JP2010100861A - 硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物 - Google Patents

硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010100861A
JP2010100861A JP2010024332A JP2010024332A JP2010100861A JP 2010100861 A JP2010100861 A JP 2010100861A JP 2010024332 A JP2010024332 A JP 2010024332A JP 2010024332 A JP2010024332 A JP 2010024332A JP 2010100861 A JP2010100861 A JP 2010100861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
polybetaine
composition
cleaning
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010024332A
Other languages
English (en)
Inventor
Cedric Geffroy
ジェフルワ セドリック
Ian Harrison
ハリソン イアン
Marie-Pierre Labeau
ラボ マリーピエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhodia Chimie SAS
Original Assignee
Rhodia Chimie SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR0302079A external-priority patent/FR2851573B1/fr
Application filed by Rhodia Chimie SAS filed Critical Rhodia Chimie SAS
Publication of JP2010100861A publication Critical patent/JP2010100861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3796Amphoteric polymers or zwitterionic polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

【課題】硬質表面上に、汚染性物質に関して、持続する付着防止性及び(又は)密着防止性を付与させる。
【解決手段】硬質表面を少なくとも1種のポリベタイン(B)を含む水性又は水性/アルコール媒体中で洗浄又はすすぎ洗いするための組成物であって、該表面に付着し得る汚染性物質に関して該表面に付着防止性及び(又は)密着防止性を付与するための組成物。
【選択図】なし

Description

本発明の主題は、工業用、家庭用又は公共用の硬質表面、特にセラミックス、タイル、窓、金属、メラミン、フォーマイカ又はプラスチック型の硬質表面を、汚染性物質に関して、特に、該表面に持続性の付着防止及び(又は)密着防止性を付与することを目的として、処理することを意図した洗浄用又はすすぎ洗い用の組成物である。更に、このものは後者に帯電防止性、光沢又は滑り止め性を付与することができる。
更に詳しくは、本発明の主題は、硬質表面の処理を意図した洗浄用又はすすぎ洗い用組成物であって、汚染性物質に関して、該表面に持続性の付着防止性及び(又は)密着防止性を付与して、特に、
- 該表面に付着した水滴の乾燥(例えば、無機塩の付着)、
- 周囲空気中に存在する無機又は有機粒子の結合(超高層ビルの洗浄の場合)か又は接触により付着した無機又は有機粒子の結合(床、トイレなどの洗浄の場合)、
- 脂肪有機化合物(調理用脂肪)の飛び散りによる付着、
- 石けん及びそれらの金属塩の付着、
- ヒドロコロイド又は多糖類型の植物由来の化合物の付着
に起因するその後の斑点又は跡の存在を防止させることができる組成物である。
市販の洗剤処方物は、工業用、家庭用又は公共用の硬質表面を効率的に清浄にさせることができる。それらは、一般的に、界面活性剤、特に非イオン及び陰イオン界面活性剤又は非イオン及び陽イオン界面活性剤、溶剤、乾燥を容易にさせるためのアルコール、随意としての金属イオン封鎖剤及びpHを調節するための塩基又は酸よりなる水溶液からなっている。これらの洗剤処方物においてしばしば見られる欠点は、その後の硬質表面と水の接触が乾燥後に斑点又は跡を生じるということである。更に、これらの処方物による処理は、それらの大部分について、純粋に治療的であるに過ぎず、予防的ではない。従って、工業用又は家庭用のクリーナーは、汚染された硬質表面を清浄にするのには有効であるが、該表面の将来の汚染を防止し又は制限させ或いはその後の清浄化を促進させるものではない。
この問題の解決策が、EP−A−1196527、EP−A−1196528及びEP−A−1196523において、表面に、清浄用又はすすぎ洗い用処方物を介して、陽イオン性単量体及び陰イオン性又は潜在的に陰イオン性の単量体から誘導された水溶性の両性有機共重合体を、該表面を親水性にさせる(又はその親水性を向上させて処理されるべき硬質表面と水滴との間で可能な限り低い接触角を得る)のに十分であるが、また水の保持をこのように処理された硬質表面にきっちりと確実にさせるのに十分な量で、付着させることによって提供された。
また、紡織繊維(特に、綿及びポリエステル)からできた製品を、ベタイン重合体又は共重合体、熱硬化性アミノプラスト縮合物及び触媒を含む浴(パッド浴溶液)を使用して130〜200℃でパジングし、乾燥し、130〜200℃で熱処理することによって、該製品に永久的な帯電防止性、汚染除去性及び(又は)殺菌性を付与することが提案された(US−A−3671305)。
また、繊維製品を洗浄するための洗剤組成物(ランドリー用)に、双性イオン重合体、特にポリベタイン重合体であってその陰イオン基がポリベタイン鎖を介して陽イオン基に結合しているものを、粘土質の粒状汚染性物質の除去を可能にさせる添加剤として及再付着防止剤として導入することが提案された(EP−B−112592)。
欧州特許出願公開第1196527号明細書 欧州特許出願公開第1196528号明細書 欧州特許出願公開第1196523号明細書 米国特許出願公開第3671305号明細書 欧州特許第112592号明細書
ここに、本願発明者は、硬質表面に、洗浄用又はすすぎ洗い用組成物を介して、同じ単量体単位上で1個以上の不変(永久)の陽電荷及び1個以上の不変(永久)の陰電荷を示す(ここに、陽電荷の数は同じ単量体単位上で陰電荷の数と等しいものである。)ポリベタイン双性イオンを付着させることが、このように処理された表面上に、特に目立つ汚染性物質に関して、持続する付着防止性及び(又は)密着防止性を付与させるのを可能にさせること、更にはポリベタイン双性イオンの存在が該処方物の洗浄力を向上させることも見出した。
用語“持続する付着防止性及び(又は)密着防止性”とは、処理された表面が、その後の汚染性物質(例えば、雨水、分配ネットワークからの水、すすぎ洗い用物質を添加した又は添加しないすすぎ洗い用の水、飛び散った脂肪、石けんなど)との接触後も含めて、これらの性質をずっと保持することを意味するものと理解されたい。この持続する性質は、ほぼ10回以上のすすぎ洗いサイクルにわたって、事実、多数回のすすぎ洗いが100回以上のすすぎサイクルにわたって行なわれるある種の特定の場合(例えば、トイレの場合)においてさえも観察することができる。
上記の“このように処理された表面上に、付着防止性及び(又は)密着防止性を付与させる”という表現は、更に詳しくは、専ら水性の媒体中で汚染性物質と接触した処理表面が該汚染性物質を“捕捉”する傾向を有せず、しかして該表面への汚染性物質の付着を有意に削減させることを意味する。
上記の“このように処理された表面上に、付着防止性及び(又は)密着防止性を付与させる”という表現は、更に詳しくは、処理された表面がその上に付着してしまった汚染性物質と極くわずかに相互作用できるに過ぎず、このことが汚染した処理表面からの汚染性物質の除去を容易にさせ得ることを意味する。これは、処理表面と接触した汚染性物質の乾燥中に、汚染性物質と表面との間に生じた結合が非常に弱く、しかして、これらの結合を破断させるには洗浄操作中にそれほどエネルギーを要求しないためである。
ポリベタインの存在が処方物の“洗浄力を向上させる”というときは、これは、同じ量の洗浄用処方物(特に、手によって食器類を洗浄するための処方物)について、ポリベタイン双性イオンを含む処方物が、このものを欠いている処方物よりも非常に多数の汚染対象を清浄にさせるのを可能にさせることを意味する。
更に、ポリベタイン双性イオンの硬質表面への付着は、この表面に帯電防止性を付与するのを可能にさせる。この性質は、合成表面の場合に特に有益である。
硬質表面を処理するための処方物にポリベタイン双性イオンが存在することは、該表面を親水性にし又はその親水性を向上させることを可能にさせる。
更に、この表面の親水性化の性質は、該表面での凝縮物の生成を削減させる。この利点は、特に浴室における窓及び鏡の洗浄用処方物に使用することができる。更に、重合体の適用による処理直後のみならず、水性媒体とのその後の接触及び反復接触後の、表面の乾燥速度は非常に有意に改善される。
本発明の第一の主題は、少なくとも1種の界面活性剤及び少なくとも1種のポリベタイン(B)を含有する、水性媒体又は水性アルコール媒体中で硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための組成物であって、該ポリベタイン(B)が、
・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量を示す
ことを特徴とするものである硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物よりなる。
用語“硬質表面”とは、広義に解釈されるべきであり、家庭用、公共用又は工業用の表面であり得る非繊維質の表面をいう。
それらは、任意の材料で、特に、次のタイプの材料でできていてよい。
- セラミックス(浴室シンク、バスタブ、壁又は床タイル、大便器などの表面)、
- ガラス(ビル又は乗物の内部若しくは外部の窓、又は鏡のような表面)、
- 金属(反応器の内壁若しくは外壁、ブレード、パネル、パイプなどのような表面)、
- 合成樹脂(例えば、自動化乗物(自動車、トラック、バス、列車、飛行機など)の本体又は外部表面、事務所、台所などの内装用のメラミン又はフォーマイカの表面)、
- プラスチックス(例えば、乗物(特に自動車)用のポリ塩化ビニル又はポリアミド)。
本発明に従う“硬質表面”は、非常に多孔質ではなくて非繊維質である表面である。従って、それらは、繊維質表面(天然、人工又は合成の材料からできた織物、フィテッドカーペット、織布など)から識別されるべきである。
処理しようとする硬質表面に、汚染性物質に関して、付着防止性及び(又は)密着防止性を付与できる本発明による組成物は、以下のものである。
・家庭用の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物。
これは、汎用であり又はより特定的であり得る。例えば、下記の対象を洗浄し又はすすぎ洗いするための組成物である。
−浴室。この組成物は、特に、バスタブの周囲及び浴室シンクに石けん塩が付着するのを防止させ、これらの表面上にカルシウム結晶が成長し及び(又は)付着するのを防止し、その後の石けん汚れの出現を遅延させる。
−台所用。この組成物は、時間が経つにつれて架橋し得る不飽和脂肪系汚染性物質により汚染されるときに調理台の洗浄を改善するのを可能にさせる。脂質の汚れは擦ることなく水で除かれる。
−床(リノリウム、タイル又はセメント製の)。この組成物は、粘土石灰質型の粉塵又は汚染性物質(土、砂又は泥など)の除去を改善させる。床上の汚れは、単純に掃くことによりブラシ掛けすることなく綺麗にできる。更に、該組成物は、滑り止め性を付与する。
−大便器。この組成物は、表面への痕跡量の排泄物の付着を防止させる。水の洗い流しだけがこれらの痕跡量を除去させるのに十分である。ブラシの使用は不必要である。
−窓又は鏡。この組成物は、無機又は有機質の粒状汚染性物質の表面への付着を防止させる。
−手による又は自動装置を使用しての食器類。この組成物は、手による洗浄の場合には、乾燥食品からの残留汚れの除去を容易にさせ、また同じ容量の洗浄媒体でもって多数の刃物類又は用具類を洗浄するのを可能にさせる。既に湿っている刃物類及び用具類の表面は、もはやつるつるであり、従って使用者の手から落ちない。また、ピカピカの清浄効果も観察された。即ち、表面は、指による摩擦の下で“キュッキュ”と音を出す。食器洗い機で洗浄し又はすすぎ洗いする場合には、この組成物は、食品から生じる汚染性物質や不溶性無機カルシウム塩の再付着防止を可能にさせ、且つ、用具類や刃物類に輝きを付与させる。また、この組成物は、刃物類又は用具類を食器洗い機に導入する前に、もはやこれらを“予備洗浄”しなくて良いようにさせる。
・工業用又は公共用の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物。これは、汎用であり又はより特定的であり得る。例えば、下記の対象:
- 反応器、スチールブレード、シンク又はタンク、
- 食器類、
- ビルの内部又は外部表面、
- アパートのビルを含めてビルの窓、
- 瓶
を洗浄するための組成物である。
本発明に従う組成物は、任意の形態で提供することができ、多様な方法で使用することができる。しかして、以下のような形態である。
・そのままで、特に吹付によって、
- 洗浄し又はすすぎ洗いすべき表面に直接に、或いは
- 処理すべき表面に適用する前に、スポンジ又は他の支持体(例えば、セルロースでできた製織又は不織の物品)上に
付着させるようにしたゲル化した又はゲル化してない液体。
・処理すべき表面に適用する前に、水(随意に他の溶剤を添加して)に希釈するようにしたゲル化した又はゲル化してない液体。
・水溶性の袋に入れたゲル化した又はゲル化してない液体。
・フォーム。
・エーロゾル。
・特に製織又は不織の物品でできた吸収性支持体に吸収させた液体(拭き取り)。
・固体、特に錠剤。随意に水溶性の袋に入れたもの。この組成物は、錠剤の全て又は一部をなすものである。
本発明を満足して実施するためには、該ポリベタイン(B)は、本発明の主題をなす組成物中に、該表面に付着し得る汚染性物質に関して、付着防止性及び(又は)密着防止性をその表面に付与するのに有効である量で存在する。
本発明の主題をなす該組成物は、その用途に依存して、その重量について0.001〜10%の少なくとも1種のポリベタイン(B)を含む。
本発明に従う組成物のpH又は組成物の使用のpHは、用途及び処理すべき表面に依存して、1〜14であり、事実0.5〜14の間でさえあり得る。極端なpH値は、工業用又は公共用の洗浄のための用途においては良くあることである。家庭用の分野では、これにかわって、pH値は、用途に依存して、1〜13である。
該組成物は、随意のすすぎ洗いの後に、そして乾燥後に、硬質表面上に付着したポリベタイン(B)の量が処理された表面のm2当たり0.0001〜10mg、好ましくは0.001〜5mgであるような量で該表面を洗浄又はすすぎ洗いするために使用される。
別に示してなければ、分子量をいうときは、g/モルで表わされる重量平均分子量をいう。これは、水性ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)により又は光散乱法(DLS又は代わりにMALLS)により決定することができ、重合体の組成に依存して、水性溶離剤又は有機溶離剤(たとえば、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミドなど)が使用される。
定義すれば、ポリベタインは、同じベタイン単量体単位上に1個以上の陽電荷及び1個以上の陰電荷を有する重合体双性イオンである。同じベタイン単量体単位上では、陽電荷の数は陰電荷の数と等しい。
本発明によれば、ポリベタイン(B)は、高い酸性pH及び高い塩基性pHの双方で不変陰イオン電荷及び不変陽イオン電荷を示す。これらの電荷は、1〜14の範囲内で不変である。
不変陰イオン電荷は、1個以上のスルホネート、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート又はエテノレート陰イオンなどにより付与され得る。
陽イオン電荷は、窒素系(アンモニウム、ピリジニウム又はイミダゾリニウム陽イオン)、燐系(ホスホニウムなど)又は硫黄系(スルホニウムなど)の1個以上のオニウム又はイニウム陽イオンによって付与され得る。
好ましくは、ポリベタイン(B)のベタイン官能基は、側基によって保持される。
同じベタイン単量体単位について、不変陽イオン電荷を有する原子は、好ましくは、置換されていてよい多価の炭化水素基、特にアルキレン基(1個以上のヒドロキシル基により置換されていてよい)を介して不変陰イオン電荷を有する陰イオンに連結される。等しい不変陽電荷及び陰電荷を有する基は、下記の式により表わすことができる1個以上のベタイン官能基を示す。
窒素系の陽イオンの場合には、該官能基の中心で陽イオン電荷を及び該官能基の末端で陰イオン電荷を示す式(I)〜(V)によって、また該官能基の中心で陰イオン電荷を及び該官能基の末端で陽イオン電荷を示す式(VI)によって表わされるものである。
−N(+)(R1)(R2)−R−A−O(-) (I)
−(R3)C=N(+)(R4)−R−A−O(-) (II)
−(R3)(R)C−N(+)(R4)(R5)−R−A−O(-) (III)
−N(+)(=R6)−R−A−O(-) (IV)
−N(+)(R1)(R2)−R−W(-) (V)
−R−A’(−O(-))−R−N(+)(R1)(R2)(R7) (VI)
式(I)〜(IV)において、
・記号R1、R2及びR5は、同一又は異なっていてよく、1〜7個の炭素原子、好ましくは1〜2個の炭素原子を含有するアルキル基を表わし、
・記号R3及びR4は、窒素原子と共に含窒素複素環(随意に1個以上の他の複素原子、特に窒素複素原子を含む。)を形成する炭化水素基を表わし、
・記号R6は、窒素原子と共に飽和又は不飽和の含窒素複素環(随意に1個以上の他の複素原子、特に窒素複素原子を含む。)を形成する炭化水素基を表わし、
・記号Rは、1〜15個の炭素原子、好ましくは2〜4個の炭素原子を含有する線状若しくは分岐状のアルキレン基(1個以上のヒドロキシル基により置換されていてよい。)又はベンジレン基を表わし、
・記号AはS(=O)(=O)、OP(=O)(=O)、OP(=O)(OR’)、P(=O)(OR’)又はP(=O)(R’)(ここで、R’は1〜7個の炭素原子を含有するアルキル基又はフェニル基を表わす。)を表わす。
式(V)において、
・記号R1、R2及びRは上で示した定義を有し、
・記号Wは次式:
O−C(O(-))=C(C≡N)2
O−C(O)−C(-)(C≡N)2
O−C(O)−C(−C≡N)(=C=N(-)
のエテノレート官能基を表わす。
式(VI)において、
・記号R1及びR2は上で示した定義を有し、
・記号R7は、R1又はR2と同一又は異なっていてよく、1〜7個の炭素原子、好ましくは1〜2個の炭素原子を含有するアルキル基を表わし、
・記号A’は−O−P(=O)−O−を表わす。
燐系の陽イオンの場合には、次式(VII) 及び(VIII):
−P(+)(R1)(R2)−R−A−O(-) (VII)
−R−A’(−O(-))−R−P(+)(R1)(R2)(R7) (VIII)
のベタイン官能基が挙げられる。
式(VII) において、記号R1、R2、R7及びAは上で示した定義を有する。
式(VIII)において、記号R1、R2、R7及びRは上で示した定義を有し、
記号A’は−O−P(=O)−O−を表わす。
硫黄系の陽イオンの場合には、次式(IX) 及び(X):
−S(+)(R1)−R−A−O(-) (IX)
−R−A’(−O(-))−R−S(+)(R1)(R2) (X)
のベタイン官能基が挙げられる。
式(IX) において、記号R1、R及びAは上で示した定義を有する。
式(X)において、記号R1、R2及びRは上で示した定義を有し、
記号A’は−O−P(=O)−O−を表わす。
ベタイン官能基は、ポリベタイン(B)の炭化水素鎖(主鎖としても知られる。)の炭素原子に、特に、2価又は多価の炭化水素単位(1個以上の複素原子(特に酸素原子)により中断されていてよい。)、エステル単位又はアミド単位或いは原子価結合を介して、連結することができる。
好ましくは、ポリベタイン(B)の炭化水素鎖(又は主鎖)は、1個以上の窒素及び(又は)硫黄複素原子により中断されていてよい(線状又は分岐状の)ポリアルキレン鎖である。
本発明に従うポリベタイン(B)は、同等のベタイン単位からなるホモ重合体又はいくつかのベタイン単位であってそのうちの少なくとも2種が異なっているものからなる共重合体であることができる。
該ポリベタイン(B)は、このポリベタイン(B)を含む組成物のpHで若しくはその組成物の使用のpHで非イオン性若しくは非イオノゲン性である少なくとも1個の単位及び(又は)このポリベタイン(B)を含む組成物のpHで若しくはその組成物の使用のpHで陰イオン性若しくは潜在的に陰イオン性である少なくとも1個の単位を更に含むことができる。これらの単位は、親水性又は疎水性であることができる。それらは、ポリベタイン(B)重合体の80重量%まで、又は特に90モル%までを占めることができる。
しかし、好ましくは、非イオン性、非イオノゲン性、陰イオン性又は潜在的に陰イオン性の単位は、該ポリベタイン(B)がその双性イオンの主な特徴を保持するためには数の上で制限がある。
好ましくは、ポリベタイン(B)は、その重量について、50%未満又は特に70モル%未満の非イオン性、非イオノゲン性、陰イオン性又は潜在的に陰イオン性の単位を含むことができる。非常に好ましくは、ポリベタイン(B)は、50モル%未満、特に30モル%未満の非イオン性、非イオノゲン性、陰イオン性又は潜在的に陰イオン性の単位を含むことができる。
存在できる非イオン性単位のうちでは、エチレン性不飽和の非イオン性単量体、例えば、アクリルアミド、酢酸ビニル(加水分解によりビニルアルコールを形成できる。)、アクリル酸及びメタクリル酸のC1〜C4アルキルエステル、アクリル酸及びメタクリル酸のC1〜C4ヒドロキシアルキルエステル、特にエチレングリコール及びプロピレングリコールのアクリル酸エステル及びメタクリル酸エステル、アクリル酸及びメタクリル酸のポリアルコキシエステル、特にポリエチレングリコール及びポリプロピレングリコールのエステルなどから誘導されるものが挙げられる。
3以下のpHで非イオノゲン性であるか又はこれよりも高いpHで潜在的に陰イオン性である単位のうちでは、エチレン性不飽和の単量体、例えば、下記の単量体から誘導されるものが挙げられる。
・少なくとも1個のカルボキシル官能基を有する単量体、例えば、α,β−エチレン性不飽和カルボン酸又はその相当する無水物、例えばアクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、アクリル酸無水物、メタクリル酸無水物、無水マレイン酸、フマル酸、イタコン酸、N−メタクロイルアラニン、N−アクリロイルオキシグリシン及びこれらの水溶性塩類、
・カルボキシレート官能基の先駆物質である単量体、例えばアクリル酸t−ブチル(これは重合後に加水分解によりカルボキシル官能基を生じる。)。
9以上のpHで非イオノゲン性である単位のうちでは、エチレン性不飽和の単量体、例えば、下記の単量体から誘導されるものが挙げられる。
・α,β−モノエチレン性不飽和カルボン酸のω−(N,N−ジアルキルアミノ)アルキルアミド、例えばN,N−ジメチルアミノメチル−アクリルアミド若しくは−メタクリルアミド、2−(N,N−ジメチルアミノ)エチル−アクリルアミド若しくは−メタクリルアミド、3−(N,N−ジメチルアミノ)プロピル−アクリルアミド若しくは−メタクリルアミド、又は4−(N,N−ジメチルアミノ)ブチル−アクリルアミド若しくは−メタクリルアミド、
・α,β−モノエチレン性不飽和アミノ酸エステル、例えばメタクリル酸2−(ジメチルアミノ)エチル(DMAM)、メタクリル酸3−(ジメチルアミノ)プロピル、メタクリル酸2−(t−ブチルアミノ)エチル、メタクリル酸2−(ジペンチルアミノ)エチル、又はメタクリル酸2−(ジエチルアミノ)エチル、
・アミン官能基の先駆物質である単量体、例えばN−ビニルホルムアミド、N−ビニルアセトアミドなど(これは簡単な酸又は塩基加水分解により第一アミン官能基を生じる。)。
陰イオン性単位(その第一pKaは3未満である。)のうちでは、次の単量体から誘導されるものが挙げられる。
・少なくとも1個のサルフェート又はスルホネート官能基を有する単量体、例えばメタクリル酸2−スルホオキシエチル、ビニルベンゼンスルホン酸、アリルスルホン酸,2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸、アクリル酸若しくはメタクリル酸スルホエチル、アクリル酸若しくはメタクリル酸スルホプロピル、並びにこれらの水溶性塩類、
・少なくとも1個のホスホネート又はホスフェート官能基を有する単量体、例えばビニルホスホン酸など、エチレン性不飽和燐酸エステル、例えばメタクリル酸ヒドロキシエチルから誘導される燐酸エステル(イーエムピクリル6835、ロディア社製)及びメタクリル酸ポリオキシアルキレンから誘導されるもの、並びにこれらの水溶性塩類。
好ましくは、ポリベタイン(B)は、1〜14の範囲のpHで不変陽イオン電荷と同じ数の不変陰イオン電荷を有するベタイン以外の単量体単位を含まない。他の単位が存在するならば、それらはむしろ50モル%未満、好ましくは30モル%未満の量の潜在的に陰イオン性の単位である。
ポリベタイン(B)は、特に、エチレン性不飽和ベタイン単量体、詳しくは、前記の式(I)〜(X)の少なくとも1個のベタイン官能基を有するエチレン性不飽和単量体と随意の他のエチレン性不飽和単量体の水溶液でのラジカル重合又は共重合によって得ることができる。
該単量体は、例示すれば、
・1個以上のモノエチレン性又はポリエチレン性不飽和炭化水素基(特に、ビニル、アリル又はスチリル基など)、
・1個以上のモノエチレン性又はポリエチレン性不飽和エステル基(特に、アクリレート、メタクリレート又はマレエート基など)、
・1個以上のモノエチレン性又はポリエチレン性不飽和アミド基(特に、アクリルアミド又はメタクリルアミド基など)
を示すことができる。
例示すれば、下記のベタイン単量体から誘導されるポリベタインが挙げられる。
・アクリル酸若しくはメタクリル酸ジアルキルアンモニウムアルキル又はジアルキルアンモニウムアルキルアクリルアミド若しくはメタクリルアミドのアルキル又はヒドロキシアルキルスルホン酸塩又はホスホン酸塩、例えば、下記のもの。
- 商品名SPEとしてラッシヒ社より販売されているメタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル
Figure 2010100861
- メタクリル酸スルホエチルジメチルアンモニオエチル及びメタクリル酸スルホブチルジメチルアンモニオエチル
Figure 2010100861
これらの合成は、報文“アクリル酸n−ブチル及びアクリル酸2−エトキシエチルに基づくスルホベタイン双性イオン:単量体の合成及び共重合の挙動”、J.of Polymer Science 40、511−523(2002)に記載されている。
- メタクリル酸スルホヒドロキシプロピルジメチルアンモニオエチル
Figure 2010100861
- スルホヒドロキシプロピルジメチルアンモニオプロピルアクリルアミド
Figure 2010100861
この合成は、報文“ポリ(スルホベタイン)の合成及び溶解度並びに相当する陽イオン重合体:1.スルホベタイン及び相当する陽イオン重合体の合成及び核磁気共鳴スペクトルによる特徴付け”、ウエン−フー リー及びチャン−チャン ツァイ、Polymer、35(10)、2210−2217(1994)に記載されている。
- 商品名SPPとしてラッシヒ社より販売されているスルホプロピルジメチルアンモニオプロピルメタクリルアミド
Figure 2010100861
- スルホヒドロキシプロピルジメチルアンモニオプロピルメタクリルアミド
Figure 2010100861
- メタクリル酸スルホプロピルジエチルアンモニオエチル
Figure 2010100861
この合成は、報文“ポリ(スルホプロピルベタイン):1.合成及び特徴付け”、V.M.モンリー・ソト及びJ.C.ガリン、Polymer、1984,Vol.25、121−128に記載されている。
・複素環式ベタイン単量体、例えば、下記のもの。
- ピペラジンから誘導されるスルホベタイン
Figure 2010100861
これらの合成は、報文“疎水的に変性された双性イオン重合体:合成、大部分の特性及び無機塩類との混和性”、P.コベルレ及びA.ラシュースキー、Macromolecules、27、2165−2173(1994)に記載されている。
- 2−ビニルピリジン及び4−ビニルピリジンから誘導されるスルホベタイン、例えば、商品名SPVとしてラッシヒ社より販売されている2−ビニル−1−(3−スルホプロピル)ピリジニウムベタイン(2SPV)
Figure 2010100861
及び4−ビニル−1−(3−スルホプロピル)ピリジニウムベタイン(4SPV)
Figure 2010100861
これらの合成は、報文“透過電子顕微鏡によるいくつかの両性重合体におけるイオン凝集体の証拠”、V.M.カスタノー、A.E.ゴンザレス、J.カルドソ、O.マネロ及びV.M.モンロイ、J.Matter.Res.、5(3)、654−657(1990)に記載されている。
- 1−ビニル−3−(3−スルホプロピル)イミダゾリウムベタイン
Figure 2010100861
この合成は、報文“ポリ(ビニルイミダゾリウムスルホベタイン)の水溶液の性質”、J.C.サラモン、W.ボルクソン、A.P.オイソン、S,C.イスラエル、Polymer、19、1157−1162(1978)に記載されている。
・ジアルキルアンモニウムアルキルアリル化合物のアルキル又はヒドロキシアルキルスルホン酸塩又はホスホン酸塩、例えば、スルホプロピルメチルジアリルアンモニウムベタイン。
Figure 2010100861
この合成は、報文“双性イオン性ジアリルアンモニウム単量体から作られた新規なポリ(カルボベタイン)”、ファブレス フィリップ及びラシュースキー アンドレ、Macromolecular Chem.and Phys.、200(4)、887−895(1999)に記載されている。
・ジアルキルアンモニウムアルキルスチレンのアルキル又はヒドロキシアルキルスルホン酸塩又はホスホン酸塩、例えば、下記のもの。
Figure 2010100861
これらの合成は、報文“疎水的に変性された双性イオン重合体:合成、大部分の特性及び無機塩類との混和性”、P.コベルレ及びA.ラシュースキー、Macromolecules、27、2165−2173(1994)に記載されている。
・エチレン性不飽和無水物とジエンから生じるベタイン、例えば、下記のもの。
Figure 2010100861
これらの合成は、報文“疎水的に変性された双性イオン重合体:合成、大部分の特性及び無機塩類との混和性”、P.コベルレ及びA.ラシュースキー、Macromolecules、27、2165−2173(1994)に記載されている。
・ホスホベタイン、例えば、下記のもの。
Figure 2010100861
MPC及びVPCの合成は、EP810239B1(生体適合性物、アリスター他)に開示されている。
・環状アセタールから生じるベタイン、例えば、((ジシアノエタノレート)エトキシ)ジメチルアンモニウムプロピルメタクリルアミド。
Figure 2010100861
この合成は、M−L.プジョール−フォルチンにより報文“新規な疎水性で高双極性ポリ(双性イオン)としてのポリ(アンモニウムアルコキシジシアナトエテノレート):1.合成”、Macromolecules、24、4523−4530(1991)に記載されている。
また、本発明に従うポリベタイン(B)は、既知の方法で先駆重合体と称する重合体の化学的変性により得ることができる。しかして、ポリスルホベタインは、スルトン(プロパンスルトン、ブタンスルトン)、ハロアルキルスルホン酸塩又は任意の他のスルホン化求電子化合物を使用して、側基のアミン官能基を含む重合体を化学的に変性することによって得ることができる。
いくつかの合成例を以下に示す。
Figure 2010100861
スルトン及びハロアルキルスルホン酸塩による先駆重合体の化学的変性によるポリスルホベタインへの主なアクセス経路は、特に下記の文献に記載されている。
・“側鎖にスルホベタイン部分を含有する共重合体の合成及び水溶液の挙動”、I.V.ベルリノバ、I.V.ジミトロフ、R.G.カリノバ、N.G.ブラジミノフ、Poymer、41、831−837(2000)、
・“ポリ(スルホベタイン)及び相当する陽イオン重合体:3.スチレン−無水マレイン酸から誘導されるポリ(スルホベタイン)の合成及び希薄水溶液の性質”、ウエン−フー リー及びチャン−シン リー、Polymer、38(4)、971−979(1997)、
・“ポリ(スルホベタイン)及び相当する陽イオン重合体:VIII.陽イオン性ポリ(沃化メチル4級化スチレン−N,N−ジメチルアミノプロピルマレアミド酸)共重合体の合成及び水溶液の性質”、ウエン−フー リー及びテェン ヤン−ミン”、J.of Applied Polymer Science、80、1619−1626(2001)、
・“狭い分子量分布のポリベタインの合成及び制御された構成”、アンドルー B.ロウエ、ノーマン C.ビリンガム及びスチーブン P.アームズ、Chem.Commun.、1555−1556(1996)、
・“低多分散性ポリ(スルホプロピルベタイン)及びそれらのブロック共重合体の合成及び性質”、アンドルー B.ロウエ、ノーマン C.ビリンガム及びスチーブン P.アームズ、Macromolecules、32、2141−2146(1999)、
・“特開平11−349826として1999年12月21日に公開された日本特許公開”。
化学的変性によるポリホスホナトベタイン及びポリホスフィナトベタインの製造は、“新規な重合体ホスホナト−、ホスフィナト−及びカルボキシ−ベタイン”、T.ハメイド、Macromolecular Chemistry、187、1097−1107(1986)に報告されている。
好ましくは、ポリベタイン(B)は、メタクリル酸ジアルキルアンモニウムアルキル又はジアルキルアンモニウムアルキルメタクリルアミドのアルキルスルホン酸塩又はヒドロキシアルキルスルホン酸塩及びビニルピリジンから誘導されるスルホベタインから選ばれる。更に好ましくは、それらは、ジアルキルアンモニウムメタクリルアミドのアルキルスルホン酸塩又はヒドロキシアルキルスルホン酸塩である。
従って、好ましくは、ポリベタイン(B)は下記のものから選ばれる。
・次式(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−)の単位から選ばれるベタイン単位より形成されたホモ重合体。
Figure 2010100861
Figure 2010100861
Figure 2010100861
Figure 2010100861
・2−ビニルピリジンから誘導される次式:
Figure 2010100861
のスルホベタインのホモ重合体。
・複数のベタイン単位であって、そのうちの少なくとも2種が異なっていて且つ前記の式(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−)の単位から選ばれるものより形成された共重合体。
・前記の式(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−)の単位から選ばれる同一又は異なったベタイン単位とメタクリル酸単位より形成された共重合体(ここに、メタクリル酸単位の量は該共重合体の50モル%未満、好ましくは30モル%未満である。)。
非常に好ましくは、式(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−)の単位から選ばれるベタイン単位を含むホモ重合体又は共重合体は、10,000〜150,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す。
本発明に従う洗浄用又はすすぎ洗い用組成物は、更に、少なくとも1種の界面活性剤を含む。このものは、非イオン性、陰イオン性、両性、双性イオン性又は陽イオン性であることができる。
陰イオン界面活性剤のうちでは、例えば下記のものが挙げられる。
・式:R−CH(SO3M)COOR’(ここに、RはC8〜C20、好ましくはC10〜C16アルキル基を表わし、R’はC1〜C6、好ましくはC1〜C3アルキル基を表わし、Mはアルカリ金属(ナトリウム、カリウム又はリチウム)陽イオン、置換若しくは非置換アンモニウム(メチル、ジメチル、トリメチル又はテトラメチルアンモニウム、ジメチルピリジニウムなど)陽イオン又はアルカノールアミン(モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなど)から誘導される陽イオンを表わす。)のアルキルエステルスルホン酸塩。特に、R基がC14〜C16基であるメチルエステルスルホン酸塩が挙げられる。
・式:ROSO3M(ここに、RはC5〜C24、好ましくはC10〜C18アルキル又はヒドロキシアルキル基を表わし(例えば、コプラ及び獣脂から誘導される脂肪酸の塩類)、Mは水素原子又は前記したような同じ定義を有する陽イオンを表わす。)のアルキル硫酸塩並びにそれらのエトキシレン(EO)及び(又は)プロポキシレン(PO)化誘導体(平均して0.5〜30個、好ましくは0.5〜10個のEO及び(又は)PO単位を有する。)。
・式:RCONHR’OSO3M(ここに、RはC2〜C22、好ましくはC6〜C20アルキル基を表わし、R’はC2〜C3アルキル基を表わし、Mは水素原子又は前記したような同じ定義を有する陽イオンを表わす。)のアルキルアミド硫酸塩並びにそれらのエトキシレン(EO)及び(又は)プロポキシレン(PO)化誘導体(平均して0.5〜60個のEO及び(又は)PO単位を有する。)。
・飽和若しくは不飽和のC8〜C24、好ましくはC14〜C20脂肪酸の塩類、C9〜C20アルキルベンゼンスルホン酸塩、第一若しくは第二C8〜C22アルキルスルホン酸塩、アルキルグリセリンスルホン酸塩、GB−A−1082179に開示されたスルホン化ポリカルボン酸、パラフィンスルホン酸塩、N−アシル−N−アルキルタウリン酸塩、イセチオン酸塩、アルキルこはく酸塩、アルキルスルホこはく酸塩、スルホこはく酸塩のモノエステル若しくはジエステル、N−アシルサルコシネート、アルキルグリコシド硫酸塩、ポリエトキシカルボン酸塩、モノグリセリド硫酸塩及び脂肪酸クロリドとヒドロキシアルキルスルホン酸塩との縮合物。これらの塩の陽イオンは、アルカリ金属(ナトリウム、カリウム又はリチウム)、置換若しくは非置換アンモニウム(メチル−、ジメチル−、トリメチル−又はテトラメチルアンモニウム、ジメチルピペリジウムなど)残基又はアルカノールアミン(モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなど)から誘導される残基であることができる。
・アルキル燐酸塩、又はアルキル若しくはアルキルアリール燐酸塩エステル、例えば商品名ロダファックRA600、ロダファックPA15又はロダファックPA23(ロディア社より販売されている。)。これらの塩の陽イオンは、アルカリ金属(ナトリウム、カリウム又はリチウム)、置換若しくは非置換アンモニウム(メチル−、ジメチル−、トリメチル−又はテトラメチルアンモニウム、ジメチルピペリジウムなど)残基又はアルカノールアミン(モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミンなど)から誘導される残基であることができる。
非イオン界面活性剤の説明がUS−A−4287080及びUS−A−4470923に示されている。特に、アルキレンオキシド(特に、エチレンオキシド及び随意のプロピレンオキシド)とアルコール、ポリオール、アルキルフェノール、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド及び脂肪アミン、アミンオキシド、糖誘導体(例えば、アルキルポリグリコシド、又は脂肪酸と糖とのエステル、特にサッカロースモノパルミテート)、長鎖(8〜28個の炭素原子を有する)第三ホスフィンオキシド、ジアルキルスルホキシド、ポリオキシエチレンとポリオキシプロピレンとのブロック共重合体、ソルビタンのポリアルコキシル化エステル、ソルビタンの脂肪酸エステル、ポリ(エチレンオキシド)又は疎水性を付与するように変性された脂肪酸アミド(例えば、10〜18個の炭素原子を有する脂肪酸モノ−又はジ−エタノールアミド)との縮合物が挙げられる。
特に、下記のものが挙げられる。
・2〜50個のオキシアルキレン(オキシエチレン及び(又は)オキシプロピレン)単位を含むポリオキシアルキレン化C8〜C18脂肪族カルボン酸、特に12個(平均)の炭素原子を有するもの又は18個(平均)の炭素原子を有するもの。
・2〜50個のオキシアルキレン(オキシエチレン及び(又は)オキシプロピレン)単位を含むポリオキシアルキレン化C6〜C24脂肪族アルコール、特に12個(平均)の炭素原子を有するもの又は18個(平均)の炭素原子を有するもの。アンタロックスB12DF、アンタロックスFM33、アンタロックスFM63及びアンタロックスV74(ロディア社製)、プルラファックLF400及びプルラファックLF220(BASF社製)、ロダサーフID060、ロダサーフID070及びロダサーフLA42(ロディア社製)、並びにシンペロニックA5、A7及びA9(ICI社製)が挙げられる。
・アミンオキシド、例えばドデシルジ(2−ヒドロキシエチル)アミンオキシド、
・ホスフィンオキシド、例えばテトラデシルジメチルホスフィンオキシド。
両性界面活性剤のうちでは、下記のものが挙げられる。
・イミノジプロピオン酸ナトリウム又はアルキルイミノプロピオン酸ナトリウム、例えば、ミラティンH2C HA及びミラティンJC HA(ロディア社製)、
・アンフォ酢酸アルキル又はアンフォ二酢酸アルキル(このアルキル基は6〜20個の炭素原子を含有する。)、例えばミラノールC2M ConcNP(ロディア社より販売)、
・両性アルキルポリアミン誘導体、例えば、アンフィオニックXL(登録商標)(ロディア社より販売)並びにアンフォラック7T/X及びアンフォラック7C/X(登録商標)(ベロールノーベル社より販売)。
双性イオン界面活性剤のうちでは、US5108660に開示されたものが挙げられる。
好ましい双性イオン界面活性剤は、アルキルジメチルベタイン、アルキルアミドプロピルジメチルベタイン、アルキルジメチルスルホベタイン又はアルキルアミドプロピルジメチルスルホベタイン、例えばミラティンJCHA、ミラティンH2CHA又はミラティンCBS(ロディア社より販売)、或いはシェレックス社より商品名“バリオンCADGベタイン”及び“バリオンCASスルホベタイン”として販売されている同じタイプのもの、或いは脂肪酸と蛋白加水分解物との縮合生成物である。
また、その他の双性イオン界面活性剤がUS−A−4287080及びUS−A−4557853に開示されている。
陽イオン界面活性剤のうちでは、次式:
1234+-
(ここで、
1、R2及びR3は、同一又は異なっていてもよく、H又は4個以下の炭素原子、好ましくは1若しくは2個の炭素原子を含有するアルキル基(1個以上のヒドロキシル基により置換されていてよい。)を表わし、或いは窒素原子N+と一緒になって少なくとも1個の芳香族環又は複素環式環を形成でき、
4はC8〜C22、好ましくはC12〜C22アルキル若しくはアルキレン基又はアリール若しくはベンジル基を表わし、
-は安定化陰イオン、例えばハロゲン化物(例えば塩化物、臭化物又は沃化物)、スルフェート若しくはアルキルスルフェート(メチルスルフェート)、カルボキシレート(アセテート、プロピオネート又はベンゾエート)、アルキルスルホネート又はアリールスルホネートを表わす。)
の第四アンモニウム塩が挙げられる。
特に、臭化ドデシルトリメチルアンモニウム、臭化テトラデシルトリメチルアンモニウム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、塩化ステアリルピリジニウム、ロダカートTFR(登録商標)及びロダミンC15(登録商標)(ともにロディア社より販売されている。)、塩化セチルトリメチルアンモニウム(コニス社製のデヒカートACA及び(又は)AOR)又は塩化ココビス(2−ヒドロキシエチル)エチルアンモニウム(アクゾノーベル社製のエトカードC12)が挙げられる。
また、他の陽イオン界面活性剤、例えば、次式:
1'2'3'4'+-
(ここで、
1'及びR2'は、同一又は異なっていてもよく、H又は4個以下の炭素原子、好ましくは1若しくは2個の炭素原子を含有するアルキル基(1個以上のヒドロキシル基により置換されていてよい。)を表わし、或いは窒素原子N+と一緒になって複素環式環を形成でき、
3'及びR4'はC8〜C22、好ましくはC10〜C22アルキル若しくはアルキレン基又はアリール若しくはベンジル基を表わし、
-は陰イオン、例えばハロゲン化物(例えば塩化物、臭化物又は沃化物)、スルフェート若しくはアルキルスルフェート(メチルスルフェート)、カルボキシレート(アセテート、プロピオネート又はベンゾエート)、アルキルスルホネート又はアリールスルホネートを表わす。)
の第四アンモニウム塩が挙げられる。
特に、
・塩化ジアルキルジメチルアンモニウム、例えば塩化ジタロウジメチルアンモニウム又はメチル硫酸ジタロウジメチルアンモニウムなど、或いは塩化アルキルベンジルジメチルアンモニウム、
・(C10〜C25)アルキルイミダゾリウム塩、例えばメチル硫酸(C10〜C25)アルキルイミダゾリウム、
・置換ポリアミンの塩類、例えばN−タロウ−N,N’,N’−トリエタノール−1,3−プロピレンジアミン二塩化物又はジ(メチル硫酸塩)、或いはN−タロウ−N,N,N’,N’,N’−ペンタメチル−1,3−プロピレンジアミン二塩化物
が挙げられる。
適切な界面活性剤の更なる例は、周知の教本であるシュワルツ及びペリー著“界面活性剤”第I巻、シュワルツ、ペリー及バーチ著“界面活性剤及び洗剤”第II巻に示された界面活性剤として一般に使用されている化合物である。
界面活性剤は、本発明の組成物の重量について、界面活性剤の種類及び洗浄用組成物の目的によるが、0.005〜60%、特に0.5〜40%を占める。
有利には、ポリベタイン(B)/界面活性剤の重量比は、1/1〜1/1,000、有益には1/2〜1/200である。
本発明による洗浄用又はすすぎ洗い用組成物は、更に、硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いする他の組成物中に存在する慣用の添加剤から特に選ばれる少なくとも1種の他の添加剤を含むことができる。特に下記のものが挙げられる。
キレート化剤、特に、水溶性アミノホスホン酸塩及び有機ホスホン酸塩系のもの、例えば、
- 1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホネート、
- アミノトリ(メチレンジホスホネート)、
- ビニルジホスホネート、
- ビニルホスホン酸又はビニルジホスホン酸のオリゴマー又は重合体の塩類、
- ビニルホスホン酸又はビニルジホスホン酸とアクリル酸及び(又は)無水マレイン酸及び(又は)ビニルスルホン酸及び(又は)アクリルアミドメチルプロパンスルホン酸とのランダム共オリゴマー又は共重合体の塩類、
- ホスホン化ポリカルボン酸の塩類、
- ホスホネート末端基を有するポリアクリル酸塩、
- ビニルホスホン酸又はビニルジホスホン酸とアクリル酸との共テロマーの塩
が挙げられ、例えば、ブリケスト(登録商標)範囲のもの或いはミラポールA300又は400(ロディア社製)である。
(該洗浄用組成物の総重量について0〜10%、好ましくは0〜5%の割合である。)
金属イオン封鎖又はスケール生成阻止剤、例えば、
・ポリカルボン酸又はそれらの水溶性塩類及びカルボン酸重合体又は共重合体の水溶性塩類、例えば、
- ポリカルボン酸塩又はヒドロキシポリカルボン酸塩エーテル、
- ポリ酢酸又はそれらの塩類(ニトリロ酢酸、N,N−ジカルボキシメチル−2−アミノペンタン二酸、エチレンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、エチレンジアミン四酢酸塩、ニトリロ酢酸塩又はN−(2−ヒドロキシエチル)ニトリロ二酢酸塩)、
- (C5〜C20アルキル)こはく酸の塩類、
- ポリカルボン酸アセタールエステル、
- ポリアスパラギン酸又はポリグルタミン酸の塩類、
- くえん酸、アジピン酸、グルコン酸若しくは酒石酸又はそれらの塩類、
・アクリル酸と無水マレイン酸との共重合体又はアクリル酸ホモ重合体、例えば、ロドリンDP22635(ロディア社製)及びソカランCP5(BASF社製)(該洗浄用組成物の総重量について0〜10%の割合で)、
・スルホン化ポリビニルスチレン又はそれらとアクリル酸、メタクリル酸などとの共重合体(該洗浄用組成物の総重量について0〜10%の割合で)。
下記のタイプの無機ビルダー(界面活性剤の表面性質を改善させる洗浄力補助剤)、
・アルカリ金属、アンモニウム又はアルカノールアミンのポリ燐酸塩、例えばロジアフォスHD7(ロディア社より販売)(該洗浄用組成物の総重量について0〜70%の割合で)、
・アルカリ金属ピロ燐酸塩、
・SiO2/M2O比が1〜4、好ましくは1.5〜3.5、特に1.7〜2.8であり得るアルカリ金属珪酸塩(これらは、非晶質珪酸塩又は層状珪酸塩であってよく、例えば、Na2Si25のα、β、γ及びδ相があり、参照番号NaSKS−5、NaSKS−7、NaSKS−11及びNaSKS−6(クラリアント社製)として販売されている。)、
・アルカリ金属又はアルカリ度金属の硼酸塩、炭酸塩、重炭酸塩又はセスキ炭酸塩(該洗浄用組成物の総重量についてほぼ50%までなり得る量で)、
・SiO2/M2O比が1.5〜3.5であり得るアルカリ金属珪酸塩水和物とアルカリ金属(ナトリウム又はカリウム)炭酸塩との共顆粒(cogranule)。乾燥珪酸塩に関して、珪酸塩と会合した水の重量含有量が少なくとも33/100である共顆粒が挙げられる。炭酸塩に対する珪酸塩の重量比は5/95〜45/55、好ましくは15/85〜35/65の範囲で、例えばEP−A−488868及びEP−A−561656に開示されるようなもの。例えば、ナビオン15(ロディア社より販売)。
(ビルダーの総量は、該洗浄用又はすすぎ洗い用組成物の総重量の90%までを占めることが可能である。)
過硼酸塩又は過炭酸塩型の漂白剤。これらは、アセチル化漂白活性剤、例えばN,N,N’,N’−テトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、又はクロルイソシアヌル酸塩型の塩素化生成物、又はアルカリ金属次亜塩素酸塩型の塩素化生成物、又は過酸化水素水溶液と一緒にでき又はしなくてもよい(該洗浄用組成物の総重量について0〜30%の割合で)。
硫酸ナトリウム、塩化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カルシウム、カオリン又はシリカ型の充填剤(該洗浄用組成物の総重量について0〜50%の割合で)。
遷移金属、特に鉄、マンガン及びコバルト錯体を含む漂白触媒、例えば、US−A−4728455、同5114606及び同5280117、EP−A909809、US−A−5559261、WO96/23859、WO96/23860及び同96/23861に開示された[MnIV 2(μ−O)3(Me3TACN)2](PF62、[FeII(MeN4py)(MeCN)](ClO42、[(CoIII)(NH35(OAc)](OAc)2型のもの(該洗浄用組成物の総重量について0〜5%の割合で)。
洗浄用又はすすぎ洗い用媒体に可溶性である、組成物のpHに影響する薬剤、特に、下記のものが挙げられる。
- 塩基性付与剤(アルカリ金属の燐酸塩、炭酸塩若しくは過硼酸塩又はアルカリ金属水酸化物)、或いは
- 随意の、洗剤用酸性付与剤、例えば無機酸(燐酸、ポリ燐酸、スルファミン酸、塩酸、弗化水素酸、硫酸、硝酸又はクロム酸)、カルボン酸又はポリカルボン酸(酢酸、ヒドロキシ酢酸、アジピン酸、くえん酸、ぎ酸、フマル酸、グルコン酸、グルタル酸、グリコール酸、りんご酸、マレイン酸、乳酸、マロン酸、しゅう酸、こはく酸及び酒石酸)、或いはこれらの酸の塩類、例えば重硫酸ナトリウム又はアルカリ金属重炭酸塩及びセスキ炭酸塩。
混合物の粘度及び(又は)使用中に形成される泡の安定性を制御するのに使用される重合体、例えば、セルロース誘導体又はグアー誘導体(カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルグアー、カルボキシメチルグアー、カルボキシメチルヒドロキシプロピルグアーなど)、キサンタンガム、スクシノグリカン(レオザン(登録商標)、ロディア社より販売)、ローカストビーンガム又はカラジーナン(該洗浄用組成物の総重量について0〜2%の割合で)。
ハイドロトロピー剤、例えば、短鎖C2〜C8アルコール、特にエタノール、ジオール類及びグリコール類、例えばジエチレングリコール又はジプロピレングリコール、キシレンスルホン酸ナトリウム又はナフタリンスルホン酸ナトリウム(該組成物の100g当たり0〜10gの割合で)。
皮膚のための加水剤又はモイスチャーライザー、例えばグリセリン又は尿素、或いは皮膚の保護材、例えば蛋白又は蛋白加水分解産物、植物油、例えば大豆油、或いは陽イオン重合体、例えば陽イオン性グアー誘導体(ジャグアーC13S、ジャグアーC162又はハイケア1000(共に登録商標)、ロディア社より販売)(該洗浄用組成物の総重量について0〜40%の割合で)。
バイオサイド又は消毒剤。例えば、下記のものが挙げられる。
・陽イオン性バイオサイド、例えば、
* モノ(第四アンモニウム)塩、例えば、
- 塩化ココアルキルベンジルジメチルアンモニウム、(C12〜C14アルキル)ベンジルジメチルアンモニウム、ココアルキルジクロルベンジルジメチルアンモニウム、テトラデシルベンジルジメチルアンモニウム、ジデシルジメチルアンモニウム又はジオクチルジメチルアンモニウム、
- 臭化ミリスチルトリメチルアンモニウム又はセチルトリメチルアンモニウム、
* モノ第四複素環式アミン塩、例えば塩化ラウリルピリジニウム、セチルピリジニウム又は(C12〜C14アルキル)ベンジルイミダゾリウム、
* (脂肪アルキル)トリフェニルホスホニウム塩、例えば臭化ミリスチルトリフェニルホスホニウム、
* 重合体バイオサイド、例えば、次の反応:
- エピクロルヒドリンとジメチルアミン又はジエチルアミンとの、
- エピクロルヒドリンとイミダゾールとの、
- 1,3−ジクロル−2−プロパノールとジメチルアミンとの、
- 1,3−ジクロル−2−プロパノールと1,3−ビス(ジメチルアミノ)−2−プロパノールとの、
- 二塩化エチレンと1,3−ビス(ジメチルアミノ)−2−プロパノールとの、
- ビス(2−クロルエチル)エーテルとN,N’−ビス(ジメチルアミノプロピル)−尿素又は−チオ尿素との
反応から誘導されるもの、
- ビグアニジン重合体塩酸塩、例えばバントシルIB、
・両性バイオサイド、例えば、N−[N’−(C8〜C18アルキル)−3−アミノプロピル]グリシン、N−{N’−[N”−(C8〜C18アルキル)−2−アミノエチル]−2−アミノエチル}グリシン又はN,N−ビス[N’−(C8〜C18アルキル)−2−アミノエチル]グリシン誘導体、例えば(ドデシル)(アミノプロピル)グリシン又は(ドデシル)(ジエチレンジアミン)グリシン、
・アミン、例えばN−(3−アミノプロピル)−N−ドデシル−1,3−プロパンジアミン、
・ハロゲン化バイオサイド、例えばヨードフォール及び次亜塩素酸塩、例えばジクロルイソシアヌル酸ナトリウム、
・フェノール系バイオサイド、例えばフェノール、レゾルシン、クレゾール又はサリチル酸、
・疎水性バイオサイド、例えば
- p−クロル−m−キシレノール又はジクロル−m−キシレノール、
- 4−クロル−m−クレゾール、
- レゾルシンモノステアレート、
- モノ−又はポリ−アルキルフェノール、 モノ−又はポリ−アリールフェノール、クレゾール又はレゾルシン類、例えばo−フェニルフェノール、p−t−ブチルフェノール又は6−(n−アミル)−n−クレゾール、
- アルキル及び(又は)アリールクロル−又はブロム−フェノール、例えばo−ベンジル−p−クロルフェノール、
- ハロゲン化ジフェニルエーテル、例えば2’,4,4’−トリクロル−2−ヒドロキシジフェニルエーテル(トリクロサン)又は2,2’−ジヒドロキシ−5,5’−ジブロムジフェニルエーテル、
- クロルフェネシン(p−クロルフェニルグリセリルエーテル)。
該洗浄用組成物の総重量について0〜50%の割合で使用される。
良好な洗浄又は脱脂活性を持つ溶剤、例えば、次のものである。
- オクチルベンゼン型のアルキルベンゼン。
- 少なくとも100℃の沸点を有するオレフィン、例えばα−オレフィン、好ましくは1−デセン又は1−ドデセン。
- 一般式:R1O(R2O)mH(ここで、R1は3〜8個の炭素原子を有するアルキル基であり、各R2はエチレン又はメチレンであり、mは1〜3であり得る数である。)のグリコールエーテル。モノプロピレングリコールモノプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノブチルエーテル、モノプロピレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、モノエチレングリコールモノヘキシルエーテル、モノエチレングリコールモノブチルエーテル、これらの2種以上の混合物が挙げられる。
- 分子構造内に6〜16個の炭素原子を有するジオール。ジオールは、それらの脱脂性に加えて、カルシウム塩(石けん)の除去に有効であり得るので、特に有益である。8〜12個の炭素原子を有するジオールが好ましい。特に好ましいのは2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオールである。
- その他の溶剤、例えば、パイン油、オレンジテルペン、ベンジルアルコール、n−ヘキサノール、1〜4個の炭素原子を有するアルコールのフタル酸エステル、ブトキシプロパノール、ブチルカルビトール及び1−(2−(n−ブトキシ)−1−メチルエトキシ)プロパン−2−オール(ブトキシプロポキシプロパノール又はジプロピレングリコールモノブチルエーテルとしても知られる。)、ジグリコールヘキシル(ヘキシルカルビトール)、ブチルトリグリコール、ジオール、例えば2,2,4−トリメチル−1,3−ペンタンジオール及びこれらの2種以上の混合物。
(該洗浄用組成物の総重量について0〜30%の割合で使用される。)
工業用クリーナー、例えば、ナトリウム又はカリウムの燐酸塩、炭酸塩、珪酸塩型などのアルカリ金属塩の溶液(該洗浄用組成物の総重量について0〜50%の割合で)。
弱洗浄効果の水溶性有機溶剤、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール及びこれらの2種以上の混合物(該洗浄用組成物の総重量について0〜40%の割合で)。
補助溶剤、例えば、モノエタノールアミド及び(又は)β−アミノアルカノール。これらは、硬質表面での膜及び斑点の生成を削減させるの役立つので、11以上、特に11.7以上のpHを持つ組成物において特に有益である(これらは、該洗浄用組成物の総重量について0〜5%の割合で使用できる。)。モノエタノールアミド及び(又は)β−アミノアルカノールからなる溶剤系は、US5108660に開示されている。
消泡剤、特に、石けん。石けんは、脂肪酸のアルカリ金属塩、特に、ほぼ8〜24個の炭素原子、好ましくはほぼ10〜ほぼ20個の炭素原子を含有する高級脂肪酸のナトリウム、カリウム、アンモニウム及びアルカノールアンモニウム塩である。特に、ココナツ油及びグラウンドウォルナッツ油から得られる脂肪混合物のモノ−、ジ−及びトリ−エタノールアミン塩、ナトリウム及びカリウム塩が挙げられる。石けんの量は、組成物の総重量に関して、少なくとも0.005重量%、好ましくは0.5〜2重量%であることができる。泡調節剤の更なる例は、有機溶剤、疎水性シリカ、シリコーンオイル及び炭化水素である。
研磨剤、例えば、シリカ又は炭酸カルシウム。
各種の添加剤、例えば、酵素、香料、着色剤、金属の腐食防止剤、保存剤、蛍光増白剤、不透明剤又は真珠箔剤など。
本発明の主題をなす組成物のpH又は該組成物の使用のpHは、0.5〜14、好ましくは1〜14の範囲であることができる。
pHが7.5以上、好ましくは8.5以上の家庭用(特に、8.5〜12,更に好ましくは8.5〜11.5のpH)のアルカリ性型の組成物は、油性の汚染性物質を除去するのに特に有用であり、台所の洗浄に特に適している。
これらの組成物は、その重量について0.001〜5%、好ましくは0.005〜2%のポリベタイン(B)を含むことができる。
アルカリ性組成物は、一般に、ポリベタイン(B)に加えて、下記のバッチから選ばれる少なくとも1種の添加剤を含む。
・金属イオン封鎖又はスケール生成阻止剤(該組成物の重量の0〜40%、好ましくは1〜40%、更に好ましくは2〜30%、特に5〜20%の範囲の量で)。
・陽イオン性バイオサイド又は消毒剤、特に第四アンモニウム型のもの。例えば、塩化(N−アルキル)ベンジルジメチルアンモニウム、塩化(N−アルキル)ジメチル(エチルベンジル)アンモニウム、ハロゲン化N−ジデシルジメチルアンモニウム及び塩化ジ(N−アルキル)ジメチルアンモニウム(該組成物の重量の0〜60%、好ましくは0〜40%、更に好ましくは0〜15%、特に0〜5%になり得る量で)。
・少なくとも1種の非イオン性、両性、双性イオン性又は陰イオン性の界面活性剤又はこれらの2種以上の混合物。陽イオン界面活性剤が存在するときは、該組成物は、好ましくは、両性及び(又は)非イオン界面活性剤を更に含む。(界面活性剤の総量は、該組成物の重量の0〜80%、好ましくは0〜50%、特に0〜35%になり得る。)
・要すれば、pH調節剤。該組成物を希釈し又は溶解した後に、7.5〜13の範囲の使用のpHを得るのを可能にさせる量で。pH調節剤は、特に、モノエタノールアミン及び(又は)β−アミノアルカノールと、潜在的であるが好ましくは“共同緩衝剤(cobuffer)”アルカリ性物質(アンモニア水、C2〜C4アルカノールアミン、アルカリ金属の水酸化物、珪酸塩、硼酸塩、炭酸塩、重炭酸塩及びこれらの2種以上の混合物よりなる群からの)とを含む緩衝剤系であることができる。好ましい共同緩衝剤はアルカリ金属水酸化物である。
・0.5〜98重量%、好ましくは25〜95重量%、特に好ましくは45〜90重量%の水。
・洗浄又は脱脂性有機溶剤(該組成物の重量の0〜60%、好ましくは1〜45%、特に好ましくは2〜15%の範囲の量で)。
・補助溶剤、例えば、モノエタノールアミン及び(又は)β−アミノアルカノール(該組成物の重量の0〜10%、好ましくは0.05〜10%、特に好ましくは0.05〜5%を表わし得る量で)。
・弱洗浄効果の水溶性有機溶剤(該組成物の重量の0〜25%、好ましくは1〜20%、特に好ましくは2〜15%を表わし得る量で)。
・随意としての、漂白剤、香料又は他の慣用の添加剤。
該アルカリ性組成物は、直ぐ使用できる処方物の形で又は特に使用前に水で希釈すべき乾燥若しくは濃縮処方物の形で提供することができる。これらは、使用前に1〜10,000倍、好ましくは1〜1,000倍まで希釈することができる。
有益には、台所を洗浄するための処方物は、
・0.001〜1重量%のポリベタイン(B)、
・1〜10重量%の水溶性溶剤、特にイソプロパノール、
・1〜5重量%の洗浄又は脱脂性溶剤、特にブトキシプロパノール、
・0.1〜2重量%のモノエタノールアミン、
・0〜5重量%の少なくとも1種の非陽イオン界面活性剤、好ましくは両性又は非イオン界面活性剤、
・0〜1重量%の少なくとも1種の、消毒性を持つ陽イオン界面活性剤(特に、塩化(n−アルキル)ジメチル(エトキシベンジル)アンモニウムと塩化(n−アルキル)ジメチルベンジルアンモニウムとの混合物)、
(界面活性剤の総量は1〜50重量%を表わす。)
・0〜2重量%の、スケール生成阻止剤としてのジカルボン酸、
・0〜5重量%の漂白剤、
・70〜98重量%の水
を含む。
このような処方物のpHは、好ましくは7.5〜13、更に好ましくは8〜12である。
pHが5未満の酸性型の組成物は、無機型の汚染性物質を除去するのに特に有用である。これらは大便器の洗浄に特に適している。
これらの組成物は、その重量について0.001〜5%、好ましくは0.01〜2%のポリベタイン(B)を含むことができる。
酸性組成物は、一般に、ポリベタイン(B)に加えて、
・無機又は有機酸性剤(該組成物の重量の0.1〜40%、好ましくは0.5〜20%、更に好ましくは0.5〜15%の範囲の量で)、
・少なくとも1種の非イオン性、両性、双性イオン性又は陰イオン性の界面活性剤又はこれらの2種以上の混合物(界面活性剤の総量は、該組成物の重量の0.5〜20%、好ましくは0.5〜10%になり得る。)、
・随意としての、陽イオン性バイオサイド又は消毒剤、特に第四アンモニウム型のもの、例えば、塩化(N−アルキル)ベンジルジメチルアンモニウム、塩化(N−アルキル)ジメチル(エチルベンジル)アンモニウム、ハロゲン化N−ジデシルジメチルアンモニウム及び塩化ジ(N−アルキル)ジメチルアンモニウム(該組成物の重量の0.01〜2%、好ましくは0.1〜1%になり得る量で)、
・随意としての、増粘剤(該組成物の重量の0.1〜3%の範囲の量で)、
・随意としての、漂白剤(該組成物の重量の1〜10%の範囲の量で)、
・0.5〜99重量%、好ましくは50〜98重量%の水、
・溶剤、例えばグリコール又はアルコール(該組成物の重量の0〜10%、好ましくは1〜5%になり得る量で)、
・随意としての、香料、保存剤、研磨剤又は他の慣用の添加剤
を含む。
このような酸性組成物は、好ましくは、直ぐに使用できる処方物の形で提供される。
有益には、大便器を洗浄するための処方物は、
・0.05〜5重量%、好ましくは0.01〜2重量%のポリベタイン(B)、
・該組成物の最終pHが0.5〜4、好ましくは1〜4であるような量の酸性洗浄剤(この量は、一般に、組成物の重量に関して、0.1〜ほぼ40重量%、好ましくは0.5〜ほぼ15重量%のである。酸性剤は、特に、無機酸、例えば燐酸、ポリ燐酸、スルファミン酸、塩酸、弗化水素酸、硫酸、硝酸又はクロム酸及びこれらの2種以上の混合物、有機酸、特に酢酸、ヒドロキシ酢酸、アジピン酸、くえん酸、ぎ酸、フマル酸、グルコン酸、グルタル酸、グリコール酸、りんご酸、マレイン酸、乳酸、マロン酸、しゅう酸、こはく酸又は酒石酸及びこれらの2種以上の混合物、或いはこれらの酸の塩類、例えば重硫酸ナトリウム、これらの混合物である。好ましい量は、使用する酸性洗浄剤のタイプに依存する。例えば、スルファミン酸については、それは0.2〜10重量%であり、塩酸については1〜15重量%であり、くえん酸については2〜15重量%であり、燐酸については2〜30重量%である。)、
・0.5〜10重量%の少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは陰イオン又は非イオン界面活性剤、
・随意としての、0.1〜2重量%の少なくとも1種の、消毒性を持つ陽イオン界面活性剤(特に、塩化(n−アルキル)ジメチル(エトキシベンジル)アンモニウムと塩化(n−アルキル)ジメチルベンジルアンモニウムとの混合物)、
・随意としての、ガム質の増粘剤(該組成物の重量の0.1〜3重量%となる量で)、特に、キサンタンガム又はスクシノグリカン(レオザン)、
・随意としての、漂白剤(該組成物の重量の1〜10%となる量で)、
・随意としての、保存剤、着色剤、香料又は研磨剤、
・50〜95重量%の水
を含む。
本発明の組成物の応用のいくつかの他の特別な具体例及び形態を以下に詳述する。
しかして、本発明に従う組成物は、ガラス表面、特に窓のガラス表面の洗浄を容易にさせるために使用することができる。この処理は、種々の既知の技術により実施することができる。特に、ケルシャー(登録商標)型の装置を使用して水ジェットを吹き付けることによって窓を洗浄するための技術が挙げられる。
導入されるポリベタイン(B)の量は、一般に、洗浄用組成物を使用する間に、随意の希釈後に、ポリベタイン(B)の濃度が0.001g/L〜2g/L、好ましくは0.005g/L〜0.5g/Lであるようなものであろう。
本発明に従う窓の洗浄用組成物は、
・0.01〜10重量%、好ましくは0.005〜3重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
・0.005〜20重量%、好ましくは0.5〜10重量%の少なくとも1種の非イオン界面活性剤(例えば、アミンオキシド又はアルキルポリグルコシド)及び(又は)陰イオン界面活性剤
を含み、残りは水及び(又は)斯界で慣用である種々の添加剤からなる。
また、該重合体を含む窓のための洗浄用組成物は、
・0〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%の両性界面活性剤、
・0〜30重量%、有利には0.5〜15重量%の溶剤、好ましくはアルコール
を含むことができ、残りは水及び慣用の添加剤(特に、香料)からなる。
該組成物のpHは、有利には6〜11である。
また、本発明の組成物は、自動装置での食器類の洗浄を容易にさせるのに有益である。このような組成物は、洗浄サイクルで使用される洗剤(洗浄用)処方物又はすすぎ洗い用処方物のいずれかであり得る。
本発明に従う自動食器洗い機で食器類を洗浄するための洗剤組成物は、有益には、0.01〜5重量%、好ましくは0.1〜3重量%のポリベタイン(B)を含む。
また、このような食器洗い機用の洗剤組成物は、少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは非イオン界面活性剤を、該洗剤組成物の重量の0.2〜10%、好ましくは0.5〜5%の範囲になり得る量で含み、残りは上で既に述べたような種々の添加剤及び充填剤からなる。
従って、それらは、更に、
・90重量%までの、トリポリ燐酸又は珪酸ナトリウム型の少なくとも1種の洗浄力補助剤(ビルダー)、
・10重量%まで、好ましくは1〜10重量%、特に2〜8重量%の少なくとも1種の補助洗浄剤、好ましくはアクリル酸とメチルプロパンスルホン酸との共重合体(AMPS)、
・30重量%までの少なくとも1種の漂白剤、好ましくは過炭酸塩又は過塩素酸塩(これは漂白活性剤と一緒にしても又はしなくてもよい。)、
・50重量%までの少なくとも1種の充填剤、好ましくは硫酸ナトリウム又は塩化ナトリウム
を含むことができる。
pHは有益には8〜13である。
本発明に従う自動食器洗い機での食器類の洗浄を容易にさせるための洗剤組成物は、有益には、該組成物の総重量に関して、0.02〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%のポリベタイン(B)を含むことができる。
また、このような組成物は、該組成物の総重量に関して、0.1〜20重量%、好ましくは0.2〜15重量%の界面活性剤、好ましくは非イオン界面活性剤を含むことができる。好ましい非イオン界面活性剤としては、次のタイプ:ポリオキシエチレン化C6〜C12アルキルフェノール、ポリオキシエチレン化及び(又は)ポリオキシプロピレン化C8〜C22脂肪族アルコール、エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック共重合体、ポリオキシエチレン化されていてよいカルボキサミドなどが挙げられる。
この組成物は、更に、該組成物の総重量に関して、0〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%のカルシウム金属イオン封鎖性有機酸、好ましくはくえん酸を含むことができる。また、この組成物は、アクリル酸と無水マレイン酸との共重合体又はアクリル酸ホモ重合体型の補助剤を、該組成物の総重量に関して、0〜15重量%、好ましくは0.5〜10重量%の割合で含むことができる。
pHは有益には4〜7である。
本発明の他の主題は、手による食器類の洗浄を容易にさせるための洗浄用組成物である。
このタイプの好ましい洗剤処方物は、該組成物の100重量部当たり0.1〜10重量部のポリベタイン(B)を含み、そして3〜50重量部、好ましくは10〜40重量部の少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは、陰イオン界面活性剤、特に、飽和C5〜C24、好ましくはC8〜C16脂肪族アルコールの硫酸塩(0.5〜30個、好ましくは0.5〜8個、特に0.5〜5個のエチレンオキシドが縮合していてもよい。酸の形で又は塩(特に、アルカリ金属(ナトリウム)塩、アルカリ土類金属(カルシウム、マグネシウム)塩など)の形である。)から選ばれるものを含む。
好ましくは、これらは、手による食器類の洗浄を容易にさせるための泡立ち性液状水性洗剤処方物である。
このような組成物は、更に、その他の添加剤、特に他の界面活性剤、例えば、
- 非イオン界面活性剤、例えば、アミンオキシド、アルキルグルカミド、アルキルポリグルコシド、脂肪アルコールのオキシアルキレン化誘導体、アルキルアミド若しくはアルカノールアミド、又は両性若しくは双性イオン界面活性剤、
- 非陽イオン性殺細菌剤又は消毒剤、例えばトリクロサン、
- 合成陽イオン重合体、
- 混合物の粘度及び(又は)使用中に形成される泡の安定性を制御するための重合体、
- ハイドロトロピー剤、
- 皮膚を保護するための加水剤又はモイスチャーライザー、
- 着色剤、香料、保存剤、2価の金属塩(特に、マグネシウム塩)など
を含むことができる。
このような組成物のpHは、有益には5〜9である。
本発明の他の特定の具体例は、外部の洗浄を、特に自動化乗物(自動車、トラック、バス、列車、飛行機など)の本体の外部の洗浄を容易にさせるための組成物である。
また、この場合に、該組成物は文字どうりの洗浄用組成物又はすすぎ洗い用組成物であり得る。
自動化乗物用の洗浄組成物は、有益には、該組成物の総重量に関して、0.005〜10重量%のポリベタイン(B)を含み、そして、
・非イオン界面活性剤(該処方物の0〜30%、好ましくは0.1〜15%の割合で)、
・両性及び(又は)双性イオン界面活性剤(該処方物の0〜30%、好ましくは0.01〜10%の割合で)、
・陽イオン界面活性剤(該処方物の0〜30%、好ましくは0.5〜15%の割合で)、
・陰イオン界面活性剤(該処方物の0〜30%、好ましくは0.1〜15%の割合で)、
・洗浄力補助剤(ビルダー)(該処方物の1〜99%、好ましくは40〜98%の割合で)、
・ハイドロトロピー剤、
・充填剤、pH調節剤など
を含む。
このタイプの組成物中に存在する界面活性剤の最低量は、該組成物の少なくとも0.5重量%である。
このような組成物のpHは有益には8〜13である。
また、本発明の組成物は、セラミックス型の硬質表面(タイル、バスタブ、浴室シンクなど)の洗浄を容易にさせるのに、特に浴室のために好適である。
このような洗浄用処方物は、有利に、該組成物の総重量に関して、0.02〜5重量%のポリベタイン(B)及び少なくとも1種の界面活性剤を含む。
界面活性剤としては、非イオン界面活性剤、特に、親水性のアルキレンオキシドを脂肪族又はアルキル芳香族性である疎水性有機化合物と縮合させることによって生じる化合物が挙げられる。
任意の疎水性基と縮合される親水性鎖又はポリオキシアルキレン基の長さは、所望の度合の親水性/疎水性バランス(HLB)を有する水溶性化合物を得るために容易に調節することができる。
本発明の組成物中の非イオン界面活性剤の量は、0〜30重量%、好ましくは0〜20重量%であることができる。
随意であるが、陰イオン界面活性剤も、0〜30重量%、好ましくは0〜20重量%の量で存在できる。また、必須ではないが、両性、陽イオン性又は双性イオン性の洗剤を添加することも可能である。
上記のタイプの組成物に使用される界面活性剤の総量は、一般に、該組成物の総重量に関して、0.5〜50重量%、好ましくは1〜30重量%、特に2〜20重量%である。
また、このような洗浄用組成物は、その他の少量成分、例えば、
- 前記したような洗浄力補助剤(ビルダー)(該組成物の総重量に関して、0.1〜25重量%であり得る量で)、
- 前記したような泡調節剤、特に、石けんタイプのもの(該組成物の総重量に関して、一般に少なくとも0.005重量%、好ましくは0.5〜2重量%の量で)、
- pH調節剤、着色剤、蛍光漂白剤、汚染性物質の浮遊剤、洗剤酵素、適合性漂白剤、ゲル生成制御剤、凍結−融解安定剤、殺細菌剤、保存剤、溶剤、殺菌剤、昆虫忌避剤、ハイドロトロピー剤、香料及び不透明又は真珠箔剤
を含むことができる。
このような組成物のpHは有益には2〜12である。
また、本発明に従う組成物は、シャワー室の壁の洗浄を容易にさせるのに好適である。シャワー室の壁を洗浄するための水性組成物は、0.02〜5重量%、有利には0.05〜1重量%のポリベタイン(B)を含む。
本発明のシャワー室を洗浄するための水性組成物の他の主な活性成分は、0.5〜5重量%の量で存在する少なくとも1種の界面活性剤と、随意としての、0.01〜5重量%の量で存在する前記した金属キレート化剤である。
シャワー室を洗浄するための水性組成物は、水を、要すれば多割合の少なくとも1種の低級アルコールと少割合の添加剤(ほぼ0.1〜ほぼ5重量%、更に有益にはほぼ0.5〜ほぼ3重量%、更に好ましくはほぼ1〜ほぼ2重量%)と共に有利に含む。
このタイプの用途に使用できるいくつかの界面活性剤が特許US5536452及び同5587022(これらの内容を参照によってここに含める。)に開示されている。好ましい界面活性剤は、ポリエトキシル化脂肪エステル、例えばポリエトキシル化ソルビタンモノオレエート及びポリエトキシル化ひまし油である。このような界面活性剤の特定の例は、20モルのエチレンオキシドとソルビタンモノオレエートの縮合生成物(商品名アルカムルズPSMO−20(15.0のHLB)としてロディア社より販売)及び30又は40モルのエチレンオキシドとひまし油との縮合生成物(商品名アルカムルズEL−620(登録商標)(12.0のHLB)及びEL−719(登録商標)(13.6のHLB)として販売)である。エトキシル化度は、好ましくは、13以上のHLBの界面活性剤を得るのに十分である。
このような組成物のpHは有利には7〜11である。
また、本発明に従う組成物は、ガラス−セラミックスシートの洗浄を容易にさせるために使用することができる。
本発明のガラス−セラミックスシートを洗浄するための処方物は、有益には、
・0.01〜5重量%のポリベタイン(B)、
・0.1〜1重量%の増粘剤、好ましくはキサンタンガム、
・10〜60重量%の研磨剤、好ましくは炭酸カルシウム又はシリカ、
・0〜7重量%の溶剤、好ましくはブチルジグリコール、
・1〜10重量%の非イオン界面活性剤、
・随意としての、塩基性化剤又は金属イオン封鎖剤
を含む。
このような組成物のpHは有利には7〜12である。
前記したように、本発明に従う組成物は、工業用洗浄の分野において、特に反応器の洗浄を容易にさせるのに使用することができる。
このような組成物は、有益には、
・0.02〜5重量%のポリベタイン(B)、
・1〜50重量%のアルカリ金属塩(燐酸ナトリウム若しくはカリウム、炭酸ナトリウム若しくはカリウム又は珪酸ナトリウム若しくはカリウム)、
・1〜30重量%の界面活性剤の混合物、特に非イオン界面活性剤(例えば、エトキシル化脂肪アルコール)と陰イオン界面活性剤(例えば、ラウリルベンゼンスルホン酸塩)との混合物、
・0〜30重量%の溶剤、例えばジイソブチルエーテル
を含む。
このような組成物のpHは一般に8〜14である。
本発明の第二の主題は、水性又は水性/アルコール媒体中で硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための、少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物に、少なくとも1種のポリベタイン(B)であって、
・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
ものを、該表面に付着し得る汚染性物質に関して、その表面に付着防止性及び(又は)密着防止性を付与せしめる剤として使用することである。
本発明の第三の主題は、水性又は水性/アルコール媒体中で硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための、少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物に、少なくとも1種のポリベタイン(B)であって、
・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
ものを添加することによって、該組成物の性質を向上させるための方法である。
本発明の第四の主題は、硬質表面を水性又は水性/アルコール媒体中に少なくとも1種の界面活性剤及び少なくとも1種のポリベタイン(B)を含有する組成物と接触させて該硬質表面の洗浄又はすすぎ洗いをする方法であって、該ポリベタイン(B)が、
・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
ことを特徴とする、該硬質表面の洗浄又はすすぎ洗いを容易にさせるための方法である。
ポリベタイン(B)は、該組成物に付着し得る汚染性物質に関して、該表面に付着防止性及び(又は)密着防止性を付与するのに有効である量で該組成物に使用され又はその中に存在する。
該組成物に存在し又は使用されるポリベタイン(B)の種類及び量並びに該組成物の他の添加剤及びその適用の形態は、上で既に述べた。
下記の実施例は例示として示すものである。
下記のホモポリスルホベタインB1〜B8並びに下記のコポリスルホベタインC1〜C7を当業者に周知の溶液ラジカル重合法により実験室で製造し、これらのホモポリスルホベタイン及びコポリスルホベタインの性能を下記の実施例において試験する。
B1:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル)、“ポリ(SPE)”、絶対重量平均分子量(Mw)35,000g/モル。
B2:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル)、絶対重量平均分子量(Mw)55,000g/モル。
B3:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル)、絶対重量平均分子量(Mw)110,000g/モル。
B4:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル)、絶対重量平均分子量(Mw)450,000g/モル。
B5:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル)、絶対重量平均分子量(Mw)1,200,000g/モル。
B6:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル)、絶対重量平均分子量(Mw)1,800,000g/モル。
B7:
ポリ(スルホプロピルジメチルアンモニオプロピルメタクリルアミド)、“ポリ(SPP)”、絶対重量平均分子量(Mw)55,000g/モル。
B8:
ポリ(スルホヒドロキシプロピルジメチルアンモニオプロピルメタクリルアミド)、“ポリ(SHPP)”、絶対重量平均分子量(Mw)60,000g/モル。
C1:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル−共−メタクリル酸)、“ポリ(SPE/MAA)”、絶対重量平均分子量(Mw)50,000g/モル、95/5のSPE/MAAモル比を示す。
C2:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル−共−メタクリル酸)、絶対重量平均分子量(Mw)50,000g/モル、85/15のSPE/MAAモル比を示す。
C3:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル−共−メタクリル酸)、絶対重量平均分子量(Mw)50,000g/モル、66/34のSPE/MAAモル比を示す。
C4:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル−共−メタクリル酸)、絶対重量平均分子量(Mw)50,000g/モル、60/40のSPE/MAAモル比を示す。
C5:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル−共−メタクリル酸)、絶対重量平均分子量(Mw)50,000g/モル、49/51のSPE/MAAモル比を示す。
C6:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル−共−メタクリル酸)、絶対重量平均分子量(Mw)50,000g/モル、40/60のSPE/MAAモル比を示す。
C7:
ポリ(メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル−共−メタクリル酸)、絶対重量平均分子量(Mw)50,000g/モル、25/75のSPE/MAAモル比を示す。
前記した分子量は、下記の条件に従い、MALLS光散乱による水性ゲル透過クロマトグラフィーGPCによって測定される絶対重量平均分子量である。
溶離剤:18MΩのミリポア水、1MのNH4NO3、1/10,000のNaN3
流量:1mL/分
注入容量:100μL
較正:無し、分子量はMALLSにより定める。
カラム:2つのGPCカラム(SB806MHQショデックスOHパック30cm、5μm)
検出器:屈折計:RIウオーターズ410
DLS:MALLS(多角レーザー光散乱)光散乱、ワイアット、レーザー
He633nm
予備的実施例1:ベタイン重合体又は共重合体B1〜B8及びC1〜C7の汚染性物質の付着防止性に関しての固有特性(目視検査)
被検ベタイン重合体B1〜B8のそれぞれを、5容量%のエタノール(これは被処理表面に付着した溶液の乾燥を容易にするため)を含む水/エタノール混合物中200mg/Lの濃度の溶液の形で使用する。この溶液を塩酸の添加によりpH3にする。
本発明に従うベタイン重合体B1〜B8の固有の性能を目視検査し、
・ベタイン重合体B1〜B8の不存在下に、
・5容量%のエタノールを含む水/エタノール混合物中200mg/Lの濃度の溶液(この溶液は塩酸の添加によりpH3にする。)の形で使用されるココアミドプロピルヒドロキシスルタイン型(ロディア社製のミラティーンCBS)の双性イオン界面活性剤(ZwSurf)(ロディア社製)の存在下に
得られた性能と比較する。
試験
エタノールを使用して予め清浄にした25cm×25cmの寸法の黒色セラミックスシートを使用し、その表面を10個の等しい平行な区画F、F’、F1、F2、F3、F4、F5、F6、F7及びF8に分ける。操作手順は以下の通りである。
1.処理
・シートの第一区画Fはそのまま放置する。
・フィルムドロワーを使用して、第二区画F’の全面に2.5mg/m2の双性イオン界面活性剤(水/エタノール混合物中の溶液、pH3)を付着させる。
・フィルムドロワーを使用して、区画F1〜F8の全面に2.5mg/m2の重合体B1〜B8(水/エタノール混合物中の溶液、pH3)をそれぞれ付着させる。
2.汚染性物質の付着
15gの下記のモデル汚染性物質をすすぎ洗いしたシートの全面に付着させ、空気中で24時間乾燥させる。
使用した白色のモデル汚染性物質は下記のものからなる。
・75重量%の水、
・10重量%のセルロース、
・7.5%の無機塩(燐酸カルシウム、燐酸鉄)、
・5重量%のコレステロール、
・2.5重量%の食用油(オリーブ油、ひまし油)。
3.すすぎ洗い
次いで、汚染されたシートを1Lの硬質市営水道水を使用してすすぎ洗いし、乾燥させる。20人の試験者グループによりシートを目視で分析する。
結果は以下のように記録する。
1:非常に汚れた表面
5:清浄な表面
また、上記の試験を、重合体B1〜B8を共重合体C1〜C7で置き換えながら実施する。
結果をまとめて以下に示す。
Figure 2010100861
ベタイン重合体B1〜B8及びC1〜C7が汚染性物質の除去を容易にさせることが分かる。500,000g/モル未満のMwを持つ重合体B1〜B4、B7及びB8並びにC1〜C7は、非常に有効であり、全く特に150,000未満のMwを持つものがそうである。共重合体C1〜C7のSPE/MAAモル比はこの試験においてごく僅かな影響を有するだけである。
予備的実施例2:ベタイン重合体又は共重合体B1、B5、B7、C1、C2、C4及びC6の持続性(200回のすすぎ洗い操作の後)及び汚染性物質の付着防止性に関しての固有特性(目視検査)
被検ベタイン重合体B1、B5、B7、C1、C2、C4及びC6のそれぞれを、5容量%のエタノール(これは被処理表面に付着した溶液の乾燥を容易にするため)を含む水/エタノール混合物中200mg/Lの濃度の溶液の形で使用する。この溶液を塩酸の添加によりpH3にする。
本発明に従うベタイン重合体B1、B5、B7、C1、C2、C4及びC6の固有の性能を目視検査し、
・ベタイン重合体B1、B5、B7、C1、C2、C4又はC6の不存在下に、
・5容量%のエタノールを含む水/エタノール混合物中200mg/Lの濃度の溶液(この溶液は塩酸の添加によりpH3にする。)の形で使用されるココアミドプロピルヒドロキシスルタイン型(ロディア社製のミラティーンCBS)の双性イオン界面活性剤(ZwSurf)(ロディア社製)の存在下に
得られた性能と比較する。
試験
エタノールを使用して予め清浄にした20cm×20cmの寸法の黒色セラミックスシートを使用し、その表面を3個の等しい平行な区画に分ける。
操作手順は以下の通りである。
1.処理
・シートの第一区画はそのまま放置する。
・フィルムドロワーを使用して、第二区画の全面に2.5mg/m2の双性イオン界面活性剤(水/エタノール混合物中の溶液、pH3)を付着させる。
・フィルムドロワーを使用して、第三区画の全面に2.5mg/m2の重合体B1、B5、B7、C1、C2、C4又はC6(水/エタノール混合物中の溶液、pH3)を付着させる。
2.すすぎ洗い
被検シートを200回×1Lの水を使用して200回のすすぎ洗いサイクルに付する。
3.汚染性物質の付着
15gの下記のモデル汚染性物質をすすぎ洗いしたシートの全面に付着させ、空気中で24時間乾燥させる。
使用した白色のモデル汚染性物質は下記のものからなる。
・75重量%の水、
・10重量%のセルロース、
・7.5%の無機塩(燐酸カルシウム、燐酸鉄)、
・5重量%のコレステロール、
・2.5重量%の食用油(オリーブ油、ひまし油)。
4.最終すすぎ洗い
次いで、汚染されたシートを1Lの硬質市営水道水を使用してすすぎ洗いし、空気中で30分間乾燥させる。
20人の試験者グループによりシートを目視で分析する。
結果は以下のように記録する。
1:非常に汚れた表面
5:清浄な表面
Figure 2010100861
ベタイン重合体、特に重合体B1、B7、C1及びC2は、簡単な双性イオン界面活性剤と対照をなして、少なくとも200回のすすぎ洗いサイクルにわたって表面上に留まることが分かる。本発明の重合体は表面上で持ちこたえる。
重合体は、汚染性物質と同時に離れない。如何なる機構と関連させるものではないが、汚染性物質の付着防止の機構は“犠牲的”でないと想定される。
例1:重合体B1及び共重合体C1と洗剤の分野で慣用である界面活性剤との適合性
それぞれ下記の成分:
・0mg/L、50mg/L、100mg/L及び200mg/Lの重合体B1又はC1、
・10g/L及び50g/Lの下記の界面活性剤の1種:
- 非イオン性のロダサーフID/060(ロディア社製)、
- 陰イオン性のラウリルアルキルベンゼンスルホン酸塩(ナンサ、ロディア社製)、
- 陽イオン性のロダカートRP50(ロディア社製)
を含む4×6個の洗剤溶液を調製し、そのpHを0.01モルの硫酸を添加して3に調節する。
光度計を使用して24個の溶液の透過率を測定する。24個の溶液の透過率は、同等であって、pH3の水の溶液のそれに匹敵する。
したがって、重合体B1及びC1は、洗剤として普通に使用されている界面活性剤の全てのタイプと適合性がある。しかして、それらは、時間経過による相分離又は不安定性をもたらす恐れなく、あらゆるタイプの商業用処方物に処方することができる。
それぞれの水溶液を黒色セラミックスタイル上に吹き付け、次いで市販のセルロース吸塵布で拭き取る。使用したモデルの汚染性物質は以下のものからなる。
・75重量%の水、
・10重量%のセルロース、
・5重量%のコレステロール、
・2.5重量%の食用油(オリーブ油、ひまし油)、
・7.5%の無機塩(燐酸カルシウム、燐酸鉄)。
上記のように調製した表面にこれを適用し、24時間乾燥させる。続いて、水道水を表面に吹き付ける。
表面に留まらなかった付着汚染性物質の割合(%)を画像分析により評価する。
得られた結果を下記の表に示す。
Figure 2010100861
本発明に従う重合体B1又はC1を含む洗剤組成物がセラミックス上でのトイレ型汚染性物質の除去を容易にさせることが分かる。
重合体B1又はC1は、pH3で非イオン又は陽イオン界面活性剤の存在下で特に有効である。
例2:窓の洗浄を容易にさせるための処方物
窓を洗浄するために使用する4個の洗浄処方物(2個の比較用処方物A及びBも含めて)の組成を以下の表に記載する。
Figure 2010100861
並んで位置させた1m2の面積を持つ4個の外部の窓を下記のようにして処方物A、B、C及びDによりそれぞれ処理する。
それぞれの処方物をそれぞれの窓に表面積m2当たり5mLの割合で吹き付け、次いで市販のセルロース吸塵布により直ちに拭き取る。
処理した後、8週間天候の作用に曝した窓の外観を時間と共に記録する。観察者の一団が窓の清浄さ(可能な斑点、輝き、炭素残留物)を1〜5の尺度で記録する。
1の尺度は非常に汚れた窓に相当し、5は清浄処理直後の初期の外観に相当する。
この試験は、ポリベタインB2が少なくとも6週間にわたり持続する汚れ剥離性を付与することをはっきりと照明している。
例3:リノリウム製の床を洗浄するための処方物
被検処方物を下記の表に示す。
Figure 2010100861
処方物A及びBを使用前に1Lの水中に10gの処方物の割合で希釈する。床の半分を処方物Aにより処理し、他の半分を添加剤を含む処方物Bにより処理する。
床はリノリウム製である。
使用者は、手を床の上を通過させることによりどの速度で床が乾燥状態になるかを記録する。
例Aを比較として示す。処方物AとBの乾燥速度の結果は、重合体が消費者にとって乾燥速度の著しい向上を処方物にもたらすこと示す。添加剤を含む処方物では、乾燥速度がほぼ30%低減される。また、使用者は重合体B7が乾燥中に輝き性を付与することを見出した。
更に、処方物Bにより処理された床の部分は、処方物Aにより処理された部分よりも滑りが著しく少なく、しかして処理した表面に滑り抗性を付与する。
2週間使用した後、使用者は処方物Aにより床を清浄にするように求められる。
予め処方物Bにより処理した床の部分では煤やカーボンブラック型の汚染性物質の除去が容易になることが明かである。従って、重合体B7は、処理した表面での汚染性物質に関して付着防止性を付与する。
例4:自動食器洗い機のための洗剤処方物
グラスを自動食器洗い機内に置き、その組成を後記の表に示す粉末洗剤処方物を、このために備えた受け器に32gの量で入れる。
すすぎ洗い用の液はこの試験では使用しない。
これらのグラスを、65℃の最高洗浄温度を与える“正常”プログラムで洗浄する。洗浄サイクルの間に、卵、油、クリーム、チーズ及びケチャップの混合物を入れた蓋のない容器を食器洗い機に同時に入れる。洗浄終了時に、食器洗い機は3時間閉じたままにする。
洗浄サイクルの後、洗剤組成物の性能をグラス表面への汚染性物質(白色付着物/膜を生じさせる)の再付着防止の点で測定し、このように処理した表面の親水性も測定する。
これを行なうため、水溶液をグラス上に吹き付け、水の膜が切れる(又は均一に流れる)のに要する又は表面上に留まるのに要する時間を目視で評価する。
Figure 2010100861
更に、洗浄した後、グラスの外観を評価する。
評点“1”は非常に汚れたグラスに相当する。
評点“5”は“清浄な”グラスに相当する。
結果は、洗浄サイクルの間に、重合体B1若しくはB7又は共重合体C3が懸濁液中に汚染性物質の粒子をもたらし且つ表面へのそれらの付着を防止させることを示す。
例5:自動食器洗い機用の洗剤処方物
自動食器洗い機用の2種の市販洗浄用処方物(処方物D及びE)と、重合体B1又はC3を含む2種の類似の処方物(A及びB)との間で二つの比較試験を行なう。
処方物A、B、D及びEの組成は、前記の例4の表に示してある。
第一比較試験
4台の自動食器洗い機を入手する。
パイレックス(登録商標)型のガラス皿と、処方物A、B、D及びEからそれぞれ選んだ22gの洗剤処方物とをそれぞれの機械に入れる。皿を55℃の“正常”プログラムで予備洗浄する
このように処理された皿を次のように表示する。
A:処方物Aにより処理したもの、
B:処方物Bにより処理したもの
D:処方物Dにより処理したもの
E:処方物Eにより処理したもの。
次いで、“グラタン”型の料理を皿のそれぞれで調理する。それらの中身を空にした後、皿PA及びPDを処方物D(ポリベタインなし)を使用して3回の連続サイクルで洗浄する(洗い機1台当たり1バッチの皿)。
また、皿の中身を空にした後、皿PB及びPEを処方物E(ポリベタインなし)を使用して3回の連続サイクルで洗浄する(洗い機1台当たり1バッチの皿)。
洗浄した後、皿を食器洗い機から取出し、それらの外観を比較する。
Figure 2010100861
汚染性物質は、処方物A又はBで予備洗浄した皿にはそれほど付着しないことが分かる。
第二比較試験
4台の自動食器洗い機を入手する。
大皿のバッチと、処方物A、B、D及びEからそれぞれ選んだ22gの洗剤処方物とをそれぞれの機械に入れる。大皿を55℃の“正常”プログラムで予備洗浄する。
このように処理された大皿Lを次のように表示する。
A:処方物Aにより処理したもの、
B:処方物Bにより処理したもの、
D:処方物Dにより処理したもの、
E:処方物Eにより処理したもの。
卵、牛生肉、植物脂肪及び蛋白質を含むモデル汚染性物質を予備洗浄した4バッチの大皿に付着させる。60℃で1時間にわたり乾燥させる。
大皿LA及びLDのバッチを処方物D(ポリベタインなし)を使用して3回の連続サイクルで洗浄する(洗い機1台当たり1バッチの大皿)。
また、大皿LB及びLEのバッチを処方物E(ポリベタインなし)を使用して3回の連続サイクルで洗浄する(洗い機1台当たり1バッチの大皿)。
洗浄した後、大皿を食器洗い機から取出し、それらの外観を比較する。
Figure 2010100861
しかして、重合体B1及びC3は、処方物が自動食器洗い機において汚染性物質の付着を防止させる能力を向上させる。
例6:自動食器洗い機で洗浄した物品への炭酸カルシウム及び燐酸カルシウムの再付着防止
重合体B1又は共重合体C3を、自動食器洗い機用処方物(トリポリ燐酸ナトリウムを含み又は含まなくてもよい。)中に導入する。
食器洗い機のそれぞれのサイクル始動時に2gのオルト燐酸塩(NaHPO4)を添加することにより皮膜形成(表面上に無機カルシウム塩の付着による白色皮膜の形成)させる。
ガラス上での白色皮膜の出現に要する洗浄サイクル(35°の硬度の水を使用)の回数を測定する。
Figure 2010100861
これらの結果は、重合体B1又はC3が皿への炭酸カルシウム及び燐酸カルシウムの付着を防止(又は阻止)することを示す。
このタイプの重合体は、ツーインワン(2−in−1)型(洗浄及びすすぎ洗い)の食器洗い機用処方物又はスリーインワン(3−in−1)型(軟化、洗浄及びすすぎ洗い)のものにも使用が推奨される。
例7:自動食器洗い機のためのすすぎ洗い用処方物
処方物D(トリポリ燐酸ナトリウムを含まず、また重合体B1も含まない。)による上記例6に記載の洗浄操作を繰り返す。
この操作に続いて、下記の表に示すすすぎ洗い用処方物F1〜F3によるすすぎ洗い工程を行なう。
Figure 2010100861
処方物F2及びF3に関して得られた接触角は、重合体B3が処方物F1では出くわさない食器洗い機内でのガラス表面の親水性化を処方物にもたらすことを示している。
本発明の重合体は、処理される台所用品(特にガラスに関して)に光輝性を付与する重合体によって非イオン界面活性剤のある量を置き換えることを有利に可能ならしめる。
例8:手により食器類を洗浄するための処方物
手により食器類を洗浄するための2種の市販処方物(処方物A及びC)と重合体B2を含む2種の処方物(B及びD)との間で二つの比較実験を行なう。
Figure 2010100861
第一比較試験
パイレックス(登録商標)ガラス製の皿PAを、第一シンクにおいて、水で1000倍に希釈した処方物Aを使用して手により予備洗浄する。
同様にして、パイレックス(登録商標)ガラス製の皿PBを、第二シンクにおいて、水で1000倍に希釈した処方物B(ベタイン重合体B2を含む。)を使用して手により予備洗浄する。
続いて、このように処方物A及びBにより処理した皿を解放空気中で乾燥する。
グラタン型の料理を皿のそれぞれにおいて180℃で1時間調理する。次いで、それらの内容物を空にする。
皿PAを、水で1000倍に希釈した処方物A(ポリベタインを含まない。)を満たした第一シンクに1時間浸漬させる。
皿PBを、水で1000倍に希釈した処方物B(ポリベタインを含む。)を満たした第二シンクに1時間浸漬させる。
1時間浸漬した後、皿をシンクから取り出し、それらの外観を比較する。
汚染性物質は、皿PAに対するよりも、処方物Bで予備処理した皿PBに対してずっと少なく付着することが分かる。
第二比較試験
それぞれ30枚の大皿からなる二つのバッチを、卵、牛生肉、植物脂肪及び蛋白質を含むモデル汚染性物質でもって汚染させる。次いで、60℃で1時間乾燥させる。
第一バッチの大皿30枚(“バッチC”と言う。)を2Lの水道水中で処方物C(ポリベタインを含まない。)で洗浄する。清浄にできるバッチCの大皿の数を数える。数えられた数は15枚の大皿である。
第二バッチの大皿30枚(“バッチD”と言う。)を2Lの水道水中で処方物D(ポリベタインを含む。)で洗浄する。清浄にできるバッチDの大皿の数を数える。数えられた数は22枚の大皿である。
しかして、重合体B2は、処方物の手による食器類の洗浄能力を向上させる。
例9:浴室の洗浄用処方物
使用した処方物を下記の表に示す。
Figure 2010100861
処方物A(ポリベタインを含まない。)を、ガラス繊維補強ポリエステル製のバスタブの内部表面の半分に及びタイル製の壁表面の半分に吹き付ける。
処方物B(ポリベタインを含む。)を、ガラス繊維補強ポリエステル製のバスタブの内部表面の他の半分に及びタイル製の壁表面の他の半分に吹き付ける。
続いて、それらの表面を水道水によりすすぎ洗いする。
使用者は、どのくらいの使用日数の後に、壁タイル又はバスタブのいずれかに現われる“白色斑点”を清浄にする必要性を自分が感じるかを記録することが求められる。
予備処理した表面上に斑点が出現するのを防止させるに当たってポリベタインの添加による有意の効果が認められた。
例10:大便器の処理
次の成分:
・非イオン界面活性剤 0.5重量%、
・陰イオン界面活性剤 0.5重量%、
・くえん酸 8重量%、
・水 91重量%
からなる大便器用の市販洗浄用処方物の100重量部に0.05重量部のポリベタインB1、B7、B8又はC1を添加する。
大便器の表面の半分を市販の処方物を使用して処理し、他の半分をポリベタインを添加した市販処方物を使用して処理する。
次いで、激しい水流を使用して大便器をすすぎ洗いする。
予備実施例1のモデル汚染性物質を、軟らかいブラシを使用して大便器の全体に付着させ、20分間乾燥させてから、更に激しく水を流す。
この汚染性物質の付着/乾燥/激しい水洗の工程(“サイクル”という。)を繰り返す。汚染性物質の蓄積(汚染の集積)の現象が観察される最後のサイクル数を記録する。
得られた結果は次の通りである。
Figure 2010100861
しかして、本発明の重合体は、大便器上の汚染性物質の除去及びその付着防止を改善させる。
例11:自動車車体の持続性処理のための組成物
本発明の重合体B7を炭酸ナトリウムに含浸させ、下記の二つの処方物を調製する。
Figure 2010100861
続いて、上記粉末を200倍(即ち、10gの粉末を2Lの水に溶解する。)に希釈してから、ケルシャー型の高圧ジェットを使用して自動車に塗布する。自動車の半分を参照処方物により処理し、他の半分を重合体B7を添加した処方物により処理する。洗浄した後は、自動車の二つの側面の外観は類似している。1ヶ月使用した後に、自動車を洗剤を含まない水ですすぎ洗いする。次いで、処理した外観と処理なしの外観を比較する。粉塵の皮膜が本発明の重合体で処理した部分の側面から除去されたことは全く明かである。
例12:台所の表面の改善された洗浄
汚染性物質の調製
60gのひまわり油、10gのオリーブ油及び20gの酸化鉄顔料をプラスチック製ビーカー内で周囲温度で30分間攪拌しながら混合する。
別のビーカーで45gのイソオクタンと1gのナフテン酸コバルトを30分間攪拌することにより架橋剤を調製する。
20.0gの架橋剤を90gの汚染性物質に注入することにより、表面に塗布する最終汚染性物質を得る。この混合物を塗布する前に周囲温度で5時間撹拌する。
材料
白色フォーマイカ(登録商標)製の、それぞれの側面が5cm×5cmで、厚みが1.3cmの8個の四角形体からなるいくつかのシリ−ズを使用する。それぞれの四角形体を0.1mLのエタノールにより予め清浄にし、少なくとも30分間乾燥させる。
予備処理用処方物及び予備処理方法
0.4%の重合体B7、0.5%の陽イオン界面活性剤、4%のエチレングリコールモノブチルエーテル、5%のイソプロパノール及び1%のトリメチルアミンを含む溶液を調製する。
0.1mLの予備処理用溶液を、評価すべきそれぞれの四角形体の表面に吹き付ける。周囲温度で5分間乾燥させる。水で湿らせたスポンジをそれぞれの表面上を3回動かして予備処理が均一になるようにさせる。
続いて、四角形体を3時間乾燥させる。
最終洗浄用処方物
0.5%の陽イオン界面活性剤、4%のエチレングリコールモノブチルエーテル、5%のイソプロパノール及び1%のトリメチルアミンを含む処方物を調製する。
装置
“スクレーパ”
これは、それぞれのシリーズの8個の四角形体を水平に整列させるようにする案内装置である。
中央の4個の四角形体を3、4、5及び6と番号を付ける。両端に位置した四角形体を一方では1及び2とし、他方では7及び8と番号を付ける。
金属棒を四角形体の上に置いてセルローススポンジの動きを四角形体の一方の側面から他の側面まで4cm×4cmの大きさまで止めるようにさせる。スポンジは、ネジを使用して一定圧力で四角形体に適用することができ、また案内装置に沿って四角形体1〜8の一方の側面から他の側面に移動することができる。
“ペイントローラー”
汚染性物質を四角形体に塗布するためのものである。
試験
1)予備洗浄
8個の四角形体のそれぞれを0.1mLのエタノールにより予め清浄にし、少なくとも30分間乾燥する。
2)予備処理
続いて、8個の四角形体のうちの4個を上に示した方法に従って予備処理する。
3)スクレーパでの整列
8個の四角形体をスクレーパで整列させ、4個の予備処理した四角形体(3、45及び6と番号を付けた)がスクレーパの中央に位置し、予備処理してない四角形体(一方の1及び2と番号を付け、他方の7及び8と番号を付けた)が両端に位置するようにし、またこれは“縁効果”を防止するためにのみ使用される。
4)汚染性物質の付着
“軽い”汚染性物質の付着
1滴の汚染性物質を四角形体3及び5に塗布する。次いで、ペイントローラーを動かすことによりこの汚染性物質を四角形体3から6に一様に分配させる。
次いで、8個の四角形体を250℃及び30%の相対湿度のオーブンに24時間入れる。
“困難な”汚染性物質の付着
1滴の汚染性物質を四角形体3及び5に塗布する。次いで、ペイントローラーを動かすことによりこの汚染性物質を四角形体3から6に一様に分配させる。
1滴の汚染性物質を四角形体4及び6に塗布する。次いで、ペイントローラーを動かすことによりこの汚染性物質を四角形体3から6に一様に分配させる。
次いで、8個の四角形体を250℃及び50%の相対湿度のオーブンに24時間入れる。
5)最終洗浄
セルローススポンジを使用して、予備処理したタイル3〜6に、0.1mL×2の最終洗浄処方物を2回塗布する。
続いて、セルローススポンジを案内装置に沿って四角形体1〜8の一方の側面から他方の側面まで動かす。スポンジが四角形体1から四角形体8まで通過し又はその逆に動いた時にスポンジの動きを1回と数える。
5回の前後の動き(10回の通過)を行なう。
続いて、汚染性物質の除去を目視で評価する。
・0の評点は汚染性物質の除去が無いことに相当し、
・5の評点は完全な除去に相当する。
試験は3回繰返し、評価すべき四角形体(3〜6の番号を付けたもの)を交換する。
得られた平均評点は以下の通りである。参照物(即ち、重合体B7を含まない処方物だけで処理した四角形体)。
Figure 2010100861

Claims (51)

  1. 少なくとも1種の界面活性剤及び少なくとも1種のポリベタイン(B)を含有する、水性媒体又は水性アルコール媒体中で硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための組成物であって、該ポリベタイン(B)が、
    ・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
    ・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
    ことを特徴とするものである硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物。
  2. ポリベタイン(B)の不変陰イオン電荷が1個又は2個以上のスルホネート、ホスフェート、ホスホネート、ホスフィネート又はエテノレート陰イオンによって与えられることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
  3. ポリベタイン(B)の不変陽イオン電荷が窒素、燐又は硫黄系の1個又は2個以上のオニウム又はイニウム陽イオンによって付与されることを特徴とする請求項1又は2に記載の組成物。
  4. ポリベタイン(B)のベタイン官能基が側基により保持されることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
  5. ポリベタイン(B)の炭化水素鎖(又は主鎖)が1個以上の窒素及び(又は)硫黄原子により中断されていてよいポリアルキレン鎖であることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の組成物。
  6. ポリベタイン(B)が、
    ・アクリル酸若しくはメタクリル酸ジアルキルアンモニウムアルキル又はジアルキルアンモニウムアルキルアクリルアミド若しくはメタクリルアミドのアルキルスルホン酸塩又はホスホン酸塩、好ましくは、
    - メタクリル酸スルホプロピルジメチルアンモニオエチル、
    - メタクリル酸スルホエチルジメチルアンモニオエチル、
    - メタクリル酸スルホブチルジメチルアンモニオエチル、
    - メタクリル酸スルホヒドロキシプロピルジメチルアンモニオエチル、
    - スルホプロピルジメチルアンモニオプロピルアクリルアミド、
    - スルホプロピルジメチルアンモニオプロピルメタクリルアミド、
    - スルホヒドロキシプロピルジメチルアンモニオプロピルメタクリルアミド、
    - メタクリル酸スルホプロピルジエチルアンモニオエチル、
    ・複素環式ベタイン単量体、好ましくは、
    - ピペラジンから誘導されたスルホベタイン、
    - 2−ビニルピリジン及び4−ビニルピリジンから誘導されたスルホベタイン、特に好ましくは2−ビニル−1−(3−スルホプロピル)ピリジニウムベタイン又は4−ビニル−1−(3−スルホプロピル)ピリジニウムベタイン、
    - 1−ビニル−3−(3−スルホプロピル)イミダゾリウムベタイン、
    ・ジアルキルアンモニウムアルキルアリル化合物のアルキル又はヒドロキシアルキルスルホン酸塩又はホスホン酸塩、好ましくはスルホプロピルメチルジアリルアンモニウムベタイン、
    ・ジアルキルアンモニウムアルキルスチレンのアルキル又はヒドロキシアルキルスルホン酸塩又はホスホン酸塩、
    ・エチレン性不飽和無水物とジエンから生じるベタイン、
    ・次式:
    Figure 2010100861
    のホスホベタイン、
    ・環状アセタールから生じるベタイン、好ましくは((ジシアノエタノレート)エトキシ)ジメチルアンモニオプロピルメタクリルアミド
    から選ばれる少なくとも1種のベタイン単量体から誘導されること、或いはポリベタイン(B)が先駆重合体の化学的変性によって、好ましくは、側鎖アミン官能基を含む重合体をスルホン化された求電子化合物、好ましくはスルトンを使用して化学的に変性することによって得られることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の組成物。
  7. ポリベタイン(B)が、組成物のpHにおいて又は組成物の使用のpHにおいて非イオン性、非イオノゲン性、陰イオン性又は潜在的に陰イオン性である単量体単位を80重量%まで、好ましくは50重量%未満で含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
  8. ポリベタイン(B)が、組成物のpHにおいて又は組成物の使用のpHにおいて非イオン性、非イオノゲン性、陰イオン性又は潜在的に陰イオン性である単量体単位を90モル%まで、好ましくは70モル%未満で、更に好ましくは50モル%未満で、特に好ましくは30モル%未満で含むことを特徴とする請求項7に記載の組成物。
  9. ポリベタイン(B)が、1〜14のpHにおいて不変陽イオン電荷と同じ数の不変陰イオン電荷を有するベタイン単位以外の単量体単位を含まず、又は他の潜在的に陰イオン性の単位を50モル%未満で、好ましくは30モル%未満で含まないことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の組成物。
  10. ポリベタイン(B)が、
    ・次式(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−):
    Figure 2010100861
    Figure 2010100861
    Figure 2010100861
    Figure 2010100861
    のベタイン単位から選ばれるベタイン単位より形成されるホモ重合体、
    ・次式:
    Figure 2010100861
    の2−ビニルピリジンから誘導されるスルホベタインのホモ重合体、
    ・複数のベタイン単位であって、それらの少なくとも二つが相違していて且つ前記の式:(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−)から選ばれるものより形成される共重合体、
    ・前記の式:(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−)の単位から選ばれる同一若しくは異なったベタイン単位とメタクリル酸単位より形成される共重合体(該メタクリル酸単位の量は該共重合体の50モル%未満、好ましくは30モル%未満とする。)
    から選ばれることを特徴とする請求項1〜6又は9のいずれかに記載の組成物。
  11. ポリベタイン(B)が、前記の式:(−SPE−)、(−SPP−)、(−SHPE−)及び(−SHPP−)の単位から選ばれるベタイン単位より形成され又はこのベタイン単位を含み、10,000〜150,000g/モルの絶対重量分子量(Mw)を示すホモ重合体又は共重合体から選ばれることを特徴とする請求項10に記載の組成物。
  12. ポリベタイン(B)が、表面に付着し得る汚染性物質に関して、付着防止性及び(又は)密着防止性を該表面に付与するのに十分な量であることを特徴とする請求項1〜11のいずれかに記載の組成物。
  13. ポリベタイン(B)が該組成物の重量の0.001〜10%を占めることを特徴とする請求項1〜12のいずれかに記載の組成物。
  14. 界面活性剤が該組成物の重量の0.005〜60%、好ましくは0.5〜40%を占めることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の組成物。
  15. キレート化剤、金属イオン封鎖又はスケール生成阻止剤、無機洗浄力補助剤(ビルダー)、漂白剤、充填剤、漂白触媒、pH影響剤、混合物の粘度及び(又は)泡の安定性を制御できる重合体、ハイドロトロピー剤、加水剤又はモイスチャーライザー、バイオサイド又は消毒剤、洗浄又は脱脂活性を持つ溶剤、工業用クリーナー、弱洗浄効果の水溶性有機溶剤、補助溶剤、消泡剤、研磨剤、酵素、香料、着色剤又は金属の腐食防止剤から選ばれる少なくとも1種の添加剤を更に含む請求項1〜14のいずれかに記載の組成物。
  16. セラミックス、ガラス、金属、合成樹脂又はプラスチック製の硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための、請求項1〜15のいずれかに記載の組成物。
  17. 浴室、台所、リノリウム、タイル又はセメント製の床、大便器、窓若しくは鏡、又は食器類を手により又は機械で洗浄し又はすすぎ洗いするための、家庭用の請求項1〜16のいずれかに記載の組成物。
  18. 反応器、スチール製ブレード、シンク、タンク、食器類、ビルの外部又は内部表面、アパートのビルも含めてビルの窓、或いは瓶を洗浄し又はすすぎ洗いするための、工業用又は公共用の請求項1〜16のいずれかに記載の組成物。
  19. 少なくとも7.5のpHを示し、0.001〜5重量%、好ましくは0.005〜2重量%のポリベタイン(B)を示すことを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載の組成物。
  20. 金属イオン封鎖又はスケール生成阻止剤、陽イオン性バイオサイド又は消毒剤、界面活性剤、pH調節剤、水、洗浄又は脱脂性溶剤、補助溶剤、弱洗浄効果の水溶性有機溶剤、漂白剤及び香料から選ばれる少なくとも1種の添加剤を更に含むことを特徴とする請求項19に記載の組成物。
  21. 台所の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.001〜1重量%のポリベタイン(B)、
    ・1〜10重量%の水溶性溶剤、特にイソプロパノール、
    ・1〜5重量%の洗浄又は脱脂性溶剤、特にブトキシプロパノール、
    ・0.1〜2重量%のモノエタノールアミン、
    ・0〜5重量%の少なくとも1種の非陽イオン界面活性剤、好ましくは両性又は非イオン界面活性剤、
    ・0〜1重量%の少なくとも1種の、消毒性を持つ陽イオン界面活性剤(特に、塩化(n−アルキル)ジメチル(エチルベンジル)アンモニウムと塩化(n−アルキル)ジメチルベンジルアンモニウムとの混合物)、
    (界面活性剤の総量は1〜50重量%であるようにし)、
    ・0〜2重量%の、スケール生成阻止剤としてのジカルボン酸、
    ・0〜5重量%の漂白剤、
    ・70〜98重量%の水
    を含み、7.5〜13、好ましくは8〜12のpHを示すことを特徴とする請求項19又は20に記載の組成物。
  22. 5未満のpHを示し、無機又は有機の酸性剤を含み、重量で0.001〜5%、好ましくは0.01〜2%のポリベタイン(B)であることを特徴とする請求項1〜15のいずれかに記載の組成物。
  23. 非イオン性、両性、双性イオン性若しくは陰イオン性の界面活性剤又はそれらの2種以上の混合物、陽イオン性バイオサイド又は消毒剤、増粘剤、漂白剤、水、溶剤、香料又は研磨剤から選ばれる少なくとも1種の添加剤を更に含むことを特徴とする請求項22に記載の組成物。
  24. 大便器の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.05〜5重量%、好ましくは0.01〜2重量%のポリベタイン(B)、
    ・0.1〜ほぼ40重量%、好ましくは0.5〜ほぼ15重量%の少なくとも1種の酸性の洗浄剤、
    ・0.5〜10重量%の少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは陰イオン又は非イオン界面活性剤、
    ・随意としての、0.1〜2重量%の少なくとも1種の、消毒性を持つ陽イオン界面活性剤、好ましくは塩化(n−アルキル)ジメチル(エチルベンジル)アンモニウムと塩化(n−アルキル)ジメチルベンジルアンモニウムとの混合物、
    ・随意としての、0.1〜3重量%の少なくとも1種の増粘剤、好ましくはガム質、特にキサンタンガム又はスクシノグリカン、
    ・随意としての、1〜10重量%の少なくとも1種の漂白剤、
    ・随意としての、保存剤、着色剤、香料又は研磨剤、
    ・50〜95重量%の水
    を含み、0.5〜4、好ましくは1〜4のpHを示すことを特徴とする請求項22又は23に記載の組成物。
  25. 窓の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.001〜10重量%、好ましくは0.005〜3重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・0.005〜20重量%、好ましくは0.5〜10重量%の少なくとも1種の非イオン及び(又は)陰イオン界面活性剤、
    ・0〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%の少なくとも1種両性界面活性剤、
    ・水、
    ・0〜30重量%、好ましくは0.5〜15重量%の少なくとも1種の溶剤、好ましくはアルコール
    を含み、6〜11のpHを示すことを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  26. 自動食器洗い機で食器類の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.01〜5重量%、有益には0.1〜3重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・0.2〜10重量%、有益には0.5〜5重量%の少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは非イオン界面活性剤、及び、随意としての、
    ・90重量%までの少なくとも1種の洗浄力補助剤(ビルダー)、
    ・10重量%まで、好ましくは1〜10重量%、特に2〜8重量%の少なくとも1種の補助洗浄剤、好ましくはアクリル酸とメチルプロパンスルホン酸との共重合体、
    ・30重量%までの少なくとも1種の漂白剤、好ましくは過塩素酸塩又は過炭酸塩(これは漂白活性剤と一緒にしても又はしなくてもよい。)、
    ・50重量%までの少なくとも1種の充填剤、好ましくは硫酸ナトリウム又は塩化ナトリウム
    を含み、8〜13のpHを示すことを特徴とする請求項1〜20のいずれかに記載の組成物。
  27. 自動食器洗い機で食器類の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.02〜10重量%、好ましくは0.1〜5重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・0.1〜20重量%、有益には0.2〜15重量%の少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは非イオン界面活性剤、
    ・0〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%の少なくとも1種のカルシウムイオン封鎖性有機酸、好ましくはくえん酸、
    ・0〜15重量%、有益には0.5〜10重量%の少なくとも1種の補助洗浄力剤、好ましくはアクリル酸と無水マレイン酸の共重合体及びアクリル酸ホモ重合体
    を含み、4〜7のpHを示すことを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  28. 手による食器類の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.1〜10重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・3〜50重量%、有益には10〜40重量%の少なくとも1種の界面活性剤、好ましくは陰イオン界面活性剤、及び、随意としての、
    ・少なくとも1種の非イオン界面活性剤、
    ・少なくとも1種の非陽イオン性殺菌剤又は消毒剤、好ましくはトリクロサン、
    ・少なくとも1種の合成陽イオン重合体、
    ・少なくとも1種の、混合物の粘度及び(又は)泡の安定性を制御できる重合体、
    ・少なくとも1種のハイドロトロピー剤、
    ・少なくとも1種の加水剤若しくはモイスチャライザー又は皮膚の保護剤
    を含み、5〜9のpHを示すことを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  29. 自動化乗物の外部の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.005〜10重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・0〜30重量%、好ましくは0.1〜15重量%の少なくとも1種の非イオン界面活性剤、
    ・0〜30重量%、好ましくは0.1〜15重量%の少なくとも1種の陰イオン界面活性剤、
    ・0〜30重量%、好ましくは0.01〜10重量%の少なくとも1種の両性及び(又は)双性イオン界面活性剤、
    ・0〜30重量%、好ましくは0.05〜15重量%の少なくとも1種の陽イオン界面活性剤、
    (界面活性剤の最低量は少なくとも0.5重量%であるようにし)、
    ・0〜99重量%、好ましくは40〜98重量%の少なくとも1種の洗浄力補助剤(ビルダー)、
    ・随意としての、ハイドロトロピー剤、充填剤又はpH調節剤
    を含み、8〜13のpHを示すことを特徴とする請求項1〜20のいずれかに記載の組成物。
  30. セラミックス表面、特に浴室の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.02〜5重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・0〜30重量%、好ましくは0〜20重量%の少なくとも1種の非イオン界面活性剤、
    ・0〜30重量%、好ましくは0〜20重量%の少なくとも1種の陰イオン界面活性剤、
    (界面活性剤の総量は0.5〜50重量%、好ましくは1〜30重量%、特に2〜20重量%であるようにし)、
    ・0〜25重量%、好ましくは0.1〜25重量%の少なくとも1種の洗浄力補助剤(ビルダー)、
    ・0〜2重量%、好ましくは0.005〜2重量%、特に0.5〜2重量%の泡調節剤
    を含み、2〜12のpHを示すことを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  31. シャワー室の壁の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.02〜5重量%、好ましくは0.05〜1重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・0.5〜5重量%の少なくとも1種の陰イオン界面活性剤、好ましくはポリエトキシル化脂肪酸エステル、
    ・水、
    ・随意としての、少なくとも1種の低級アルコール、
    ・随意としての、0.01〜5重量%の少なくとも1種の金属キレート化剤
    を含み、7〜11のpHを示すことを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  32. ガラス−セラミックスシートの洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.01〜5重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・0.1〜1重量%の少なくとも1種の増粘剤、好ましくはキサンタンガム、
    ・10〜60重量%の少なくとも1種の研磨剤、好ましくは炭酸カルシウム又はシリカ、
    ・1〜10重量%の少なくとも1種の非イオン界面活性剤、
    ・0〜7重量%の少なくとも1種の溶剤、好ましくはブチルジグリコール、
    ・随意としての、塩基性化剤又は金属イオン封鎖剤
    を含み、7〜12のpHを示すことを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  33. 反応器の洗浄を意図したもので、次の成分:
    ・0.02〜5重量%の少なくとも1種のポリベタイン(B)、
    ・1〜50重量%の少なくとも1種のアルカリ金属塩、好ましくはナトリウム又はカリウムの燐酸塩、炭酸塩又は珪酸塩、
    ・1〜30重量%の界面活性剤の混合物、好ましくは非イオン界面活性剤と陰イオン界面活性剤の混合物、特にエトキシル化脂肪アルコールとラウリルベンゼンスルホン酸塩の混合物、
    ・0〜30重量%の少なくとも1種の溶剤、好ましくはジイソブチルエーテル
    を含み、8〜14のpHを示すことを特徴とする請求項1〜18のいずれかに記載の組成物。
  34. 水性又は水性/アルコール媒体中で硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物に、少なくとも1種のポリベタイン(B)であって、
    ・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
    ・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
    ものを、該表面に付着し得る汚染性物質に関して、その表面に付着防止性及び(又は)密着防止性を付与するのを可能ならしめる剤としての使用。
  35. 該ポリベタイン(B)が、請求項2〜10のいずれかに記載のポリベタインから選ばれることを特徴とする請求項34に記載の使用。
  36. ポリベタイン(B)が該組成物の重量の0.001〜10%の割合で使用されることを特徴とする請求項34又は35に記載の使用。
  37. 該ポリベタイン(B)が請求項14〜33のいずれかに記載の組成物に使用されることを特徴とする請求項34〜36のいずれかに記載の使用。
  38. 水性又は水性/アルコール媒体中で硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物に、少なくとも1種のポリベタイン(B)であって、
    ・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
    ・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
    ものを添加することによって、該組成物の性質を向上させるための方法。
  39. 該ポリベタイン(B)が、請求項2〜11のいずれかに記載のポリベタインから選ばれることを特徴とする請求項38に記載の方法。
  40. 該ポリベタイン(B)が、該表面に付着し得る汚染性物質に関して、その表面に付着防止性及び(又は)密着防止性を付与せしめるのに十分な量で添加されることを特徴とする請求項38又は39に記載の方法。
  41. ポリベタイン(B)が該組成物の重量の0.001〜10%の割合で使用されることを特徴とする請求項38〜40のいずれかに記載の方法。
  42. 該ポリベタイン(B)が請求項14〜33のいずれかに記載の組成物に使用されることを特徴とする請求項38〜41のいずれかに記載の方法。
  43. 硬質表面を少なくとも1種の界面活性剤及び少なくとも1種のポリベタイン(B)を水性媒体又は水性アルコール媒体中に含む組成物と接触させることにより該硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための方法であって、該ポリベタイン(B)が、
    ・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
    ・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
    ものであることを特徴とする、該硬質表面の洗浄又はすすぎ洗いを容易にさせるための方法。
  44. 該ポリベタイン(B)が、請求項2〜11のいずれかに記載のポリベタインから選ばれることを特徴とする請求項43に記載の方法。
  45. 該ポリベタイン(B)が、該表面に付着し得る汚染性物質に関して、その表面に付着防止性及び(又は)密着防止性を付与せしめるのに十分な量で存在することを特徴とする請求項43又は44に記載の方法。
  46. ポリベタイン(B)が該組成物の重量の0.001〜10%の割合で使用されることを特徴とする請求項43〜45のいずれかに記載の方法。
  47. 該ポリベタイン(B)が請求項14〜33のいずれかに記載の組成物に使用されることを特徴とする請求項43〜46のいずれかに記載の方法。
  48. 該組成物が、随意のすすぎ洗いの後、そして乾燥した後に、該表面へのポリベタイン(B)の付着量が処理表面m2当たり0.0001〜10mg、好ましくは0.001〜1mgであるような量で使用されることを特徴とする請求項43〜47のいずれかに記載の方法。
  49. 少なくとも1種の界面活性剤及び少なくとも1種のポリベタイン(B)を含有する、水性媒体又は水性アルコール媒体中で家庭用大便器の硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための組成物であって、該ポリベタイン(B)が、
    ・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
    ・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
    ことを特徴とするものである家庭用大便器の硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物。
  50. 水性又は水性/アルコール媒体中で家庭用大便器の硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物に、少なくとも1種のポリベタイン(B)であって、
    ・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
    ・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
    ものを、該表面に付着し得る汚染性物質に関して、その表面に付着防止性及び(又は)密着防止性を付与するのを可能ならしめる剤としての使用。
  51. 水性又は水性/アルコール媒体中で家庭用大便器の硬質表面を洗浄し又はすすぎ洗いするための少なくとも1種の界面活性剤を含有する組成物に、少なくとも1種のポリベタイン(B)であって、
    ・1〜14のpH範囲内で、不変陰イオン総電荷及び不変陽イオン総電荷を有し(それぞれ個々のベタイン単位は不変陽イオン電荷と同数の不変陰イオン電荷を有するものとし)、及び
    ・5,000〜3,000,000g/モル、好ましくは8,000〜1,000,000g/モル、特に10,000〜500,000g/モルの絶対重量平均分子量(Mw)を示す
    ものを添加することによって、該組成物の性質を向上させるための方法。
JP2010024332A 2003-02-20 2010-02-05 硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物 Pending JP2010100861A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0302079A FR2851573B1 (fr) 2003-02-20 2003-02-20 Composition nettoyante ou rincante pour surfaces dures
FR0309527A FR2851572B1 (fr) 2003-02-20 2003-08-01 Composition nettoyante ou rincante pour surfaces dures

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005513574A Division JP2006514150A (ja) 2003-02-20 2003-12-19 硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010100861A true JP2010100861A (ja) 2010-05-06

Family

ID=32826945

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005513574A Pending JP2006514150A (ja) 2003-02-20 2003-12-19 硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物
JP2010024332A Pending JP2010100861A (ja) 2003-02-20 2010-02-05 硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005513574A Pending JP2006514150A (ja) 2003-02-20 2003-12-19 硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7923428B2 (ja)
EP (1) EP1594945B1 (ja)
JP (2) JP2006514150A (ja)
AU (1) AU2003299381A1 (ja)
BR (1) BR0318128B1 (ja)
CA (1) CA2516405C (ja)
ES (1) ES2626984T3 (ja)
FR (1) FR2851572B1 (ja)
WO (1) WO2004083354A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105309A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 花王株式会社 硬質表面用処理剤組成物
JP2015105310A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 花王株式会社 硬質表面用液体処理剤組成物
JP2016222773A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 花王株式会社 硬質表面用洗浄剤組成物
CN106701341A (zh) * 2016-11-29 2017-05-24 枞阳县铭瑞电子科技有限公司 一种玻璃洗涤液
JP2018199770A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 花王株式会社 硬質表面用液体洗浄剤組成物

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009514807A (ja) * 2005-10-17 2009-04-09 イサグロ リチェルカ ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 植物病原体の制御のための化合物および関連する使用
ITMI20051957A1 (it) * 2005-10-17 2007-04-18 Isagro Ricerca Srl Composti e relativo uso per il controllo di fitoparogeni
FR2894585B1 (fr) * 2005-12-14 2012-04-27 Rhodia Recherches Et Tech Copolymere comprenant des unites zwitterioniques et d'autres unites, composition comprenant le copolymere, et utilisation
DE102005060431A1 (de) * 2005-12-15 2007-06-21 Henkel Kgaa Maschinelles Geschirrspülmittel
FR2898067B1 (fr) * 2006-03-03 2008-05-30 Rhodia Recherches & Tech Modification de surfaces solides par des associations de polymeres
US20070267447A1 (en) * 2006-05-16 2007-11-22 Timothy James Kennedy Flammable propellants in plastic aerosols
WO2007146956A2 (en) 2006-06-12 2007-12-21 Rhodia Inc. Hydrophilized substrate and method for hydrophilizing a hydrophobic surface of a substrate
MX2009001409A (es) * 2006-08-10 2009-02-17 Basf Se Formulacion de limpieza para una lavadora de trastes.
JP2008169361A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Nicca Chemical Co Ltd 樹脂表面用洗浄剤及び樹脂表面の洗浄方法
EP2164332A4 (en) * 2007-01-30 2013-05-22 Arkema Inc CLEANING AND DISINFECTION COMPOSITION FOR HARD SURFACES
WO2008103416A1 (en) * 2007-02-21 2008-08-28 Capps Charles L Synergistic enhancement of calcium propionate
CN101675153B (zh) 2007-05-04 2014-09-24 埃科莱布有限公司 含水溶性镁化合物的清洁组合物及其使用方法
AU2008261634B2 (en) 2007-06-12 2014-04-24 Rhodia Inc. Detergent composition with hydrophilizing soil-release agent and methods for using same
EP2152844B1 (en) 2007-06-12 2019-04-24 Solvay USA Inc. Mono-di-and polyol phosphate esters in personal care formulations
EP2164455B1 (en) 2007-06-12 2018-08-15 Solvay USA Inc. Mono-, di- and polyol alkoxylate phosphate esters in oral care formulations and methods for using same
CN101679915B (zh) 2007-06-12 2013-01-23 罗迪亚公司 具有亲水剂的硬质表面清洁组合物以及清洁硬质表面的方法
ATE505531T1 (de) * 2007-07-26 2011-04-15 Procter & Gamble Reinigungszusammensetzung für harte oberflächen
US7741265B2 (en) * 2007-08-14 2010-06-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Hard surface cleaner with extended residual cleaning benefit
EP2031048B2 (en) 2007-08-31 2019-05-01 The Procter and Gamble Company Liquid acidic hard surface cleaning composition
EP2075324A1 (en) 2007-12-27 2009-07-01 The Procter and Gamble Company Liquid acidic hard surface cleaning composition
AU2007363168B2 (en) * 2007-12-28 2011-06-02 Colgate-Palmolive Company Acidic cleaning compositions comprising a polymer
EP2944685A1 (en) 2008-12-23 2015-11-18 The Procter and Gamble Company Liquid acidic hard surface cleaning composition
US7829513B2 (en) * 2009-03-12 2010-11-09 Greenology Products, Inc. Organic cleaning composition
EP2419196B1 (en) * 2009-04-14 2017-06-21 Uniboard Canada Inc Process for reducing the content of water soluble volatile organic compounds in a gas
UA109772C2 (uk) * 2009-07-02 2015-10-12 Агент для підвищення гідрофільності ґрунту і способи його застосування
US20110150817A1 (en) 2009-12-17 2011-06-23 Ricky Ah-Man Woo Freshening compositions comprising malodor binding polymers and malodor control components
GB0917740D0 (en) 2009-10-09 2009-11-25 Reckitt Benckiser Nv Detergent composition
US8476214B2 (en) 2009-10-22 2013-07-02 S.C. Johnson & Son, Inc. Low voc hard surface treating composition providing anti-fogging and cleaning benefits
EP2336282B1 (en) 2009-12-17 2014-07-30 The Procter and Gamble Company Liquid acidic hard surface cleaning composition
JP5864584B2 (ja) * 2010-09-21 2016-02-17 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 液体洗浄組成物
EP2431454B1 (en) * 2010-09-21 2016-11-02 The Procter & Gamble Company Liquid cleaning and/or cleansing composition
JP2013542279A (ja) 2010-10-01 2013-11-21 ロディア オペレーションズ 硬質表面用洗浄組成物
JP5631797B2 (ja) * 2011-03-31 2014-11-26 花王株式会社 自動食器洗浄機用洗浄剤組成物
US20120288466A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 Nwachukwu Chisomaga Ugochi Compositions For Reducing Particulates In The Air
US10252210B2 (en) 2011-05-10 2019-04-09 The Procter & Gamble Company Methods for reducing particulates in the air
US10259987B2 (en) * 2011-12-21 2019-04-16 Rhodia Operations Amine adducts, derivatives thereof, methods for making such adducts and derivatives, and methods for using such adducts and derivatives
GB2501341B (en) * 2011-12-29 2014-10-22 Byotrol Plc Anti-microbial composition
US8658588B2 (en) 2012-01-09 2014-02-25 S.C. Johnson & Son, Inc. Self-adhesive high viscosity cleaning composition
JP2014012818A (ja) * 2012-06-27 2014-01-23 Rohm & Haas Co 硬表面をクリーニングおよびコーティングするための縞模様のつかない配合物
FR3011005B1 (fr) * 2013-09-26 2016-08-19 Ge Energy Products France Snc Agents de nettoyage mineraux mis en oeuvre sous forme de suspensions
JP6188556B2 (ja) * 2013-11-29 2017-08-30 花王株式会社 硬質表面用処理剤組成物
JP6525559B2 (ja) * 2013-11-29 2019-06-05 花王株式会社 硬質表面用処理剤組成物
JP6368132B2 (ja) * 2014-04-23 2018-08-01 花王株式会社 硬質表面用洗浄剤組成物
JP6320834B2 (ja) * 2014-04-23 2018-05-09 花王株式会社 硬質表面用洗浄剤組成物
US9381147B2 (en) 2014-10-20 2016-07-05 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions comprising zwitterionic ester ammonioalkanoates
US9533951B2 (en) 2014-10-20 2017-01-03 Eastman Chemical Company Heterocyclic amphoteric compounds
US9943816B2 (en) * 2014-10-20 2018-04-17 Eastman Chemical Company Amphoteric ester sulfonates
JP6401582B2 (ja) * 2014-11-20 2018-10-10 花王株式会社 親水化処理剤
JP6401597B2 (ja) * 2014-12-11 2018-10-10 花王株式会社 親水化処理剤
US9993408B2 (en) 2015-09-17 2018-06-12 Johnson & Johnson Consumer Inc. Compositions comprising zwitterionic alkyl-alkanoylamides and/or alkyl alkanoates
US11414380B2 (en) 2015-09-17 2022-08-16 Eastman Chemical Company Amphoteric compounds
CN106701351A (zh) 2015-11-12 2017-05-24 艺康美国股份有限公司 低起泡器皿清洗清洁剂,含增强含油污垢除去的混合的阳离子/非离子表面活性剂体系
JP7036508B2 (ja) * 2016-03-18 2022-03-15 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 金属表面をコーティングするための双性イオン性ポリマー含有組成物、方法、及び物品
EP3290503A3 (en) 2016-09-01 2018-05-30 The Procter & Gamble Company Automatic dishwashing cleaning composition
CN109790494A (zh) * 2016-10-03 2019-05-21 荷兰联合利华有限公司 包含两性聚合物的洗衣洗涤剂组合物
CN106884172A (zh) * 2017-01-19 2017-06-23 南京百丝胜新材料科技有限公司 一种环保型金属表面清洗剂及活化方法
US11052431B2 (en) * 2017-03-27 2021-07-06 Clear Solutions USA, LLC Compositions and methods for GRAS compliant cleaners for ethanol production equipment
JP6938222B2 (ja) * 2017-05-26 2021-09-22 花王株式会社 硬質表面用液体洗浄剤組成物
JP6942523B2 (ja) * 2017-05-26 2021-09-29 花王株式会社 硬質表面用液体洗浄剤組成物
MX2020006295A (es) 2017-12-19 2020-09-10 Colgate Palmolive Co Composicion de limpieza para proporcionar repelencia al agua duradera en las superficies.
US20190211285A1 (en) * 2018-01-08 2019-07-11 Douglas Alexie Exterior cleaning composition for a vehicle
WO2019236544A1 (en) * 2018-06-04 2019-12-12 Rhodia Operations Methods for reducing or preventing colloids adhesion and/or fouling on a substrate, compositions, and copolymers useful therefor
US20210355412A1 (en) * 2018-11-22 2021-11-18 Kao Corporation Hydrophilization treatment agent composition
JP7403917B2 (ja) 2019-02-13 2023-12-25 花王株式会社 親水化処理剤組成物
CN114364708B (zh) * 2019-07-09 2024-04-26 罗地亚经营管理公司 用于在基材上抵抗霜的方法、组合物和用于其的共聚物
US11505708B2 (en) 2019-10-11 2022-11-22 Packers Sanitation Services, Inc., Ltd. Condensation reduction treatment
TW202406753A (zh) * 2022-03-16 2024-02-16 日商Toto股份有限公司 構件

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973560A (ja) * 1982-06-15 1984-04-25 Nippon Paint Co Ltd 重合性スルホベタイン化合物ならびにその製法
JPS62260895A (ja) * 1986-04-28 1987-11-13 ヘンケル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 硬い表面用の液体水性清浄剤
JPH02145697A (ja) * 1988-11-25 1990-06-05 Kao Corp 水洗トイレ用清浄剤組成物
JP2000192020A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Nof Corp 防曇剤組成物
JP2001072998A (ja) * 1999-06-28 2001-03-21 Nof Corp 洗浄剤組成物
JP2001181601A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Lion Corp 防汚組成物
JP2001271094A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Lion Corp 硬表面用防汚洗浄剤組成物
JP2002348778A (ja) * 2001-05-31 2002-12-04 Nof Corp 繊維用処理剤、処理方法及び被処理繊維
JP2002348779A (ja) * 2001-05-31 2002-12-04 Nof Corp 繊維用処理剤、処理方法及び被処理繊維
JP2003505534A (ja) * 1999-07-15 2003-02-12 ロディア・シミ 水溶性又は水分散性コポリマーを含む清浄用組成物

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1221019B (de) * 1964-02-06 1966-07-14 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Acrylnitril-Copolymerisaten
US3549605A (en) * 1965-04-21 1970-12-22 Eastman Kodak Co Novel polymers and their use in photographic applications
US3520818A (en) * 1966-12-20 1970-07-21 Procter & Gamble Abrasive liquid detergent compositions
US3671305A (en) * 1970-01-30 1972-06-20 Rohm & Haas Method of treating shaped articles with betaine-type polymers and the articles thereby obtained
US3671502A (en) * 1970-11-12 1972-06-20 Kendall & Co Betaine copolymers with hydroxyalkylacrylates and hydroxyalkylmethacrylates
US4287080A (en) * 1979-09-17 1981-09-01 The Procter & Gamble Company Detergent compositions which contain certain tertiary alcohols
PH17245A (en) * 1980-11-28 1984-07-03 Procter & Gamble Detergents compositions containing low levels of amine oxides
CA1142900A (en) * 1981-05-06 1983-03-15 Armand Dale Emergency descent device
EP0112592B1 (en) * 1982-12-23 1989-08-23 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Zwitterionic polymers having clay soil removal/anti-redeposition properties useful in detergent compositions
US4557853A (en) * 1984-08-24 1985-12-10 The Procter & Gamble Company Skin cleansing compositions containing alkaline earth metal carbonates as skin feel agents
US4607076A (en) * 1985-01-02 1986-08-19 Exxon Research And Engineering Co. Betaine copolymers-viscosifiers for water and brine
US4882405A (en) * 1985-12-30 1989-11-21 Exxon Research And Engineering Company Terpolymers of acrylamide, alkylacrylamide and betaine monomers
US4742135A (en) * 1985-12-30 1988-05-03 Exxon Research And Engineering Company Terpolymers of acrylamide, alkylacrylamide and betaine monomers
US5108660A (en) * 1990-01-29 1992-04-28 The Procter & Gamble Company Hard surface liquid detergent compositions containing hydrocarbyl amidoalkylenesulfobetaine
GB9003741D0 (en) * 1990-02-19 1990-04-18 Unilever Plc Bleach activation
DE488868T1 (de) 1990-11-30 1994-02-03 Rhone Poulenc Chimie Gerüststoff auf Basis von Alkalimetallsilikaten für Reinigungsmittelzusammensetzungen.
ES2150723T3 (es) 1991-07-05 2000-12-01 Biocompatibles Ltd Recubrimientos de superficie polimericos.
FR2688798B1 (fr) 1992-03-20 1994-10-14 Rhobb Poulenc Chimie Agent "builder" a base de silicate et d'un produit mineral.
US5280117A (en) * 1992-09-09 1994-01-18 Lever Brothers Company, A Division Of Conopco, Inc. Process for the preparation of manganese bleach catalyst
US5710119A (en) * 1993-07-23 1998-01-20 The Procter & Gamble Company Detergent compositions inhibiting dye transfer comprising copolymers of N-vinylimidazole and N-vinylpyrrolidone
US5536452A (en) 1993-12-07 1996-07-16 Black; Robert H. Aqueous shower rinsing composition and a method for keeping showers clean
US5476660A (en) * 1994-08-03 1995-12-19 Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. Deposition of materials to surfaces using zwitterionic carrier particles
ATE193320T1 (de) 1995-02-02 2000-06-15 Procter & Gamble Maschinengeschirrspülmittel zusammensetzungen mit kobalt chelatkatalysatoren
JPH10513213A (ja) 1995-02-02 1998-12-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー コバルト触媒を含む自動皿洗い組成物
ES2163006T3 (es) 1995-02-02 2002-01-16 Procter & Gamble Metodo para eliminar manchas de te en lavavajillas automaticos usando composiciones que comprenden catalizadores de cobalto (iii).
US5559261A (en) * 1995-07-27 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Method for manufacturing cobalt catalysts
US5863880A (en) * 1997-09-19 1999-01-26 Isp Investments Inc. Laundry detergent compositions containing water soluble dye complexing polymers
CA2248476A1 (en) 1997-10-01 1999-04-01 Unilever Plc Bleach activation
JPH11349826A (ja) 1998-06-09 1999-12-21 Nippon Shokubai Co Ltd 高分子吸収体の製造方法
WO2000002449A1 (en) * 1998-07-09 2000-01-20 Rhodia Chimie Process for the biocidal treatment of surfaces
US6191098B1 (en) * 1999-04-28 2001-02-20 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Polyvinylpyridinium derivatives as anti-dye transfer agents
FR2796391B1 (fr) * 1999-07-15 2003-09-19 Rhodia Chimie Sa Composition nettoyante pour surfaces dures
FR2796390B1 (fr) 1999-07-15 2001-10-26 Rhodia Chimie Sa Utilisation d'un polymere amphotere pour traiter une surface dure
WO2001058967A1 (en) * 2000-02-09 2001-08-16 Reilly Industries, Inc. Polymer compositions useful as dye complexing agents, and processes for preparing same
JP2002069178A (ja) * 2000-06-12 2002-03-08 Mitsui Chemicals Inc 重合体及びその製造方法
FR2813312B1 (fr) * 2000-08-25 2006-07-14 Rhodia Chimie Sa Composition a base de nanolatex de polymeres pour le soin du linge
US7544649B2 (en) * 2002-02-22 2009-06-09 Kao Corporation Antifouling detergent for hard surfaces
FR2894971B1 (fr) * 2005-12-20 2008-05-16 Rhodia Recherches & Tech Composition pour le traitement et/ou la modification de surfaces dures, comprenant un polymere synthetique
DE102007039652A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Henkel Kgaa Mittel zur Behandlung harter Oberflächen
CN101679915B (zh) * 2007-06-12 2013-01-23 罗迪亚公司 具有亲水剂的硬质表面清洁组合物以及清洁硬质表面的方法
US9096817B2 (en) * 2007-11-06 2015-08-04 Rhodia Operations Copolymer for processing or modifying surfaces

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5973560A (ja) * 1982-06-15 1984-04-25 Nippon Paint Co Ltd 重合性スルホベタイン化合物ならびにその製法
JPS62260895A (ja) * 1986-04-28 1987-11-13 ヘンケル・コマンデイ−トゲゼルシヤフト・アウフ・アクチエン 硬い表面用の液体水性清浄剤
JPH02145697A (ja) * 1988-11-25 1990-06-05 Kao Corp 水洗トイレ用清浄剤組成物
JP2000192020A (ja) * 1998-12-25 2000-07-11 Nof Corp 防曇剤組成物
JP2001072998A (ja) * 1999-06-28 2001-03-21 Nof Corp 洗浄剤組成物
JP2003505534A (ja) * 1999-07-15 2003-02-12 ロディア・シミ 水溶性又は水分散性コポリマーを含む清浄用組成物
JP2001181601A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Lion Corp 防汚組成物
JP2001271094A (ja) * 2000-03-27 2001-10-02 Lion Corp 硬表面用防汚洗浄剤組成物
JP2002348778A (ja) * 2001-05-31 2002-12-04 Nof Corp 繊維用処理剤、処理方法及び被処理繊維
JP2002348779A (ja) * 2001-05-31 2002-12-04 Nof Corp 繊維用処理剤、処理方法及び被処理繊維

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015105309A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 花王株式会社 硬質表面用処理剤組成物
JP2015105310A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 花王株式会社 硬質表面用液体処理剤組成物
JP2016222773A (ja) * 2015-05-28 2016-12-28 花王株式会社 硬質表面用洗浄剤組成物
CN106701341A (zh) * 2016-11-29 2017-05-24 枞阳县铭瑞电子科技有限公司 一种玻璃洗涤液
JP2018199770A (ja) * 2017-05-26 2018-12-20 花王株式会社 硬質表面用液体洗浄剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP1594945A1 (fr) 2005-11-16
US20060217286A1 (en) 2006-09-28
FR2851572B1 (fr) 2007-04-06
CA2516405C (fr) 2012-02-14
BR0318128A (pt) 2006-02-07
US7923428B2 (en) 2011-04-12
FR2851572A1 (fr) 2004-08-27
CA2516405A1 (fr) 2004-09-30
EP1594945B1 (fr) 2017-03-01
WO2004083354A1 (fr) 2004-09-30
JP2006514150A (ja) 2006-04-27
AU2003299381A1 (en) 2004-10-11
ES2626984T3 (es) 2017-07-26
BR0318128B1 (pt) 2013-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010100861A (ja) 硬質表面の洗浄用又はすすぎ洗い用組成物
JP5774307B2 (ja) 親水化剤を有する硬質表面清浄組成物、硬質表面を清浄する方法
JP5689317B2 (ja) 表面加工用または修飾用共重合体
JP2009520091A6 (ja) 合成ポリマーを含み、硬質表面を処理および/または修飾するための組成物
JP2009520091A (ja) 合成ポリマーを含み、硬質表面を処理および/または修飾するための組成物
AU2007363168B2 (en) Acidic cleaning compositions comprising a polymer
US8791058B2 (en) Composition for household care containing a cationic nanogel
JP2018532858A (ja) 液体洗剤組成物
EP3263687A1 (en) Antimicrobial hard surface cleaning composition
EP3561032A1 (en) Antimicrobial hard surface cleaners comprising alkylpyrrolidones
JP2019513863A (ja) コポリマーを含む硬質表面洗浄剤
Hauthal Types and typical ingredients of detergents
US8658586B2 (en) Copolymer for surface processing or modification
FR2851573A1 (fr) Composition nettoyante ou rincante pour surfaces dures
CA2842615A1 (en) Acidic cleaning compositions comprising a polymer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120828

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130903