JP2009525347A - A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法 - Google Patents

A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009525347A
JP2009525347A JP2008553396A JP2008553396A JP2009525347A JP 2009525347 A JP2009525347 A JP 2009525347A JP 2008553396 A JP2008553396 A JP 2008553396A JP 2008553396 A JP2008553396 A JP 2008553396A JP 2009525347 A JP2009525347 A JP 2009525347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
reaction
oxolan
dihydroxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008553396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5326156B2 (ja
Inventor
ジェフ ザブロッキ,
エルファティ エルゼイン,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gilead Palo Alto Inc
Original Assignee
CV Therapeutics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38120353&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2009525347(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by CV Therapeutics Inc filed Critical CV Therapeutics Inc
Publication of JP2009525347A publication Critical patent/JP2009525347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5326156B2 publication Critical patent/JP5326156B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/16Purine radicals
    • C07H19/167Purine radicals with ribosyl as the saccharide radical

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

本発明の開示は、A2A−アデノシンレセプターアゴニストの大スケールでの製造に適切な合成方法であり、またそれらの化合物の多形体、および特定の多形体を単離する方法に関する。より具体的な本発明の目的は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドおよびその多形体、好ましくはその一水和物の大スケールの調製のための便利な合成を提供することである。

Description

本願は、米国仮特許出願第60/801,857号(2006年5月18日出願)および米国仮特許出願第60/765,114号(2006年2月3日出願)の優先権を主張し、これらの全部の開示は本明細書中で参考として援用する。
(発明の分野)
本発明は、A2A−アデノシンレセプターアゴニストの大スケールでの調製のための方法に関し、またその化合物の多形体および特定の多形体を単離する工程の方法に関する。
(背景)
アデノシンは、天然に存在するヌクレオシドであり、A、A2A、A2BおよびAとして公知のアデノシンレセプターのファミリーとの相互作用によりその生物学的効果を発揮し、それらレセプターはすべて、重要な生理学的プロセスを調整する。アデノシンの生物学的効果の1つは、冠動脈血管拡張薬として機能することであり;この結果はA2Aアデノシンレセプターとの相互作用により生ずる。このアデノシンの効果は、造影剤(imaging agent)(例えばタリウム201)の投与より前に冠動脈が拡張される場合、心臓の画像化に対する手助けとして有用であることが理解されており、従って生じる画像の観察によって、冠動脈疾患の存在または不在が決定され得る。このような技術の利点は、冠動脈疾患を有する患者に対して明らかに望ましくないトレッドミル上での運動によって、冠動脈血管拡張を引き起こす従来の方法を避けることである。
しかし、アデノシンの投与はいくつかの不利な点を有する。アデノシンはヒトの体内で非常に短い半減期(10秒未満)を有し、またA、A2A、A2BおよびAレセプターアゴニストによる作用(agonism)に関するすべての効果を有する。従って、選択的なA2Aアデノシンレセプターアゴニストの使用は、冠動脈血管拡張を生ずるのによりすぐれた方法、特により長い半減期を有し、および副作用がほとんどないまたはまったくない方法を提供する。
これらの所望の特性を有する化合物のクラスは、特許文献1に開示され、その全部の開示は本明細書中で参考として援用する。特に、特許文献1に開示される1つの化合物、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドは、高選択性A2A−アデノシンレセプターアゴニストとして示され、心臓の画像化において有用な冠動脈血管拡張薬として、臨床試験を現在行っている最中である。
この化合物および類似の化合物において重要性が高まっていることに鑑みて、高収率および高純度で物質を大量に製造するための便利な方法を提供する、新しい合成方法を見つけることが望まれるようになった。この目的の化合物を開示する特許文献1は、この化合物を調製するためのいくつかの方法を提供する。しかしながら、これらの方法は小スケールでの合成に適しているが、この特許文献に開示されるすべての合成方法は保護基を利用しており、この方法は大スケールの合成に望ましくない。
さらに、上記所望の生成物(つまり、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド)は、少なくとも3つの異なる結晶形状で存在することが可能であり、その中の最も安定なものは、一水和物である。この多形体は、相対湿度のストレス条件下で(under relative humidity stress conditions)、その融点まで安定である。従って、新しい合成によって生成した最終生成物が安定な一水和物として得られることが望まれる。
米国特許第6,403,567号明細書
(発明の趣旨)
本発明の目的は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドおよびその多形体、好ましくはその一水和物の大スケールの調製のための便利な合成を提供することである。従って、第一の局面においては、本発明は式I:
Figure 2009525347
の化合物の調製に関し、それは式(3):
Figure 2009525347
の化合物をメチルアミンと接触させる工程を含む。
第一の実施形態において、この反応はメチルアミンの水溶液中で、初期は約0〜5℃の温度で、続いて約50〜70℃に加温して実施される。あるいは、この反応は上記に記載のように、しかし封緘された圧力反応器中で実施される。
第二の実施形態において、上記生成物は、この生成物を溶媒(例えば、ジメチルスルホキシド)に溶解し、精製水を加え、このようにして形成されるスラリーをろ過し、フィルターの内容物を水、続いてエタノールで洗浄し、そして残った固体を真空下で40℃を越えない温度で乾燥させることにより、純一水和物として単離される。
第二の局面において、本発明は、式(3):
Figure 2009525347
の化合物の調製に関し、それは式(2):
Figure 2009525347
の化合物をエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートと接触させる工程を含む。
一実施形態において、この反応はエタノール中、約80℃の温度で、約1.1モル当量のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートを用いて、実施される。
第三の局面において、本発明は、式(2):
Figure 2009525347
の化合物の調製に関し、それは式(1):
Figure 2009525347
の化合物をヒドラジンと接触させる工程を含む。
上記に記載の合成は、所望の生成物の大スケールでの合成に適しており、この生成物は、最終生成物中に1種の少量の不純物が見られるが、良好な収率で提供される。この不純物は、式(2)のもとの中間体;つまり式:
Figure 2009525347
の化合物であると示されている。この不純物は、結晶化により最終生成物より取り除かれ得るが、上記合成の利点のすべてを有するが、最終生成物中に式(2)の化合物を不純物として与えない代わりの合成を探求することが決定された。
従って、第四の局面として、本発明は式(4):
Figure 2009525347
の化合物をメチルアミンと接触させることにより、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドを合成する方法に関する。
第一の実施形態において、この反応はメチルアミンの水溶液中で、初期は約0〜5℃の温度で、続いて約50〜70℃に加温して実施される。好ましくは、この反応は、封緘された圧力反応器中で実施される。
第二の実施形態において、上記生成物は、この生成物を溶媒(例えば、ジメチルスルホキシド)に溶解し、精製水を加え、このようにして形成されるスラリーをろ過し、フィルターの内容物を水、続いてエタノールで洗浄し、そして残った固体を真空下で40℃を越えない温度で乾燥させることにより、純一水和物として単離される。
第五の局面において、本発明は、式(4):
Figure 2009525347
の化合物の合成に関し、それは式(2):
Figure 2009525347
の化合物を過剰の、好ましくは2〜10倍過剰、より好ましくは5〜10倍過剰のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートと接触させる工程を含む。
一実施形態において、この反応はエタノール中で、約80℃の温度で実施される。エチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートは5〜10倍過剰で存在する。
(定義および一般的なパラメーター)
本明細書で使用される場合、以下の単語および句は一般的に、それらが使用される文脈が別の方法で示す程度までを除いて、以下に記載の意味を有することが意味される。
「任意の」または「必要に応じて」は、続いて記載される事象または状況が起こっても起こらなくてもよいことを意味し、そしてその記載が、その事象または状況が起こる場合および、その事象または状況が起こらない場合を包含することを意味する。
用語「治療上の有効量」は、以下に定義されるような処置が必要な哺乳動物に投与される場合に、その処置をもたらすのに充分な式Iの化合物の量、に言及する。この治療上の有効量は、処置される被験体および疾患状態、被験体の体重および年齢、疾患状態の重大さ、投与の様式などに依存して変わり、そして当業者により容易に決定され得る。
用語「処置」または「処置すること」は、哺乳動物における任意の疾患の処置を意味し、以下:
(i)上記疾患を予防すること、すなわち上記疾患の臨床的症状を発症させないようにすること;
(ii)上記疾患を抑制すること、すなわち臨床的症状の進行を止めること;
および/または
(iii)上記疾患を軽減すること、すなわち臨床的症状の後退を引き起こすこと;
が挙げられる。
本明細書で使用される場合、「薬学的に受容可能なキャリアー」としては、任意のおよびすべての溶媒、分散媒体、コーティング、抗菌剤および抗真菌剤、等張性遅延剤(isotonic delaying agent)および吸収遅延剤(absorption delaying agent)などが挙げられる。薬学的に活性な物質のためのこのような媒体および薬剤の使用は、当該分野で周知である。任意の従来の媒体または薬剤が活性成分と不適合である範囲を除き、治療的組成物中でのその使用が企図される。補助的な活性成分もまた、上記組成物中に組み込まれ得る。
用語「多形体」は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドのアモルファスおよび溶媒和物を含むことが意図される。
この化合物は少なくとも3つの異なる結晶形状(本明細書中で、形状A、形状B、形状Cと言及される)およびアモルファス生成物として存在することが可能である、ということがわかった。
形状A:この多形体は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドをプロトン性溶媒(例えば、エタノールまたはエタノール/水混合物)または極性溶媒(例えば、ジメチルスルホキシド/水)より結晶化することにより生成され得る。形状Aは一水和物であることが示されており、および周囲温度で種々の多形体の中で最も安定である。形状Aは相対湿度のストレス条件下で、その融点まで安定である。
形状B:この多形体は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドのトリフルオロエタノール溶液を、周囲温度で減圧下でエバポレーションすることによって生成される。この結晶のX線解析は、任意の他の多形体と明確に異なった(図4を参照のこと)が、上記X線解析が乱れた幅広いピークを与え、そして上記多形体がさまざまな量の水を含むため、その構造の決定は困難であった。この多形体の調製を信頼性をもって再現することは困難であることが分かった。
形状C:この多形体は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドをアセトニトリル中に60℃で長い時間をかけてスラリー化することにより生成される。この結晶のX線解析は、任意の他の多形体と明確に異なった(図5を参照のこと)。多形体Cは種々の水和物であることが示され、これらは昇温すると、不安的な形状に脱溶媒和する。
アモルファス物質:この多形体は形状Aの多形体を200℃までの温度に加熱することにより生成される。この多形体は空気中の水分の存在下で不安定であり、種々の水和物を形成する。
(形状A、B、Cおよびアモルファス物質の解析のための技術)
X線粉末回折
X線粉末回折(XRPD)解析は、Shimadzu XRD−6000 X線粉末回折器で、Cu Kα照射を用いて実施した。上記装置は精密な焦点のX線チューブを備え、そしてこのチューブの電圧および電流をそれぞれ40kVおよび40mAにセットした。発散スリットおよび散乱スリットを1’’mmにセットし、そして受光スリットを0.15mmにセットした。回折照射はNaIシンチレーション検出器により検出した。2.5〜40°の2θより3°/分(0.4秒/0.02°ステップ)で、シータ−2シータ連続スキャンを使用した。ケイ素基準を装置配列のチェックに使用した。データを集め、XRD−6000v.4.1ソフトウェアを用いて解析した。
X線粉末回折(XRPD)解析はまた、CPS(屈曲位置感度(Curved Position Sensitive))検出器を備えたInel XRG−3000回折器を用いて、120°の28範囲において実施した。装置の較正はケイ素基準を用いて実施した。このチューブの電圧および電流をそれぞれ40kVおよび30mAにセットした。モノクロメータースリットは5mm×80μmにセットした。サンプルを、シリコンインサートを備えたアルミニウムサンプルホルダー内またはガラスXRPD−品質(quiality)キャピラリー内に置いた。それぞれのキャピラリーを、データ捕捉の間にこのキャピラリーがスピンするのが可能なようにモーターを備えるゴニオメーターの上部に据え付けた。実時間処理データをCu−Kα照射を用いて、0.03°の2θの分解能で収集した。代表的に、データは300秒の時間を越えて収集した。2.5〜40°の2θの範囲内のデータ点のみを、プロットされたXPRDパターン内に表示した。
(熱的解析)
熱重量(TG)分析をTA装置2050熱重量分析器またはTA装置2950熱重量分析器にて実施した。較正基準は、ニッケルおよびAlumelTMであった。サンプルをアルミニウムサンプルパン内に置き、TGファーネス中に挿入し、ならびに厳密に重量を測定した。このサンプルを窒素中で10℃/分の速度で300℃か350℃のいずれかまで加熱した。他の方法で述べられなければ、サンプルの重量は分析前にTGAファーネス内で25℃で平衡化した。
示差走査熱量測定(DSC)分析をTA装置示差走査熱量測定器2920にて実施した。厳密に重量を測定されたサンプルを、圧力を解放させるための小さい穴を備える曲がったパンか密封して封緘されたパンのいずれかの中に置いた。それぞれのサンプルを、窒素下で10℃/分の速度で300℃か350℃のいずれかまで加熱した。インジウム金属を較正基準として使用した。温度は最大転移点で記録した。
(赤外分光法)
赤外線スペクトルは、Ever−Glo中赤外線/遠赤外線供給源、拡大範囲臭化カリウムビームスプリッター、および重水素化トリグリシンスルフェート(DTGS)検出器を備えたMagna860(登録商標)フーリエ変換赤外(FT−IR)分光器(Nicolet Instrument Corp.)により捕捉した。他の方法で述べられなければ、Spectra−Tech,Inc.の拡散反射率付属品(diffuse reflectance accessory)(CollectorTM)をサンプリングに使用した。それぞれのスペクトルは、4cm−1のスペクトル分解能で、256共付加(co−add)スキャンを示す。化合物のサンプル調製は、サンプルをマイクロカップ内に置く工程、および物質をつや消しガラススライドで平らにする工程よりなった。バックグラウンドのデータセットは、適切な位置の調整ミラー(alignment mirror)を用いて得た。スペクトルは、バックグラウンドの単一ビームデータセットに対するサンプルの単一ビームデータセットの比を示す。装置の波長較正はポリスチレンを用いて実施した。
(NMR分光法)
液相H NMRスペクトルは周囲温度で、Brukerモデル AM−250分光計で、5.87T(ラーモア回転数:H=250MHz)で捕捉した。時間−領域データを、7.5psのパルス幅および1.6834秒の捕捉時間を使用して、5000Hzのスペクトルウィンドウ(window)に対して捕捉した。全部で16,384データポイントを収集した。5秒の緩和遅延時間を過渡状態間に使用した。それぞれのデータセットは、代表的に128共平均(coaveraged)過渡状態よりなった。スペクトルはGRAMS 132 A1ソフトウェア、バージョン6.00を利用して処理した。自由誘導減衰(FID)は、フーリエ変換より前に、ゼロフィリングして(zero−filled)、データポイントの数を4倍し、0.61Hzの指数関数(line−broadening factor)で指数的に積算した。Hスペクトルは内部標準として加えられたテトラメチルシラン(0ppm)を内部測定基準とした。
あるいは、NMR解析を実施例4に記載のように実施した。
(水分吸着/脱着解析)
水分吸着/脱着解析データを、VTI SGA−100 気化吸着解析器で収集した。吸着データおよび脱着データを、5%〜95%の範囲の相対湿度(RH)にわたり、10%RH間隔で、窒素パージ下で収集した。塩化ナトリウム(NaCl)およびポリビニルピロリドン(PVP)を較正基準として使用した。解析に使用する平衡基準は、5分以内で0.0100%未満の重量変化であり、重量基準が合わない場合は180分の最大平衡時間を有した。プロットされるデータは、初期の湿度含有量については調整していない。
(命名法)
化合物(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの構造は、以下のとおりである:
Figure 2009525347
(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの合成)
((1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの大スケールの合成のための一つの方法が、反応スキームIに示される。
Figure 2009525347
工程1−式(2)の調製
式(2)の化合物は、溶媒なしでのヒドラジン一水和物との反応より式(1)の化合物より調製される。この反応は約40℃+/−5℃の温度で実施される。反応が完了すると、式(2)の生成物は、式(2)の化合物が限られた溶解性を有するプロトン性溶媒(例えば、エタノールまたはイソプロパノール)中で撹拌されることにより単離される。この混合物は約1〜5時間撹拌され、続いてろ過させる。固体は、水で撹拌し、ろ過し、および水で、続いてイソプロパノールで洗浄することにより不純物を取り除かれ、ならびに減圧下で乾燥される。この固体は精製なしで次の工程に利用される。
工程2−式(3)の調製
次に式(2)の化合物は、約1〜1.2モル当量のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートとの反応により式(3)の化合物へと変換される。この反応はプロトン性溶媒中、好ましくは、エタノール中で、ほぼ還流温度で、約2〜4時間かけて実施される。約0℃に冷却した後、固体はろ過され、冷エタノールで洗浄され、減圧下で乾燥される。式(3)の生成物は精製なしで次の工程に利用される。
工程3−最終生成物の調製
最終生成物は、メチルアミン、好ましくは水性のメチルアミンとの反応により式(3)の化合物より調製される。この反応は約室温で、約4時間かけて実施される。式Iの生成物は、従来の手段(例えば、ろ過し、固体を冷エタノールで洗浄し、ならびに減圧下で乾燥する)で単離される。
(出発原料の調製)
(4S,2R,3R,5R)−2−(6−アミノ−2−クロロプリン−9−イル)−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−3,4−ジオールは、工程1の出発原料として使用される。この化合物は市販されている。
エチル2−ホルミル−3−オキソプロパノエートは、工程2の出発原料として使用される。これは市販されており、また反応スキームIIで示すように作製され得る。
Figure 2009525347
エチル3,3−ジエトキシプロピオネートは強塩基、好ましくは水素化ナトリウムの存在下でギ酸エチルエステルと反応させる。この反応は約0〜5℃で、約24時間かけて実施される。生成物は従来の手段(例えば、水を添加し、従来の溶媒(例えばt−ブチルメチルエーテル)で不純物を抽出し、水相を例えば塩酸で酸性化し、次にジクロロメタンのような溶媒で抽出し、および減圧下でこの乾燥させた抽出物よりこの溶媒を除く)により単離される。
(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの大スケールでの合成に好ましい方法は、反応スキームIIIに示される。
Figure 2009525347
工程1−式(2)の調製
式(2)の化合物は、溶媒なしでのヒドラジン一水和物との反応より式(1)の化合物より調製される。この反応は約45〜55℃+/−5℃の温度で実施される。反応が完了すると、式(2)の生成物は、式(2)の化合物が限られた溶解性を有するプロトン性溶媒(例えば、エタノールまたはイソプロパノール)中で撹拌されることにより単離される。この混合物は約1〜5時間撹拌され、続いてろ過される。固体は、水で撹拌し、ろ過し、および水で、続いてエタノールまたはイソプロパノールで洗浄することにより不純物を取り除かれ、ならびに減圧下で乾燥される。この固体は精製なしで次の工程に利用される。
工程2−式(4)の調製
式(2)の化合物は次に過剰の、例えば2〜10倍過剰、より好ましくは約5〜10倍過剰のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートとの反応により式(4)の化合物に変換される。この反応は、プロトン性溶媒中、例えばエタノール中で、ほぼ還流温度で、約2〜4時間かけて実施される。約0℃に冷却後、固体はろ過され、冷エタノールで洗浄され、および減圧下で乾燥されて、そして式(4)の生成物は精製なしで次の工程に利用される。
式(4)の化合物は、(2E)アルケン誘導体として記載される。なぜなら、(2E)アルケン誘導体がこの反応で形成される主要異性体であるからである。しかし、かなりの量の(2Z)アルケン誘導体もこの反応で形成し得ることは注記されるべきであり;それは:
Figure 2009525347
であり、エチル(2Z)−3−({9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)−オキソラン−2−イル]−2−[4−(エトキシカルボニル)ピラゾリル]プリン−6−イル}アミノ)−2−ホルミルプロペ−2−ノエートと命名される。
従って、式(4)の化合物は(2E)アルケン誘導体のみとして示されるが、用語「式(4)の化合物」は、この式(4)の化合物が単一の(2E)異性体である場合と、および生成物の大部分が(2E)異性体でありかつ(2Z)異性体の小量部分もまた存在する場合との両方を包含することが意図される。工程3に記載されるメチルアミンとの反応による式(4)の化合物の最終生成物への変換は、同様の様式で進行し、ここで式(4)の化合物は(2E)異性体として存在するか、または(2E)異性体と(2Z)異性体との混合物として存在するかのどちらかである。
工程3−最終生成物の調製
最終生成物は、メチルアミン、好ましくは水性のメチルアミンとの反応により式(4)の化合物より調製される。この反応は初期は約0〜5℃で約8時間かけて、好ましくは圧力反応器内で、続いて、50〜60℃の温度に約1時間かけて昇温し、15〜30分その温度を維持することにより実施される。この生成物は、従来の手段、例えば、0〜5℃まで冷却し、約1時間真空を維持して、メチルアミンを除く工程で単離される。真空を解除し、そして残った内容物は0〜5℃に少なくとも30分保持され、続いてろ過される。このようにして得られた固体は次に水で、続いてエタノールで洗浄され、減圧下で乾燥される。
このプロセスは、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドをその一水和物として提供する。この多形体は、ジメチルスルホキシドに溶解し、任意の固体不純物を溶液よりろ過し、ならびに水を加えることによって溶液から一水和物を沈殿させることにより、さらに精製され得る。
(実施例1)
(エチル−2−ホルミル−3−オキソプロピオネートの調製)
Figure 2009525347
磁気撹拌バー、熱電対、デジタル温度計、ガス吹き込み管およびガス排出管および滴下ろうとを備えた三つ口または四つ口の丸底フラスコにアルゴンを充填した。テトラヒドロフラン中のエチル3,3−ジメトキシプロピオネート(64.5g)を滴下ろうとに充填した。水素化ナトリウム(60%分散物の21.2g)を反応フラスコに充填し、続いてテトラヒドロフランを充填した。フラスコの内容物を氷浴で0〜5℃に冷却し、そしてギ酸エチルエステル(257g)を加えた。この混合物を0〜5℃に冷却し、そしてフラスコ内の温度を5℃未満に維持しながら、滴下ろうとの内容物を滴下した。氷浴を取り除き、そして内容物を周囲温度まで戻した。エチル3,3−ジメトキシプロピオネートの消費をTLC分析にてモニタリングした。この反応を氷水(10.6容量)を加えてクエンチし、メチルt−ブチルエーテル(各5.4容量)にて3回抽出し、そして有機層を破棄した。水相を濃塩酸でpHが1〜1.5になるまで酸性化した。酸性の水層をジクロロメタンで3回抽出し、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒を減圧下で除き、そして真空でこの残渣を蒸留してエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートを27.92g、70%収率で準備した。
(実施例2)
(A.2−ヒドラジノアデノシン(2)の調製)
Figure 2009525347
メカニカルスターラー、ガス吹き込み管、ガス排出管および熱電対を備えたフラスコをアルゴンで洗い流した。2−クロロアデノシンヘミ水和物(hemihydrate)(53.1g)を加え、続いてヒドラジン一水和物(134g)を加えた。この混合物を40〜45℃で2時間加熱しながら撹拌した。この反応の進行をTLC分析にて追跡した。反応が完了すると、熱源を取り除き、エタノール(800ml)を加えた。この混合物を室温で2時間撹拌し、次に沈殿物をろ過により収集した。ろ過ケークをエタノールで洗浄し、減圧下で30分乾燥した。この固体を、メカニカルスターラーを備えたきれいなフラスコに移し、そして水(300ml)を加えた。この懸濁液を室温で18時間撹拌し、そして固体をろ過して単離した。このろ過ケークを氷水(300ml)で洗浄し、続いて氷冷エタノール(300ml)で洗浄した。固体を減圧下で乾燥し、2−ヒドラジノアデノシン(41.38g、81.4%収率、99.3%純度)を準備した。
(B.2−ヒドラジノアデノシン(2)の調製の代替法)
ヒドラジン水和物(258g、250ml)を含む反応容器を40〜50℃に加熱した。加熱した混合物に、2−クロロアデノシンヘミ水和物(100g)を温度を45〜55℃の間に維持しながら一部ずつ加えた。温度をこの温度で2時間維持し、次に脱イオン水(500ml)を温度を45〜55℃の間に維持しながら30分の時間をかけて加えた。この混合物を次に0〜5℃に3時間かけて冷却し、続いてこの温度でさらに30分撹拌した。この固体を次にろ過し、冷脱イオン水(200ml、2〜5℃)で、続いてエタノール(400ml)で洗浄した。この固体を12時間真空乾燥し、2−ヒドラジノアデノシンを準備した。
(実施例3)
(エチル1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル)ピラゾール−4−カルボキシレート(3)の調製)
Figure 2009525347
エチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネート(23.93g、0.17mol)を、メカニカルスターラー、ガス吹き込み管、ガス排出管および還流冷却管を備えたフラスコ内に据えた。2−プロパノールをこのフラスコに加え、続いて2−ヒドラジノアデノシン(44.45g、0.15mol)を加えた。この混合物を2〜4時間撹拌しながら加熱して還流させ、次に反応の進行をTLC分析した。反応が完了したことを判断して、熱源を取り除き、この混合物を室温まで冷却した。懸濁液を撹拌しながら氷浴で1.5〜2時間冷却した。固体を真空ろ過で単離し、氷冷2−プロパノールで洗浄した。生成物のエチル1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル)ピラゾール−4−カルボキシレートを減圧下で、一定の重量まで乾燥した。収量54.29g、純度(HPLCによる)96.6%。
(実施例4)
((1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの調製)
Figure 2009525347
エチル1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル)ピラゾール−4−カルボキシレート(46.4g)とメチルアミン(40%水中、600ml)との混合物を周囲温度で約4時間撹拌し、次に反応の進行をHPLC分析した。過剰のメチルアミンの大部分を減圧下で除去し、残った混合物を0℃で2時間冷却した。固体物質をろ過し、氷冷200プルーフエタノールで洗浄し、および減圧下で乾燥して、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドを一水和物として準備した(36.6g、純度99.6%)。
この物質の構造はH NMRにて確認した(図1および以下の参照のこと)。熱的分析(図2を参照のこと)は、1分子の水の存在と一致する結果を提供した。X線粉末回折パターンを得た(図3)。
Figure 2009525347
H NMRおよび13C NMRスペクトルを以下の様式で得た。上記の得られた物質の2つのサンプルの重量を測定し、d−DMSOに溶解した。このサンプルをHスペクトルには5.3mg使用し、13Cスペクトルには20.8mg使用した。すべてのスペクトルは、周囲温度で、JEOL Eclipse 400 分光計において、Hは400MHz、13Cは100MHzで操作することにより得た。
Figure 2009525347
((1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド一水和物の精製)
ジメチルスルホキシド(300ml)中の(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド一水和物(100g)の溶液を、0.6〜0.8ミクロンプレフィルターおよび0.2ミクロンフィルターを通してろ過し、任意の固体不純物を取り除いた。次にこのろ液に1時間かけて攪拌しながら脱イオン水(1リットル)をゆっくり加え、そしてこの生成したスラリーを続いて1時間以上撹拌した。固体をろ過し、脱イオン水(2×1リットル)で洗浄し、ならびに1時間以上真空乾燥した。次に乾燥した生成物を、脱イオン水(1.5リットル)により、2時間以上かけて再度スラリー化し、ろ過し、ならびに脱イオン水(1リットル)、続いて純エタノール(750ml)で洗浄した。精製された生成物を40℃以下の温度で、12時間以上かけて真空乾燥し、任意の2−ヒドラジンアデノシン不純物のない、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド一水和物を準備した。
(実施例5)
(エチル(2E)−3−({9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−2−[4−(エトキシカルボニル)ピラゾリル]プリン−6−イル}アミノ)−2−ホルミルプロプ−2−エノエートの調製)
Figure 2009525347
2−ヒドラジノアデノシン(100g、0.34mol)とエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネート(242g、1.7mol)と純エタノールとの混合物を反応器に充填し、そしてこの混合物を2時間加熱して還流させた。反応が完了したことを判断して、熱源を取り除き、この混合物を3時間かけて徐々に5〜10℃に冷却した。この温度でこのスラリーを30分撹拌し、そして混合物をろ過した。固体物質を冷純エタノール(5〜10℃)で洗浄し、続いて40℃を超えない温度で真空乾燥し、エチル(2E)−3−({9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−2−[4−(エトキシカルボニル)ピラゾリル]プリン−6−イル}アミノ)−2−ホルミルプロプ−2−エノエートを準備した。
元素分析は、以下の結果を与えた:C,48.75%;H,4.86%;N,18.05%;O,27.57.理論値:C,49.72%;H,4.74%;N,18.45%;O,27.09.この分析は、所望の生成物のヘミ水和物に対する実験的誤差限界に一致する(C,48.89%;H,4.81%;N,18.1%;O,28.12)。
H NMRおよび13C NMRスペクトルは、以下の様式で得た。20.2mgの式(4)の化合物を約0.75mlのDMSO−d6に溶解し、そしてスペクトルを、周囲温度で、JEOL ECX−400 NMR分光計において、Hは400MHz、13Cは100MHzで操作することにより得た。ケミカルシフトは、DMSO溶媒においてHで2.50ppmおよび13Cで39.5ppmを参照した。
(結果)
Hケミカルシフトおよび13Cケミカルシフトは表1に記載される。約60/30の比の2つの異性体がHスペクトルと13Cスペクトルとの両方より観測された。表中に、主および副とラベル化した。
Figure 2009525347
式(4)の化合物は以下の2つの異性体の混合物であることを確認した:
Figure 2009525347
(実施例6)
(化合物(4)からの(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの調製)
Figure 2009525347
40%メチルアミン水溶液(1300ml)を圧力反応器に据え、0〜5℃に冷却し、そして実施例5の生成物(エチル(2E)−3−({9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−2−[4−(エトキシカルボニル)ピラゾリル]プリン−6−イル}アミノ)−2−ホルミルプロプ−2−エノエート)(100g)を加えた。この混合物を0〜5℃で少なくとも8時間撹拌し、反応の完了をモニタリングした。反応が完了すると、この混合物を温めて、50〜60℃の間の温度で1時間維持し、続いて1時間かけて30℃未満まで冷却した。温度が30℃未満になると、この混合物を100〜150mmHgの圧力で脱ガスし、温度を0〜5℃に低下させた。この混合物を、100〜150mmHgの圧力を維持しながら、0〜5℃で少なくとも1時間撹拌した。次に温度を0〜5℃に維持しながら、30分以上かけてこの真空状態を停止し、窒素に置換した。固体生成物を次にろ過し、水(3×500ml)、続いて純エタノール(625ml)で洗浄した。生成物を40℃を越えさせない温度で真空乾燥し、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドを一水和物として準備した。
H NMRおよび13C NMRスペクトルを以下の様式で得た。上記の得られた物質の2つのサンプルの重量を測定し、d−DMSOに溶解した。サンプルをHスペクトルには5.3mg使用し、13Cスペクトルには20.8mg使用した。すべてのスペクトルは、周囲温度で、JEOL Eclipse 400 分光計において、Hは400MHz、13Cは100MHzで操作することにより得た。
Figure 2009525347
元素分析は、以下の結果を与えた:C,43.96%;H,4.94%;N,27.94.理論値:C,44.12%;H,4.94%;N,27.44%;O,27.09.この分析は、一水和物に対する実験的誤差限界に一致する。
図1は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド一水和物(形状A)のH NMRスペクトルである。 図2は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド一水和物の熱的分析である。 図3は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド一水和物のX線回折パターンである。 図4は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの形状BのX線回折パターンである。 図5は、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドの形状Cの、形状Aと比較したX線回折パターンである。

Claims (20)

  1. (1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド:
    Figure 2009525347
    の大スケールでの調製のための方法であって、式(3)の化合物:
    Figure 2009525347
    をメチルアミンと反応させる工程を含む、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記式(3)の化合物をメチルアミン水溶液と、初期は約0〜5℃で、続いて約50〜70℃に加温して反応させる、方法。
  3. 前記反応が、封緘された圧力反応器で実施される、請求項1に記載の方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド最終生成物が、
    (a)該生成物を溶媒に溶解する工程
    (b)精製水を加える工程
    (c)このようにして形成されたスラリーをろ過する工程
    (d)フィルターの内容物を水、続いてエタノールで洗浄する工程、および
    (e)残った固体を真空下で40℃を越えない温度で乾燥する工程
    によって、純一水和物として単離される、方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、前記工程(a)で使用される溶媒がジメチルスルホキシドである、方法。
  6. 式(3)の化合物:
    Figure 2009525347
    を調製する方法であって、式(2)の化合物:
    Figure 2009525347
    をエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートと反応させる工程を含む、方法。
  7. 請求項6に記載の方法であって、前記反応がエタノール中で実施される、方法。
  8. 請求項7に記載の方法であって、前記反応が約80℃の温度で実施される、方法。
  9. 請求項6に記載の方法であって、約1.1モル当量のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートが使用される、方法。
  10. 式(2)の化合物:
    Figure 2009525347
    を調製するための方法であって、式(1)の化合物:
    Figure 2009525347
    をヒドラジンと反応させる工程を含む、方法。
  11. (1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミドを合成する方法であって、式(4)の化合物:
    Figure 2009525347
    をメチルアミンに接触させることにより合成する、方法。
  12. 請求項11に記載の方法であって、前記式(4)の化合物をメチルアミン水溶液と、初期は約0〜5℃で、続いて約50〜70℃に加温して反応させる、方法。
  13. 前記反応が、封緘された圧力反応器で実施される、請求項11に記載の方法。
  14. 請求項11に記載の方法であって、(1−{9−[(4S,2R,3R,5R)−3,4−ジヒドロキシ−5−(ヒドロキシメチル)オキソラン−2−イル]−6−アミノプリン−2−イル}ピラゾール−4−イル)−N−メチルカルボキサミド最終生成物が、
    (a)請求項11に記載の生成物を溶媒に溶解する工程
    (b)精製水を加える工程
    (c)このようにして形成されたスラリーをろ過する工程
    (d)フィルターの内容物を水、続いてエタノールで洗浄する工程、および
    (e)残った固体を真空下で40℃を越えない温度で乾燥する工程
    によって、純一水和物として単離される、方法。
  15. 請求項14に記載の方法であって、前記工程(a)で使用される溶媒がジメチルスルホキシドである、方法。
  16. 式(4)の化合物:
    Figure 2009525347
    を合成する方法であって、式(2)の化合物:
    Figure 2009525347
    を過剰のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートと接触させる工程を含む、方法。
  17. 請求項16に記載の方法であって、前記反応がエタノール中で実施される、方法。
  18. 請求項17に記載の方法であって、前記反応が約80℃の温度で実施される、方法。
  19. 請求項16に記載の方法であって、約2〜10倍のモル過剰のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートが使用される、方法。
  20. 請求項19に記載の方法であって、約5〜10倍のモル過剰のエチル2−ホルミル−3−オキソプロピオネートが使用される、方法。
JP2008553396A 2006-02-03 2007-02-02 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法 Active JP5326156B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US76511406P 2006-02-03 2006-02-03
US60/765,114 2006-02-03
US80185706P 2006-05-18 2006-05-18
US60/801,857 2006-05-18
PCT/US2007/003022 WO2007092372A1 (en) 2006-02-03 2007-02-02 Process for preparing an a2a-adenosine receptor agonist and its polymorphs

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012226343A Division JP2013014620A (ja) 2006-02-03 2012-10-11 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法
JP2012226344A Division JP2013010791A (ja) 2006-02-03 2012-10-11 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009525347A true JP2009525347A (ja) 2009-07-09
JP5326156B2 JP5326156B2 (ja) 2013-10-30

Family

ID=38120353

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008553396A Active JP5326156B2 (ja) 2006-02-03 2007-02-02 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法
JP2012226343A Withdrawn JP2013014620A (ja) 2006-02-03 2012-10-11 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法
JP2012226344A Withdrawn JP2013010791A (ja) 2006-02-03 2012-10-11 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012226343A Withdrawn JP2013014620A (ja) 2006-02-03 2012-10-11 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法
JP2012226344A Withdrawn JP2013010791A (ja) 2006-02-03 2012-10-11 A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法

Country Status (18)

Country Link
US (8) US7732595B2 (ja)
EP (2) EP1989214B8 (ja)
JP (3) JP5326156B2 (ja)
KR (2) KR101494125B1 (ja)
CN (1) CN102260311A (ja)
AU (1) AU2007212542B2 (ja)
CA (1) CA2640089C (ja)
ES (1) ES2593028T3 (ja)
HK (1) HK1127358A1 (ja)
IL (2) IL193153A (ja)
MX (1) MX2010014060A (ja)
NO (1) NO341322B1 (ja)
NZ (1) NZ570239A (ja)
PL (1) PL1989214T3 (ja)
PT (1) PT1989214T (ja)
RU (1) RU2447081C2 (ja)
SI (1) SI1989214T1 (ja)
WO (1) WO2007092372A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016539962A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 サイノファーム タイワン,リミティド リガデノソンの製造方法

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6403567B1 (en) 1999-06-22 2002-06-11 Cv Therapeutics, Inc. N-pyrazole A2A adenosine receptor agonists
USRE47351E1 (en) 1999-06-22 2019-04-16 Gilead Sciences, Inc. 2-(N-pyrazolo)adenosines with application as adenosine A2A receptor agonists
CA2439222C (en) 2000-02-23 2009-07-14 Cv Therapeutics, Inc. Identification of partial agonists of the a2a adenosine receptor
NZ537975A (en) * 2002-07-29 2007-08-31 Cv Therapeutics Inc Method of producing coronary vasodilation without peripheral vasodilation comprising administering at least 10 mcg of at least one A2A receptor agonist
US20050020915A1 (en) * 2002-07-29 2005-01-27 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
US8470801B2 (en) 2002-07-29 2013-06-25 Gilead Sciences, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
JP2008517063A (ja) * 2004-10-20 2008-05-22 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド A2aアデノシンレセプターアゴニストの使用
CA2640089C (en) 2006-02-03 2013-07-23 Cv Therapeutics, Inc. Process for preparing an a2a-adenosine receptor agonist and its polymorphs
CA2655310A1 (en) * 2006-06-22 2008-05-29 Cv Therapeutics, Inc. Use of a2a adenosine receptor agonists in the treatment of ischemia
US20090081120A1 (en) * 2006-09-01 2009-03-26 Cv Therapeutics, Inc. Methods and Compositions for Increasing Patient Tolerability During Myocardial Imaging Methods
BRPI0716174A2 (pt) * 2006-09-01 2013-09-24 Cv Therapeutics Inc mÉtodos e composiÇÕes para aumentar a tolerabilidade de paciente durante mÉtodos de imagem do miocÁrdio.
CA2663361A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-10 Cv Therapeutics, Inc. Methods for myocardial imaging in patients having a history of pulmonary disease
JP2010515081A (ja) * 2007-01-03 2010-05-06 ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド 心筋灌流画像化
PT2158208E (pt) * 2007-05-17 2015-06-11 Gilead Sciences Inc Processo para preparar um agonista de recetor de adenosina-a2a e seus polimorfos
EP2225255A4 (en) * 2007-12-20 2011-07-20 King Pharmaceuticals Res & Dev CRYSTALLINE FORMS OF 2- [2- (4-CHLOROPHENYL) ETHOXY] ADENOSINE
EP2257162A4 (en) * 2008-02-29 2011-02-23 King Pharmaceuticals Res & Dev CRYSTALLIZED FORMS OF 2- {2-Ý (CYCLOHEXYL) METHYLENEHYDRAZINO} ADENOSINE
US8309746B2 (en) 2008-06-06 2012-11-13 Harbor Therapeutics, Inc Methods for preparing 17-alkynyl-7-hydroxy steroids and related compounds
AU2009296235A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Gilead Sciences, Inc. Combinations of a rate control agent and an A-2-alpha receptor antagonist for use in multidetector computed tomography methods
WO2012149196A1 (en) 2011-04-27 2012-11-01 Reliable Biopharmaceutical Corporation Improved processes for the preparation of regadenoson and a new crystalline form thereof
CZ308577B6 (cs) * 2011-08-18 2020-12-16 Farmak, A. S. Způsob přípravy 2-(4-methoxykarbonylpyrazol-1-yl)adenosinu a 2-(4-ethoxykarbonylpyrazol-1-yl)adenosinu
CZ304053B6 (cs) 2011-08-22 2013-09-04 Farmak, A. S. Zpusob prípravy 2-[4-[(methylamino)karbonyl]-1-H-pyrazol-1-yl]adenosinu monohydrátu
EP2908858B1 (en) 2012-10-19 2020-06-24 New York University Compositions for use in inhibiting osteolysis
EP3760637A3 (en) * 2013-04-11 2021-04-07 AMRI Italy S.r.l. Stable solid forms of regadenoson
CZ305213B6 (cs) * 2013-04-29 2015-06-10 Farmak, A. S. Polymorf E 2-[4-[(methylamino)karbonyl]-1H-pyrazol-1-yl]adenosinu a způsob jeho přípravy
EP3003320A4 (en) * 2013-05-30 2016-10-19 Biophore India Pharmaceuticals Pvt Ltd NEW POLYMORPHE OF REGADENOSON
CN105085593A (zh) * 2014-04-21 2015-11-25 上海紫源制药有限公司 瑞加德松的晶型及其制备方法
CN105175468B (zh) * 2014-06-17 2018-06-19 上海紫源制药有限公司 一种瑞加德松晶型b的制备方法
CN105198950B (zh) * 2014-06-17 2018-10-02 上海紫源制药有限公司 一种瑞加德松晶型e的制备方法
WO2016126734A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Apicore Us Llc Process of making regadenoson and novel polymorph thereof
US9809617B2 (en) 2015-07-03 2017-11-07 Shanghai Ziyuan Pharmaceutical Co., Ltd. Crystal form of regadenoson and preparation method thereof
CN106397442B (zh) * 2015-07-28 2020-03-27 国药集团国瑞药业有限公司 一种瑞加德松的纯化方法
US10392417B2 (en) 2016-11-04 2019-08-27 Apicore Us Llc Polymorph of regadenoson and process for preparation thereof
CN106749254B (zh) * 2017-01-10 2018-05-25 青岛科技大学 一种6-氨基嘌呤乙基萘乙酸酯类化合物及其作为植物生长调节剂的用途
WO2019191389A1 (en) 2018-03-29 2019-10-03 Johnson Matthey Public Limited Company Solid-state forms of regadenoson, their use and preparation
US10815265B2 (en) 2018-06-29 2020-10-27 Usv Private Limited Process for preparation of regadenoson and polymorphs thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506461A (ja) * 1999-06-22 2003-02-18 スィーヴィー セラピューティクス インコーポレイテッド N−ピラゾールa2a受容体アゴニスト

Family Cites Families (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4826038Y1 (ja) 1970-12-25 1973-07-30
DK135130B (da) 1970-12-28 1977-03-07 Takeda Chemical Industries Ltd Analogifremgangsmåde til fremstilling af 2-substituerede adenosinderivater eller syreadditionssalte deraf.
BE787064A (fr) 1971-08-03 1973-02-01 Philips Nv Dispositif magnetique comportant des domaines
US3845770A (en) 1972-06-05 1974-11-05 Alza Corp Osmatic dispensing device for releasing beneficial agent
US4089959A (en) 1976-03-31 1978-05-16 Cooper Laboratories, Inc. Long-acting xanthine bronchodilators and antiallergy agents
US4120947A (en) 1976-03-31 1978-10-17 Cooper Laboratories, Inc. Xanthine compounds and method of treating bronchospastic and allergic diseases
SE7810946L (sv) 1978-10-20 1980-04-21 Draco Ab Metod att behandla kronisk obstruktiv luftvegssjukdom
US4326525A (en) 1980-10-14 1982-04-27 Alza Corporation Osmotic device that improves delivery properties of agent in situ
US4593095A (en) 1983-02-18 1986-06-03 The Johns Hopkins University Xanthine derivatives
US5364620A (en) 1983-12-22 1994-11-15 Elan Corporation, Plc Controlled absorption diltiazem formulation for once daily administration
US4696932A (en) 1984-10-26 1987-09-29 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Biologically-active xanthine derivatives
JPS6299395A (ja) 1985-10-25 1987-05-08 Yamasa Shoyu Co Ltd 2−アルキニルアデノシンおよび抗高血圧剤
US4968697A (en) 1987-02-04 1990-11-06 Ciba-Geigy Corporation 2-substituted adenosine 5'-carboxamides as antihypertensive agents
US4992445A (en) 1987-06-12 1991-02-12 American Cyanamid Co. Transdermal delivery of pharmaceuticals
US5001139A (en) 1987-06-12 1991-03-19 American Cyanamid Company Enchancers for the transdermal flux of nivadipine
US4990498A (en) 1988-04-26 1991-02-05 Temple University-Of The Commonwealth System Of Higher Education 2- and 8-azido(2'-5')oligoadenylates and antiviral uses thereof
US4902514A (en) 1988-07-21 1990-02-20 Alza Corporation Dosage form for administering nilvadipine for treating cardiovascular symptoms
US5070877A (en) 1988-08-11 1991-12-10 Medco Research, Inc. Novel method of myocardial imaging
DE3831430A1 (de) 1988-09-15 1990-03-22 Bayer Ag Substituierte 4-heterocyclyloximino-pyrazolin-5-one, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als schaedlingsbekaempfungsmittel
US5270304A (en) 1988-11-15 1993-12-14 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha Therapeutic 2-alkynyl adenosine agent for ischemic diseases of the heart or brain
IT1229195B (it) 1989-03-10 1991-07-25 Poli Ind Chimica Spa Derivati xantinici ad attivita' broncodilatatrice e loro applicazioni terapeutiche.
ATE127472T1 (de) 1989-06-20 1995-09-15 Yamasa Shoyu Kk Zwischenverbindung für 2- alkynyladenosinherstellung, herstellung dieser zwischenverbindung, herstellung von 2- alkynyladenosin aus diesem zwischenprodukt sowie stabiles 2-alkynyladenosinderivat.
US5032252A (en) 1990-04-27 1991-07-16 Mobil Oil Corporation Process and apparatus for hot catalyst stripping in a bubbling bed catalyst regenerator
DE4019892A1 (de) 1990-06-22 1992-01-02 Boehringer Ingelheim Kg Neue xanthinderivate
US5189027A (en) 1990-11-30 1993-02-23 Yamasa Shoyu Kabushiki Kaisha 2-substituted adenosine derivatives and pharmaceutical compositions for circulatory diseases
FR2671356B1 (fr) 1991-01-09 1993-04-30 Inst Nat Sante Rech Med Procede de description des repertoires d'anticorps (ab) et des recepteurs des cellules t (tcr) du systeme immunitaire d'un individu.
JP2740362B2 (ja) 1991-02-12 1998-04-15 ヤマサ醤油株式会社 安定な固体状2‐オクチニルアデノシンおよびその製造法
JP3053908B2 (ja) 1991-06-28 2000-06-19 ヤマサ醤油株式会社 2‐アルキニルアデノシン誘導体
US5516894A (en) 1992-03-11 1996-05-14 The General Hospital Corporation A2b -adenosine receptors
IT1254915B (it) 1992-04-24 1995-10-11 Gloria Cristalli Derivati di adenosina ad attivita' a2 agonista
GB9210839D0 (en) 1992-05-21 1992-07-08 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
JPH08500967A (ja) 1992-06-12 1996-02-06 ガーヴァン インスティチュート オブ メディカル リサーチ ヒトA1,A2aおよびA2bアデノシン受容体をエンコードするDNA配列
EP0601322A3 (en) 1992-10-27 1994-10-12 Nippon Zoki Pharmaceutical Co Adenosine deaminase inhibitor.
CA2112031A1 (en) 1992-12-24 1994-06-25 Fumio Suzuki Xanthine derivatives
US5477857A (en) 1993-09-10 1995-12-26 Discovery Therapeutics, Inc. Diagnostic uses of hydrazinoadenosines
WO1995011681A1 (en) 1993-10-29 1995-05-04 Merck & Co., Inc. Human adenosine receptor antagonists
EP0698607B1 (en) 1994-02-23 2002-05-29 Kyowa Hakko Kogyo Kabushiki Kaisha Xanthine derivative
US5704491A (en) 1995-07-21 1998-01-06 Cummins-Allison Corp. Method and apparatus for discriminating and counting documents
US5646156A (en) 1994-04-25 1997-07-08 Merck & Co., Inc. Inhibition of eosinophil activation through A3 adenosine receptor antagonism
US5877180A (en) 1994-07-11 1999-03-02 University Of Virginia Patent Foundation Method for treating inflammatory diseases with A2a adenosine receptor agonists
US6448235B1 (en) 1994-07-11 2002-09-10 University Of Virginia Patent Foundation Method for treating restenosis with A2A adenosine receptor agonists
US6514949B1 (en) 1994-07-11 2003-02-04 University Of Virginia Patent Foundation Method compositions for treating the inflammatory response
US5854081A (en) 1996-06-20 1998-12-29 The University Of Patent Foundation Stable expression of human A2B adenosine receptors, and assays employing the same
US5780481A (en) 1996-08-08 1998-07-14 Merck & Co., Inc. Method for inhibiting activation of the human A3 adenosine receptor to treat asthma
US5776960A (en) 1996-10-16 1998-07-07 Buckman Laboratories International, Inc. Synergistic antimicrobial compositions containing an ionene polymer and a pyrithione salt and methods of using the same
US5770716A (en) 1997-04-10 1998-06-23 The Perkin-Elmer Corporation Substituted propargylethoxyamido nucleosides, oligonucleotides and methods for using same
AU7449598A (en) 1997-05-23 1998-12-11 Nippon Shinyaku Co. Ltd. Medicinal composition for prevention or treatment of hepatopathy
WO1998057651A1 (en) 1997-06-18 1998-12-23 Discovery Therapeutics, Inc. Compositions and methods for preventing restenosis following revascularization procedures
US6026317A (en) 1998-02-06 2000-02-15 Baylor College Of Medicine Myocardial perfusion imaging during coronary vasodilation with selective adenosine A2 receptor agonists
US6117878A (en) 1998-02-24 2000-09-12 University Of Virginia 8-phenyl- or 8-cycloalkyl xanthine antagonists of A2B human adenosine receptors
EP1011608A4 (en) 1998-06-08 2002-05-15 Epigenesis Pharmaceuticals Inc COMPOSITION AND METHOD FOR THE PREVENTION AND TREATMENT OF HEART AND NEUTRAL FAILURE OR DAMAGE RELATED TO ISCHEMIA, ENDOTOXIN RELEASE, ARDS OR CALLED BY THE ADDITION OF SPECIFIC MEDICINES
GB9913932D0 (en) * 1999-06-15 1999-08-18 Pfizer Ltd Purine derivatives
US6322771B1 (en) 1999-06-18 2001-11-27 University Of Virginia Patent Foundation Induction of pharmacological stress with adenosine receptor agonists
US6214807B1 (en) 1999-06-22 2001-04-10 Cv Therapeutics, Inc. C-pyrazole 2A A receptor agonists
MXPA02002262A (es) 1999-08-31 2002-09-30 Univ Vanderbilt Antagonistas selectivos de los receptores adenosina a2b.
US6368573B1 (en) 1999-11-15 2002-04-09 King Pharmaceuticals Research And Development, Inc. Diagnostic uses of 2-substituted adenosine carboxamides
US6294522B1 (en) 1999-12-03 2001-09-25 Cv Therapeutics, Inc. N6 heterocyclic 8-modified adenosine derivatives
US6605597B1 (en) 1999-12-03 2003-08-12 Cv Therapeutics, Inc. Partial or full A1agonists-N-6 heterocyclic 5′-thio substituted adenosine derivatives
US6677336B2 (en) 2000-02-22 2004-01-13 Cv Therapeutics, Inc. Substituted piperazine compounds
US6552023B2 (en) 2000-02-22 2003-04-22 Cv Therapeutics, Inc. Aralkyl substituted piperazine compounds
CA2439222C (en) 2000-02-23 2009-07-14 Cv Therapeutics, Inc. Identification of partial agonists of the a2a adenosine receptor
US6387913B1 (en) 2000-12-07 2002-05-14 S. Jamal Mustafa Method of treating airway diseases with combined administration of A2B and A3 adenosine receptor antagonists
US6670334B2 (en) 2001-01-05 2003-12-30 University Of Virginia Patent Foundation Method and compositions for treating the inflammatory response
US6758388B1 (en) 2001-02-27 2004-07-06 Rohr, Inc. Titanium aluminide honeycomb panel structures and fabrication method for the same
US6995148B2 (en) 2001-04-05 2006-02-07 University Of Pittsburgh Adenosine cyclic ketals: novel adenosine analogues for pharmacotherapy
US6599283B1 (en) 2001-05-04 2003-07-29 Cv Therapeutics, Inc. Method of preventing reperfusion injury
AR035891A1 (es) 2001-05-14 2004-07-21 Novartis Ag Derivados de sulfonamida, un proceso para su produccion, su uso para la fabricacion de un medicamento para el tratamiento o la prevencion de una enfermedad o condicion en donde tenga un papel o este implicada de activacion del receptor de bradiquinina beta1, y composiciones farmaceuticas y combinaci
US20030235555A1 (en) 2002-04-05 2003-12-25 David Shealey Asthma-related anti-IL-13 immunoglobulin derived proteins, compositions, methods and uses
US6977300B2 (en) 2001-11-09 2005-12-20 Cv Therapeutics, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
NZ532816A (en) 2001-11-09 2005-11-25 Cv Therapeutics Inc A2B adenosine receptor antagonists
US7125993B2 (en) 2001-11-09 2006-10-24 Cv Therapeutics, Inc. A2B adenosine receptor antagonists
EA011809B1 (ru) 2001-12-20 2009-06-30 Оси Фармасьютикалз, Инк. Пиримидиновые соединения, их применение в качестве a-селективных антагонистов и способ их получения
ATE418991T1 (de) 2002-04-18 2009-01-15 Cv Therapeutics Inc Methode zur behandlung von herzrhythmusstörungen mit einem a1 adenosin agonist zusammen mit einem beta blocker
US8470801B2 (en) 2002-07-29 2013-06-25 Gilead Sciences, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
US20050020915A1 (en) 2002-07-29 2005-01-27 Cv Therapeutics, Inc. Myocardial perfusion imaging methods and compositions
NZ537975A (en) 2002-07-29 2007-08-31 Cv Therapeutics Inc Method of producing coronary vasodilation without peripheral vasodilation comprising administering at least 10 mcg of at least one A2A receptor agonist
CN1905887A (zh) 2004-01-27 2007-01-31 Cv医药有限公司 利用腺苷受体激动剂的心肌灌注显像
NZ589657A (en) 2004-10-15 2012-06-29 Gilead Palo Alto Inc Method of preventing and treating airway remodeling and pulmonary inflammation using A2B adenosine receptor antagonists
JP2008517063A (ja) 2004-10-20 2008-05-22 シーブイ・セラピューティクス・インコーポレイテッド A2aアデノシンレセプターアゴニストの使用
NZ556216A (en) 2005-01-12 2010-04-30 King Pharmaceuticals Res & Dev Method of detecting myocardial dysfunction in patients having a history of asthma or bronchospasm using binodenoson
US20070114269A1 (en) 2005-11-22 2007-05-24 Straza George C Formed metal core sandwich structure and method and system for making same
CA2640089C (en) * 2006-02-03 2013-07-23 Cv Therapeutics, Inc. Process for preparing an a2a-adenosine receptor agonist and its polymorphs
CA2655310A1 (en) 2006-06-22 2008-05-29 Cv Therapeutics, Inc. Use of a2a adenosine receptor agonists in the treatment of ischemia
US20090081120A1 (en) 2006-09-01 2009-03-26 Cv Therapeutics, Inc. Methods and Compositions for Increasing Patient Tolerability During Myocardial Imaging Methods
BRPI0716174A2 (pt) 2006-09-01 2013-09-24 Cv Therapeutics Inc mÉtodos e composiÇÕes para aumentar a tolerabilidade de paciente durante mÉtodos de imagem do miocÁrdio.
CA2663361A1 (en) 2006-09-29 2008-04-10 Cv Therapeutics, Inc. Methods for myocardial imaging in patients having a history of pulmonary disease
JP2010515081A (ja) 2007-01-03 2010-05-06 ギリアード・パロ・アルト・インコーポレイテッド 心筋灌流画像化
PT2158208E (pt) 2007-05-17 2015-06-11 Gilead Sciences Inc Processo para preparar um agonista de recetor de adenosina-a2a e seus polimorfos
WO2009076580A2 (en) 2007-12-12 2009-06-18 Thomas Jefferson University Compositions and methods for the treatment and prevention of cardiovascular diseases
AU2009296235A1 (en) 2008-09-29 2010-04-01 Gilead Sciences, Inc. Combinations of a rate control agent and an A-2-alpha receptor antagonist for use in multidetector computed tomography methods
US9580457B2 (en) * 2012-10-29 2017-02-28 Biophore India Pharmaceuticals Pvt. Ltd. Process for the preparation of (1-{9-[(4S, 2R, 3R, 5R)-3, 4-dihydroxy-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl)-6-aminopurin-2-yl}pyrazole-4-yl)-N-methylcarboxamide
CZ305213B6 (cs) * 2013-04-29 2015-06-10 Farmak, A. S. Polymorf E 2-[4-[(methylamino)karbonyl]-1H-pyrazol-1-yl]adenosinu a způsob jeho přípravy
EP3003320A4 (en) * 2013-05-30 2016-10-19 Biophore India Pharmaceuticals Pvt Ltd NEW POLYMORPHE OF REGADENOSON
EP3080139A4 (en) * 2013-12-10 2017-09-06 Scinopharm Taiwan Ltd. A process for the preparation of regadenoson

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003506461A (ja) * 1999-06-22 2003-02-18 スィーヴィー セラピューティクス インコーポレイテッド N−ピラゾールa2a受容体アゴニスト

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012036310; Kazunori Niiya et al.: '2-(N'-Alkylidenehydrazino)adenosines: Potent and Selective Coronary Vasodilators' Journal of Medicinal Chemistry Vol.35, No.24, 1992, p.4557-4561 *
JPN6012036311; Venkata P. Palle et al.: 'Structure-Affinity Relationships of the Affinity of 2-Pyrazolyl Adenosine Analogues for the Adenosin' Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters Vol.12, No.20, 2002, p.2935-2939 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016539962A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 サイノファーム タイワン,リミティド リガデノソンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL1989214T3 (pl) 2017-07-31
RU2447081C2 (ru) 2012-04-10
US7956179B2 (en) 2011-06-07
NZ570239A (en) 2011-09-30
US7732595B2 (en) 2010-06-08
WO2007092372A1 (en) 2007-08-16
MX2010014060A (es) 2011-01-18
EP2581381A2 (en) 2013-04-17
JP5326156B2 (ja) 2013-10-30
US20110257387A1 (en) 2011-10-20
NO341322B1 (no) 2017-10-09
US20120165350A1 (en) 2012-06-28
EP1989214A1 (en) 2008-11-12
US20100179313A1 (en) 2010-07-15
AU2007212542B2 (en) 2013-01-31
US8524883B2 (en) 2013-09-03
US20100267953A1 (en) 2010-10-21
CN102260311A (zh) 2011-11-30
CA2640089A1 (en) 2007-08-16
US20140213539A1 (en) 2014-07-31
EP2581381A3 (en) 2013-10-30
CA2640089C (en) 2013-07-23
US20070225247A1 (en) 2007-09-27
PT1989214T (pt) 2016-09-22
RU2008131956A (ru) 2010-02-10
AU2007212542A1 (en) 2007-08-16
US7671192B2 (en) 2010-03-02
US9085601B2 (en) 2015-07-21
KR20130130868A (ko) 2013-12-02
USRE47301E1 (en) 2019-03-19
ES2593028T3 (es) 2016-12-05
NO20083395L (no) 2008-08-01
EP1989214B1 (en) 2016-06-22
US8268988B2 (en) 2012-09-18
KR101494125B1 (ko) 2015-02-16
US8106183B2 (en) 2012-01-31
IL193153A0 (en) 2009-02-11
HK1127358A1 (zh) 2009-09-25
EP1989214B8 (en) 2016-12-21
KR20080090491A (ko) 2008-10-08
SI1989214T1 (sl) 2016-10-28
IL252700A0 (en) 2017-08-31
IL193153A (en) 2017-06-29
US20070265445A1 (en) 2007-11-15
JP2013014620A (ja) 2013-01-24
JP2013010791A (ja) 2013-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5326156B2 (ja) A2a−アデノシンレセプターアゴニストおよびその多形体の調製方法
JP5349461B2 (ja) A2a−アデノシン受容体アゴニストおよびその多形体を調製するための方法
CA2787759C (en) Process for preparing an a2a-adenosine receptor agonist and its polymorphs
JP2013067662A (ja) A2a−アデノシン受容体アゴニストおよびその多形体を調製するための方法
AU2014200786A1 (en) Process for preparing an A2A-adenosine receptor agonist and its polymorphs

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121011

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20130704

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5326156

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250