JP2010100688A - 粘着テープ - Google Patents

粘着テープ Download PDF

Info

Publication number
JP2010100688A
JP2010100688A JP2008271539A JP2008271539A JP2010100688A JP 2010100688 A JP2010100688 A JP 2010100688A JP 2008271539 A JP2008271539 A JP 2008271539A JP 2008271539 A JP2008271539 A JP 2008271539A JP 2010100688 A JP2010100688 A JP 2010100688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
water
sensitive adhesive
base material
adhesive tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008271539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5408956B2 (ja
Inventor
Kazunari Shibata
和成 柴田
Yoshinari Satoda
良成 里田
Takashi Nishikawa
崇 西川
Takahisa Ogawa
隆久 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitoms Inc
Original Assignee
Nitoms Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitoms Inc filed Critical Nitoms Inc
Priority to JP2008271539A priority Critical patent/JP5408956B2/ja
Priority to KR1020117009302A priority patent/KR101617699B1/ko
Priority to PCT/JP2009/004900 priority patent/WO2010047041A1/ja
Priority to CN200980142760.3A priority patent/CN102197104B/zh
Publication of JP2010100688A publication Critical patent/JP2010100688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5408956B2 publication Critical patent/JP5408956B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/20Adhesives in the form of films or foils characterised by their carriers
    • C09J7/22Plastics; Metallised plastics
    • C09J7/26Porous or cellular plastics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J7/00Adhesives in the form of films or foils
    • C09J7/30Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
    • C09J7/38Pressure-sensitive adhesives [PSA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/10Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet
    • C09J2301/16Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the structural features of the adhesive tape or sheet by the structure of the carrier layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/30Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
    • C09J2301/302Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being pressure-sensitive, i.e. tacky at temperatures inferior to 30°C
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J2301/00Additional features of adhesives in the form of films or foils
    • C09J2301/50Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by process specific features
    • C09J2301/502Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by process specific features process for debonding adherents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

【課題】一般家庭用の粘着テープの粘着剤として水膨潤性粘着剤を用いるのに際し、より剥がしやすい改良を施した粘着テープを提供する。
【解決手段】水を含むと膨潤する水膨潤粘着剤が配合された粘着剤層3が形成された粘着テープ1の基材2に水膨潤粘着剤に水を含ませやすくするため透水性を有する素材を用いる。
【選択図】図1

Description

本発明は、水によって膨潤する水膨潤粘着剤が配合された粘着テープに関し、さらに詳しく言えば、一般的な家庭用粘着テープの粘着剤として水膨潤粘着剤を用いた粘着テープに関する。
通常、一般的な粘着テープの多くは、常時感圧接着性を有する粘着剤をシート状の基材の片面もしくは両面に塗布したものが一般的である。しかしながら、今までの粘着テープは、粘着テープを剥がす際に壁に糊残りが生じたり、劣化によって基材が切れたりするなどして、壁面から完全に剥がし取ることは困難であった。
他方において、水を用いて剥離できる感圧粘着剤が一部に知られている。この水を用いる感圧粘着剤には、水溶性のもの、水分散性のもの、そして水膨潤性の3種類がある。水溶性と水分散性の粘着剤は、水に完全に溶解(もしくは分散)するのに、大量の水と時間が必要となるため、製紙用ライナーテープなど一部の工業用途でしか用いられてない。
これに対して、水膨潤性粘着剤は、水を与えることでポリマー間に水が取り込まれ、粘着剤が膨潤し、その結果、体積変化(接着面積の変化)と接着界面への水の侵入などにより接着力が低下し、粘着剤を簡単に被接着面から剥がし取ることができる。例えば特許文献1参照。
しかしながら、一般的な粘着テープ用途として水膨潤性粘着剤を用いた場合、次のような問題があった。すなわち、従来の粘着テープは、基材が例えばポリエステルなどの樹脂フィルムを用いており、これら基材に水膨潤性粘着剤を用いた場合、貼り付けた状態で粘着剤に水を含ませるためには、基材の周縁から水を徐々に染みこませていかなければならず、粘着剤が膨潤して粘着力が落ちるまでに非常に時間がかかる。
特開平7−173445号公報
そこで、本発明は上述した課題を解決するためになされたものであって、一般家庭用の粘着テープの粘着剤として水膨潤性粘着剤を用いるのに際し、より剥がしやすい改良を施した粘着テープを提供することにある。
上述した目的を達成するため、本発明は以下に示すいくつかの特徴を備えている。請求項1に記載の発明は、シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、上記基材には、透水性を備える素材が用いられていることを特徴としている。
請求項2に記載の発明は、シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、上記粘着剤層は筋状に形成されており、上記筋状の粘着剤層の間に水を導くための導水路が設けられていることを特徴としている。
請求項3に記載の発明は、シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、上記粘着剤層および/または上記基材には、透水孔が形成されていることを特徴としている。
請求項4に記載の発明は、シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、上記粘着剤層は、連続気泡で発泡されていることを特徴としている。
請求項5に記載の発明は、上記請求項1ないし4のいずれか1項において、上記基材自体が水を含むと膨潤する素材からなることを特徴としている。
請求項6に記載の発明は、上記請求項1ないし5のいずれか1項において、上記基材の層間破壊強度が上記粘着剤の粘着強度よりも弱められていることを特徴としている。
請求項7に記載の発明は、上記請求項1ないし6のいずれか1項において、上記基材の他方の面にも、粘着剤層が設けられていることを特徴としている。
請求項8に記載の発明は、上記請求項7において、上記他方の面に形成された粘着剤層にも、上記水膨潤粘着剤が配合されていることを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、基材に透水性を有する素材を用いることにより、基材に素早く水を含ませ、そこから水膨潤性粘着剤に直接水を供給して、速やかに膨潤させて剥離することができる。
請求項2に記載の発明によれば、粘着剤層を筋状に形成し、筋状の粘着剤層の間に水を導くための導水路を設けることにより、導水路に水を満たすことにより、速やかに粘着剤を膨潤させることができる。
請求項3に記載の発明によれば、粘着剤層および/または基材に透水孔を形成することによっても、粘着剤層に直接水を供給して速やかに膨潤させることが可能となる。
請求項4に記載の発明によれば、粘着剤層が連続気泡となるように発泡されていることにより、粘着剤層の気泡内に水が蓄えられることにより、水膨潤性粘着剤を速やかに膨潤させて粘着力を落とすことができる。
請求項5に記載の発明によれば、基材自体に水を含むと膨潤する素材を用いることにより、基材が水を含むことで、より粘着剤への水の供給が速やかに行えるばかりでなく、余った水を吸い取ることにより、被接着面に水が触れることをできるだけ抑えることができる。
請求項6に記載の発明によれば、基材の層間破壊強度が上記粘着剤の粘着強度よりも弱められていることにより、粘着テープを引き剥がすことで、基材が半分に割れるように破壊されて被接触面側に残る。そこで、破壊された基材の上から水をかけることによって、粘着剤層を素早く膨潤させることができる。本発明において、層間破壊強度とは、基材の厚さ方向の破壊強度をいう。
請求項7および8に記載の発明によれば、基材の他方の面にも粘着剤層が設けられている、いわゆる両面粘着式の粘着テープであってもよく。片面もしくは両面の粘着剤層を水膨潤性粘着剤を用いて構成することにより、水を含ませるだけで簡単に剥がし取ることができる。
次に、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明するが、本発明はこの限りではない。図1は、本発明の第1実施形態に係る粘着テープの使用状態を示す要部断面図であり、図2は、その変形例を表す(a)背面図および(b)A−A線断面図である。図3は、さらに別の変形例を表す(a)背面図および(b)B−B線断面図である。図4(a),(b)は、基材の変形例を表す要部断面図である。
図5は、基材の変形例を表す正面図である。図6は、本発明の第2実施形態に係る粘着テープの使用状態を表す要部断面図であり、図7は、その変形例を表す要部断面図である。図8は、第2実施形態の粘着テープの剥離手順の一例を表す模式図である。
図1に示すように、第1実施形態の粘着テープ1は、シート状の基材2の一方の面(図1では左側面)に粘着剤層3が形成された片面粘着テープであり、粘着テープ1の他方の面(図1では右側面)には、フックFが粘着部Faを介して貼り付けられている。
この第1実施形態において、粘着テープ1は、フックFを壁面に貼り付ける際に、直接、フックを貼り付けずに済む壁面保護テープを例にとって説明するが、壁面にポスターなどを貼り付ける際に用いられる一般的な事務用の粘着テープであってもよい。
基材2は、紙や樹脂フィルムなどの任意の素材からなるシート体からなってよいが、基材2は、粘着剤層3に含まれる水膨潤粘着剤に水を含ませやすくするため透水性を備えた素材から構成されている。
粘着剤層3は、水によって膨潤する水膨潤性粘着剤が配合された粘着剤を、基材2の一方の面に所定の厚みとなるように一様に塗布して形成されている。水膨潤性粘着剤の一例としては、水溶性ポリマーを主成分とし、そこに水溶性可塑剤(例えば、三洋化成工業社製サンニックスSP750など)と架橋剤(例えば、ナガセケムテックス社製デナコールB−830など)を所定量配合したものからなる。
水膨潤性粘着剤の細かな組成は、仕様に応じて任意に変更可能であるが、水を含ませることにより、少なくとも2000重量%以上膨潤するように設定しておくことが好ましい。この例において、粘着剤層3は、17000重量%の膨潤性をもった粘着剤を目付量50g/mで厚さ50μmとなるように形成されている。
この例において、基材2は、目付量45g/mで厚さ230μmの易透水性のパルプ製不織布からなり、水を含ませることによって、粘着剤層3に水を供給して速やかに粘着剤層3に含まれる水膨潤性粘着剤を膨潤させることができるようになっている。
なお、基材2を不織布で構成した場合、基材が弱いために基材2が簡単に破壊されてしまう。そこで、基材2の強度を上げるため、図5に示すように、基材2の周縁をヒートシール22によってあらかじめ固着しておき、強度を高めるようにしてもよい。
この例において、基材2は水を含みやすいパルプ不織布からなるが、基材2を透水性のない樹脂フィルムで構成することもできる。そのような場合においては、図2(a)および(b)に示すように、基材2に透水孔21を多数設けて透水性を確保する。このような態様も本発明に含まれる。
これによれば、樹脂シートなどからなる基材2を用いたとしても、基材2の表面(反粘着面)に霧吹きなどによって水を吹き付けることにより、透水孔21を介して粘着剤層2に直接水を送り込むことができ、速やかに水膨潤性粘着剤を膨潤させることができる。
さらに別の手段としては、図3(a),(b)に示すように、粘着テープ1の粘着剤層3を筋状に形成し、この筋状粘着剤層3の間に水を通すための導水路31を設けてもよい。
この例において、粘着剤層3は基材2の上下方向に沿って所定間隔を持って平行に筋状に形成され、その間に導水路31が形成されているが、基材2に対して左右方向に筋状に形成されてもよい。また、筋状以外に縞状や波目状などであってもよく、粘着剤層3の間に直接水を導き入れる導水路31が形成できれば、これら変形例も本発明に含まれる。
より好ましい態様として、基材2は、層間破壊強度(基材2の厚さ方向の強度)が粘着剤の粘着強度よりも弱められていることが好ましい。これによれば、図4(a)に示すように、粘着テープ1を引き剥がしてゆくと、粘着剤層3が被粘着面から剥がれる前に基材2が破壊されて被接触面側に残る。破壊された基材2の上から水をかけることによって、粘着剤層3を素早く膨潤させることができる。
また、図4(b)に示すように、あえて粘着剤層3の凝集力を弱めておき、剥離する際に粘着剤層3を破壊させるようにしてもよい。すなわち、被粘着面Wに粘着剤層3の一部が残る(糊残りする)ことにより、残った粘着剤に直接水を吹き付けて膨潤させて除去するようにしてもよい。
さらに別の手段としては、基材2を連続気泡発泡させておき、水をかけることで、その連続気泡内に水を蓄えさせるようにしてもよい。連続発泡の方法としては、マイクロバブルなどを配合しておき、加熱するなどして、基材2を発泡させるなどすればよい。さらには、基材2とともに粘着剤3も連続発泡させてもよい。
より好ましい態様としては、基材2自体に水を吸い込むことで膨潤する素材が用いられていることが好ましい。基材2自体に水膨潤性を備える素材としては,例えば高吸収樹脂を用いた連続気泡発泡体シートなどが挙げられる。これは、吸水による膨潤でシート自体が膨らみ、被着面との接触面積を減少する働きが生じる。
これによれば、シート自体が水膨潤のような機能を有することによって、より粘着剤への水の供給を速やかに行うことができるばかりでなく、余った水を基材2で吸い取ることにより、被粘着面に水が染み込むことをできるだけ防止することができる。
上述した第1実施形態において、粘着テープ1は、基材2の片面にのみ粘着剤層3が形成された片面粘着テープであるが、本発明の粘着テープ構造は、基材2の両面に粘着剤層が形成された、いわゆる両面粘着テープに適用されてもよい。
すなわち、図6に示すように、この粘着テープ1aは、基材2の一方の面(図6では左側面)に形成された第1粘着剤層3と、基材2の他方の面(図6では右側面)に形成された第2粘着剤層4とを有する両面粘着式の粘着テープである。
基材2は、上述した第1実施形態と同じ目付量45g/mで厚さ230μmのパルプ製不織布からなり、水を含ませることによって、粘着剤層3に水を供給して速やかに粘着剤層3に含まれる水膨潤性粘着剤を膨潤させることができるようになっている。
第1粘着剤層3は、上記第1実施形態と同じ水膨潤性粘着剤が配合された粘着剤を用い、同粘着剤を基材2の一方の面に沿って目付量50g/mで厚さ50μmとなるように一様に塗布されている。
第2粘着剤層4は、通常の粘着テープに用いられる粘着剤が用いられており、この例では再剥離可能な弱粘着ウレタン粘着剤が用いられている。第2粘着剤層4は、目付量50g/mで厚さ50μmとなるように基材2の他方の面に沿って一様に塗布されている。
この第2実施形態において、基材2は不織布からなるが、第1実施形態と同様に水を通さない樹脂フィルムであってもよい。その場合、図7に示すように、基材2と、第2粘着剤層4にそれぞれ連通する透水孔21を設けることが好ましい。
また、この実施形態において、他方の第2粘着剤層4は、水膨潤性粘着剤を含まない通常の粘着剤が用いられているが、第2粘着剤4にも水膨潤性粘着剤が含まれていてもよい。これによれば、図8に示すように、両面に水膨潤性粘着剤が含まれているため、基材2をあえて破壊させながら粘着テープ1aを分離したのち、その各々の基材2に水を吹き付けることで、第1粘着剤層3と第2粘着剤層4に水を含ませて、簡単に粘着テープを除去することができる。
なお、上述した実施形態では、基材2が厚さ方向に分離して破壊されることについて例示したが、実際には基材2は厚さ方向だけでなく、縦方向に裂けたり、破けたりもすることが考えられるが、どのような位置から破壊が進行しても、水を速やかに吸収させることができる。
なお、この第2実施形態の両面粘着テープ1aに、上述した図3(a)および(b)に記載された導水路を設けてもよく、このような態様も本発明に含まれる。また、粘着剤層3,4を連続発泡させて水を含ませやすくしてもよい。
本発明の第2実施形態に係る粘着テープロールの要部断面図。 第1実施形態の変形例を表す(a)背面図および(b)A−A線断面図。 さらに別の変形例を表す(a)背面図および(b)B−B線断面図。 (a),(b)は、基材の変形例を表す要部断面図である。 基材の変形例を表す正面図。 本発明の第2実施形態に係る粘着テープの使用状態を表す要部断面図。 第2実施形態の変形例を表す要部断面図。 第2実施形態の粘着テープの剥離手順の一例を表す模式図。
符号の説明
1,1a 粘着テープ
2 基材
3 第1粘着剤層
4 第2粘着剤層

Claims (8)

  1. シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、
    上記基材には、透水性を備える素材が用いられていることを特徴とする粘着テープ。
  2. シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、
    上記粘着剤層は筋状に形成されており、上記筋状の粘着剤層の間に水を導くための導水路が設けられていることを特徴とする粘着テープ。
  3. シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、
    上記粘着剤層および/または上記基材には、透水孔が形成されていることを特徴とする粘着テープ。
  4. シート状の基材の一方の面に水を含むと膨潤して粘着力が低下する水膨潤粘着剤を含む粘着剤層が形成された粘着テープにおいて、
    上記基材は、連続気泡で発泡されていることを特徴とする粘着テープ。
  5. 上記基材自体が水を含むと膨潤する素材からなることを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載の粘着テープ。
  6. 上記基材の層間破壊強度が、上記粘着剤の粘着強度よりも弱められていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の粘着テープ。
  7. 上記基材の他方の面にも、粘着剤層が設けられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載の粘着テープ。
  8. 上記他方の面に形成された粘着剤層にも、上記水膨潤粘着剤が配合されていることを特徴とする請求項7に記載の粘着テープ。
JP2008271539A 2008-10-22 2008-10-22 粘着テープ Active JP5408956B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008271539A JP5408956B2 (ja) 2008-10-22 2008-10-22 粘着テープ
KR1020117009302A KR101617699B1 (ko) 2008-10-22 2009-09-28 점착테이프
PCT/JP2009/004900 WO2010047041A1 (ja) 2008-10-22 2009-09-28 粘着テープ
CN200980142760.3A CN102197104B (zh) 2008-10-22 2009-09-28 胶带

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008271539A JP5408956B2 (ja) 2008-10-22 2008-10-22 粘着テープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010100688A true JP2010100688A (ja) 2010-05-06
JP5408956B2 JP5408956B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=42119098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008271539A Active JP5408956B2 (ja) 2008-10-22 2008-10-22 粘着テープ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5408956B2 (ja)
KR (1) KR101617699B1 (ja)
CN (1) CN102197104B (ja)
WO (1) WO2010047041A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017119438A1 (ja) * 2016-01-08 2017-07-13 株式会社ニトムズ 壁紙用物品支持具および物品取付け用のアンカーシート
WO2019009318A1 (ja) 2017-07-07 2019-01-10 株式会社ニトムズ 壁面取付具

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108913052A (zh) * 2018-07-05 2018-11-30 马可足 一种快速剥离型临时固定粘合片及其制备方法
CN112300718B (zh) * 2019-08-02 2022-10-28 德莎欧洲股份公司 胶带及其应用、和胶带粘接组件的处理方法
CN113755113A (zh) * 2021-09-15 2021-12-07 苏州德佑新材料科技股份有限公司 一种重工胶带及其剥离方法
CN113755114A (zh) * 2021-09-15 2021-12-07 苏州德佑新材料科技股份有限公司 一种多重工胶带及其剥离方法
CN115513549B (zh) * 2022-09-15 2024-01-26 厦门海辰储能科技股份有限公司 一种电极极片的回收方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298274A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 株式会社日本触媒 水剥離性粘着ラベル及び粘着テ−プ
JPH07173445A (ja) * 1993-10-29 1995-07-11 Nitto Denko Corp 水膨潤性の感圧接着剤組成物
JPH0912606A (ja) * 1995-04-26 1997-01-14 Nippon Shokubai Co Ltd 重合体の製造方法および用途
WO2001075844A1 (fr) * 2000-04-04 2001-10-11 Kotobukiseihaninsatu Kabushikikaisha Etiquette
JP2002206078A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Keiwa Inc 粘着シート
JP2008214594A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Oji Paper Co Ltd 粘着シートおよび粘着シートの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63298274A (ja) * 1987-05-29 1988-12-06 株式会社日本触媒 水剥離性粘着ラベル及び粘着テ−プ
JPH07173445A (ja) * 1993-10-29 1995-07-11 Nitto Denko Corp 水膨潤性の感圧接着剤組成物
JPH0912606A (ja) * 1995-04-26 1997-01-14 Nippon Shokubai Co Ltd 重合体の製造方法および用途
WO2001075844A1 (fr) * 2000-04-04 2001-10-11 Kotobukiseihaninsatu Kabushikikaisha Etiquette
JP2002206078A (ja) * 2001-01-11 2002-07-26 Keiwa Inc 粘着シート
JP2008214594A (ja) * 2007-03-08 2008-09-18 Oji Paper Co Ltd 粘着シートおよび粘着シートの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017119438A1 (ja) * 2016-01-08 2017-07-13 株式会社ニトムズ 壁紙用物品支持具および物品取付け用のアンカーシート
JP2017121437A (ja) * 2016-01-08 2017-07-13 株式会社ニトムズ 壁紙用物品支持具および物品取付け用のアンカーシート
KR20180059509A (ko) 2016-01-08 2018-06-04 가부시키가이샤 니토무즈 벽지용 물품 지지구 및 물품 설치용의 앵커 시트
KR20190089092A (ko) 2016-01-08 2019-07-29 가부시키가이샤 니토무즈 벽지용 물품 지지구 및 물품 설치용의 앵커 시트
WO2019009318A1 (ja) 2017-07-07 2019-01-10 株式会社ニトムズ 壁面取付具
KR20190005737A (ko) 2017-07-07 2019-01-16 가부시키가이샤 니토무즈 벽면 설치구

Also Published As

Publication number Publication date
CN102197104A (zh) 2011-09-21
WO2010047041A1 (ja) 2010-04-29
KR101617699B1 (ko) 2016-05-03
KR20110083631A (ko) 2011-07-20
JP5408956B2 (ja) 2014-02-05
CN102197104B (zh) 2014-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408956B2 (ja) 粘着テープ
JP6104170B2 (ja) 粘着テープ及びマスカー
JP2011157476A (ja) 両面粘着テープおよびその製造方法
JP5280388B2 (ja) 表面材用シート及び発泡樹脂製断熱ボード
JP2009243138A (ja) 電磁波シールド壁紙及び該壁紙を用いた電磁波シールド工法
WO2018179098A1 (ja) 貼着部材
JP2006200046A (ja) 壁紙
CA2583954C (en) Pressure-sensitive adhesive tape or sheet, and process for producing pressure-sensitive adhesive tape or sheet
JP2008024922A (ja) セパレータ付き片面粘着発泡体テープ及びその製造方法
JP2001080018A (ja) 化粧シート
JP2009167368A (ja) 接着シート
JP5307961B2 (ja) 粘着シート
JPH05117602A (ja) 積層体
JP4885625B2 (ja) 粘着テープ又はシート
JPH08266460A (ja) 塵埃吸着シート、塵埃吸着ロール及び塵埃吸着マット
JP2004067875A (ja) 両面粘着テープおよび粘着テープ積層体
JP2010090601A (ja) 防水施工用通気緩衝シート、及び防水施工屋上コンクリート構造
JP2010209203A (ja) 両面粘着テープおよびそれを使用した医療用ドレープ
JP2009280796A (ja) 粘着シート及びその製造方法
JP2001079987A (ja) 化粧シート
JPH08157783A (ja) 再剥離性粘着テープの製造方法
JP3586494B2 (ja) 粘着テープ用基材及びその製造方法
JP2001145991A (ja) 化粧シート
JP2023073853A (ja) シート状製品
JPH11309796A (ja) 不織布支持体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131009

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5408956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250