JP2009109848A - プロセスカートリッジの再生産方法 - Google Patents
プロセスカートリッジの再生産方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009109848A JP2009109848A JP2007283422A JP2007283422A JP2009109848A JP 2009109848 A JP2009109848 A JP 2009109848A JP 2007283422 A JP2007283422 A JP 2007283422A JP 2007283422 A JP2007283422 A JP 2007283422A JP 2009109848 A JP2009109848 A JP 2009109848A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- drum
- developing
- end side
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 127
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims abstract description 18
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims abstract description 18
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 14
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 abstract description 10
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 19
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 3
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 2
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0894—Reconditioning of the developer unit, i.e. reusing or recycling parts of the unit, e.g. resealing of the unit before refilling with toner
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0806—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
- G03G15/0813—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by means in the developing zone having an interaction with the image carrying member, e.g. distance holders
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/75—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing
- G03G15/751—Details relating to xerographic drum, band or plate, e.g. replacing, testing relating to drum
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1803—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
- G03G21/1817—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement
- G03G21/1821—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement means for connecting the different parts of the process cartridge, e.g. attachment, positioning of parts with each other, pressure/distance regulation
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/18—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
- G03G21/1803—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
- G03G21/1817—Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof having a submodular arrangement
- G03G21/1825—Pivotable subunit connection
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/1687—Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】支持部材(13)をドラム枠体(11)から取り外す支持部材取り外し工程と、現像枠体(10)とドラム枠体(11)とを分離する枠体分離工程と、新品の電子写真感光体ドラム(7)を前記ドラム枠体(11)に取り付けるドラム取り付け工程と、現像枠体(10)の現像剤収納部(10f)に現像剤(t)を再充填する現像剤再充填工程と、現像枠体(10)とドラム枠体(11)とを互いに揺動可能に結合する枠体結合工程と、を有する。
【選択図】図7B
Description
電子写真感光体ドラムの長手方向の一端側と他端側とを支持するドラム枠体と、前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像する現像ローラの長手方向の一端側と他端側とを支持して、前記現像ローラによって前記静電潜像の現像に用いられる現像剤を収納する現像剤収納部を有する現像枠体と、が互いに回動可能に結合されており、電子写真画像形成装置本体に取り外し可能に装着されるプロセスカートリッジの再生産方法において、
(i)前記電子写真感光体ドラムの前記他端側を回転可能に支持して、及び、前記現像枠体の長手方向の他端側を前記ドラム枠体に対して揺動可能に支持して、前記ドラム枠体の長手方向の他端側に取り付けられている支持部材を前記ドラム枠体から取り外す支持部材取り外し工程と、
(ii)前記支持部材取り外し工程によって前記支持部材を取り外した後に、前記現像枠体と前記ドラム枠体とを分離する枠体分離工程と、
(iii)前記枠体分離工程によって分離した前記ドラム枠体の長手方向の一端側から前記電子写真感光体ドラムの前記一端側を取り外すドラム取り外し工程と、
(iv)前記ドラム取り外し工程によって前記電子写真感光体ドラムが取り外された前記ドラム枠体に新品の前記電子写真感光体ドラムの前記一端側を前記ドラム枠体の前記一端側に取り付けるドラム取り付け工程と、
(v)前記枠体分離工程によって分離した前記現像枠体の前記現像剤収納部に現像剤を再充填する現像剤再充填工程と、
(vi)新品の前記電子写真感光体ドラムが取り付けられた前記ドラム枠体の前記電子写真感光体ドラムの前記他端側を前記支持部材に回転可能に支持させて、及び、前記現像剤収納部に前記現像剤を再充填した前記現像枠体の前記他端側を前記ドラム枠体に対して揺動可能に支持した状態で、前記支持部材を前記ドラム枠体の前記他端側に取り付けて、前記現像枠体と前記ドラム枠体とを互いに揺動可能に結合する枠体結合工程と、
を有することを特徴とする。
以下に本発明に係るプロセスカートリッジの再生産方法を好適に実施しうるプロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを着脱可能に装着する電子写真画像形成装置を図面を参照して説明する。
まず、電子写真画像形成装置の全体構成について図1、2を用いて説明する。図1は本実施形態を適用可能なプロセスカートリッジBを電子写真画像形成装置本体Aに装着した状態の電子写真画像形成装置の模式的な断面図である。図2は図1におけるプロセスカートリッジ部分の拡大図である。
カートリッジBは、感光体ドラム7と、この感光体ドラム7に作用するプロセス手段として、少なくとも、感光体ドラム7に形成された静電潜像を現像する現像ローラ10dと、を備える。
次に、図11、図12を用いて、カートリッジBを装置本体Aに着脱する際のガイド手段についての構成を説明する。図11は、カートリッジBが装置本体Aに装着された状態における、カートリッジBと、装置本体A側の本体ガイド部材G1、G2と、を他端側(駆動側)から見た後方斜視図である。図12は、カートリッジBが装置本体Aに装着された状態におけるカートリッジBと本体ガイド部材G1、G2との一端側(非駆動側)の側面視図である。
工場から出荷される未使用新品状態のカートリッジBは、図13のように、現像枠体10の現像剤収納部10fから現像ローラ10dへ現像剤tを供給するための現像剤供給開口10hが可撓性の現像剤シール(封止部材)61により封止されている。即ち、現像剤tは現像剤収納部10fだけに定量充填されていて、現像ローラ10dを有する現像部10gには現像剤は存在していない。
装置本体Aに装着されて使用されるカートリッジBは、画像形成を繰り返すにしたがって現像剤収納部10fに収容されている現像剤tが消費されていく。そして、カートリッジの使用者にとって満足できる品質の画像を形成することができなくなる程度まで現像剤が消費された際に、カートリッジBとしての商品価値を喪失する。そこで、例えば、カートリッジBの現像剤残量を検知する手段(不図示)を具備させて、本体制御回路部(不図示)において、検知残量値を、予め設定したカートリッシ寿命予告や寿命警告のための閾値と比較させる。そして、検知残量値が閾値よりも少なくなったときは、表示部(不図示)にカートリッジの寿命予告或いは寿命警告を表示させる。これにより、使用者に交換用のカートリッジの準備を促す、或いはカートリッジの交換を促して、出力画像の品質を維持する。
図5に示すように、カートリッジBの前記他端側において、支持部材13をドラム枠体11に取り付けているネジ14を取り外す。ネジは汎用部品を用いており、汎用工具にて取り外し可能である。次いで、感光体ドラム7の他端に設けられた軸7a1から支持部材13が有する第一軸受け13hを取り外し、また、第三円柱部82bから支持部材13が有する第二軸受け13cを取り外して、支持部材13をドラム枠体11から取り外す。第一軸受け13hは支持部材13の内側に突出させた第一円形部13n(図10A)の内面部である。第一円形部13nの外面部が、ドラム枠体11のC字型穴11k(図17・図18)と係合する。第二軸受け13cは支持部材13の内側に突出させた第二円形部13m(図10A)の内面部である。
次に、ドラム枠体11に対して現像枠体10を前記長手方向に沿って前記一端側から前記他端側へスライドさせる。これにより前記一端側において第一円柱部82bを第一穴11eから離間させ、前記他端側において第二円柱部86を第二穴11iから離間させる。そして、ドラム枠体11の前記長手方向に対して交差する交差方向に向かって、前記現像枠体10をドラム枠体11から取り外す。即ち、現像枠体10の第一アーム部81aと第二アーム部82aを、ドラム枠体11の一端側と他端側に設けられた凹部11p、11qから抜き出す。これにより、カートリッジBが、図7Bに示すように、ドラム枠体11(感光体ユニットv)と、現像枠体10(現像ユニットu)と、支持部材13と、の3つに分離された状態になる。
分離されたドラム枠体11の分解がなされる。図17はドラム枠体11から感光体ドラム7を取り外した状態の斜視図、図18は更に帯電ローラ8とクリーニングブレード11aを取り外した状態の斜視図である。
分離された現像枠体10の分解がなされる。図19は、現像枠体10から一端ホルダ81と他端ホルダ82を取り外した状態の斜視図、図20は更に現像ローラ10dと現像ブレード10eを取り外した状態の斜視図である。
上記のように新品の感光体ドラム7が取り付けられたドラム枠体11(感光体ユニットv)と、現像剤の再充填と現像剤シール61の再封止がなされた現像枠体10(現像ユニットuとが互いに揺動可能に結合されてカートリッジとして再組み立てされる。
B プロセスカートリッジ
G1、G2 本体ガイド
7 感光体ドラム
7a ドラムギア
8 帯電ローラ
10 現像枠体
10d 現像ローラ
10e 現像ブレード
11 ドラム枠体
11a クリーニングブレード
11e 嵌合穴(第一穴)
11f 第一被ガイド部
11g 第二被ガイド部
11i ガイド穴(第二穴)
11j 長手規制部
12 保護シャッタ
12a バネ掛け部
13 支持部材
13a 第三被ガイド部
13b 第四被ガイド部
13c 嵌合穴(第二軸受け)
13d ボス
13h 軸受部(第一軸受)
13i アーム突き当て部
21 ドラム軸
20 付勢バネ
81 端部部材(一端ホルダ)
82 端部部材(他端ホルダ)
81b・82b 揺動軸(第一円柱部と第三円柱部)
84 バネ掛け
85 圧縮コイルバネ
86 ガイドボス(第二円柱部)
u 現像ユニット
v 感光体ユニット
t 現像剤
Claims (15)
- 電子写真感光体ドラムの長手方向の一端側と他端側とを支持するドラム枠体と、前記電子写真感光体ドラムに形成された静電潜像を現像する現像ローラの長手方向の一端側と他端側とを支持して、前記現像ローラによって前記静電潜像の現像に用いられる現像剤を収納する現像剤収納部を有する現像枠体と、が互いに回動可能に結合されており、電子写真画像形成装置本体に取り外し可能に装着されるプロセスカートリッジの再生産方法において、
(i)前記電子写真感光体ドラムの前記他端側を回転可能に支持して、及び、前記現像枠体の長手方向の他端側を前記ドラム枠体に対して揺動可能に支持して、前記ドラム枠体の長手方向の他端側に取り付けられている支持部材を前記ドラム枠体から取り外す支持部材取り外し工程と、
(ii)前記支持部材取り外し工程によって前記支持部材を取り外した後に、前記現像枠体と前記ドラム枠体とを分離する枠体分離工程と、
(iii)前記枠体分離工程によって分離した前記ドラム枠体の長手方向の一端側から前記電子写真感光体ドラムの前記一端側を取り外すドラム取り外し工程と、
(iv)前記ドラム取り外し工程によって前記電子写真感光体ドラムが取り外された前記ドラム枠体に新品の前記電子写真感光体ドラムの前記一端側を前記ドラム枠体の前記一端側に取り付けるドラム取り付け工程と、
(v)前記枠体分離工程によって分離した前記現像枠体の前記現像剤収納部に現像剤を再充填する現像剤再充填工程と、
(vi)新品の前記電子写真感光体ドラムが取り付けられた前記ドラム枠体の前記電子写真感光体ドラムの前記他端側を前記支持部材に回転可能に支持させて、及び、前記現像剤収納部に前記現像剤を再充填した前記現像枠体の前記他端側を前記ドラム枠体に対して揺動可能に支持した状態で、前記支持部材を前記ドラム枠体の前記他端側に取り付けて、前記現像枠体と前記ドラム枠体とを互いに揺動可能に結合する枠体結合工程と、
を有することを特徴とするプロセスカートリッジの再生産方法。 - 前記枠体分離工程において、前記現像枠体の前記一端側で、前記現像枠体の長手方向と交差する方向へ突出した第一アーム部の先端に設けられた第一円柱部を、前記ドラム枠体の前記一端側に設けられた第一穴から抜き出し、及び、前記現像枠体の前記他端側で、前記現像枠体の長手方向と交差する方向へ突出した第二アーム部の先端に設けられた第二円柱部を、前記ドラム枠体の前記他端側に設けられた第二穴から抜き出す抜き出し工程を有する、また、前記枠体結合工程において、前記第一円柱部を前記第一穴に挿入し、及び、前記第二円柱部を前記第二穴に挿入する挿入工程を有することを特徴とする請求項1に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記支持部材取り外し工程において、前記支持部材を前記ドラム枠体に取り付けているネジを取り外すネジ取り外し工程と、次いで、前記電子写真感光体ドラムの他端に設けらた軸から前記支持部材が有する第一軸受けを取り外し、また、前記第二円柱部の前記第二穴に挿入しているのとは反対側の第三円柱部から前記支持部材が有する第二軸受けを取り外す軸受け取り外し工程と、を有することを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記ドラム取り外し工程において、前記ドラム枠体の前記一端側に設けられた一端軸から前記電子写真感光体ドラムの一端に設けられたドラム穴を引出す工程を有し、また、前記ドラム取り付け工程において、新品の前記電子写真感光体ドラムの一端側を前記ドラム枠体の前記一端側に取り付けるにあたって、前記一端軸に前記ドラム穴を挿入する工程を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれかに記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 更に、前記現像枠体から前記現像ローラを取り外す現像ローラ取り外し工程を有し、前記現像ローラ取り外し工程は、ネジを取り外すことによって、前記現像ローラの一端を支持している現像ローラ軸受けを支持すると共に前記現像枠体にネジ止めされている一端ホルダを取り外す一端ホルダ取り外し工程と、前記現像ローラの他端を支持していると共に前記現像枠体にネジ止めされている他端ホルダを取り外す他端ホルダ取り外し工程とを有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記一端ホルダ取り外し工程によって前記一端ホルダを取り外した後に、前記現像ローラの一端を支持している現像ローラ軸受けを取り外す現像ローラ軸受け取り外し工程を有することを特徴とする請求項5に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 更に、前記現像ローラ取り外し工程によって前記現像枠体から前記現像ローラを取り外した後に、ネジを取り外すことによって、前記現像枠体にネジ止めされている、前記現像ローラの周面に付着する現像剤の量を規制する現像ブレードを取り外す現像ブレード取り外し工程を有し、前記現像ブレード取り外し工程によって前記現像ブレードを取り外すことによって、前記現像剤収納部から前記現像ローラへ現像剤を供給するための現像剤供給開口を露出させて、次いで、前記現像剤再充填工程において、前記現像剤供給開口から前記現像剤を再充填することを特徴とする請求項5又は請求項6に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記現像剤再充填工程によって前記現像剤供給開口から前記現像剤を再充填した後に、前記現像剤供給開口を封止部材で封止する封止工程を有することを特徴とする請求項7に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記一端ホルダ及び他端ホルダには、前記電子写真感光体ドラムに前記現像ローラをスペーサコロを介して押圧するためのバネが取り付けられており、前記一端ホルダ及び他端ホルダを前記現像枠体から取り外すことによって、前記バネは前記現像枠体の一端及び他端から取り除かれることを特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれかに記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記枠体分離工程の前で前記支持部材取り外し工程の後に、前記第二軸受けが前記第三円柱部を、かつ、前記第一軸受けが前記軸を、支持可能な位置に、前記ドラム枠体に対して前記現像枠体が位置決めされることを特徴とする請求項3に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記枠体分離工程において、前記第二円柱部から前記第二穴を離間させることを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記枠体分離工程において、前記ドラム枠体に対して前記現像枠体を前記長手方向に沿って前記一端側から前記他端側へスライドさせることにより、前記第一円柱部から前記第一穴を離間させ、前記第二円柱部から前記第二穴を離間させた後に、前記ドラム枠体に対して前記現像枠体を前記長手方向に対して交差する交差方向に移動させることにより、前記ドラム枠体から前記現像枠体を分離させることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記枠体結合工程において前記支持部材を取り付ける前に、前記第二軸受けが前記前記第三円柱部を、かつ、前記第一軸受けが前記軸を、支持可能な位置に、前記ドラム枠体に対して前記現像枠体が位置決めされることを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記枠体結合工程において、前記ドラム枠体に対して前記現像枠体を前記長手方向に沿って前記他端側から前記一端側へスライドさせることにより、前記第一穴に前記第一円柱部を支持させて、かつ、前記第二穴に前記第二円柱部を支持させることを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
- 前記枠体結合工程において、前記ドラム枠体に対して前記現像枠体を前記長手方向に対して交差する交差方向に移動させた後に、前記ドラム枠体に対して前記現像枠体を前記長手方向に沿って前記他端側から前記一端側へスライドさせることにより、前記第一穴に前記第一円柱部を、かつ、前記第二穴に前記第二円柱部を、支持させることを特徴とする請求項2に記載のプロセスカートリッジの再生産方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007283422A JP4440295B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | プロセスカートリッジの再生産方法 |
US12/258,834 US8238784B2 (en) | 2007-10-31 | 2008-10-27 | Process cartridge remanufacturing method |
CN200810173934XA CN101424917B (zh) | 2007-10-31 | 2008-10-31 | 处理盒再制造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007283422A JP4440295B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | プロセスカートリッジの再生産方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009109848A true JP2009109848A (ja) | 2009-05-21 |
JP4440295B2 JP4440295B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=40583010
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007283422A Expired - Fee Related JP4440295B2 (ja) | 2007-10-31 | 2007-10-31 | プロセスカートリッジの再生産方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8238784B2 (ja) |
JP (1) | JP4440295B2 (ja) |
CN (1) | CN101424917B (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017173805A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-28 | キヤノン株式会社 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2018004984A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 現像装置の再生産方法 |
JP2018146829A (ja) * | 2017-03-07 | 2018-09-20 | ブラザー工業株式会社 | ドラムカートリッジおよびプロセスカートリッジ |
EP3550381A1 (en) | 2018-03-30 | 2019-10-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of manufacturing frame unit, method of manufacturing image carrying unit, method of manufacturing cartridge, and cartridge |
JP2019179142A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | キヤノン株式会社 | 像担持ユニットの製造方法及びカートリッジの製造方法 |
JP2019179153A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | キヤノン株式会社 | 像担持ユニットの製造方法及びカートリッジの製造方法 |
JP2019185022A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | キヤノン株式会社 | 枠体ユニットの製造方法、像担持ユニットの製造方法、カートリッジの製造方法、及びカートリッジ |
JP2020003530A (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-09 | シャープ株式会社 | プロセスカートリッジおよびそれを備える画像形成装置 |
JP2020112731A (ja) * | 2019-01-15 | 2020-07-27 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4636097B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2011-02-23 | ブラザー工業株式会社 | プロセスユニット |
US8380106B2 (en) | 2010-06-30 | 2013-02-19 | Lexmark International, Inc. | Center-referenced photoconductor bearing plate and assembly for electro-photographic cartridge |
KR20120064766A (ko) * | 2010-12-10 | 2012-06-20 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 |
JP5857541B2 (ja) * | 2011-08-31 | 2016-02-10 | ブラザー工業株式会社 | プロセスカートリッジ |
US8873999B2 (en) | 2011-12-26 | 2014-10-28 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus having waste developer accommodating portion |
JP5888598B2 (ja) * | 2012-03-13 | 2016-03-22 | 株式会社リコー | プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP5962379B2 (ja) | 2012-09-21 | 2016-08-03 | ブラザー工業株式会社 | 現像カートリッジおよびその製造方法 |
JP5975823B2 (ja) | 2012-09-28 | 2016-08-23 | キヤノン株式会社 | カートリッジ及び画像形成装置 |
CN104181787A (zh) * | 2013-05-28 | 2014-12-03 | 珠海赛纳打印科技股份有限公司 | 处理盒的再制造方法 |
CN104678734B (zh) * | 2013-12-02 | 2022-05-06 | 纳思达股份有限公司 | 处理盒的修复方法、修复后得到的处理盒及修复用的密封拉条 |
JP6142835B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-06-07 | ブラザー工業株式会社 | ドラムユニット |
KR101610191B1 (ko) * | 2014-05-07 | 2016-04-07 | 삼성전자주식회사 | 이미징 카트리지 및 이를 채용한 전자사진방식 화상형성장치 |
JP6373065B2 (ja) | 2014-05-29 | 2018-08-15 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US9720372B2 (en) * | 2014-11-28 | 2017-08-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Image forming apparatus |
JP2016184043A (ja) * | 2015-03-25 | 2016-10-20 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像剤補給装置及び画像形成装置 |
CN105629694A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-06-01 | 徐文欢 | 一种显影辊和感光鼓的隔离装置 |
US10156825B2 (en) * | 2016-02-29 | 2018-12-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Developing apparatus with independently rotatable members supporting a developing frame body, process cartridge, and image forming apparatus |
JP6658630B2 (ja) * | 2017-03-15 | 2020-03-04 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置及び現像ユニット |
CN116300352A (zh) | 2017-12-13 | 2023-06-23 | 佳能株式会社 | 盒与图像形成装置 |
JP7058992B2 (ja) | 2017-12-13 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置およびカートリッジ |
US10627780B2 (en) | 2018-01-23 | 2020-04-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge and image forming apparatus |
KR102390147B1 (ko) * | 2018-08-30 | 2022-04-25 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 현상 카트리지와 본체 간의 인터페이스를 통해 본체에 연결되는 토너 리필 카트리지 |
US10955794B2 (en) * | 2019-03-08 | 2021-03-23 | Canon Kabushiki Kaisha | Cartridge and remanufacturing method of cartridge |
JP2021039156A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置の製造方法 |
JP2022099437A (ja) * | 2020-12-23 | 2022-07-05 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP2023057884A (ja) | 2021-10-12 | 2023-04-24 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3320398B2 (ja) * | 1999-05-20 | 2002-09-03 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
JP3363893B2 (ja) | 2001-03-19 | 2003-01-08 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジの再生産方法 |
JP3564080B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2004-09-08 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジの再生産方法 |
JP3548558B2 (ja) * | 2001-12-13 | 2004-07-28 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 |
JP2003307931A (ja) * | 2002-04-17 | 2003-10-31 | Canon Inc | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP2004117697A (ja) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Canon Inc | 画像形成装置、プロセスカートリッジ及び電極部材 |
JP3720802B2 (ja) * | 2002-11-06 | 2005-11-30 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジの再生産方法 |
JP2004317995A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-11-11 | Canon Inc | トナーシール部材及びプロセスカートリッジ |
JP4250555B2 (ja) * | 2004-03-09 | 2009-04-08 | キヤノン株式会社 | 電子写真画像形成装置及び離間部材 |
KR100605165B1 (ko) * | 2004-08-13 | 2006-07-28 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 |
JP2006058705A (ja) * | 2004-08-20 | 2006-03-02 | Ricoh Co Ltd | プロセスカートリッジ及びそのプロセスカートリッジを有する画像形成装置 |
JP4280770B2 (ja) | 2006-01-11 | 2009-06-17 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
JP5393001B2 (ja) * | 2006-06-26 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ、プロセスカートリッジの組み立て方法、及び分解方法 |
-
2007
- 2007-10-31 JP JP2007283422A patent/JP4440295B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-10-27 US US12/258,834 patent/US8238784B2/en active Active
- 2008-10-31 CN CN200810173934XA patent/CN101424917B/zh active Active
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017173805A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-28 | キヤノン株式会社 | 現像装置、プロセスカートリッジおよび画像形成装置 |
JP2018004984A (ja) * | 2016-07-04 | 2018-01-11 | キヤノン株式会社 | 現像装置の再生産方法 |
JP2018146829A (ja) * | 2017-03-07 | 2018-09-20 | ブラザー工業株式会社 | ドラムカートリッジおよびプロセスカートリッジ |
US12085891B2 (en) | 2017-03-07 | 2024-09-10 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Process cartridge having drum cartridge and developing cartridge including first and second electrical contact surfaces |
US11687030B2 (en) | 2017-03-07 | 2023-06-27 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Drum cartridge including electrical contact surface positioned at outer surface of drum frame |
JP7062875B2 (ja) | 2017-03-07 | 2022-05-09 | ブラザー工業株式会社 | ドラムカートリッジおよびプロセスカートリッジ |
US11300922B2 (en) | 2017-03-07 | 2022-04-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Drum cartridge including electrical contact surface positioned at outer surface of drum frame |
US10649394B2 (en) | 2018-03-30 | 2020-05-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of manufacturing frame unit, method of manufacturing image carrying unit, method of manufacturing cartridge, and cartridge |
JP7277164B2 (ja) | 2018-03-30 | 2023-05-18 | キヤノン株式会社 | 枠体ユニットの製造方法、像担持ユニットの製造方法、カートリッジの製造方法、及びカートリッジ |
US10564597B2 (en) | 2018-03-30 | 2020-02-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing image bearing unit and method for manufacturing cartridge |
US10520883B2 (en) | 2018-03-30 | 2019-12-31 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing image bearing unit and method for manufacturing cartridge |
EP3550381A1 (en) | 2018-03-30 | 2019-10-09 | Canon Kabushiki Kaisha | Method of manufacturing frame unit, method of manufacturing image carrying unit, method of manufacturing cartridge, and cartridge |
EP3726299A1 (en) | 2018-03-30 | 2020-10-21 | Canon Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing image bearing unit and method for manufacturing cartridge |
JP2019185022A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | キヤノン株式会社 | 枠体ユニットの製造方法、像担持ユニットの製造方法、カートリッジの製造方法、及びカートリッジ |
JP7057191B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-04-19 | キヤノン株式会社 | 像担持ユニットの製造方法及びカートリッジの製造方法 |
JP7059072B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-04-25 | キヤノン株式会社 | 像担持ユニットの製造方法及びカートリッジの製造方法 |
JP2019179153A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | キヤノン株式会社 | 像担持ユニットの製造方法及びカートリッジの製造方法 |
JP2019179142A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | キヤノン株式会社 | 像担持ユニットの製造方法及びカートリッジの製造方法 |
JP7094163B2 (ja) | 2018-06-25 | 2022-07-01 | シャープ株式会社 | プロセスカートリッジおよびそれを備える画像形成装置 |
JP2020003530A (ja) * | 2018-06-25 | 2020-01-09 | シャープ株式会社 | プロセスカートリッジおよびそれを備える画像形成装置 |
JP7254529B2 (ja) | 2019-01-15 | 2023-04-10 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP2020112731A (ja) * | 2019-01-15 | 2020-07-27 | キヤノン株式会社 | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4440295B2 (ja) | 2010-03-24 |
CN101424917B (zh) | 2011-07-20 |
US8238784B2 (en) | 2012-08-07 |
CN101424917A (zh) | 2009-05-06 |
US20090110434A1 (en) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4440295B2 (ja) | プロセスカートリッジの再生産方法 | |
US7024131B2 (en) | Process cartridge assembling method, process cartridge remanufacturing method, and connecting member | |
EP1217468B1 (en) | Remanufacturing method for process cartridge | |
JP3283501B2 (ja) | プロセスカートリッジの再生産方法 | |
EP2041629B1 (en) | Process cartridge, supporting member, process cartridge assembling method, and process cartridge disassembling method | |
US8208830B2 (en) | Process cartridge and space maintaining member | |
JP3188439B1 (ja) | プロセスカートリッジの再生産方法 | |
US10353339B2 (en) | Cartridge with restriction member for restricting relative movement of toner cartridge and process cartridge | |
EP1168108A2 (en) | Remanufacturing method for process cartridge | |
JPH0798537A (ja) | プロセスカートリッジの再生産方法及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
EP1152300B1 (en) | Remanufacturing method for process cartridge | |
JP3754910B2 (ja) | プロセスカートリッジの再生産方法 | |
JP3188440B1 (ja) | プロセスカートリッジの再生産方法 | |
JP4538026B2 (ja) | 帯電装置、画像形成ユニット及び画像形成装置 | |
JP2003316235A (ja) | プロセスカートリッジ、及び、プロセスカートリッジの再生産方法 | |
JP5397616B2 (ja) | 現像装置、プロセスユニット及び画像形成装置 | |
JP2002268511A (ja) | プロセスカートリッジの再生産方法 | |
KR0123924B1 (ko) | 프로세스 카트리지 및 이를 장착가능한 화상형성 장치 | |
JP2516799Y2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20050141916A1 (en) | Process unit, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus | |
JP2001154467A (ja) | 現像装置及びプロセスカートリッジの再生産方法 | |
JPH08305251A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2003131542A (ja) | プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 | |
KR0167117B1 (ko) | 블레이드부재, 블레이드부재의 장착방법, 프로세스카트리지, 프로세스카트리지으 조립방법 및 화상형성장치 | |
JP2007304133A (ja) | 画像形成装置及びこれに用いる現像剤収納容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090819 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130115 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4440295 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140115 Year of fee payment: 4 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |