JP2009212546A - 画像読み取り装置及び画像形成装置 - Google Patents
画像読み取り装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009212546A JP2009212546A JP2008050328A JP2008050328A JP2009212546A JP 2009212546 A JP2009212546 A JP 2009212546A JP 2008050328 A JP2008050328 A JP 2008050328A JP 2008050328 A JP2008050328 A JP 2008050328A JP 2009212546 A JP2009212546 A JP 2009212546A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resolution
- image
- reading
- document
- productivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/04—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
- H04N1/10—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces
- H04N1/1013—Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa using flat picture-bearing surfaces with sub-scanning by translatory movement of at least a part of the main-scanning components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/00649—Control or synchronising different handling operations
- H04N1/00652—Control of feeding speed, e.g. fast feeding to scanning position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/0402—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/0402—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
- H04N2201/042—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207 capable of using different scanning methods at a single scanning station
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/0402—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
- H04N2201/0454—Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207 for increasing the scanning speed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/04—Scanning arrangements
- H04N2201/047—Detection, control or error compensation of scanning velocity or position
- H04N2201/04701—Detection of scanning velocity or position
- H04N2201/04731—Detection of scanning velocity or position in the sub-scan direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Image Input (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
【解決手段】原稿の搬送線速または読み取りキャリッジの移動速度を変えることにより副走査方向の読み取り解像度を変える1次解像度変更手段101と、1次解像度変更手段からの画像データに対して、電気的な補間処理により解像度変更を行う2次解像度変換手段102とを備え、1次解像度変更手段と2次解像度変換手段との解像度変更の組合せを変更可能とし、さらに、この組合せを予めモードとして設定する解像度指示手段103を有する。
【選択図】図10
Description
また、本発明の第2の手段は、第1の手段において、前記複数の各読み取り方式毎に、前記1次解像度変更手段と2次解像度変換手段との解像度変換の異なる組合せを固定して対応させることを特徴とする。
図3は圧板読み取りモード時の原稿読み取り部の構造を説明する図、図4は原稿搬送読み取りモード時の原稿読み取り部の構造を説明する図である。本発明の実施形態において、原稿読み取りモードとしては、図3に示すような原稿読み取り台3を用いて画像データの読み取りを行う圧板読み取りモードと、図4に示すような原稿搬送装置2を用いて、読み取り位置固定で、原稿自体を移動させて画像データの読み取りを行う原稿搬送読み取りモードとがある。以下、これらの各モードにおける動作について説明する。
図3に示すように、圧板読み取りモード時には、原稿押さえ板14の下の原稿読み取り台3の上に原稿13をセットする。その後、制御CPU16は、光源ドライバ17を動作させて光源4aをオンにする。次に、CCD駆動部18が駆動するCCD7は、基準白板15を走査して読み取り、画像処理部19内のA/Dコンバータ(図示せず)がアナログ−デジタル変換を行い、読み取り信号処理部25が、シェーディング補正用の白基準データとして、画像処理部19内のシェーディング補正処理のRAM(後述する図6に示すラインバッファ36)に保持する。
原稿搬送読み取り(シートスルー)モード時における読み取りは、圧板読み取りモードの場合のように原稿を固定して走行体を走査して読み取るのではなく、走行体4を固定位置に静止させて、原稿自体を移動させて読み取る方式である。
図5は図2に示す読み取り信号処理部25の基本的な構成を示すブロック図、図6は読み取り信号処理部25のより詳細な構成を示すブロック図である。
図6において、原稿読み取り台3上の原稿13を光源4aにより照射した反射光は、シェーディング調整板37を通してレンズ6によって集光されてCCDセンサ7に結像する。シェーディング調整板37は、CCDセンサ7の中央部と端部とでの反射光量の差を小さくするための光量調整の役割を果たす。すなわち、シェーディング調整板37は、CCDセンサ7への反射光量が、その中央部と端部とで反射光量の差があまりに大きすぎると、シェーディング補正処理部22で多分に歪を含んだ演算結果しか得られないため、予め反射光量の差を小さくした後にシェーディング補正演算処理を行うためのものである。
図7Aは図1及び図5に示した画像処理部19の構成を示すブロック図、図7Bは画像処理部19の前段画像処理手段40aが行う処理を説明する図、図7Cは画像処理部19の後段画像処理手段40bが行う処理を説明する図、図8は前段画像処理手段40aのγ変換処理部41cが行う濃度調整を説明する図、図9は濃度調整に使用するルックアップテーブルの構成例を示す図である。
前段画像処理手段40aは、図7Bに示すように、ライン間補正処理部41a、変倍処理部41b、γ変換処理部41c、フィルタ処理部41d、色変換処理部41eまでの各処理を行う。
後段画像処理手段40bは、図7Cに示すように、階調変換処理部42cの処理を行う。通常、データ蓄積前に後段画像処理手段40bの階調変換処理部42cでの階調変換処理を行う場合、蓄積容量を最小にすることを重視して、階調数を低く設定する。ここで示す例では、2値の階調変換処理が選択されたとして説明する。そして、ここでは、書込装置が1bit、2階調まで出力可能な場合の固定しきい値2値化による階調変換について説明する。
0 ≦ 画素データ < 128が真ならば、0を出力し、
128 ≦ 画素データ ≦ 255が真ならば、1を出力することによって2値化を行う。
次に、書込装置が2bit、4値まで出力可能な場合の固定しきい値4値化による階調変換について説明する。
0 ≦ 画素データ < 64が真ならば、0を出力し、
64 ≦ 画素データ < 128が真ならば、1を出力し、
128 ≦ 画素データ < 192が真ならば、2を出力し、
192 ≦ 画素データ ≦ 255が真ならば、3を出力することによって4値化を行う。
前述した階調変換処理部42cで階調変換された画像データは、階調変換処理を行う前のCMYKの画像データが、それぞれ1ビット、あるいは、2ビットの画像データに変換された画像データであり、この画像データは、一旦、メモリコントローラ27aを介してメモリ27bに蓄積される。
生産性モード1(生産性重視)の場合
1次解像度変更手段: 50%変倍300dpi読み取り(等倍速の2倍速)
2次解像度変換手段: 200%変倍
生産性モード2(生産性/画質中間)の場合
1次解像度変更手段: 100%変倍400dpi読み取り(等倍速の1.5倍速)
2次解像度変換手段: 150%変倍
生産性モード3(画質重視)の場合
1次解像度変更手段: 100%変倍600dpi読み取り(等倍速)
2次解像度変換手段: 100%変倍
となる。
(1)使用者は、高画質(画質優先、副走査方向を高解像力)で読み取るかあるいは素早くすべてをスキャンしたいかを判断して、操作部を通して生産性モードを選択する(なお、操作部については図示していない)、
(2)使用者は、シート状の複数枚の原稿を原稿搬送装置の原稿台上に載置する、
(3)使用者は、操作パネルの読み取り開始ボタンを押して原稿の読み取りをスタートさせる、
という手順になる。
(1)使用者は、原稿を高画質で読み取るかあるいは素早く全てをスキャンしたいかを判断し、
(2)高画質で読み取りたい場合、原稿を圧板に載置し、
(3)操作パネルの読み取り開始ボタンを押して、原稿の読み取りをスタートさせ、
(4)また、使用者は、原稿を早く読み取りたい場合、原稿搬送装置の原稿台に原稿を載置し、
(5)操作パネルの読み取り開始ボタンを押して読み取りをスタートさせる、
という手順になる。
(1)使用者は、原稿を高画質で読み取るかあるいは素早く全てをスキャンしたいかを判断し、
(2)高画質で読み取りたい場合、原稿を圧板に載置し、
(3)操作パネルの読み取り開始ボタンを押して、原稿の読み取りをスタートさせ、
(4)また、使用者は、原稿を早く読み取りたい場合、原稿搬送装置の原稿台に原稿を載置し、
(5)自動給紙装置を使用する場合、読み取り方式として、シートスルー方式を使用するか、ARDF方式を使用するかを操作部を使用して選択しておき、
(6)操作パネルの読み取り開始ボタンを押して読み取りをスタートさせる、
という手順になる。
文字モード: 生産性モード1(生産性重視)の場合
1次解像度変更手段: 50%変倍300dpi読み取り(等倍速の2倍速)
2次解像度変換手段: 200%変倍
文字/写真モード: 生産性モード2(生産性/画質中間)の場合
1次解像度変更手段: (2/3×100)%変倍400dpi読み取り(等倍速の1.5倍速)
2次解像度変換手段: 150%変倍
写真モード: 生産性モード3(画質重視)の場合
1次解像度変更手段: 100%変倍600dpi読み取り(等倍速)
2次解像度変換手段: 100%変倍
となる。
(1)使用者が、画質モードとして、文字主体の原稿として、文字モードを選択すると、
(2)使用者が意識することなく、画質モードに従って生産性モード1が選択され、
(3)使用者が、使用したい読み取り方式として、シート状の複数枚の原稿のため、シートスルー方式DF読み取り方式を使用するものとして、原稿を自動給紙装置に載置し、
(4)使用者が、操作パネルの読み取り開始ボタンを押して読み取りをスタートさせる、
という手順になる。
シートスルー方式が選択された場合
文字モード: 生産性モード1(生産性重視)
1次解像度変更手段: 50%変倍300dpi読み取り(等倍速の2倍速)
2次解像度変換手段: 200%変倍
圧板方式が選択された場合
写真モード: 生産性モード3(画質重視)
1次解像度変更手段: 100%変倍600dpi読み取り(等倍速)
2次解像度変換手段: 100%変倍
となる。
(1)使用者が、原稿搬送装置の原稿台に原稿を置くと、
(2)使用者が意識することなく、CPUにより選択された読み取り方式に応じて、文字モードと生産性モード1とになるように設定され、
(3)使用者が、操作パネルの読み取り開始ボタンを押して読み取りをスタートさせる、
という手順になる。
2 原稿搬送装置
3 原稿読み取り台
4 第1走行体
4a 光源
4b、5a、5b ミラー
5 第2走行体
6 レンズ
7 光電変換素子(CCD)
8、12 ステッピングモータ
9 露光走査光学系
10 SDFユニット
11 原稿台
13 原稿
14 原稿押さえ板
15 基準白板
16制御CPU
17 光源ドライバ
18 CCD駆動部
19 画像処理部
20 原稿搬送用モータドライバ
21 アナログビデオ処理部
22 シェーディング処理部
25 読み取り信号処理部
26a 書き込み信号処理部
26b LD(レーザーダイオード)
26c LD駆動部
27a メモリコントローラ
27b メモリ
28 走向体移動用モータドライバ
31 プリアンプ回路
32 可変増幅回路
33 A/Dコンバータ
34 黒演算回路
35 シェーディング補正演算回路
36 ラインバッファ
40a 前段画像処理手段
40b 後段画像処理手段
41a ライン間補正処理部
41b 変倍処理部
41c γ変換処理部
41d フィルタ処理部
41e 色変換処理部
101 1次解像度変更手段
102 2次解像度変換手段
103 解像度指示手段
Claims (8)
- 少なくとも2つ以上の読み取り方式を有し、その1つが読み取り位置固定で原稿を自動搬送して読み取りを行うシートスルー方式である画像読み取り装置において、
原稿の搬送線速または読み取りキャリッジの移動速度を変えることにより副走査方向の読み取り解像度を変える1次解像度変更手段と、前記1次解像度変更手段からの画像データに対して、電気的な補間処理により解像度変更を行う2次解像度変換手段とを備え、
前記2つの解像度変更手段である1次解像度変更手段と2次解像度変換手段との解像度変更の組合せを変更可能とし、さらに、この組合せを予めモードとして設定し指示する解像度指示手段を有することを特徴とする画像読み取り装置。 - 請求項1記載の画像読み取り装置において、
前記複数の各読み取り方式毎に、前記1次解像度変更手段と2次解像度変換手段との解像度変換の異なる組合せを固定して対応させることを特徴とする画像読み取り装置。 - 請求項2記載の画像読み取り装置において、
前記1次解像度変更手段からの出力画像の解像度が最も小さくなる解像度変換を含む組合せを、最も早い読み取り線速の読み取り方式に固定的に対応させることを特徴とする画像読み取り装置。 - 請求項3記載の画像読み取り装置において、
前記1次解像度変更手段からの出力画像の解像度が最も小さくなる解像度変換を含む組合せを、シートスルー方式の読み取り方式に固定的に割り当てることを特徴とする画像読み取り装置。 - 請求項3記載の画像読み取り装置において、
前記1次解像度変更手段からの出力画像の解像度が最も大きくなる解像度変換を含む組合せを、圧板方式の読み取り方式に固定的に割り当てることを特徴とする画像読み取り装置。 - 請求項1記載の画像読み取り装置において、
画質モード毎に、各画質モードに最適な前記1次解像度変更手段と2次解像度変換手段との解像度変換の組合せを予め割り当てることを特徴とする画像読み取り装置。 - 請求項6記載の画像読み取り装置において、
単位時間当りの原稿の読み取り枚数が最も高くなる画質モードを、シートスルー方式の読み取り方式に固定して割り当てることを特徴とする画像読み取り装置。 - 請求項1ないし7のうちいずれか1記載の画像読み取り装置を備えて構成されることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050328A JP5194885B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 画像読み取り装置及び画像形成装置 |
EP09250512.2A EP2096856B1 (en) | 2008-02-29 | 2009-02-26 | Image reading device, apparatus, and method |
CN200910006794A CN101521710A (zh) | 2008-02-29 | 2009-02-27 | 图像读取装置以及图像形成装置 |
US12/379,718 US20090219579A1 (en) | 2008-02-29 | 2009-02-27 | Image reading device, apparatus, and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050328A JP5194885B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 画像読み取り装置及び画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009212546A true JP2009212546A (ja) | 2009-09-17 |
JP5194885B2 JP5194885B2 (ja) | 2013-05-08 |
Family
ID=40761221
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008050328A Active JP5194885B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 画像読み取り装置及び画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20090219579A1 (ja) |
EP (1) | EP2096856B1 (ja) |
JP (1) | JP5194885B2 (ja) |
CN (1) | CN101521710A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017050802A (ja) * | 2015-09-04 | 2017-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2019135872A (ja) * | 2015-02-12 | 2019-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2021048654A (ja) * | 2019-04-16 | 2021-03-25 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2021121100A (ja) * | 2020-12-25 | 2021-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5220089B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2013-06-26 | キヤノン株式会社 | 原稿読取装置 |
JP6520137B2 (ja) * | 2015-01-20 | 2019-05-29 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP6641993B2 (ja) | 2015-12-28 | 2020-02-05 | 株式会社リコー | 画像処理装置、方法及びプログラム |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04369163A (ja) * | 1991-06-17 | 1992-12-21 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JPH06121116A (ja) * | 1991-11-14 | 1994-04-28 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JPH10224616A (ja) * | 1997-02-04 | 1998-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取装置 |
JPH1146289A (ja) * | 1997-05-28 | 1999-02-16 | Minolta Co Ltd | 画像読み取り装置 |
JP2001022138A (ja) * | 1999-07-09 | 2001-01-26 | Minolta Co Ltd | 自動原稿搬送装置 |
JP2002077596A (ja) * | 2000-09-04 | 2002-03-15 | Sharp Corp | 画像処理装置 |
JP2004048167A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置 |
JP2004194278A (ja) * | 2002-10-15 | 2004-07-08 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、プログラム、コンピュータに読取可能な記憶媒体及び画像処理方法 |
JP2006245825A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読取装置 |
JP2007110605A (ja) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5043827A (en) * | 1989-08-03 | 1991-08-27 | Xerox Corporation | Combined asynchronous-synchronous document scanner |
US5221976A (en) * | 1991-05-03 | 1993-06-22 | Xerox Corporation | Hybrid slow scan resolution conversion |
JPH10224529A (ja) * | 1997-02-04 | 1998-08-21 | Canon Inc | 画像読取り装置 |
US6330083B1 (en) * | 1997-05-28 | 2001-12-11 | Minolta Co., Ltd. | Image reading device performing light quantity detection and correction with timing corresponding to selected copying mode |
US6404514B1 (en) * | 1997-12-22 | 2002-06-11 | Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha | Image reading system and image reading device |
JP3581644B2 (ja) * | 2000-09-05 | 2004-10-27 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置及び該装置の制御方法並びに記憶媒体 |
US6693723B2 (en) * | 2001-01-12 | 2004-02-17 | Hewlett-Packard Development Company, Lp. | Image forming device fast draft print mode |
US7130088B2 (en) * | 2002-05-01 | 2006-10-31 | Kodak Company | Retractable lamp for an improved document scanner paper path |
EP1404104B1 (en) * | 2002-09-24 | 2013-01-02 | Ricoh Company, Ltd. | Method of and apparatus for processing image data, and computer product |
US7532350B2 (en) * | 2002-10-02 | 2009-05-12 | Seiko Epson Corporation | Printing method and printing apparatus |
US20050073732A1 (en) * | 2003-10-01 | 2005-04-07 | Benedicto Jordi Arnabat | Systems and methods for scanning media |
US7425982B2 (en) * | 2003-11-12 | 2008-09-16 | Euresys Sa | Method and apparatus for resampling line scan data |
US20050198558A1 (en) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Chrisop Roy K. | Method and apparatus for proofing a scan job |
TWI249334B (en) * | 2004-12-07 | 2006-02-11 | Lite On Technology Corp | Scanner able to be adjusted to the optimized scanning speed |
DE102006041462B3 (de) * | 2006-09-04 | 2008-01-03 | Chromasens Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum optischen Abtasten einer Vorlage mit einer Zeilenkamera |
US20080175622A1 (en) * | 2007-01-24 | 2008-07-24 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image forming method |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008050328A patent/JP5194885B2/ja active Active
-
2009
- 2009-02-26 EP EP09250512.2A patent/EP2096856B1/en not_active Ceased
- 2009-02-27 US US12/379,718 patent/US20090219579A1/en not_active Abandoned
- 2009-02-27 CN CN200910006794A patent/CN101521710A/zh active Pending
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04369163A (ja) * | 1991-06-17 | 1992-12-21 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JPH06121116A (ja) * | 1991-11-14 | 1994-04-28 | Canon Inc | 画像読取装置 |
JPH10224616A (ja) * | 1997-02-04 | 1998-08-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像読取装置 |
JPH1146289A (ja) * | 1997-05-28 | 1999-02-16 | Minolta Co Ltd | 画像読み取り装置 |
JP2001022138A (ja) * | 1999-07-09 | 2001-01-26 | Minolta Co Ltd | 自動原稿搬送装置 |
JP2002077596A (ja) * | 2000-09-04 | 2002-03-15 | Sharp Corp | 画像処理装置 |
JP2004048167A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Brother Ind Ltd | 画像読取装置 |
JP2004194278A (ja) * | 2002-10-15 | 2004-07-08 | Ricoh Co Ltd | 画像処理装置、プログラム、コンピュータに読取可能な記憶媒体及び画像処理方法 |
JP2006245825A (ja) * | 2005-03-01 | 2006-09-14 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像読取装置 |
JP2007110605A (ja) * | 2005-10-17 | 2007-04-26 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019135872A (ja) * | 2015-02-12 | 2019-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2017050802A (ja) * | 2015-09-04 | 2017-03-09 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム |
JP2021048654A (ja) * | 2019-04-16 | 2021-03-25 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
JP2021121100A (ja) * | 2020-12-25 | 2021-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読取装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2096856A2 (en) | 2009-09-02 |
JP5194885B2 (ja) | 2013-05-08 |
EP2096856A3 (en) | 2010-07-07 |
CN101521710A (zh) | 2009-09-02 |
US20090219579A1 (en) | 2009-09-03 |
EP2096856B1 (en) | 2014-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4432504B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP5194885B2 (ja) | 画像読み取り装置及び画像形成装置 | |
JP2006261927A (ja) | 画像データ処理装置,画像処理装置,画像形成装置および画像転送システム | |
US8422086B2 (en) | Image processing apparatus and method using different scaling methods for scanning | |
JP5287480B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5560803B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US8345330B2 (en) | Document reading apparatus | |
JP4424090B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JPH118736A (ja) | 画像読取方法およびそれを用いるファクシミリ装置 | |
JP4465997B2 (ja) | 画像読み取り装置、画像処理装置、および画像処理方法 | |
JP5533280B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2008172594A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2006013924A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2010041595A (ja) | 画像読み取り装置、画像形成装置、画像読み取り方法、及びコンピュータプログラム | |
JP4424087B2 (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP4868163B2 (ja) | 画像処理装置及び画像データ処理方法 | |
JP4333951B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記録媒体 | |
JP4070026B2 (ja) | 画像処理装置及び同装置に用いるプログラム | |
JP2008160338A (ja) | 画像読取制御装置及び画像読取制御方法 | |
JP2005151001A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2011199471A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、およびプログラム | |
JP2005123683A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2004242216A (ja) | 画像読み取り装置 | |
JP2006254227A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2010171983A (ja) | 画像読取装置、画像形成装置および画像読取方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5194885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |