JP2009262544A - 液滴噴射装置 - Google Patents

液滴噴射装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009262544A
JP2009262544A JP2009067492A JP2009067492A JP2009262544A JP 2009262544 A JP2009262544 A JP 2009262544A JP 2009067492 A JP2009067492 A JP 2009067492A JP 2009067492 A JP2009067492 A JP 2009067492A JP 2009262544 A JP2009262544 A JP 2009262544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
head
droplet
ejecting apparatus
head unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009067492A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Sugawara
宏人 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2009067492A priority Critical patent/JP2009262544A/ja
Publication of JP2009262544A publication Critical patent/JP2009262544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0005Curl smoothing, i.e. smoothing down corrugated printing material, e.g. by pressing means acting on wrinkled printing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/15Arrangement thereof for serial printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14201Structure of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/14233Structure of print heads with piezoelectric elements of film type, deformed by bending and disposed on a diaphragm
    • B41J2002/14266Sheet-like thin film type piezoelectric element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14362Assembling elements of heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14459Matrix arrangement of the pressure chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules

Abstract

【課題】搬送方向と交差する一方向に関する被噴射体の反りを抑える。
【解決手段】インクジェットプリンタは、複数のヘッドユニット2が主走査方向に沿って2列に千鳥状に配列された状態でハウジング6に支持されて構成されたライン型のインクジェットヘッド3を有している。ハウジング6には、一方の列に属するヘッドユニット2と主走査方向に並ぶとともに、搬送方向から見たときに、そのヘッドユニット2と搬送方向に関して隣接する他方の列に属するヘッドユニット2と重なるように拍車90が配置されている。拍車90は、記録用紙をインク噴射面側から押圧する。
【選択図】図2

Description

本発明は、複数のヘッドユニットに形成されたノズルから液滴を噴射する液滴噴射装置に関する。
従来から、搬送装置によって搬送される記録媒体に対して記録ヘッドのノズルからインクの液滴を噴射して画像や文字などを記録するライン型のインクジェット記録装置がある。このようなインクジェット記録装置において、ノズルから噴射したインクの液滴が記録媒体である用紙に着弾し浸透すると、用紙のインクが浸透した領域が面方向に収縮し、用紙のインクが浸透した領域近傍の端部が記録ヘッドに近づくようにして、用紙が記録ヘッド側に反ってしまう。この反った用紙が記録ヘッドのノズルが形成された面(液滴噴射面)に接触して、この面にキズがついたりすると、ノズルからの液滴噴射方向が変わるなどして液滴噴射特性が変化してしまうことがある。そこで、用紙の反りを防止するために、用紙を押圧することが考えられる。例えば、特許文献1には、用紙の反りを防止するインクジェット記録装置として、用紙の搬送方向に沿って4つの記録ヘッドが並んでおり、隣接する記録ヘッド間、及び、最も搬送方向上流側の記録ヘッドの搬送方向上流側に、用紙を搬送装置に向けて押圧する押え部材がそれぞれ設けられたインクジェット記録装置について記載されている。
特開2005−29333号公報(図1)
用紙の一部分を塗りつぶすように印字したり、搬送方向と直交する方向(幅方向)に関して印字濃度が異なっていたりすると、用紙が幅方向に関して反ってしまう。特許文献1に記載のインクジェット記録装置では、用紙を押圧して用紙の反りを防止する押え部材が搬送方向に沿って、隣接する記録ヘッド間に設けられている。そのため、用紙の、記録ヘッドと対向している領域を幅方向に沿って押圧することができず、搬送方向から見たときの幅方向に関する用紙の反りを抑えることができないため、反った用紙が記録ヘッドの液滴噴射面に接触するおそれがある。
そこで、本発明の目的は、搬送方向と交差する一方向に関する記録媒体の反りを抑えることができる液滴噴射装置を提供することである。
本発明の第1の態様に従えば、シート状の物体に液滴を噴射する液滴噴射装置であって、
複数のヘッドユニットであって、それぞれが、一方向に沿って延びるノズルの列が設けられた液滴噴射面を有し、前記一方向と交差する搬送方向に並べて配置された、複数のヘッドユニットと、前記複数のヘッドユニットの前記液滴噴射面と対向する位置において、前記物体を前記搬送方向に搬送する搬送機構と、前記搬送機構によって搬送される前記物体を前記液滴噴射面側から押圧する押圧機構とを備え、前記搬送方向に隣接する2つのヘッドユニットが、前記一方向にずれて配置され、前記押圧機構は、前記隣接する2つのヘッドユニットの一方と前記一方向に並ぶとともに、他方のヘッドユニットと前記搬送方向に重なるように配置されている液滴噴射装置が提供される。
本発明の第1の態様によれば、搬送方向に隣接するヘッドユニット同士が、搬送方向と交差する一方向(ノズル配列方向)に関してずれて配置され、さらに、その空いたスペースに押圧機構が配置されている。これにより、ヘッドユニットと押圧機構が一方向に並んでいる。つまり、搬送方向に隣接する2つのヘッドユニットに関して、押圧機構の位置が一方向に異なることになり、この一方向に関する記録媒体などの物体の反りを抑えることができる。
本発明の液滴噴射装置において、複数の前記ヘッドユニットと複数の前記押圧機構が前記一方向に交互に配置されていてもよい。この場合には、複数の押圧機構とヘッドユニットとが一方向(ノズル配列方向)に交互に配置されるので、物体の、この一方向の反りを確実に抑えることができる。
本発明の液滴噴射装置において、前記押圧機構は、前記物体に接触しながら回転する拍車であってもよい。拍車は、物体と接触する面積が小さいので、仮に拍車に液体が付着したとしても、物体を汚す虞がない。
本発明の液滴噴射装置において、前記押圧機構は、前記物体に対してエアを噴射することにより前記物体を押圧するエア噴出機構であってもよい。この場合には、押圧機構が物体を押圧する際に、押圧機構と物体とが接触しない。そのため、押圧機構が物体に触れることにより、物体に液体が付着する虞がない。
本発明の液滴噴射装置は、さらに、前記複数のヘッドユニットを支持する支持部材を備えてもよく、前記支持部材に、前記押圧機構が設けられていてもよい。この場合には、押圧機構を支持する部材がヘッドユニットを支持する支持部材を兼用している。そのため、液滴噴射装置の構造がシンプルであるとともに、コストを低減することができる。
本発明の液滴噴射装置において、前記支持部材の、前記押圧機構の周囲領域に、前記液滴噴射面に付着した液体が前記押圧機構に到達するのを阻止する阻止機構が設けられていてもよい。この場合には、ヘッドユニットの液滴噴射面に付着した液体が押圧機構に到達するのを阻止機構によって阻止することができる。そのため、押圧機構に液体が付着するのを防止することができる。
本発明の液滴噴射装置において、前記阻止機構は、前記支持部材に前記押圧機構を取り囲むように形成された凹部であってもよい。この場合には、阻止機構を容易に構成することができる。
本発明の液滴噴射装置において、前記阻止機構は、前記支持部材に前記押圧機構を取り囲むように形成された撥液領域であってもよく、その撥液性は、支持部材の撥液領域と異なる領域の撥液性よりも高くてもよい。これによると、撥液性を高くするだけで、阻止機構を容易に構成することができる。
本発明の液滴噴射装置は、さらに、前記ヘッドユニットの前記液滴噴射面に接触した状態で前記液滴噴射面に対して所定の拭き取り方向に相対移動して、前記液滴噴射面に付着した液体を拭き取るワイパーと、各ヘッドユニットの前記液滴噴射面の、前記拭き取り方向下流側に配置されて、前記ワイパーによって前記液滴噴射面から拭き取られた液体を保持する液体保持機構とを備えてもよい。これによると、ワイパーによって液滴噴射面から拭き取られた液体が、液滴噴射面の拭き取り方向下流側に位置する液体保持機構に保持されるため、液体が押圧機構に流れにくくなる。なお、液体保持機構としては、凹部、あるいは、この凹部内に設置された吸収体などが挙げられる。
本発明の液滴噴射装置において、前記押圧機構は複数の押圧機構として形成されてもよく、前記搬送方向上流側において、前記複数の押圧機構は、前記搬送方向下流側よりも密に配置されていてもよい。これによると、搬送方向上流側においては物体に噴射された液滴の量はまだ少なく、また、液滴が物体に着弾してから物体が反り始めるまでに時間を要することから、搬送方向上流側では、下流側と比べて、反りを抑制するために設けられる押圧機構の数を少なくすることができる。
本発明の第2の態様に従えば、シート状の物体に液滴を噴射する液滴噴射装置であって、
複数のノズルが形成された液滴噴射面を有し、前記液滴噴射面には、前記複数のノズルによって噴射領域が画成されているヘッドユニット、及び、前記ヘッドユニットの前記噴射領域を挟んで配置され、前記物体を前記液滴噴射面側から押圧する2つの押圧機構を含むヘッドと、前記ヘッドユニットの前記液滴噴射面と対向する位置において、前記物体を前記搬送方向に搬送する搬送機構とを備える液滴噴射装置が提供される。
本発明の第2の態様によれば、2つの押圧機構が、液滴噴射面の噴射領域を挟むように配置されているので、押圧機構は、物体の、これから液体が噴射される部分を挟んで押圧することができ、この部分の反りを低減させることができる。
本発明の液滴噴射装置において、前記ノズルは、第1の方向に延在するノズル列を形成してもよく、前記2つの押圧機構は、前記ヘッドユニットの、第1の方向の両側に配置されていてもよい。この場合には、ヘッドユニットの、ノズル列が延在する方向の両側に押圧機構が設けられているので、物体の、これから液体が噴射される部分の反りを確実に低減させることができる。
本発明の液滴噴射装置は、さらに、前記ヘッドを載置して、第1の方向と交差する第2の方向に往復移動するキャリッジと、前記キャリッジを駆動する駆動機構とを備えてもよい。この場合には、シリアル式のヘッドにおいても、物体の、これから液体が噴射される部分の反りを確実に低減させることができる。
本発明の液滴噴射装置において、第1の方向と第2の方向は互いに直交してもよく、前記2つの押圧機構は、第1の方向に延在する回転軸を有する拍車であってもよい。この場合には、拍車は、第2の方向に直交する第1の方向に延在する回転軸を有しているので、第2の方向に往復移動するキャリッジにより、拍車を確実に回転させることができ、物体の、これから液体が噴射される部分の反りを確実に低減させることができる。
搬送方向に隣接する2つのヘッドユニットで、押圧機構の位置がノズル配列方向にずれている。これにより、この方向に関する物体(記録媒体)の反りを抑えることができる。
次に、本発明の好適な一実施形態に係るインクジェットプリンタについて説明する。本実施形態におけるインクジェットプリンタは、複数のヘッドユニットと複数の拍車とが所定の方向に沿って交互に並んだライン型のインクジェットヘッドを用いたプリンタである。図1は、本発明の一実施形態に係るインクジェットプリンタの概略構成図である。
図1に示すように、インクジェットプリンタ1(液滴噴射装置)は、図1の左右方向(第1の方向、ライン型インクジェットヘッドの延在方向、ノズル列の延在方向、主走査方向)に延在して、記録用紙P(記録媒体)に対してインクを噴射するライン型のインクジェットヘッド3と、記録用紙Pを図1の前方(主走査方向と直交する搬送方向:副走査方向)へ搬送する搬送機構9とを有している。このインクジェットプリンタ1は、インクジェットヘッド3から記録用紙Pへインクを噴射させ、同時に、搬送機構9により記録用紙Pを前方へ搬送させることで、記録用紙Pに所望の画像や文字などを記録する。なお、本明細書において、ライン型インクジェットヘッドの延在方向を、主走査方向と呼んでいる。これは、シリアル型のインクジェットヘッドの走査方向にちなんで慣用的に呼んでいるだけであり、ライン型インクジェットヘッドが主走査方向に走査されるわけではない。
搬送機構9は、搬送方向に関してインクジェットヘッド3の両側に配置された2つの搬送ローラ5を有しており、後述するヘッドユニット2のインク噴射面7と対向する位置において、搬送ローラ5によって記録用紙Pを搬送方向へ搬送する。
次に、インクジェットヘッド3について説明する。図2は、インクジェットヘッドを上方から見たときの平面図である。図3は、インクジェットヘッドを下方から見たときの平面図である。但し、図面をわかりやすくするため、図2においては図4で示されている圧力室14及び貫通孔15、16、19の図示を省略している。
図2及び図3に示すように、インクジェットヘッド3は、主走査方向に沿って千鳥状に2列に配置された複数のヘッドユニット2と、主走査方向に関して複数のヘッドユニット2と交互に配置された複数の拍車90(押圧機構)と、複数のヘッドユニット2及び複数の拍車90の回転軸91を支持するハウジング6(支持部材)とを有している。
まず、ヘッドユニット2について説明する。図4は、ヘッドユニットの平面図である。図5は、図4の部分拡大図である。図6は、図4のA−A線断面図である。図7は、図5のB−B線断面図である。図4〜図7に示すように、各ヘッドユニット2は、ノズル20及び圧力室14を含む個別インク流路22が形成された流路ユニット4と、圧力室14内のインクに圧力を付与することにより、流路ユニット4のノズル20からインクを噴射させる圧電アクチュエータ5と、流路ユニット4を補強する補強板80とを有している。
図4〜図7に示すように、流路ユニット4は、ステンレス鋼などの金属材料で形成された、キャビティプレート10、ベースプレート11、及び、マニホールドプレート12、並びに、ポリイミドなどの高分子合成樹脂材料で形成されたノズルプレート13を備えており、これら4枚のプレート10〜13は積層状態で接合されている。
ノズルプレート13には、複数の貫通孔としてのノズル20が形成されている。複数のノズル20は、搬送方向に並んだ4つのノズル列21を形成しており、各ノズル列21は、本主走査方向(図4の上下方向)に延在している。これら4本のノズル列21に属するノズル20からは、ブラック、イエロー、シアン、マゼンタの4色のインクがそれぞれ噴射される。この複数のノズル20が形成されたノズルプレート13の下面がインク噴射面7(液滴噴射面)となっている。
キャビティプレート10には、複数のノズル20に対応して複数の圧力室14が形成されている。各圧力室14は、搬送方向に長い略楕円形状を有し、平面視で、圧力室14の一方の端部がノズル20と重なるように配置されている。つまり、各圧力室14の長手方向は、搬送方向に一致する。また、ベースプレート11の、平面視で圧力室14の長手方向の両端部に重なる位置に、それぞれ貫通孔15、16が形成されている。
マニホールドプレート12には、4本のノズル列21にそれぞれ対応する4本のマニホールド流路17が形成されている。各マニホールド流路17は、対応するノズル列21のノズル20から搬送方向に関して離れた位置において主走査方向に延在し、さらに、平面視で、対応する圧力室14の略半分と重なっている。また、図4に示すように、4本のマニホールド流路17の一端部(図4における下端部)は、最上層のキャビティプレート10に形成された4つのインク供給口18にそれぞれ連通している。これら4つのインク供給口18は、図示しない4つのインクタンクとそれぞれ接続されており、インクタンク内のインクがインク供給口18からマニホールド流路17に供給される。また、マニホールドプレート12には、平面視で、ベースプレート11の貫通孔16とノズルプレート13のノズル20の両方と重なる位置に貫通孔19が形成されている。
そして、図6及び図7に示すように、流路ユニット4において、インク供給口18に連なるマニホールド流路17が貫通孔15を介して圧力室14に連通し、圧力室14はさらに貫通孔16、19を介してノズル20に連通している。つまり、流路ユニット4には、互いに独立した複数の個別インク流路22が形成されており、各個別インク流路22は、マニホールド流路17の出口から圧力室14を経てノズル20に至る。
圧電アクチュエータ5は、振動板34、圧電層31及び複数の個別電極32を有している。振動板34は、金属材料などの導電性材料からなり、複数の圧力室14を覆うようにキャビティプレート10の上面に接合されている。また、導電性を有する振動板34は、後述するように圧電層31の複数の個別電極32との間に配置された部分に電界を作用させるための共通電極を兼ねており、図示しない位置でグランド配線に接続されて常にグランド電位に保持されている。
圧電層31は、チタン酸鉛とジルコン酸鉛との混晶であり、強誘電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)を主成分とする圧電材料からなり、振動板34の上面に複数の圧力室14に跨って連続的に配置されている。また、圧電層31は、あらかじめその厚み方向に分極されている。
複数の個別電極32は、圧電層31の上面に複数の圧力室14に対応して設けられている。個別電極32は、圧力室14よりも一回り小さい略楕円の形状を有しており、平面視で、圧電層31の上面の、圧力室14の略中央部に重なる位置に配置されている。また、個別電極32の長手方向における一端部(図5の右端部)は、平面視で圧力室14と重ならない位置まで左方に延びており、その先端部が接点35となっている。接点35には、フレキシブルプリント基板54(FPC)の一端が接続されている(図6参照)。FPC54の他端は、図示しない駆動回路と接続されている。この駆動回路は、FPC54を介して、個別電極32に対して、所定の駆動電位またはグランド電位のいずれか一方の電位を選択的に付与する。
以上の構成を有する圧電アクチュエータ5の作用について説明する。インクに圧力を付与しないとき(ノズル20からインクの液滴を噴射させないとき)には、複数の個別電極32の電位は、あらかじめグランド電位に保持されている。その状態から、FPC54を介して複数の個別電極32のいずれかに所定の駆動電位が付与されると、駆動電位が付与された個別電極32とグランド電位に保持されていた共通電極としての振動板34との間に電位差が生じ、圧電層31の、個別電極32と振動板34とに挟まれた部分(活性部)に厚み方向の電界が発生する。ここで、圧電層31の活性部の分極方向が電界方向と同じである場合には、圧電層31は厚み方向に延びて面方向に収縮する。そして、この圧電層31の収縮変形に伴って、振動板34の圧力室14と対向する部分が圧力室14側に凸となるように変形する(ユニモルフ変形)。このとき、圧力室14の容積が減少することになるから、その内部のインクの圧力が上昇し、圧力室14に連通するノズル20からインクの液滴が噴射される。
次に、補強板80について説明する。図4及び図6に示すように、補強板80は、ステンレス鋼などの金属材料で形成されており、流路ユニット4よりも十分に厚く、剛性が高くなっている。また、補強板80は、平面視で、流路ユニット4の外形よりも大きな矩形状をしている。補強板80の中央部には、平面視で、圧電アクチュエータ5の外形よりひと回り大きな矩形状の開口81が形成されており、開口81に、圧電アクチュエータ5が収容されている。また、補強板80の一端部(図4の下端部)の、平面視で、流路ユニット4の4つのインク供給口18と重なる位置には、4つの開口82が形成されている。この補強板80は、インク噴射面7と平行で、且つ、開口81に圧電アクチュエータ5を収容した状態で、キャビティプレート10の上面に接合されている。この補強板80は、流路ユニット4が撓んだりして、ノズル20からのインクの噴射方向がずれたりしないように、流路ユニット4を補強する役割を持つ。
次に、ハウジング6について説明する。図2及び図3に示すように、ハウジング6は、平面視で、矩形状をしており、図示しない昇降機構によって上下方向に昇降可能にプリンタの筐体25(図1参照)に支持されている。また、ハウジング6には、複数のヘッドユニット2が配置された位置に対応して主走査方向に沿って千鳥状に2列に並んだ複数の開口6a、及び、複数の拍車90が配置された位置に対応して複数の開口6aと交互に並んだ開口6bが形成されている。
各開口6aには、ヘッドユニット2のインク供給口18が図2の下方に位置し、ノズル列方向が主走査方向と平行になるようにして、流路ユニット4が収容されている。この流路ユニット4は、インク噴射面7が搬送ローラ5によって搬送される記録用紙Pと平行に対向するように収容されている。そして、補強板80の下面がハウジング6の上面に接合されている。これによって、複数のヘッドユニット2はハウジング6に固定されている。このように、ハウジング6には、搬送方向に関して隣接する2つのヘッドユニット2が、互いに主走査方向にずれて配置されている。なお、ハウジング6の下面とインク噴射面7とは、同一平面上に位置している。
そして、1つのヘッドユニット2において、主走査方向に隣接する2つのノズル20の間隔は、隣接する2つのヘッドユニット2にそれぞれ含まれる2つのノズルであって、主走査方向に、最も近い位置にある2つのノズル20の間隔と、同じである。つまり、千鳥状に2列に配置された複数のヘッドユニット2の集まりを1つのライン型のインクジェットヘッド3として見たときに、主走査方向に隣接するノズル20は互いに等間隔で配置されている。
各開口6bには、拍車90及び回転軸91が配置されている。拍車90の配置される位置について説明する。図8は、図2のC−C線断面図である。図9は、図2のD−D線断面図である。図2に示すように、回転軸91の両端部は、軸方向が主走査方向と平行になるように、開口6bを形成する端面に支持されている。そして拍車90は、搬送機構9によって搬送される記録用紙Pと接触しながら回転可能な高さに配置されている(図8参照)。つまり、拍車90は、一方の列に属するヘッドユニット2と主走査方向に並ぶように配置され、且つ、搬送方向において当該ヘッドユニット2と隣接する他方の列に属するヘッドユニット2と重なるように配置されている。このように、拍車90を支持する部材がヘッドユニット2を支持するハウジング6を兼用しているため、構成がシンプルであるとともに、コストを低減することができる。
また、図8に示すように、拍車90と対向する位置であって、搬送方向における2つの搬送ローラ5の間の位置には、駆動ローラ97が配置されている。駆動ローラ97は、支持部材96に支持され、図示しない駆動モータによって駆動される。つまり、拍車90と駆動ローラ97とでローラ対を構成し、搬送機構9によって搬送される記録用紙Pは、拍車90と駆動ローラ97との間で挟持される。そして、拍車90は、搬送機構9によって搬送される記録用紙Pと接触しながら回転して、記録用紙Pをインク噴射面7側から押圧する。
ここで、搬送機構9によって搬送されている記録用紙Pの一部分に対してインクジェットヘッド3のノズル20からインクの液滴が噴射されると、記録用紙Pのインクが特に多量に着弾し浸透した領域が面方向に収縮する。もしくは、主走査方向に沿って濃度が異なるように各インクジェットヘッド3のノズル20からインクの液滴が噴射された場合にも、記録用紙Pの、特に多量のインクが着弾し浸透した領域が面方向に収縮する。そして、記録用紙Pの、主走査方向における端部であって、インクが着弾し浸透した領域と、主走査方向に重なる部分が、記録用紙Pがヘッドユニット2側に反って、ヘッドユニット2に近づこうとする。しかしながら、搬送方向に隣接する2つのヘッドユニット2について、これらのヘッドユニット2に対応して配置される拍車90の位置が主走査方向に異なる。つまり、ヘッドユニット2が、インクジェットヘッドの主走査方向に沿って千鳥状に配置されていることに対応して、拍車90は、インクジェットヘッド3の主走査方向に沿ってジグザグに配置されている。この拍車90で記録用紙Pを押圧することで、主走査方向に関する記録用紙Pの反りを抑えることができる。また、複数の拍車90が、複数のヘッドユニット2と主走査方向に関して交互に配置されていることで、主走査方向に関する記録用紙Pの反りをより確実に抑えることができる。なお、この拍車90が配置された位置は、ハウジング6内においてヘッドユニット2の配置されていないデッドスペースであるため、インクジェットヘッド3の小型化を阻害することがない。このように、主走査方向に延在した1つのヘッドユニットからインクジェットヘッドを構成するのではなく、分割したヘッドユニット2から1つのヘッドユニットを構成していることで、デッドスペースに拍車を配置可能となっている。
また、図8及び図9に示すように、ハウジング6の下面には、拍車90を取り囲むように配置された、開口6bより一回り大きな凹部6dが形成されている。これは、ノズル20からインクの液滴を噴射したときに、記録用紙Pに着弾せずに、インク噴射面7に残ったインクが拍車90に付着してしまうと、この拍車90と接触した記録用紙Pが汚れてしまう。しかしながら、拍車90を取り囲むように凹部6dが形成されている場合には、ヘッドユニット2のインク噴射面7に付着したインクが拍車90に到達する前に、凹部6dに溜まり、拍車90への到達が阻止される。このように、容易に形成可能な凹部6dによって、拍車90にインクが付着するのを防止することができる。
また、図3及び図9に示すように、ハウジング6の、搬送機構9によって搬送される記録用紙Pと対向する面には、凹部6cが複数形成されており、各凹部6c内に吸収体であるスポンジ92(液体保持機構)がそれぞれ設置されている。凹部6cは、平面視で、対応する各開口6a(ヘッドユニット2)の上方(図3における上方)に形成されている。スポンジ92は、後述するように、ワイパー95によってインク噴射面7から拭き取られたインクを吸収する。
図9に示すように、ワイパー95は、支持部材98上に各インク噴射面7に対応して複数設けられている。支持部材98は、通常時においては、インクジェットヘッド3から離れた位置に退避している。ワイプ時においては、インクジェットヘッド3が図示しない昇降機構によって上昇する。これによって、インクジェットヘッド3と搬送機構9との間に所定の空間が生じる。ワイパー95を備える支持部材98は、図示しない移動機構によって、インクジェットヘッド3のインク噴射面7と対向する所定の空間に移動する。そして、インクジェットヘッド3のインク噴射面7とワイパー95の先端部とが接触するように、インクジェットヘッド3が下降する。さらに、支持部材98が、主走査方向に沿って図9の右方から左方(拭き取り方向)へ移動する。このとき、ワイパー95によってインク噴射面7に付着したインクが拭き取られる。この拭き取り方向は、図3においては下方から上方への方向となっている。
そして、拭き取り方向下流側にスポンジ92が配置されているので、この拭き取られたインクは、スポンジ92によって吸収され保持される。したがって、インク噴射面7に付着したインクが拍車90に流れにくくなる。なお、インク噴射面7に付着したインクが拍車90に流れにくくなるように、ワイパー95で拭き取ったインクを保持する機構は、スポンジ92に限られない。例えば、スポンジ92の設置されていない凹部6cでもよい。また、凹部6cがハウジング6の厚み方向に貫通した空洞であってもよいし、空洞にスポンジが設置されていてもよい。
次に、上述した実施形態に種々の変形を加えた変更形態について説明する。しかしながら、以下に述べる変更形態は例示に過ぎず、本発明はこれらに限られるものではない。上述した実施形態においては、図2に示すように、複数のヘッドユニット2は、ハウジング6に主走査方向に沿って2列に千鳥状に配列されていたが、図10に示すように、主走査方向に沿って4列に配列されてもよい。このとき、図10の左側の2列のヘッドユニット2を、右側の2列のヘッドユニット2に対して、主走査方向に半ピッチずらして配列させることによって、解像度を2倍にすることができる。なお、記録用紙Pの幅が狭い場合には、それぞれの列に属するヘッドユニット2は、1つであってもよい。このとき、拍車90は、1つのヘッドユニット2と主走査方向に並ぶとともに、搬送方向から見たときに、当該ヘッドユニット2と搬送方向に関して隣接する別のヘッドユニット2と重なるように配置されている。この構成においても、搬送方向に隣接するヘッドユニット2に対応して配置される拍車90の位置が主走査方向に互いに異なることになる。そのため、この主走査方向における記録用紙Pの反りを抑えることができる。
また、搬送方向上流側における拍車90の配置密度は、搬送方向下流側における配置密度よりも低くてもよい。例えば、図11に示すように、最も搬送方向下流側(図11の右方)において、主走査方向に沿って配置されたヘッドユニット2の列には、各ヘッドユニット2に対応して一つずつ拍車90が配置されている。これに対して、最も搬送方向上流側(図11の左方)において、主走査方向に沿って配置されたヘッドユニット2の列には、列を挟むように2つの拍車90が配置されている。搬送方向上流側においては記録用紙Pに噴射されたインクの量はまだ少なく、また、インクが着弾してから反り始めるまでに時間を要する。そのため、搬送方向上流側では、下流側と比べて、反りを抑制するために設けられる拍車の数を少なくすることができる。
さらに、記録用紙Pをインク噴射面7側から搬送機構9側へ押圧する機構は、拍車に限られない。図12には、ハウジング6の、拍車が設けられていた領域において、厚み方向に貫通する開口6fと、その開口6fに向けてエアを供給するポンプなどを含むエア供給部160とが示されている。搬送機構9により搬送される記録用紙Pに対して、このエア供給部160から開口6fを介してエアを噴射して、記録用紙Pを押圧してもよい。なお、開口6fに対してインク噴射面7に付着したインクが流れ込んでしまうと、開口6fが詰まってしまったり、開口6fに流れ込んだインクがエア供給部160によってエアを噴射したときに記録用紙Pに向かって撒き散らされたりする虞がある。そのため、凹部6dを形成して、開口6fにインクが流れ込むのを防止することが好ましい。
また、拍車90にインクが付着するのを防止する機構は、凹部6dには限られない。例えば、図13に示すように、ハウジング6の、拍車90を取り囲む領域であって、凹部6dが形成されていた領域6gに、フッ素系樹脂を塗布して局所的に撥液性を高くした撥液領域99を形成してもよい。これにより、インク噴射面7に付着したインクは撥液領域99によってはじかれるため、拍車90にインクが付着するのを防止することができる。なお、この撥液領域99は、フッ素系樹脂を塗布しているだけなので、容易に形成することができる。なお、撥液領域99は、フッ素系樹脂を塗布することにより形成されるものに限られず、その周囲と比べて撥液性を高めることができれば、任意の材料を用いて形成することができる。
加えて、本実施形態においては、4色のインクによるカラー印刷が可能となるように、1つのヘッドユニット2の流路ユニット4に4本のノズル列21が形成されていたが、モノクロ印刷のように使用するインクがブラックのインクのみでよい場合には、1つのヘッドユニット2の流路ユニット4にブラックのインクが噴射可能な1本のノズル列21が形成されていればよい。
また、本実施形態においては、ワイパー95が拭き取り方向に移動していたが、ワイパー95は移動せずに、インクジェットヘッド3が移動することでインク噴射面7が拭き取り方向に移動して、ワイパー95によってインク噴射面7に付着したインクを拭き取ってもよい。つまり、ワイパー95もしくはインク噴射面7のいずれかが拭き取り方向に相対移動してインク噴射面7に付着したインクがワイパー95によって拭き取られればよい。
上述の実施形態においては、ヘッドユニットを支持するハウジングに、押圧機構としての拍車が支持されていたが、本発明はこれに限られない。例えば、ヘッドユニットに一体に押圧機構が設けられてもよく、ヘッドユニットを支持する支持部材と独立に、押圧機構を支持する支持部材が設けられてもよい。
上述の実施形態において、インクジェットヘッド3は、複数のヘッドユニット2を含んでいたが、一つのヘッドユニット2のみを含んでいてもよい。例えば、本発明を、図14に示されるような、シリアル型のインクジェットヘッド103と、インクジェットヘッド103を載置して走査方向に走査するキャリッジ104と、記録用紙Pを搬送する搬送機構5とを備えるインクジェットプリンタ101に適用することもできる。
ここで、図15に示されるように、インクジェットヘッド103は、1つのヘッドユニット2と、2つの拍車190とを含んでいる。ヘッドユニット2のノズル20が延在する方向は、キャリッジ104の走査方向に一致する。2つの拍車190は、ヘッドユニット2の、走査方向の両側にそれぞれ配置されている。また、2つの拍車190の回転軸191は、走査方向に直交する方向に延在しているので、ヘッドユニット2がキャリッジ104とともに走査方向に走査するときに、キャリッジ104の走査に伴って拍車190が回転する。この拍車190により、記録用紙Pがヘッドユニット102から遠ざかる方向に押圧される。これにより、ヘッドユニット2から噴射されたインクが記録用紙Pに浸透することによって発生する記録用紙Pの反りを抑えることができる。ヘッドユニット2のインク噴射面7の、ノズル20が形成された領域(印字領域)を挟んで、走査方向両側に2つの拍車190が配置されているので、記録用紙Pの、これから印字される領域を挟む位置において、記録用紙Pを押圧することができる。そのため、記録用紙Pの、これから印字される領域の走査方向における反りを抑えることができ、印字品質を向上させることができる。
なお、2つの拍車190の配置は、ヘッドユニット2の走査方向両側には限られない。ヘッドユニット2の印字領域を挟むように2つの拍車190が配置される限りにおいて、2つの拍車190は、任意に配置できる。ここで、ヘッドユニット2の印字領域を挟むとは、2つの拍車190を結ぶ線が、ヘッドユニット2の印字領域と交差する意味である。また、一つのヘッドユニット2のみを含むインクジェットヘッドの場合、シリアル式のインクジェットヘッドには限られず、ライン式のインクジェットヘッドであってもよい。また、上記実施形態のように複数のヘッドユニット2を含むインクジェットヘッドに、シリアル式のインクジェットヘッドを適用することもできる。その場合には、拍車の回転軸を、シリアル式のインクジェットヘッドが走査される走査方向に垂直に配置することにより、キャリッジの走査に伴って拍車を回転させることができる。なお、この場合においても、上記実施例において示された種々の機構を適用できる。例えば、押圧機構として、拍車に代えて上述のようにエア噴出機構を設けることもできる。また、拍車などの押圧機構の周囲に、上述のような撥液領域、凹部などを設けて、押圧機構にインクが到達するのを阻止することもできる。
また、本実施形態は、本発明を、記録用紙にインクを噴射して画像などを記録するインクジェットプリンタに適用したものであるが、本発明の適用対象は、このような用途に使用されるものに限られない。すなわち、インク以外の様々な種類の液体をその用途に応じて対象に噴射する、種々に液滴噴射装置に本発明を適用することが可能である。
本発明の一実施形態に係るインクジェットプリンタの概略構成図である。 インクジェットヘッドを上方から見たときの平面図である。 インクジェットヘッドを下方から見たときの平面図である。 ヘッドユニットの平面図である。 図4の部分拡大図である。 図4のA−A線断面図である。 図5のB−B線断面図である。 図2のC−C線断面図である。 図2のD−D線断面図である。 ヘッドユニットを4列配列したインクジェットヘッドを上方から見たときの平面図である。 主走査方向に関する列ごとに拍車の配置密度が異なるインクジェットヘッドを上方から見たときの平面図である。 押圧手段の変形例を説明する図である。 阻止手段の変形例を説明する図である。 本発明の他の変形例に係るインクジェットプリンタの概略構成図である。 他の変形例のヘッドユニットの平面図である。
1 インクジェットプリンタ
2 ヘッドユニット
3 インクジェットヘッド
6c、6d 凹部
7 インク噴射面
9 搬送機構
20 ノズル
21 ノズル列
90 拍車
92 スポンジ
160 エア供給部
P 記録用紙

Claims (14)

  1. シート状の物体に液滴を噴射する液滴噴射装置であって、
    複数のヘッドユニットであって、それぞれが、一方向に沿って延びるノズルの列が設けられた液滴噴射面を有し、前記一方向と交差する搬送方向に並べて配置された、複数のヘッドユニットと、
    前記複数のヘッドユニットの前記液滴噴射面と対向する位置において、前記物体を前記搬送方向に搬送する搬送機構と、
    前記搬送機構によって搬送される前記物体を前記液滴噴射面側から押圧する押圧機構とを備え、
    前記搬送方向に隣接する2つのヘッドユニットが、前記一方向にずれて配置され、
    前記押圧機構は、前記隣接する2つのヘッドユニットの一方と前記一方向に並ぶとともに、他方のヘッドユニットと前記搬送方向に重なるように配置されていることを特徴とする液滴噴射装置。
  2. 複数の前記ヘッドユニットと複数の前記押圧機構が前記一方向に交互に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の液滴噴射装置。
  3. 前記押圧機構は、前記物体に接触しながら回転する拍車であることを特徴とする請求項1又は2に記載の液滴噴射装置。
  4. 前記押圧機構は、前記物体に対してエアを噴射することにより前記物体を押圧するエア噴出機構であることを特徴とする請求項1又は2に記載の液滴噴射装置。
  5. さらに、前記複数のヘッドユニットを支持する支持部材を備え、前記支持部材に、前記押圧機構が設けられていることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の液滴噴射装置。
  6. 前記支持部材の、前記押圧機構の周囲領域に、前記液滴噴射面に付着した液体が前記押圧機構に到達するのを阻止する阻止機構が設けられていることを特徴とする請求項5に記載の液滴噴射装置。
  7. 前記阻止機構は、前記支持部材に前記押圧機構を取り囲むように形成された凹部であることを特徴とする請求項6に記載の液滴噴射装置。
  8. 前記阻止機構は、前記支持部材に前記押圧機構を取り囲むように形成された撥液領域であり、その撥液性は、支持部材の撥液領域と異なる領域の撥液性よりも高いことを特徴とする請求項6に記載の液滴噴射装置。
  9. さらに、前記ヘッドユニットの前記液滴噴射面に接触した状態で前記液滴噴射面に対して所定の拭き取り方向に相対移動して、前記液滴噴射面に付着した液体を拭き取るワイパーと、
    各ヘッドユニットの前記液滴噴射面の、前記拭き取り方向下流側に配置されて、前記ワイパーによって前記液滴噴射面から拭き取られた液体を保持する液体保持機構とを備えることを特徴とする請求項1〜8の何れかに記載の液滴噴射装置。
  10. 前記押圧機構は複数の押圧機構として形成され、前記搬送方向上流側において、前記複数の押圧機構は、前記搬送方向下流側よりも密に配置されていることを特徴とする請求項1〜9の何れかに記載の液滴噴射装置。
  11. シート状の物体に液滴を噴射する液滴噴射装置であって、
    複数のノズルが形成された液滴噴射面を有し、前記液滴噴射面には、前記複数のノズルによって噴射領域が画成されているヘッドユニット、及び、前記ヘッドユニットの前記噴射領域を挟んで配置され、前記物体を前記液滴噴射面側から押圧する2つの押圧機構を含むヘッドと、
    前記ヘッドユニットの前記液滴噴射面と対向する位置において、前記物体を前記搬送方向に搬送する搬送機構とを備えることを特徴とする液滴噴射装置。
  12. 前記ノズルは、第1の方向に延在するノズル列を形成しており、前記2つの押圧機構は、前記ヘッドユニットの、第1の方向の両側に配置されていることを特徴とする請求項11に記載の液滴噴射装置。
  13. さらに、前記ヘッドを載置して、第1の方向と交差する第2の方向に往復移動するキャリッジと、前記キャリッジを駆動する駆動機構とを備えることを特徴とする請求項12に記載の液滴噴射装置。
  14. 第1の方向と第2の方向は互いに直交しており、
    前記2つの押圧機構は、第1の方向に延在する回転軸を有する拍車であることを特徴とする請求項13に記載の液滴噴射装置。
JP2009067492A 2008-03-31 2009-03-19 液滴噴射装置 Pending JP2009262544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009067492A JP2009262544A (ja) 2008-03-31 2009-03-19 液滴噴射装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008091651 2008-03-31
JP2009067492A JP2009262544A (ja) 2008-03-31 2009-03-19 液滴噴射装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009262544A true JP2009262544A (ja) 2009-11-12

Family

ID=41116514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009067492A Pending JP2009262544A (ja) 2008-03-31 2009-03-19 液滴噴射装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8210674B2 (ja)
JP (1) JP2009262544A (ja)
CN (1) CN101549581B (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011121237A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Fujifilm Corp 印刷装置及び印刷制御方法
US8251474B2 (en) 2008-11-25 2012-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Droplet ejector
JP2013252665A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドユニット、および、液体噴射装置
JP2014051028A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Fujifilm Corp 液滴吐出ヘッドおよびノズル面のメンテナンスシステム
EP2871061A1 (en) 2013-11-12 2015-05-13 Seiko Epson Corporation Printer
JP2015189183A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット
US9643437B2 (en) 2015-04-01 2017-05-09 Seiko Epson Corporation Printer that avoids exposure of a star wheel
JP2017081174A (ja) * 2017-01-26 2017-05-18 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP2018158544A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
US10639895B2 (en) 2017-06-15 2020-05-05 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5051106B2 (ja) * 2008-11-25 2012-10-17 ブラザー工業株式会社 液滴噴射装置
JP2012045778A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Sony Corp 液体吐出装置、及び液体吐出ヘッド
CN102398415A (zh) * 2010-09-07 2012-04-04 北京市万奥印制设备有限公司 数码晒图机
JP5736864B2 (ja) * 2011-03-16 2015-06-17 セイコーエプソン株式会社 ラインプリンターの連続用紙印刷方法
JP6131526B2 (ja) 2012-04-02 2017-05-24 ブラザー工業株式会社 液体吐出ヘッド、及び液体吐出装置
EP2933112B1 (en) * 2014-04-16 2016-11-02 OCE-Technologies B.V. Printer for forming an inkjet image
JP2022139226A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 ヘッドユニットの位置決め機構並びに画像形成装置およびヘッドユニットの位置決め方法

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08300694A (ja) * 1995-05-11 1996-11-19 Seiko Epson Corp カラー・プリンタ
JPH09118012A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JPH09131885A (ja) * 1995-10-20 1997-05-20 Lexmark Internatl Inc 印刷ヘッド・ワイパ清浄ゾーンを具備するインク・ジェット印刷ヘッド及び同印刷ヘッドを有する印刷装置
JPH1086467A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Mutoh Ind Ltd インクジェットプリンタにおける用紙押え装置
JPH11277756A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Seiko Epson Corp インクジェット印刷装置、印刷ヘッドおよびその製造方法
JPH11314418A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2001179999A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
JP2003165232A (ja) * 2001-12-03 2003-06-10 Konica Corp インクジェット記録装置
JP2003320673A (ja) * 2002-05-08 2003-11-11 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2004277023A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JP2004276374A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JP2005169850A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Sony Corp 液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2006051639A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Fuji Xerox Co Ltd ノズルプレートの製造方法及びインクジェット記録ヘッド
WO2006060791A2 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Fujifilm Dimatix, Inc. Printheads and systems using printheads
JP2006212948A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP2006335035A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP2007038558A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Canon Finetech Inc インクジェット方式画像形成装置
JP2007125714A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッド
JP2007245549A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド及び液体噴射ヘッドを有する液体噴射装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0423820B1 (en) * 1989-10-19 1996-01-31 Seiko Epson Corporation Ink jet printer
CA2059198C (en) * 1991-01-11 1997-12-16 Kazuyoshi Takahashi Ink jet recording apparatus
JPH07144455A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Canon Inc インクジェット記録装置
US6474566B1 (en) * 2000-06-20 2002-11-05 Ngk Insulators, Ltd. Drop discharge device
US6585350B2 (en) * 2001-07-25 2003-07-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing mechanism multi-directional wiping technique
JP4501373B2 (ja) 2003-02-17 2010-07-14 富士ゼロックス株式会社 記録装置
JP2005029333A (ja) 2003-07-11 2005-02-03 Konica Minolta Business Technologies Inc インクジェット記録装置
JP3966261B2 (ja) * 2003-09-26 2007-08-29 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP2006082344A (ja) 2004-09-15 2006-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006212927A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Olympus Corp 画像形成装置の位置決め構造
EP1693204B1 (en) * 2005-02-16 2011-06-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Liquid droplet jetting apparatus and nozzle plate used in the same
JP4740665B2 (ja) * 2005-07-05 2011-08-03 オリンパス株式会社 画像記録装置
JP2007055107A (ja) 2005-08-25 2007-03-08 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
US7766450B2 (en) * 2005-09-16 2010-08-03 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet recording apparatus

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08300694A (ja) * 1995-05-11 1996-11-19 Seiko Epson Corp カラー・プリンタ
JPH09131885A (ja) * 1995-10-20 1997-05-20 Lexmark Internatl Inc 印刷ヘッド・ワイパ清浄ゾーンを具備するインク・ジェット印刷ヘッド及び同印刷ヘッドを有する印刷装置
JPH09118012A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッド
JPH1086467A (ja) * 1996-09-10 1998-04-07 Mutoh Ind Ltd インクジェットプリンタにおける用紙押え装置
JPH11277756A (ja) * 1998-03-30 1999-10-12 Seiko Epson Corp インクジェット印刷装置、印刷ヘッドおよびその製造方法
JPH11314418A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Seiko Epson Corp インクジェットプリンタ
JP2001179999A (ja) * 1999-12-28 2001-07-03 Seiko Epson Corp インクジェット式記録装置
JP2003165232A (ja) * 2001-12-03 2003-06-10 Konica Corp インクジェット記録装置
JP2003320673A (ja) * 2002-05-08 2003-11-11 Canon Inc インクジェット記録ヘッド及びインクジェット記録装置
JP2004277023A (ja) * 2003-03-12 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JP2004276374A (ja) * 2003-03-14 2004-10-07 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JP2005169850A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Sony Corp 液体吐出カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2006051639A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Fuji Xerox Co Ltd ノズルプレートの製造方法及びインクジェット記録ヘッド
WO2006060791A2 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Fujifilm Dimatix, Inc. Printheads and systems using printheads
JP2006212948A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP2006335035A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
JP2007038558A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Canon Finetech Inc インクジェット方式画像形成装置
JP2007125714A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッド
JP2007245549A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッド及び液体噴射ヘッドを有する液体噴射装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8251474B2 (en) 2008-11-25 2012-08-28 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Droplet ejector
JP2011121237A (ja) * 2009-12-09 2011-06-23 Fujifilm Corp 印刷装置及び印刷制御方法
JP2013252665A (ja) * 2012-06-07 2013-12-19 Seiko Epson Corp 液体噴射ヘッドユニット、および、液体噴射装置
JP2014051028A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Fujifilm Corp 液滴吐出ヘッドおよびノズル面のメンテナンスシステム
CN107097539A (zh) * 2013-11-12 2017-08-29 精工爱普生株式会社 打印机
EP2871061A1 (en) 2013-11-12 2015-05-13 Seiko Epson Corporation Printer
US9751347B2 (en) 2013-11-12 2017-09-05 Seiko Epson Corporation Printer
US9321285B2 (en) 2013-11-12 2016-04-26 Seiko Epson Corporation Printer
US9272551B2 (en) 2014-03-28 2016-03-01 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus with liquid ejecting head unit and rollers
JP2015189183A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置及び液体噴射ヘッドユニット
USD802658S1 (en) 2014-03-28 2017-11-14 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head unit
US9643437B2 (en) 2015-04-01 2017-05-09 Seiko Epson Corporation Printer that avoids exposure of a star wheel
JP2017081174A (ja) * 2017-01-26 2017-05-18 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
JP2018158544A (ja) * 2017-03-23 2018-10-11 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置
US10639895B2 (en) 2017-06-15 2020-05-05 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20090244240A1 (en) 2009-10-01
CN101549581B (zh) 2011-06-29
CN101549581A (zh) 2009-10-07
US8210674B2 (en) 2012-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009262544A (ja) 液滴噴射装置
JP4715907B2 (ja) 液滴噴射装置
JP5051106B2 (ja) 液滴噴射装置
JP4206775B2 (ja) インクジェットヘッド
JP6817008B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP5598116B2 (ja) 液滴噴射装置
JP4720924B2 (ja) 記録装置
JP2009132036A (ja) 液滴噴射装置
JP4872894B2 (ja) 液滴噴射装置
JP2013111898A (ja) インクジェット記録装置
JP5928633B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4596057B2 (ja) 液体吐出装置
JP5733365B2 (ja) インクジェットヘッド
US20180065367A1 (en) Element substrate, liquid ejection head, and liquid ejection apparatus
US8172374B2 (en) Liquid ejecting head, liquid ejecting apparatus, and method for manufacturing liquid ejecting head
JP4784233B2 (ja) インクジェットプリンタ
CN110816062B (zh) 液体喷射头以及液体喷射记录装置
JP2017109456A (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射記録装置
JP5651973B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP4893762B2 (ja) インクジェットヘッド
JP5382184B2 (ja) インクジェットヘッド
JP5104745B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4557021B2 (ja) 液滴噴射装置
JP2017109388A (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP4337928B2 (ja) インクジェットヘッド及びこれを備えたインクジェットプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130820