JP2009510594A - Slc及びmlcフラッシュメモリを使用するポータブルデータ記憶装置 - Google Patents

Slc及びmlcフラッシュメモリを使用するポータブルデータ記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009510594A
JP2009510594A JP2008533295A JP2008533295A JP2009510594A JP 2009510594 A JP2009510594 A JP 2009510594A JP 2008533295 A JP2008533295 A JP 2008533295A JP 2008533295 A JP2008533295 A JP 2008533295A JP 2009510594 A JP2009510594 A JP 2009510594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flash memory
data
cell flash
layer cell
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008533295A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5073667B2 (ja
Inventor
ヘンリー タン,
テン, ピン プー,
チン シャン, レイモンド ウーイ,
Original Assignee
トレック・2000・インターナショナル・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トレック・2000・インターナショナル・リミテッド filed Critical トレック・2000・インターナショナル・リミテッド
Publication of JP2009510594A publication Critical patent/JP2009510594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5073667B2 publication Critical patent/JP5073667B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • G11B20/04Direct recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/56Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
    • G11C11/5621Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0408Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells containing floating gate transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C2211/00Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C2211/56Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
    • G11C2211/564Miscellaneous aspects
    • G11C2211/5641Multilevel memory having cells with different number of storage levels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)

Abstract

ポータブルデータ記憶装置を開示する。このポータブルデータ記憶装置は、この装置をホストコンピュータ5とのデータ転送に使用することができるようにするインターフェース3と、インターフェース3を制御するインターフェースコントローラ2とを含む。また、不揮発性メモリ8、9へのデータの書き込み及び不揮発性メモリ8、9からのデータの読み出しを制御するマスターコントローラ7がある。不揮発性メモリは、少なくとも1つのシングルレベルセルフラッシュメモリ8及び少なくとも1つのマルチレベルセルフラッシュメモリ9である。少なくとも1つのシングルレベルセルフラッシュメモリ8及び少なくとも1つのマルチレベルセルフラッシュメモリ9は、マルチレベルセルフラッシュメモリのみと比較して動作速度を向上させるために、同時に動作することができる。
【選択図】図1

Description

関連出願の参照
「ポータブルデータ記憶装置(A Portable Data Storage Device)」という名称の発明に対する2000年2月21日付けの本発明者らの先行シンガポール特許第87,504号(先行特許)を参照し、その内容は本明細書で開示するように援用するものとする。
発明の分野
本発明は、単層セル(「SLC」)及び多層セル(「MLC」)フラッシュメモリを使用するポータブルデータ記憶装置に関し、詳細には、動作速度を高めるためにSLC及びMLCフラッシュメモリを同時に使用するデータ記憶装置に関するが、これに限定されない。
発明の背景
近年、フラッシュメモリを含み、コンピュータのシリアルバスに接続することができるデータ記憶装置を提供することへの関心が高まっている。このような装置は、データ保存、データ転送、例えばMP3プレーヤなどのメディアプレーヤ、その他に使用される。このようなポータブル記憶装置の構造及び動作は、前記先行特許で示されるようなものとすることができる。伝統的なフラッシュメモリは、SLCフラッシュメモリである。新しいMLCフラッシュメモリは、SLCフラッシュメモリよりも読み書き速度がかなり遅い。現在多くの装置がMLCフラッシュメモリを含んでいるが、このような装置の動作は、SLCメモリのみが使用された場合よりも遅い。
発明の概要
第1の好ましい態様によれば、次のポータブルデータ記憶装置が提供される。このポータブルデータ記憶装置は、ホストコンピュータとのデータ転送にポータブルデータ記憶装置を使用できるようにするインターフェースと、インターフェースを制御するインターフェースコントローラとを備える。不揮発性メモリへのデータの書き込み及び不揮発性メモリからのデータの読み出しを制御するために、マスターコントローラが設けられている。不揮発性メモリは、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリと、少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリとを備える。この少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリは、MLCフラッシュメモリのみの場合と比較して動作速度を向上させるために、同時に動作することができる。
第2の好ましい態様によれば、ポータブルデータ記憶装置においてデータを処理する方法が提供される。このポータブルデータ記憶装置は、メモリを制御するマスターコントローラを備え、このメモリは、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリと、少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリとを備える。この方法は、マスターコントローラを使用して、不揮発性メモリへのデータの書き込み及び不揮発性メモリからのデータの読み出しを制御し、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリがデータを同時に、不揮発性メモリに書き込み、不揮発性メモリから読み出すようにすることを含む。
また、マスターコントローラと少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリとに接続され、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリへのデータの書き込みと、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリからのデータの読み出しとを行う少なくとも1つのデータバスがある場合もある。
少なくとも1つのデータバスは、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの両方用の共通のデータバスとすることができる。あるいは、少なくとも1つのデータバスは、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに接続された第1のデータバスと、少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリに接続された第2のバスとすることができる。第1のデータバスは、上位データバス及び下位データバスのうちの一方とし、第2のデータバスは上位データバス及び下位データバスのうちの他方とすることができる。
第1の場合、マスターコントローラは、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリに交互にデータを書き込み、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリから交互にデータを読み出すためのものとすることができ、このデータはブロックの形態であって、データはブロック又はページ状で、少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの速度より高い所定の増倍率の速度で少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに書き込まれ、また少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリから読み出される。
第2の場合、マスターコントローラは同時に、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層フラッシュメモリにデータを書き込み、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層フラッシュメモリからにデータを読み出すためのものとすることができ、このデータはブロック及びページからなる群から選択された形態である。データは、少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの速度より高い所定の増倍率の速度で少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに書き込まれ、また少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリから読み出される。
増倍率は、5〜10の範囲とすることができる。少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックは、64ページとすることができ、少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックは、各ページが2048バイトの128ページとすることができる。
次に、本発明を十分に理解してすぐに実際的効果を得ることができるように、添付の例示的図面を参照し、本発明の好ましい実施形態を単に非限定的な例として説明する。
好ましい実施形態の詳細な説明
図1において、ハウジング1内にポータブル記憶装置がある。このポータブル記憶装置は、ホストコンピュータ5のUSBソケット(図示せず)を介してシリアルバス4と直接接続するUSBインターフェース3を制御するUSBコントローラ2を備える。ホストコンピュータ5からUSBインターフェース3へ伝送されたデータは、USBコントローラ2を通過してマスターコントロールユニット(マスターコントローラ)7へ到達する。データパケットは、通常512バイトの倍数のサイズである。
マスターコントロールユニット7は、単層セル(「SLC」)フラッシュメモリ8及び多層セル(「MLC」)フラッシュメモリ9に共通のデータバス11(通常8ビットのバス)でデータパケットを送信する。コマンドシンボルは、図のようにSLCメモリ8及びMLCメモリ9に共通とすることができる1つ又は複数のライン10によって送られる。ライン10によって送られるコマンドシンボルは一般に、SLCフラッシュメモリ8及びMLCフラッシュメモリ9の両方を制御するENABLE、ALE、WRITE、及びREAD信号である。
マスターコントロールユニット7がデータをメモリ8、9に書き込もうとするときは特に、ENABLE信号はメモリ8、9の両方へ同時に送信されず、メモリ8、9のうちの一方のみを有効にする。関連するメモリ8又は9にENABLE信号を送信することにより有効になる。次にALE信号及びWRITE信号が、それぞれ有効になったメモリ8又は9へ送られる。続いてマスターコントロールユニット7が、バス11を介してアドレスデータ及び格納されるデータを有効になったメモリ8又は9に書き込む。
メモリ8又は9のうちの有効になった一方のみが、アドレスデータによって示される場所にデータを格納する。
同様に、マスターコントロールユニット7がデータを読み出すとき、ライン10を使用してENABLE信号、ALE信号及びREAD信号を送信することによりメモリ8、9のうちの一方のみを有効にし、バス11を使用してアドレスデータを送信する。
SLCフラッシュメモリ8及びMLCフラッシュメモリ9は同じデータバス11を共有するので、メモリ8、9の各々が、データの物理アドレス及び論理アドレスを格納する同一のマッピングテーブルを有する。
図2に示すように、マスターコントロールユニット7は、データブロック単位でREAD及びWRITE動作を実行し、制御信号ライン10を介して制御信号を用いることによりSLCメモリ8とMLCメモリ9とを切り替える。例えば、WRITE動作中、マスターコントロールユニット7はライン10によってSLCメモリ8にENABLE信号を送信し、次にバス11によってSLCメモリ8にデータブロックを送信する。続いてマスターコントロールユニット7は、ライン10によってMLCメモリ9にENABLE信号を送信し、次にバス11によってMLCメモリ9にデータブロックを送信する。この処理を続けて、WRITE動作を完了する。SLCメモリ8及びMLCメモリ9のアドレスマッピングテーブルは、各WRITE動作中に更新される。
ほぼ同じ処理がREAD動作中に行われ、マスターコントロールユニット7はメモリ8、9の各々に順番にENABLE信号を送信し、これに応答してメモリ8、9それぞれから1ページのデータを受信する。しかし、READ動作中にアドレスマッピングテーブルは更新されない。
1ページのデータは、2048バイトで構成されている。SLCメモリ8のデータブロックは64ページで構成され、MLCメモリ9のデータブロックは128ページで構成されている。
また、SLCメモリ8は、MLCメモリ9より、通常5〜10倍の速い書き込み(読み出し)速度を有する。したがって、マスターコントロールユニット7は、関連メモリ8、9の書き込み速度に応じてメモリ8、9へデータを伝送する。例えば、SLCメモリ8がMLCメモリ9より5倍速い場合、各データ伝送でマスターコントロールユニット7は、MLCメモリ9へのデータより5倍多いデータをSLCメモリ8へ伝送する。その結果、両方のメモリは、データを順次受信していながら同時に動作することができる。これは、WRITE(及びREAD)速度が異なることによるものである。このように、WRITEサイクルの各段階でメモリ8、9の各々に書き込まれるデータ量は、メモリ8、9の各々がメモリ8、9のもう一方と同じ時間で処理することができる最大のデータとなる。このように、WRITE動作は最大速度で実行され、遅延は最小となる。READ動作についても同様である。
図3及び4は、第2の実施形態を示す。図1及び2の実施形態と共通の要素は、同じ参照符号を有する。
ここでは、SLCメモリ8及びMLCメモリ9は、それぞれ第1のデータバス12及び第2のデータバス13を介して接続されている。第1及び第2のデータバスは、それぞれ上位及び下位データバスとするか、又はその逆とすることができる。バス12、13は、メモリ8、9の各々のバスであって分かれている。バス12、13はいずれも、8ビットのデータバスとすることができる。ENABLE及びALE信号を、SLCメモリ8及びMLCメモリ9へ同時に送信することができる。WRITE信号もまた、それぞれ上位バス12又は下位バス13を介して両方のメモリ8、9に送信される。アドレスデータ及びSLCメモリ8に格納されるデータは上位バス12を介して送信されるが、アドレスデータ及びMLCメモリ9に格納されるデータは下位バス13を介して送信される。
マスターコントロールユニット7は、SLCメモリ8及びMLCメモリ9の両方を制御するために16ビットのデータラインを使用し、上位8ビットのデータラインを上位データバス12に接続し、下位8ビットのデータラインを下位データバス13に接続することができる。WRITE動作中、マスターコントロールユニット7はSLCメモリ8及びMLCメモリ9を同時にENABLEし、両方のメモリ8、9に同時にページ又はブロック単位でデータを送信する。SLCメモリ8の書き込み速度はMLCメモリ9の書き込み速度より速いため、SLCメモリはMLCメモリ9より多くのページ又はブロックを書き込み、両方のタイプのメモリの中間の平均書き込み速度となる。やはりデータは、WRITE時間が最小となるように最適速度でメモリ8、9に書き込まれる。
READ動作は、図1及び2に関して上述した動作と同様である。主な違いは、SLCメモリ8のREAD動作中には上位バス12のデータがマスターコントロールユニット7から読み出され、MLCメモリ9のREAD動作中には下位バス13のデータがマスターコントロールユニットから読み出されることである。READ動作中、マスターコントロールユニット7はSLCメモリ8及びMLCメモリ9を同時にENABLEし、両方のメモリ8、9から同時にページ又はブロック単位でデータを受信する。SLCメモリ8の読み出し速度は、MLCメモリ9の読み出し速度より速いため、SLCメモリはMLCメモリ9より多くのページ又はブロックを読み出し、両方のタイプのフラッシュの中間の読み出し速度となる。やはりデータは、READ時間が最小となるように最適速度でメモリ8、9により読み出される。
「同時に」とは、事実上同時にということである。処理の遅延によりわずかな時差が生じる場合があるが、同時の意味の範囲内に含まれる。
前述の記載で本発明の好ましい実施形態を説明したが、添付の特許請求の範囲に定める本発明から逸脱することなく、設計、構成、及び動作の詳細に多くの変形又は変更を行えることを当業者には理解されるであろう。
第1の実施形態の構造を示すブロック図である。 第1の実施形態の動作に関するフローチャートである。 第2の実施形態の構造を示すブロック図である。 第2の実施形態の動作に関するフローチャートである。

Claims (24)

  1. インターフェースと、インターフェースコントローラと、マスターコントローラとを備えるポータブルデータ記憶装置であって、
    (a)前記インターフェースが、当該ポータブルデータ記憶装置をホストコンピュータとのデータ転送に使用されることを可能にするものであり、
    (b)前記インターフェースコントローラが、前記インターフェースを制御するものであり、
    (c)前記マスターコントローラが、不揮発性メモリへのデータの書き込み及び前記不揮発性メモリからのデータの読み出しを制御するものであり、
    (d)前記不揮発性メモリが、少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリを備え、
    (e)前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリが同時に動作し、多層フラッシュメモリのみの場合を超えて動作速度を向上させることができる、ポータブルデータ記憶装置。
  2. 前記マスターコントローラと、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリとに接続される少なくとも1つのデータバスであって、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリへのデータの書き込みと、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリからのデータの読み出しとを行う前記少なくとも1つのデータバスをさらに備える、請求項1に記載のポータブルデータ記憶装置。
  3. 前記少なくとも1つのデータバスが、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの両方用の共通のデータバスを備える、請求項2に記載のポータブルデータ記憶装置。
  4. 前記少なくとも1つのデータバスが、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに接続された第1のデータバスと、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリに接続された第2のバスとを備える、請求項2に記載のポータブルデータ記憶装置。
  5. 前記マスターコントローラが、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリに交互にデータを書き込み、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリから交互にデータを読み出すためのものであり、
    データは、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの速度より高い所定の増倍率の速度にて、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに書き込まれ、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリから読み出され、
    前記データは、ブロック及びページからなる群から選択された形態である、請求項3に記載のポータブルデータ記憶装置。
  6. 前記増倍率が5〜10の範囲である、請求項5に記載のポータブルデータ記憶装置。
  7. 前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが64ページであり、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが128ページである、請求項5に記載のポータブルデータ記憶装置。
  8. 前記マスターコントローラが同時に、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリにデータを書き込み、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリからデータを読み出すためのものであり、前記データがブロック及びページからなる群から選択された形態である、請求項4に記載のポータブルデータ記憶装置。
  9. 前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに書き込まれ、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリから読み出されるデータが、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの速度より高い所定の増倍率の速度である、請求項8に記載のポータブルデータ記憶装置。
  10. 前記増倍率が5〜10の範囲である、請求項9に記載のポータブルデータ記憶装置。
  11. 前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが64ページであり、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが128ページであり、各ページが2048バイトである、請求項8に記載のポータブルデータ記憶装置。
  12. 前記第1のデータバスが上位データバス及び下位データバスのうちの一方であり、前記第2のデータバスが前記上位データバス及び前記下位データバスのうちの他方である、請求項4に記載のポータブルデータ記憶装置。
  13. 少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリと、少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリとを備えるメモリを制御するマスターコントローラを具備するポータブルデータ記憶装置においてデータを処理する方法であって、
    前記マスターコントローラを使用して不揮発性メモリへのデータの書き込みと、不揮発性メモリからのデータの読み出しとを制御し、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリがデータを同時に、前記不揮発性メモリに書き込み、前記不揮発性メモリから読み出すようにするステップを含む方法。
  14. 前記マスターコントローラと前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリとに接続された少なくとも1つのデータバスによって、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリへデータを書き込み、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリからデータを読み出すステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記少なくとも1つのデータバスが、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの両方用の共通のデータバスを備える、請求項14に記載の方法。
  16. 前記少なくとも1つのデータバスが、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに接続された第1のデータバスと、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリに接続された第2のデータバスとを備える、請求項14に記載の方法。
  17. 前記第1のデータバスが上位データバス及び下位データバスのうちの一方であり、前記第2のデータバスが前記上位データバス及び下位データバスのうちの他方である、請求項16に記載の方法。
  18. 前記マスターコントローラが前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリに交互にデータを書き込み、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリから交互にデータを読み出し、
    データは前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの速度より高い所定の増倍率の速度で前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに書き込まれ、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリから読み出され、
    前記データがブロック及びページからなる群から選択された形態である、請求項15に記載の方法。
  19. 前記増倍率が5〜10の範囲である、請求項18に記載の方法。
  20. 前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが64ページであり、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが128ページである、請求項19に記載の方法。
  21. 前記マスターコントローラが同時に、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリにデータを書き込み、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリ及び前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリからデータを読み出し、前記データが、ブロック及びページからなる群から選択された形態である、請求項16に記載の方法。
  22. 前記データが、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリの速度より高い所定の増倍率の速度で前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリに書き込まれ、前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリから読み出される、請求項21に記載の方法。
  23. 前記増倍率が5〜10の範囲である、請求項22に記載の方法。
  24. 前記少なくとも1つの単層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが64ページであり、前記少なくとも1つの多層セルフラッシュメモリのデータの各ブロックが128ページであり、各ページが2048バイトである、請求項21に記載の方法。
JP2008533295A 2005-09-29 2005-09-29 Slc及びmlcフラッシュメモリを使用するポータブルデータ記憶装置 Expired - Fee Related JP5073667B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/SG2005/000328 WO2007037757A1 (en) 2005-09-29 2005-09-29 Portable data storage using slc and mlc flash memory

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009510594A true JP2009510594A (ja) 2009-03-12
JP5073667B2 JP5073667B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=37900063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008533295A Expired - Fee Related JP5073667B2 (ja) 2005-09-29 2005-09-29 Slc及びmlcフラッシュメモリを使用するポータブルデータ記憶装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8521945B2 (ja)
EP (1) EP1929482B1 (ja)
JP (1) JP5073667B2 (ja)
KR (1) KR101162739B1 (ja)
CN (1) CN101273413B (ja)
BR (1) BRPI0520592A2 (ja)
WO (1) WO2007037757A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508357A (ja) * 2007-12-27 2011-03-10 サンディスク アイエル リミテッド 1セル当り単一ビットnandフラッシュメモリをエミュレートする1セル当り多ビットnandフラッシュメモリ用コントローラ
KR101026634B1 (ko) 2009-12-18 2011-04-04 성균관대학교산학협력단 하이브리드 플래시 메모리의 데이터 저장 방법
JP5866032B2 (ja) * 2013-08-19 2016-02-17 株式会社東芝 メモリシステム
JP2020144946A (ja) * 2014-08-15 2020-09-10 マイクロン テクノロジー,インク. メモリの異なるメモリプレーンに同時にアクセスするための装置および方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8069296B2 (en) * 2006-01-23 2011-11-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device including control means and memory system
KR100873825B1 (ko) * 2007-05-02 2008-12-15 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리의 멀티 비트 프로그래밍 장치 및 방법
JP4781373B2 (ja) * 2007-05-14 2011-09-28 株式会社バッファロー 記憶装置
US7979627B2 (en) 2007-05-14 2011-07-12 Buffalo Inc. Storage device with binary and multivalued memory
KR101498673B1 (ko) * 2007-08-14 2015-03-09 삼성전자주식회사 반도체 드라이브, 그것의 데이터 저장 방법, 그리고 그것을포함한 컴퓨팅 시스템
US8583857B2 (en) 2007-08-20 2013-11-12 Marvell World Trade Ltd. Method and system for object-oriented data storage
US20090055605A1 (en) 2007-08-20 2009-02-26 Zining Wu Method and system for object-oriented data storage
US20090164703A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-25 Spansion Llc Flexible flash interface
CN101552028A (zh) * 2008-03-31 2009-10-07 深圳市朗科科技股份有限公司 组合使用存储设备的存储装置及实现存储的方法
US8060719B2 (en) 2008-05-28 2011-11-15 Micron Technology, Inc. Hybrid memory management
KR101497074B1 (ko) 2008-06-17 2015-03-05 삼성전자주식회사 불휘발성 메모리 시스템 및 그것의 데이터 관리 방법
US8762654B1 (en) * 2008-07-02 2014-06-24 Marvell International Ltd. Selectively scheduling memory accesses in parallel based on access speeds of memory
US8706951B2 (en) * 2008-07-18 2014-04-22 Marvell World Trade Ltd. Selectively accessing faster or slower multi-level cell memory
TWI485563B (zh) * 2008-09-17 2015-05-21 Silicon Motion Inc 快閃記憶裝置及其運作方法
TWI467369B (zh) * 2008-10-01 2015-01-01 A Data Technology Co Ltd 混合密度記憶體系統及其控制方法
KR101519931B1 (ko) 2009-03-06 2015-05-13 삼성전자주식회사 적층 구조의 저항성 메모리 장치, 이를 포함하는 메모리 시스템, 및 적층 가변저항 메모리 셀 어레이 층의 셀 타입 설정 방법
CN101546194B (zh) * 2009-05-07 2012-01-04 成都市华为赛门铁克科技有限公司 一种接口装置、接口控制方法以及存储系统
CN102385553A (zh) * 2010-08-31 2012-03-21 点序科技股份有限公司 闪存的存取装置及存取方法
US8780659B2 (en) 2011-05-12 2014-07-15 Micron Technology, Inc. Programming memory cells
US9032269B2 (en) 2011-07-22 2015-05-12 Sandisk Technologies Inc. Systems and methods of storing data
CN104956313B (zh) 2013-01-29 2018-02-09 马维尔国际贸易有限公司 用于基于数据分类将数据存储至固态存储设备的方法和装置
US20150169228A1 (en) * 2013-12-12 2015-06-18 Sandisk Technologies Inc. System and method of storing data at a non-volatile memory
KR102295208B1 (ko) 2014-12-19 2021-09-01 삼성전자주식회사 프로그램 영역을 동적으로 할당하는 저장 장치 및 그것의 프로그램 방법
US10061516B2 (en) * 2015-09-25 2018-08-28 Intel Corporation Methods and apparatus to configure performance of a solid state drive based on host write bandwidth
TWI603193B (zh) * 2016-03-31 2017-10-21 慧榮科技股份有限公司 資料儲存裝置及其資料維護方法
US9792995B1 (en) 2016-04-26 2017-10-17 Sandisk Technologies Llc Independent multi-plane read and low latency hybrid read
CN106502594A (zh) * 2016-10-31 2017-03-15 维沃移动通信有限公司 一种数据处理方法及终端
KR102369402B1 (ko) * 2017-09-20 2022-03-02 삼성전자주식회사 스토리지 장치, 이의 동작 방법 및 스토리지 장치를 포함하는 스토리지 시스템
CN111930300B (zh) * 2020-06-28 2024-07-30 深圳佰维存储科技股份有限公司 数据写入方法、装置、计算机可读存储介质及电子设备
CN111897489B (zh) * 2020-06-28 2023-06-13 深圳佰维存储科技股份有限公司 数据写入方法、装置、设备及计算机可读存储介质

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148148A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Fanuc Ltd メモリ回路
JPH0636550A (ja) * 1992-07-21 1994-02-10 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH08194643A (ja) * 1995-01-19 1996-07-30 Fanuc Ltd メモリ制御方式
JPH08328949A (ja) * 1995-06-06 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 記憶装置
JPH10187359A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Toshiba Corp データ記憶システム及び同システムに適用するデータ転送方法
JPH1131102A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Toshiba Corp データ記憶システム及び同システムに適用するアクセス制御方法
JP2001210082A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置およびデータ記憶システム
JP2001306393A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 記憶装置
JP2002351741A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243701A (en) * 1987-09-17 1993-09-07 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of and system for processing data having bit length variable with modes of operation
US5541886A (en) * 1994-12-27 1996-07-30 Intel Corporation Method and apparatus for storing control information in multi-bit non-volatile memory arrays
US5671388A (en) * 1995-05-03 1997-09-23 Intel Corporation Method and apparatus for performing write operations in multi-level cell storage device
KR100205240B1 (ko) * 1996-09-13 1999-07-01 윤종용 단일 비트 및 다중 비트 셀들이 장착된 불휘발성 반도체 메모리 장치
US5930167A (en) * 1997-07-30 1999-07-27 Sandisk Corporation Multi-state non-volatile flash memory capable of being its own two state write cache
US7243185B2 (en) * 2004-04-05 2007-07-10 Super Talent Electronics, Inc. Flash memory system with a high-speed flash controller
US20080071973A1 (en) * 2000-01-06 2008-03-20 Chow David Q Electronic data flash card with various flash memory cells
US6297988B1 (en) 2000-02-25 2001-10-02 Advanced Micro Devices, Inc. Mode indicator for multi-level memory
US6240040B1 (en) * 2000-03-15 2001-05-29 Advanced Micro Devices, Inc. Multiple bank simultaneous operation for a flash memory
US6901541B2 (en) * 2001-03-13 2005-05-31 Micron Technology, Inc. Memory testing method and apparatus
JP2003022687A (ja) 2001-07-09 2003-01-24 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
US6807106B2 (en) * 2001-12-14 2004-10-19 Sandisk Corporation Hybrid density memory card
JP2005092923A (ja) * 2003-09-12 2005-04-07 Renesas Technology Corp 半導体記憶装置
JP4270994B2 (ja) 2003-09-29 2009-06-03 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US7212436B2 (en) * 2005-02-28 2007-05-01 Micron Technology, Inc. Multiple level programming in a non-volatile memory device
US7822912B2 (en) * 2005-03-14 2010-10-26 Phision Electronics Corp. Flash storage chip and flash array storage system
US7627712B2 (en) * 2005-03-22 2009-12-01 Sigmatel, Inc. Method and system for managing multi-plane memory devices
US8291295B2 (en) * 2005-09-26 2012-10-16 Sandisk Il Ltd. NAND flash memory controller exporting a NAND interface

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02148148A (ja) * 1988-11-29 1990-06-07 Fanuc Ltd メモリ回路
JPH0636550A (ja) * 1992-07-21 1994-02-10 Hitachi Ltd 半導体記憶装置
JPH08194643A (ja) * 1995-01-19 1996-07-30 Fanuc Ltd メモリ制御方式
JPH08328949A (ja) * 1995-06-06 1996-12-13 Mitsubishi Electric Corp 記憶装置
JPH10187359A (ja) * 1996-12-26 1998-07-14 Toshiba Corp データ記憶システム及び同システムに適用するデータ転送方法
JPH1131102A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Toshiba Corp データ記憶システム及び同システムに適用するアクセス制御方法
JP2001210082A (ja) * 2000-01-24 2001-08-03 Mitsubishi Electric Corp 不揮発性半導体記憶装置およびデータ記憶システム
JP2001306393A (ja) * 2000-04-20 2001-11-02 Mitsubishi Electric Corp 記憶装置
JP2002351741A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011508357A (ja) * 2007-12-27 2011-03-10 サンディスク アイエル リミテッド 1セル当り単一ビットnandフラッシュメモリをエミュレートする1セル当り多ビットnandフラッシュメモリ用コントローラ
KR101026634B1 (ko) 2009-12-18 2011-04-04 성균관대학교산학협력단 하이브리드 플래시 메모리의 데이터 저장 방법
JP5866032B2 (ja) * 2013-08-19 2016-02-17 株式会社東芝 メモリシステム
JPWO2015025357A1 (ja) * 2013-08-19 2017-03-02 株式会社東芝 メモリシステム
US9799406B2 (en) 2013-08-19 2017-10-24 Toshiba Memory Corporation Memory system
JP2020144946A (ja) * 2014-08-15 2020-09-10 マイクロン テクノロジー,インク. メモリの異なるメモリプレーンに同時にアクセスするための装置および方法
US11955204B2 (en) 2014-08-15 2024-04-09 Micron Technology, Inc. Apparatuses and methods for concurrently accessing different memory planes of a memory

Also Published As

Publication number Publication date
US20080215801A1 (en) 2008-09-04
CN101273413B (zh) 2011-11-16
KR20080048534A (ko) 2008-06-02
CN101273413A (zh) 2008-09-24
EP1929482A4 (en) 2009-05-27
WO2007037757A1 (en) 2007-04-05
KR101162739B1 (ko) 2012-07-05
JP5073667B2 (ja) 2012-11-14
EP1929482A1 (en) 2008-06-11
EP1929482B1 (en) 2013-06-12
BRPI0520592A2 (pt) 2009-05-19
US8521945B2 (en) 2013-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5073667B2 (ja) Slc及びmlcフラッシュメモリを使用するポータブルデータ記憶装置
JP6163532B2 (ja) メモリシステムコントローラを含む装置
US8892842B2 (en) Memory systems and methods of operating the same
US7937523B2 (en) Memory system with nonvolatile semiconductor memory
JP5759623B2 (ja) メモリシステムコントローラを含む装置および関連する方法
US11630766B2 (en) Memory system and operating method thereof
TWI386804B (zh) 非揮發性記憶體之界面
JP4628750B2 (ja) バッファメモリを内蔵したフラッシュメモリ装置及びフラッシュメモリシステム
US9189383B2 (en) Nonvolatile memory system and data processing method
TW201732597A (zh) 資料儲存裝置和其操作方法
KR20080091203A (ko) 복수의 플래시 메모리 유닛을 포함하는 휴대용 데이터 저장장치
JP2007087388A (ja) メモリコントローラ及びそれを含んだデータ処理システム
JP7216247B1 (ja) バンク割り当てを備えたマルチポート不揮発性メモリデバイスおよび関連するシステムおよび方法
KR20220079676A (ko) 메모리 서브시스템에 대한 용량 확장
CN110174995A (zh) 存储器控制器及其操作方法
US9152348B2 (en) Data transmitting method, memory controller and data transmitting system
CN110069427B (zh) 存储器控制器以及存储器控制器的操作方法
KR100761374B1 (ko) 플래시 메모리 제어 방법 및 장치
CN109902031A (zh) 存储系统及其操作方法
KR100685324B1 (ko) 듀얼포트 디램을 이용한 낸드 플래시 메모리의 임의 접근시스템 및 제어장치
TW202018522A (zh) 記憶體系統
CN103914408B (zh) 数据传输方法、存储器控制器、数据传输系统
JP2020087408A (ja) メモリーシステム
KR20240124648A (ko) 메모리 모듈 및 그 동작 방법
JP2007241619A (ja) メモリコントローラ、不揮発性記憶装置、不揮発性記憶システム、及びデータ書き込み方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5073667

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees