JP2009131893A - アーク溶接ロボットの制御装置、その方法及びそのプログラム - Google Patents
アーク溶接ロボットの制御装置、その方法及びそのプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009131893A JP2009131893A JP2008207723A JP2008207723A JP2009131893A JP 2009131893 A JP2009131893 A JP 2009131893A JP 2008207723 A JP2008207723 A JP 2008207723A JP 2008207723 A JP2008207723 A JP 2008207723A JP 2009131893 A JP2009131893 A JP 2009131893A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- welding
- weaving
- condition
- arc
- robot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/02—Seam welding; Backing means; Inserts
- B23K9/0216—Seam profiling, e.g. weaving, multilayer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/095—Monitoring or automatic control of welding parameters
- B23K9/0953—Monitoring or automatic control of welding parameters using computing means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/12—Automatic feeding or moving of electrodes or work for spot or seam welding or cutting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J13/00—Controls for manipulators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B25—HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
- B25J—MANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
- B25J15/00—Gripping heads and other end effectors
- B25J15/0052—Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors
- B25J15/0066—Gripping heads and other end effectors multiple gripper units or multiple end effectors with different types of end effectors, e.g. gripper and welding gun
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Robotics (AREA)
- Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
- Manipulator (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
Abstract
【解決手段】アーク溶接ロボットの制御装置は、記憶手段と、制御手段と、溶接条件変更位置算出手段と、溶接トーチが所定の動作パターンのウィービングを1周期実施する毎にウィービング1周期完了信号を出力するウィービング動作制御手段と、変更予定溶接条件を算出する溶接条件算出手段と、ウィービング1周期完了信号が入力される毎に変更予定溶接条件に基づいてアーク溶接ロボットの溶接条件を変更する溶接条件変更手段と、を備える。
【選択図】図2
Description
前記アーク溶接ロボットの溶接トーチを前記所定の動作パターンでウィービングさせるウィービング指令を生成すると共に、前記ウィービング指令に従って前記溶接トーチが前記所定の動作パターンのウィービングを1周期実施する毎にウィービング1周期完了信号を出力するウィービング動作制御手段と、前記溶接トーチが前記溶接条件変更開始位置から前記溶接条件変更終了位置に向かって進んだ進行位置を算出する溶接条件変更位置算出手段と、前記溶接開始条件と前記溶接終了条件との差に基づいて、前記溶接条件変更開始位置から前記進行位置までの距離に応じた補正値を算出し、前記溶接開始条件に前記補正値を加算して前記進行位置の変更予定溶接条件を算出する溶接条件算出手段と、前記ウィービング1周期完了信号が入力される毎に、前記進行位置の変更予定溶接条件に基づいて前記アーク溶接ロボットの溶接条件を変更する溶接条件変更手段と、を備えることを特徴とする。
<第1実施形態:シングル溶接>
以下、本発明の第1実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。図1を参照して、制御装置の概要について説明する。図1(a)は、本発明の第1実施形態に係る制御装置を含むアーク溶接システムの概要を示す構成図であり、図1(b)は、本発明の第1実施形態におけるワーク及び溶接線の拡大図である。図1(a)には、制御装置(アーク溶接ロボットの制御装置)1、アーク溶接ロボット2、教示ペンダント4、溶接トーチ9及びワークWを示す。また、図1(b)には、ワークW及び溶接ビードBを示す。
図2を参照して、制御装置1の構成について説明する。図2は、図1に示した制御装置の構成を模式的に示すブロック図である。制御装置1は、例えば、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、HDD(Hard Disk Drive)及び入出力インターフェースから構成される。また、制御装置1は、後記する各種機能を実現するために、センサコンピュータ3、入出力手段10、記憶手段20、ロボット軸制御手段30、アーク溶接ロボット制御手段40及び溶接電源制御手段50を備える。
図4を参照して、進行位置の変更予定溶接条件の算出について具体的に説明する。図4(a)は、図1の溶接トーチの拡大図である。図4(b)は、図4(a)の溶接トーチを用いて溶接を行う本発明の第1実施形態において、溶接条件の変更を説明するためにワークの溶接線を示す説明図である。なお、図4では、溶接線、進行位置、溶接条件変更開始位置P1、溶接条件変更終了位置P2、溶接条件変更開始位置P1から溶接条件変更終了位置P2までの距離を全距離l、及び、進行位置から溶接条件変更終了位置P2までの距離を残り距離lrを示す。
図5及び図6を参照して、フィルタ遅れや機械遅れ等の遅れが発生した場合、制御装置1がその影響を低減することについて説明する。図5(a)は、本発明におけるアーク溶接ロボットの溶接トーチの軌道を示す説明図であり、図5(b)は、本発明におけるアーク溶接ロボットの溶接トーチのウィービング動作を示す説明図である。なお、図5(a)では、時間の進行を矢印で示し、ウィービング指令に従った溶接トーチ9の位置(指令位置)を実線で示し、実際の溶接トーチ9の位置(実際の位置)を破線で示し、遅れ時間を符号Tで示す。
図7を参照して、本実施形態に係る制御装置の動作について説明する。図7は、図2に示した制御装置の動作を示すフローチャートである。なお、制御装置1は、記憶手段20に、予め溶接条件等を記憶しているものとする。
[制御装置の概要]
以下、図8を参照して、本発明の第2実施形態に係る制御装置の概要について説明する。図8(a)は、本発明の第2実施形態に係る制御装置を含むアーク溶接システムの概要を示す構成図であり、図8(b)は、本発明の第2実施形態におけるワーク及び溶接線の拡大図である。図8(a)には、制御装置(アーク溶接ロボットの制御装置)1、アーク溶接ロボット2、教示ペンダント4、溶接トーチ9、2個の溶接電源Pa,Pb及びワークWを示す。また、図8(b)には、ワークW及び溶接ビードBを示す。
以下、図9を参照して、本発明の第2実施形態に係る制御装置の構成について説明する。図9は、第2実施形態に係る制御装置の構成を模式的に示すブロック図である。制御装置1は、センサコンピュータ3、入出力手段10、記憶手段20、ロボット軸制御手段30、アーク溶接ロボット制御手段40及び溶接電源制御手段50a,50bを備える。
図10を参照して、タンデム溶接における溶接条件の一例について説明する。図10は、図8に示した制御装置に入力される溶接条件の一例を示す説明図である。図10では、先行溶接電流は先行電極の溶接電流を示し、先行溶接電圧は先行電極の溶接電圧を示し、後行溶接電流は後行電極の溶接電流を示し、後行溶接電圧は後行電極の溶接電圧を示す。まず、「溶接条件連続変更 区間開始」とは、位置P1が溶接条件変更開始位置であることを示す。また、「直線移動」とは、ワークWに設定された位置P1に直線移動することを示す。そして、「アークON」とは、アーク溶接を行うことを示す。また、「タンデム条件」とは、タンデム溶接を行うことを示し、2個の溶接電源Pa,Pbに定義したL極又はR極に対し、どちらを先行電極とし、残りを後行電極とするかを示す。例えば、「タンデム条件 モードRL」と指令された場合、R極が先行電極であり、L極が後行電極であることを示す。さらに、位置P1での溶接開始条件は、先行電極の溶接電流が320A、先行電極の溶接電圧が所定電圧の100%、後行電極の溶接電流が220A、後行電極の溶接電圧が所定電圧の103%、溶接速度が30cm/分、ウィービング周期が120回/分、ウィービング振幅が5mmであることを示す。
図11を参照して、タンデム溶接における進行位置の変更予定溶接条件の算出について具体的に説明する。図11(a)は、図8の溶接トーチの拡大図である。図11(b)は、図11(a)の溶接トーチを用いて溶接を行う本発明の第2実施形態において、溶接条件の変更を説明するためにワークの溶接線を示す説明図である。なお、図11では、溶接線、進行位置、溶接条件変更開始位置P1、溶接条件変更終了位置P2、溶接条件変更開始位置P1から溶接条件変更終了位置P2までの距離を全距離l、及び、進行位置から溶接条件変更終了位置P2までの距離を残り距離lrを示す。
図12を参照して、本発明の第2実施形態に係る制御装置の動作について説明する。図12は、図8に示した制御装置の動作を示すフローチャートである。図11では、先行溶接電流は先行電極の溶接電流を示し、先行溶接電圧は先行電極の溶接電圧を示し、後行溶接電流は後行電極の溶接電流を示し、後行溶接電圧は後行電極の溶接電圧を示す。なお、制御装置1は、記憶手段20に、予め溶接条件等を記憶しているものとする。
2 アーク溶接ロボット
3 センサコンピュータ
4 教示ペンダント
9 溶接トーチ
10 入出力手段
20 記憶手段
21 教示プログラム記憶手段
22 溶接条件変更位置記憶手段
23 溶接条件記憶手段
30 ロボット軸制御手段
31 教示プログラム実行手段
32 溶接条件変更位置算出手段
33 溶接条件算出手段
34 溶接条件変更手段
35 ウィービング動作制御手段
36 ウィービング動作遅れ時間調整手段
40 アーク溶接ロボット制御手段
50 溶接電源制御手段
50a 溶接電源制御手段
50b 溶接電源制御手段
B 溶接ビード
M アーク溶接ロボット用モータ
P 溶接電源
Pa 溶接電源
Pb 溶接電源
W ワーク
Claims (5)
- 所定の動作パターンでウィービングしながらワークを溶接するアーク溶接ロボットの溶接条件を、溶接条件変更開始位置から溶接条件変更終了位置までの間で連続的に変更するアーク溶接ロボットの制御装置であって、
前記溶接条件変更開始位置と、前記溶接条件変更終了位置と、前記溶接条件変更開始位置での溶接電流と溶接電圧と溶接速度とのうちの少なくとも1つとウィービング周期とウィービング振幅とが設定された溶接開始条件と、前記溶接条件変更終了位置での溶接電流と溶接電圧と溶接速度とのうちの少なくとも1つとウィービング周期とウィービング振幅とが設定された溶接終了条件と、を記憶する記憶手段と、
前記アーク溶接ロボットの溶接トーチを前記所定の動作パターンでウィービングさせるウィービング指令を生成すると共に、前記ウィービング指令に従って前記溶接トーチが前記所定の動作パターンのウィービングを1周期実施する毎にウィービング1周期完了信号を出力するウィービング動作制御手段と、
前記溶接トーチが前記溶接条件変更開始位置から前記溶接条件変更終了位置に向かって進んだ進行位置を算出する溶接条件変更位置算出手段と、
前記溶接開始条件と前記溶接終了条件との差に基づいて、前記溶接条件変更開始位置から前記進行位置までの距離に応じた補正値を算出し、前記溶接開始条件に前記補正値を加算して前記進行位置の変更予定溶接条件を算出する溶接条件算出手段と、
前記ウィービング1周期完了信号が入力される毎に、前記進行位置の変更予定溶接条件に基づいて前記アーク溶接ロボットの溶接条件を変更する溶接条件変更手段と、
を備えることを特徴とするアーク溶接ロボットの制御装置。 - 前記溶接条件変更手段に前記ウィービング1周期完了信号が入力されてから前記溶接トーチが前記所定の動作パターンのウィービングを1周期実施するまでの遅れ時間に基づいて、前記溶接条件変更手段に、前記ウィービング1周期完了信号が入力されてから前記遅れ時間を経過させて、前記アーク溶接ロボットの溶接条件を変更させるウィービング動作遅れ時間調整手段、をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載のアーク溶接ロボットの制御装置。
- 前記アーク溶接ロボットの制御装置は、
先行電極及び後行電極を先端に備える前記溶接トーチが手首部に取り付けられ、当該溶接トーチを溶接進行方向に対して左右にウィービングさせる前記アーク溶接ロボットと、前記先行電極及び前記後行電極に給電を行う2個の溶接電源とを備え、溶接線に倣ってアーク溶接を行うタンデムアーク溶接システムで用いられ、
前記記憶手段は、前記先行電極及び前記後行電極のそれぞれについて、前記溶接開始条件と、前記溶接終了条件とを記憶し、
前記溶接条件算出手段は、前記先行電極及び前記後行電極のそれぞれについて、前記進行位置の変更予定溶接条件を算出することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のアーク溶接ロボットの制御装置。 - 所定の動作パターンでウィービングしながらワークを溶接するアーク溶接ロボットの溶接条件を、溶接条件変更開始位置から溶接条件変更終了位置までの間で連続的に変更するアーク溶接ロボットの制御方法であって、
前記溶接条件変更開始位置と、前記溶接条件変更終了位置と、前記溶接条件変更開始位置での溶接電流と溶接電圧と溶接速度とのうちの少なくとも1つとウィービング周期とウィービング振幅とが設定された溶接開始条件と、前記溶接条件変更終了位置での溶接電流と溶接電圧と溶接速度とのうちの少なくとも1つとウィービング周期とウィービング振幅とが設定された溶接終了条件と、を記憶手段に格納する格納ステップと、
前記アーク溶接ロボットの溶接トーチを前記所定の動作パターンでウィービングさせるウィービング指令を生成すると共に、前記ウィービング指令に従って前記溶接トーチが前記所定の動作パターンのウィービングを1周期実施する毎にウィービング1周期完了信号を出力するウィービング動作制御ステップと、
前記溶接トーチが前記溶接条件変更開始位置から前記溶接条件変更終了位置に向かって進んだ進行位置を算出する溶接条件変更位置算出ステップと、
前記溶接開始条件と前記溶接終了条件との差に基づいて、前記溶接条件変更開始位置から前記進行位置までの距離に応じた補正値を算出し、前記溶接開始条件に前記補正値を加算して前記進行位置の変更予定溶接条件を算出する溶接条件算出ステップと、
前記ウィービング1周期完了信号が入力される毎に、前記進行位置の変更予定溶接条件に基づいて前記アーク溶接ロボットの溶接条件を変更する溶接条件変更ステップと、
を備えることを特徴とするアーク溶接ロボットの制御方法。 - 所定の動作パターンでウィービングしながらワークを溶接するアーク溶接ロボットの溶接条件を溶接条件変更開始位置から溶接条件変更終了位置までの間で連続的に変更するために、前記溶接条件変更開始位置と、前記溶接条件変更終了位置と、前記溶接条件変更開始位置での溶接電流と溶接電圧と溶接速度とのうちの少なくとも1つとウィービング周期とウィービング振幅とが設定された溶接開始条件と、前記溶接条件変更終了位置での溶接電流と溶接電圧と溶接速度とのうちの少なくとも1つとウィービング周期とウィービング振幅とが設定された溶接終了条件と、を記憶する記憶手段を備えるコンピュータを、
前記アーク溶接ロボットの溶接トーチを前記所定の動作パターンでウィービングさせるウィービング指令を生成すると共に、前記ウィービング指令に従って前記溶接トーチが前記所定の動作パターンのウィービングを1周期実施する毎にウィービング1周期完了信号を出力するウィービング動作制御手段、
前記溶接トーチが前記溶接条件変更開始位置から前記溶接条件変更終了位置に向かって進んだ進行位置を算出する溶接条件変更位置算出手段、
前記溶接開始条件と前記溶接終了条件との差に基づいて、前記溶接条件変更開始位置から前記進行位置までの距離に応じた補正値を算出し、前記溶接開始条件に前記補正値を加算して前記進行位置の変更予定溶接条件を算出する溶接条件算出手段、
前記ウィービング1周期完了信号が入力される毎に、前記進行位置の変更予定溶接条件に基づいて前記アーク溶接ロボットの溶接条件を変更する溶接条件変更手段、
として機能させることを特徴とするアーク溶接ロボットの制御プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008207723A JP5049916B2 (ja) | 2007-10-31 | 2008-08-12 | アーク溶接ロボットの制御装置、その方法及びそのプログラム |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007283287 | 2007-10-31 | ||
JP2007283287 | 2007-10-31 | ||
JP2008207723A JP5049916B2 (ja) | 2007-10-31 | 2008-08-12 | アーク溶接ロボットの制御装置、その方法及びそのプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009131893A true JP2009131893A (ja) | 2009-06-18 |
JP5049916B2 JP5049916B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=40328848
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008207723A Active JP5049916B2 (ja) | 2007-10-31 | 2008-08-12 | アーク溶接ロボットの制御装置、その方法及びそのプログラム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8487213B2 (ja) |
EP (1) | EP2055420B1 (ja) |
JP (1) | JP5049916B2 (ja) |
KR (1) | KR101003223B1 (ja) |
CN (1) | CN101422837B (ja) |
DE (1) | DE602008004399D1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014515317A (ja) * | 2011-05-31 | 2014-06-30 | テクニカル・アンド・オートメーション・ヘルプ・コーポレイション | 金属の高速クラッディングのためのシステムおよび方法 |
JP2015013313A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-22 | 株式会社神戸製鋼所 | 自動溶接機の異常監視装置 |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11072034B2 (en) | 2006-12-20 | 2021-07-27 | Lincoln Global, Inc. | System and method of exporting or using welding sequencer data for external systems |
US10994358B2 (en) | 2006-12-20 | 2021-05-04 | Lincoln Global, Inc. | System and method for creating or modifying a welding sequence based on non-real world weld data |
US9104195B2 (en) | 2006-12-20 | 2015-08-11 | Lincoln Global, Inc. | Welding job sequencer |
US10994357B2 (en) * | 2006-12-20 | 2021-05-04 | Lincoln Global, Inc. | System and method for creating or modifying a welding sequence |
US9937577B2 (en) | 2006-12-20 | 2018-04-10 | Lincoln Global, Inc. | System for a welding sequencer |
JP5517664B2 (ja) * | 2010-02-17 | 2014-06-11 | 株式会社神戸製鋼所 | 作業マニピュレータのセンシング動作生成方法、センシング動作生成装置及びセンシング動作生成プログラム |
JP5450150B2 (ja) * | 2010-02-18 | 2014-03-26 | 株式会社神戸製鋼所 | アーク溶接システムによるチップ−母材間距離の制御方法およびアーク溶接システム |
JP5498246B2 (ja) * | 2010-05-11 | 2014-05-21 | 株式会社神戸製鋼所 | タンデムアーク溶接システムを制御するロボットコントローラ、それを用いたアーク倣い制御方法およびタンデムアーク溶接システム |
JP5498264B2 (ja) * | 2010-05-28 | 2014-05-21 | 株式会社神戸製鋼所 | タンデムアーク溶接における電極位置制御方法、タンデムアーク溶接システムのロボットコントローラおよびタンデムアーク溶接システム |
CN102166752A (zh) * | 2011-01-20 | 2011-08-31 | 天津大学 | 用于焊接机器人的人机交互方法和实施装置 |
JP5269158B2 (ja) * | 2011-09-01 | 2013-08-21 | 株式会社神戸製鋼所 | 制御方法及び制御装置 |
KR101337650B1 (ko) | 2011-11-02 | 2013-12-05 | 삼성중공업 주식회사 | 실시간 위빙 모션 제어 장치 및 그 방법 |
US20130119032A1 (en) * | 2011-11-11 | 2013-05-16 | Lincoln Global, Inc. | System and method for welding materials of different conductivity |
CN102601493B (zh) * | 2012-03-29 | 2014-10-08 | 华南理工大学 | 一种嵌入式多设备实时控制的焊接机器人系统及控制方法 |
JP2013220437A (ja) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Daihen Corp | アーク溶接装置 |
JP6033047B2 (ja) * | 2012-11-14 | 2016-11-30 | 株式会社ダイヘン | 多層盛溶接装置 |
CN105229545A (zh) * | 2013-03-14 | 2016-01-06 | 林肯环球股份有限公司 | 用于创建或更改焊接序列的系统和方法 |
US9269058B2 (en) * | 2013-07-18 | 2016-02-23 | Via Mechanics, Ltd. | Laser machining method, laser machining apparatus, and laser machining program |
US20150129581A1 (en) * | 2013-11-12 | 2015-05-14 | Lincoln Global, Inc. | System and method for pendant component for a welding system |
CN106103012B (zh) * | 2014-03-27 | 2017-12-12 | 松下知识产权经营株式会社 | 机器人控制方法 |
EP3178618B1 (en) * | 2014-08-05 | 2020-05-06 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Offline teaching device |
CN105537820B (zh) * | 2014-10-28 | 2017-07-28 | 株式会社神户制钢所 | 焊接系统以及焊接方法 |
DE102014223203A1 (de) * | 2014-11-13 | 2016-05-19 | Kuka Roboter Gmbh | Verfahren zum Pendelschweißen |
JP6623389B2 (ja) * | 2015-02-23 | 2019-12-25 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | オフライン教示装置 |
JP6692124B2 (ja) * | 2015-04-30 | 2020-05-13 | 株式会社神戸製鋼所 | 水平すみ肉溶接方法、水平すみ肉溶接システム及びプログラム |
JP2017170472A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | 株式会社神戸製鋼所 | 多層盛溶接における溶接条件設定支援装置 |
WO2018061283A1 (ja) * | 2016-09-27 | 2018-04-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | ロボットの制御方法及び溶接方法 |
JP6367985B2 (ja) * | 2017-01-26 | 2018-08-01 | ファナック株式会社 | アークセンサ調整装置、及びアークセンサ調整方法 |
JP6735697B2 (ja) * | 2017-03-13 | 2020-08-05 | 株式会社神戸製鋼所 | 溶接状態判定システム及び溶接状態判定方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO132894C (ja) | 1969-12-27 | 1976-01-28 | Kobe Steel Ltd | |
US4390954A (en) * | 1981-04-13 | 1983-06-28 | Merrick Engineering, Inc. | Override control apparatus and method for parameter adjustment of digitally based welding process programmers |
JPS5838671A (ja) * | 1981-08-31 | 1983-03-07 | Mitsubishi Electric Corp | 溶接ロボツトの制御装置 |
US4821202A (en) * | 1983-02-24 | 1989-04-11 | Beckworth Davis International, Inc. | Apparatus microprocessor controlled welding |
JPS61138470A (ja) | 1984-12-11 | 1986-06-25 | Nippon Gerumaniumu Kogyo Kk | バツテリ強化剤 |
JPH0647172B2 (ja) * | 1987-01-23 | 1994-06-22 | ファナック株式会社 | 自動溶接装置 |
JPH06126455A (ja) * | 1992-10-15 | 1994-05-10 | Yaskawa Electric Corp | アーク溶接ロボットの制御方法および装置 |
JP3104494B2 (ja) * | 1993-10-22 | 2000-10-30 | 松下電器産業株式会社 | アーク溶接ロボットの制御装置 |
JPH106005A (ja) | 1996-06-24 | 1998-01-13 | Fanuc Ltd | アーク溶接方法 |
JP2791400B2 (ja) | 1996-07-30 | 1998-08-27 | 川崎重工業株式会社 | 消耗電極式のアーク溶接方法及びアーク溶接装置 |
US6107601A (en) * | 1997-10-01 | 2000-08-22 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Apparatus and method for controlling an arc welding robot |
KR20030049325A (ko) * | 2001-12-14 | 2003-06-25 | 삼성전자주식회사 | 아크용접장치와 그 제어방법 |
US6822412B1 (en) * | 2003-06-11 | 2004-11-23 | Zhongxue Gan | Method for calibrating and programming of a robot application |
US7091446B2 (en) * | 2003-12-15 | 2006-08-15 | Lincoln Global, Inc. | Electric arc welding system |
JP4916650B2 (ja) * | 2004-07-12 | 2012-04-18 | パナソニック株式会社 | アーク溶接ロボット |
JP4857534B2 (ja) * | 2004-07-13 | 2012-01-18 | パナソニック株式会社 | アーク溶接ロボット |
-
2008
- 2008-08-12 JP JP2008207723A patent/JP5049916B2/ja active Active
- 2008-09-29 US US12/240,034 patent/US8487213B2/en active Active
- 2008-10-06 EP EP08165925A patent/EP2055420B1/en active Active
- 2008-10-06 DE DE602008004399T patent/DE602008004399D1/de active Active
- 2008-10-30 KR KR1020080106867A patent/KR101003223B1/ko active IP Right Grant
- 2008-10-31 CN CN2008101710021A patent/CN101422837B/zh active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014515317A (ja) * | 2011-05-31 | 2014-06-30 | テクニカル・アンド・オートメーション・ヘルプ・コーポレイション | 金属の高速クラッディングのためのシステムおよび方法 |
JP2015013313A (ja) * | 2013-07-08 | 2015-01-22 | 株式会社神戸製鋼所 | 自動溶接機の異常監視装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20090045064A (ko) | 2009-05-07 |
US20090107969A1 (en) | 2009-04-30 |
US8487213B2 (en) | 2013-07-16 |
JP5049916B2 (ja) | 2012-10-17 |
DE602008004399D1 (de) | 2011-02-24 |
EP2055420A1 (en) | 2009-05-06 |
KR101003223B1 (ko) | 2010-12-21 |
CN101422837A (zh) | 2009-05-06 |
EP2055420B1 (en) | 2011-01-12 |
CN101422837B (zh) | 2011-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5049916B2 (ja) | アーク溶接ロボットの制御装置、その方法及びそのプログラム | |
JP6426662B2 (ja) | スカイビング加工制御を行う数値制御装置 | |
JP5498246B2 (ja) | タンデムアーク溶接システムを制御するロボットコントローラ、それを用いたアーク倣い制御方法およびタンデムアーク溶接システム | |
EP3693118A1 (en) | Hybrid additive manufacturing systems using laser and arc welding | |
JP4089755B2 (ja) | タンデムアーク溶接装置 | |
JP5102063B2 (ja) | ステッチパルス溶接方法 | |
JP2011073039A (ja) | アーク溶接方法およびアーク溶接システム | |
JP4842656B2 (ja) | 溶接ロボット制御装置 | |
JP4704502B1 (ja) | アーク溶接方法 | |
JP4058099B2 (ja) | 2電極アーク溶接終了方法 | |
JP2009119474A (ja) | ステッチパルス溶接装置 | |
EP3705219A1 (en) | Systems for controlled arc and short phase time adjustment | |
JP4501105B2 (ja) | 溶接システム | |
JP2001113373A5 (ja) | ||
JP2008200725A (ja) | 溶接ロボットの制御装置 | |
JP4998180B2 (ja) | ウィービング動作制御方法 | |
JP5133185B2 (ja) | アーク溶接ロボット装置 | |
JP2018120481A (ja) | 数値制御装置 | |
JP5143661B2 (ja) | Nc旋盤の制御方法及び制御装置 | |
JP2006272529A (ja) | 産業用ロボット制御装置 | |
WO2016199427A1 (ja) | 溶接システムおよび溶接方法 | |
JP5005366B2 (ja) | ロボット制御装置 | |
JP4889342B2 (ja) | 溶接ロボット制御装置 | |
JP2010099690A (ja) | アーク溶接ロボット装置 | |
JP2007275969A (ja) | ロボットの制御装置およびロボットの軌跡制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5049916 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |