JP2009508285A - リセット機能を有する半導体メモリ - Google Patents

リセット機能を有する半導体メモリ Download PDF

Info

Publication number
JP2009508285A
JP2009508285A JP2008530039A JP2008530039A JP2009508285A JP 2009508285 A JP2009508285 A JP 2009508285A JP 2008530039 A JP2008530039 A JP 2008530039A JP 2008530039 A JP2008530039 A JP 2008530039A JP 2009508285 A JP2009508285 A JP 2009508285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reset
input
memory
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008530039A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4847532B2 (ja
Inventor
イル ホ イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2009508285A publication Critical patent/JP2009508285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4847532B2 publication Critical patent/JP4847532B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/20Memory cell initialisation circuits, e.g. when powering up or down, memory clear, latent image memory
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4072Circuits for initialization, powering up or down, clearing memory or presetting
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/4076Timing circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4093Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. data buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/1045Read-write mode select circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/109Control signal input circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

ICをリセットする外部リセット信号を受信するように構成された同期式ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)集積回路(IC)は、外部リセット信号からバッファリングされたリセット信号RSTを生成するように構成された入力バッファを備える。SDRAM ICは、(a)RST信号、(b)SDRAMが外部命令を受信する準備ができている時間を示すクロック活性化信号CKE、及び(c)モードレジスタにデータがロードされる時間を示すモードレジスタプログラミング信号MRSから、内部リセット信号Reset_Enを生成するように構成されたリセット回路を更に備える。

Description

本出願は、2005年9月13日付で出願された米国仮出願第60/717,075号の優先権を主張し、これらの内容全体は、全ての目的のために本発明に参照として引用される。
本発明は、一般的に、半導体集積回路(IC:Integrated Circuit)に関し、より具体的には、同期式ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM:Synchronous Dynamic Random Access Memory)のリセット機能に関する。
パーソナルコンピュータ(PC)又はラップトップコンピュータを利用する際、ユーザは、画面停止(screen hold)、ウイルス攻撃又は感染、あるいはプログラム同士の衝突(conflict)といった予想外の事態に直面すると、通常はコンピュータをリセットする。コンピュータのリセットのために、ユーザは、通常、コンピュータの電源を切ってから、その電源をバックアップする。このような処理は、一般的に、コンピュータの再起動を伴うため、相当量の時間がかかる。したがって、ユーザにとって、コンピュータの電源を切ることなく、コンピュータを早くリセットさせる技術が望ましい。
本発明の一実施形態によると、ICをリセットする外部リセット信号を受信するように構成された同期式ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)集積回路(IC)は、外部リセット信号からバッファリングされたリセット信号RSTを生成するように構成された入力バッファを備える。SDRAM ICは、(a)RST信号、(b)SDRAMが外部命令を受信する準備ができている時間を示すクロック活性化信号CKE、及び(c)モードレジスタにデータがロードされる時間を示すモードレジスタプログラミング信号MRSから、内部リセット信号Reset_Enを生成するように構成されたリセット回路を更に備える。
一実施形態において、リセット回路は、アクティブになる外部リセット信号に応答してReset_En信号をアクティブにし、それにより、内部リセット区間を開始させ、この内部リセット区間の間には、SDRAM IC内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れている。
他の実施形態において、内部リセット区間の持続時間は、CKE信号がアクティブになり、SDRAMが外部命令を受信する準備ができていることを示す時間に従属する。
他の実施形態において、内部リセット区間の持続時間は、CKE信号がアクティブになり、SDRAM内部の初期化が完了したことを示す時間に従属する。
他の実施形態において、リセット回路は、内部リセット区間の持続時間が遅延回路を介した伝播遅延(propagation delay)に一部従属するように構成された遅延回路を備える。
他の実施形態において、遅延回路の入力は、CKE信号に結合される。
他の実施形態において、リセット回路は、CKE信号が所定の時間期間に遷移(transition)する場合、Reset_En信号が状態を変更することを防止するように構成されたラッチ回路(latch circuit)を更に備える。
他の実施形態において、リセット回路は、外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないように構成されたラッチ回路を更に備える。
他の実施形態において、リセット回路は、アクティブになるMRS信号に応答して、第1の状態でラッチ回路をバイアスするように構成されたプルアップ回路を更に備え、ラッチ回路の第1の状態は、外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにする。
他の実施形態において、入力バッファは、供給電圧に結合される1つの入力と、外部リセット信号に結合されるもう1つの入力とを有する2−入力論理ゲートを備える低電圧CMOSバッファである。
他の実施形態において、リセット回路は、第1の入力でRST信号を受信し、その出力でReset_En信号を提供する第1の2−入力NANDゲートを備える。第2の2−入力NANDゲートは、反転遅延回路を介してクロック活性化信号CKEに結合される第1の入力を有し、第1の2−入力NANDゲートの第2の入力に結合される出力を有する。2−入力NORゲートは、第1の入力でRST信号を受信し、第2の入力でCKE信号を受信する。プルアップトランジスタ及びプルダウントランジスタは、供給電圧と接地電位との間に直列に結合され、プルダウントランジスタは、2−入力NORゲートの出力に結合されるゲート端子を有する。インバータは、MRS信号に結合されるその入力と、プルアップトランジスタのゲート端子に結合されるその出力とを有する。ラッチ回路は、第2の2−入力NANDゲートの第2の入力と、直列に接続されるプルアップトランジスタ及びプルダウントランジスタの中間ノード(node intermediate)との間に結合される。
本発明の他の実施形態によると、半導体メモリは、外部リセット信号からバッファリングされたリセット信号RSTを生成するように構成された入力バッファを備える。第1の2−入力NANDゲートは、第1の入力でRST信号を受信し、その出力で内部リセット信号Reset_Enを提供するように構成される。第2の2−入力NANDゲートは、反転遅延回路を介してCKE信号に結合される第1の入力と、第1の2−入力NANDゲートの第2の入力に結合される出力とを有する。2−入力NORゲートは、第1の入力でRST信号を受信し、第2の入力でCKE信号を受信し、CKE信号は、メモリが外部命令を受信する準備ができている時間を示す。プルアップトランジスタ及びプルダウントランジスタは、供給電圧と接地電位との間に直列に結合される。プルダウントランジスタは、2−入力NORゲートの出力に結合されるゲート端子を有する。インバータは、モードレジスタプログラミング信号MRSに結合されるその入力と、プルアップトランジスタのゲート端子に結合されるその出力とを有する。MRS信号は、メモリ内のモードレジスタにデータがロードされる時間を示す。ラッチ回路は、第2の2−入力NANDゲートの第2の入力と、直列に接続されるプルアップトランジスタ及びプルダウントランジスタの中間ノードとの間に結合される。Reset_En信号は、アクティブになる外部リセット信号に応答してアクティブになり、それにより、内部リセット区間を開始させ、この内部リセット区間の間には、メモリ内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れている。
一実施形態において、内部リセット区間の持続時間は、CKE信号がアクティブになり、メモリが外部命令を受信する準備ができていることを示す時間に従属する。
他の実施形態において、内部リセット区間の持続時間は、CKE信号がアクティブになり、メモリ内部の初期化が完了したことを示す時間に従属する。
他の実施形態において、内部リセット区間の持続時間は、遅延回路を介した伝播遅延に一部従属する。
他の実施形態において、ラッチ回路は、CKE信号が所定の時間期間に遷移する場合、Reset_En信号が状態を変更することを防止する。
他の実施形態において、ラッチ回路は、外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにする。
他の実施形態において、メモリは、アクティブになるMRS信号に応答して、第1の状態でラッチ回路をバイアスするように構成されたプルアップ回路を更に備え、ラッチ回路の第1の状態は、外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにする。
他の実施形態において、入力バッファは、供給電圧に結合される1つの入力と、外部リセット信号に結合されるもう1つの入力とを有する2−入力論理ゲートを備える低電圧CMOSバッファである。
一方、本発明の更に他の実施形態によると、メモリは、外部リセット信号を受信し、内部Reset_En信号を生成するように構成された第1の論理ゲートを備え、第1の論理ゲートは、アクティブになる外部リセット信号に応答してReset_En信号がアクティブになるようにし、それにより、内部リセット区間を開始させ、この内部リセット区間の間には、メモリ内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れている。第2の論理ゲートは、外部クロック活性化信号CKEを受信するように構成され、第2の論理ゲートの出力端子は、第1の論理ゲートの入力端子に結合され、内部リセット区間の持続時間は、CKE信号がアクティブになり、メモリが外部命令を受信する準備ができていることを示す時間に少なくとも一部従属する。ラッチ回路は、第2の論理ゲートの入力端子とバイアス回路との間に結合され、バイアス回路は、外部リセット信号及びCKE信号がいずれも非アクティブ状態にある場合、アクティブ状態でReset_En信号を維持するため、第1の状態でラッチ回路をバイアスするように構成される。
一実施形態において、バイアス回路は、外部リセット信号がアクティブになり、CKE信号が非アクティブになった場合、第1の状態でラッチ回路をバイアスするように構成されたプルダウン回路を備える。
他の実施形態において、プルダウン回路は、第1の入力端子で外部リセット信号を受信し、第2の入力端子でCKE信号を受信するように構成された2−入力NORゲートと、ラッチ回路と接地電位との間に結合されるプルダウントランジスタとを備え、プルダウントランジスタは、2−入力NORゲートの出力に結合されるゲート端子を有する。
他の実施形態において、バイアス回路は更に、外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにするため、第1の状態と反対の第2の状態でラッチ回路をバイアスするように構成される。
他の実施形態において、バイアス回路は、アクティブになるモードレジスタプログラミング信号MRSに応答して、第2の状態でラッチ回路をバイアスするように構成されたプルアップ回路を備え、アクティブになるMRSは、メモリ内のモードレジスタにデータがロードされることを示す。
他の実施形態において、プルアップ回路は、供給電圧とラッチ回路との間に結合されるプルアップトランジスタと、プルアップトランジスタのゲート端子に結合される出力端子と、MRS信号を受信するように構成された入力端子とを有するインバータとを備える。
他の実施形態において、第2の論理ゲートは、遅延回路を介してCKE信号を受信し、内部リセット区間の持続時間は、遅延回路を介した伝播遅延に一部従属する。
本発明の更なる実施形態によると、メモリの電源を切らずにメモリをリセットする方法は、次のとおりである。外部リセット信号がアクティブになった場合、内部リセット信号Reset_Enがアクティブになるようにし、それにより、内部リセット区間を開始させ、この内部リセット区間の間には、メモリ内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れている。外部クロック活性化信号CKEがアクティブになり、メモリが外部命令を受信する準備ができていることを示す場合、内部リセット区間は終了する。外部リセット信号及びCKE信号がいずれも非アクティブ状態にある場合、アクティブ状態でReset_En信号を維持するため、ラッチ回路は、第1の状態でバイアスされる。
一実施形態において、外部リセット信号がアクティブになり、CKE信号が非アクティブになった場合、ラッチ回路は、第1の状態でバイアスされる。
他の実施形態において、外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにするため、ラッチ回路は、第1の状態と反対の第2の状態でバイアスされる。
他の実施形態において、ラッチ回路は、アクティブになるモードレジスタプログラミング信号MRSに応答して第2の状態でバイアスされ、アクティブになるMRS信号は、メモリ内のモードレジスタにデータがロードされることを示す。
本明細書に開示されている本発明の特性及び利点についての更なる理解は、本明細書の残る部分及び添付の図面を参照することによって実現可能である。
本発明の一実施形態によると、同期式ダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)及びその変形(例えば、DDR2及びDDR3)などの半導体メモリICは、メモリICの電源を切ることなく、ユーザがメモリICをリセットするようにする外部リセットピンに結合される論理ブロックを備える。
図1及び図2は、それぞれ電源が入っている間及び通常動作中のリセットタイミングシーケンスを示すタイミング図である。これらの図には、外部Clock、Reset、クロック活性化CKE、及び命令CMD信号の複数のサイクルが示されている。図1及び図2において、外部Reset信号は、最低持続時間(期間A)にアクティブ状態を維持することが要求される。また、CKE信号は、外部Reset信号がハイに立ち上がる前の少なくとも所定の期間Bと、外部Reset信号がハイに立ち上がった後の少なくとも所定の期間Cに非アクティブになる(すなわち、ロー状態を維持する)ことが要求される。外部Reset信号が期間Aの終わりに非アクティブになるのに対し、CKE信号はアクティブになり(すなわち、ハイに立ち上がり)、メモリICが命令を受信する準備ができている時間をシグナリングするまで、内部リセット期間は終了しない。Reset信号がアクティブになった時間からCKE信号がハイに立ち上がる時間までの期間は、図1及び図2において「内部リセット区間」として示される。内部リセット区間の間、メモリ装置内の多数の回路ブロック(例えば、出力ドライバDQ/DQS、セルフリフレッシュ(self refresh)、オンダイターミネーション(on−die termination)、DLL)は非活性化され、これにより、最小のメモリアクティビティが存在する。
図3は、本発明の一実施形態に係る、図1及び図2のタイミング図の実現例に対するブロック図である。LVCMOS(Low Voltage Complementary Metal Oxide Semiconductor)バッファ302は、外部的に提供されるReset信号に応答してRST信号を出力する。クロック活性化バッファ304は、外部的に提供されるクロック活性化信号CKEに応答して内部クロック活性化信号CKEintを出力する。MRS,EMRS論理ブロック308は、モードレジスタプログラミング信号を出力することが要求された、外部的に提供される信号(一実施形態において、外部信号は、/CS、/RAS、/CAS、/WE、及びバンドアドレスBAのサブセット又は全てを含むことができる)(図示せず)に応答して、モードレジスタプログラミング信号MRSを出力する。リセット論理ブロック306は、内部クロック活性化信号CKEint及びモードレジスタプログラミング信号MRSのみならず、RST信号を受信し、これに応答してReset_En信号を生成する。内部Reset_En信号は、出力DQ/DQSドライバ、オンダイターミネーション(ODT)、セルフリフレッシュ、DLL、及びステートマシン(state machine)を備える特定の回路ブロックを非活性化するために用いられ、それにより、リセットモードにおける電力消費を最小化する。
図4は、図3のLVCMOSバッファの1つの回路の実現例を示す。バッファは、2つの入力で電力供給VDD及び外部Reset信号を受信する2−入力NANDゲートのCMOS実現例を含む。NANDゲートの出力は、インバータ410によって反転される。インバータの出力は、RST信号を提供する。VDDに結合される入力を有するNANDゲートの利用は、待機漏れ(standby leakage)を低減するのに役立つ。図4のバッファは、CMOS入力レベルを検出するためのものであるが、バッファは、当業者によって他の入力レベルを検出するように変更可能である。
図5は、本発明の一実施形態に係る図3のリセット論理ブロック306の内部回路を示す。2−入力NANDゲート502は、もう1つの2−入力NANDゲート504によって生成された出力信号及びRST信号を受信し、これらに応答して出力信号Reset_Enを生成する。NANDゲート504は、遅延回路506を介してCKE信号を受信し、ラッチ回路508からラッチ信号CKENを受信する。遅延チェーン(delay chain)506は、奇数個のインバータからなり(例えば、図5の実施形態に示すように5つ)、これにより、反転された遅延チェーンになる。ラッチ回路508(例えば、2つの交差結合されたインバータを備える)は、NANDゲート504の入力とバイアス回路との間に結合される。バイアス回路は、内部リセット区間の間とその後にラッチ回路508を適切な状態でバイアスするように作動する。
バイアス回路は、2−入力NORゲート510及びプルダウントランジスタ512を順に含むプルダウン回路を備える。2−入力NORゲート510は、そのそれぞれの入力端子でRST及びCKEint信号を受信し、NORゲート510の出力端子は、プルダウントランジスタ512のゲートに結合される。プルダウントランジスタ512は、ラッチ回路508と接地電位との間に結合される。バイアス回路は、インバータ514及びプルアップトランジスタ516を順に含むプルアップ回路を更に備える。インバータ514は、その入力でMRS信号を受信し、インバータ514の出力は、プルアップトランジスタ516のゲートに結合される。プルアップトランジスタ516及びプルダウントランジスタ512は、VDDと接地との間に直列に結合される。中間ノードトランジスタ512及び516は、ラッチ508に接続される。図示のように、プルダウントランジスタ512はNMOSトランジスタ、プルアップトランジスタ516はPMOSトランジスタであるが、これらに限定されるものではない。
図6は、図5の回路の動作を説明するために用いられるタイミング図である。図6のReset及びCKE信号のタイミングは、図1及び図2のタイミングに対応する。MRS,EMRS論理ブロック(図3)によって生成されたパルス信号(MRS)は、SDRAM装置で公知となっているモードレジスタプログラミング動作を開始させる。CKEN信号について示されている波形は、NANDゲート504の入力でのタイミングを反映する。電源が入っているか、通常動作中にResetがアクティブになっている場合、図6に示すシーケンスにおいてReset、CKE、及びMRS信号が発生する。
例えば、ユーザによって、時間t1において、外部Reset信号がローにアサート(assert)された場合(すなわち、アクティブになった場合)、内部Reset_En信号は、NANDゲート502を介してハイに駆動され(すなわち、アクティブになり)、それにより、内部リセット区間を開始させ、この内部リセット区間の間には、メモリ内の所定数の回路ブロックの電源が切れている。内部リセット区間は、NANDゲート502の全ての入力がハイレバルのときに終了する。したがって、時間t2において、Reset信号がハイに立ち上がると(すなわち、Reset信号が非アクティブになると)、内部リセット区間は、時間t3において、CKEがハイに立ち上がった後(すなわち、アクティブになった後)所定時間遅延するまで、アクティブ状態を維持する。すなわち、Reset信号が非アクティブ状態であり、CKE信号が時間t3においてアクティブになった場合、遅延回路506の出力518は、インバータチェーン506を介した伝播遅延に対応する時間期間後にローに立ち下がる。NANDゲート504の出力は、ノード518でのローへの遷移に応答してハイに遷移し、それにより、Reset_En信号をローに遷移して内部リセット区間を終了させる。実質的に、遅延チェーン506は、内部リセット区間を延長する。
CKE信号が非アクティブになり、Reset信号がアクティブになる(すなわち、CKE信号及びReset信号がいずれもロー)B時間期間に、NORゲート510は、プルダウントランジスタ512をターンオンし、それにより、ラッチ508がCKENとして表示されたノードでハイを維持するか、又はそれ以前にロー状態であった場合、ノードCKENをハイに遷移させる。これは、CKE及びReset信号がいずれも非アクティブ状態にある時間期間Cに、Reset_En信号がアクティブ状態に維持されることを保障する。MRSパルスが生成され、モードレジスタプログラミングを開始させる時間t4において、MRSパルスの立ち上がりエッジ(high going edge)は、プルアップトランジスタ516をターンオンし、それにより、CKENノードをローに遷移させる。ラッチ回路508は、Reset及びCKE信号の全てが再びローになるまで、CKENノードをローに維持する。CKENノードがローである時間の間、NANDゲート504は、CKE信号の遷移がReset_En信号の状態に影響することを防止する。したがって、外部CKE信号がアクティブになった後のMRSパルスは、外部Reset信号がハイである時間の間、外部CKE信号における遷移が内部Reset_En信号の状態に影響を与えないことを保障する。
したがって、本発明の一実施形態によると、SDRAMで実現される単なるリセット回路は、SDRAMの電源を切ることなく、外部リセットピンを介してSDRAMがリセットできるようにする。リセット回路は、リセット機能を実現するため、3つの入力信号のみを用いる。この特徴は、特定の機能異常が発生した場合、パソコンの電源を切ることなく、パソコン又はラップトップコンピュータをリセットすることができる利点がある。
上記では本発明の様々な実施形態の詳細な説明を提供しているが、種々の代案、変形、及び等価物が可能である。したがって、このような理由や他の理由により、上記の説明は、請求項によって定義されているように、本発明の範囲を限定するものとして理解されてはならない。
図1は、メモリの電源が入っている間のリセットタイミングシーケンスを示すタイミング図である。 図2は、メモリの通常動作中のリセットタイミングシーケンスを示すタイミング図である。 図3は、本発明の一実施形態に係る、図1及び図2のタイミング図の実現例に対するブロック図である。 図4は、図3のLVCMOSバッファの内部回路を示す図である。 図5は、本発明の一実施形態に係る図3のリセット論理ブロックの内部回路を示す図である。 図6は、図5の回路の動作を説明するために用いられるタイミング図である。

Claims (40)

  1. 集積回路(IC:integrated circuit)をリセットする外部リセット信号を受信するように構成された同期式ダイナミックランダムアクセスメモリ(SDRAM)集積回路(IC)において、
    前記外部リセット信号からバッファリングされたリセット信号RSTを生成するように構成された入力バッファと、
    (a)前記RST信号、(b)前記SDRAMが外部命令を受信する準備ができている時間を示すクロック活性化信号CKE、及び(c)モードレジスタにデータがロードされる時間を示すモードレジスタプログラミング信号MRSから、内部リセット信号Reset_Enを生成するように構成されたリセット回路と
    を備えることを特徴とするSDRAM IC。
  2. 前記リセット回路が、アクティブになる前記外部リセット信号に応答して前記Reset_En信号をアクティブにし、それにより、内部リセット区間を開始させ、当該内部リセット区間の間には、前記SDRAM IC内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れていることを特徴とする請求項1に記載のSDRAM IC。
  3. 前記内部リセット区間の持続時間が、前記CKE信号がアクティブになり、SDRAMが外部命令を受信する準備ができていることを示す時間に従属することを特徴とする請求項2に記載のSDRAM IC。
  4. 前記内部リセット区間の持続時間が、前記CKE信号がアクティブになり、SDRAM内部の初期化が完了したことを示す時間に従属することを特徴とする請求項2に記載のSDRAM IC。
  5. 前記リセット回路が、前記内部リセット区間の持続時間が遅延回路を介した伝播遅延に一部従属するように構成された遅延回路を備えることを特徴とする請求項2に記載のSDRAM IC。
  6. 前記遅延回路の入力が、前記CKE信号に結合されることを特徴とする請求項5に記載のSDRAM IC。
  7. 前記リセット回路が、CKE信号が所定の時間期間に遷移する場合、前記Reset_En信号が状態を変更することを防止するように構成されたラッチ回路を更に備えることを特徴とする請求項2に記載のSDRAM IC。
  8. 前記リセット回路が、前記外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、前記Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないように構成されたラッチ回路を更に備えることを特徴とする請求項2に記載のSDRAM IC。
  9. 前記リセット回路が、アクティブになる前記MRS信号に応答して、第1の状態で前記ラッチ回路をバイアスするように構成されたプルアップ回路を更に備え、
    前記ラッチ回路の第1の状態が、前記外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、前記Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにすることを特徴とする請求項2に記載のSDRAM IC。
  10. 前記入力バッファが、供給電圧に結合される1つの入力と、前記外部リセット信号に結合されるもう1つの入力とを有する2−入力論理ゲートを備える低電圧CMOSバッファであることを特徴とする請求項1に記載のSDRAM IC。
  11. 前記リセット回路が、
    第1の入力で前記RST信号を受信し、出力で前記Reset_En信号を提供する第1の2−入力NANDゲートと、
    該第1の2−入力NANDゲートの第2の入力に結合される出力を有し、反転遅延回路を介してクロック活性化信号CKEに結合される第1の入力を有する第2の2−入力NANDゲートと、
    第1の入力で前記RST信号を受信し、第2の入力で前記CKE信号を受信する2−入力NORゲートと、
    供給電圧と接地電位との間に直列に結合されるプルアップトランジスタ及び前記2−入力NORゲートの出力に結合されるゲート端子を有するプルダウントランジスタと、
    前記MRS信号に結合される入力と、前記プルアップトランジスタのゲート端子に結合される出力とを有するインバータと、
    前記第2の2−入力NANDゲートの第2の入力と、直列に接続されるプルアップトランジスタ及びプルダウントランジスタの中間ノードとの間に結合されるラッチ回路と
    を備えることを特徴とする請求項1に記載のSDRAM IC。
  12. 前記ラッチ回路が、2つの交差結合されたインバータを備えることを特徴とする請求項11に記載のSDRAM IC。
  13. メモリにおいて、
    外部リセット信号からバッファリングされたリセット信号RSTを生成するように構成された入力バッファと、
    第1の入力で前記RST信号を受信し、出力で内部リセット信号Reset_Enを提供する第1の2−入力NANDゲートと、
    前記第1の2−入力NANDゲートの第2の入力に結合される出力を有し、反転遅延回路を介して前記CKE信号に結合される第1の入力を有する第2の2−入力NANDゲートと、
    第1の入力で前記RST信号を受信し、第2の入力で前記メモリが外部命令を受信する準備ができている時間を示す前記CKE信号を受信する2−入力NORゲートと、
    供給電圧と接地電位との間に直列に結合されるプルアップトランジスタ及び前記2−入力NORゲートの出力に結合されるゲート端子を有するプルダウントランジスタと、
    前記メモリ内のモードレジスタにデータがロードされる時間を示すモードレジスタプログラミング信号MRSに結合される入力と、前記プルアップトランジスタのゲート端子に結合される出力とを有するインバータと、
    前記第2の2−入力NANDゲートの第2の入力と、直列に接続されるプルアップトランジスタ及びプルダウントランジスタの中間ノードとの間に結合されるラッチ回路とを備え、
    前記Reset_En信号が、アクティブになる前記外部リセット信号に応答してアクティブになり、それにより、内部リセット区間を開始させ、当該内部リセット区間の間には、前記メモリ内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れていることを特徴とするメモリ。
  14. 前記内部リセット区間の持続時間が、前記CKE信号がアクティブになり、前記メモリが外部命令を受信する準備ができていることを示す時間に従属することを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  15. 前記内部リセット区間の持続時間が、前記CKE信号がアクティブになり、前記メモリ内部の初期化が完了したことを示す時間に従属することを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  16. 前記内部リセット区間の持続時間が、前記遅延回路を介した前記伝播遅延に一部従属することを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  17. 前記ラッチ回路が、前記CKE信号が所定の時間期間に遷移する場合、前記Reset_En信号が状態を変更することを防止することを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  18. 前記ラッチ回路が、前記外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、前記Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにすることを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  19. アクティブになる前記MRS信号に応答して、第1の状態で前記ラッチ回路をバイアスするように構成されたプルアップ回路を更に備え、
    前記ラッチ回路の第1の状態が、前記外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、前記Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにすることを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  20. 前記入力バッファが、前記供給電圧に結合される1つの入力と、前記外部リセット信号に結合されるもう1つの入力とを有する2−入力論理ゲートを備える低電圧CMOSバッファであることを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  21. 前記ラッチ回路が、2つの交差結合されたインバータを備えることを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  22. 前記メモリが、SDRAMであることを特徴とする請求項13に記載のメモリ。
  23. メモリにおいて、
    外部リセット信号を受信し、内部Reset_En信号を生成するように構成され、アクティブになる前記外部リセット信号に応答して前記Reset_En信号がアクティブになるようにし、それにより、内部リセット区間を開始させ、当該内部リセット区間の間には、前記メモリ内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れている第1の論理ゲートと、
    外部クロック活性化信号CKEを受信するように構成され、出力端子は、前記第1の論理ゲートの入力端子に結合され、前記内部リセット区間の持続時間は、前記CKE信号がアクティブになり、前記メモリが外部命令を受信する準備ができていることを示す時間に少なくとも一部従属する第2の論理ゲートと、
    前記第2の論理ゲートの入力端子とバイアス回路との間に結合され、前記外部リセット信号及び前記CKE信号がいずれも非アクティブ状態にある場合、アクティブ状態で前記Reset_En信号を維持するため、前記バイアス回路により第1の状態でバイアスされるラッチ回路と
    を備えることを特徴とするメモリ。
  24. 前記バイアス回路が、前記外部リセット信号がアクティブになり、前記CKE信号が非アクティブになった場合、第1の状態で前記ラッチ回路をバイアスするように構成されたプルダウン回路を備えることを特徴とする請求項23に記載のメモリ。
  25. 前記プルダウン回路が、
    第1の入力端子で前記外部リセット信号を受信し、第2の入力端子で前記CKE信号を受信するように構成された2−入力NORゲートと、
    前記ラッチ回路と接地電位との間に結合され、前記2−入力NORゲートの出力に結合されるゲート端子を有するプルダウントランジスタと
    を備えることを特徴とする請求項24に記載のメモリ。
  26. 前記バイアス回路が、前記外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、前記Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにするため、第1の状態と反対の第2の状態で前記ラッチ回路をバイアスするように更に構成されることを特徴とする請求項23に記載のメモリ。
  27. 前記バイアス回路が、アクティブになるモードレジスタプログラミング信号MRSに応答して、第2の状態で前記ラッチ回路をバイアスするように構成されたプルアップ回路を備え、前記アクティブになるMRSは、前記メモリ内のモードレジスタにデータがロードされることを示すことを特徴とする請求項25に記載のメモリ。
  28. 前記プルアップ回路が、
    供給電圧と前記ラッチ回路との間に結合されるプルアップトランジスタと、
    該プルアップトランジスタのゲート端子に結合される出力端子と、MRS信号を受信するように構成された入力端子とを有するインバータと
    を備えることを特徴とする請求項27に記載のメモリ。
  29. 前記第2の論理ゲートが、遅延回路を介して前記CKE信号を受信し、前記内部リセット区間の持続時間が、前記遅延回路を介した前記伝播遅延に一部従属することを特徴とする請求項23に記載のメモリ。
  30. 前記遅延回路が、反転遅延回路であることを特徴とする請求項29に記載のメモリ。
  31. 第1の論理ゲートが、低電圧CMOS入力バッファを介して前記外部リセット信号を受信することを特徴とする請求項23に記載のメモリ。
  32. 前記低電圧CMOS入力バッファが、供給電圧に結合される1つの入力と、前記外部リセット信号に結合されるもう1つの入力とを有する2−入力論理ゲートを備えることを特徴とする請求項31に記載のメモリ。
  33. 前記第1の論理ゲート及び第2の論理ゲートが、2−入力NANDゲートであることを特徴とする請求項23に記載のメモリ。
  34. 前記ラッチ回路が、2つの交差結合されたインバータを備えることを特徴とする請求項23に記載のメモリ。
  35. 前記メモリが、SDRAMであることを特徴とする請求項23に記載のメモリ。
  36. メモリの電源を切らずにメモリをリセットする方法において、
    外部リセット信号がアクティブになった場合、内部リセット信号Reset_Enがアクティブになるようにし、それにより、前記メモリ内の1つ又はそれ以上の回路ブロックの電源が切れている内部リセット区間を開始させるステップと、
    外部クロック活性化信号CKEがアクティブになり、前記メモリが外部命令を受信する準備ができていることを示す場合、前記内部リセット区間を終了させるステップと、
    前記外部リセット信号及び前記CKE信号がいずれも非アクティブ状態にある場合、アクティブ状態で前記Reset_En信号を維持するため、第1の状態でラッチ回路をバイアスするステップと
    を含むことを特徴とするメモリリセット方法。
  37. 前記外部リセット信号がアクティブになり、前記CKE信号が非アクティブになった場合、前記第1の状態で前記ラッチ回路をバイアスするテップを更に含むことを特徴とする請求項36に記載のメモリリセット方法。
  38. 前記外部リセット信号が非アクティブ状態にある時間の間、前記Reset_En信号がCKE信号の遷移に応答しないようにするため、前記第1の状態と反対の第2の状態で前記ラッチ回路をバイアスするステップを更に含むことを特徴とする請求項36に記載のメモリリセット方法。
  39. 前記ラッチ回路が、アクティブになるモードレジスタプログラミング信号MRSに応答して前記第2の状態でバイアスされ、
    前記アクティブになるMRS信号が、前記メモリ内のモードレジスタにデータがロードされることを示すことを特徴とする請求項36に記載のメモリリセット方法。
  40. 前記メモリが、SDRAMであることを特徴とする請求項36に記載のメモリリセット方法。
JP2008530039A 2005-09-13 2006-09-13 リセット機能を有する半導体メモリ Expired - Fee Related JP4847532B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US71707505P 2005-09-13 2005-09-13
US60/717,075 2005-09-13
PCT/US2006/035973 WO2007033357A2 (en) 2005-09-13 2006-09-13 Semiconductor memory with reset function

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009508285A true JP2009508285A (ja) 2009-02-26
JP4847532B2 JP4847532B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=37865598

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008530039A Expired - Fee Related JP4847532B2 (ja) 2005-09-13 2006-09-13 リセット機能を有する半導体メモリ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7352644B2 (ja)
JP (1) JP4847532B2 (ja)
KR (1) KR100911923B1 (ja)
CN (1) CN101263559B (ja)
TW (1) TWI326084B (ja)
WO (1) WO2007033357A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI326084B (en) * 2005-09-13 2010-06-11 Hynix Semiconductor Inc Synchronous dynamic random access memory integrated circuit semiconductor memory with reset function and method of resetting a memory without powering down the memory
CN101494083B (zh) * 2008-01-21 2011-08-31 南亚科技股份有限公司 随机存取存储器及其执行资料重置方法
KR100911201B1 (ko) * 2008-02-14 2009-08-06 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치의 데이터 스트로브 클럭 버퍼 및 그제어 방법
KR100921828B1 (ko) * 2008-04-30 2009-10-16 주식회사 하이닉스반도체 반도체 소자와 그의 구동 방법
KR100942973B1 (ko) * 2008-06-30 2010-02-17 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치 및 그의 리셋 제어 회로
KR20140100008A (ko) 2013-02-05 2014-08-14 삼성전자주식회사 휘발성 메모리 장치의 구동 방법 및 휘발성 메모리 장치의 테스트 방법
CN106156828B (zh) * 2015-03-31 2018-10-30 国家电网公司 一种支持同时处理数据的双界面卡
US10074413B2 (en) * 2016-03-17 2018-09-11 Toshiba Memory Corporation Semiconductor storage device
KR102312446B1 (ko) * 2017-09-19 2021-10-15 에스케이하이닉스 주식회사 반도체장치
US10103261B1 (en) * 2017-12-28 2018-10-16 Texas Instruments Incorporated Transient-insensitive level shifter
US10802535B1 (en) * 2019-04-02 2020-10-13 Micron Technology, Inc. Resetting clock divider circuitry prior to a clock restart
US11449250B2 (en) * 2019-10-14 2022-09-20 Micron Technology, Inc. Managing a mode to access a memory component or a logic component for machine learning computation in a memory sub-system
FR3113746B1 (fr) * 2020-08-27 2022-07-29 St Microelectronics Rousset Circuit intégré, procédé de réinitialisation et produit programme d’ordinateur
US20240038310A1 (en) * 2022-07-26 2024-02-01 Apple Inc. Non-Volatile Memory Power Cycle Protection Mechanism

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2508697B2 (ja) * 1987-03-27 1996-06-19 日本電気株式会社 半導体集積回路
JP3192751B2 (ja) * 1992-05-07 2001-07-30 株式会社東芝 半導体装置
JP3421760B2 (ja) * 1994-10-11 2003-06-30 三菱電機株式会社 Sdramのパワーオンリセット信号発生回路
KR0177774B1 (ko) * 1995-08-23 1999-04-15 김광호 반도체 메모리 장치의 초기화 회로
JPH10241355A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Mitsubishi Electric Corp 同期型半導体記憶装置
JP2000030442A (ja) * 1998-07-10 2000-01-28 Mitsubishi Electric Corp 同期型半導体記憶装置
JP2000036192A (ja) * 1998-07-17 2000-02-02 Fujitsu Ltd 半導体集積回路
JP3769940B2 (ja) * 1998-08-06 2006-04-26 株式会社日立製作所 半導体装置
JP2000311486A (ja) * 1999-02-24 2000-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体記憶装置
JP4557342B2 (ja) * 2000-01-13 2010-10-06 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置
US6829677B1 (en) * 2000-05-18 2004-12-07 International Business Machines Corporation Method and apparatus for preserving the contents of synchronous DRAM through system reset
DE10232859B4 (de) * 2001-07-18 2014-11-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Verfahren zur Erzeugung eines Initialisierungssignals
KR100434513B1 (ko) * 2002-09-11 2004-06-05 삼성전자주식회사 클럭 인에이블 신호를 이용한 데이터 경로의 리셋 회로,리셋 방법 및 이를 구비하는 반도체 메모리 장치
US6762632B1 (en) * 2003-05-15 2004-07-13 Stmicroelectronics, Inc. Reset driver circuits and methods
CN1479209A (zh) * 2003-07-25 2004-03-03 北京港湾网络有限公司 保持同步动态随机存取存储器存储信息的方法
JP4620504B2 (ja) * 2005-03-10 2011-01-26 富士通セミコンダクター株式会社 半導体メモリおよびシステム装置
TWI326084B (en) * 2005-09-13 2010-06-11 Hynix Semiconductor Inc Synchronous dynamic random access memory integrated circuit semiconductor memory with reset function and method of resetting a memory without powering down the memory

Also Published As

Publication number Publication date
KR100911923B1 (ko) 2009-08-13
TW200739597A (en) 2007-10-16
WO2007033357A3 (en) 2007-12-21
CN101263559A (zh) 2008-09-10
WO2007033357A2 (en) 2007-03-22
US20070070728A1 (en) 2007-03-29
CN101263559B (zh) 2012-05-30
TWI326084B (en) 2010-06-11
JP4847532B2 (ja) 2011-12-28
US7352644B2 (en) 2008-04-01
KR20080026664A (ko) 2008-03-25
US20080212389A1 (en) 2008-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4847532B2 (ja) リセット機能を有する半導体メモリ
KR100673904B1 (ko) 반도체메모리소자
US20050207254A1 (en) Detection circuit for mixed asynchronous and synchronous memory operation
US20060125516A1 (en) Method and circuit for off chip driver control, and memory device using same
JP2003346480A (ja) プリアンブル機能を有する半導体メモリ装置
US6198674B1 (en) Data strobe signal generator of semiconductor device using toggled pull-up and pull-down signals
KR100638748B1 (ko) 반도체메모리소자
US6122220A (en) Circuits and methods for generating internal signals for integrated circuits by dynamic inversion and resetting
JPH0765574A (ja) 半導体メモリの初段回路方式
US8169836B2 (en) Buffer control signal generation circuit and semiconductor device
JP2004005933A (ja) 半導体メモリ装置の動作モードにより可変なリストア時間を有するリフレッシュ回路及びそのリフレッシュ方法
JP2000036192A (ja) 半導体集積回路
US20100149891A1 (en) Semiconductor memory device including reset control circuit
US6992949B2 (en) Method and circuit for controlling generation of column selection line signal
US7345930B2 (en) Write circuit of memory device
US10586574B2 (en) Word line cache mode
US20120155193A1 (en) Burst termination control circuit and semiconductor memory device using the same cross-references to related application
JP2002246891A (ja) 入力バッファ回路および半導体装置
US20140354339A1 (en) Semiconductor devices
CN111800126B (zh) 在时钟重新启动之前复位时钟分频器电路
US7263025B2 (en) Semiconductor memory device for stably controlling power mode at high frequency and method of controlling power mode thereof
US20040165452A1 (en) Semiconductor memory device including RAS guarantee circuit
KR20070063291A (ko) 데이터 마스킹 회로
US20080147919A1 (en) Semiconductor memory device
KR20210136277A (ko) 클럭 생성을 제어하는 전자장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees