JP2009064635A - 端子及び端子の固定方法 - Google Patents
端子及び端子の固定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2009064635A JP2009064635A JP2007230591A JP2007230591A JP2009064635A JP 2009064635 A JP2009064635 A JP 2009064635A JP 2007230591 A JP2007230591 A JP 2007230591A JP 2007230591 A JP2007230591 A JP 2007230591A JP 2009064635 A JP2009064635 A JP 2009064635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- circuit board
- screw
- fixed
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 4
- 238000005476 soldering Methods 0.000 abstract description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 2
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 7
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】回路基板CとブスバーBとを電気的に接続するために回路基板Cに固定される端子11において、端子11の一端には、回路基板Cの配線パターンに半田付けされて回路基板Cと電気的に接続される接続部14を備える。端子11は、接続部14と他端側に離間するとともに回路基板Cに半田付けによって固定される固定部16と、固定部16から延設され、ブスバーBと回路基板Cを電気的に接続するための接続ねじSが挿通されるねじ孔18が貫設された端子部17とを備える。接続部14と固定部16の間には、応力を緩和する可撓部15を備える。
【選択図】図2
Description
請求項4に記載の発明は、請求項1〜請求項3に記載の端子において、前記ねじ孔と前記固定部との間にさらに応力緩和部が形成されていることを要旨とする。これによれば、端子を接続ねじで配線導体に接続する際、固定部とねじ孔の間で応力を緩和して接続部へ応力が伝達するのを抑制できる。
図1及び図2は、本実施形態における端子11を用いて、回路基板Cと、配線導体としてのブスバーB(例えば、銅ブスバー)を電気的に接続した状態を示した図である。
端子11の前記一端側には、方形の接続部14が設けられている。接続部14は回路基板C上に形成された図示しない配線パターン(例えば、銅パターン)に半田Hを介して電気的に接続されている。接続部14の一縁辺には、断面コの字状となるように折り曲げ形成した応力緩和部としての可撓部15が連設されている。すなわち、可撓部15は、接続部14に対して垂直に立設され、相互に平行な一対の側壁15aと、該一対の側壁15aの上端を連結する天板15bとから形成されている。可撓部15の接続部14が連設された縁辺と対向する縁辺には、接続部14と同一平面上に位置し、接続部14とは反対側に向けて固定部16が延設されるとともに、さらに連続して端子部17が該固定部16と一体となるように延設されている。端子11を構成する接続部14、可撓部15、固定部16及び端子部17の幅及び厚みはいずれも同一としてある。
図1及び図2に示すように、回路基板C上に形成された図示しない配線パターンに、端子11の接続部14を半田付けして、端子11と回路基板Cの配線パターンとを電気的に接続する。また、端子11の固定部16を、回路基板C上の図示しないダミーパターンに半田付けして固定する。これにより、半田付けされた接続部14及び固定部16の間に、可撓部15が回路基板Cに固定されていない状態で配設されることになる。すなわち、可撓部15を構成する一対の側壁15a、天板15b及び回路基板Cによって囲まれた空間15cが形成されている。
(1)本実施形態では、固定部16を半田付けして端子11を回路基板Cに固定した。このため、固定ねじで端子11を回路基板Cに固定する場合と比較して、端子11の固定に要する面積を小さくすることができる。また、端子11の回路基板Cへの固定は、半田付けによる固定のみである。このことから、接続部14と固定部16とを同時に固定でき、端子11と回路基板Cとをねじ締結する工程を削除することができる。したがって、端子11を回路基板Cへ簡便に固定できる。
○ 本実施形態において、図3に示すように、接続部14の可撓部15が延設された縁辺と対向する縁辺に、リード部21を設けてもよい。この場合、回路基板Cの対応する箇所に挿入孔22を貫設するとともに、挿入孔22にリード部21を挿入した状態で半田付けする。このように構成することで、端子11を図示しない配線パターンに確実に半田付けできる。
○ 本実施形態において、可撓部15に、孔を形成してもよい。
○ 本実施形態において、固定部16を回路基板C上に形成された図示しない配線パターンに半田付けして固定すると共に、電気的に接続してもよい。
Claims (5)
- 回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子において、
前記端子の一端に配置され、前記回路基板の配線パターンに半田付けされる接続部と、
前記接続部から離間して配置され、前記回路基板に半田付けされる固定部と、
前記固定部から延設され、前記配線導体と前記回路基板を電気的に接続するためのねじが挿通されるねじ孔が形成された端子部と、
前記接続部と前記固定部の間に配設され、前記ねじによって前記配線導体と前記端子部とを接続固定する際に生じる応力を緩和する応力緩和部とを、備えていることを特徴とする端子。 - 前記応力緩和部は、前記端子を前記接続部及び前記固定部が半田付けされる前記回路基板から立設されるように折り曲げ形成したことを特徴とする請求項1に記載の端子。
- 前記応力緩和部には、前記接続部及び前記固定部より細い部分が設けられていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の端子。
- 前記ねじ孔と前記固定部との間にさらに応力緩和部が形成されていることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の端子。
- 回路基板と配線導体を電気的に接続する端子の固定方法において、
前記端子は、一端に配置され前記回路基板の配線パターンと電気的に接続される接続部と、前記接続部から離間して配置されるとともに前記回路基板に固定される固定部と、前記固定部から延設され前記配線導体と前記端子を電気的に接続するためのねじが挿通されるねじ孔が形成された端子部と、前記接続部と前記固定部の間に配設され前記ねじ孔に挿通した前記ねじによって前記配線導体と前記端子部とを接続固定する際に生じる応力を緩和する応力緩和部とを、備え、
前記接続部を前記配線パターンに半田付けするとともに、前記固定部を前記回路基板に半田付けして固定した後に、前記ねじで前記端子部を前記配線導体に電気的に接続固定することを特徴とする端子の固定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230591A JP4844512B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定構造及び回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007230591A JP4844512B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定構造及び回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009064635A true JP2009064635A (ja) | 2009-03-26 |
JP4844512B2 JP4844512B2 (ja) | 2011-12-28 |
Family
ID=40559048
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007230591A Expired - Fee Related JP4844512B2 (ja) | 2007-09-05 | 2007-09-05 | 回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定構造及び回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4844512B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8952565B2 (en) | 2010-11-10 | 2015-02-10 | Flex-Cable | Deflection containing electrical conductor |
US9865372B2 (en) | 2010-11-10 | 2018-01-09 | Flex-Cable | Deflection containing electrical conductor |
JP2018010735A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 端子装置、端子部材、光源ユニット及び照明器具 |
JP2018010734A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 端子装置、端子部材、光源ユニット及び照明器具 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720149A (en) * | 1980-07-07 | 1982-02-02 | Mitsubishi Electric Corp | Manufacture of salient pole field winding |
JPH034665A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-10 | Sony Corp | 画像読取装置 |
JPH0487275A (ja) * | 1990-07-30 | 1992-03-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半田付端子 |
JPH08279674A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 金属ベース回路基板と外部リード線との接続装置 |
JPH104167A (ja) * | 1996-06-18 | 1998-01-06 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPH11354946A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子機器におけるプリント基板のアース方法及びアース構造 |
JP2000285999A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-13 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 端子台の固定構造及び方法 |
JP2003115337A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-04-18 | Rohm Co Ltd | 端子板、この端子板を備えた回路基板、およびこの端子板の接続方法 |
-
2007
- 2007-09-05 JP JP2007230591A patent/JP4844512B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5720149A (en) * | 1980-07-07 | 1982-02-02 | Mitsubishi Electric Corp | Manufacture of salient pole field winding |
JPH034665A (ja) * | 1989-05-31 | 1991-01-10 | Sony Corp | 画像読取装置 |
JPH0487275A (ja) * | 1990-07-30 | 1992-03-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半田付端子 |
JPH08279674A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 金属ベース回路基板と外部リード線との接続装置 |
JPH104167A (ja) * | 1996-06-18 | 1998-01-06 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
JPH11354946A (ja) * | 1998-06-04 | 1999-12-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子機器におけるプリント基板のアース方法及びアース構造 |
JP2000285999A (ja) * | 1999-04-01 | 2000-10-13 | Toyota Autom Loom Works Ltd | 端子台の固定構造及び方法 |
JP2003115337A (ja) * | 2001-07-31 | 2003-04-18 | Rohm Co Ltd | 端子板、この端子板を備えた回路基板、およびこの端子板の接続方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8952565B2 (en) | 2010-11-10 | 2015-02-10 | Flex-Cable | Deflection containing electrical conductor |
US9865372B2 (en) | 2010-11-10 | 2018-01-09 | Flex-Cable | Deflection containing electrical conductor |
JP2018010735A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 端子装置、端子部材、光源ユニット及び照明器具 |
JP2018010734A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 端子装置、端子部材、光源ユニット及び照明器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4844512B2 (ja) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4844512B2 (ja) | 回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定構造及び回路基板と配線導体とを電気的に接続する端子の固定方法 | |
JP2017182880A (ja) | 端子台および電子機器 | |
JP2009158287A (ja) | 接続端子 | |
JP2005072385A (ja) | バスバーのタブとプリント基板の半田接続構造 | |
JP2010186663A (ja) | 低背形表面実装ファストンタブ端子 | |
JP5790130B2 (ja) | コネクタ | |
JP4228939B2 (ja) | 電気接続箱の製造方法 | |
JP2007259590A (ja) | 電気接続箱 | |
JP5445470B2 (ja) | 基板間接続構造 | |
JP4728776B2 (ja) | バスバー付き回路基板 | |
JP4579701B2 (ja) | コネクタ・ジャンパーバスバー実装回路基板 | |
WO2019146432A1 (ja) | バスバー及びバスバー固定構造 | |
JP5334655B2 (ja) | 圧着端子及び圧着端子の取付け構造 | |
JP2010123618A (ja) | 端子付部品を備えたプリント基板 | |
JP6632366B2 (ja) | 端子台 | |
JP2006210684A (ja) | プリント基板間の接続構造 | |
JP6010819B2 (ja) | コネクタの基板固定構造 | |
JP2007165217A (ja) | 同軸コネクタ | |
JP5070126B2 (ja) | 表面実装コネクタのプリント基板への固定構造 | |
JP5835672B2 (ja) | バスバーを備えた電気接続箱 | |
JP5428229B2 (ja) | 基板用スペーサ及び基板間連結構造 | |
JP5887150B2 (ja) | バスバー | |
JP6836960B2 (ja) | 基板組立体及び基板組立体の製造方法 | |
JP4405843B2 (ja) | スイッチング電源装置 | |
JP7102111B2 (ja) | 導電性固定部材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110531 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110801 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4844512 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |