JP2009266195A - 電子装置の筐体及びその製造方法 - Google Patents

電子装置の筐体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009266195A
JP2009266195A JP2008254691A JP2008254691A JP2009266195A JP 2009266195 A JP2009266195 A JP 2009266195A JP 2008254691 A JP2008254691 A JP 2008254691A JP 2008254691 A JP2008254691 A JP 2008254691A JP 2009266195 A JP2009266195 A JP 2009266195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
plastic
main body
antenna cover
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008254691A
Other languages
English (en)
Inventor
Han-Ming Lee
翰明 李
Chih-Chien Hung
誌謙 洪
Hsiang-Sheng Chou
祥生 周
Ching-Hsien Chang
清賢 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foxconn Technology Co Ltd
Original Assignee
Foxconn Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foxconn Technology Co Ltd filed Critical Foxconn Technology Co Ltd
Publication of JP2009266195A publication Critical patent/JP2009266195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0249Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly
    • H04M1/0252Details of the mechanical connection between the housing parts or relating to the method of assembly by means of a snap-on mechanism
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • H01Q1/084Pivotable antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2258Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment
    • H01Q1/2266Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles used with computer equipment disposed inside the computer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49016Antenna or wave energy "plumbing" making

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

【課題】機械的強度が高く、薄型化を実現することができる電子装置の筐体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】インサート成型方法により一体に成型される電子装置の筐体において、金属製本体と、プラスチック製アンテナカバーと、を含み、前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に少なくとも1つの係合手段が形成される。金属製本体と、プラスチック製アンテナカバーと、を含む電子装置の筐体の製造方法において、一方の側辺に少なくとも1つの係合部が形成されている前記金属製本体を準備するステップと、インサート成型方法で前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとを一体に成型し、且つ前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に少なくとも1つの係合手段を形成するステップと、を含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、電子装置の筐体及びその製造方法に関し、特に機械的強度が高く、薄型化を実現することができる電子装置の筐体及びその製造方法に関する。
電子技術の発展に従って、ノートパソコン、携帯電話、携帯用個人情報端末(PDA)等の電子装置が広く用いられている。同時に、人々が電子装置に対する要求もますます高くなっている。
電子装置の筐体は一般的に金属或いはプラスチックから製造される。金属製筐体は、機械的強度が高く、電磁シールドが優れるので、今日、電子装置に広く採用されている。
ところが、筐体の全体を金属から製造した場合、電子製品の信号の伝送及び受信を正常的に進行することができない。従って、信号を伝送或いは受信するアンテナカバーの部位をプラスチックから製造し、そのプラスチック製アンテナカバーを係合或いはリベット方式で前記金属製筐体に固定させている。
しかし、金属製筐体とプラスチック製アンテナカバーとを係合或いはリベット方式で固定させた場合、係合部位に隙間が容易に形成される。且つ、前記電子装置を長い時間用いると、金属製筐体とプラスチック製アンテナカバーとの間の係合状態が緩む現像も生じるので、電子装置の強度及び外観に悪い影響を与える場合がある。
また、今日の電子装置は、軽く、薄く、短く、小さくなる方向へ発展するので、電子装置の筐体の厚さもますます薄くなっている。前記電子装置の筐体が一定に薄くなれば、金属製筐体とプラスチック製アンテナカバーとの間の結合部位は容易に断裂されてしまう。即ち、電子装置の薄型化に従って、前記結合方式の欠陷及び局限性が顕著になる。
本発明の目的は、機械的強度が高く、薄型化を実現することができる電子装置の筐体及びその製造方法を提供することである。
インサート成型方法により一体に成型される電子装置の筐体において、金属製本体と、プラスチック製アンテナカバーと、を含み、前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に少なくとも1つの係合手段が形成される。
金属製本体と、プラスチック製アンテナカバーと、を含む電子装置の筐体の製造方法において、一方の側辺に少なくとも1つの係合部が形成されている前記金属製本体を準備するステップと、インサート成型方法で前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとを一体に成型し、且つ前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に少なくとも1つの係合手段を形成するステップと、を含む。
本発明の電子装置の筐体は、金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとの結合する個所に少なくとも1つの係合手段を形成するため、前記電子装置の筐体の結合強度を向上させることができる。
インサート成型方法は、構造が比較的複雑で、多様化な製品の設計の要求を満足させることができるため、厚さが比較的薄い電子装置の筐体の製造に適している。同時に、金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に形成されている係合手段は、厚さが比較的薄い電子装置の筐体の機械的強度を確保することができる。
以下、図面に基づいて、本発明の実施の形態に係る電子装置の筐体及びその製造方法に対して詳細に説明する。
図1は、本発明の電子装置の筐体10を示す分解斜視図である。図1に示したように、本実施の形態の前記電子装置の筐体10は、金属製本体11と、プラスチック製アンテナカバー12と、を含む。
前記金属製本体11は、略矩形の金属蓋板である。前記金属本体11の1つの側辺には、複数の係合部110が形成されている。前記係合部110は、段差孔111と、係合爪112と、貫通孔113と、凸部114と、を含む。前記係合部110は、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とを係合させる。前記金属製本体11の材料として、合金材料を採用する。好ましくは、マグネシウム合金、アルミニウム合金或いはチタン合金を採用する。
前記プラスチック製アンテナカバー12は、略長尺状の蓋板である。前記プラスチック製アンテナカバー12は、前記係合部110が形成される前記金属本体11の側辺に位置している。前記プラスチック製アンテナカバー12の材料として、前記金属本体11の材料との接着性が優れる材料を採用する。例えば、熱収縮率が小さく、線膨張係数が前記金属本体11の材料と類似する材料を採用する。好ましくは、液晶ポリマー(LCP)、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリブチレンテレフタレト(PBT)等のエンプラ(Engineering Plastic)を採用する。
図2は、本発明の電子装置の筐体10を示す組立斜視図であり、図3は、図2の電子装置の筐体10の局部の拡大図である。
図2及び図3に示すように、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とが緊密に密着されているので、密着の部位に隙間が存在しない。前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12と間の結合力をさらに向上させるために、互いに接続する個所に第一係合手段13、第二係合手段14、第三係合手段15及び第四係合手段16を形成する。
以下、第一実施の形態に係る電子装置の筐体10の製造方法に対して詳しく説明する。
(1)一方の側辺に少なくとも1つの係合部110が形成されている金属本体11を提供する。前記金属本体11の製造は、キャスティング(Casting)、プレス(Press)、鍛造、打ち抜き或いは押し抜き等の方法を採用することができる。好ましくは、キャスティングを採用する。前記係合部110は、数値制御装置(Computer Number Control、CNC)の加工で形成するか、キャスティング方法で前記金属本体11を製造する過程中で直接に形成することができる。
(2)インサート材とする前記金属本体11を、インサート成型方法によりプラスチック製アンテナカバー12に一体に成型し、且つ結合する個所に少なくとも1つの係合手段を形成する。即ち、インサート材とする前記金属本体11を射出成型用金型内に挿入した後、前記射出成型用金型内へプラスチック溶湯を射出、固化して、前記金属本体11とプラスチック製アンテナカバー12との一体に形成される成型体を得る。同時に、プラスチック溶湯を前記係合部110の内に注入する、または前記係合部110を被覆するなどして、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12との結合する個所に第一係合手段13、第二係合手段14、第三係合手段15及び第四係合手段16を形成する。
また、前記ステップ(1)が完了した後、金属本体11に対して研磨して、前記金属本体11に形成されたバリ(Burr)を除去する。前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12との結合力を向上させるために、前記金属本体11に対して化学処理を実施して、前記金属製本体11の結合面に結合用膜を形成することができる。前記化学処理において、マイクロアーク酸化(Microarc Oxidation)或いは陽極酸化等を採用する。
前記ステップ(2)が完了した後、一体に成型された前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12に対して研磨を実施して、前記プラスチック製アンテナカバー12に形成される成型痕跡及びバリを除去することができる。また、前記電子装置の筐体10の外観を美しくするために、前記電子装置の筐体10の外表面に塗装を実施することができる。
図3及び図4を参照すると、前記第一係合手段13は、以下の方式による形成される。
即ち、数値制御装置を用いて、前記金属製本体11の1つの側辺に段差孔111を形成する。前記段差孔111の孔径については、前記金属製本体11の内表面の側の内径が、前記金属製本体11の外表面の側の内径より大きくなっている。インサート成型方法により前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とを一体に成型する場合、プラスチックの溶湯を前記段差孔111の内に充填させた後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とが互いに結合する個所に、前記第一係合手段13を形成する。前記第一係合手段13は、X、Y、Zの方向において、前記金属製本体11に対する前記プラスチック製アンテナカバー12の位置を決める働きをする。
図3及び図5を参照すると、前記第二係合手段14は、以下の方式による形成される。
即ち、数値制御装置を用いて、前記金属製本体11の前記側辺に係合爪112を形成する。インサート成型方法により前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とを一体に成型する場合、プラスチックの溶湯で前記係合爪112を被覆させた後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とが互いに結合する個所に、前記第二係合手段14を形成する。前記第二係合手段14は、X、Yの方向において、前記金属製本体11に対する前記プラスチック製アンテナカバー12の位置を決める働きをする。
図3及び図6を参照すると、前記第二係合手段15は、以下の方式による形成される。
即ち、数値制御装置を用いて、前記金属製本体11の前記側辺に少なくとも1つの貫通孔113を形成する。インサート成型方法により前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とを一体に成型する場合、プラスチックの溶湯を前記貫通孔113の内に充填させた後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とが互いに結合する個所に、前記第三係合手段15を形成する。前記第三係合手段15は、X、Y、Zの方向において、前記金属製本体11に対する前記プラスチック製アンテナカバー12の位置を決める働きをする。
図3及び図7を参照すると、前記第四係合手段16は、以下の方式による形成される。
即ち、数値制御装置を用いて、前記金属製本体11の1つの側辺に少なくとも1つの凸部114を形成する。前記凸部114には、2つの係合爪1141が形成されている。インサート成型方法により前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とを一体に成型する場合、プラスチックの溶湯で前記凸部114の外表面及び前記凸部114の係合爪1141を被覆させた後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とが互いに結合する個所に、前記第四係合手段16を形成する。前記第四係合手段16は、X、Y、Zの方向において、前記金属製本体11に対する前記プラスチック製アンテナカバー12の位置を決める働きをする。
前記段差孔111、係合爪112、貫通孔113及び凸部114は、キャスティング方法で前記金属本体11を製造する過程で直接に形成することもできる。
金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12とが結合する個所に第一係合手段13、第二係合手段14、第三係合手段15及び第四係合手段16を形成して、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12との結合強度を向上させることができる。
インサート成型方法は、構造が比較的複雑で、多様化な製品の設計の要求を満足させることができるため、厚さが比較的薄い電子装置の筐体10の製造に適している。
製品の多様化の要求に従って、前記係合部110を変更することができる。即ち、前記段差孔111、係合爪112、貫通孔113及び凸部114などを他の構造に形成することができる。また、製品の設計の要求に従って、前記金属製本体11とプラスチック製アンテナカバー12との結合する個所の構造を、第一係合手段13、第二係合手段14、第三係合手段15及び第四係合手段16等構造の単独または組合にすることもできる。
以上、本発明の好適な実施の形態について詳細に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で種々の変形又は修正が可能であり、該変形又は修正も又、本発明の特許請求の範囲内に含まれるものであることは、いうまでもない。
本発明の電子装置の筐体を示す分解斜視図である。 本発明の電子装置の筐体を示す組立斜視図である。 図2の電子装置の筐体の局部の拡大図である。 図3の電子装置の筐体のIV−IVに沿う断面図する。 図3の電子装置の筐体のV−Vに沿う断面図する。 図3の電子装置の筐体のVI−VIに沿う断面図する。 図3の電子装置の筐体のVII−VIIに沿う断面図する。
符号の説明
10 筐体
11 金属製本体
110 係合部
111 段差孔
112 係合爪
113 貫通孔
114 凸部
1141 係合爪
12 プラスチック製アンテナカバー
13 第一係合手段
14 第二係合手段
15 第三係合手段
16 第四係合手段

Claims (10)

  1. インサート成型方法により一体に成型される電子装置の筐体において、
    金属製本体と、プラスチック製アンテナカバーと、を含み、
    前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に少なくとも1つの係合手段が形成されることを特徴とする電子装置の筐体。
  2. 前記金属本体の1つの側辺には、少なくとも1つの係合部が形成され、前記係合部が前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に係合されて、少なくとも1つの係合手段を形成されることを特徴とする請求項1に記載の電子装置の筐体。
  3. 前記係合部は、段差孔、係合爪、貫通孔、凸部の中の単独或いはこれらの組合せであることを特徴とする請求項2に記載の電子装置の筐体。
  4. 前記金属製本体の材料として、マグネシウム合金、アルミニウム合金或いはチタン合金を採用することを特徴とする請求項1に記載の電子装置の筐体。
  5. 前記プラスチック製アンテナカバーの材料として、液晶ポリマー、ポリフェニレンサルファイド、ポリブチレンテレフタレトのエンプラを採用することを特徴とする請求項1に記載の電子装置の筐体。
  6. 金属製本体と、プラスチック製アンテナカバーと、を含む電子装置の筐体の製造方法において、
    一方の側辺に少なくとも1つの係合部が形成されている前記金属製本体を準備するステップと、
    インサート成型方法で前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとを一体に成型し、且つ前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に少なくとも1つの係合手段を形成するステップと、を含むことを特徴とする電子装置の筐体の製造方法。
  7. 前記係合部が段差孔であり、前記電子装置の筐体をインサート成型する場合、プラスチックの溶湯を前記段差孔の内に充填させた後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に、第一係合手段を形成することを特徴とする請求項6に記載の電子装置の筐体の製造方法。
  8. 前記係合部が係合爪であり、前記電子装置の筐体をインサート成型する場合、プラスチックの溶湯で前記係合爪を被覆させた後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に、第二係合手段を形成することを特徴とする請求項6に記載の電子装置の筐体の製造方法。
  9. 前記係合部が貫通孔であり、前記電子装置の筐体をインサート成型する場合、プラスチックの溶湯を前記貫通孔の内に充填した後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に、第三係合手段を形成することを特徴とする請求項6に記載の電子装置の筐体の製造方法。
  10. 前記係合部が凸部であり、前記電子装置の筐体をインサート成型する場合、プラスチックの溶湯で前記凸部を被覆させた後、そのプラスチック溶湯を冷却させて、前記金属製本体とプラスチック製アンテナカバーとが結合する個所に、第四係合手段を形成することを特徴とする請求項6に記載の電子装置の筐体の製造方法。
JP2008254691A 2008-04-28 2008-09-30 電子装置の筐体及びその製造方法 Pending JP2009266195A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2008103013811A CN101573008B (zh) 2008-04-28 2008-04-28 电子装置壳体及其制造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009266195A true JP2009266195A (ja) 2009-11-12

Family

ID=41213577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008254691A Pending JP2009266195A (ja) 2008-04-28 2008-09-30 電子装置の筐体及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090265915A1 (ja)
JP (1) JP2009266195A (ja)
CN (1) CN101573008B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262530A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Kojun Seimitsu Kogyo Kofun Yugenkoshi 電子装置用筐体及びその製造方法
JP2013076783A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Fujifilm Corp 放射線撮影用カセッテ
JP2014051044A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Panasonic Corp 板状の筐体部材、及び、そのインサート射出成形方法
JP2014213516A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 シャープ株式会社 樹脂成形品
JP2017054456A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 富士通株式会社 情報処理装置及び情報処理システム
JP2018506449A (ja) * 2014-12-25 2018-03-08 ビーワイディー カンパニー リミテッド 金属−樹脂の複合体およびその製造方法、並びに電子製品のシェル
US10545360B2 (en) 2010-12-27 2020-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal module assembly and display device including the same

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101616560B (zh) 2008-06-27 2012-05-23 深圳富泰宏精密工业有限公司 金属壳体及其制造方法
US8772650B2 (en) * 2011-01-10 2014-07-08 Apple Inc. Systems and methods for coupling sections of an electronic device
JP5666399B2 (ja) * 2011-08-12 2015-02-12 シャープ株式会社 構造物の製造方法
CN103975006B (zh) * 2011-09-20 2016-03-09 提克纳有限责任公司 用于电子装置的包覆成型的复合结构
US9124680B2 (en) 2012-01-19 2015-09-01 Google Technology Holdings LLC Managed material fabric for composite housing
US20150072594A1 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 Apple Inc. Method for detecting a polishing compound and related system and computer program product
WO2015065420A1 (en) 2013-10-31 2015-05-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of applying a transfer film to metal surfaces
CN104752818A (zh) * 2013-12-30 2015-07-01 上海德门电子科技有限公司 一种载体为模内注塑机壳的pds天线及其制作方法
JP6264905B2 (ja) * 2014-01-31 2018-01-24 住友電気工業株式会社 複合部材、及び複合部材の製造方法
KR101596316B1 (ko) * 2015-02-03 2016-02-22 몰렉스 엘엘씨 전자기기용 카드 트레이 및 이를 이용한 트레이 캐리어 조립체
WO2018058516A1 (zh) * 2016-09-30 2018-04-05 北京小米移动软件有限公司 金属壳体的制作方法及金属壳体、电子设备
EP3504946B1 (en) * 2017-01-23 2022-08-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Casings of electronic devices
CN108539371B (zh) * 2018-04-02 2021-03-02 Oppo广东移动通信有限公司 天线组件的加工方法、天线组件及电子设备
US11115508B1 (en) * 2020-06-10 2021-09-07 Htc Corporation Wireless communication device and case assembly
EP4329442A1 (en) * 2021-06-03 2024-02-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic device comprising housing, and housing manufacturing method
CN113442365B (zh) * 2021-06-18 2022-11-08 富钰精密组件(昆山)有限公司 注塑成型方法、金属外壳的制作方法及金属外壳

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003202938A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型情報処理装置
JP2005010699A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Toppan Printing Co Ltd ディスプレイユニット用ホルダ
JP2006013797A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 通信機能を備えた携帯情報端末
JP2006210526A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波シールド筐体
JP2007223323A (ja) * 2007-02-23 2007-09-06 Taisei Plas Co Ltd 電子機器筐体とその成形方法
JP2008003714A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Toshiba Corp 部品結合構造および電子機器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3016331B2 (ja) * 1993-09-07 2000-03-06 富士通株式会社 電子機器筐体の製造方法
US5574628A (en) * 1995-05-17 1996-11-12 The Whitaker Corporation Rigid PCMCIA frame kit
JP3106120B2 (ja) * 1997-05-16 2000-11-06 三菱電機株式会社 携帯型電子機器
US6012493A (en) * 1997-09-11 2000-01-11 Atd Corporation Bonded metal-plastic composite structures
US6574096B1 (en) * 2000-09-29 2003-06-03 Apple Computer, Inc. Use of titanium in a notebook computer
CN1400858A (zh) * 2001-07-30 2003-03-05 宏达国际股份有限公司 可携式电子产品的外壳及其制法
US7118697B2 (en) * 2002-07-02 2006-10-10 Adc Dsl Systems Inc. Method of molding composite objects
AU2003277617A1 (en) * 2002-11-08 2004-06-07 Taisei Plas Co., Ltd. Composite article of aluminum alloy with resin and method for production thereof
US7385806B2 (en) * 2005-07-27 2008-06-10 Kim Liao Combination housing of a notebook computer
CN2824508Y (zh) * 2005-09-09 2006-10-04 英业达股份有限公司 固定机构
CN101372143A (zh) * 2007-08-24 2009-02-25 深圳富泰宏精密工业有限公司 嵌件成型品

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003202938A (ja) * 2002-01-09 2003-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯型情報処理装置
JP2005010699A (ja) * 2003-06-23 2005-01-13 Toppan Printing Co Ltd ディスプレイユニット用ホルダ
JP2006013797A (ja) * 2004-06-24 2006-01-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 通信機能を備えた携帯情報端末
JP2006210526A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Matsushita Electric Works Ltd 電磁波シールド筐体
JP2008003714A (ja) * 2006-06-20 2008-01-10 Toshiba Corp 部品結合構造および電子機器
JP2007223323A (ja) * 2007-02-23 2007-09-06 Taisei Plas Co Ltd 電子機器筐体とその成形方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009262530A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Kojun Seimitsu Kogyo Kofun Yugenkoshi 電子装置用筐体及びその製造方法
US10545360B2 (en) 2010-12-27 2020-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal module assembly and display device including the same
JP2013076783A (ja) * 2011-09-29 2013-04-25 Fujifilm Corp 放射線撮影用カセッテ
JP2014051044A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Panasonic Corp 板状の筐体部材、及び、そのインサート射出成形方法
JP2014213516A (ja) * 2013-04-25 2014-11-17 シャープ株式会社 樹脂成形品
JP2018506449A (ja) * 2014-12-25 2018-03-08 ビーワイディー カンパニー リミテッド 金属−樹脂の複合体およびその製造方法、並びに電子製品のシェル
JP2017054456A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 富士通株式会社 情報処理装置及び情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20090265915A1 (en) 2009-10-29
CN101573008B (zh) 2012-05-16
CN101573008A (zh) 2009-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009266195A (ja) 電子装置の筐体及びその製造方法
US8747719B2 (en) Method for manufacturing insert-molded cover
US20090280347A1 (en) Insert-molded member made of metal and plastic and method for making same
JP2009262530A (ja) 電子装置用筐体及びその製造方法
US9649733B2 (en) Methods for securing features to housings
JP2009269395A (ja) 筐体及びその製造方法
CN102196687A (zh) 电子装置外壳及其制造方法
US8720720B2 (en) Housing and method for manufacturing same
US10382601B2 (en) Housing, method for manufacturing housing, and mobile terminal having housing
JP5166815B2 (ja) 筐体の製造方法および金型
CN110834408B (zh) 壳体及其制作方法、电子设备
TW202009130A (zh) 殼體、殼體的製作方法及電子裝置
CN111491469B (zh) 具有用于增强热导率的各种填充材料的芯壳
JP2007223323A (ja) 電子機器筐体とその成形方法
US20130278123A1 (en) Device housing and method for making the same
EP3504946B1 (en) Casings of electronic devices
JP3101070U (ja) 小型カードのパッケージ構造
JP2004330509A (ja) 電子機器筐体とその成形方法
CN108093579B (zh) 终端设备及其外壳、及外壳的加工方法
TW200950646A (en) Housing for electronic device and method for manufacturing the same
TW200950647A (en) Housing for electronic device and method for manufacturing the same
JP2009090476A (ja) 筐体および電子機器
CN108602299B (zh) 用于电子设备外壳的多层结构
TW200948598A (en) Integrated member made of metal and plastic and method for making the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100525

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110927