JP2010175929A - 電子ペーパー装置、画像読取装置及び画像読取システム - Google Patents

電子ペーパー装置、画像読取装置及び画像読取システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010175929A
JP2010175929A JP2009019609A JP2009019609A JP2010175929A JP 2010175929 A JP2010175929 A JP 2010175929A JP 2009019609 A JP2009019609 A JP 2009019609A JP 2009019609 A JP2009019609 A JP 2009019609A JP 2010175929 A JP2010175929 A JP 2010175929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
image
electronic paper
unit
pages
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009019609A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomonori Isshi
朋紀 一志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009019609A priority Critical patent/JP2010175929A/ja
Publication of JP2010175929A publication Critical patent/JP2010175929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】電子ペーパー装置の複数のページの画像を容易且つ適切に読み取ることができるようにする。
【解決手段】電子ペーパー装置を、複数のページのデータを記憶するメモリー54と、データに基づいていずれかのページの画像を表示する電子ペーパー部58と、表示させるページを複写機1の画像読取タイミングにあうように複合機1による直接的な制御によらずに切り替える制御部57とを有するように構成する。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数のページを表示可能な電子ペーパー装置における複数のページの画像を読み取る技術に関する。
近年、紙のような使い易さがあり、省電力で自由に書き換えができる電子ペーパーを備えた電子ペーパー装置が注目されている。電子ペーパー装置には、複数のページの画像のデータをメモリーに格納しておき、所望のページの画像を表示させることができるものがある。
例えば、特許文献1には、複数ページ分の電子データが記憶されている電子ペーパーに対して、画像読取装置が導電部材を介して電子ペーパーと通信することにより、ページを切り替える技術が開示されている。
特開2008−141590号公報
例えば、特許文献1の技術によると、電子ペーパーと、画像読取装置との間で、互いに接触するための導電部材を備える必要があり、電子ペーパーと画像読取装置との間でハードウエア構成を対応させておく必要がある。このため、読取を実現できる画像読取装置が限られてしまう。また、既存の画像読取装置を用いて電子ペーパーを読み取るようにすることは困難である。
また、特許文献1の技術によると、画像読取装置が電子ペーパーと通信して、ページを切り替えるようにしているので、画像読取装置と電子ペーパーとで共通のプロトコルで通信できるように構成しておかなければならないという問題がある。
本発明は、上記課題に鑑みなされたものであり、その目的は、電子ペーパー装置の複数のページの画像を容易且つ適切に読み取ることができるようにする技術を提供することにある。
上記目的達成のため、本発明の第1の観点に係る電子ペーパー装置は、複数のページを表示可能な電子ペーパー装置であって、複数のページのデータを記憶する記憶手段と、データに基づいていずれかのページの画像を表示する表示手段と、表示させるページを画像読取装置による直接的な制御によらずに画像読取装置の画像読取タイミングにあうように切り替える切替手段とを有する。係る電子ペーパー装置によると、画像読取装置による直接的な制御によらずに、画像読取タイミングにあうように表示させるページを切り替えるようにしているので、画像読取装置が直接的な制御をすることなく、電子ペーパー装置の複数のページを読み取ることができる。
上記電子ペーパー装置において、画像読取装置は、画像読取時に読取対象媒体に光を照射し、反射光に基づいて画像データを生成し、電子ペーパー装置は、光を検出する光学センサーを有し、切替手段は、光学センサーが画像読取装置の画像読取時の光を検出したことに基づいて、表示させるページを切り替えるようにしてもよい。係る電子ペーパー装置によると、画像読取装置の画像読取時の光を検出したことに基づいて表示させるページを切り替えるようにしているので、画像読取装置の次の画像読取動作時に電子ペーパー装置の異なるページを適切に読み取らせることができる。
また、上記電子ペーパー装置において、表示手段は、矩形の表示エリアを有し、表示エリアの少なくとも一組の対角のそれぞれの角の近傍に光学センサーが配置されていてもよい。係る電子ペーパー装置によると、例えば、原稿台に原稿を載置させておき、ラインイメージスキャナを走査させて画像を読み取る画像読取装置において、電子ペーパー装置を原稿台に対して縦横のどちらの向きに載置させたとしても、適切に表示エリアの画像の読取が完了したことを適切に把握することができる。
また、上記電子ペーパー装置において、切替手段は、予め設定された回数だけ、表示させるページを順次切り替えるようにしてもよい。係る電子ペーパー装置によると、予め設定された回数だけ、ページを順次切り替えることができ、画像読取装置において、複数のページを読み取ることができる。
また、上記電子ペーパー装置において、画像読取装置による読取を行う読取モードの実行指示を受け付ける実行指示受付手段と、読取モードの実行指示を受け付けた場合に、読取モードの実行を開始するモード実行手段とを更に有し、切替手段は、読取モードの実行時に、表示させるページを順次切り替えるようにしてもよい。係る電子ペーパー装置によると、画像読取装置による読み取りを行う読取モードにおいて、表示させるページを切り替えることができる。
また、上記電子ペーパー装置において、画像読取装置による読み取りに関わる読取条件を受け付ける読取条件受付手段と、読取条件の画像を前記表示手段により表示させる条件表示制御手段とを更に有するようにしてもよい。係る電子ペーパー装置によると、読み取りに関わる読取条件を画像として表示させることができるので、画像読取装置では、読取条件の画像を読み取ることにより、適切に読取条件を把握することができる。これにより、画像読取装置と電子ペーパー装置との間でのデータ通信を行う構成を備えなくともよい。
また、上記電子ペーパー装置において、読取条件は、少なくとも、読み取るページ数、読み取る部数、又は読み取るべき読取エリアの位置情報のいずれかを含むようにしてもよい。係る電子ペーパー装置によると、読み取るページ数、読み取る部数、読み取るべき読取エリアの位置情報を適切に画像読取装置に把握させることができる。
また、上記目的達成のため、本発明の第2の観点に係る画像読取装置は、画像を表示させる表示手段を有する電子ペーパー装置の画像を光学的に読み取る画像読取装置であって、電子ペーパー装置は、ページの画像についての画像読取装置による読取に関わる読取条件の画像を表示させる条件表示制御手段を有しており、画像読取装置は、画像を光学的に読み取って画像データを生成する読取手段と、画像データに基づいて読取条件を認識する条件認識手段と、読取条件に従って読取手段による読取動作を制御する読取制御手段とを有する。係る画像読取装置によると、電子ペーパー装置から読取条件を受け取って、読取条件による読取動作を行うことができる。
上記画像読取装置において、読取条件には、読み取るページ数の指定が含まれており、読取制御手段は、読取手段に、ページ数分繰り返して画像の読み取りを実行させるようにしてもよい。係る画像読取装置によると、読取条件に指定されたページ数の画像を適切に読み取ることができる。
また、上記画像読取装置において、読取条件には、読み取るべき読取エリアの位置情報が含まれており、読取制御手段は、読取手段に、読取エリアの画像のみの画像データを生成させるようにしてもよい。係る画像読取装置によると、指定された読取エリアの画像のみの画像データを生成することができる。
また、上記目的達成のため、本発明の第3の観点に係る画像読取システムは、複数のページを表示可能な電子ペーパー装置と、電子ペーパー装置の画像を光学的に読み取る画像読取装置とを有する画像読取システムであって、電子ペーパー装置は、複数のページのデータを記憶する記憶手段と、データに基づいていずれかのページの画像を表示する表示手段と、表示させるページを、画像読取装置による直接的な制御によらずに画像読取装置の画像読取タイミングにあうように切り替える切替手段とを有し、画像読取装置は、電子ペーパー装置の画像を光学的に読み取って画像データを生成する読取手段と、読取手段による読取動作を複数回制御する読取制御手段とを有する。係る画像読取システムによると、電子ペーパー装置が、画像読取装置による直接的な制御によらずに、画像読取タイミングにあうように表示させるページを切り替えるようにしているので、画像読取装置が直接的な制御をすることなく、電子ペーパー装置の複数のページを読み取ることができる。
本発明の一実施形態に係る複合機の構成図である。 本発明の一実施形態に係る電子ペーパー装置の構成図である。 本発明の一実施形態に係る電子ペーパー装置の処理を説明するフローチャートである。 本発明の一実施形態に係る複合機の処理を説明するフローチャートである。
本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下に説明する実施形態は特許請求の範囲に係る発明を限定するものではなく、また実施形態の中で説明されている諸要素及びその組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
まず、本発明の一実施形態に係る画像読取システムを構成する画像読取装置の一例としての複合機について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る複合機の構成図である。
複合機1は、制御ユニット10と、スキャナー機能部11と、プリンター機能部12と、FAX(ファクシミリ)機能部13とを有する。
スキャナー機能部11は、通信I/F部31と、制御部32と、読取手段の一例としての読取部33とを有する。
通信I/F部31は、制御ユニット10との通信を仲介する。読取部33は、所定の原稿台に載置された紙、OHPシート、電子ペーパー装置等の原稿(読取対象媒体)に光源より光を照射し、反射光をCCD(Charge Coupled Device)によりデータに変換することにより画像データを生成する。本実施形態では、ライン状の光源と、リニアCCDとを所定の方向(光源及びCCDのラインと垂直な方向)に走査(スキャン)させつつ、光源からの光による原稿からの反射光をリニアCCDにより受けて、画像データを生成する。制御部32は、後述する機能部制御部14cの制御に従って読取部33の制御を行う。
プリンター機能部12は、制御ユニット10から渡された画像データに基づいて、例えば、紙、OHPシート、厚紙、封筒等の画像形成媒体に画像を形成する。FAX機能部13は、公衆回線を介して、外部のFAX装置との間でFAXデータの送受信を行う。
制御ユニット10は、スキャナー機能部11、プリンター機能部12及びFAX機能部13に対するユーザーからの各種指示を受け付けるとともに、ユーザーへの各種情報の出力を行う。また、制御ユニット10は、スキャナー機能部11、プリンター機能部12及びFAX機能部13の統括制御を行う。具体的には、制御ユニット10は、スキャナー機能部11に原稿から画像を読み取る読取処理を実行させる。また、制御ユニット10は、プリンター機能部12に用紙に画像を形成する画像形成処理を実行させる。また、制御ユニット10は、スキャナー機能部11及びプリンター機能部12を制御することにより、原稿の内容を所定の用紙に形成する、いわゆる、コピー処理を実行させる。すなわち、制御ユニット10は、原稿の画像をスキャナー機能部11により読み取らせてデジタル画像データを取得させ、そのデジタル画像データを所定の画像データに変換してプリンター機能部12に送信して用紙に画像を形成させる。また、制御ユニット10は、スキャナー機能部11及びFAX機能部13を制御することにより、原稿の内容をFAXデータとして外部のFAX装置に送信させ、また、FAX機能部13及びプリンター機能部12を制御することにより、外部のFAX装置からのFAXデータを受信して、FAXデータに対応する画像を出力させる。
次に、制御ユニット10のより詳細な構成について説明する。
制御ユニット10において、CPU(Central Processing Unit)14と、ROM(Read Only Memory)15と、RAM(Random Access Memory)16と、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read-Only Memory)17と、入力インターフェース部(入力I/F部)18と、表示処理部19と、通信インターフェース部(通信I/F部)20、21、22及び23とがバス24を介して接続されている。
ROM15は、ブートプログラム等のプログラムを記憶する。RAM16は、プログラムやデータを記憶する領域として、或いは、CPU14による処理に使用しているデータを格納する作業領域として利用される。EEPROM17は、書き換え可能な不揮発性メモリーであり、複合機1の電源が入っていない場合でも記憶しておく必要がある各種情報を記憶する。
入力I/F部18には、キー部25と、タッチパネル26とが接続されている。入力I/F部18は、キー部25、タッチパネル26からの信号をデータとして、CPU14に出力する。キー部25は、スタートボタン、ストップボタン、テンキー等を有し、押下されたボタン、キーに応じた信号を入力I/F部18に出力する。タッチパネル26は、液晶表示装置(LCD)27上に重ねられて設けられており、ユーザーによって押下されたタッチパネル26上の位置に応じた信号を入力I/F部18に出力する。表示処理部19は、例えば、VRAM(Video Random Access Memory)を有し、CPU14の制御により、各種画像データを生成し、当該画像データに基づく画面をLCD27に表示出力する。
通信I/F部20は、CPU14とスキャナー機能部11とのデータ交換の仲介を行う。通信I/F部21は、CPU14とプリンター機能部12とのデータ交換の仲介を行う。通信I/F部22は、CPU14とFAX機能部13とのデータ交換の仲介を行う。通信I/F部23は、図示しないネットワークと接続可能であり、ネットワークを介して他の装置とのデータ交換の仲介を行う。
CPU14は、各部15〜23、11、12、13の動作を制御する。また、CPU14は、ROM15に格納されているプログラムをRAM16に読み出して実行することにより、受付処理部14aと、条件認識手段の一例としての認識処理部14bと、読取制御手段の一例としての機能部制御部14cとを構成して各種処理を実行する。
受付処理部14aは、キー部25、タッチパネル26に対するユーザーから各種指示を受ける。本実施形態では、受付処理部14aは、コピーモード、FAXモード、電子ペーパー装置の画像の複写モード(読取モード)等のモード選択指示や、各種設定の選択指示等を受け付ける。
認識処理部14bは、スキャナー機能部11から読取条件を示す画像データを受信し、画像データから読取条件を認識し、機能部制御部14cに通知する。本実施形態では、読取条件を示す画像は、QRコード(登録商標)となっており、認識処理部14bは、QRコードの画像データから読取条件を認識し、機能部制御部14cに通知する。本実施形態では、読取条件としては、例えば、読み取る部数と、読み取るページ数を示す情報(例えば、開始ページ数及び終了ページ数)と、読み取るエリア(読取エリア)を示す情報等がある。
機能部制御部14cは、受付処理部14aが電子ペーパー装置の画像の複写モードの指示を受け付けた場合に、複写モードの実行を開始する。機能部制御部14cは、電子ペーパー装置の画像の複写モードの場合には、認識処理部14bから受け取った読取条件に従って、スキャナー機能部11による読取動作を制御する。本実施形態では、機能部制御部14cは、スキャナー機能部11に読取条件のページ数分の読取動作を、読み取る部数回繰り返し実行させる。また、機能部制御部14cは、読取条件の読取エリアの位置情報に基づいて、スキャナー機能部11に読取エリアに対応する画像の画像データを生成させる。ここで、機能部制御部14cは、スキャナー機能部11に、読取エリアのみに光を照射させて画像データを生成させるようにしてもよく、また、読取エリアを含むエリアに光を照射させて画像データを生成させ、その画像データから読取エリアの画像の画像データを切り出させてもよい。
また、機能部制御部14cは、プリンター機能部12を制御して、画像データに基づいて、画像形成媒体に画像を形成させる。また、機能部制御部14cは、FAX機能部13を制御して、FAXデータの送受信を行う。
図2は、本発明の一実施形態に係る電子ペーパー装置の構成図である。図2Aは、電子ペーパー装置の機能構成図を示し、図2Bは、電子ペーパー装置の前面図を示している。
電子ペーパー装置51は、実行指示受付手段及び読取条件受付手段の一例としての入力部52と、通信部53と、記憶手段の一例としてのメモリー54と、複数の光学センサー55(55a、55b)と、表示制御部56と、切替手段、モード実行手段及び条件表示制御手段の一例としての制御部57と、表示手段の一例としての電子ペーパー部58とを有する。
入力部52は、ユーザーから各種指定を受け付ける。本実施形態では、入力部52は、ユーザーから電子ペーパー装置に表示させるコンテンツの指定や、読み取らせる開始ページ数と終了ページ数、読み取らせる部数等の指定を受け付ける。また、入力部52は、複合機1による複写(読取及び印刷)を行うための複写モード(読取モード)の実行指示を受け付ける。
通信部53は、外部の装置との間で画像データの通信を行う。なお、通信方式としては、無線通信であっても、有線通信であってもよい。
メモリー54は、電子ペーパー部58に表示させる複数ページの画像のデータを記憶する。また、メモリー54は、読取条件の一つである電子ペーパー装置51の前面における読取エリアの位置情報を記憶する。読取エリアとしては、例えば、電子ペーパー装置51における電子ペーパー部58の表示エリア58aであってもよく、表示エリア58a中の読取対象のコンテンツが表示されるエリアであってもよく、ユーザーによって指定されたエリアであってもよい。
光学センサー55(55a、55b)は、受光面に当たった光に応じた信号を出力する。従って、この信号により、読取部33の光源の光が当たったか否かを判断することができる。本実施形態では、光学センサー55aは、図2Bに示すように、電子ペーパー部58の表示エリア58aの少なくとも一組の対角の一方の角(図面右上)の近傍に配置され、光学センサー55bは、少なくとも一組の対角の他方の角(図面左下)の近傍に配置されている。
このように光学センサー55が配置されているので、電子ペーパー装置51の前面を原稿台に対して縦方向(電子ペーパー装置51の長辺が縦方向に向いている方向)や横方向(長辺が横方向に向いている方法)においても、検出される信号により、電子ペーパー装置51の画像を適切にスキャンしたことが把握できる。具体的には、読取部33の光源とCCDが横方向に走査されるように電子ペーパー装置51が載置された場合であっても、読取部33の光源とCCDが縦方向に走査されるように電子ペーパー装置51が載置された場合であっても、画像読取開始時点において、一方の光学センサー55によって、読取部33の光源の光が検出され、読取終了時点においては、他方の光学センサー55によって読取部33の光源の光が検出されるので、これにより、1ページの画像の読取動作が終了したことを把握できる。
表示制御部56は、制御部57の制御に従って、電子ペーパー部58に画像を表示させる制御を行う。
制御部57は、各部52〜56を統括制御する。また、制御部57は、通信部53による受信した画像データをメモリー54に格納する。また、制御部57は、メモリー54に格納されている画像データの画像を表示制御部56により電子ペーパー部58に表示させたり、入力部52によるユーザーの指示に応じて表示制御部56により電子ペーパー部58に表示させるページを切り替えたりする。
また、制御部57は、入力部52からユーザーによる複写モードの開始指示を受け付けて、複写モードを実行する。また、制御部57は、複写モードにおいて、入力部52からユーザーによる読取条件を受け付けて、ユーザーによる読取条件と、読取エリアの位置情報の読取条件とを示すQRコードを生成して、表示制御部56により電子ペーパー部58に表示させる。
また、制御部57は、複写モードにおいて、複合機1による直接的な制御によらずに複合機1の画像読取タイミングにあうように表示させるページを切り替える。本実施形態では、制御部57は、光学センサー55が複写機1の画像読取時の光を検知したことに基づいて、表示させるページを切り替える。具体的には、制御部57は、光学センサー55a、55bの一方が読取部33の光源の光を検知し、その後、他方が読取部33の光源の光を検知した後において、表示制御部56により表示させる画像を切り替える。制御部57は、読取条件の画像を表示している場合には、読取対象の最初のページの表示に切り替えさせる。また、制御部57は、読取対象のページを表示している場合には、読取対象の次のページの表示に切り替えさせる。このようにして、読取条件として指定されている読取対象の最初のページから読取対象の最後のページまで切り替えを行い、もし、読取条件として複数部数指定されている場合には、複数部数に相当する回数だけ、読取対象の最初から最後のページまでの切り替えを繰り返す。
電子ペーパー部58は、矩形形状の表示エリア58aに画像を表示し、画像を電気的に変えることができるようになっている。画像を表示する方式としては、例えば、マイクロカプセル内に帯電した白黒の粒子を格納し、電圧をかけることにより粒子を異動させて表示するマイクロカプセル方式や、電子粉流体方式や、コレステリック液晶を用いて表示を行う液晶方式や、エレクトロウェッティング方式等がある。
次に、本実施形態に係る画像読取システムの動作を説明する。
図3は、本発明の一実施形態に係る電子ペーパー装置の処理を説明するフローチャートである。
電子ペーパー装置51において、制御部57は、入力部52によってユーザーからコンテンツの選択があったか否かを判定し(ステップS1)、コンテンツを選択していない場合には、なにもしない。
一方、コンテンツの選択があった場合(ステップS1:YES)には、制御部57は、メモリー54から対応するコンテンツのページの画像データを取りだし、当該ページを表示制御部56により電子ペーパー部58に表示させる(ステップS2)。
次いで、制御部57は、入力部52によってユーザーから電子ペーパー装置の複写モードの実行指示があったか否かを判定し(ステップS3)、実行指示がない場合には、ステップS1に戻る。
一方、実行指示があった場合(ステップS3:YES)には、制御部57は、複写モードを開始し、入力部52によるユーザーからの読取条件を受け付ける(ステップS4)。
次いで、制御部57は、ユーザーから受け付けた読取条件と、メモリー54に格納されている読取エリアの位置情報の読取条件との情報を含むQRコードを生成し、当該QRコードを表示制御部56により電子ペーパー部58に表示させる(ステップS5)。
次いで、制御部57は、光学センサー55a、55bの両方が読取部33の光を検知したか否かを判定し(ステップS6)、双方が検知していない場合には、ステップS6を繰り返す。一方、双方が検知した場合(ステップS6:YES)には、読取条件又は読取対象の1ページを読み取ったことを意味しているので、制御部57は、読取対象の次のページの画像データをメモリー54から読み出して、当該ページの画像を表示制御部56により電子ペーパー部58に表示させる(ステップS7)。次いで、制御部57は、読取対象の全てのページの画像のスキャンが終了したか否かを判定し(ステップS8)、読取対象の全てのページの必要部数分のスキャンが終了していない場合には、ステップS6に進む。一方、読取対象の全てのページの必要部数分の画像の取込みが終了した場合には、制御部57は、処理を終了する。
図4は、本発明の一実施形態に係る複合機の処理を説明するフローチャートである。
複合機1において、キー部25を介してユーザーから電子ペーパー装置の画像の複写モードを開始させる指示を受け付けたか否かを判定し(ステップS11)、受け付けていない場合には、ステップS11に進む。
一方、複写モードを開始させる指示を受け付けている場合には、機能部制御部14cは、複写モードの実行を開始させ、読取部33により原稿の読取動作を実行させる(ステップS12)。なお、読取部33の原稿台には、読取条件が表示された(ステップS5の状態の)電子ペーパー装置51が載置されているものとする。
読取部33は、原稿台に載置された電子ペーパー装置51に表示されている読取条件を示すQRコードの画像を読み取って、当該QRコードの画像データを認識処理部14bに渡す。認識処理部14bは、受け取った画像データ中のQRコードを認識し、読取条件を認識する(ステップS13)。
機能部制御部14cは、キー部25によるユーザーからの読み取り又は複写に関する追加の設定が入力されたか否かを判定する(ステップS14)。ここで、追加の設定とは、例えば、図示しないソーター機能の設定や、ステープル機能の設定等がある。
この結果、追加の設定がある場合には、機能部制御部14cは、追加の設定を反映させてステップS16に進む一方、追加の設定がない場合には、何もせずにステップS16に進む。
ステップS16では、機能部制御部14cは、キー部25のスタートボタンが押下されたか否かを判定し、押下されていない場合には、ステップS16に進む。
一方、スタートボタンが押下されている場合(ステップS16:YES)には、機能部制御部14cは、読取部33により読取条件に従って、1回の読取動作を実行させて、読み取った画像データを受信し(ステップS17)、プリンター機能部12に送信して画像形成媒体に画像を形成させる(ステップS18)。なお、読取動作が1回実行されると、電子ペーパー装置51においては、読取対象の次ページが表示されることとなる(ステップS7)。
次いで、機能部制御部14cは、読取対象の全てのページの指定部数の画像の取込みが終了したか否かを判定し(ステップS19)、読取対象の全てのページの必要部数分のスキャンが終了していない場合には、ステップS17に進んで、読取対象の次のページの画像の読取処理を行う。一方、読取対象の全てのページの必要部数分の画像の取込みが終了した場合(ステップS19:YES)には、機能部制御部14cは、当該処理を終了する。
以上、本発明を実施形態に基づいて説明したが、本発明は上述した実施の形態に限られず、他の様々な態様に適用可能である。
例えば、上記実施形態では、読取条件をQRコードにより表示するようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、読取条件を文字の画像で表示し、複合機1で文字認識により読取条件を把握するようにしてもよく、要は、複合機1で認識できる態様で表示するようにすればよい。
また、上記実施形態では、読取条件として、読取対象ページ数、読取部数、及び読取エリアの位置情報を用いていたが、本発明はこれに限られず、少なくともいずれかを読取条件として含んでいてもよい。
また、上記実施形態において、電子ペーパー装置51の制御部57が各ページを順次切り替えて表示させる動作を、指定された部数分繰り返して実行するようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、複写機1がソート機能を有している場合には、同一ページを複数回読み取った後、すなわち、複数回の読取動作の光を検知した際に、次のページの画像に切り替えて表示させるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、ページ数、部数、読取エリア等の読取条件を電子ペーパー装置51で入力し、複写機1が電子ペーパー装置51に表示された読取条件を読み取って認識し、読取動作の制御に用いていたが、本発明はこれに限られず、複写機1のキー部25、タッチパネル26によってユーザーが読取条件を入力するようにし、複写機1が入力された読取条件に従って読取動作を制御するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、光学センサー55による読取部33の光源の光に基づいて読取動作を把握し、ページの切り替えを行うようにしていたが、本発明はこれに限られず、例えば、電子ペーパー装置51に複合機1による読取動作の間隔を記憶しておき、電子ペーパー装置51において複合機1の読取動作を開始させた時点からの時間を計測するようにし、計測した時間と、読取動作の間隔とに基づいて、複合機1により次の読取動作が行われる前に、次のページに表示を切り替えるようにしてもよい。
1 複合機、10 制御ユニット、11 スキャナー機能部、12 プリンター機能部、13 FAX機能部、14 CPU、14a 受付処理部、14b 表示制御部、14c 機能部制御部、15 ROM、16 RAM、17 EEPROM、18 入力I/F部、19 表示処理部、20,21,22,23 通信I/F部、24 バス、25 キー部、26 タッチパネル、27 LCD、31 通信I/F部、32 制御部、33 読取部、51 電子ペーパー装置、52 入力部、53 通信部、54 メモリー、55a、55b 光学センサー、56 表示制御部、57 制御部、58 電子ペーパー部。

Claims (11)

  1. 複数のページを表示可能な電子ペーパー装置であって、
    複数のページのデータを記憶する記憶手段と、
    前記データに基づいていずれかのページの画像を表示する表示手段と、
    前記表示させるページを、画像読取装置による直接的な制御によらずに前記画像読取装置の画像読取タイミングにあうように切り替える切替手段と
    を有する電子ペーパー装置。
  2. 前記画像読取装置は、画像読取時に読取対象媒体に光を照射し、反射光に基づいて画像データを生成し、
    前記電子ペーパー装置は、
    光を検出する光学センサーを有し、
    前記切替手段は、前記光学センサーが前記画像読取装置の画像読取時の前記光を検知したことに基づいて、表示させるページを切り替える
    請求項1に記載の電子ペーパー装置。
  3. 前記表示手段は、矩形の表示エリアを有し、
    前記表示エリアの少なくとも一組の対角のそれぞれの角の近傍に前記光学センサーが配置されている
    請求項2に記載の電子ペーパー装置。
  4. 前記切替手段は、予め設定された回数だけ、表示させるページを順次切り替える
    請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の電子ペーパー装置。
  5. 前記画像読取装置による読み取りを行う読取モードの実行指示を受け付ける実行指示受付手段と、
    前記読取モードの実行指示を受け付けた場合に、前記読取モードの実行を開始するモード実行手段とを更に有し、
    前記切替手段は、前記読取モードの実行時に、表示させるページを順次切り替える
    請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の電子ペーパー装置。
  6. 前記画像読取装置による読み取りに関わる読取条件を受け付ける読取条件受付手段と、
    前記読取条件の画像を前記表示手段により表示させる条件表示制御手段と
    を更に有する請求項1乃至請求項5のいずれか一項に記載の電子ペーパー装置。
  7. 前記読取条件は、少なくとも、読み取るページ数、読み取る部数、又は読み取るべき読取エリアの位置情報のいずれかを含む
    請求項6に記載の電子ペーパー装置。
  8. 画像を表示させる表示手段を有する電子ペーパー装置の画像を光学的に読み取る画像読取装置であって、
    前記電子ペーパー装置は、ページの画像についての前記画像読取装置による読み取りに関わる読取条件の画像を表示させる条件表示制御手段を有しており、
    前記画像読取装置は、
    前記画像を光学的に読み取って画像データを生成する読取手段と、
    前記画像データに基づいて前記読取条件を認識する条件認識手段と、
    前記読取条件に従って読取手段による読取動作を制御する読取制御手段と
    を有する画像読取装置。
  9. 前記読取条件には、読み取るページ数の指定が含まれており、
    前記読取制御手段は、前記読取手段に、前記ページ数分繰り返して画像の読み取りを実行させる
    請求項8に記載の画像読取装置。
  10. 前記読取条件には、読み取るべき読取エリアの位置情報が含まれており、
    前記読取制御手段は、前記位置情報に基づいて、前記読取手段に前記読取エリアの画像のみの画像データを生成させる
    請求項8又は請求項9に記載の画像読取装置。
  11. 複数のページを表示可能な電子ペーパー装置と、前記電子ペーパー装置の画像を光学的に読み取る画像読取装置とを有する画像読取システムであって、
    前記電子ペーパー装置は、
    複数のページのデータを記憶する記憶手段と、
    前記データに基づいていずれかのページの画像を表示する表示手段と、
    前記表示させるページを、画像読取装置による直接的な制御によらずに前記画像読取装置の画像読取タイミングにあうように切り替える切替手段と
    を有し、
    前記画像読取装置は、
    前記電子ペーパー装置の画像を光学的に読み取って画像データを生成する読取手段と、
    前記読取手段による読取動作を複数回制御する読取制御手段と
    を有する画像読取システム。

JP2009019609A 2009-01-30 2009-01-30 電子ペーパー装置、画像読取装置及び画像読取システム Pending JP2010175929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009019609A JP2010175929A (ja) 2009-01-30 2009-01-30 電子ペーパー装置、画像読取装置及び画像読取システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009019609A JP2010175929A (ja) 2009-01-30 2009-01-30 電子ペーパー装置、画像読取装置及び画像読取システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010175929A true JP2010175929A (ja) 2010-08-12

Family

ID=42706969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009019609A Pending JP2010175929A (ja) 2009-01-30 2009-01-30 電子ペーパー装置、画像読取装置及び画像読取システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010175929A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130106808A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 Jun SHIRAISHI Electronic paper, copy controlling program and copy controlling method

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311313A (ja) * 1993-04-21 1994-11-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc イメージスキャナ装置の入出力条件設定方法
JPH09107437A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Alps Electric Co Ltd 原稿ホルダおよびその原稿ホルダを使用する画像読取り装置
JP2005012701A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 複写装置、複写制御方法、及び表示媒体
JP2006013653A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 複合機
JP2006254224A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Ricoh Co Ltd 画像処理システム
JP2006323198A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Canon Inc 表示装置及びその制御方法
JP2007159008A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像出力条件設定方法、画像出力条件設定プログラム及び記録媒体
JP2008124722A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、画像形成装置、電子ペーパーおよびプログラム
JP2008146507A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Ricoh Co Ltd 多機能入出力装置
JP2008269437A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Fuji Xerox Co Ltd 表示媒体、端末装置、符号画像付与装置、符号画像付与システム及びプログラム

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06311313A (ja) * 1993-04-21 1994-11-04 Matsushita Graphic Commun Syst Inc イメージスキャナ装置の入出力条件設定方法
JPH09107437A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Alps Electric Co Ltd 原稿ホルダおよびその原稿ホルダを使用する画像読取り装置
JP2005012701A (ja) * 2003-06-20 2005-01-13 Fuji Xerox Co Ltd 複写装置、複写制御方法、及び表示媒体
JP2006013653A (ja) * 2004-06-23 2006-01-12 Fuji Xerox Co Ltd 複合機
JP2006254224A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Ricoh Co Ltd 画像処理システム
JP2006323198A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Canon Inc 表示装置及びその制御方法
JP2007159008A (ja) * 2005-12-08 2007-06-21 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、画像出力条件設定方法、画像出力条件設定プログラム及び記録媒体
JP2008124722A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Ricoh Co Ltd 画像読取装置、画像形成装置、電子ペーパーおよびプログラム
JP2008146507A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Ricoh Co Ltd 多機能入出力装置
JP2008269437A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Fuji Xerox Co Ltd 表示媒体、端末装置、符号画像付与装置、符号画像付与システム及びプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130106808A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-02 Jun SHIRAISHI Electronic paper, copy controlling program and copy controlling method
US9208358B2 (en) * 2011-11-02 2015-12-08 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Electronic paper, copy controlling program and copy controlling method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4386047B2 (ja) 画像処理装置及びプログラム
US20100060929A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2015144371A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2009188589A (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2011048431A (ja) 画像表示システム,画像処理装置および電子ペーパー
JP2016043652A (ja) 画像形成装置
JP6743508B2 (ja) 画像形成装置の遠隔操作用の携帯端末、システム、およびプログラム
JP2010175929A (ja) 電子ペーパー装置、画像読取装置及び画像読取システム
EP1523168A2 (en) Apparatus and method for scanning the pages of a book
JP2007299029A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP2009188465A (ja) 複合機
KR101383322B1 (ko) 화상형성장치 및 그 인쇄제어방법
JP6946779B2 (ja) 画像読取装置、画像読取システム、及び画像読取プログラム
JP6492589B2 (ja) 画像処理装置およびそのプログラム、情報処理装置のプログラム
JP6074968B2 (ja) 画像処理装置及び制御プログラム
JP2007189500A (ja) 画像読取装置
JP5737741B2 (ja) 画像通信装置の制御方法及び画像通信装置
JP2019140601A (ja) 画像処理装置 および プログラム
JP2010103722A (ja) 画像形成装置
JP2019047389A (ja) 画像形成装置、表示制御方法、及びプログラム
JP5892332B2 (ja) 表示制御装置表示システム表示制御プログラム
JP7313997B2 (ja) 画像処理装置およびその制御方法、プログラム
JP2011048230A (ja) 画像形成装置
JP6614744B2 (ja) スキャンサービス端末、スキャンサービスシステム、スキャン情報提供方法、及びスキャン情報提供用プログラム
JP6435869B2 (ja) 操作表示装置、操作表示システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130423

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131119