JP2010123921A - 窒化物半導体発光素子の製造方法及び窒化物半導体発光素子 - Google Patents
窒化物半導体発光素子の製造方法及び窒化物半導体発光素子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010123921A JP2010123921A JP2009234800A JP2009234800A JP2010123921A JP 2010123921 A JP2010123921 A JP 2010123921A JP 2009234800 A JP2009234800 A JP 2009234800A JP 2009234800 A JP2009234800 A JP 2009234800A JP 2010123921 A JP2010123921 A JP 2010123921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nitride semiconductor
- bragg reflector
- electrode
- type layer
- conductivity type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 151
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 title claims abstract description 138
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 90
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 30
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- 238000005304 joining Methods 0.000 abstract description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 274
- 239000010408 film Substances 0.000 description 105
- 239000000463 material Substances 0.000 description 31
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 27
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 15
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 15
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 13
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 13
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910002704 AlGaN Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 6
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 6
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 6
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 6
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 5
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N ZrO Inorganic materials [Zr]=O GEIAQOFPUVMAGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 4
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 4
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 3
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 3
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 3
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910005191 Ga 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018885 Pt—Au Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910008484 TiSi Inorganic materials 0.000 description 2
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 2
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 2
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 2
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001451 molecular beam epitaxy Methods 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 2
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 2
- JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N tellanylidenegermanium Chemical compound [Te]=[Ge] JBQYATWDVHIOAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001039 wet etching Methods 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 2
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018170 Al—Au Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017401 Au—Ge Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015365 Au—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018879 Pt—Pd Inorganic materials 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 SiCl 4 Chemical compound 0.000 description 1
- 229910003902 SiCl 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003929 acidic solution Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002048 anodisation reaction Methods 0.000 description 1
- QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N aqua regia Chemical compound Cl.O[N+]([O-])=O QZPSXPBJTPJTSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N gallic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 LNTHITQWFMADLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N germanium atom Chemical compound [Ge] GNPVGFCGXDBREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021476 group 6 element Inorganic materials 0.000 description 1
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002248 hydride vapour-phase epitaxy Methods 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000608 laser ablation Methods 0.000 description 1
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000002488 metal-organic chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N osmium atom Chemical compound [Os] SYQBFIAQOQZEGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000001259 photo etching Methods 0.000 description 1
- 238000002294 plasma sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 229910052950 sphalerite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N zinc oxide Inorganic materials [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18341—Intra-cavity contacts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0425—Electrodes, e.g. characterised by the structure
- H01S5/04252—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material
- H01S5/04253—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material having specific optical properties, e.g. transparent electrodes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/02—Structural details or components not essential to laser action
- H01S5/0206—Substrates, e.g. growth, shape, material, removal or bonding
- H01S5/0217—Removal of the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0425—Electrodes, e.g. characterised by the structure
- H01S5/04252—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0425—Electrodes, e.g. characterised by the structure
- H01S5/04254—Electrodes, e.g. characterised by the structure characterised by the shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18308—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] having a special structure for lateral current or light confinement
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18361—Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors
- H01S5/18369—Structure of the reflectors, e.g. hybrid mirrors based on dielectric materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/10—Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
- H01S5/18—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
- H01S5/183—Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
- H01S5/18397—Plurality of active layers vertically stacked in a cavity for multi-wavelength emission
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/30—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
- H01S5/305—Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
- H01S5/3095—Tunnel junction
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Led Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】基板21上に、第2導電型層16、発光層15及び第1導電型層14をこの順に積層した窒化物半導体の積層体17を形成し、第1導電型層14上に第1透明電極13を形成し、第1透明電極13直上に誘電体多層膜からなる第1ブラッグ反射器12を形成し、積層体17の第1導電型層14側を支持基板20に接合し、積層体17から基板21を除去して第2導電型層16を露出させ、露出した第2導電型層16の表面を鏡面とし、第2導電型層16上に、第2電極19と、誘電体多層膜からなる第2ブラッグ反射器18とを形成する窒化物半導体発光素子の製造方法。
【選択図】図1
Description
しかし、実際には、電流の供給による窒化物半導体の垂直共振器型面発光レーザが発振した報告は全世界において1例あるのみである(例えば、非特許文献1)。
このような垂直共振器型面発光レーザは、図14に示したように、サファイア基板50上に、ブラッグ反射器51、n型窒化物半導体層52、発光層53及びp型窒化物半導体層54がこの順に積層されて構成されている。ブラッグ反射器51は、AlN/GaNの多層膜から形成されている。
さらに、素子の周囲がエッチングされた面発光半導体レーザが提案されている(特許文献4)。
また、半導体層にメサを形成後、一部の層を選択的に酸化する窒化物半導体発光素子が提案されている(特許文献5)。
また、従来の構造のように、絶縁性の窒化物半導体又は誘電体材料で反射器を形成し、p型層及びn型層の上面(同一面)に2つの電気接触部を形成すると、電流が、直接レーザ発振に寄与する領域(以下、「素子領域」ということがある)に均一に電流注入することが困難になり、電流密度が局部的に高くなる。その結果、光と利得の横方向における分布を悪化させ、閾値電流が高くなる。加えて、投入電力が高くなるため、素子領域において発生した熱を逃がすことができず、発光効率を著しく低減させる。
基板上に、第2導電型層、発光層及び第1導電型層をこの順に積層した窒化物半導体の積層体を形成し、
前記第1導電型層上に誘電体多層膜からなる第1ブラッグ反射器を形成し、
該第1ブラッグ反射器上に前記第1導電型層と電気的に接続された第1電極を形成し、
該第1電極及び前記第1ブラッグ反射器を介して、前記積層体を支持基板に接合し、
前記積層体から前記基板を除去して前記第2導電型層を露出させ、
該第2導電型層の露出した面に、第2電極と、誘電体多層膜からなり、第1ブラッグ反射器と対向するように配置された第2ブラッグ反射器とを形成することを特徴とする。
前記第1導電型層上に第1透明電極を形成し、該第1透明電極直上に第1ブラッグ反射器を形成し、
前記第1電極を、第1透明電極を介して前記第1導電型層と電気的に接続するように形成することが好ましい。
前記積層体を形成した後、前記積層体を前記第1導電型層側から除去し、凸部形状に加工することが好ましい。
前記接続電極を、前記凸部の側面を被覆するように形成することが好ましい。
前記基板を除去した後、前記積層体を、前記第2導電型層側から除去し、前記凸部の幅より広くかつ接続電極の幅よりも狭く加工することが好ましい。
前記第2導電型層上に第2透明電極を形成し、該第2透明電極直上に第2ブラッグ反射器を形成し、
前記第2電極を、前記第2透明電極と電気的に接続するように形成することが好ましい。
誘電体多層膜からなる第1ブラッグ反射器、
第1導電型層と発光層と第2導電型層とがこの順に積層された窒化物半導体の積層体及び誘電体多層膜からなり、前記第1ブラッグ反射器と対向するように配置された第2ブラッグ反射器がこの順に積層され、
前記第1導電型層と電気的に接続する第1電極を備えた窒化物半導体発光素子であって、
前記第1電極が、前記支持基板と第1ブラッグ反射器との間に設けられたことを特徴とする。
前記第1電極は、前記第1ブラッグ反射器と前記第1導電型層との間に配置され、第1ブラッグ反射器から露出するように設けられた第1透明電極を介して電気的に接続されてなることが好ましい。
前記第1電極と第1導電型層が、前記第1ブラッグ反射器の側面に又は第1ブラッグ反射器を貫通して配置された接続電極を介して電気的に接続されてなることが好ましい。
前記接続電極は、前記支持基板の幅よりも狭い幅を有することが好ましい。
前記第1導電型層側の積層体は、第2導電型層側の積層体よりも、幅が狭いことが好ましい。
前記第2ブラッグ反射器は、前記第1ブラッグ反射器と対向する領域を被覆するように設けられることが好ましい。
前記第1ブラッグ反射器は、前記絶縁層の開口部を被覆するように形成された第1透明電極上に設けられ、
前記第2ブラッグ反射器は、少なくとも前記第2電極の開口部に設けられ、
前記第1ブラッグ反射器の面積よりも第2ブラッグ反射器の面積が大きいことが好ましい。
前記接続電極は、前記絶縁層上に配置されていることが好ましい。
前記窒化物半導体発光素子は、前記第2ブラッグ反射器側から光が取り出されることが好ましい。
また、本発明の窒化物半導体発光素子は、素子領域に供給される電流分布を均一にして、横方向の光と利得の分布の調整を図ることができるとともに、素子により発生する熱を低減させることができる。
この基板は、最終的に窒化物半導体発光素子を構成しない基板であり、窒化物半導体による層を高品質に成長させることができる基板であればどのような基板であってもよい。例えば、C面、M面、A面及びR面のいずれかを主面とするサファイア、スピネル(MgA12O4)のような絶縁性基板;炭化珪素、シリコン、ZnS、ZnO、GaAs、ダイヤモンド;窒化物半導体と格子整合するニオブ酸リチウム、ガリウム酸ネオジウム等の酸化物基板;C面、M面、A面、R面、(11−22)面及び(20−21)面のいずれかを主面とする窒化物半導体基板(GaN、AlN等)等が挙げられる。また、この基板は、例えば、第1主面及び/又は第2主面に、0°〜10°程度のオフ角を有していてもよい。
なお、用いる基板によって、任意に、結晶核形成層、低温成長バッファ層、高温成長層、マスク層、中間層等が下地層として形成されていてもよい。
従って、本明細書においては、「上」という用語は、直上のみならず、上方という意味内容を包含する。
不純物は、例えば、5×1016/cm3〜1×1021/cm3程度の濃度範囲で含有されていることが好ましい。ただし、第1及び第2導電型半導体層を構成する半導体層の全てが必ずしも不純物を含有していなくてもよい。
発光層は、単一量子井戸構造、多重量子井戸構造等の量子井戸構造であることが好ましい。これにより発光効率を向上させることができる。
これらの膜厚は特に限定されることなく、面発光を効果的に実現することができるように、適宜調整することが好ましい。例えば、第2導電型層は、0.2〜12μm程度、発光層は、15〜300nm程度、第1導電型層は、10〜120nm程度が挙げられる。
また、素子領域の外側をすべてエッチングする必要はなく、図10のように、所定の深さの溝や円孔が1以上形成されたものであってもよい。
ウェットエッチングは、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウムなどのアルカリ水溶液、リン酸、硫酸、王水等の酸性溶液等に、窒化物半導体層を所定時間浸漬するなどして、エッチャントに晒すことにより行うことができる。
なかでも、ドライエッチングを用いることが好ましい。ドライエッチングする際、エッチングガスの種類を含むエッチング条件(ガス流量、RFパワー、圧力、温度、エッチング時間等)は、適宜調整して決定することができる。
これにより、光の横方向への閉じ込めをより確実に行うことができる。また、電流を狭窄することが可能となるため、高効率で発光及び/又は発振する窒化物半導体発光素子を得ることができる。
積層体又は凸部の側面への絶縁膜の形成は、当該分野で公知の方法を利用して行うことができる。
ここでの絶縁膜は、積層体よりも屈折率の小さな材料であることが好ましい。また、横方向の光閉じ込めの観点からは、後述する第1透明電極よりも屈折率が小さいことが好ましい。高次横モードの発生を抑制させる観点からは、第1透明電極よりも大きくすることが好ましい。さらに、放熱性の観点から、熱伝導率の高い材料であることが好ましい。このような材料としては、例えば、SiO2、Ga2O3、Al2O3、ZrO2等の酸化物、SiN、AlN及びAlGaN等の窒化物等が例示される。絶縁膜の膜厚は、例えば、20〜1000nm程度が挙げられる。また、凸部の上面と側面の絶縁膜は別の材料で形成してもよく、異なる屈折率の材料を適宜選択することで横方向の光閉じ込めを適宜行うことができる。
上述したように、素子領域はレーザ発振に寄与する領域であり、電流が注入されるため、レーザ素子内において、最も発熱の大きい領域である。その素子領域の側面を取り囲むように絶縁膜及び金属膜を設けることで、上述した効果をより顕著なものとすることができる。
後述する接続電極又は第1電極は、絶縁層上の第1透明電極と接触するように設けることが好ましい。第1透明電極が第1導電型層と接触している領域に後述する接続電極又は第1電極を配置すると、接続電極や第1電極の直下にのみに電流が流れ、素子の中心部に電流が広がりにくくなることを防ぐことができる。
また、所望の領域に電流を注入する方法として、絶縁層を設ける方法以外にイオン注入、選択酸化(熱酸化、陽極酸化など)、第1導電型層と第1透明電極をショットキーコンタクトとする等の当該分野で公知の方法を用いることができる。
第1ブラッグ反射器は、積層体直上に形成してもよいし(図13A参照)、例えば、第1透明電極上に、好ましくは、絶縁層を被覆するように形成する(図1等参照)。
透明電極を用いる場合は、縦方向の定在波を考慮して、活性層は定在波の腹の位置に、透明電極が定在波の節の位置になるように第1導電型層及び第1ブラッグ反射器の1層目の厚さを調節することが好ましい。
また、接続電極の膜厚は特には限定されないが、接続電極の上面が、第1ブラッグ反射器の上面と同程度の高さになるように形成することが好ましい。これによって、積層体と支持基板とを強固に接合することができ、この後の工程中などに積層体の剥がれが起こるのを防ぐことができ好ましい。
第1電極は、第1ブラッグ反射器上のみならず、窒化物半導体層の積層体上(絶縁層が形成されている場合にはその上)全面に形成することが好ましい。第1電極を全面にわたって形成することにより、後述する支持基板上に、第1電極をより強固に接合させることができる。よって、この後の工程での窒化物半導体層の割れや剥がれを防ぐことができる。さらに、その後の工程をウェハの状態で行うことができるため、量産性よく製造することができる。
第1電極は全面にわたって全て同じ材料で形成されている必要はなく、第1ブラッグ反射器(又は素子領域)上のみに別の材料を形成した後、全面に同じ材料を形成したものであっても良い。
ここでの基板の除去は、特に限定されず、当該分野で公知の方法により行うことができる。例えば、レーザリフトオフ法、研磨、エッチング等を利用することができる。
露出した第2導電型層の表面は、例えば、CMP(化学機械研磨)法、適当な研磨剤を用いたCMP法、適当なエッチャントを用いたエッチング方法等を利用して加工することが好ましい。露出した第2導電型層の表面を加工する方法は、特に限定されず、当該分野で公知の方法により行うことができる。
通常、積層体の残りの全膜厚が0.3〜6.0μm程度となるように鏡面とすることが適している。
このように、鏡面仕上げとすることにより、第2導電型層表面での光の散乱を最小限に抑えることができる。
この素子分離に代えて、積層体を、第2導電型層側から、凸部形状に加工してもよい。この場合の凸部加工は、素子分離と同様の深さで行うことができる。ここでの凸部加工により、上述した凸部形状による効果を増大させ、つまり光の横方向閉じ込めにより寄与させることができる。
また、上述した積層体及び凸部の側面(第1導電型層及び発光層の側面)への絶縁膜及び金属膜の形成と同様に、この段階で、素子分離した積層体の側面に絶縁膜及び金属膜をこの順に形成してもよい。これにより、より放熱性を向上させることができ、安定した発振を実現することができる。
第2電極は、第2導電型層に電流を供給し得る形態であれば、どのような位置及び接触面積で形成してもよい。例えば、上述した第1導電型層と第1透明電極とが直接接触した部位と対向する領域の外側の第2導電型層表面に、1又は複数に分割された形状で配置することが挙げられる。特に、第1導電型層と第1透明電極とが直接接触した部位を取り囲むように、環状形状で配置する形態等が好ましい。第2電極は、第2ブラッグ反射器の外周に重なるように、第2ブラッグ反射器上及び/又は第2導電型層と第2ブラッグ反射器との間に形成してもよい。また、図13A及びBに示すように、接続電極23と第1導電型層14とが接触した領域に対して、縦断面視で、第2導電型層の表面に、対角線上に位置するように、第2電極19を配置してもよい。対角に配置する場合は、電流を横方向に広げることができるため、素子領域に供給できる電流が増加し、高効率な発光素子を得ることができる。
第2電極と第2導電型層との接触面積は、用いる材料、窒化物半導体発光素子の大きさ等によって適宜調整することができる。
第2電極は、第1電極の材料と同様の材料により形成することができる。なかでも、抵抗が低いものが好ましい。具体的には、Ni−Au系、Ni−Au−Pt系、Pd−Pt系、Ni−Pt系、Ti−Pt−Au系、Ti−Al−Au系の電極材料等が挙げられる。
このような窒化物半導体発光素子の一実施態様としては、支持基板上に、誘電体多層膜からなる第1ブラッグ反射器、第1導電型層と発光層と第2導電型層とがこの順に積層された窒化物半導体の積層体及び誘電体多層膜からなり、第1ブラッグ反射器と対向するように配置された第2ブラッグ反射器がこの順に積層され、第1導電型層及び支持基板と電気的に接続する第1電極を備えた窒化物半導体発光素子であって、第1電極が、前記支持基板と第1ブラッグ反射器との間に設けられる。
このような構成とすることにより、第1ブラッグ反射器の反射率を高めることができる。そのため、誘電体多層膜の層数を減らすことができ、放熱性を向上させることができる。
加えて、熱伝導率の高い基板を用いることにより、素子内部で発生する熱をより効率的に放出することができる。
特に、凸部の側面が絶縁膜及び金属膜により被覆される場合には、より放熱性を向上させることができ、高品質の窒化物半導体発光素子を得ることができる。
なお、本発明の半導体レーザ素子では、半導体層側の第2ブラッグ反射器側から光が取り出されることが好ましい。
第2ブラッグ反射器は、第1ブラッグ反射器と対向する領域を被覆するように設けられることが好ましい。つまり、光出射側の第2ブラッグ反射器の面積よりも光反射側である第1ブラッグ反射器の面積を小さくすることが好ましい。言い換えると、横断面視で、第2ブラッグ反射器よりも第1ブラッグ反射器の方の幅が狭い。これにより、発光層付近で発生した熱が、第1電極までより短い経路で到達することができ、支持基板側へ効果的に放熱することができる。
実施形態1
この実施形態の窒化物半導体発光素子100は、図1に示すように、支持基板20としてシリコン基板上に、接合層24、第1電極11、誘電体多層膜からなる第1ブラッグ反射器12、ITOからなる第1透明電極13、窒化物半導体の積層体17及び誘電体多層膜からなる第2ブラッグ反射器18がこの順に積層されて構成されている。
また、第1ブラッグ反射器12の側面には、第1電極11と第1透明電極との双方と電気的に接続された接続電極23が形成されている。
第1透明電極13と積層体17との間であって、素子の外周にSiO2からなる絶縁層22が配置され、素子領域を規定している。
支持基板20の裏面側全面に、裏面電極25が形成されている。
この窒化物半導体発光素子100では、素子領域の直径(図1中、M)は8μmである。
まず、図2Aに示すように、半導体成長用の基板21として、サファイア基板を準備した。
サファイア基板上に、下地層として、AlGaNのバッファ層を10nm、アンドープのGaNのバッファ層を1.5μm積層した。
その上に、第2導電型層16として、SiをドープしたGaNを膜厚2μmで成長させた。
第1導電型層14として、Mgをドープしたp型Al0.33Ga0.67N層を7.5nmの膜厚で成長させ、Mgをドープしたp型GaNよりなるコンタクト層を63nmの膜厚で成長させた。
なお、発光層15及び第1導電型層14の各膜厚は、それぞれ、定在波の腹に発光層15が配置されるように、定在波の節に後述する第1透明電極が配置されるように調整した。
次いで、オーミック接触を得るために、熱処理を行った。
その後、第1導電型層14と第1透明電極13とが直接接触している領域(素子領域)をフォトリソグラフィによりレジストで覆い、Ti/Rh/Auからなる接続電極23を成膜し、リフトオフ工程により、第1導電型層14と接触していない領域の第1透明電極13上に、接続電極23を形成した(図2B参照)。
この接続電極23は、後述する第1ブラッグ反射器12の厚みに応じて、例えば、1.3μmの膜厚で形成した。
図2Fに示すように、このシリコン基板の接合層24を、上記で得られた成長用の基板21の第1電極11側に貼り合わせた。
その後、レーザアシスト・エピタキシャル・リフトオフによって、成長用の基板21を除去し、第2導電型層16の表面を露出させた。
図2Gに示すように、露出した第2導電型層16の表面を、光の散乱を最小限にするために、CMP法により研磨した。この研磨により、積層体17の全膜厚を1.1μm程度に調整した。
その後、図2Iに示すように、第2導電型層16上であって、素子領域を被覆するように、直径48μmの円形で誘電体多層膜からなる第2ブラッグ反射器を形成した。
次に、支持基板20の裏面側全面に、裏面電極25を形成した。
最後に、ダイシングを行う領域の積層体を除去し、ダイシングにより窒化物半導体発光素子を、チップ状に分離する。
図3に、連続動作させた際の電流−光出力特性及び電流−電圧特性を示す。
図3に示すように、この窒化物半導体発光素子の閾値電流は7.0mA、閾値電圧は4.3V、出力は、12mAのとき、約0.14mWである。閾値電流密度は、電流が電流注入部全体に広がっていると仮定すると、13.9kA/cm2である。
また、近視野像から、電流注入部の一部の領域で発振していることが分かった。
さらに、この垂直共振器型面発光レーザは、パルス動作(パルス幅1μ秒、0.1%)での偏光特性は、図5A及び5Bに示すように、直線偏光し、最大で15dBの消光比があった。
このように、この実施形態の窒化物半導体発光素子の製造方法によれば、支持基板と第1ブラッグ反射器の間に第1電極を配置することから、また、積層体の両側に誘電体多層膜によるブラッグ反射器と電極とを形成することから、電流分布の不均一を改善して、素子の放熱性を良好とすることができ、高効率の窒化物半導体発光素子を製造することができる。
図6に示したように、この実施形態の窒化物半導体発光素子200は、第2透明電極27として、第2導電型層16の上に、絶縁層26を介して、中央部分に配置されている。この第2透明電極27の直上には、第2ブラッグ反射器18が形成されている。この構成以外は、実質的に実施形態1と同様である。
このような構成にすることにより、実施形態例1の効果に加え、積層体17の両側(上下)に、透明電極を用いることにより、素子領域の外周部への電流の密集を、中心部により広げることができる。これにより、光と利得の横方向の分布との整合が良好となり、特性の改善を図ることができる。
この実施形態は、特に、研磨において積層体17の残りの厚さを薄くした場合、電流が外側部に偏りやすくなるため、特に有効である。
図7に示したように、この実施形態の窒化物半導体発光素子400は、第1導電型層14、発光層15及び第2導電型層16が、膜厚方向にエッチングされることにより、積層体17が円柱形状に加工されている。また、この円柱形状の側面全面には、SiO2からなる絶縁膜29が被覆されている。この構成以外は、実質的に実施形態1と同様である。
このような構成にすることにより、実施形態1よりも、横方向の光をより強力に閉じ込めることができる。
図8に示したように、この実施形態の窒化物半導体発光素子300は、第1導電型層14、発光層15及び第2導電型層16の一部が、膜厚方向にエッチングされることにより、積層体17が凸部形状に加工されている。また、この凸部形状の側面には、GaNよりも屈折率の低い、SiO2からなる絶縁膜28が被覆されている。さらに、第2導電型層16の一部は、凸部の幅より広くかつ接続電極の幅よりも狭くなるようにエッチングされている。つまり、積層体17は、第1導電型層14側に凸部形状を有し、第2導電型層16側は、支持基板20及び接続電極23よりも幅が狭く形成されている。この構成以外は、実質的に実施形態1と同様である。
このような構成にすることにより、実施形態1の効果に加え、光を横方向に閉じ込めることができる。また、第2導電型層(n型層)16からのキャリアを狭窄することができるため、効率的に発光層15に電流を注入することができる。
図9に示したように、この実施形態の窒化物半導体発光素子600は、透明電極13と支持基板20(第1電極11)との電気的な接続を確保するための接続電極43を、第1ブラッグ反射器12を構成する誘電体多層膜の、素子領域の外側に、貫通させて配置する。
この構成以外は、実質的に実施形態1と同様である。
このような構成にすることにより、実施形態例1と同様の効果に加えて、ダイシング時に発生する接続電極に起因した金属のバリの発生を抑制することができる。
図10に示したように、この実施形態の窒化物半導体発光素子500は、第1導電型層14、発光層15及び第2導電型層16の一部が、膜厚方向にエッチングされ、凸部形状を有している。
また、この凸部形状の側面は、SiO2からなる絶縁層22によって被覆されており、絶縁層22の外周は、Ti/Rh/Auからなる金属膜23によって被覆されている。
このような構成により、実施形態3の効果に加えて、凸部の側面に形成された金属により、積層体で発生した熱を効率よく支持基板に逃がし、素子の放熱性を向上させることができる。また、凸部の側面に金属膜を形成することで、凸部による段差をなくし、積層体と支持基板との接合を強固にすることができることから、再現性良く製造することが可能になる。
図11Aに示したように、実施形態1と同様に基板21上に第2導電型層16、発光層15及び第1導電型層14を形成する。その後、第1導電型層14側から、第1導電型層14、発光層15及び第2導電型層16の一部をエッチングし、直径20μmの円柱状の凸部構造を形成する。
図11Cに示すように、第1透明電極13の上であって、その直下に絶縁層22が配置された凸部の外周部分に環状の接続電極を兼ねた金属膜23を形成する。
続いて、図11Dに示すように、金属膜23と同じ高さになるように第1ブラッグ反射器12を形成し、その上に、第1電極11を形成する。
これにより、図10に示した窒化物半導体発光素子500を得ることができる。
図12に示したように、この実施形態の窒化物半導体発光素子700は、第2導電型層16a、16b間にエッチングストップ層36を形成し、第2導電型層を一部除去して、第2導電型層の第2ブラッグ反射器形成予定位置の膜厚をその他の領域に比べて薄くする。この構成以外は、実質的に実施形態1と同様である。
具体的には、第2導電型層16bを1.5μm形成した後、AlGaNのエッチングストップ層36を50nm形成する。その後、0.5μmの第2導電型層16aを形成する。
さらに、成長用の基板(図示せず)を除去した後、第2ブラッグ反射器形成予定位置の第2導電層16bをエッチングストップ層が露出するまでエッチングする。
このような構成により、所望の波長で発振させることができるだけでなく、実施形態1の素子と比較して共振器長が短くなるため、光学損失を減らし、かつ縦モードの安定性を向上させることができる。また、電極を形成する部位は厚いまま残すことで、第2導電型層16bに高濃度に不純物を添加することができ、抵抗の低減及び電流の不均一を改善することができ、高効率の発光素子を得ることができる。
図13に示したように、この実施形態の窒化物半導体発光素子800は、第1ブラッグ反射器12及び第1電極11上に第1導電型層14が積層され、第2電極19は、素子領域を挟んで接続電極23と対角となる位置に配置されている。この構成以外は、実質的に実施形態1と同様である。
さらに、第2電極19形成工程において、素子領域の他方側(絶縁層37又は第1ブラッグ反射器12を形成した領域の上方)の第2導電型層16表面に第2電極19を形成する。
このような構成により、高抵抗である第1導電型層11において電流を横方向により広げることができるため、素子領域により多くの電流を送り込むことができ、利得を高めることができる。
この実施形態の窒化物半導体発光素子は、第1ブラッグ反射器と第1導電型層との間にトンネル接合層が積層され、活性層近傍に、イオン注入又は熱酸化によって、絶縁領域が形成されている。この構成以外は、実質的に実施形態1と同様である。
このような構成により、トンネル接合層で電流を横方向に広げながら、絶縁領域により、電極直下のみに電流が偏らないようにすることができる。
11 第1電極
12 第1ブラッグ反射器
13 第1透明電極
14 第1導電型層
15 発光層
16、16a、16b 第2導電型層
17 積層体
18 第2ブラッグ反射器
19 第2電極
20 支持基板
21 基板
22、26 絶縁層
23、43 接続電極(金属膜)
24 接合層
25 裏面電極
28、29 絶縁膜
27 第2透明電極
36 エッチングストップ層
37 絶縁層
Claims (18)
- 基板上に、第2導電型層、発光層及び第1導電型層をこの順に積層した窒化物半導体の積層体を形成し、
前記第1導電型層上に誘電体多層膜からなる第1ブラッグ反射器を形成し、
該第1ブラッグ反射器上に前記第1導電型層と電気的に接続された第1電極を形成し、
前記第1ブラッグ反射器及び第1電極を介して、前記積層体を支持基板に接合し、
前記積層体から前記基板を除去して前記第2導電型層を露出させ、
該第2導電型層の露出した面に、第2電極と、誘電体多層膜からなり、第1ブラッグ反射器と対向するように配置された第2ブラッグ反射器とを形成することを特徴とする窒化物半導体発光素子の製造方法。 - 前記第1導電型層上に第1透明電極を形成し、該第1透明電極直上に第1ブラッグ反射器を形成し、
前記第1電極を、第1透明電極を介して前記第1導電型層と電気的に接続するように形成する請求項1に記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。 - さらに、前記第1透明電極と前記第1電極とを電気的に接続するように前記第1ブラッグ反射器の側面又は第1ブラッグ反射器を貫通するように接続電極を形成する請求項2に記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。
- 前記積層体の側面を、絶縁膜及び金属膜によってこの順に被覆する請求項1から3のいずれか1つに記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。
- 前記積層体を形成した後、前記積層体を前記第1導電型層側から除去し、凸部形状に加工する請求項1から4のいずれか1つに記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。
- 前記接続電極を、前記凸部の側面を被覆するように形成する請求項5に記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。
- 前記基板を除去した後、前記積層体を、前記第2導電型層側から除去し、前記凸部の幅より広くかつ接続電極の幅よりも狭く加工する請求項5又は6に記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。
- 前記第2導電型層上に第2透明電極を形成し、該第2透明電極直上に第2ブラッグ反射器を形成し、
前記第2電極を、前記第2透明電極と電気的に接続するように形成する請求項1から7のいずれか1つに記載の窒化物半導体発光素子の製造方法。 - 支持基板上に、
誘電体多層膜からなる第1ブラッグ反射器、
第1導電型層と発光層と第2導電型層とがこの順に積層された窒化物半導体の積層体及び誘電体多層膜からなり、前記第1ブラッグ反射器と対向するように配置された第2ブラッグ反射器がこの順に積層され、
前記第1導電型層と電気的に接続する第1電極を備えた窒化物半導体発光素子であって、
前記第1電極が、前記支持基板と第1ブラッグ反射器との間に設けられたことを特徴とする窒化物半導体発光素子。 - 前記第1電極は、前記第1ブラッグ反射器と前記第1導電型層との間に配置され、第1ブラッグ反射器から露出するように設けられた第1透明電極を介して電気的に接続されてなる請求項9に記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記第1電極と第1導電型層が、前記第1ブラッグ反射器の側面に又は第1ブラッグ反射器を貫通して配置された接続電極を介して電気的に接続されてなる請求項9又は10に記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記接続電極は、前記支持基板の幅よりも狭い幅を有する請求項11に記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記積層体は、その側面が、絶縁膜及び金属膜によりこの順に被覆されてなる請求項9から12のいずれか1つに記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記第1導電型層側の積層体は、第2導電型層側の積層体よりも、幅が狭い請求項9から13のいずれか1つに記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記第2ブラッグ反射器は、前記第1ブラッグ反射器と対向する領域を被覆するように設けられる請求項9から14のいずれか1つに記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記第1導電型層に接触して開口部を有する絶縁層が配置され、かつ第2導電型層上に設けられた第2電極は開口部を有しており、
前記第1透明電極は、前記絶縁層の開口部を被覆するように設けられ、
前記第2ブラッグ反射器は、少なくとも前記第2電極の開口部に設けられ、
前記絶縁層の開口部に設けられた第1ブラッグ反射器の面積よりも第2ブラッグ反射器の面積が大きい請求項10に記載の窒化物半導体発光素子。 - 前記接続電極上には、前記絶縁層が配置されている請求項16に記載の窒化物半導体発光素子。
- 前記窒化物半導体発光素子は、前記第2ブラッグ反射器側から光が取り出される請求項9から17のいずれか1つに記載の窒化物半導体発光素子。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009234800A JP5521478B2 (ja) | 2008-10-22 | 2009-10-09 | 窒化物半導体発光素子の製造方法及び窒化物半導体発光素子 |
US12/603,301 US7986722B2 (en) | 2008-10-22 | 2009-10-21 | Nitride semiconductor light emitting element |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008271870 | 2008-10-22 | ||
JP2008271870 | 2008-10-22 | ||
JP2009234800A JP5521478B2 (ja) | 2008-10-22 | 2009-10-09 | 窒化物半導体発光素子の製造方法及び窒化物半導体発光素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010123921A true JP2010123921A (ja) | 2010-06-03 |
JP5521478B2 JP5521478B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=42108642
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009234800A Active JP5521478B2 (ja) | 2008-10-22 | 2009-10-09 | 窒化物半導体発光素子の製造方法及び窒化物半導体発光素子 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7986722B2 (ja) |
JP (1) | JP5521478B2 (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011151364A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-08-04 | Nichia Corp | 窒化物半導体レーザ素子 |
JP2012190867A (ja) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Nichia Chem Ind Ltd | 面発光レーザ素子 |
US8519419B2 (en) | 2010-10-11 | 2013-08-27 | Advanced Optoelectronic Technology, Inc. | Semiconductor light-emitting structure having low thermal stress |
TWI411137B (zh) * | 2010-12-07 | 2013-10-01 | Advanced Optoelectronic Tech | 發光二極體磊晶結構 |
EP2835885A2 (en) | 2013-08-09 | 2015-02-11 | Sony Corporation | Light emitting element and method of producing same |
CN104348084A (zh) * | 2013-08-09 | 2015-02-11 | 索尼公司 | 发光元件及其制造方法 |
US9252566B2 (en) | 2013-08-09 | 2016-02-02 | Sony Corporation | Method of manufacturing light emitting element |
JP2017195212A (ja) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
JP2018056284A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子モジュール |
JP2018056283A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子モジュール |
JP2018129385A (ja) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
JP2020537823A (ja) * | 2017-10-17 | 2020-12-24 | ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | Ledエミッタ関連出願の説明のためのナノフォトニクス反射器 |
US11031752B2 (en) | 2016-11-24 | 2021-06-08 | Sony Corporation | Surface-emitting laser and electronic apparatus |
WO2022181085A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | ソニーグループ株式会社 | 面発光レーザ及び面発光レーザの製造方法 |
WO2023042675A1 (ja) * | 2021-09-15 | 2023-03-23 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
WO2023181658A1 (ja) * | 2022-03-24 | 2023-09-28 | ソニーグループ株式会社 | 面発光レーザ、光源装置及び電子機器 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8148733B2 (en) * | 2007-06-12 | 2012-04-03 | SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. | Vertical LED with current guiding structure |
US8546818B2 (en) | 2007-06-12 | 2013-10-01 | SemiLEDs Optoelectronics Co., Ltd. | Vertical LED with current-guiding structure |
JPWO2009078482A1 (ja) * | 2007-12-19 | 2011-05-06 | ローム株式会社 | 半導体発光素子 |
TWI389355B (zh) * | 2009-01-05 | 2013-03-11 | Epistar Corp | 發光半導體裝置 |
EP2330697A1 (en) * | 2009-12-07 | 2011-06-08 | S.O.I.Tec Silicon on Insulator Technologies | Semiconductor device having an InGaN layer |
CN102024888B (zh) * | 2009-12-30 | 2012-01-25 | 比亚迪股份有限公司 | 一种发光二极管及其制作方法 |
KR101125025B1 (ko) | 2010-07-23 | 2012-03-27 | 엘지이노텍 주식회사 | 발광소자 및 그 제조방법 |
CN103904538B (zh) * | 2012-12-26 | 2017-06-06 | 清华大学 | 激光器 |
DE102013104954A1 (de) * | 2013-05-14 | 2014-11-20 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung |
JP6432343B2 (ja) * | 2014-12-26 | 2018-12-05 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法 |
JP6700027B2 (ja) * | 2015-11-20 | 2020-05-27 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
WO2018020791A1 (ja) * | 2016-07-27 | 2018-02-01 | ソニー株式会社 | 窒化物半導体レーザおよび電子機器 |
US10892297B2 (en) * | 2017-11-27 | 2021-01-12 | Seoul Viosys Co., Ltd. | Light emitting diode (LED) stack for a display |
KR102551471B1 (ko) * | 2018-07-27 | 2023-07-06 | 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 | 표면발광 레이저소자 및 이를 포함하는 발광장치 |
JP7166871B2 (ja) * | 2018-10-18 | 2022-11-08 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
CN109980501B (zh) * | 2019-05-05 | 2024-05-10 | 厦门乾照半导体科技有限公司 | 一种垂直面射型的激光结构及制作方法 |
CN112687775B (zh) * | 2019-10-18 | 2021-11-16 | 厦门三安光电有限公司 | 一种发光二极管 |
CN116458022A (zh) * | 2020-11-23 | 2023-07-18 | 苏州晶湛半导体有限公司 | 垂直腔表面发射激光器的制备方法 |
WO2023247129A1 (en) * | 2022-06-24 | 2023-12-28 | Ams-Osram International Gmbh | Surface emitting semiconductor laser diode |
CN116742475B (zh) * | 2023-07-14 | 2024-01-23 | 江苏华兴激光科技有限公司 | 一种窄线宽垂直腔面发射激光器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11168263A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-06-22 | Canon Inc | 光デバイス装置及びその製造方法 |
JP2000228562A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Agilent Technol Inc | AlxGayInzN構造の組立方法 |
JP2007142368A (ja) * | 2005-11-23 | 2007-06-07 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 垂直構造窒化ガリウム系発光ダイオード素子 |
JP2008211164A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-09-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 窒化物半導体発光装置及びその製造方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2855934B2 (ja) | 1992-01-10 | 1999-02-10 | 日本電気株式会社 | 面発光半導体レーザ |
US6160833A (en) * | 1998-05-06 | 2000-12-12 | Xerox Corporation | Blue vertical cavity surface emitting laser |
US6320206B1 (en) * | 1999-02-05 | 2001-11-20 | Lumileds Lighting, U.S., Llc | Light emitting devices having wafer bonded aluminum gallium indium nitride structures and mirror stacks |
US6879618B2 (en) * | 2001-04-11 | 2005-04-12 | Eastman Kodak Company | Incoherent light-emitting device apparatus for driving vertical laser cavity |
US6455340B1 (en) | 2001-12-21 | 2002-09-24 | Xerox Corporation | Method of fabricating GaN semiconductor structures using laser-assisted epitaxial liftoff |
US6936486B2 (en) * | 2002-11-19 | 2005-08-30 | Jdsu Uniphase Corporation | Low voltage multi-junction vertical cavity surface emitting laser |
JP4069383B2 (ja) * | 2003-03-18 | 2008-04-02 | 富士ゼロックス株式会社 | 表面発光型半導体レーザおよびその製造方法 |
US7123638B2 (en) * | 2003-10-17 | 2006-10-17 | Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Tunnel-junction structure incorporating N-type layer comprising nitrogen and a group VI dopant |
JP4718852B2 (ja) | 2005-02-04 | 2011-07-06 | パナソニック株式会社 | 窒化物半導体装置及びその製造方法 |
-
2009
- 2009-10-09 JP JP2009234800A patent/JP5521478B2/ja active Active
- 2009-10-21 US US12/603,301 patent/US7986722B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11168263A (ja) * | 1997-09-30 | 1999-06-22 | Canon Inc | 光デバイス装置及びその製造方法 |
JP2000228562A (ja) * | 1999-02-05 | 2000-08-15 | Agilent Technol Inc | AlxGayInzN構造の組立方法 |
JP2007142368A (ja) * | 2005-11-23 | 2007-06-07 | Samsung Electro Mech Co Ltd | 垂直構造窒化ガリウム系発光ダイオード素子 |
JP2008211164A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-09-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 窒化物半導体発光装置及びその製造方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6013045946; LU Tien-Chang et al.: IEEE Electron Device Letters Vol.28 No.10, 200710, p.884-886 * |
JPN6013045947; LU Tien-Chang et al.: Applied Physics Letters Vol.92, 20080407, p.141102-1-141102-3 * |
Cited By (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011151364A (ja) * | 2009-12-22 | 2011-08-04 | Nichia Corp | 窒化物半導体レーザ素子 |
US8519419B2 (en) | 2010-10-11 | 2013-08-27 | Advanced Optoelectronic Technology, Inc. | Semiconductor light-emitting structure having low thermal stress |
TWI411137B (zh) * | 2010-12-07 | 2013-10-01 | Advanced Optoelectronic Tech | 發光二極體磊晶結構 |
JP2012190867A (ja) * | 2011-03-09 | 2012-10-04 | Nichia Chem Ind Ltd | 面発光レーザ素子 |
US8855157B2 (en) | 2011-03-09 | 2014-10-07 | Nichia Corporation | Surface emitting laser element |
JP2015035542A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | ソニー株式会社 | 発光素子及びその製造方法 |
CN104348084A (zh) * | 2013-08-09 | 2015-02-11 | 索尼公司 | 发光元件及其制造方法 |
EP2835884A2 (en) | 2013-08-09 | 2015-02-11 | Sony Corporation | Light emitting element and method of manufacturing the same |
CN104348084B (zh) * | 2013-08-09 | 2019-01-11 | 索尼公司 | 发光元件及其制造方法 |
JP2015035541A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | ソニー株式会社 | 発光素子及びその製造方法 |
US9252566B2 (en) | 2013-08-09 | 2016-02-02 | Sony Corporation | Method of manufacturing light emitting element |
US9407067B2 (en) | 2013-08-09 | 2016-08-02 | Sony Corporation | Light emitting element and method of manufacturing the same |
EP3154139A1 (en) | 2013-08-09 | 2017-04-12 | Sony Corporation | Light emitting element |
EP2835885A2 (en) | 2013-08-09 | 2015-02-11 | Sony Corporation | Light emitting element and method of producing same |
JP2017195212A (ja) * | 2016-04-18 | 2017-10-26 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
JP6990499B2 (ja) | 2016-04-18 | 2022-01-12 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子及び垂直共振型発光素子の製造方法 |
JP2018056284A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子モジュール |
JP2018056283A (ja) * | 2016-09-28 | 2018-04-05 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子モジュール |
JP7027033B2 (ja) | 2016-09-28 | 2022-03-01 | スタンレー電気株式会社 | 照明用の垂直共振器型発光素子モジュール |
JP7027032B2 (ja) | 2016-09-28 | 2022-03-01 | スタンレー電気株式会社 | 照明用の垂直共振器型発光素子モジュール |
US11031752B2 (en) | 2016-11-24 | 2021-06-08 | Sony Corporation | Surface-emitting laser and electronic apparatus |
JP2018129385A (ja) * | 2017-02-08 | 2018-08-16 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
JP2020537823A (ja) * | 2017-10-17 | 2020-12-24 | ルミレッズ リミテッド ライアビリティ カンパニー | Ledエミッタ関連出願の説明のためのナノフォトニクス反射器 |
US11532766B2 (en) | 2017-10-17 | 2022-12-20 | Lumileds Llc | Nano-photonics reflector for LED emitters |
TWI808104B (zh) * | 2017-10-17 | 2023-07-11 | 美商亮銳公司 | 用於led發射器之奈米光子反射器 |
US11949041B2 (en) | 2017-10-17 | 2024-04-02 | Lumileds Llc | Nano-photonics reflector for LED emitters |
WO2022181085A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | ソニーグループ株式会社 | 面発光レーザ及び面発光レーザの製造方法 |
WO2023042675A1 (ja) * | 2021-09-15 | 2023-03-23 | スタンレー電気株式会社 | 垂直共振器型発光素子 |
WO2023181658A1 (ja) * | 2022-03-24 | 2023-09-28 | ソニーグループ株式会社 | 面発光レーザ、光源装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100098127A1 (en) | 2010-04-22 |
US7986722B2 (en) | 2011-07-26 |
JP5521478B2 (ja) | 2014-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5521478B2 (ja) | 窒化物半導体発光素子の製造方法及び窒化物半導体発光素子 | |
JP5707742B2 (ja) | 垂直共振器型面発光レーザ | |
EP2835885B1 (en) | Light emitting element and method of producing same | |
CN107851967B (zh) | 发光元件 | |
TWI327781B (en) | Nitride semiconductor device | |
JP5039343B2 (ja) | キャビティ内コンタクトのための高融点金属ELOGマスクを備えているGaNレーザ | |
CN106663919B (zh) | 发光元件及其制造方法 | |
US11081862B2 (en) | Light emitting element and method of manufacturing the same | |
JP6926205B2 (ja) | 半導体レーザーダイオード | |
JP6152848B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
US9515455B2 (en) | Method of manufacturing light emitting element | |
JP2010074131A (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP2002353563A (ja) | 半導体発光素子およびその製法 | |
JP5742325B2 (ja) | 半導体レーザ素子及びその製造方法 | |
JP2010067858A (ja) | 窒化物系半導体素子およびその製造方法 | |
JP2013042107A (ja) | 半導体レーザ素子 | |
JP2011124442A (ja) | 半導体レーザ装置及びその製造方法 | |
WO2020026573A1 (ja) | 面発光半導体レーザ | |
JP2012094564A (ja) | 半導体レーザ素子およびその製造方法 | |
CN113544863A (zh) | 发光元件及其制造方法 | |
JP5326643B2 (ja) | 窒化物半導体素子の製造方法 | |
JP2023041840A (ja) | 垂直共振器面発光レーザ素子 | |
JP2004253545A (ja) | 窒化物半導体素子の製造方法及び窒化物半導体素子 | |
JP4973258B2 (ja) | 半導体レーザ素子およびその製造方法 | |
WO2019107273A1 (ja) | 面発光半導体レーザ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5521478 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |