JP2010140820A - 灯具、配線基板及び配線基板の製造方法 - Google Patents

灯具、配線基板及び配線基板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010140820A
JP2010140820A JP2008317573A JP2008317573A JP2010140820A JP 2010140820 A JP2010140820 A JP 2010140820A JP 2008317573 A JP2008317573 A JP 2008317573A JP 2008317573 A JP2008317573 A JP 2008317573A JP 2010140820 A JP2010140820 A JP 2010140820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating layer
material layer
wiring board
optical semiconductor
semiconductor element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008317573A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Happoya
明彦 八甫谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2008317573A priority Critical patent/JP2010140820A/ja
Priority to TW098140709A priority patent/TW201031291A/zh
Priority to US12/630,014 priority patent/US20100149823A1/en
Publication of JP2010140820A publication Critical patent/JP2010140820A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • H05K1/0206Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate by printed thermal vias
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/23Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings
    • F21K9/232Retrofit light sources for lighting devices with a single fitting for each light source, e.g. for substitution of incandescent lamps with bayonet or threaded fittings specially adapted for generating an essentially omnidirectional light distribution, e.g. with a glass bulb
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/85Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems characterised by the material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2305/00Condition, form or state of the layers or laminate
    • B32B2305/07Parts immersed or impregnated in a matrix
    • B32B2305/076Prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2311/00Metals, their alloys or their compounds
    • B32B2311/12Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • B32B37/20Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating involving the assembly of continuous webs only
    • B32B37/203One or more of the layers being plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • H05K1/056Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an organic insulating layer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0302Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0305Solder used for other purposes than connections between PCB or components, e.g. for filling vias or for programmable patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10106Light emitting diode [LED]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10969Metallic case or integral heatsink of component electrically connected to a pad on PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

【課題】LEDで発生した熱を効率よく外部へ熱伝導させることで、低コストでLED及び周辺部品の劣化を防止すること。
【解決手段】高熱伝導性を有する筐体11と、筐体11に固着され、LED素子60が実装された配線基板30とを備え、配線基板30は、絶縁層40と、絶縁層40の下面41側に積層配置され、熱伝導部を形成する第1銅材層50と、絶縁層40の上面42側に積層配置され、LED素子60へ接続される配線パターン71が形成される第2銅材層70とを備え、絶縁層40には、下面42側に向けて第1銅材層50が露出し、LED素子60の底面61を第1銅材層50に接合して配置される開口部43が設けられている。
【選択図】 図1

Description

本発明は、高輝度LEDを用いた灯具、配線基板及び配線基板の製造方法に関し、特に低コストで熱放出に優れ、高寿命化を図ることができる技術に関する。
LED(光半導体素子)は掲示板、信号等に広く採用されており、特に高輝度LEDはヘッドライト、バックライト、一般照明等に展開されている。LEDの発光効率は、年々向上しており、採用する用途は広がる傾向にある。なお、LEDは配線基板に実装されて用いられる。
しかしながら、蛍光灯と比べてLED照明は製造コストが非常に高いという問題がある。また、LED照明は熱対策が難しいという問題がある。すなわち、LEDのエネルギ変換効率は現状で約20%程度であり、残りの約80%のエネルギは熱となる。このため、LED素子の放熱がうまく行われないとLED素子及び周辺の蛍光体や反射部材が高温になり、劣化が進み寿命が短くなる。また、LED素子は、低温になるほど発光効率が高く、高温になるほど発光効率が低くなる特性がある。このようなことからLEDの熱対策は重要な技術上の課題となっている。
LEDの熱対策として、LEDを主にアルミニウムを使った金属ベースのプリント配線板にダイボンディング及びワイヤボンディング実装し、LEDの熱をプリント配線板に伝熱して放熱する構造が知られている。また、LEDパッケージを金属ベースのプリント配線板に実装し、LEDの熱をプリント配線板に伝熱して放熱する構造が知られている。
放熱に使われる配線基板としては、例えば、アルミナや窒化アルミをベースとしたもの、アルミ・銅・鉄等の金属をベースにし、絶縁層・銅配線の3層構造になっているもの、ベース金属と銅配線の間に金属ポスト(ビア)を配置し、熱伝導の高いパスを作ったもの(例えば、特許文献1参照)、単なる絶縁層の片面に銅配線があるもの、絶縁層として、紙フェノール・コンポジット材・ガラスエポキシ等が用いたもの、ガラスエポキシやコンポジット材等の絶縁層にスルーホールが形成されている両面板等がある。
特開2005−167086号公報
上述したLED照明用の配線基板にあっては、次のような問題があった。すなわち、これらの配線基板は、高い放熱性を求めると製造コストが高くなるという傾向があるため、製造コストと放熱性は両立しないという問題がある。
例えば、上述した3層構造を有しているものは、まず、アルミ、銅、鉄等のベース金属に絶縁層を形成する。絶縁層の形成は、樹脂シートの貼り付けや樹脂のスクリーン印刷等によって行われる。次に銅箔を積層する。その後、パターン形成を行い、ソルダーレジスを形成し、実装方式に合わせて表面処理を行う。金属ベース基板は、1mmから2mm程度の圧延金属板を使う。このように製造工程が複雑であり、製造コストが高くなる。
一方、熱伝導について検討してみると、ベース金属と銅配線の間に絶縁層があり、絶縁層の熱伝導率は一般的なエポキシ樹脂で0.2〜0.4W/mK、樹脂に無機フィラーを含んだものでも1〜数W/mKレベルであり、金属の数十〜数百W/mKに比べると熱伝導率が低く、熱抵抗が比較的高くなる。
そこで本発明は、光半導体素子で発生した熱を効率よく外部へ熱伝導させることで、低コストで光半導体素子及び周辺部品の劣化を防止することができる灯具、配線基板及び配線基板の製造方法を提供することを目的としている。
前記課題を解決し目的を達成するために、本発明の灯具、配線基板及び配線基板の製造方法は次のように構成されている。
光半導体素子を用いた灯具において、高熱伝導性を有する筐体と、この筐体に固着され、上記光半導体素子が実装された配線基板とを備え、上記配線基板は、絶縁層と、この絶縁層の一方の面側に積層配置され、熱伝導部を形成する第1銅材層と、上記絶縁層の他方の面側に積層配置され、上記光半導体素子へ接続される配線部が形成される第2銅材層とを備え、上記絶縁層には、上記他方の面側に向けて上記第1銅材層が露出し、上記光半導体素子の底面を上記第1銅材層に接合して配置される開口部が設けられていることを特徴とする。
光半導体素子を実装する配線基板において、絶縁層と、この絶縁層の一方の面側に積層配置され、熱伝導部を形成する第1銅材層と、上記絶縁層の他方の面側に積層配置され、上記光半導体素子へ接続される配線部が形成される第2銅材層とを備え、上記絶縁層には、上記他方の面側に向けて上記第1銅材層が露出し、上記光半導体素子の底面を上記第1銅材層に接合して配置される開口部が設けられていることを特徴とする。
光半導体素子を実装する配線基板の製造方法において、絶縁層の一方の面に第1の銅材層を形成し、上記絶縁層の他方の面に第2の銅材層を形成し、上記絶縁層に上記他方の面側から上記第1銅材層が露出するように上記絶縁層の一部を除去して開口部を形成し、上記開口部において上記光半導体素子の底面を上記第1銅材層に接合し、上記光半導体素子の電極を上記第2の銅材層に接合することを特徴とする。
光半導体素子を実装する配線基板の製造方法において、第1の電解銅箔のロール、絶縁体膜のロール、第2の電解銅箔のロールから、第1の電解銅箔、絶縁体膜、第2の電解銅箔をそれぞれ送出し、上記第1の電解銅箔、絶縁体膜、第2の電解銅箔圧着して積層すること特徴とする。
本発明によれば、光半導体素子で発生した熱を効率よく外部へ熱伝導させることで、低コストで光半導体素子及び周辺部品の劣化を防止することが可能となる。
図1は本発明の第1の実施の形態に係るLED照明装置(灯具)10を一部切欠して示す側面図、図2はLED照明装置10に組み込まれた配線基板30を示す断面図、図3は配線基板30の要部を示す断面図である。
LED照明装置10は、アルミダイキャスト等の金属でできた筐体11を備えている。筐体11内部には、AC/DCコンバータ等の電気回路20が収容されている。筐体11の上部には、配線基板30がねじ止め、グリース、熱伝導シート等を介して高い熱伝導性を維持した状態で取り付けられている。また、筐体11の下部にはソケット(不図示)に取り付けるための取付部12が設けられている。なお、図1中13は透光性のカバーを示している。
配線基板30は、絶縁層40と、絶縁層40の下面41側に積層配置され、熱伝導部を形成する第1銅材層50と、絶縁層40の上面42側に積層配置され、LED素子60へ接続される配線パターン71が形成される第2銅材層70とを備えている。配線パターン71には後述する金属ワイヤ73との接合を行うための表面処理剤72が塗布されている。表面処理剤72としては、金−ニッケル処理剤、銀処理剤、銀−ニッケル処理剤等がある。配線パターン71はLED素子60の電極と金、アルミニウム、銅等の金属ワイヤ73を用いて接続されている。
絶縁層40の上面42であって配線パターン71が形成されていない箇所には、ソルダーレジスト90がコーティングされている。ソルダーレジスト90に光反射特性も持たせる場合があり、反射率の高い白色のソルダーレジストを用いる場合がある。
なお、配線基板30は、LED素子60が複数個実装されている。一般的にLED照明装置では、複数のLED素子60が実装されている。また、LED素子60は、青色タイプであり、p型電極とn型電極が同じ方向に設けられている。
絶縁層40には開口部43が設けられ、上面42側に向けて第1銅材層50が露出し、LED素子60の底面61を第1銅材層50に接合剤62により接合して配置されている。接合剤62として、はんだ材料、銀ペースト材料、樹脂系材料等であって高い熱伝導性を有するものが用いられる。
絶縁層40と第2銅材層70との厚さの合計t1は、LED素子60の厚さt2の半分より小さく設定されている。これは次のような理由による。すなわち、LED素子60は上面からだけでなく、側面からも発光する特性を持っている。開口部43の深さが深すぎると、LED素子60の側面からの発光を絶縁層40と第2銅材層70が遮ってしまう。側面からの発光を遮らないためには、開口部43の深さがある程度浅い、すなわち絶縁層40と第2銅材層70の合計の厚さが薄いことが必要である。LED素子60の厚さt2は、サファイア基板をベースにしたLED素子をカッティング(ブレーキング)するために一般的に100〜200μmであり、ダイボンディング材のフィレット高さは最大50μm程度で、フィレットがLED素子60の側面に被さっている部分は発光に寄与しないことから、絶縁層40と第2銅材層70の厚さの合計t1は、50μm以下が望ましい。したがって、絶縁層40と第2銅材層70との厚さの合計t1は、LED素子60の厚さt2の半分より小さく設定することが望ましい。
次に、各部材の材質・形状等について説明する。絶縁層40は、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、シアネート樹脂、BTレジン等の樹脂、またそれら樹脂がガラスクロスに含浸されたもの、またそれら樹脂にフィラーが入っているもの等の絶縁物である。開口部43は、レーザ加工やミリング等の機械的加工により除去される。
第1銅材層50は、厚みが比較的厚い電解銅箔で形成されており、LED素子60からの熱が直接伝導される。その厚みは電解銅箔を用いていることから最大420μmの厚さまで製造が可能であり、製造性や放熱性を考慮すると70μmから420μmまでの厚みを使う。通常金属ベース基板の場合は、1mmから2mm程度の圧延金属板を使うが、電解銅箔を使うことにより、低コスト化が可能である。
第2銅材層70は、厚みが比較的薄い電解銅箔を使った配線パターンまたは実装用フットプリントであり、後述するように12、18、35μm等の電解銅箔D2をエッチングして形成したものである。
このように構成されたLED照明装置10では、電気回路20を介して配線基板30に電力が供給され、LED素子60が発光する。このとき、LED素子60で生じた熱は、第1銅材層50に直接伝わり、さらに筐体11に伝熱する。筐体11は高熱伝導体であり、しかも表面積が大きいため、容易に放熱される。
次に、上述した配線基板30の製造方法について説明する。配線基板30は、基本材料Qを加工する。配線基板30を構成する第1銅材層50及び第2銅材層70は、上述したように電解銅箔である。したがって、図4に示すように製造される。すなわち、硫酸銅及び硫酸を主成分とする酸性銅メッキ液に回転する陰極ドラムW上に銅を析出させ、ひきはがし、銅箔D1,D2を連続的に製造する方法がとられている。次に銅箔表面に粗度調整処理や防錆処理等の表面処理を施す。銅箔厚は一般的には12μmから420μmまで製造されている。
ここでは、第1銅材層50に対応する電解銅箔D1(厚さ70μm以上)、第2銅材層70に対応する電解銅箔D2(厚さ12〜35μm)を形成する。
一方、絶縁層40は、ガラスクロスに樹脂を含浸し、乾燥することにより、BステージのプリプレグP(厚さ50μm前後)を作る。プリプレグとは、Pre-impregnationの略で、事前に含浸させるという意味であり、具体的には、繊維に熱硬化樹脂含浸し、半硬化状態(すなわち樹脂のBステージ)にしたものをいう。樹脂はエポキシ、フェノール、シアネート、BTレジン等の熱硬化樹脂である。
図6に示すように、電解銅箔D1,D2とプリプレグPをロール状態で準備し、ロールラミネータ装置Rで熱、ロール圧力、送りスピードの条件をコントロールし、連続的にラミネートする。この構成の場合、プリプレグの一般的なロール幅である1.2mで製造することができる。このようにして、電解銅箔−絶縁層−電解銅箔の3層構造の基本材料Qを製造することができる。
なお、図6に示すようなロールラミネータRを用いる他、ロール状の電解銅箔D1,D2とプリプレグPを規定のサイズに切断し、プレスで熱と圧力をコントロールして積層するようにしてもよい。このような方法であれば、一般的な銅張積層板を製造する積層プレスの設備を使うことができ、1.2m×1m、1.2m×2m、1.2m×3m等のサイズで製造することができる。
さらに、薄い電解銅箔に絶縁樹脂を塗布したBステージ状にした樹脂付銅箔を厚い電解銅箔に積層する方法、プリプレグにガラスクロスが入っていないBステージ状の樹脂フィルムを使うようにしてもよい。
このように形成された基本材料Qを、電解銅箔D2をエッチングして配線パターン71を形成する。エッチングは、前処理、ドライフィルム貼り付け、露光、現像、エッチング、ドライフィルム剥離の順番で行うのが一般的である。
次に開口部43の形成をレーザ加工等の方法によって絶縁層40の部分除去を行う。この他、Z軸コントロールのドリリング等の機械的方法で除去するようにしてもよい。除去加工後、開口部43の底面に、樹脂残渣がある場合があるので、過マンガン酸を使ったデスミアまたはソフトエッチング処理により、クリーニングを施す。
次にソルダーレジスト90を形成する。ソルダーレジスト90は感光性と熱硬化タイプがあり、精度や用途によって使い分けすることができる。次に表面処理を施す。なお、場合によっては、ソルダーレジスト工程と表面処理工程は逆にしてもよい。
上述したように、本実施の形態に係るLED照明装置10によれば、LED素子60で発生した熱を、絶縁層40を経由しないで、直接第1銅材層50に伝熱させることができるので放熱性を高めることができる。
また、圧延のアルミニウム板や銅板ではなく、低コストである電解銅箔を用いるので、例えば1.2m幅のロールや銅張積層板を製造する設備を使って、1.2m×1m、1.2m×2m、1.2m×3m等の大型のサイズで積層ができるので、効率よく製造することができ、コストメリットがある。したがって、低コスト化と高放熱の両立が可能なLED実装用プリント配線板を提供できる。
図12は、本発明の第2の実施の形態に係る配線基板30Aを示す断面図である。図12において図3と同一機能部分には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図12においては、LED素子60上には屈折率を調整する機能を有する樹脂材製のキャップ100が設けられている。キャップ100には、内部にLED素子60を搭載するための金属性の搭載部101が設けられており、この搭載部101が第1銅材層50に接合されている。また、キャップ100には、リードフレーム101が形成され、配線パターン71に接続されている。
本実施の形態においても、LED素子60で発生した熱を搭載部101を介して第1銅材層50に伝熱させることができるため、上述した実施の形態と同様の効果を得ることができる。
さらに、キャップ100LED素子60から発光した光の波長を変換する蛍光物質を塗布、または、シリコーン樹脂内に含んでも良い。
なお、上述した実施の形態においては、電球型のLED照明装置について説明したが、ダウンライト、ミニクリプトン、バックライト、ヘッドランプ等のLED照明にも同様に適用することが可能である。
なお、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
本発明の第1の実施の形態に係るLED照明装置を一部切欠して示す側面図。 同LED照明装置に組み込まれた配線基板を示す断面図。 同配線基板の要部を示す断面図。 同配線基板の材料となる電界銅箔の製造工程を示す説明図。 同配線基板の材料となる絶縁層の製造工程を示す説明図。 同配線基板の製造工程を示す説明図。 同配線基板の製造工程を示す断面図。 同配線基板の製造工程を示す断面図。 同配線基板の製造工程を示す断面図。 同配線基板の製造工程を示す断面図。 同配線基板の製造工程を示す断面図。 本発明の第2の実施の形態に係る配線基板を示す断面図。
符号の説明
10…LED照明装置(灯具)、11…筐体、20…電気回路、30,30A…配線基板、40…絶縁層、43…開口部、50…第1銅材層、60…LED素子、62…接合剤、70…第2銅材層、71…配線パターン、72…表面処理剤、73…金属ワイヤ、90…ソルダーレジスト、D1,D2…電解銅箔、P…プリプレグ、Q…基本材料。

Claims (5)

  1. 光半導体素子を用いた灯具において、
    高熱伝導性を有する筐体と、
    この筐体に固着され、上記光半導体素子が実装された配線基板とを備え、
    上記配線基板は、絶縁層と、
    この絶縁層の一方の面側に積層配置され、熱伝導部を形成する第1銅材層と、
    上記絶縁層の他方の面側に積層配置され、上記光半導体素子へ接続される配線部が形成される第2銅材層とを備え、
    上記絶縁層には、上記他方の面側に向けて上記第1銅材層が露出し、上記光半導体素子の底面を上記第1銅材層に接合して配置される開口部が設けられていることを特徴とする灯具。
  2. 光半導体素子を実装する配線基板において、
    絶縁層と、
    この絶縁層の一方の面側に積層配置され、熱伝導部を形成する第1銅材層と、
    上記絶縁層の他方の面側に積層配置され、上記光半導体素子へ接続される配線部が形成される第2銅材層とを備え、
    上記絶縁層には、上記他方の面側に向けて上記第1銅材層が露出し、上記光半導体素子の底面を上記第1銅材層に接合して配置される開口部が設けられていることを特徴とする配線基板。
  3. 上記絶縁層と上記第2銅材層との厚さの合計は、上記光半導体素子の厚さの半分より小さいことを特徴とする請求項2に記載の配線基板。
  4. 光半導体素子を実装する配線基板の製造方法において、
    絶縁層の一方の面に第1の銅材層を形成し、
    上記絶縁層の他方の面に第2の銅材層を形成し、
    上記絶縁層に上記他方の面側から上記第1銅材層が露出するように上記絶縁層の一部を除去して開口部を形成し、
    上記開口部において上記光半導体素子の底面を上記第1銅材層に接合し、
    上記光半導体素子の電極を上記第2の銅材層に接合することを特徴とする配線基板の製造方法。
  5. 光半導体素子を実装する配線基板の製造方法において、
    第1の電解銅箔のロール、絶縁体膜のロール、第2の電解銅箔のロールから、第1の電解銅箔、絶縁体膜、第2の電解銅箔をそれぞれ送出し、
    上記第1の電解銅箔、絶縁体膜、第2の電解銅箔圧着して積層すること特徴とする配線基板の製造方法。
JP2008317573A 2008-12-12 2008-12-12 灯具、配線基板及び配線基板の製造方法 Pending JP2010140820A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317573A JP2010140820A (ja) 2008-12-12 2008-12-12 灯具、配線基板及び配線基板の製造方法
TW098140709A TW201031291A (en) 2008-12-12 2009-11-27 Lamp unit, circuit board, and method of manufacturing circuit board
US12/630,014 US20100149823A1 (en) 2008-12-12 2009-12-03 Lamp unit, circuit board, and method of manufaturing circuit board

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317573A JP2010140820A (ja) 2008-12-12 2008-12-12 灯具、配線基板及び配線基板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010140820A true JP2010140820A (ja) 2010-06-24

Family

ID=42240295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008317573A Pending JP2010140820A (ja) 2008-12-12 2008-12-12 灯具、配線基板及び配線基板の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20100149823A1 (ja)
JP (1) JP2010140820A (ja)
TW (1) TW201031291A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046370A1 (ja) * 2010-10-06 2012-04-12 日本発條株式会社 金属ベース回路基板
WO2013008703A1 (ja) * 2011-07-12 2013-01-17 住友電気工業株式会社 Led発光素子搭載用フレキシブルプリント配線板、led発光素子搭載フレキシブルプリント配線板及び照明装置
KR20180016611A (ko) * 2015-06-29 2018-02-14 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102418850A (zh) * 2010-09-28 2012-04-18 张家港华峰电接插元件有限公司 一种led灯泡
KR101779205B1 (ko) * 2010-10-06 2017-09-26 엘지이노텍 주식회사 방열회로기판 및 이를 포함하는 발열소자 패키지
TWM475024U (zh) * 2013-12-12 2014-03-21 Lee-Sheng Yen 可發光式封裝件及其承載結構
CN105849461B (zh) * 2014-01-02 2019-11-12 泰科电子连接荷兰公司 Led插座组件
US20190120444A1 (en) * 2015-12-18 2019-04-25 Applied Electronic Materials, LLC Modular lighting system including light modules with integrated led units
US20170175961A1 (en) * 2015-12-18 2017-06-22 Applied Electronic Materials, LLC Lighting system having structural components with integrated lighting
US20190041048A1 (en) * 2015-12-18 2019-02-07 Applied Electronic Materials, LLC Modular lighting system including light modules with integrated led units
US10941926B2 (en) * 2015-12-18 2021-03-09 Applied Electronic Materials, LLC Modular lighting system including light modules with integrated LED units
US20180209614A1 (en) * 2017-01-20 2018-07-26 Maxim Lighting International, Inc. Light emitting diode assembly and method of manufacture
US11125395B2 (en) * 2019-08-15 2021-09-21 Luminii Llc Lighting system providing combined directional and ambient light

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313717A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ
JP2006335790A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toray Ind Inc ポリイミド樹脂、これを用いた耐熱性樹脂積層フィルム及び金属層付き積層フィルム
JP2007300106A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Taida Electronic Ind Co Ltd 発光装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313717A (ja) * 2005-04-08 2006-11-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 電球型ランプ
JP2006335790A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Toray Ind Inc ポリイミド樹脂、これを用いた耐熱性樹脂積層フィルム及び金属層付き積層フィルム
JP2007300106A (ja) * 2006-04-28 2007-11-15 Taida Electronic Ind Co Ltd 発光装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012046370A1 (ja) * 2010-10-06 2012-04-12 日本発條株式会社 金属ベース回路基板
JP2012084567A (ja) * 2010-10-06 2012-04-26 Nhk Spring Co Ltd 金属ベース回路基板
KR101366857B1 (ko) 2010-10-06 2014-02-21 닛폰 하츠죠 가부시키가이샤 금속베이스회로기판
WO2013008703A1 (ja) * 2011-07-12 2013-01-17 住友電気工業株式会社 Led発光素子搭載用フレキシブルプリント配線板、led発光素子搭載フレキシブルプリント配線板及び照明装置
JP2020120125A (ja) * 2015-06-29 2020-08-06 モレックス エルエルシー 特定用途向け電子機器パッケージングシステム、方法及びデバイス
US10905014B2 (en) 2015-06-29 2021-01-26 Molex, Llc Application specific electronics packaging systems, methods and devices
US10433428B2 (en) 2015-06-29 2019-10-01 Molex, Llc Application specific electronics packaging systems, methods and devices
US10667407B2 (en) 2015-06-29 2020-05-26 Molex, Llc Application specific electronics packaging systems, methods and devices
KR20180016611A (ko) * 2015-06-29 2018-02-14 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스
KR102143400B1 (ko) * 2015-06-29 2020-08-11 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스
KR20200096683A (ko) * 2015-06-29 2020-08-12 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스
JP2018532251A (ja) * 2015-06-29 2018-11-01 モレックス エルエルシー 特定用途向け電子機器パッケージングシステム、方法及びデバイス
KR20210094162A (ko) * 2015-06-29 2021-07-28 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스
KR102282488B1 (ko) * 2015-06-29 2021-07-28 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스
CN114234138A (zh) * 2015-06-29 2022-03-25 莫列斯有限公司 制造电子装置的方法和装置
JP7127083B2 (ja) 2015-06-29 2022-08-29 モレックス エルエルシー 特定用途向け電子機器パッケージングシステム、方法及びデバイス
KR102439790B1 (ko) * 2015-06-29 2022-09-02 몰렉스 엘엘씨 애플리케이션 특정 전자기기 패키징 시스템, 방법 및 디바이스
US11503718B2 (en) 2015-06-29 2022-11-15 Molex, Llc Application specific electronics packaging systems, methods and devices

Also Published As

Publication number Publication date
TW201031291A (en) 2010-08-16
US20100149823A1 (en) 2010-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010140820A (ja) 灯具、配線基板及び配線基板の製造方法
CN103227275B (zh) 布线基板、发光器件以及制造布线基板的方法
JP4255367B2 (ja) 発光素子搭載用基板及びその製造方法
KR100955451B1 (ko) 방열 fpcb 및 이의 제조 방법
JP2011139008A (ja) 熱と電気の伝導経路を分離させたチップオンボード用金属基板構造
JP2011044685A (ja) 発光素子パッケージ用基板及びこれを含む発光素子パッケージ
US20130062633A1 (en) LED Array Having Embedded LED and Method Therefor
JP2010114387A (ja) 発光装置及びその製造方法、並びに、発光モジュール
JP5063555B2 (ja) 発光素子搭載用基板
JP4127220B2 (ja) Led実装用プリント基板及びその製造方法
JP2013110298A (ja) 電子部品搭載用パッケージ及び電子部品パッケージ並びにそれらの製造方法
US9245874B2 (en) LED array having embedded LED and method therefor
JP2008091814A (ja) 回路基板及び回路基板の製造方法
JP2010003956A (ja) 発光装置及び発光装置の製造方法
JP2008263205A (ja) 回路基板を用いた大電流表面実装型発光ダイオードランプ{VeryHighCurrentSMDLEDLampUsingPCB}
JP2011192930A (ja) 基板、基板の製造方法及び灯具
JP2018529231A (ja) Ledデバイスを製造する方法
JP4533058B2 (ja) 照明装置用反射板
KR100959164B1 (ko) 발광 다이오드 모듈용 피시비(pcb) 기판 형성방법
JP5150384B2 (ja) 半導体発光装置
JP5011441B1 (ja) 発光ユニットおよび照明装置
KR100998151B1 (ko) 발광다이오드 모듈 및 그 제조방법
KR101101776B1 (ko) 발광 장치 및 이의 제조방법
KR101116725B1 (ko) 인쇄회로기판 조립체
JP2009021383A (ja) 電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111004