JP2001079987A - 化粧シート - Google Patents

化粧シート

Info

Publication number
JP2001079987A
JP2001079987A JP25550799A JP25550799A JP2001079987A JP 2001079987 A JP2001079987 A JP 2001079987A JP 25550799 A JP25550799 A JP 25550799A JP 25550799 A JP25550799 A JP 25550799A JP 2001079987 A JP2001079987 A JP 2001079987A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
layer
sensitive adhesive
decorative sheet
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25550799A
Other languages
English (en)
Inventor
Seishi Ikemoto
精志 池本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP25550799A priority Critical patent/JP2001079987A/ja
Publication of JP2001079987A publication Critical patent/JP2001079987A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一般家庭において素人でも壁面や天井面に容
易かつ短時間で貼着することができると共に、貼り直し
が可能であって正しい姿勢で壁面や天井面に正確に貼着
することができる化粧シートを提供することである。 【解決手段】 基材の一方の面に意匠層を設けた化粧シ
ートにおいて、前記基材の他方の面にマイクロカプセル
発泡剤、および、強固な接着力を有する感圧接着剤を主
体とする感圧接着剤発泡層を介して離型紙を設けたこと
を特徴とする化粧シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅等の壁面や天
井面等に極めて容易かつ正確に施工することができる
(貼着することができる)化粧シートに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、住宅等の壁面や天井面に、印刷や
発泡、凹凸模様等を施した意匠性に優れた化粧シートが
用いられ、通常、この施工は専門業者により行われる。
具体的には、化粧シートの裏面にエマルジョン糊を塗工
して壁面や天井面に貼りつけるもので、しわの発生や気
泡の抱き込みを生じることなく壁面や天井面に化粧シー
トを貼着するのは、素人には到底できない作業であっ
た。しかし、近年、余暇の有効利用と経済的負担を軽減
する見地から、素人でも容易かつ正確に、短時間に施工
するこができる化粧シートが要望された。
【0003】これに応えて開発された一つの化粧シート
が化粧シートの裏面に再湿糊を塗工した再湿糊付き化粧
シートであり、他の一つが化粧シートの裏面に粘着剤を
塗工し、該塗工面を離型紙で保護した粘着剤付き化粧シ
ートである。前記再湿糊付き化粧シートは、再湿糊面に
水を塗布するだけで接着性を再起させるものであり、利
便性において優れているものの、水の付け方によって接
着性に差が生じ、壁面や天井面に均一に貼着することが
できないといった問題や水を塗布した化粧シートの取扱
が容易でないという問題がある。また、前記粘着剤付き
化粧シートは、離型紙を剥がして粘着剤面を出して壁面
や天井面に粘着剤面を押さえ付けるだけで化粧シートを
壁面や天井面に貼着することができるために、取扱にお
いて優れてはいるものの、初期の粘着力が高いことか
ら、一度貼着すると貼り直しが困難であり(正しい姿勢
に直すのが困難であり)、貼る位置を決めるのが結構難
しいという問題がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】そこで本発明は、上記
問題を解決する目的でなされたものであり、一般家庭に
おいて素人でも壁面や天井面に容易かつ短時間で貼着す
ることができると共に、貼り直しが可能であって正しい
姿勢で壁面や天井面に正確に貼着することができる化粧
シートを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記のよう
な問題点を解決すべくなしたもので、請求項1記載の発
明は、基材の一方の面に意匠層を設けた化粧シートにお
いて、前記基材の他方の面にマイクロカプセル発泡剤、
および、強固な接着力を有する感圧接着剤を主体とする
感圧接着剤発泡層を介して離型紙を設けたことを特徴と
するものである。このように構成することにより、化粧
シートから離型紙を剥がして壁面や天井面等に軽い圧力
で貼着した場合に感圧接着剤発泡層の発泡により突出し
た部分でのみ貼着(散点状に貼着)されるために貼り直
しすることができる。さらに、上記のようにして貼着し
て正しい姿勢に位置合わせを完了した後に、強い力で圧
着することにより前記感圧接着剤発泡層全面で強固に接
着し、半永久的に壁面や天井面に貼着した化粧シートを
得ることができる。
【0006】
【発明の実施の形態】上記の本発明について、図面等を
用いて以下に更に詳しく説明する。まず、図1は本発明
にかかる化粧シートの一実施例の層構成を示す模式図、
図2は本発明にかかる化粧シートの使用方法を示す説明
図であり、図中の1は化粧シート、10は基材、20は意匠
層、30は感圧接着剤発泡層、31は感圧接着剤、32はマイ
クロカプセル発泡剤、40は離型紙、50は突出部、60は被
着体をそれぞれ示す。
【0007】図1は本発明にかかる化粧シートの一実施
例の層構成を示す模式図であって、化粧シート1は基材
10の一方の面に意匠層20が設けられ、他方の面に強固な
接着力(永久接着力)を有する感圧接着剤31中にマイク
ロカプセル発泡剤32を分散混合すると共に該マイクロカ
プセル発泡剤32を発泡させて形成した感圧接着剤発泡層
30を介して離型紙40を設けた層構成からなっている。図
1からも明らかなように前記感圧接着剤発泡層30には発
泡により突出した突出部50が散点状に形成されている。
【0008】前記基材10としては、たとえば、薄紙,チ
タン紙,樹脂含浸紙,紙間強化紙等の紙、あるいは、織
布、不織布、あるいは、ポリオレフィン、ポリエステ
ル、ポリアクリル、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、エチ
レン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−酢酸ビニル共重
合体ケン化物等の合成樹脂製シートなどの1種ないし2
種以上の積層体を挙げることができ、また、壁紙として
化粧シートを用いる場合は、スルファニルグアナジンや
リン酸グアニジンなどの水溶性難燃剤を含浸させたパル
プ主体の難燃紙、あるいは、水酸化アルミニウムや水酸
化マグネシウムなどの無機質剤を混抄した無機質紙など
の通常壁紙用裏打紙といわれているものを用いることが
できる。また、前記合成樹脂製シートには必要に応じて
難燃性を付与するために、水酸化アルミニウム、水酸化
マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸バリウム、三酸化
アンチモン、酸化チタン等の無機物の1種ないし2種以
上の混合物からなる無機充填剤を適宜添加されたもので
あってもよい。この基材10の総厚としては20〜300 μm
が適当である。
【0009】また、前記感圧接着剤発泡層30を形成する
感圧接着剤としては、たとえば、天然ゴム、スチレン−
ブタジエンラテックス、スチレン−イソプレンブロック
共重合体、再生ゴム、合成ゴム等のゴム系、アクリル
系、シリコーン系等の周知の粘着剤を溶剤型、水性エマ
ルジョン型、ホットメルト型、液状硬化型等の形状でロ
ールコート法、グラビア印刷法、溶融押出し法等の周知
の塗工法で設けることができる。なお、粘着剤には必要
に応じて、増粘剤、分散剤、消泡剤、充填剤、帯電防止
剤、防腐剤等の添加剤を加えてもよい。また、前記感圧
接着剤発泡層30の発泡させる前の塗工量としては、固形
分として20〜50g/m2、より好ましくは25〜35g/m2
ある。また、強固な接着力(粘着力)とは、1000g/25
mm巾(JISZ0237-8)以上をいう。
【0010】また、前記感圧接着剤発泡層30を形成する
マイクロカプセル発泡剤としては、ペンタン、イソペン
タン、ブタン、イソブタン、ノルマルヘキサン等の低沸
点の炭化水素を塩化ビニリデン−アクリロニトリル共重
合体、アクリロニトリル−アクリル系共重合体、ニトリ
ル系共重合体等からなるシェルに内包した周知の熱膨張
型カプセル発泡剤を用いることができる。前記マイクロ
カプセル発泡剤の前記感圧接着剤(固形分)に対する混
合割合は、感圧接着剤(固形分)100 重量部に対して1
〜15重量部が適当である。
【0011】また、前記離型紙40としては、基体として
上質紙、コート紙、クラフト紙、グラシン紙などの紙を
用い、該紙の一方の面にシリコーンを塗工して剥離層を
形成した通常セパレート紙と呼称されるものを用いるこ
とができ、シリコーンの塗工量としては、通常0.5 〜2.
0g/m2 程度が適当である。また、前記離型紙60は前記
紙の一方の面に低密度ポリエチレンをTダイ押出機で押
し出し塗工して低密度ポリエチレン層を形成し、該低密
度ポリエチレン層面にシリコーンを塗工したものであっ
てもよい。このように構成することによりシリコーンの
塗工量を紙面に直にシリコーンを塗工するよりも少なく
することができる。また、前記基体としては上記した紙
に限ることはなく、たとえば、ポリプロピレン、ポリエ
ステル等の合成樹脂製シートであってもよい。
【0012】次に、前記意匠層20について説明する。こ
の意匠層20は化粧シート1に化粧シートとしての意匠性
を高める目的で、また、化粧シートとしての物性を持た
せる目的で設けられるものであり、たとえば、木目模様
等の印刷絵柄層、ボリューム感や立体感を付与する発泡
層、あるいは、化粧シートの表面に耐擦傷性、耐磨耗性
や耐薬品性等の表面物性を付与する表面保護層、あるい
は、エンボス版を用いて形成された凹凸模様などを前記
意匠層20の構成要素として挙げることができ、必要に応
じてこれらの構成要素を適宜組み合わせて形成すること
ができる。
【0013】次に、本発明の化粧シートの使い方につい
て説明する。まず、図1に示す本発明の化粧シート1の
離型紙40を剥がして感圧接着剤発泡層30を露出させ、こ
の感圧接着剤発泡層30で壁面や天井面等の被着体60に軽
い圧力で貼着する。そうすると図2(a)に示すよう
に、この感圧接着剤発泡層30には発泡により突出した突
出部50が散点状に形成されているために軽い圧力で壁面
や天井面等の被着体60に貼着することにより前記突出部
50のみで貼着されることになり、これにより正しい姿勢
になるまで容易に貼り直しすることができる。そして、
正しい姿勢になったときに化粧シートの意匠層20側から
強い圧力で壁面や天井面等の被着体60に圧着することに
より、前記感圧接着剤発泡層30全面で壁面や天井面等の
被着体60に強固に接着し、半永久的に壁面や天井面等の
被着体60〔図2(b)参照〕に貼着される。
【0014】
【実施例】上記発明について、以下に実施例を挙げて更
に詳しく説明する。 実施例1 まず、120g/m2の壁紙用裏打紙〔特種製紙(株)製DN
−120C〕の一方の面にアクリル−ウレタン樹脂(プレポ
リマーとしてアクリルポリオールを用い、イソシアネー
トと反応してウレタン結合を形成する2液反応型樹脂を
いう)からなる印刷インキでグラビア印刷して布目絵柄
印刷層を形成して後に、該布目絵柄印刷層面全面に2液
硬化型ウレタン樹脂をドライ時に1g/m2となるように
周知のグラビア印刷法で塗工して保護層を形成した中間
シートAを作製した。次に、該中間シートAの壁紙用裏
打紙の他方の面に表1に示す配合の感圧接着剤組成物を
乾燥後に30g/m2となるように周知のロールコート法で
塗工・乾燥すると共に、前記感圧接着剤組成物を加熱発
泡させて感圧接着剤発泡層を形成し、該感圧接着剤発泡
層面に離型紙を貼合して本発明の化粧シートを得た。
【0015】 ※1:総研化学(株)製SKダインE−4000:強固な接着力を有する感圧接着 剤である。
【0016】比較例1 前記中間シートAの壁紙用裏打紙の他方の面に感圧接着
剤〔総研化学(株)製SKダインE−4000〕を乾燥後に
30g/m2となるように周知のロールコート法で塗工・乾
燥すると共に塗工面に離型紙を貼合して比較例とする化
粧シートを得た。
【0017】比較例2 前記中間シートAの壁紙用裏打紙の他方の面に粘着力の
弱い再剥離可能な感圧接着剤〔総研化学(株)製RE−
4〕を乾燥後に30g/m2となるように周知のロールコー
ト法で塗工・乾燥すると共に塗工面に離型紙を貼合して
比較例とする化粧シートを得た。
【0018】上記で作製した実施例1、および、比較例
1、2について離型紙を剥がして、石膏ボードを被着体
にして、貼り作業性(貼り直しの可否)および被着体へ
の接着性(被着体に完全に貼着して後の被着体からの剥
離の有無)の試験を23℃65%RHの環境下で行い、その評
価結果を表2に纏めて示した。
【0019】 ※2:貼り作業性試験 方法:石膏ボードに化粧シートを軽く圧着して貼り直しの可否を試 験した。 評価:容易に貼り直しができる ・・・○ 石膏ボードの紙が剥がれる・・・× ※3:被着体への接着性試験 方法:石膏ボードに化粧シートを強い力で圧着(完全に貼着)して 被着体からの経時的剥離の有無を試験した。 評価:経時的な剥離なし ・・・○ 経時的に剥離あり ・・・×
【0020】表2に示した結果からも明らかなように、
本発明の化粧シートは貼り直しが容易であり、また、正
しい姿勢になったときに被着体に強い力で圧着(完全に
貼着)することにより、経時的な剥離もなく、半永久的
に使用することができるものである。ちなみに、総研化
学(株)製SKダインE−4000は1200〜1500g/25mm巾
(JISZ0237-8)の粘着力を有する感圧接着剤であり、総
研化学(株)製RE−4は350 〜450 g/25mm巾(JISZ
0237-8)の粘着力を有する感圧接着剤である。本発明の
化粧シートを軽く圧着して発泡により突出した突出部で
貼着した場合の粘着力は250 〜350 g/25mm巾(JISZ02
37-8)であった。
【0021】
【発明の効果】本発明は、今まで縷々説明してきたよう
に、発泡により突出した突出部を有する感圧接着剤発泡
層を形成することにより、貼り直しが容易であり、一般
家庭において素人が正しい姿勢で壁面や天井面に正確
に、かつ、容易に短時間で貼着することができるという
効果を奏するものである。さらに、壁面や天井面等に強
く圧着することにより貼着された化粧シートは半永久的
に剥がれることなく使用することができるという効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる化粧シートの一実施例の層構成
を示す模式図である。
【図2】本発明にかかる化粧シートの使用方法を示す説
明図である。
【符号の説明】
1 化粧シート 10 基材 20 意匠層 30 感圧接着剤発泡層 31 感圧接着剤 32 マイクロカプセル発泡剤 40 離型紙 50 突出部 60 被着体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材の一方の面に意匠層を設けた化粧シ
    ートにおいて、前記基材の他方の面にマイクロカプセル
    発泡剤、および、強固な接着力を有する感圧接着剤を主
    体とする感圧接着剤発泡層を介して離型紙を設けたこと
    を特徴とする化粧シート。
JP25550799A 1999-09-09 1999-09-09 化粧シート Withdrawn JP2001079987A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25550799A JP2001079987A (ja) 1999-09-09 1999-09-09 化粧シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25550799A JP2001079987A (ja) 1999-09-09 1999-09-09 化粧シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001079987A true JP2001079987A (ja) 2001-03-27

Family

ID=17279722

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25550799A Withdrawn JP2001079987A (ja) 1999-09-09 1999-09-09 化粧シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001079987A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017106196A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 ヤヨイ化学工業株式会社 壁紙施工法及び該施工法で用いる両面テープ材
JP2021530383A (ja) * 2018-07-20 2021-11-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高密度ポストアレイ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017106196A (ja) * 2015-12-08 2017-06-15 ヤヨイ化学工業株式会社 壁紙施工法及び該施工法で用いる両面テープ材
JP2021530383A (ja) * 2018-07-20 2021-11-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高密度ポストアレイ
JP7361094B2 (ja) 2018-07-20 2023-10-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 高密度ポストアレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5487929A (en) Repositionable wall covering
KR20000053155A (ko) 미끄러짐 가능한 접착제를 갖는 물품
KR101617699B1 (ko) 점착테이프
JPH11323270A (ja) 粘着シート及び粘着シート接着構造体
US9353294B2 (en) Microstructured release liners
JP5443032B2 (ja) 両面貼着体の製造方法
WO2019082201A2 (en) SELF-ADHESIVE WALLPAPER WITH REDUCED ADHESIVE MATERIAL AND WATER-SOLUBLE FILM
JP2001080018A (ja) 化粧シート
JP2001079987A (ja) 化粧シート
CA2359565A1 (en) Wall coverings
JP5307961B2 (ja) 粘着シート
JP2007046028A (ja) 粘着シートと両面テープ及び離型紙
JP2001145991A (ja) 化粧シート
JP3259630B2 (ja) 化粧シートの施工方法及び剥離方法
GB2344061A (en) Repositionable/slippable self-adhesive articles
JPH05171118A (ja) 微粘着層を有する粘着テープ及びその製造方法
JP2000129224A (ja) 装飾用粘着シート
JP3531307B2 (ja) 化粧シートの施工方法及びその剥離方法
WO2001026893A1 (en) Repositionable article
JPH08157783A (ja) 再剥離性粘着テープの製造方法
JP2018043373A (ja) メモ用シートおよびメモ用シート積層体
JP2001071403A (ja) 発泡化粧材
JPH0337975Y2 (ja)
JPH11222799A (ja) 粘着剤付き壁紙
PL240510B1 (pl) Sposób wytwarzania materiału samoprzylepnego i materiał samoprzylepny

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061205