JP2009228031A - 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 - Google Patents
電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009228031A JP2009228031A JP2008072466A JP2008072466A JP2009228031A JP 2009228031 A JP2009228031 A JP 2009228031A JP 2008072466 A JP2008072466 A JP 2008072466A JP 2008072466 A JP2008072466 A JP 2008072466A JP 2009228031 A JP2009228031 A JP 2009228031A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aluminum alloy
- mass
- less
- alloy plate
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 114
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims abstract description 29
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 19
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 claims abstract description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims abstract description 11
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims abstract description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 10
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 25
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 15
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 14
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 12
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 9
- 229910019018 Mg 2 Si Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 7
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 5
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 5
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910018643 Mn—Si Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 4
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 4
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 4
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 3
- 229910002551 Fe-Mn Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017082 Fe-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017133 Fe—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000004993 emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000009966 trimming Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22F—CHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
- C22F1/00—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
- C22F1/04—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon
- C22F1/057—Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of aluminium or alloys based thereon of alloys with copper as the next major constituent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21B—ROLLING OF METAL
- B21B3/00—Rolling materials of special alloys so far as the composition of the alloy requires or permits special rolling methods or sequences ; Rolling of aluminium, copper, zinc or other non-ferrous metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C21/00—Alloys based on aluminium
- C22C21/12—Alloys based on aluminium with copper as the next major constituent
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Abstract
【解決手段】Mn:0.4〜1.5質量%、Cu:1.0超〜4.0質量%、Mg:0.2〜1.2質量%、Si:0.05〜0.50質量%、Fe:0.05〜0.60質量%を含有し、Zn:0.10質量%以下に規制し、残部がAlおよび不可避的不純物からなるアルミニウム合金を溶解、鋳造して鋳塊とし、この鋳塊を480℃以上融点未満で均熱処理した後、熱間圧延および冷間圧延にて圧延板とし、この圧延板を100℃/分以上の速度で加熱して、420℃以上融点未満で0〜180秒の中間焼鈍を行った後、300℃/分以上の速度で冷却し、圧下率20〜50%で最終冷間圧延を行うことで製造されたアルミニウム合金板であり、Cuの含有量に対するAl母相への固溶量の比が0.8以上であることを特徴とする。
【選択図】なし
Description
本発明に係るアルミニウム合金板は、Mn:0.4質量%以上1.5質量%以下、Cu:1.0質量%を超え4.0質量%以下、Mg:0.2質量%以上1.2質量%以下、Si:0.05質量%以上0.50質量%以下、Fe:0.05質量%以上0.60質量%以下を含有し、Zn:0.10質量%以下に規制され、残部がAlおよび不可避的不純物からなるアルミニウム合金で形成され、さらに、前記Cu含有量に対して、Al母相へのCuの固溶量の比が、0.8以上である。以下、本発明に係るアルミニウム合金板を構成する各要素について説明する。
Mnは、母相内に固溶して、アルミニウム合金板の強度を高め、耐圧強度を向上させる効果があり、Mn含有量増加に伴い強度を高めることができる。また、Mnは、Al,Mn,Fe,Siと金属間化合物(Al−Fe−Mn系金属間化合物、Al−Fe−Mn−Si系金属間化合物)を形成して、アルミニウム合金板の成形性を向上させる。Mn含有量が0.4質量%未満であると、これらの効果が不十分である。一方、Mn含有量が1.5質量%を超えると前記金属間化合物が粗大なものとなり、成形時の割れの起点となりやすいため、アルミニウム合金板の成形性が低下する。したがって、Mn含有量は0.4〜1.5質量%とする。
Cuは、母相内に固溶して、アルミニウム合金板の強度を高め、耐圧強度を向上させる効果があり、Cu含有量増加に伴い強度を高めることができる。また、Cuは、レーザー溶接時の溶接部の強度を向上させる効果がある。また、Cuは、Al,Mgと結び付いて微細なS'(Al2CuMg)相を形成、析出する。この微細なS'(Al2CuMg)相が、転位の移動を抑制することによって、応力緩和現象を抑えて、アルミニウム合金板の耐応力緩和性を向上させる。Cu含有量が1.0質量%以下であると、これらの効果が不十分である。一方、Cu含有量が4.0質量%を超えると、アルミニウム合金板の強度が過剰になって成形性を低下させる。したがって、Cu含有量は1.0質量%を超え4.0質量%以下とする。
前記の通り、Cuは、母相内に固溶してアルミニウム合金板の強度を高めたり、微細なS'(Al2CuMg)相を形成して耐応力緩和性を向上させるが、一方で、固溶していないCuが増加すると、粗大な化合物(Al2Cu)として析出して、強度や成形性を低下させる。アルミニウム合金板のCu含有量(全Cu量)に対して、同じアルミニウム合金板におけるAl母相に固溶しているCu量の比が0.8未満であるとき、前記のように固溶していないCuが粗大な化合物を形成しているか、あるいは固溶しているCuが不足していて、強度、耐圧性、および耐応力緩和性が不十分となる場合がある。したがって、Al母相へのCuの固溶量は、アルミニウム合金板のCu含有量に対する比で0.8以上、すなわち、[Al母相へのCu固溶量]/[アルミニウム合金板のCu含有量]≧0.8、とする。Cuの固溶量は、例えば、熱フェノールによる残渣抽出法を用いて、残渣すなわち析出物を分離した抽出溶液中のCuの量から得られる。
Mgは、母相内に固溶して、アルミニウム合金板の強度を高め、耐圧強度を向上させる効果があり、Mg含有量増加に伴い強度を高めることができる。また、Mgは、Siと結び付いてMg2Siを析出したり、Al,Cuと結び付いて微細なS'(Al2CuMg)相を析出する。このMg2SiおよびS'(Al2CuMg)相が転位の移動を抑制することによって、応力緩和現象を抑えて、アルミニウム合金板の耐応力緩和性を向上させる。Mg含有量が0.2質量%未満では、これらの効果が不十分である。一方、Mg含有量が1.2質量%を超えると、アルミニウム合金板の加工硬化性が高くなって成形性が低下し、また、レーザー溶接時に割れが生じやすくなる。したがって、Mg含有量は0.2〜1.2質量%とする。
Siは、母相内に固溶して、アルミニウム合金板の強度を高め、耐圧強度を向上させる効果がある。また、Siは、Al,Mn,FeとAl−Fe−Mn−Si系金属間化合物を形成し、アルミニウム合金板の成形性を向上させる。さらに、Siは、Mgと結び付いてMg2Siを析出するので、アルミニウム合金板の耐応力緩和性を向上させる。Si含有量が0.05質量%未満では、これらの効果が不十分である。一方、Si含有量が0.50質量%を超えると、前記金属間化合物が粗大なものとなり、成形時の割れの起点となりやすいため、アルミニウム合金板の成形性が低下する。また、Mg2Siが粗大化して耐力が低下する場合がある。さらに、Al−Cu−Fe−Si系金属間化合物を形成して、Cuの固溶量を減少させる場合がある。また、融点が低下するのでレーザー溶接性が低下する。したがって、Si含有量は、0.05〜0.50質量%とする。
Feは、Mn,Siと同様にAl−Fe−Mn系、Al−Fe−Mn−Si系金属間化合物を形成するため、アルミニウム合金板の成形性を向上させる効果がある。Fe含有量が0.05質量%未満であると、金属間化合物の形成量が少なくて、前記効果が小さい。一方、Fe含有量が0.60質量%を超えると、前記金属間化合物が粗大なものとなり、成形時の割れの起点となりやすいため、アルミニウム合金板の成形性が低下する。また、Al−Fe−Mn−Si系金属間化合物の形成量が多くなって、そのためMg2Siの析出が減少して、耐応力緩和性が低下する場合がある。さらに、Al−Cu−Fe−Si系金属間化合物を形成して、Cuの固溶量を減少させる場合がある。したがって、Fe含有量は、0.05〜0.60質量%とする。
Znは、蒸気圧が低いため、レーザー溶接時に飛散して周囲を汚染しやすく、アルミニウム合金板のレーザー溶接性を悪くする。したがって、Zn含有量は0.10質量%以下に規制する。
Zr,Cr,Tiは、アルミニウム合金組織を微細化、均質化(安定化)する効果がある。しかしながら、それぞれの規定含有量を超えると、粗大な金属間化合物が晶出し、成形時の割れの起点となりやすいため、アルミニウム合金板の成形性が低下する。
次に、本発明に係るアルミニウム合金板の製造方法を説明する。本発明に係るアルミニウム合金板の製造方法は、前記組成のアルミニウム合金を溶解、鋳造して鋳塊とし(鋳造工程)、この鋳塊を480℃以上かつアルミニウム合金の融点未満での熱処理により均質化する(均熱処理工程)。この均質化熱処理後の鋳塊に、熱間圧延(熱間圧延工程)、さらに冷間圧延を施して所定の厚さの圧延板とする(冷間圧延工程)。そして、この圧延板を100℃/分以上の加熱速度で420℃以上かつアルミニウム合金の融点未満の温度域に急速加熱し、この温度域に0〜180秒保持した後、300℃/分以上の冷却速度で冷却する(中間焼鈍工程)。最後に、圧下率20〜50%で最終冷間圧延を行って(最終冷間圧延工程)、所望の板厚のアルミニウム合金板に製造される。なお、製造方法としては前記方法に限定されるものではなく、例えば、中間焼鈍後の最終冷間圧延の後に、最終焼鈍を行ってもよい。以下に、各工程の条件について説明する。
鋳塊を圧延する前に、所定温度で均質化熱処理(均熱処理)することが必要である。熱処理を施すことによって、鋳造時に晶出した金属間化合物を拡散固溶させて組織が均質化される。均熱処理温度が480℃未満では、本発明に係るアルミニウム合金からなる鋳塊の均質化が不十分である。一方、均熱処理温度がアルミニウム合金の融点に至ると、鋳塊が溶融する。したがって、均熱処理温度は480℃以上、アルミニウム合金の融点未満とする。なお、本発明に係るアルミニウム合金の融点は、その組成によって500〜610℃程度の範囲で変化し、特にCu含有量が多いと低くなる。また、均熱処理時間が1時間未満では、鋳塊の均質化が完了していないことがあるので、1時間以上行うことが好ましい。
最後の冷間圧延(最終冷間圧延)前の圧延板に中間焼鈍を施すことによって、最終冷間圧延において、アルミニウム合金板の板厚を所望の板厚に調整しやすくなり、かつ、加工硬化が生じてアルミニウム合金板の強度が向上する。また、中間焼鈍を行うことによって、圧延板にMg2Siや微細なS'(Al2CuMg)相が析出する。このMg2SiやS'(Al2CuMg)相によっても、加工硬化が生じてアルミニウム合金板の強度が向上する。それにより、電池ケース作製の際のしごき加工等の作業が安定する。また、このMg2SiまたはS'(Al2CuMg)相が転位の移動を抑制し、応力緩和現象を抑え、アルミニウム合金板の耐応力緩和性および耐圧性を向上させる。さらに、中間焼鈍を行うことによって、Cu等の溶質元素を母相内に固溶させるため、それぞれの元素の固溶強化によりアルミニウム合金板の強度を向上させる。
最終冷間圧延における圧下率を20〜50%に調整することによって、応力緩和現象が抑制されて、アルミニウム合金板の耐応力緩和性および耐圧性が向上する。圧下率が20%未満では、強度が十分得られず、電池ケースとしての剛性が不足する場合がある。一方、圧下率が50%を超えると、歪みの蓄積が多くなって回復が進行しやすくなり、耐応力緩和性が低下する。したがって、最終冷間圧延の圧下率は20〜50%とする。
次に、本発明に係るアルミニウム合金板から電池ケースを作製する方法の一例を説明する。ケース本体部とする本発明に係るアルミニウム合金板は、最終冷間圧延にて0.3〜0.8mm程度の板厚とする。このアルミニウム合金板を、所定の形状に切断し、絞り加工またはしごき加工により有底筒形状に成形する。さらにこの加工を複数回繰り返して徐々に側壁面を高くして、トリミングなどの加工を必要に応じて施すことで、所定の底面形状および側壁高さに成形してケース本体部とする。電池ケースの形状は特に限定されるものではなく、円筒形、偏平形の直方体等、二次電池の仕様に従い、ケース本体部は上面が開放された有底筒形状とする。
(実施例1〜12、比較例16〜29)
表1に示す組成のアルミニウム合金を、溶解、鋳造して鋳塊とし、この鋳塊に550℃にて4時間の均熱処理を施した。この均質化した鋳塊に、熱間圧延、さらに冷間圧延を施して、板厚0.7mm程度の圧延板とした。そして、この圧延板を500℃/分で520℃に加熱して、この温度に30秒保持した後、500℃/分で冷却して中間焼鈍を行った。最後に、圧下率30%で最終冷間圧延を行って板厚0.5mmのアルミニウム合金板とした。
表2に示す組成のアルミニウム合金(実施例1と同じ組成)を、溶解、鋳造して鋳塊とし、この鋳塊に表2に示す温度にて4時間の均熱処理を施した。この均質化した鋳塊に、熱間圧延、さらに冷間圧延を施して、所定の板厚の圧延板とした。そして、この圧延板に、表2に示す加熱速度、焼鈍温度(30秒保持)、および冷却速度で中間焼鈍を行った。最後に、表2に示す圧下率で最終冷間圧延を行って板厚0.5mmのアルミニウム合金板とした。なお、表2には実施例1の仕様および評価結果も記載する。
得られたアルミニウム合金板のAl母相へのCu固溶量を、熱フェノールによる残渣抽出法を用いて測定した。所定量のアルミニウム合金板を熱フェノールに溶解したものをメッシュサイズ0.1μmのフィルターでろ過し、残渣を分離した抽出溶液中のCu量をICP発光分析法により測定して、Al母相へのCu固溶量を求めた。Cu固溶量およびCu固溶量のCu含有量に対する比を表1、表2に示す。
得られたアルミニウム合金板にて以下の評価を行い、結果を表1、表2に示す。なお、比較例31,33は、後記するようにアルミニウム合金板に作製できなかったため、以降の処理および評価は実施しなかったので、表2に「−」で示す。
アルミニウム合金板から、引張方向が圧延方向と平行になるようにJIS5号による引張試験片を切り出した。この試験片で、JISZ2241による引張試験を実施し、引張強さ、耐力(0.2%耐力)、および伸びを測定した。強度の合格基準は、耐力が300N/mm2以上とした。
アルミニウム合金板から、プレス加工機を使用して、側壁のしごき加工率を50%として、底面が縦5mm×横30mm、側壁の高さ50mmの箱体の角型電池ケース本体を成形した。この際、成形可能であり、成形後に肌荒れのないものを成形性が優れているとして「◎」、成形可能であり、わずかに肌荒れが発生したものを良好であるとして「○」、成形時に割れが発生したもの、または著しい肌荒れが発生したものは成形性が不良であるとして「×」で評価した。
前記成形性の評価で成形したケース本体の上部に、ケース本体と同じ合金からなるアルミニウム合金板(板厚1.0mm)で作成した蓋部をパルスレーザーで溶接した。溶接部に割れなどの欠陥が見られず、パルス毎のビード形状が一定であるものをレーザー溶接性が良好であるとして「○」、溶接部に割れが発生したもの、または溶質元素が飛散して溶接部の周囲を汚染したものを不良であるとして「×」で評価した。
前記成形性およびレーザー溶接性の評価で作製し、封止された角型電池ケースを、294kPa(3kg/cm2)の内圧を作用させた状態で、100℃に加熱して2時間保持した。室温に戻した後、電池ケースの側面(横30mm×高さ50mmの面)の膨れの変位量を測定した。変位量が0.8mm以下であったものは耐圧性が優れているとして「◎」、0.8mmを超え、1.0mm以下であったものは耐圧性が良好であるとして「○」、1.0mmを超えたものは不良であるとして「×」で評価した。
アルミニウム合金板に、ケース本体に成形するしごき加工を想定して圧下率50%で冷間圧延をさらに施して、幅10mm×長さ150mmの試験片を、長さ方向が圧延方向と平行になるように切り出した。この試験片で、日本電子材料工業会標準規格EMAS−3003に記載されている片持ち梁式による応力緩和特性試験を実施した。試験温度85℃で、試験片の固定端から50mmの位置に120MPaの応力を付加して試験片を変形させ、この状態を24時間保持した後に応力を除去し、試験片の変形量を測定した。この変形量が大きいほど耐応力緩和性に劣る。なお、前記の耐圧性が低い場合も変形量が大きくなる。表1、表2には変形量を示し、耐応力緩和性の合格基準は、変形量が1.7mm以下とした。
実施例1,2は、Mn含有量が本発明の範囲内であるので、強度、成形性、および耐圧性が良好であった。これに対して、比較例16はMn含有量が不足しているため、強度および耐圧性が十分に得られなかった。一方、比較例17はMn含有量が過剰なため、成形性が劣化して成形時に割れが発生した。
実施例1,13,14は、均熱処理条件および中間焼鈍条件が本発明の範囲内であるので、それぞれの処理においてCu等の溶質元素が十分に固溶して、耐圧性および耐応力緩和性が良好であった。これに対して、比較例30は均熱処理温度が低くて鋳塊の均質化が不十分となり、耐圧性および耐応力緩和性が低下した。また、比較例32は中間焼鈍温度が低く、比較例34は中間焼鈍における加熱速度および冷却速度が遅く、それぞれ溶質元素の固溶が不十分で耐圧性および耐応力緩和性が低下した。一方、比較例31は均熱処理温度が、比較例33は中間焼鈍温度が、それぞれ本発明の範囲を超えて高いため、鋳塊または圧延板が溶融してアルミニウム合金板を作製できなかった。
Claims (3)
- Mn:0.4質量%以上1.5質量%以下、Cu:1.0質量%を超え4.0質量%以下、Mg:0.2質量%以上1.2質量%以下、Si:0.05質量%以上0.50質量%以下、Fe:0.05質量%以上0.60質量%以下を含有し、Zn:0.10質量%以下に規制し、残部がAlおよび不可避的不純物からなるアルミニウム合金で形成され、
前記Cu含有量に対するAl母相へのCuの固溶量の比が、0.8以上であることを特徴とする電池ケース用アルミニウム合金板。 - 前記アルミニウム合金が、さらに、Zr:0.05質量%以上0.15質量%以下、Cr:0.05質量%以上0.20質量%以下、およびTi:0.02質量%以上0.15質量%以下のうち1種以上を含有することを特徴とする請求項1に記載の電池ケース用アルミニウム合金板。
- 請求項1または請求項2に記載のアルミニウム合金を溶解、鋳造して鋳塊とする鋳造工程と、前記鋳塊を480℃以上かつ前記アルミニウム合金の融点未満での熱処理により均質化する均熱処理工程と、前記均質化した鋳塊を熱間圧延する熱間圧延工程と、前記熱間圧延工程後に冷間圧延して圧延板とする冷間圧延工程と、前記圧延板を焼鈍する中間焼鈍工程と、前記焼鈍した圧延板を圧下率20〜50%で冷間圧延する最終冷間圧延工程と、を含み、
前記中間焼鈍工程は、前記圧延板を、100℃/分以上の加熱速度で420℃以上かつ前記アルミニウム合金の融点未満の温度域に加熱し、この温度域に0〜180秒保持した後、300℃/分以上の冷却速度で冷却することを特徴とする電池ケース用アルミニウム合金板の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008072466A JP5204517B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
CN2009101182542A CN101538665B (zh) | 2008-03-19 | 2009-03-03 | 电池箱用铝合金板及其制造方法 |
KR1020090023039A KR101039206B1 (ko) | 2008-03-19 | 2009-03-18 | 전지 케이스용 알루미늄 합금판 및 그의 제조방법 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008072466A JP5204517B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009228031A true JP2009228031A (ja) | 2009-10-08 |
JP5204517B2 JP5204517B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=41122050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008072466A Expired - Fee Related JP5204517B2 (ja) | 2008-03-19 | 2008-03-19 | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5204517B2 (ja) |
KR (1) | KR101039206B1 (ja) |
CN (1) | CN101538665B (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102489720A (zh) * | 2011-11-19 | 2012-06-13 | 国营红阳机械厂 | L型铝合金薄壁端框控制加工变形的方法 |
KR101554521B1 (ko) | 2014-02-27 | 2015-09-21 | 조선대학교산학협력단 | 알루미늄 합금의 2단 열처리 방법 |
CN106591666A (zh) * | 2016-12-15 | 2017-04-26 | 北京宝航新材料有限公司 | 一种石墨烯增强铝基碳化硅复合材料及其制备方法和其应用 |
CN106676335A (zh) * | 2016-12-22 | 2017-05-17 | 北京宝航新材料有限公司 | 一种石墨烯铝碳化硅复合材料及其制备方法和其应用 |
JP2019065356A (ja) * | 2017-10-02 | 2019-04-25 | 株式会社Uacj | Al−Cu−Mg系アルミニウム合金及びAl−Cu−Mg系アルミニウム合金材料 |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101306515B1 (ko) * | 2010-03-30 | 2013-09-09 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 전지 케이스용 알루미늄 합금판 및 전지 케이스 |
CN102400015B (zh) * | 2010-09-14 | 2015-05-06 | 株式会社神户制钢所 | 电池箱用铝合金板和电池箱 |
JP5456747B2 (ja) * | 2011-10-14 | 2014-04-02 | 株式会社神戸製鋼所 | 電池ケース用アルミニウム合金板及び電池ケース |
JP5699192B2 (ja) * | 2013-09-20 | 2015-04-08 | 株式会社神戸製鋼所 | 負圧缶蓋用アルミニウム合金板 |
CN104388781A (zh) * | 2014-11-19 | 2015-03-04 | 无锡鸿声铝业有限公司 | 一种铝合金 |
CN104451271A (zh) * | 2014-11-19 | 2015-03-25 | 无锡鸿声铝业有限公司 | 一种铝合金 |
CN104451279A (zh) * | 2014-11-19 | 2015-03-25 | 无锡鸿声铝业有限公司 | 一种铝合金 |
CN104532065A (zh) * | 2014-11-19 | 2015-04-22 | 无锡鸿声铝业有限公司 | 一种铝合金 |
CN104498786B (zh) * | 2014-12-19 | 2016-09-14 | 马鞍山市新马精密铝业股份有限公司 | 一种用于打印机感光鼓基体的新型铝合金材料 |
TWI551692B (zh) * | 2016-03-14 | 2016-10-01 | 中國鋼鐵股份有限公司 | 鋁合金片之製造方法及其應用 |
CN108838206B (zh) * | 2018-06-07 | 2020-02-07 | 银邦金属复合材料股份有限公司 | 提高铝不锈钢复合板材性能的方法及铝不锈钢复合板材 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006169574A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 二次電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2006188744A (ja) * | 2004-03-31 | 2006-07-20 | Kobe Steel Ltd | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2006291326A (ja) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Furukawa Sky Kk | 飲料缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2007211290A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0472044A (ja) * | 1990-07-12 | 1992-03-06 | Kobe Steel Ltd | 高強度且つ低方向性を有する包装容器用アルミニウム合金の製造方法 |
JPH059671A (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-19 | Furukawa Alum Co Ltd | 切断性に優れた偏平チユーブ用Al合金ブレージングシート条の製造方法 |
JPH07197219A (ja) * | 1993-12-28 | 1995-08-01 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 成形用アルミニウム合金板材の製造方法 |
JPH0860314A (ja) * | 1994-08-17 | 1996-03-05 | Sky Alum Co Ltd | 成形加工用アルミニウム合金板の製造方法 |
US6352789B1 (en) * | 1999-04-12 | 2002-03-05 | Corus Aluminium Walzprodukte Gmbh | Brazing sheet and method of making same |
CN1448526A (zh) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | 株式会社神户制钢所 | 铝合金板以及利用其的蓄电池盒 |
KR100688764B1 (ko) * | 2004-03-31 | 2007-03-02 | 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 | 알루미늄 합금판, 그 제조 방법 및 알루미늄 합금제 전지케이스 |
JP4607692B2 (ja) * | 2005-07-14 | 2011-01-05 | 富士フイルム株式会社 | 平版印刷版用支持体の製造方法 |
-
2008
- 2008-03-19 JP JP2008072466A patent/JP5204517B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-03-03 CN CN2009101182542A patent/CN101538665B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-18 KR KR1020090023039A patent/KR101039206B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006188744A (ja) * | 2004-03-31 | 2006-07-20 | Kobe Steel Ltd | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2006169574A (ja) * | 2004-12-15 | 2006-06-29 | Mitsubishi Alum Co Ltd | 二次電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2006291326A (ja) * | 2005-04-14 | 2006-10-26 | Furukawa Sky Kk | 飲料缶胴用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
JP2007211290A (ja) * | 2006-02-09 | 2007-08-23 | Sumitomo Light Metal Ind Ltd | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102489720A (zh) * | 2011-11-19 | 2012-06-13 | 国营红阳机械厂 | L型铝合金薄壁端框控制加工变形的方法 |
CN102489720B (zh) * | 2011-11-19 | 2013-11-06 | 国营红阳机械厂 | L型铝合金薄壁端框控制加工变形的方法 |
KR101554521B1 (ko) | 2014-02-27 | 2015-09-21 | 조선대학교산학협력단 | 알루미늄 합금의 2단 열처리 방법 |
CN106591666A (zh) * | 2016-12-15 | 2017-04-26 | 北京宝航新材料有限公司 | 一种石墨烯增强铝基碳化硅复合材料及其制备方法和其应用 |
CN106591666B (zh) * | 2016-12-15 | 2019-05-07 | 北京宝航新材料有限公司 | 一种石墨烯增强铝基碳化硅复合材料及其制备方法和其应用 |
CN106676335A (zh) * | 2016-12-22 | 2017-05-17 | 北京宝航新材料有限公司 | 一种石墨烯铝碳化硅复合材料及其制备方法和其应用 |
JP2019065356A (ja) * | 2017-10-02 | 2019-04-25 | 株式会社Uacj | Al−Cu−Mg系アルミニウム合金及びAl−Cu−Mg系アルミニウム合金材料 |
JP7073068B2 (ja) | 2017-10-02 | 2022-05-23 | 株式会社Uacj | Al-Cu-Mg系アルミニウム合金及びAl-Cu-Mg系アルミニウム合金材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101538665B (zh) | 2011-01-05 |
KR101039206B1 (ko) | 2011-06-03 |
JP5204517B2 (ja) | 2013-06-05 |
KR20090100294A (ko) | 2009-09-23 |
CN101538665A (zh) | 2009-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5204517B2 (ja) | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP3867989B2 (ja) | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP6780664B2 (ja) | 一体型円形防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
KR101217428B1 (ko) | 전지 케이스용 알루미늄 합금판 및 전지 케이스 | |
JP2008127656A (ja) | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
KR101460407B1 (ko) | 전지 케이스용 알루미늄 합금판 및 전지 케이스 | |
JP2008261008A (ja) | 電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
US9543588B2 (en) | Aluminum alloy foil for electrode collectors and production method therefor | |
JP5872256B2 (ja) | リチウムイオン電池封口材用アルミニウム合金板材およびその製造方法 | |
WO2014057707A1 (ja) | 成形性、放熱性及び溶接性に優れた電池ケース用アルミニウム合金板 | |
JP2008223087A (ja) | 二次電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP6614305B1 (ja) | 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板及びその製造方法 | |
JP2002134069A (ja) | 耐高温フクレ性に優れたケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP6780680B2 (ja) | 一体型防爆弁成形用の電池蓋用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
JP2009097029A (ja) | 二次電池ケース用アルミニウム合金材、二次電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法 | |
KR100688764B1 (ko) | 알루미늄 합금판, 그 제조 방법 및 알루미늄 합금제 전지케이스 | |
TW202012647A (zh) | 用於成形一體型防爆閥之電池蓋用鋁合金板及其製造方法 | |
JP5599588B2 (ja) | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法ならびに電池ケース | |
EP2738846B1 (en) | Aluminum alloy foil for electrode collector and production method therefor | |
JP5798710B2 (ja) | イレギュラー・ビード防止性に優れる電池ケース用アルミニウム合金板および電池ケース | |
JP5879646B2 (ja) | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法ならびに電池ケース | |
JP5887189B2 (ja) | 電池ケース用アルミニウム合金板およびその製造方法ならびに電池ケース | |
JP2007194221A (ja) | アルミニウム合金板を用いた矩形断面電池容器の製造方法 | |
JP3724798B2 (ja) | 二次電池ケース用アルミニウム合金板及びこれを用いた二次電池ケース | |
KR20200034953A (ko) | 일체형 방폭 밸브 성형용의 전지 덮개용 알루미늄 합금판 및 그 제조 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5204517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |