JP2009190252A - 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラム - Google Patents
印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009190252A JP2009190252A JP2008032982A JP2008032982A JP2009190252A JP 2009190252 A JP2009190252 A JP 2009190252A JP 2008032982 A JP2008032982 A JP 2008032982A JP 2008032982 A JP2008032982 A JP 2008032982A JP 2009190252 A JP2009190252 A JP 2009190252A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- layout
- image data
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/38—Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
- B41J29/393—Devices for controlling or analysing the entire machine ; Controlling or analysing mechanical parameters involving printing of test patterns
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J3/00—Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
- B41J3/44—Typewriters or selective printing mechanisms having dual functions or combined with, or coupled to, apparatus performing other functions
- B41J3/46—Printing mechanisms combined with apparatus providing a visual indication
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/60—Editing figures and text; Combining figures or text
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1297—Printer code translation, conversion, emulation, compression; Configuration of printer parameters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Abstract
【課題】複数の画像をレイアウトする際に、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示する。
【解決手段】プリンタは、複数の画像を配置した配置画像を生成する指令を表示用処理部40が印刷エンジン44側へ出力し、この指令で指定された画像とレイアウト情報とを用いて印刷エンジン44が配置画像データを生成し仮想表示画像ファイル43cとして表示用処理部40側へ出力し、これを用いて表示用処理部40が表示画面を表示部32へ出力して表示する。また、配置印刷指示を取得すると、この指令で指定された画像とレイアウト情報とを用いて配置画像の印刷用画像データを印刷エンジン44が生成し、印刷機構26へ出力する。このように、印刷エンジン44が表示画像をも作成するため、配置画像を生成するモジュールを複数備えずに済むし、表示画像と印刷画像とにズレが生じにくい。
【選択図】図2
【解決手段】プリンタは、複数の画像を配置した配置画像を生成する指令を表示用処理部40が印刷エンジン44側へ出力し、この指令で指定された画像とレイアウト情報とを用いて印刷エンジン44が配置画像データを生成し仮想表示画像ファイル43cとして表示用処理部40側へ出力し、これを用いて表示用処理部40が表示画面を表示部32へ出力して表示する。また、配置印刷指示を取得すると、この指令で指定された画像とレイアウト情報とを用いて配置画像の印刷用画像データを印刷エンジン44が生成し、印刷機構26へ出力する。このように、印刷エンジン44が表示画像をも作成するため、配置画像を生成するモジュールを複数備えずに済むし、表示画像と印刷画像とにズレが生じにくい。
【選択図】図2
Description
本発明は、印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラムに関する。
従来、印刷装置としては、写真画像とフレーム画像など、複数の画像を配置して印刷・表示するものにおいて、複数の画像を配置し表示画像データを生成する機構を表示側に設けると共に、複数の画像を配置した印刷画像データを生成する機構を印刷側に設けるものがものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この特許文献1に記載された装置は、写真枠が横長で写真画像が縦長の場合に、写真画像の上部側に切り抜き領域を設定することにより、この切り抜き領域の設定を支援することができる。
特開2007−281704号公報(図2)
しかしながら、この特許文献1に記載された印刷装置では、複数の画像を配置した画像を作成する構成が表示用と印刷用との2つを備えなければならず、その構成が煩雑であった。また、例えば、複数のプレビュー用の画像を単に配置して表示するものなども考えられるが、このようにすると、表示されている画像と印刷される画像とにずれが生じてしまうことがあった。
本発明は、このような課題に鑑みなされたものであり、複数の画像をレイアウトする際に、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することができる印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラムを提供することを主目的とする。
本発明は、上述の目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明の印刷制御装置は、
複数の画像を配置する配置画像データを生成し印刷処理を実行する印刷制御装置であって、
元画像から表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力可能であり、複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を出力し、指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を出力し、該配置画像生成指令の応答として所定形式の配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力する表示画像処理手段と、
前記配置印刷指令を取得すると該配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データの印刷用画像データを生成し着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へ該生成した印刷用画像データを出力する一方、前記配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成し該生成した配置画像データを前記表示画像処理手段側へ出力する印刷処理手段と、
を備えたものである。
複数の画像を配置する配置画像データを生成し印刷処理を実行する印刷制御装置であって、
元画像から表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力可能であり、複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を出力し、指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を出力し、該配置画像生成指令の応答として所定形式の配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力する表示画像処理手段と、
前記配置印刷指令を取得すると該配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データの印刷用画像データを生成し着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へ該生成した印刷用画像データを出力する一方、前記配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成し該生成した配置画像データを前記表示画像処理手段側へ出力する印刷処理手段と、
を備えたものである。
この印刷制御装置では、指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて複数の画像を配置する配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を印刷処理手段側へ出力し、出力された配置画像生成指令を取得するとこの配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて配置画像データを生成し、この生成した配置画像データを表示画像処理手段側へ出力し、この配置画像データを取得するとこの取得した配置画像データから表示画像データを表示画像処理手段が生成し、この生成した表示画像データを表示手段へ出力する。そして、複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると、指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を印刷処理手段側へ出力し、配置印刷指令を取得するとこの配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて配置画像データの印刷用画像データを印刷処理手段が生成し、着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へこの生成した印刷用画像データを出力する。このように、複数の画像を配置するときには、印刷処理を実行する印刷処理手段がレイアウトした表示画像データ及び印刷用画像データを作成する、即ち共用してレイアウトしたデータの作成を行うから、画像を複数配置させる手段を複数備えずに済む。また、実際に印刷を実行する印刷処理手段が表示画像を作成するため、表示された画像と印刷した画像とにズレが生じるのを抑制可能である。したがって、複数の画像をレイアウトする際に、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することができる。
本発明の印刷制御装置は、データを記憶する記憶手段と、所定形式の画像ファイルを解析可能なデータとして前記印刷処理手段へ受け渡すファイル処理手段と、を備え、前記表示画像処理手段は、所定形式で圧縮された元画像を画像データに展開処理する画像展開手段を有しており、前記配置画像生成指令で指定されている画像の元画像から前記表示画像データを前記画像展開手段が展開処理することにより生成し、該生成した表示画像データを前記所定形式の仮想画像ファイルとして前記記憶手段に記憶させ、前記印刷処理手段は、前記配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像として前記記憶手段に記憶された仮想画像ファイルを前記ファイル処理手段を介して取得し、該取得した仮想画像ファイルを用いて前記配置画像データを生成し、該生成した配置画像データを仮想配置画像ファイルとして前記記憶手段に記憶させるものとしてもよい。印刷処理手段では、所定形式の画像ファイル(例えばビットマップファイルなど)を元に印刷用データを生成することがある。ここでは、表示用に用いる単独の表示画像データを仮想画像ファイル化して配置画像の生成に利用することにより、表示画像を作成する際に元画像を展開するのを省略可能であるため、複数の画像を配置して表示する処理をより短い時間で実行することができる。
本発明の印刷制御装置において、前記表示画像処理手段は、所定形式のデータから表示手段で表示可能な形式のデータへ変換するデータ変換手段を有しており、該データ変換手段によって前記元画像から表示画像データを生成し、前記印刷処理手段は、前記データ変換手段により変換されたデータを用いて前記配置画像データを生成し、表示画像処理手段は、前記配置画像生成指令の応答として所定形式の配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを前記データ変換手段により生成するものとしてもよい。表示画像処理手段と印刷処理手段とが用いるデータ形式が異なることがあるが、先に表示画像処理手段によって用いられるデータ形式に変換しておくため、より円滑に画像表示を行うことができる。
本発明の印刷制御装置において、前記表示画像処理手段は、複数の画像配置位置を有する表示画像の該画像配置位置のうち次に画像を配置する位置の画像である配置位置指示画像の情報を含む前記配置画像生成指令を出力し、該配置画像生成指令の応答として前記配置位置指示画像を含む前記配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを生成し、前記印刷処理手段は、前記配置位置指示画像を含む前記配置画像生成指令を取得すると該配置位置指示画像を含む前記配置画像データを生成するものとしてもよい。こうすれば、次に画像を配置する位置を視認可能なように配置画像データを生成するので、次に画像を配置する位置を容易に把握することができる画像を提示することができる。
本発明の印刷制御装置において、前記印刷処理手段は、前記配置画像データを生成するに際して、複数の画像を配置した画像全体を所定形状にトリミングした前記配置画像データを生成し、該生成した配置画像データを前記表示画像処理手段側へ出力するものとしてもよい。こうすれば、印刷処理手段側で配置画像を所定形状にトリミング可能であり、表示画像処理手段側ではトリミングの機能を設けずに済むため、構成をより簡素化することができる。ここで、「所定形状」は、例えば中央に孔部を有する円板形状などとしてもよい。
本発明の印刷制御装置において、前記表示画像処理手段は、前記元画像から表示画像データを生成するに際して、前記印刷処理するときよりも小さなサイズの表示画像データを生成し、前記印刷処理手段は、前記小さなサイズの表示画像データを用いて前記配置画像データを生成するものとしてもよい。こうすれば、処理の負荷を低減可能であるため、複数の画像を配置して表示する処理をより短い時間で実行することができる。
本発明の印刷制御装置において、前記表示画像処理手段は、文字画像を表示するのに用いる表示用フォント情報を有しており、該表示用フォントを用いて文字画像の前記元画像から文字画像の表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力し、前記印刷処理手段は、前記表示用フォントよりもフォント数の多い印刷用フォント情報を有しており、前記配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された文字画像を該印刷用フォントを用いて前記配置画像データを生成するものとしてもよい。こうすれば、よりフォント数の多い印刷用フォントを用いて表示画像を生成するため、文字をより正確な表示とすることができる。また、表示用処理手段がもつ表示用フォントの種類を増やすことなくより多い文字を表示することができる。
本発明の印刷装置は、上述したいずれか1つに記載の印刷制御装置と、前記印刷制御装置から取得した表示画像を表示出力する表示手段と、前記印刷制御装置から取得した印刷用画像データを印刷媒体へ印刷出力する印刷機構と、を備えたものである。この印刷装置では、印刷制御装置を備えるから、これと同じ効果、例えば、複数の画像をレイアウトする際に、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することができるという効果を得ることができる。
本発明の印刷制御方法は、
元画像から表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力可能な表示画像処理手段と、複数の画像を配置した配置画像データを生成し印刷処理を実行する印刷処理手段とを利用した印刷制御方法であって、
(a)指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を前記表示画像処理手段が前記印刷処理手段側へ出力するステップと、
(b)前記ステップ(a)で出力された配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成し該生成した配置画像データを前記印刷処理手段が前記表示画像処理手段側へ出力するステップと、
(c)前記ステップ(b)で出力された配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを前記表示画像処理手段が生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力するステップと、
(d)複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を前記表示画像処理手段が前記印刷処理手段側へ出力するステップと、
(e)前記ステップ(d)で出力された配置印刷指令を取得すると該配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データの印刷用画像データを前記印刷処理手段が生成し着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へ該生成した印刷用画像データを出力するステップと、
を含むものである。
元画像から表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力可能な表示画像処理手段と、複数の画像を配置した配置画像データを生成し印刷処理を実行する印刷処理手段とを利用した印刷制御方法であって、
(a)指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を前記表示画像処理手段が前記印刷処理手段側へ出力するステップと、
(b)前記ステップ(a)で出力された配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成し該生成した配置画像データを前記印刷処理手段が前記表示画像処理手段側へ出力するステップと、
(c)前記ステップ(b)で出力された配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを前記表示画像処理手段が生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力するステップと、
(d)複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を前記表示画像処理手段が前記印刷処理手段側へ出力するステップと、
(e)前記ステップ(d)で出力された配置印刷指令を取得すると該配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データの印刷用画像データを前記印刷処理手段が生成し着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へ該生成した印刷用画像データを出力するステップと、
を含むものである。
この印刷制御方法では、指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて複数の画像を配置する配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を印刷処理手段側へ出力し、出力された配置画像生成指令を取得するとこの配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて配置画像データを生成し、この生成した配置画像データを表示画像処理手段側へ出力し、この配置画像データを取得するとこの取得した配置画像データから表示画像データを表示画像処理手段が生成し、この生成した表示画像データを表示手段へ出力する。そして、複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると、指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を印刷処理手段側へ出力し、この出力された配置印刷指令を取得するとこの配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて配置画像データの印刷用画像データを印刷処理手段が生成し、着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へこの生成した印刷用画像データを出力する。このように、複数の画像を配置するときには、印刷処理を実行する印刷処理手段がレイアウトした表示画像データ及び印刷用画像データを作成する、即ち共用してレイアウトしたデータの作成を行うから、画像を複数配置させる手段を複数備えずに済む。また、実際に印刷を実行する印刷処理手段が表示画像を作成するため、表示された画像と印刷した画像とにズレが生じるのを抑制可能である。したがって、複数の画像をレイアウトする際に、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することができる。なお、この印刷制御方法において、上述した印刷制御装置の種々の態様を採用してもよいし、また、上述した印刷制御装置の各機能を実現するようなステップを追加してもよい。
本発明のプログラムは、上述した印刷制御方法の各ステップを1又は複数のコンピュータに実現させるためのものである。このプログラムは、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(例えばハードディスク、ROM、FD、CD、DVDなど)に記録されていてもよいし、伝送媒体(インターネットやLANなどの通信網)を介してあるコンピュータから別のコンピュータへ配信されてもよいし、その他どのような形で授受されてもよい。このプログラムを一つのコンピュータに実行させるか又は複数のコンピュータに各ステップを分担して実行させれば、上述した印刷制御方法の各ステップが実行されるため、該制御方法と同様の作用効果が得られる。
次に、本発明を実施するための最良の形態を図面を用いて説明する。図1は、本発明を具現化した一実施形態であるプリンタ20及び携帯電話50の構成の概略を示す構成図である。プリンタ20は、装置全体の制御を司るコントローラ21と、スロット25aに装着されたメモリカード12との間でデータの入出力を行うリーダライタ25と、記録紙Sへ画像を印刷処理する印刷機構26と、外部機器(例えば携帯電話50)との間で例えば赤外線などの無線により情報の入出力が可能な外部通信インタフェース(I/F)28と、ユーザへ情報を表示可能でありユーザの指示を入力可能である操作パネル30と、を備えている。コントローラ21は、CPU22を中心とするマイクロプロセッサとして構成されており、情報を記憶消去可能であり各種アプリケーションプログラムや各種データファイルを記憶するフラッシュROM23と、一時的にデータを記憶するRAM24とを備えている。RAM24には、操作パネル30に表示する画像を一時的に記憶するキャッシュ領域が設けられている。印刷機構26は、図示しないが、各色のインクに圧力をかけ、この加圧されたインクを記録紙Sに吐出して印刷処理を実行するインクジェット方式の機構である。なお、インクへ圧力をかける機構は、圧電素子の変形によるものとしてもよいしヒータの熱による気泡の発生によるものとしてもよい。操作パネル30は、ユーザがプリンタ20に対して各種の指示を入力するためのデバイスであり、各種の指示に応じた文字や画像が表示されタッチパネルとして構成されたカラー液晶パネルである表示部32や、ユーザの指示を各種ボタンにより入力可能である操作部34などが設けられている。操作部34には、カーソルを上下左右に移動する際に押下されるカーソルキー34aや選択対象を決定する際に押下される決定キー34b、キャンセルする際に押下されるキャンセルキー34cなどが配設されている。コントローラ21やリーダライタ25、印刷機構26、外部通信I/F28、操作パネル30は、バス29によって電気的に接続されている。メモリカード12は、データの書き込み及び消去可能な不揮発性のメモリであり、デジタルカメラなどの撮影装置により撮影された複数の画像ファイルなどが保存されている。この画像ファイルには、所定形式(例えばJPEG形式)で圧縮された画像ファイル及びそのサムネイル画像が格納されている。
また、コントローラ21は、図2に示すように、機能構成として、操作部34からの指令などを入力しメモリカード12から取得した元画像データ(JPEGデータ)を表示部32の表示可能な形式に変換して表示部32へ出力する表示用処理部40と、メモリカード12に圧縮されて記憶された元画像データ(JPEGデータ)を展開画像データ(例えばビットマップデータ)に展開するJPEGデコーダ41と、各種の画像データをRAM24の所定領域に一時的にキャッシュするUIキャッシュ43と、印刷機構26で印刷可能な形式である印刷用画像データへ展開画像データを変換し印刷機構26側へ出力する印刷エンジン44と、識別可能な所定形式のファイルをJPEGデコーダ41及びUIキャッシュ43のいずれか一方と印刷エンジン44との間でやり取り可能なファイルマネージャ45と、を有している。
表示用処理部40は、主として、メモリカード12に記憶されているサムネイル画像を表示画像データへ変換し、変換して得られた表示画像データをUIキャッシュ43に記憶させ、必要なときにこのUIキャッシュ43に記憶された表示画像データを読み出す処理を行う。この表示用処理部40は、JPEGデコーダ41で展開された展開画像データを表示部32で表示可能な表示画像データ(例えばRGBデータ)へ変換する処理を行うフォーマット変換部40aと、表示出力用の文字画像データである表示用フォント40bとを備えている。フォーマット変換部40aは、画像データの変換を行うモジュールであり、表示画像データ43aから仮想的に変換して仮想画像ファイル43bをも生成する機能を有している。このフォーマット変換部40aは、操作部34から配置画像生成指示を受けたあと、表示画像データ43aから仮想画像ファイル43bへの変換処理を行うものとした。なお、この表示用処理部40は、2つの画像の合成処理を行えるまでの機能は有していない。UIキャッシュ43は、フォーマット変換部40aにより生成される表示部32の表示に用いる表示画像データ43aや、表示画像データ43aからフォーマット変換部40aにより仮想変換して生成される仮想画像ファイル43b、印刷エンジン44が作成する複数の画像が配置された仮想表示画像ファイル43cなどを記憶している。
印刷エンジン44は、JPEGデコーダ41で展開されファイルマネージャ45を介して取得した展開画像データから印刷機構26で印刷処理可能な印刷用画像データを生成する機能を有している。この印刷エンジン44は、複数の画像を配置した配置画像データを生成する機能を有する配置画像生成部44aや、表示用フォント40bよりもフォント数を多く有する印刷出力用の文字画像データである印刷用フォント44bを備えている。この配置画像生成部44aは、表示用処理部40からの依頼に基づいて、JPEGデコーダ41で展開された展開画像データとレイアウト情報とに基づいて複数の画像を配置した配置画像データを生成し、この生成した配置画像データを印刷機構26で用いる印刷用画像データへ変換する機能を有している。更に、配置画像生成部44aは、表示用処理部40からの依頼に基づいて、表示画像データ43aとレイアウト情報とに基づいて複数の画像を配置した配置画像データを生成し、この生成した配置画像データを仮想表示画像ファイル43cへ変換する機能を有している。このレイアウト情報は、配置する画像数や、画像サイズ、配置位置、全体の形状などの情報を含んでおり、フラッシュROM23に記憶されている。なお、配置画像データから生成された仮想表示画像ファイル43cは、表示画像データ43aがサムネイルサイズの画像データから変換されていることから、配置画像データから生成された印刷用画像データに比して、相当程度小さなサイズとなっている。
携帯電話50は、図1に示すように、装置全体の制御を司るコントローラ51と、外部機器(例えばプリンタ20)との間で例えば赤外線などの無線により情報の入出力が可能な通信インタフェース(I/F)52と、各種の指示に応じた文字や画像が表示されるカラー液晶パネルである表示部53と、ユーザの指示を各種ボタンにより入力可能である操作部54と、レンズや受光素子などを備え画像を撮影する撮影部55と、撮影部55により撮影された複数の画像ファイル(JPEGファイル)などを格納するメモリカード56と、を備えている。この携帯電話50は、プリンタ20へ通信I/F52を介してメモリカード56に格納された画像ファイルをプリンタ20へ送信して印刷を実行させる機能を有している。
次に、こうして構成された本実施形態のプリンタ20の動作、特に複数の画像を配置した画像を表示し、印刷する動作について説明する。図3は、割付設定ルーチンの一例を示すフローチャートであり、図4は、RAM24に記憶される割付リスト24aの説明図であり、図5は、CD割付印刷画面60の一例を示す説明図であり、図6は、割付画像表示印刷処理ルーチンの一例を示すフローチャートである。ここでは、図5に示すように、CDのレーベル面に複数(ここでは4つ)の画像を配置しこの中央に孔部を有する円板形状にトリミングした画像をCD割付印刷画面60として表示部32に表示し、印刷機構26により印刷処理する場合を具体的に説明する。
ここで、図5に示すCD割付印刷画面60について説明する。このCD割付印刷画面60には、現在選択中の画像を表示する被選択画像表示部62や、ユーザの目的の画像である複数の画像が所定のレイアウトで配置された画像を表示するレイアウト画像表示部64などが含まれている。このレイアウト画像表示部64は、CDのレーベル面に上下左右に4枚の画像を配置して円板形状にトリミングした形状に構成されており、左上から時計回りに、第1領域64a、第2領域64b、第3領域64c、第4領域64dとなっている。レイアウト画像表示部64では、次に画像を配置する位置である割付位置には、斜線が付された半透過画像である配置位置指示画像Pが配置されている。なお、ここでは、配置位置指示画像Pは、「Next.bmp」という仮想画像ファイルとしてRAM24に記憶されている。また、図4に示した割付リスト24aの状態は、図5の上段に示したCD割付印刷画面60の表示内容に対応している。なお、配置位置指示画像Pは、仮想化していなくともよく、フラッシュROM23に記憶されているものとしてもよい。
まず、割付画像を設定する動きについて説明する。図3に示す割付設定ルーチンは、フラッシュROM23に記憶されており、図示しない機能選択画面で「複数の画像を配置して印刷する」という選択肢が選択されたあとに実行される。このルーチンでは、図4に示す割付リスト24aの内容を確定する処理を行う。このルーチンを実行すると、CPU22は、まず、レイアウト変更指示がされたか否かを操作部34の図示しないレイアウト変更ボタンが押下されたか否かに基づいて判定する(ステップS100)。ここでは、このレイアウトとしては、4枚の画像をレーベル面に配置する「CDレーベル」、2×4枚を配列する「アルバム」(後述図7参照)、携帯電話50から受信する写真画像と文字画像とを配置する「携帯文字配置」(後述図8参照)などが登録されている。ステップS100でレイアウト変更ボタンが押下されたときには、CPU22は、割付リスト24aの「レイアウト」の欄に変更したレイアウトを設定する(ステップS110)。
ステップS110のあと、または、ステップS100でレイアウト変更ボタンが押下されていないときには、CPU22は、画像が変更されたか否かをカーソルキー34aの左右キーが押下されたか否かに基づいて判定し(ステップS120)、左右キーが押下されたときにはそれに基づいて変更後の画像を現在選択中の画像(図5の被選択画像表示部62に表示される画像)に設定する(ステップS130)。ステップS130のあと、または、ステップS120で画像が変更されていないときには、現在選択中の画像を配置する旨の指示が入力されたか否かを判定する(ステップS140)。ここでは、カーソルキー34aの上下キーが押下され「この写真を配置」上にカーソルが配置されて決定キー34bが押下されたときに選択中の画像を配置する指示があったものと判定するものとした。なお。カーソルが「空白を配置」の位置で決定キー34bが押下されたときには、現在配置する配置指示位置に空白画像を配置するものとした。配置指示があったときには、現在選択中の画像のファイル名を割付リスト24aの現在選択中の「領域」に設定し(ステップS150)、現在選択中の「領域」を次の割り付け位置へ移動させる(ステップS160)。
ステップS160のあと、または、ステップS140で配置指示がないときには、CPU22は、キャンセル指示がされたか否かをキャンセルキー34cが押下されたか否かに基づいて判定し(ステップS170)、キャンセル指示がされたときには、割付リスト24aの現在選択中の「領域」に設定されているファイル名を削除し(ステップS180)、現在選択中の「領域」を前の割り付け位置へ移動させる(ステップS190)。即ち、1つ前の状態に戻すのである。ステップS100のあと、または、ステップS100でキャンセル指示がされていないときには、割付処理が終了したか否かを図示しないOKキーが押下されたか否かに基づいて判定し(ステップS200)、割付処理が終了していないときには、ステップS100以降の処理を実行し、割付処理が終了したときにはこのルーチンを終了する。このように作成した割付リスト24aを用いて、次に説明する画面表示及び印刷処理を行うのである。
次に、図6に示す、割付リスト24aを用いて割付画像を作成して表示し、印刷処理する動作について説明する。図6に示す割付画像表示印刷処理ルーチンは、フラッシュROM23に記憶され、上述した割付設定ルーチンと並行して、表示用処理部40や印刷エンジン44などを用いてCPU22により実行される。このルーチンを実行すると、CPU22は、元画像データのサムネイル画像をメモリカード12から読み出し(ステップS300)、JPEGデコーダ41によりサムネイルの展開画像データに展開処理する(ステップS310)。次に、CPU22は、表示用処理部40のフォーマット変換部40aにより展開画像データから表示画像データへ変換処理を行いUIキャッシュ43へキャッシュし(ステップS320)、すべての元画像データをUIキャッシュ43にキャッシュしたか否かを判定する(ステップS330)。すべての元画像をキャッシュしていないときには、ステップS300以降の処理を実行し、すべての元画像をキャッシュしたときには、キャッシュした表示画像データ43aをフォーマット変換部40aにより仮想画像ファイル化する処理を行う(ステップS340)。ここでは、ファイルマネージャ45が認識することができるように、表示画像データ43a(RGBデータ)をデータの並び替えを行い仮想画像ファイル43b(ビットマップファイル)に仮想的に変換するものとした。
次に、CPU22は、RAM24に記憶されている割付リスト24aを読み出し、この割付リスト24aに格納されている仮想画像ファイル43bやレイアウト情報を用いて、配置画像データを生成する(ステップS350)。ここでは、CPU22は、表示用処理部40へ配置画像生成指示を出力し、これを受けた表示用処理部40が表示用の配置画像を生成する指令である配置画像生成指令を印刷エンジン44へ割付リスト24aとレイアウト情報と共に出力するものとした。次に、CPU22は、生成した配置画像データを、中心に孔部があり外形が円板形状となるようにトリミング処理を施し、このトリミングした配置画像データから仮想表示画像ファイル43cへ配置画像生成部44aにより変換してUIキャッシュ43へキャッシュする(ステップS360)。次に、CPU22は、キャッシュされた仮想表示画像ファイル43cを読み出しフォーマット変換部40aにより表示画像データへ変換処理する(ステップS370)。続いて、CPU22は、この複数の画像が割り付けられた画像データである表示画像データや現在選択中の画像のスクリーンネイルなどを用いて、図6に示すCD割付印刷画面60を作成し(ステップS380)、操作パネル30へ出力する(ステップS390)。
ここで、図6に示すCD割付印刷画面60の動きについて、割付設定ルーチンと割付画像表示印刷処理ルーチンとを絡めて説明する。まず、初期状態では、CPU22は、複数の配置領域に配置されるメモリカード12の画像はまだ設定されていないため、フォーマット変換部40aや配置画像生成部44aの機能を用いて、初期位置に配置位置指示画像Pを配置した画像を生成し、表示部32に表示させる。ユーザは、操作部34を操作して、被選択画像表示部62に表示された画像を、レイアウト画像表示部64に表示されるいずれかの領域に設定していく。CPU22は、ユーザにより、被選択画像表示部62に表示されている画像が配置指示されたときには、これを割付リスト24aに格納し、現在の割付位置に配置指示された画像を配置すると共に配置位置指示画像Pを次の割付位置に重ねて配置するようにして配置画像生成部44aが配置画像データを生成し、表示可能な形式にフォーマット変換部40aが変換してCD割付印刷画面60を作成して表示部32へ表示させる(図5の上段から下段へ)。一方、いずれかの割付領域の割付状態がキャンセルされると、キャンセルされた割付位置の画像ファイル名を割付リスト24aから削除し、この割付リスト24aを用いて、上記と反対の動きをして1つ前の画面に戻るよう設定されている(図5の下段から上段へ)。
さて、表示画面を表示出力すると、CPU22は、複数の画像を配置する配置画像の印刷を指示する配置印刷指示がなされたか否かを図示しない印刷開始ボタンが押下されたか否かに基づいて判定する(ステップS400)。配置印刷指示されたときには、CPU22は、表示用処理部40から配置画像データの印刷指令である配置印刷指令を印刷エンジン44へ出力し、元画像データをメモリカード12から読み出してJPEGデコーダ41により展開した展開画像データと、レイアウト情報とを印刷エンジン44へ出力し、印刷用紙サイズの配置画像データを配置画像生成部44aにより生成させる(ステップS410)。続いて、CPU22は、生成した配置画像データをトリミング処理し、トリミング処理した画像データから印刷用画像データを生成し(ステップS420)、生成した印刷用画像データを印刷機構26へ出力する(ステップS430)。印刷機構26では、駆動モータを駆動して供給ローラなどを回転させて記録紙Sをプラテン上の印刷可能領域へ搬送し、キャリッジモータを駆動しキャリッジをキャリッジ移動方向に移動させながら着色剤としてのインクをこの印刷用画像データに基づいて記録紙Sへ吐出する印刷処理を行う。
ステップS430のあと、または、ステップS400で印刷指示がされていないときには、CPU22は、メモリカード12が交換されたか否かをリーダライタ25からの信号に基づいて判定し(ステップS440)、メモリカード12が交換されたときには、ステップS300以降の処理を実行する。一方、メモリカード12が交換されていないときには、割付画像の生成処理が終了したか否かを、例えば割付画像印刷以外の印刷モードが選択されたか否かや、電源がオフされたか否かなどにより判定する(ステップS450)。割付画像の生成処理が終了していないときには、ステップS340以降の処理を実行する一方、割付画像の生成処理が終了したときには、このルーチンを終了する。
このように、印刷エンジン44が印刷用画像データを生成する際に用いる機能、例えば、複数の画像を配置して合成画像を生成する機能や、トリミングして所定の外形とする機能などを利用して表示部32へ表示する画像を生成するから、表示用処理部40側にこのような機能を設けずに済む。また、印刷画像と同様に表示画像が生成されるから、表示画像と印刷画像との違いがほとんどないものとなるのである。
次に、割付設定ルーチンで、レイアウトとして「アルバム」が設定された場合について説明する。図7は、割付印刷画面70の一例を示す説明図である。この割付印刷画面70には、現在選択中の画像を表示する被選択画像表示部72や、ユーザの目的の画像である複数の画像が所定のレイアウトで配置された画像を表示するレイアウト画像表示部74などが含まれている。このレイアウト画像表示部74は、縦2列×横4列に8枚の横向き画像を配列した形状に構成されており、左上から右側、次に下側という順に、第1領域74a、第2領域74b、第3領域74c、第4領域74d…となっている。この割付印刷画面70は、上述した割付画像表示印刷処理ルーチンのステップS360及びステップS420で外形を円板形状にトリミングしない以外は上述したルーチンを同様の工程を経て作成される。こうしてもCD割付印刷画面60の場合と同様の効果を得ることができる。
次に、割付設定ルーチンで、レイアウトとして「携帯文字配置」が設定された場合について説明する。図8は、携帯文字配置印刷画面80の一例を示す説明図である。この携帯文字配置印刷画面80には、ユーザの目的の画像である複数の画像が所定のレイアウトで配置された画像を表示するレイアウト画像表示部74などが含まれている。このレイアウト画像表示部84には、写真画像を配置する第1領域84aと文字画像を配置する第2領域84bとが含まれている。この携帯文字配置印刷では、割付設定ルーチンで、レイアウトとして「携帯文字配置」が設定されると、携帯電話50から送信され外部通信I/F28を介して元画像データを取得するモードに切り替わって実行されるようになっている。このとき、ユーザは、携帯電話50の操作部54を操作し、表示部53に図示しない携帯文字配置送信画面を表示させ、まず印刷する写真画像を選択してプリンタ20へ送信する。続いて操作部54を操作して入力した文字をプリンタ20へ送信する。すると、プリンタ20側では、写真画像をバックに配置し、文字画像を写真画像上の所定位置に配置する処理を印刷エンジン44が実行し、上述したのと同様の工程を経て表示用処理部40が携帯文字配置印刷画面80を表示部32へ表示出力する。このとき、印刷エンジン44は、印刷エンジン44が有する印刷用フォント44bを用いて文字画像の画像データを生成する。印刷エンジン44側では、どのような文字が入力されても印刷できるように表示用処理部40に比して多いフォント数を備えている。このように、フォント数の多い印刷用フォント44bを用いて表示部32で表示する文字画像を印刷エンジン44側で生成するのである。
ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。本実施形態の表示部32が本発明の表示手段に相当し、表示用処理部40及びJPEGデコーダ41が表示画像処理手段に相当し、JPEGデコーダ41が画像展開手段に相当し、印刷機構26が印刷機構に相当し、印刷エンジン44が印刷処理手段に相当し、RAM24が記憶手段に相当し、ファイルマネージャ45がファイル処理手段に相当し、フォーマット変換部40aがデータ変換手段に相当する。また、インクが着色剤に相当し、記録紙Sが印刷媒体に相当する。なお、本実施形態では、プリンタ20の動作を説明することにより本発明の印刷制御方法の一例も明らかにしている。
以上詳述した本実施形態のプリンタ20によれば、表示用処理部40が指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて配置画像生成指令を印刷エンジン44側へ出力し、指定された画像とレイアウト情報とを用いて印刷エンジン44が配置画像データを生成して表示用処理部40側へ出力し、この配置画像データから表示画像データを表示用処理部40が生成し、この生成した表示画像データを含めて作成した表示画面を表示部32へ出力して表示する。そして、配置印刷指示を取得すると、配置印刷指令を表示用処理部40が印刷エンジン44側へ出力し、この配置印刷指令で指定された画像とレイアウト情報とを用いて配置画像データの印刷用画像データを印刷エンジン44が生成し、印刷機構26へこの印刷用画像データを出力する。このように、複数の画像を配置するときには、印刷処理を実行する印刷エンジン44がレイアウトした表示画像データ及び印刷用画像データを作成する、即ち共用してレイアウトしたデータの作成を行うから、複数の画像を配置して表示画面を生成するモジュールを複数備えずに済む。また、実際に印刷を実行する印刷エンジン44が表示する画像を作成するため、表示画像と印刷画像とにズレが生じにくい。したがって、複数の画像をレイアウトする際に、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することができる。
また、表示用に用いる単独の表示画像データを仮想画像ファイル化して利用することにより、表示画像を作成する際に元画像を展開するのを省略可能であるため、複数の画像を配置して表示する処理をより短い時間で実行することができる。更に、表示用処理部40と印刷エンジン44とが用いるデータ形式が異なることがあるが、先に表示用処理部40によって用いられるデータ形式にフォーマット変換部40aにより変換しておくため、より円滑に画像表示を行うことができる。更にまた、配置位置指示画像Pを配置した表示画像を生成するため、次に画像を配置する位置を容易に把握することができる画像を提示することができる。そして、印刷エンジン44側で配置画像データや印刷用画像データを所定形状にトリミングした配置画像を生成するから、画像をトリミングするモジュールを表示用と印刷用とを共用可能であるため、一層構成を簡素化することができる。そしてまた、より小さな画像データを用いて配置画像データを生成するため、メモリ容量や処理の負荷を低減可能であり、複数の画像を配置して表示する処理をより短い時間で実行することができる。そして更に、よりフォント数の多い印刷用フォント44bを用いて表示画像を生成するため、文字をより正確な表示とすることができる。また、表示用フォント40bの種類を増やすことなくより多い文字を表示することができる。
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。
例えば、上述した実施形態では、CD割付印刷の場合に配置画像データのトリミングを行うものとしたが、アルバムの割付印刷や携帯文字配置印刷の場合に任意の形状でトリミングを行うものとしてもよい。また、CD割付印刷のときにトリミングした画像を表示するものとしたが、トリミングしない画像を表示しても構わない。なお、上述した実施形態では、CD割付印刷、アルバム印刷、携帯文字配置印刷について説明したが、このうちのいずれか1つ以上の機能を任意に備えるものとしてもよいし、これ以外のレイアウトに本発明を適用してもよい。
上述した実施形態では、表示画像データ43aを仮想ファイル化して配置画像データの生成に利用するものとしたが、例えば、JPEGデコーダ41からファイルマネージャ45を介して直接取得するものとして、これを省略してもよい。こうしても、処理速度が低下することはあるが、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することはできる。
上述した実施形態では、画像サイズの小さなサムネイルデータを用いて配置画像データを生成するものとしたが、印刷サイズの画像データを用いて配置画像データを生成し、その後、表示部32に配置可能な大きさに縮小するものとしてもよい。こうしても、メモリ容量は多く必要となるが、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することはできる。
上述した実施形態では、配置位置指示画像Pを配置して表示画面を生成するものとしたが、これを省略してもよい。なお、CD割付印刷画面60や割付印刷画面70では、被選択画像表示部を設けないものとしてもよい。
上述した実施形態では、表示用フォント40bと印刷用フォント44bとのフォント数が後者が多いものとしたが、同じであるものとしてもよい。こうしても、構成をより簡素化すると共に、印刷されるイメージにより近い画像を提示することができる。
上述した実施形態では、プリンタ20を本発明の画像処理装置として説明したが、スキャナを備えたマルチファンクションプリンタ、FAXなどの印刷装置としてもよい。また、上述したプリンタ20では、インクジェット式の印刷機構26としたが、特にこれに限られず、カラーのドットインパクト方式、カラーの電子写真方式、カラーの熱転写式の印刷機構としてもよいし、これらのモノクロのものとしてもよい。また、上述した実施形態では、プリンタ20として説明したが、印刷制御装置の形態としてもよいし、印刷制御方法の形態としてもよいし、そのプログラムの形態としてもよい。
12 メモリカード、20 プリンタ、21 コントローラ、22 CPU、23 フラッシュROM、24 RAM、24a 割付リスト、25 リーダライタ、25a スロット、26 印刷機構、28 外部通信インタフェース(I/F)、29 バス、30 操作パネル、32 表示部、34 操作部、34a カーソルキー、34b 決定キー、34c キャンセルキー、40 表示用処理部、40a フォーマット変換部、40b 表示用フォント、41 JPEGデコーダ、43 UIキャッシュ、43a 表示画像データ、43b 仮想画像ファイル、43c 仮想表示画像ファイル、44 印刷エンジン、44a 配置画像生成部、44b 印刷用フォント、45 ファイルマネージャ、50 携帯電話、51 コントローラ、52 通信インタフェース(I/F)、53 表示部、54 操作部、55 撮影部、56 メモリカード、60 CD割付印刷画面、62,72 被選択画像表示部、64,74,84 レイアウト画像表示部、64a,74a,84a 第1領域、64b,74b,84b 第2領域、64c,74c 第3領域、64d,74d 第4領域、70 割付印刷画面、80 携帯文字配置印刷画面、S 記録紙、P 配置位置指示画像。
Claims (10)
- 複数の画像を配置する配置画像データを生成し印刷処理を実行する印刷制御装置であって、
元画像から表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力可能であり、複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を出力し、指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を出力し、該配置画像生成指令の応答として所定形式の配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力する表示画像処理手段と、
前記配置印刷指令を取得すると該配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データの印刷用画像データを生成し着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へ該生成した印刷用画像データを出力する一方、前記配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成し該生成した配置画像データを前記表示画像処理手段側へ出力する印刷処理手段と、
を備えた印刷制御装置。 - 請求項1に記載の印刷制御装置であって、
データを記憶する記憶手段と、
所定形式の画像ファイルを解析可能なデータとして前記印刷処理手段へ受け渡すファイル処理手段と、を備え、
前記表示画像処理手段は、所定形式で圧縮された元画像を画像データに展開処理する画像展開手段を有しており、前記配置画像生成指令で指定されている画像の元画像から前記表示画像データを前記画像展開手段が展開処理することにより生成し、該生成した表示画像データを前記所定形式の仮想画像ファイルとして前記記憶手段に記憶させ、
前記印刷処理手段は、前記配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像として前記記憶手段に記憶された仮想画像ファイルを前記ファイル処理手段を介して取得し、該取得した仮想画像ファイルを用いて前記配置画像データを生成し、該生成した配置画像データを仮想配置画像ファイルとして前記記憶手段に記憶させる、印刷制御装置。 - 前記表示画像処理手段は、所定形式のデータから表示手段で表示可能な形式のデータへ変換するデータ変換手段を有しており、該データ変換手段によって前記元画像から表示画像データを生成し、
前記印刷処理手段は、前記データ変換手段により変換されたデータを用いて前記配置画像データを生成し、
表示画像処理手段は、前記配置画像生成指令の応答として所定形式の配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを前記データ変換手段により生成する、請求項1又は2に記載の印刷制御装置。 - 前記表示画像処理手段は、複数の画像配置位置を有する表示画像の該画像配置位置のうち次に画像を配置する位置の画像である配置位置指示画像の情報を含む前記配置画像生成指令を出力し、該配置画像生成指令の応答として前記配置位置指示画像を含む前記配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを生成し、
前記印刷処理手段は、前記配置位置指示画像を含む前記配置画像生成指令を取得すると該配置位置指示画像を含む前記配置画像データを生成する、
請求項1〜3のいずれか1項に記載の印刷制御装置。 - 前記印刷処理手段は、前記配置画像データを生成するに際して、複数の画像を配置した画像全体を所定形状にトリミングした前記配置画像データを生成し、該生成した配置画像データを前記表示画像処理手段側へ出力する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の印刷制御装置。
- 前記表示画像処理手段は、前記元画像から表示画像データを生成するに際して、前記印刷処理するときよりも小さなサイズの表示画像データを生成し、
前記印刷処理手段は、前記小さなサイズの表示画像データを用いて前記配置画像データを生成する、請求項1〜5のいずれか1項に記載の印刷制御装置。 - 前記表示画像処理手段は、文字画像を表示するのに用いる表示用フォント情報を有しており、該表示用フォントを用いて文字画像の前記元画像から文字画像の表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力し、
前記印刷処理手段は、前記表示用フォントよりもフォント数の多い印刷用フォント情報を有しており、前記配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された文字画像を該印刷用フォントを用いて前記配置画像データを生成する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の印刷制御装置。 - 請求項1〜7のいずれか1項に記載の印刷制御装置と、
前記印刷制御装置から取得した表示画像を表示出力する表示手段と、
前記印刷制御装置から取得した印刷用画像データを印刷媒体へ印刷出力する印刷機構と、
を備えた印刷装置。 - 元画像から表示画像データを生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力可能な表示画像処理手段と、複数の画像を配置する配置画像データを生成し印刷処理を実行する印刷処理手段とを利用した印刷制御方法であって、
(a)指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成する旨の指令である配置画像生成指令を前記表示画像処理手段が前記印刷処理手段側へ出力するステップと、
(b)前記ステップ(a)で出力された配置画像生成指令を取得すると該配置画像生成指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データを生成し該生成した配置画像データを前記印刷処理手段が前記表示画像処理手段側へ出力するステップと、
(c)前記ステップ(b)で出力された配置画像データを取得すると該取得した配置画像データから表示画像データを前記表示画像処理手段が生成し該生成した表示画像データを表示手段へ出力するステップと、
(d)複数の画像を所定のレイアウトで配置して印刷を実行する配置印刷指示を取得すると指定された1以上の画像と画像の配置に関する情報であるレイアウト情報とを用いて印刷出力する旨の指令である配置印刷指令を前記表示画像処理手段が前記印刷処理手段側へ出力するステップと、
(e)前記ステップ(d)で出力された配置印刷指令を取得すると該配置印刷指令で指定された1以上の画像とレイアウト情報とを用いて前記配置画像データの印刷用画像データを前記印刷処理手段が生成し着色剤を用いて印刷媒体に画像を形成する印刷機構へ該生成した印刷用画像データを出力するステップと、
を含む印刷制御方法。 - 請求項9に記載の印刷制御方法の各ステップを1以上のコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008032982A JP2009190252A (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラム |
US12/378,295 US7999967B2 (en) | 2008-02-14 | 2009-02-13 | Print control apparatus, printing apparatus, print control method, and program thereof |
CN2009100063936A CN101508207B (zh) | 2008-02-14 | 2009-02-16 | 打印控制装置、打印装置、打印控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008032982A JP2009190252A (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009190252A true JP2009190252A (ja) | 2009-08-27 |
Family
ID=41000806
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008032982A Withdrawn JP2009190252A (ja) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法及びそのプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7999967B2 (ja) |
JP (1) | JP2009190252A (ja) |
CN (1) | CN101508207B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102025867A (zh) * | 2009-09-09 | 2011-04-20 | 精工爱普生株式会社 | 印刷装置、布局调整方法、程序以及存储介质 |
JP2019046382A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20110064330A1 (en) * | 2008-06-16 | 2011-03-17 | Yasushi Hikichi | Image selection system, image output apparatus, portable terminal, image selection method and program |
JP2011201096A (ja) * | 2010-03-25 | 2011-10-13 | Brother Industries Ltd | 画像記録装置 |
CN103365607B (zh) * | 2012-03-30 | 2016-01-20 | 精工爱普生株式会社 | 印刷控制装置、印刷系统及印刷控制方法 |
US20160009105A1 (en) * | 2013-03-29 | 2016-01-14 | Seiko Epson Corporation | Print Control Device, Printing Device, Data Processing Method, and Print Control Device Configuration Method |
CN109367239B (zh) * | 2018-11-09 | 2020-10-30 | 珠海奔彩打印科技有限公司 | 一种自动识别打印方向的打印方法及装置 |
EP4372543A1 (en) * | 2022-11-17 | 2024-05-22 | Canon Production Printing Holding B.V. | Method of selecting and displaying a print job on a user interface |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000351247A (ja) | 1999-06-10 | 2000-12-19 | Sony Corp | 印刷出力制御装置及び印刷出力制御方法並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP3877944B2 (ja) * | 2000-08-03 | 2007-02-07 | シャープ株式会社 | 画像出力装置制御システム |
US7027172B1 (en) * | 2000-08-15 | 2006-04-11 | Eastman Kodak Company | Color digital printer having a graphical user interface for displaying and selecting images for local and remote printing |
US7557950B2 (en) * | 2001-07-23 | 2009-07-07 | Seiko Epson Corporation | Printing system and printing method |
JP3496009B2 (ja) * | 2001-10-22 | 2004-02-09 | キヤノン株式会社 | 記録装置及びその制御方法及びプログラム |
DE60130341T2 (de) * | 2001-10-25 | 2009-04-16 | Hewlett-Packard Development Co., L.P., Houston | Fernnetzwerkdrucken |
JP4250408B2 (ja) * | 2002-11-29 | 2009-04-08 | キヤノン株式会社 | 画像供給デバイス、記録装置及び記録システムとその制御方法 |
US7751070B2 (en) * | 2003-02-28 | 2010-07-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Image input apparatus, image output apparatus, image forming system, control method of image input apparatus, control method of image output apparatus, programs for executing these methods, storage medium for storing programs, image processing system, control method of image processing system, and program for executing control method |
JP2005020101A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Canon Inc | 記録装置及びその記録制御方法 |
JP2005199575A (ja) | 2004-01-16 | 2005-07-28 | Canon Inc | プリンタ装置および合成画像データ送信手段 |
JP4726239B2 (ja) * | 2004-08-25 | 2011-07-20 | キヤノン株式会社 | 印刷システム、画像供給デバイス及び印刷装置とその制御方法 |
EP1630662B1 (en) * | 2004-08-27 | 2013-01-02 | Seiko Epson Corporation | Printer and printer control method |
US20060077421A1 (en) * | 2004-10-08 | 2006-04-13 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | System and method for driverless printers |
JP2007281704A (ja) | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Seiko Epson Corp | フレーム合成処理装置、印刷装置およびフレーム合成印刷方法 |
JP4302710B2 (ja) * | 2006-04-11 | 2009-07-29 | シャープ株式会社 | 画像処理装置制御システム |
JP4102847B2 (ja) * | 2006-06-30 | 2008-06-18 | シャープ株式会社 | 画像データ提供装置、画像表示装置、画像表示システム、画像データ提供装置の制御方法、画像表示装置の制御方法、制御プログラム、および、記録媒体 |
US20080022327A1 (en) * | 2006-07-07 | 2008-01-24 | Qoop, Inc. | System, method, and computer program product for remote printing |
US8185822B2 (en) * | 2008-02-11 | 2012-05-22 | Apple Inc. | Image application performance optimization |
JP2010033432A (ja) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Fujifilm Corp | オブジェクト処理装置、方法およびプログラム |
-
2008
- 2008-02-14 JP JP2008032982A patent/JP2009190252A/ja not_active Withdrawn
-
2009
- 2009-02-13 US US12/378,295 patent/US7999967B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-02-16 CN CN2009100063936A patent/CN101508207B/zh not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102025867A (zh) * | 2009-09-09 | 2011-04-20 | 精工爱普生株式会社 | 印刷装置、布局调整方法、程序以及存储介质 |
JP2019046382A (ja) * | 2017-09-06 | 2019-03-22 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法 |
JP7006042B2 (ja) | 2017-09-06 | 2022-01-24 | ブラザー工業株式会社 | 画像処理プログラム、情報処理装置および画像処理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7999967B2 (en) | 2011-08-16 |
CN101508207B (zh) | 2011-06-15 |
US20090284765A1 (en) | 2009-11-19 |
CN101508207A (zh) | 2009-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7999967B2 (en) | Print control apparatus, printing apparatus, print control method, and program thereof | |
JP4757131B2 (ja) | 画像合成装置、画像合成方法、およびプログラム | |
JP2004502394A (ja) | 一体化された図形ユーザ・インターフェースを備えたプリンタ装置及びそれを使用する方法 | |
KR100696102B1 (ko) | 화상형성장치 및 화상형성방법 | |
US20060061815A1 (en) | Direct print system | |
KR100582986B1 (ko) | 사전에 출력되는 테스트화상들을 참조하여 최적의 원화상출력환경을 설정할 수 있는 화상형성장치 및 출력환경설정방법 | |
JP4717543B2 (ja) | 画像編集装置及びその制御方法及びプログラム及び記憶媒体 | |
KR101201227B1 (ko) | 화상형성장치 및 멀티 크롭 화상형성방법 | |
JP2009232375A (ja) | 画像処理方法およびそのプログラム並びに画像処理装置 | |
US8228541B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP2008194888A (ja) | 印刷装置及びその制御方法、並びにプログラム及び記憶媒体 | |
JP4343858B2 (ja) | 印刷システム、印刷装置、及び印刷方法、並びに画像処理装置 | |
JP7087434B2 (ja) | 画像処理装置、印刷システム、印刷装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP5787495B2 (ja) | 制御装置、制御方法、およびプログラム | |
JP4924274B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2007253528A (ja) | 画像形成装置、および印刷方法 | |
JP2009027425A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP2005258630A (ja) | データ転送装置、データ転送方法、及びプログラム | |
JP2005262660A (ja) | プリント装置及び方法 | |
JP2006192863A (ja) | 印刷装置 | |
JP2009021915A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP2007176104A (ja) | 印刷装置 | |
JP4821576B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2023021793A (ja) | 画像処理システム、端末装置、サーバ装置、それらの制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2015005836A (ja) | 画像編集装置、画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110104 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20111219 |