に、それぞれ第1及び第2カメラの視野に配置されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 第1及び第2カメラに対して基板を動かすステップが、さらに、止まることなしに第1及び第2カメラに対して基板を動かすため、且つそのようなノンストップ相対動作中の相対動作経路に沿ってアラインメントマークの予め定められた位置で画像を捉えるために信号をビジョンコントローラに送るために動作コントローラを動作させるステップを備えることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. アラインメントマークの予め定められた位置が、基板のための切断線を決定する前に予め知られた位置としてインデキシングエンコーダーにより貯蔵されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記基板はさらに、第1及び第2列のアラインメントマークに実質的に平行な第1及び第4中間列のアラインメントマークを備え、第1及び第2列のアラインメントマークそれぞれからのペアのアラインメントマーク並びに、第3及び第4中間列のアラインメントマークそれぞれからのペアのアラインメントマークが切断線の位置を決定するために構成され、
    同時に、第3カメラの相対動作経路に沿った第3中間列のアラインメントマークを位置し、且つ第4カメラの相対動作経路に沿った第4中間列のアラインメントマークを位置するステップと、
    第3及び第4カメラがそのような動作中の第3及び第4中間列のアラインメントマークからの複数のペアのアラインメントマークの画像を捉える間に、止まることなしに基板を第3及び第4カメラに対してそれぞれ相対的な動作経路に沿って動かすステップと、
    その後、切断線に対する第3及び第4中間列のアラインメントマークに沿った各ペアのアラインメントマークと一緒に第1及び第2列のアラインメントマークに沿った各ペアのアラインメントマークの画像から各切断線の位置を決定するステップ及びシンギュレーションの間使用するために貯蔵装置に切断線の位置を貯蔵するステップとを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 第3及び第4中間列のアラインメントマークは両方とも第1及び第2列のアラインメントマークの間に配置されていることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 第3及び第4のカメラがインデキシングマウント上に搭載され、第1及び第2カメラのマウントから独立して搭載されることを特徴とする請求項6に記載の方法。
JP2010111089A 2009-05-14 2010-05-13 シンギュレーションシステムのためのアラインメント方法 Active JP5393587B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/465,766 US8289388B2 (en) 2009-05-14 2009-05-14 Alignment method for singulation system
US12/465,766 2009-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010267970A true JP2010267970A (ja) 2010-11-25
JP5393587B2 JP5393587B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43068184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010111089A Active JP5393587B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-13 シンギュレーションシステムのためのアラインメント方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8289388B2 (ja)
JP (1) JP5393587B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012256793A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Disco Abrasive Syst Ltd 分割予定ライン検出方法
CN103077915A (zh) * 2013-01-09 2013-05-01 广东志成华科光电设备有限公司 一种芯片分选设备的可调节双摆臂系统三心对位方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102198670B (zh) * 2010-03-22 2013-10-02 宏恒胜电子科技(淮安)有限公司 板材裁切系统
CN103198035B (zh) * 2013-02-28 2016-07-20 北京优纳科技有限公司 对位方法及对位系统
CN117733847A (zh) * 2023-12-19 2024-03-22 深圳市纬迪科技有限公司 基于视觉的划片机定位路径确定方法、装置、设备及介质

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06120335A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Nippon Steel Corp 半導体ウェーハのダイシング装置
JPH1064981A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Fujitsu Ltd ウェハのアライメント方法
JPH11195625A (ja) * 1997-12-23 1999-07-21 Samsung Electron Co Ltd 認識マークが形成された半導体ウェーハ及びその認識マークを利用した半導体ウェーハの切削方法
JP2001156025A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Disco Abrasive Syst Ltd ペレットの分離方法
JP2002033295A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Disco Abrasive Syst Ltd アライメント方法及びアライメント装置
JP2004359502A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のスクライブ方法及びその装置
JP2005032910A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法およびそれに用いられる半導体製造装置
JP2005166991A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Disco Abrasive Syst Ltd アライメント装置及び加工装置
JP2005252078A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007329153A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Fujitsu Ltd デバイスの製造方法、ダイシング方法、およびダイシング装置
JP2009006715A (ja) * 2002-10-29 2009-01-15 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のスクライブ方法及びその装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132911A (en) * 1989-12-27 1992-07-21 Leader Engineering Fabrication, Inc. Apparatus for mounting and proofing printing plates
US5621813A (en) * 1993-01-14 1997-04-15 Ultratech Stepper, Inc. Pattern recognition alignment system
US5696835A (en) * 1994-01-21 1997-12-09 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for aligning and measuring misregistration
US5943089A (en) * 1996-08-23 1999-08-24 Speedline Technologies, Inc. Method and apparatus for viewing an object and for viewing a device that acts upon the object
US7267037B2 (en) * 2001-05-05 2007-09-11 David Walter Smith Bidirectional singulation saw and method
US6826986B2 (en) * 2001-05-05 2004-12-07 Ah Beng Lim Bi-directional singulation system and method

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06120335A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Nippon Steel Corp 半導体ウェーハのダイシング装置
JPH1064981A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Fujitsu Ltd ウェハのアライメント方法
JPH11195625A (ja) * 1997-12-23 1999-07-21 Samsung Electron Co Ltd 認識マークが形成された半導体ウェーハ及びその認識マークを利用した半導体ウェーハの切削方法
JP2001156025A (ja) * 1999-11-29 2001-06-08 Disco Abrasive Syst Ltd ペレットの分離方法
JP2002033295A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Disco Abrasive Syst Ltd アライメント方法及びアライメント装置
JP2009006715A (ja) * 2002-10-29 2009-01-15 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のスクライブ方法及びその装置
JP2004359502A (ja) * 2003-06-05 2004-12-24 Mitsuboshi Diamond Industrial Co Ltd 脆性材料基板のスクライブ方法及びその装置
JP2005032910A (ja) * 2003-07-10 2005-02-03 Renesas Technology Corp 半導体装置の製造方法およびそれに用いられる半導体製造装置
JP2005166991A (ja) * 2003-12-03 2005-06-23 Disco Abrasive Syst Ltd アライメント装置及び加工装置
JP2005252078A (ja) * 2004-03-05 2005-09-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2007329153A (ja) * 2006-06-06 2007-12-20 Fujitsu Ltd デバイスの製造方法、ダイシング方法、およびダイシング装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012256793A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Disco Abrasive Syst Ltd 分割予定ライン検出方法
CN103077915A (zh) * 2013-01-09 2013-05-01 广东志成华科光电设备有限公司 一种芯片分选设备的可调节双摆臂系统三心对位方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20100289889A1 (en) 2010-11-18
JP5393587B2 (ja) 2014-01-22
US8289388B2 (en) 2012-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4640715B2 (ja) アライメント方法及びアライメント装置
JP4532895B2 (ja) 板状物の切削装置
JP5393587B2 (ja) シンギュレーションシステムのためのアラインメント方法
US9047671B2 (en) Platelike workpiece with alignment mark
JP2016032075A (ja) ウェーハの加工方法
JP2018078145A (ja) 切削装置
JP7208732B2 (ja) アライメント方法
KR101237056B1 (ko) 반도체 패키지 집합체 정렬방법
CN110783246B (zh) 对准方法
JP4381755B2 (ja) 切削装置
JP2013084681A (ja) 切削装置
JP4436641B2 (ja) 切削装置におけるアライメント方法
JP2016025224A (ja) パッケージウェーハの加工方法
JP6125377B2 (ja) 切削溝の検出方法
JP5686542B2 (ja) 分割予定ラインの検出方法
JP5127361B2 (ja) パッケージ基板の分割方法
JP2004241686A (ja) アライメント方法およびアライメント装置
JP7222733B2 (ja) アライメント方法
JP5011003B2 (ja) 位置合わせ方法
JP7191473B2 (ja) キーパターンの検出方法、及び装置
JP2000182996A (ja) ダイシング装置
KR102484442B1 (ko) 부품 실장기
KR20060057665A (ko) 반도체 제조공정용 쏘잉시스템
CN111515915B (zh) 对准方法
JP2853252B2 (ja) アライメント方法並びにその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5393587

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250