JP2009051198A - 容器をブロー成形するためにプレフォームの本体を加熱する装置 - Google Patents

容器をブロー成形するためにプレフォームの本体を加熱する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009051198A
JP2009051198A JP2008152387A JP2008152387A JP2009051198A JP 2009051198 A JP2009051198 A JP 2009051198A JP 2008152387 A JP2008152387 A JP 2008152387A JP 2008152387 A JP2008152387 A JP 2008152387A JP 2009051198 A JP2009051198 A JP 2009051198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic radiation
preform
radiation source
heating device
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008152387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4768780B2 (ja
Inventor
Bernard Plantamura
プラタミュラ ベルナール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sidel Participations SAS
Original Assignee
Sidel Participations SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sidel Participations SAS filed Critical Sidel Participations SAS
Publication of JP2009051198A publication Critical patent/JP2009051198A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4768780B2 publication Critical patent/JP4768780B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/02Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by heating
    • B29B13/023Half-products, e.g. films, plates
    • B29B13/024Hollow bodies, e.g. tubes or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0838Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using laser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2949/00Indexing scheme relating to blow-moulding
    • B29C2949/07Preforms or parisons characterised by their configuration
    • B29C2949/0715Preforms or parisons characterised by their configuration the preform having one end closed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/06Injection blow-moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6418Heating of preforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/6409Thermal conditioning of preforms
    • B29C49/6436Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential
    • B29C49/6445Thermal conditioning of preforms characterised by temperature differential through the preform length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/6835Ovens specially adapted for heating preforms or parisons using reflectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/64Heating or cooling preforms, parisons or blown articles
    • B29C49/68Ovens specially adapted for heating preforms or parisons
    • B29C49/685Rotating the preform in relation to heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)

Abstract

【課題】熱可塑性のプレフォームの本体が所定の経路を辿るように前記プレフォームが移動させられる間に、ブロー成形または延伸ブロー成形によって容器を製造するために、プレフォームの本体を加熱する装置であり、効率的に、電磁放射線源に対する危険がないように加熱する方法を提供する。
【解決手段】プレフォーム2の本体1が辿る経路Tの側方に位置し、経路T上の位置Eの方へ向けられた少なくとも1つの赤外電磁放射線源5を有し、赤外電磁放射線源5は、位置Eにおける経路Tの接線6に対しておよそ60°から10°の間、好ましくは約45°未満の角度αだけ傾斜しており、したがって、電磁放射線は、電磁放射線源5の方へそれほど反射されずいくつかのプレート本体または本体の一部を通過することができる加熱装置。
【選択図】図2

Description

本発明は概して、プレフォームをブロー成形または延伸ブロー成形することによって作られるPETのような熱可塑性物質からなる容器の製造に関する。本発明は、より具体的には、熱可塑性のプレフォームの本体が所定の経路を辿るようにプレフォームが移動させられる間に、ブロー成形または延伸ブロー成形によって容器を製造するために、プレフォームの本体を加熱する装置であり、プレフォームの本体が辿る経路の側方に位置し、経路上の1つの位置の方へ向けられた少なくとも1つの赤外電磁放射線源を有し、経路の、電磁放射線源が位置する側方と反対側の側方にリフレクタが位置する加熱装置に関する。
熱可塑性の容器を製造する装置は、ブロー成形または延伸ブロー成形の段階の前にプレフォームを加熱するために、たとえば、従来は白熱赤外放射ランプを備えているトンネル炉型の加熱装置を有する。
しかし、レーザ放射型のコヒーレントな赤外電磁放射線を使用する加熱手段のような、異なる種類の加熱手段を使用する試みがなされている。このような放射線は、より指向性が高いという利点と、そして、角拡散が比較的大きい従来の赤外放射加熱手段で実現できるよりも、はるかに正確で、かつ、より局部的にプレフォームの本体を加熱することを可能にするという利点とを有する。このような放射線は、プレフォームの壁の厚さ内で熱がより一様に吸収されるという利点も有する。
考えられる第1の形態(たとえば、[特許文献1]の図6および7)では、1つ、または複数のコヒーレント赤外電磁放射線源は、プレフォームの本体が辿る経路に対し、実質的に直角に向けられる。このような構成は、プレフォームの本体を加熱することに関しては明らかに満足いくものであり、特に、選択的に加熱することが望ましい場合にその選択的な加熱に関しては明らかに満足いくものであるが、欠点も有する。
この公知の構成の1つの欠点は、放射線が、各材料を加熱する間に各材料の本体を通過するが、完全には吸収されないことである。吸収されていない放射線の一部は、コヒーレント赤外電磁放射線源の反対側に位置するリフレクタによって反射され、プレフォームの本体の方およびコヒーレント赤外電磁放射線源の方へ戻される。しかし、この反射は、放射線の一部のリフレクタへの吸収、およびリフレクタの加熱を伴い、エネルギーの損失を生じさせる。その結果、このような加熱構成の効率は最高ではない。
さらに、反射された放射線の一部は放射線源に戻るが、これはこの放射線源の寿命に悪影響を与える。
この公知の構成の他の欠点として、2つの連続するプレフォームの本体の間の空間が、電磁放射線源の前方を通過するときに、その電磁放射線源によって放出されたすべての放射線がリフレクタに達してしまい、その放射線の大部分が反射され電磁放射線源の方へ戻ってしまい、電磁放射線源を損傷するか、または場合によっては破壊してしまうおそれがある。プレフォームの本体が電磁放射線源の前方を移動する間だけ放射線を放出し、かつ電磁放射線源の前方を通過しているのが、2つの連続するプレフォーム本体の間の空間であるときには放射線の放出を中断させることが可能であることは明らかである。このような解決策は、たとえば、不連続的に作動する電磁放射線源の次々に起こる励起を、プレフォームの移動速度と同期させることで実現することができる。しかし、この場合、製品を製造し、正しい作業状態を維持するために、装置が複雑化し、さらに高価になってしまう。
考えられる他の形態(たとえば、[特許文献1]の図9および10)では、放射線が複数の連続するプレフォーム本体を連続的に通過するようにするため、1つ、または複数のコヒーレント赤外電磁放射線源は、プレフォームの本体がたどる経路に沿った方向に実質的に向けられる。このような構成は、プレフォーム本体の実際の加熱に関しては明らかに満足の行くものであり、効率は前の解決策より優れているとみなすことができる。しかし、この公知の構成は、プレフォーム本体の経路をそのすぐ上流側の放射線源から離れる方向に向ける必要があり、言い換えれば、プレフォームを搬送するコンベアが放射線源の前方で屈曲しながら向きを変えなければならない、という欠点を有する。
さらに、電磁放射線の吸収は、プレフォームの材料に応じて異なり、電磁放射線源同士の間の距離が一定である装置は、異なる特性を有し、異なる反応をする熱可塑性樹脂で作られた多くの種類のプレフォームを、あまり効率的に加工することはできない。
この結果、必要な加熱力を得るためにいくつかの電磁放射線源を並べて設置する必要がある場合、プレフォームを移動させるためのコンベアは、プレフォーム本体が放射線源に近づくたびに経路を放射線源からそらすため、多数のそらし手段(屈曲部および/または移動回転部)を有する必要がある。プレフォームを曲がりくねった経路に沿って移送すると、2つの理由、すなわち、第1に、コンベアの製造が複雑になりかつコストが高くなること、第2に、屈曲手段が存在すると、プレフォームが所望の速度で移動することができなくなるという理由で不利である。
フランス特許第2878185号
本発明の目的は、すでに公知の解決策によって示されている欠点を最大限に解消する、特に、より効率的に、かつ、電磁放射線源に対する危険がないように熱可塑性のプレフォーム本体を加熱するために、赤外電磁放射線を使用するのを可能にする、改良した技術的解決手段を提案することであり、これらの利点を、装置のコストをそれほど高くすること無しに実現可能にすることである。
これらの目的のために、本発明は、前述したように、ブロー成形または延伸ブロー成形によって容器を製造するために熱可塑性のプレフォームの本体を加熱する装置であって、本発明に従って構成され、赤外電磁放射線源が、ある位置における経路の接線に対しておよそ60°から10°の間の角度だけ傾斜した指向性放射線源であることを特徴とする装置を提供する。
このような構成の効果によって、確実に電磁放射線は、前述の電磁放射線源の方や隣接する電磁放射線源の方に反射されなくなるか、またはわずかしか反射されなくなる。この場合、反射された放射線は、側方から電磁放射線源に到達し、小さい入射角度でかつほぼかすめる程度に、電磁放射線源にそれほどの損傷を与えることなく、電磁放射線源の作動部分(特に電磁放射線源の前面)に当たる。
さらに、上述の角度範囲は、プレフォームの直径とコンベア上でプレフォーム同士が離れて位置する間隔とに応じて角度αを適切に選択することによって、少なくとも放射線の大部分を、少なくとも、1つのプレフォーム本体および/または複数のプレフォーム本体の1つまたは複数の部分に到達させるのを可能にする。言い換えれば、電磁放射線源から見た、2つの連続するプレフォームの本体同士の間に残される空間は、小さいままであるか、または好ましくは存在しない。したがって、連続するプレフォーム同士の間を通過し、反対側の壁に位置するリフレクタに到達することができるのはせいぜい少量の放射線に過ぎない。
この場合、上記の角度は約45°未満であることが好ましいことが分かっている。このような構成によって、電磁放射線が確実に電磁放射線源の方へも隣接する電磁放射線源の方へも反射されないようにすることが可能である。したがって、反射された放射線は、横方向から電磁放射線源に到達し、電磁放射線源のハウジングまたはケーシングに当たるが、電磁放射線源の実際の放出部分である電磁放射線源の前面の作動部分に到達することはできない。
さらに、放射線が連続するプレフォーム本体または本体の一部によって完全にまたは部分的に遮られる可能性は、上述の解決手段によってかなり改善される。
装置の効率を最高にするために、指向性電磁放射線源から放出されたすべての電磁放射線が、プレフォームが電磁放射線源の前方を移動するときの各プレフォームの相対位置にかかわらず、常に少なくとも1つのプレフォーム本体または複数のプレフォーム本体のいくつかの部分に到達できることが望ましい。この条件は、指向性電磁放射線源が上記の位置における上記の経路の接線に対しておよそ20°から31°の間の角度だけ傾斜している場合、中程度または大きい直径を有し、かつ連続するプレフォーム同士の間に様々な間隔を有する多くのプレフォームサイズによって容易に満たされる。
これに対して、比較的小さい直径のプレフォーム(たとえば、約15mm程度の直径を有するプレフォーム)の場合、傾斜角度をおよそ12°から20°の間に定めることができる。
さらに、これらの構成の効果によって、指向性電磁放射線源から放出されたすべての電磁放射線を常に1つのプレフォーム本体および/または複数のプレフォーム本体のいくつかの部分に到達させることが確実にできるだけでなく、プレフォームの移動ラインに対する電磁放射線の傾斜角のために、電磁放射線を、並べて配置されたいくつかのプレフォーム本体または本体の一部を連続的に通過させ、電磁放射線の熱エネルギー供給能力を十分に活用させることができる。
これらの構成を実現させるのが非常に簡単であり、かつ加熱装置の設計および構成を根本的に変化させることがないことに留意されたい。最後に、これらの構成を実際に実現する場合、追加機器をそれほど追加する必要がなく、基本的に、特定の構成部材を幾何学的に再配分すればよい。
プレフォームの本体が辿る経路は、上記の位置で湾曲していてもよく、その場合、指向性電磁放射線源を上記の経路の凸形状側に位置させることが望ましい。しかし、最も一般的な実際の構成は、プレフォームの本体が辿る経路を上記の考えられる位置で実質的に直線状にするものであり、その場合、指向性電磁放射線源は、経路の各側方に同様に位置させることができる。
同様に、指向性電磁放射線源をプレフォームの移動方向と逆の方向に向けるか、あるいはより一般的には、指向性電磁放射線源を逆にプレフォームの移動方向に向けることができる。有利な一実施態様では、この2つの構成を組み合わせ、装置に少なくとも2つの指向性電磁放射線源を備え、少なくとも1つの指向性電磁放射線源をプレフォームの移動方向に向け、この電磁放射線源の下流側に位置する少なくとも1つの他の指向性電磁放射線源の一部を、プレフォームの移動方向と逆の方向に向けることができる。したがって、炉の出口に使用することのできるこの構成の用途の一例では、プレフォームがちょうど加熱装置から出るとき、およびプレフォームがブロー成形装置に入る直前に、プレフォームの本体またはプレフォーム本体の一部の所定の位置へ、最後に一度、熱エネルギーの集中照射を与えることが可能になり、したがって、プレフォームの本体を、変形するのが困難な本体の領域であっても最適な条件の下で変形させることができることに留意されたい。
実際的な用途では、指向性電磁放射線源を実質的に単色の(またはほぼ単色の、すなわち、電磁周波数の狭い帯域をカバーする)ものにすることが可能であり、有利には、放射線を平行にすることも可能である。具体的には、指向性電磁放射線源は、レーザ源、特にレーザダイオードであってよい。もちろん、必要に応じていくつかのダイオードをグループ分けし、要件に適した形状および広がりの指向性放射線源を構成することができる。
本発明は、非制限的な例によってのみ与えられるある実施形態に関する説明を読むことによってよりよく理解されよう。この説明では、添付の図面を参照する。
まず図1を参照すると、ブロー成形または延伸ブロー成形プロセスを使用して容器を製造するために熱可塑性のプレフォーム2の本体1を加熱する装置の、本発明を理解するのに必要な一部分のみを上から見た概略図が示されている。
この加熱装置内では、プレフォーム2が適切なコンベア(不図示)によって、本体1がそれぞれ所定の経路Tをたどるように移動させられる。プレフォーム2の移動方向は矢印Fによって示されている。プレフォームが高速で移動させられる高性能装置では、加熱装置は一般に、図1にそれぞれ参照番号3および4で示されている2つの側壁が横方向に位置する少なくとも1つのトンネル炉の形態をしている。
図1は、一例として、広く使用されており、少なくとも一部が直線状のトンネル炉と、炉の直線状の部分であり、プレフォーム2が辿る経路Tとから成る従来の構成のトンネル炉を示している。
本発明の目的に従って、加熱装置は、プレフォーム2の本体1が辿る経路Tの側方に位置し、プレフォーム2の本体1が辿る経路T上の位置Eの方を向いた指向性放射線源である少なくとも1つの赤外電磁放射線源5を有している。指向性放射線源5から放出された赤外電磁放射線Rは実質的に単色の(またはほぼ単色の、すなわち、電磁周波数の狭い帯域をカバーする)ものであってもよく、有利には放射線を平行にすることも可能である。図1に示されているように、指向性放射線源5は炉の1つの壁、たとえば壁3によって支持され、経路Tの他方の側方に、リフレクタ7が、少なくとも、放射線Rの伝搬方向が到達する反対側の壁4上の位置に広がっている。
指向性電磁放射線源5は、位置Eにおける経路Tの接線6に対しておよそ60°から10°の間の角度αだけ傾斜しているため、電磁放射線を電磁放射線源5の方や隣接する電磁放射線源の方に反射することはできないか、または少ししか反射できない。したがって、反射された放射線は、横方向から電磁放射線源に到達するが、非常に小さい入射角でかつほぼかすめる程度にその作動部分(すなわち、その前面)に到達するため、電磁放射線源が、その正しい動作を乱す可能性の高い著しい損傷や加熱を受けることはない。
さらに、上記の角度範囲は、プレフォームの直径およびコンベア上のプレフォーム同士の間の間隔によって定められる角度αを適切に選択することによって、常に、放射線の少なくとも大部分を、少なくとも1つのプレフォーム本体または複数のプレフォーム本体のいくつかの部分に到達させる。言い換えれば、電磁放射線源から見た、2つの連続するプレフォームの本体同士の間の空間は、小さいままであるか、または好ましくは存在せず、すなわち、連続するプレフォーム同士の間を通過し、反対側の壁に位置するリフレクタに到達することができるのはせいぜい少量の放射線に過ぎない。
具体的な例として、大きい直径のプレフォーム(たとえば、約40mm程度の直径を有するプレフォーム)を加工する場合、連続する複数のプレフォーム本体または本体の一部がすべての電磁放射線を遮り、中程度の直径のプレフォーム(たとえば、約20mm程度の直径を有するプレフォーム)を加工する場合、放射線の一部は明らかに、2つの連続するプレフォーム同士の間に残された空間を通過することができる。しかし、これは比較的わずかな放射線であり、それほど不利なものではない。
電磁放射線をたとえ部分的にでも電磁放射線源5や隣接する電磁放射線源の方へ反射することがなくなるように、言い換えれば、電磁放射線を電磁放射線源5または隣接する電磁放射線源の作動部分(すなわち前面)の方へ反射しなくなり、リフレクタ7によって反射された放射線は横方向から電磁放射線源5または他の電磁放射線源に到達し、電磁放射線源の実際の作動部分自体を損傷せずに、そのハウジングまたはケーシングに当たるように、角度αを約45°未満にすることが好ましい。
装置の効率を最適化するために、指向性電磁放射線源から放出されたすべての電磁放射線が、電磁放射線源を通過するときにプレフォームの相対位置にかかわらず常に少なくとも1つのプレフォーム本体または複数のプレフォーム本体のいくつかの部分に到達できることが望ましい。この条件は、指向性電磁放射線源が上記の位置における上記の経路の接線に対しておよそ20°から31°の間の角度だけ傾斜している場合、中程度のまたは大きい直径(たとえば、およそ20mmから45mm程度の様々な直径)を有し、かつ連続するプレフォーム同士の間の間隔が様々である、多数のプレフォームサイズによって、ますます容易に満たされる。
一例として、本出願人によって現在生産されている加熱装置の実際の状況を考えた場合、プレフォームは40mmまたは50mmの間隔を置いて互いに分離され、40mmの間隔を置いて配置された各装置は、機種に応じておよそ19mmから36mmの間の範囲の直径の本体を有しているプレフォームを受け入れることができ、50mmの間隔を有するように構成された各装置は、機種に応じて、およそ19mmから43mmの間の範囲の直径を持つ本体を有するプレフォームを受け入れることができる。上述のように角度αがおよそ20°から31°の間の角度である場合、指向性電磁放射線源から放出されたすべての電磁放射線を常に1つのプレフォーム本体または複数のプレフォーム本体のそれぞれの部分に到達させることが確実にできる。
これに対して、比較的小さい直径のプレフォーム(たとえば、約15mm程度の直径を有するプレフォーム)の場合、傾斜角をおよそ12°から20°の範囲に定めることができる。
図1に示されているような直線状のトンネル炉、または直線状のトンネル炉部分の構成では、指向性電磁放射線源5を経路Tの各側方上に同様に位置させることができ、言い換えれば、装置の配置の要件に応じて、壁4によって指向性電磁放射線源5を支持し、壁3によって反射手段を支持してもよく、同様に、各指向性電磁放射線源5が1つまたは複数の他の電磁放射線源から入射した放射線または反射された放射線を受けることのないように注意しながらいくつかの指向性電磁放射線源を両方の壁3、4に同時に取り付けることを検討することができる。
図2は、実際には、それほど一般的ではなく、プレフォーム2の本体1が辿る経路Tが位置Eにおいて湾曲している(たとえば、図2に示されているように実質的に円形である)他の構成を示している。この場合、指向性電磁放射線源5は、位置Eにおける経路Tの接線6に対して角度αだけ傾斜している。
図1に対する比較として、加熱装置は、湾曲した側壁3、4を有する湾曲型トンネル炉であると仮定する。このことは特に、壁4によって支持されているリフレクタ手段が、図2では、凸状リフレクタタイプのリフレクタ手段であることを意味する。このような構成では、指向性電磁放射線源5が、反射された放射線を受けることが決してないように、指向性電磁放射線源5を経路Tの凸形状側に位置させると有利である。
もちろん、経路Tの凹形状側に、指向性電磁放射線源5を位置させることが可能である。しかし、その場合、リフレクタ手段も、凹型のリフレクタ手段になり、放射線は広く拡散するビームの形で反射される。この場合、構造上、この反射された放射線のうちで電磁放射線源5または他のいずれかの電磁放射線源5に到達する放射線を確実に無くすには、より複雑な構造が必要になり、この問題は、いくつかの電磁放射線源を経路Tに沿って分散させる場合さらに深刻化する。
したがって、図1および2に示されているように指向性電磁放射線源5をプレフォーム2の移動方向Fと逆の方向に向けるようにすることが可能であるが、指向性電磁放射線源5をプレフォーム2の移動方向Fに向けるようにすることももちろん可能である。1つの有利な解決手段として、この2つの選択肢を組み合わせ、図3に示されているように、直線状の炉または炉部分の構成において以下の構成を検討することができる。
加熱装置は、少なくとも2つの指向性電磁放射線源5を有し、
これらの電磁放射線源5のうちで、少なくとも1つの指向性電磁放射線源5aはプレフォーム2の移動方向Fに向けられ、
(プレフォームの移動方向Fを考慮して)下流側に位置する少なくとも1つの他の指向性電磁放射線源5bは、プレフォーム2の移動方向Fと逆の方向に向けられる。
このような構成は、炉の出口Sの所で有利な特定の用途を有し、すなわち、プレフォームの移動方向と逆の方向を向いた1つまたは複数の指向性電磁放射線源5bは、各プレフォームが、炉からの出口Sに到達し、プレフォームをそのそれぞれの型まで移動する移動手段によって把持されたとき、言い換えれば、プレフォームがそれぞれの型内に配置される直前に、追加の熱エネルギーの供給を終了することができるが、これに限定されるわけではない。
さらに、この場合もできるだけ損失を少なくするために、電磁放射線源5を支持する壁3上に他のリフレクタ(不図示)を位置させることが考えられ、いくつかの電磁放射線源5を経路Tに沿って段階的に位置させて使用する際、このような追加のリフレクタを特に電磁放射線源5同士の間に位置させることができることに留意されたい。
本発明では、指向性電磁放射線源5は、通常、小さい空間しか占有せず、現在広く利用可能である少なくとも1つのレーザダイオードの形態のレーザ源である。
電磁放射線は、用途と、特にプレフォームの本体上の加熱すべき領域の広がり、位置、および形状に関する求めるべき結果に適する任意の適切な方法で生成することができる。したがって、電磁放射線は、有利には、図1に一例として示されているように実質的に平行な縁部を有するビームを形成するように平行にされるか、または図2に一例として示されているように発散させられる。
実際には、一般的に、いくつかの並置されたレーザダイオードを使用して、プレフォームの本体に加える加熱に適した形状のビームが形成される。特に、図1および2に一例として示されているように水平方向の平坦なビームを形成することができるが、必要に応じて垂直方向の平坦なビーム(不図示)または傾斜した平坦なビームを形成するのも同様に容易である。
本発明によって構成された加熱手段を使用すると、加熱装置の構成の様々な選択肢が存在する。加熱装置全体を本発明によって構成された指向性電磁放射線源で構成することが考えられる。しかし、現在利用可能な指向性電磁放射線源は比較的高価なレーザ源であるため、加熱装置の1つまたは2つ以上の部分を本発明によって形成し、装置の残りの部分には、安価な従来のランプを備えたままにしておくことが考えられ、特に、加熱装置の、出口の近くの最後の部分を、上述のように本発明によって構成することができる。
「電磁放射線源」という語句が、厳密な意味での実際の放射線放出装置だけでなく、必要に応じて、炉の壁3上の必要な位置に所望の形態の放射線を生成するために放出装置に付属するすべての構成部材および補助装置(たとえば、コリメータ装置や、放出装置が遠くに位置しているときに放射線を所望の位置に投射するのを可能にする、光ファイバなどの光学ガイドなど)も示すものであることにも留意されたい。
本発明の構成の好ましい一実施形態を上から見た概略図である。 本発明の構成の考えられる他の実施形態を上から見た概略図である。 図1の好ましい実施形態による、実質的に単色のいくつかの指向性赤外電磁放射線源の配置の具体的な一例を上から見た概略図である。
符号の説明
1 本体
2 プレフォーム
3、4 壁
5、5a、5b 電磁放射線源
7 リフレクタ
E 位置
F 方向
R 放射線
S 出口
T 経路
α 角度

Claims (12)

  1. 熱可塑性のプレフォーム(2)の本体(1)が所定の経路(T)を辿るように前記プレフォーム(2)が移動させられる間に、ブロー成形または延伸ブロー成形によって容器を製造するために、前記プレフォーム(2)の前記本体(1)を加熱する装置であり、
    前記プレフォーム(2)の前記本体(1)が辿る前記経路(T)の側方に位置し、前記経路(T)上の位置(E)の方へ向けられた少なくとも1つの赤外電磁放射線源(5)を有し、
    前記経路(T)の、前記電磁放射線源(5)が位置する側方と反対側の側方にリフレクタ(7)が位置する加熱装置において、
    前記赤外電磁放射線源(5)は、前記位置(E)における前記経路(T)の接線(6)に対しておよそ60°から10°の間の角度(α)だけ傾斜した指向性放射線源であることを特徴とする、加熱装置。
  2. 前記角度(α)は約45°未満であることを特徴とする、請求項1に記載の加熱装置。
  3. 前記角度(α)はおよそ20°から31°の間であることを特徴とする、請求項2に記載の加熱装置。
  4. 前記角度(α)はおよそ12°から20°の間であることを特徴とする、請求項2に記載の加熱装置。
  5. 前記プレフォーム(2)の前記本体(1)が辿る前記経路(T)は前記位置(E)で実質的に直線状であり、前記指向性電磁放射線源(5)は、前記経路(T)の各側方に同様に位置させることができることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の加熱装置。
  6. 前記プレフォーム(2)の前記本体(1)が辿る前記経路(T)は、前記位置(E)において湾曲していることを特徴とする、請求項1から4のいずれか1項に記載の加熱装置。
  7. 前記指向性電磁放射線源(5)は、前記経路(T)の凸形状側に位置することを特徴とする、請求項6に記載の加熱装置。
  8. 前記指向性電磁放射線源(5)は、前記プレフォーム(2)の移動方向(F)を向いていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の加熱装置。
  9. 前記指向性電磁放射線源(5)は、前記プレフォーム(2)の前記移動方向(F)と逆の方向を向いていることを特徴とする、請求項1から7のいずれか1項に記載の加熱装置。
  10. 前記加熱装置は、少なくとも2つの前記指向性電磁放射線源(5)を備え、少なくとも1つの前記指向性電磁放射線源(5a)は前記プレフォーム(2)の前記移動方向(F)を向いており、好ましくは前記電磁放射線源(5a)の下流側に位置する少なくとも1つの他の前記指向性電磁放射線源(5b)が、前記プレフォーム(2)の前記移動方向(F)と逆の方向を向いていることを特徴とする、請求項8および9に記載の加熱装置。
  11. 前記指向性電磁放射線源(5)は、レーザ源であることを特徴とする、請求項1から10のいずれか1項に記載の加熱装置。
  12. 前記指向性電磁放射線源(5)はレーザダイオードであることを特徴とする、請求項11に記載の加熱装置。
JP2008152387A 2007-06-11 2008-06-11 容器をブロー成形するためにプレフォームの本体を加熱する装置 Expired - Fee Related JP4768780B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0704144 2007-06-11
FR0704144A FR2917005B1 (fr) 2007-06-11 2007-06-11 Installation de chauffage des corps de preformes pour le soufflage de recipients

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009051198A true JP2009051198A (ja) 2009-03-12
JP4768780B2 JP4768780B2 (ja) 2011-09-07

Family

ID=39060217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008152387A Expired - Fee Related JP4768780B2 (ja) 2007-06-11 2008-06-11 容器をブロー成形するためにプレフォームの本体を加熱する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8662876B2 (ja)
EP (1) EP2002962B1 (ja)
JP (1) JP4768780B2 (ja)
CN (1) CN101323170B (ja)
AT (1) ATE520517T1 (ja)
ES (1) ES2371949T3 (ja)
FR (1) FR2917005B1 (ja)
MX (1) MX2008007509A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524681A (ja) * 2009-04-21 2012-10-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プレフォームのボディを加熱する加熱システム及び方法
JP2013521167A (ja) * 2010-03-10 2013-06-10 シデル パーティシペイションズ 光線を閉じ込めるロック室を装備した、中空体半製品の光線による処理ユニット

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2913210B1 (fr) 2007-03-02 2009-05-29 Sidel Participations Perfectionnements a la chauffe des matieres plastiques par rayonnement infrarouge
JP5883789B2 (ja) 2009-09-15 2016-03-15 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. プレフォームを加熱する方法
FR2964901B1 (fr) * 2010-09-20 2012-10-26 Sidel Participations Procede de formage d'un recipient par chauffe laser selective et soufflage libre.
IT1402342B1 (it) * 2010-10-12 2013-08-30 Sipa Progettazione Automaz Dispositivo di riscaldamento di preforme in materiale termoplastico.
FR2976841B1 (fr) * 2011-06-23 2013-08-02 Sidel Participations Procede de chauffe d'une ebauche de recipient a faible temperature de paroi externe
FR2982790B1 (fr) 2011-11-21 2014-03-14 Sidel Participations Unite de traitement thermique d'ebauches de recipients a double paroi rayonnante en quinconce
ITMI20121855A1 (it) * 2012-10-31 2014-05-01 Smi Spa Sistema di riscaldamento per forno per preforme
FR3094663A1 (fr) * 2019-04-04 2020-10-09 Sidel Participations Procédé d’orientation d’une préforme
JP2022529289A (ja) * 2019-04-19 2022-06-20 フォテックス インコーポレーテッド 缶の内部をキュアリングするためのシステムおよび方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542079A (ja) * 1999-04-23 2002-12-10 デュースターヘフト・カルステン 物体を非切削成形する自動化方法と装置
WO2006056673A1 (fr) * 2004-11-22 2006-06-01 Sidel Participations Procede et installation de fabrication de recipients
WO2006069261A2 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 Douglas Machine, Inc. Apparatus and method for selective processing of materials with radiant energy

Family Cites Families (208)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2769117A (en) 1952-07-01 1956-10-30 Pirillo Santo Ozone producing device
US3309553A (en) * 1963-08-16 1967-03-14 Varian Associates Solid state radiation emitters
US5260258A (en) 1985-02-28 1993-11-09 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sheet for heat transference
US4720480A (en) * 1985-02-28 1988-01-19 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sheet for heat transference
US5270285A (en) 1965-02-28 1993-12-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sheet for heat transference
JPS61237691A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
US3640671A (en) * 1969-02-26 1972-02-08 Monsanto Co Apparatus for venting and releasing plastic articles from a blow mold
US3626143A (en) 1969-04-02 1971-12-07 American Can Co Scoring of materials with laser energy
US3627989A (en) 1969-12-11 1971-12-14 Thermal Quarr Schmelze Gmbh Infrared surface heater
US3768314A (en) 1972-01-20 1973-10-30 Stewart Warner Corp Modular gauge housing
US3950459A (en) * 1972-12-27 1976-04-13 Phillips Petroleum Company Continuous process for producing, reheating, and blow molding parisons
CH580687A5 (ja) * 1973-08-22 1976-10-15 Spirig Ernst
US4050887A (en) 1973-11-21 1977-09-27 Monsanto Company Method and apparatus for temperature conditioning parts
JPS5739932B2 (ja) 1974-02-14 1982-08-24
US4020232A (en) * 1974-05-17 1977-04-26 Mitsubishi Paper Mills, Ltd. Heat-sensitive recording sheets
US3974016A (en) 1974-11-04 1976-08-10 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Bonding of thermoplastic coated cylinders
US4058699A (en) 1975-08-01 1977-11-15 Arthur D. Little, Inc. Radiant zone heating apparatus and method
US4224096A (en) 1976-03-25 1980-09-23 W. R. Grace & Co. Laser sealing of thermoplastic material
US4079104A (en) * 1976-04-16 1978-03-14 Owens-Illinois, Inc. Method for heating plastic articles
US4135077A (en) * 1976-09-16 1979-01-16 Wills Kendall S Laser bread browning apparatus
US4097715A (en) * 1977-05-16 1978-06-27 General Refractories Company Laser jet bell kiln
US4204111A (en) * 1977-10-19 1980-05-20 Monsanto Company Heating improvements in a preform reheat system
US4234297A (en) 1978-03-14 1980-11-18 Owens-Illinois, Inc. Apparatus for blow molding
US4163238A (en) 1978-06-09 1979-07-31 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Infrared semiconductor device with superlattice region
US4304978A (en) 1978-10-05 1981-12-08 Coherent, Inc. Heat treating using a laser
US4331858A (en) * 1980-02-14 1982-05-25 Pet Incorporated Open hearth oven
US4313720A (en) * 1980-03-03 1982-02-02 Emhart Industries, Inc. Parison transfer means
US4338114A (en) 1980-08-21 1982-07-06 Liberty Glass Company Laser treatment method for imparting increased mechanical strength to glass objects
DE3210676C2 (de) 1981-03-30 1984-12-06 Cincinnati Milacron Industries, Inc., Cincinnati, Ohio Verfahen zum Strahlungserwärmen von Vorformlingen
US4374678A (en) * 1981-06-01 1983-02-22 Texas Instruments Incorporated Process for forming HgCoTe alloys selectively by IR illumination
US4409455A (en) 1982-03-05 1983-10-11 Cincinnati Milacron Inc. Dielectric heating section for blow molding machine
US4456811A (en) * 1982-06-21 1984-06-26 Avco Everett Research Laboratory, Inc. Method of and apparatus for heat treating axisymmetric surfaces with an annular laser beam
US4486639A (en) 1982-07-19 1984-12-04 Control Data Corporation Microwave oven quartz lamp heaters
US4459458A (en) 1982-08-30 1984-07-10 The Warner & Swasey Company Machine tool with laser heat treating
US4507538A (en) * 1982-10-22 1985-03-26 Mostek Corporation Laser hardening with selective shielding
US4481405A (en) 1983-04-27 1984-11-06 Malick Franklin S Cooking appliance
DE3339613A1 (de) 1983-11-02 1985-05-09 Vdo Adolf Schindling Ag, 6000 Frankfurt Anzeigeeinheit
FR2561986B1 (fr) 1984-03-28 1986-09-26 Pont A Mousson Dispositif de chauffage d'ebauches en materiau thermoplastique en vue de former, par soufflage, des corps creux
IT1179063B (it) * 1984-08-20 1987-09-16 Fiat Auto Spa Apparecchiatura per effettuare trattamenti su pezzi metallici mediante laser di potenza
NL8402659A (nl) * 1984-08-31 1986-03-17 Optische Ind De Oude Delft Nv Werkwijze en inrichting voor het justeren van de gelijkloop van een vizierinrichting en een zwenkbaar orgaan.
FR2571201B1 (fr) 1984-10-02 1987-01-02 Valeo Procede de chauffage dans la masse d'une substance par exemple en vue d'une vulcanisation ou d'une polymerisation
GB2165493A (en) 1984-10-16 1986-04-16 Aeci Ltd Keyboard
US4672169A (en) * 1985-03-21 1987-06-09 Standard Oil Company (Indiana) Apparatus and method for heating materials with a laser heat source
DE3518204C1 (de) 1985-05-21 1986-10-16 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim Armaturentafel
JPS6237350A (ja) 1985-08-12 1987-02-18 Toshiba Corp 表面熱処理装置
US4816694A (en) * 1985-08-15 1989-03-28 Sanders Associates, Inc. Radiation system
US4754141A (en) * 1985-08-22 1988-06-28 High Technology Sensors, Inc. Modulated infrared source
US4810092A (en) * 1986-02-21 1989-03-07 Midac Corporation Economical spectrometer unit having simplified structure
JPH074986B2 (ja) * 1986-05-26 1995-01-25 富士写真フイルム株式会社 感熱記録材料
JPH0717102B2 (ja) * 1986-10-08 1995-03-01 富士写真フイルム株式会社 感熱記録材料
EP0273752B1 (en) 1986-12-25 1992-08-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of manufacturing heat sensitive recording material
DE3721289A1 (de) * 1987-06-27 1989-01-12 Opel Adam Ag Armaturentafel fuer fahrzeuge, insbesondere kraftfahrzeuge
ATE57132T1 (de) 1987-09-03 1990-10-15 Berstorff Gmbh Masch Hermann Einrichtung zum drehbaren transportieren von vorformlingen durch eine aufheizstation zu einer streckblasmaschine.
US4999333A (en) * 1987-10-02 1991-03-12 Fuji Photo Film Co., Ltd. Heat sensitive recording material
JPH0741742B2 (ja) 1987-10-02 1995-05-10 富士写真フイルム株式会社 感熱記録材料
JPH06104385B2 (ja) * 1987-12-01 1994-12-21 富士写真フイルム株式会社 感熱記録材料
LU87192A1 (de) 1988-04-07 1989-11-14 Euratom Vorrichtung zum herstellen amorpher keramikstoffe oder metallegierungen
US5883362A (en) * 1988-05-19 1999-03-16 Quadlux, Inc. Apparatus and method for regulating cooking time in a lightwave oven
US4900891A (en) * 1988-06-20 1990-02-13 Roger Vega Laser ice removal system
US5260715A (en) 1988-06-28 1993-11-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of and apparatus for thermally recording image on a transparent heat sensitive material
US4989791A (en) * 1988-07-01 1991-02-05 Ridenour Ralph Gaylord Valve nozzle assembly
DE3826841A1 (de) * 1988-08-06 1990-02-08 Berstorff Gmbh Masch Hermann Einrichtung zum gleichmaessigen und schnellen aufheizen von sich drehenden vorformlingen fuer nach den streckblasverfahren hergestellte hohlkoerper
US4894509A (en) * 1988-12-13 1990-01-16 International Business Machines Corporation Laser assisted heater bar for multiple lead attachment
US4948937A (en) 1988-12-23 1990-08-14 Itt Corporation Apparatus and method for heat cleaning semiconductor material
EP0387737B1 (de) 1989-03-14 1993-08-11 BEKUM Maschinenfabriken GmbH Verfahren zur Erhitzung von einem Vorrat entnommenen gespritzten Vorformlingen für das anschliessende Aufblasen zu Hohlkörpern in einer Blasform und Vorrichtung zum Blasformen vorgefertigter Vorformlinge
GB2230740B (en) 1989-04-04 1993-09-29 Apple Computer Modular keyboard
NL8901257A (nl) * 1989-05-19 1990-12-17 Leeuwarder Papier Werkwijze voor het aanbrengen van verzwakkingslijnen in resp. het graveren van kunststofmateriaal, in het bijzonder verpakkingsmateriaal.
JPH0373814A (ja) * 1989-08-15 1991-03-28 Jujo Paper Co Ltd 光出力、主波長識別方法
US5010659A (en) * 1989-09-08 1991-04-30 W. R. Grace & Co.-Conn. Infrared drying system
US6638413B1 (en) 1989-10-10 2003-10-28 Lectro Press, Inc. Methods and apparatus for electrolysis of water
EP0431808A3 (en) 1989-12-08 1992-05-20 Tokyo Electric Co., Ltd. Tag printer
US5154512A (en) 1990-04-10 1992-10-13 Luxtron Corporation Non-contact techniques for measuring temperature or radiation-heated objects
US5160556A (en) 1990-08-22 1992-11-03 United Container Machinery Group, Inc. Method of hardening corrugating rolls
AU650865B2 (en) * 1990-09-07 1994-07-07 Caterpillar Inc. Adaptive vehicle display
CA2068517C (en) 1990-09-13 2001-01-16 Hubertus Mreijen Preform for polyester bottle
JPH04280915A (ja) * 1991-01-10 1992-10-06 Nippon Steel Corp 金属線材のレーザ熱処理法およびその装置
JP3132840B2 (ja) 1991-03-22 2001-02-05 コニカ株式会社 感熱転写記録用受像シートおよび感熱転写記録方法
FR2678542B1 (fr) 1991-07-01 1993-10-29 Sidel Procede et installation pour le chauffage, par rayonnement infrarouge, de preformes en matiere plastique, notamment en pet, destinees a la fabrication de recipients.
US5261415A (en) 1991-07-12 1993-11-16 Ciba Corning Diagnostics Corp. CO2 mainstream capnography sensor
US5163179A (en) 1991-07-18 1992-11-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Platinum silicide infrared diode
US5206039A (en) * 1991-09-24 1993-04-27 Valyi Emery I Apparatus for conditioning pressure molded plastic articles
US5267959A (en) * 1991-11-29 1993-12-07 Schneider, Inc. Laser bonding of angioplasty balloon catheters
US5349211A (en) 1992-03-26 1994-09-20 Nec Corporation Semiconductor infrared emitting device with oblique side surface with respect to the cleavage
FR2689442B1 (fr) 1992-04-03 1995-06-23 Sidel Sa Procede de conditionnement thermique de preformes en matieres thermoplastiques et dispositif pour la mise en óoeuvre de ce procede.
FR2691401B1 (fr) 1992-05-20 1994-08-05 Sidel Sa Unite pour le traitement thermique de recipients en pet lors de la fabrication de ceux-ci.
WO1994001269A1 (en) * 1992-07-07 1994-01-20 Continental Pet Technologies, Inc. Method of forming container with high-crystallinity sidewall and low-clystallinity base
DE4234342C2 (de) 1992-10-12 1998-05-14 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Materialbearbeitung mit Laserstrahlung
FR2700293B1 (fr) * 1993-01-08 1995-03-24 Settembrini Antoine Di Machine de fabrication de corps creux par soufflage.
FR2703944B1 (fr) 1993-04-15 1995-06-23 Sidel Sa Procédé et installation pour le traitement thermique du corps d'une préforme en matériau thermoplastique.
US5382441A (en) * 1993-04-16 1995-01-17 The Pillsbury Company Method of processing food utilizing infrared radiation
JP2914847B2 (ja) * 1993-07-09 1999-07-05 株式会社東芝 半導体レーザ装置
US5457299A (en) 1993-10-29 1995-10-10 International Business Machines Corporation Semiconductor chip packaging method which heat cures an encapsulant deposited on a chip using a laser beam to heat the back side of the chip
US5394492A (en) 1993-11-19 1995-02-28 Applied Optronics Corporation High power semiconductor laser system
US5509733A (en) * 1993-12-21 1996-04-23 Ta Instruments, Inc. Infrared heated differential thermal analyzer
EP0696216A1 (de) 1994-01-21 1996-02-14 Erik Larsen Vorrichtung zur stimulierung von körperzellen mittels elektromag netischer strahlung
JP2920904B2 (ja) 1994-03-28 1999-07-19 矢崎総業株式会社 メータモジュール組立体
DE69506053T2 (de) * 1994-07-22 1999-05-20 Fujicopian Co., Ltd., Osaka Thermotransferaufzeichnungsmaterial
DE4429913C1 (de) * 1994-08-23 1996-03-21 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung und Verfahren zum Plattieren
JP2954858B2 (ja) 1994-09-16 1999-09-27 日精エー・エス・ビー機械株式会社 射出延伸ブロー成形装置及び方法
US5698866A (en) 1994-09-19 1997-12-16 Pdt Systems, Inc. Uniform illuminator for phototherapy
IL111428A (en) * 1994-10-27 1997-07-13 Supercom Ltd Laminated plastic cards and process and apparatus for making them
FR2732924B1 (fr) * 1995-04-12 1997-06-13 Sidel Sa Procede et dispositif de chauffage selectif d'une preforme de recipient
US5565119A (en) 1995-04-28 1996-10-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for soldering with a multiple tip and associated optical fiber heating device
US5553391A (en) * 1995-06-05 1996-09-10 Bakalar; Sharon F. Method and apparatus for heat treating webs
JPH08337065A (ja) * 1995-06-13 1996-12-24 Fujicopian Co Ltd 熱転写記録材料
US5888644A (en) * 1995-07-17 1999-03-30 Fujicopian Co., Ltd. Thermal transfer recording material
US5589210A (en) 1995-08-23 1996-12-31 Centro De Investigacion Y De Estudios-Avanzados Del I.P.N. Method for cooking wheat flour products by using infrared radiation
US5740314A (en) * 1995-08-25 1998-04-14 Edison Welding Institute IR heating lamp array with reflectors modified by removal of segments thereof
US5964749A (en) * 1995-09-15 1999-10-12 Esc Medical Systems Ltd. Method and apparatus for skin rejuvenation and wrinkle smoothing
US5618489A (en) * 1995-10-05 1997-04-08 Hoover Universal, Inc. Apparatus and process for blow molding containers
JPH0999644A (ja) * 1995-10-09 1997-04-15 Fujicopian Co Ltd 熱転写記録材料
JPH09142031A (ja) 1995-11-22 1997-06-03 Fujicopian Co Ltd 熱転写記録材料
CH690095A5 (fr) * 1995-12-07 2000-04-28 Tetra Pak Plastics Ltd Tetra P Dispositif de chauffage pour machines de transformation de matières plastiques.
JPH09240319A (ja) 1995-12-28 1997-09-16 Yazaki Corp 電装モジュールの組付け構造
DE19603974B4 (de) 1996-01-26 2004-05-19 Udo Prof. Dr.-Ing. Hellwig Verfahren zum Verformen von Körpern und Materialbahnen
JP3672678B2 (ja) 1996-04-05 2005-07-20 富士通株式会社 量子半導体装置およびその製造方法
US5780524A (en) 1996-05-14 1998-07-14 Olsen; Don E. Micro heating apparatus for synthetic fibers and related methods
GB2315450B (en) 1996-07-20 2000-10-11 Mckechnie Plastics Ltd Improved method and apparatus for shaping thermoplastic tubes
US5759200A (en) * 1996-09-04 1998-06-02 Azar; Zion Method of selective photothermolysis
US5976288A (en) 1997-01-10 1999-11-02 Ekendahl; Lars O. Method of forming a molded, multi-layer structure
JP3760045B2 (ja) 1997-02-17 2006-03-29 日精エー・エス・ビー機械株式会社 耐熱容器の成形方法
US6151338A (en) 1997-02-19 2000-11-21 Sdl, Inc. High power laser optical amplifier system
US5820820A (en) 1997-04-18 1998-10-13 Pierce; Brian N. Method of thermally and selectively separating water and or solvents from solids under vacuum utilizing radiant heat
US5925710A (en) 1997-04-23 1999-07-20 Hoechst Celanese Corporation Infrared absorbing polyester packaging polymer
DE19815276B4 (de) 1997-05-02 2010-04-08 C.A. Greiner & Söhne Ges.m.b.H. Nachbehandlungsverfahren für einen extrudierten Gegenstand
US5865546A (en) * 1997-08-29 1999-02-02 Compaq Computer Corporation Modular keyboard for use in a computer system
US5834313A (en) 1997-09-19 1998-11-10 Johnson & Johnson Medical, Inc. Container monitoring system
US6815206B2 (en) 1997-09-19 2004-11-09 Ethicon, Inc. Container monitoring system
US5953356A (en) 1997-11-04 1999-09-14 Wisconsin Alumni Research Foundation Intersubband quantum box semiconductor laser
US6482672B1 (en) 1997-11-06 2002-11-19 Essential Research, Inc. Using a critical composition grading technique to deposit InGaAs epitaxial layers on InP substrates
DE19750263A1 (de) 1997-11-13 1999-05-20 Iwk Verpackungstechnik Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verschließen einer Kunststoff-Tube in einer Tubenfüllmaschine
US5981611A (en) 1997-11-24 1999-11-09 Prince Corporation Thermoformable foam with infrared receptors
US6246935B1 (en) 1997-12-01 2001-06-12 Daimlerchrysler Corporation Vehicle instrument panel computer interface and display
US6069345A (en) * 1997-12-11 2000-05-30 Quadlux, Inc. Apparatus and method for cooking food with a controlled spectrum
US6104604A (en) 1998-01-06 2000-08-15 Gateway 2000, Inc. Modular keyboard
US20030161917A1 (en) * 1998-01-20 2003-08-28 Ernest A. Voisin Process of elimination of bacteria in shellfish of shucking shellfish and an apparatus therefor
US6022920A (en) * 1998-01-23 2000-02-08 Eastman Chemical Company Method for the production of clear bottles having improved reheat
US6080146A (en) 1998-02-24 2000-06-27 Altshuler; Gregory Method and apparatus for hair removal
US6503586B1 (en) * 1998-02-25 2003-01-07 Arteva North America S.A.R.L. Title improved infrared absorbing polyester packaging polymer
US6243035B1 (en) 1998-02-27 2001-06-05 Universal Electronics Inc. Key module for wireless keyboard
US6038786A (en) * 1998-04-16 2000-03-21 Excel Dryer Inc. Hand dryer
US6146677A (en) 1998-05-01 2000-11-14 Remco Techologies, Inc. High efficiency infrared oven
JP3268443B2 (ja) 1998-09-11 2002-03-25 科学技術振興事業団 レーザ加熱装置
US20040056006A1 (en) * 1998-10-01 2004-03-25 The Welding Institute Welding method
FR2785564B1 (fr) 1998-11-10 2000-12-08 Cebal Traitement de materiaux au laser, notamment de decoupage ou de soudure
US6507042B1 (en) * 1998-12-25 2003-01-14 Fujitsu Limited Semiconductor device and method of manufacturing the same
DE19901540A1 (de) 1999-01-16 2000-07-20 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren zur Feinabstimmung eines passiven, elektronischen Bauelementes
DE29900811U1 (de) 1999-01-19 1999-03-18 Sator Laser GmbH, 22525 Hamburg Vorrichtung zum Verschweißen des Endes von rohrartigen Behältern aus Kunststoff, insbesondere von Tuben
US6428735B1 (en) * 1999-02-26 2002-08-06 Schmalbach-Lubeca Ag Method for making a carbonated soft drink bottle with an internal web and hand-grip feature
US6174388B1 (en) 1999-03-15 2001-01-16 Lockheed Martin Energy Research Corp. Rapid infrared heating of a surface
DE19919191A1 (de) 1999-04-29 2000-11-02 Bielomatik Leuze & Co Verfahren und Vorrichtung zum Schweißen
AU4279600A (en) * 1999-04-30 2000-11-17 Powerlasers Limited Welding of carpet to panels
US6294769B1 (en) 1999-05-12 2001-09-25 Mccarter David Infrared food warming device
US6357504B1 (en) * 1999-07-29 2002-03-19 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Technology for attaching facing system to insulation product
US6441510B1 (en) 1999-08-17 2002-08-27 Lear Corporation Reconfigurable modular instrument cluster arrangement
DE50005363D1 (de) 1999-12-03 2004-03-25 Siemens Ag Verfahren zum berührungslosen biegen von teilen aus einem thermoplastischen kunststoff und nach diesem verfahren gebogenes oder justiertes teil
EP1112802B1 (de) 1999-12-23 2003-06-11 Leister Process Technologies Verfahren und Vorrichtung zum Erwärmen von mindestens zwei Elementen mittels Laserstrahlen mit hoher Energiedichte
US6361301B1 (en) * 2000-02-21 2002-03-26 Plastipak Packaging, Inc. Heater assembly for blow molding plastic preforms
US6451152B1 (en) 2000-05-24 2002-09-17 The Boeing Company Method for heating and controlling temperature of composite material during automated placement
WO2001098870A2 (en) 2000-06-20 2001-12-27 Cohen Morris S Notebook computer keyboard system
DE20018500U1 (de) 2000-10-28 2001-12-13 KRONES AG, 93073 Neutraubling Blasmaschine
JP3516233B2 (ja) * 2000-11-06 2004-04-05 日本板硝子株式会社 情報記録媒体用ガラス基板の製造方法
CN1476362A (zh) 2000-11-27 2004-02-18 �¼��¹�����ѧ 用于通过高温直接激光熔化制造三维金属件的方法和装置
US7015422B2 (en) * 2000-12-21 2006-03-21 Mattson Technology, Inc. System and process for heating semiconductor wafers by optimizing absorption of electromagnetic energy
AUPR245001A0 (en) 2001-01-10 2001-02-01 Silverbrook Research Pty Ltd A method (WSM03)
CA2332190A1 (en) 2001-01-25 2002-07-25 Efos Inc. Addressable semiconductor array light source for localized radiation delivery
DE10106607A1 (de) 2001-02-13 2002-09-12 Carsten Duesterhoeft Laserstrahlbasiertes Erwärmverfahren und Vorrichtung zur Erzeugung einer genauen orts- und zeitabhängigen Temperaturverteilung auf thermoplastischem Rohmaterial zur Umformung in einer Form
US7060942B2 (en) 2001-04-11 2006-06-13 Hardt Equipment Manufacturing Inc. Cooking apparatus and method therefor
US7009140B2 (en) * 2001-04-18 2006-03-07 Cymer, Inc. Laser thin film poly-silicon annealing optical system
JP2003011734A (ja) 2001-04-26 2003-01-15 Denso Corp 車両用電気機器取付構造
GB0110447D0 (en) * 2001-04-28 2001-06-20 Genevac Ltd Improvements in and relating to the heating of microtitre well plates in centrifugal evaporators
MXPA03010637A (es) 2001-05-21 2004-12-06 Pressco Tech Inc Aparato y metodo para suministrar informacion de imagenes infrarrojas termicas de accion de exposicion instantanea dentro de aplicaciones de inspeccion de articulos con control automatizado de procedimientos.
US6670570B2 (en) 2001-06-15 2003-12-30 L'air Liquide - Societe Anonyme A Directoire Et Couseil De Surveillance Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Methods and apparatus for localized heating of metallic and non-metallic surfaces
DE10131620B4 (de) 2001-06-29 2007-10-25 Adphos Advanced Photonics Technologies Ag Verfahren und Vorrichtung zum Trocknen und/oder Vernetzen oder Erwärmen mittels elektromagnetischer Strahlung
DE10145456A1 (de) 2001-09-14 2003-05-22 Krones Ag Vorrichtung zum Erwärmen von mit einem Tragring versehenen Vorformlingen
EP1302735B1 (de) * 2001-10-10 2014-01-01 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Zuführung von Strahlungsenergie auf einen Bedruckstoff in einer Flachdruckmaschine
DE10149934A1 (de) 2001-10-10 2003-04-17 Kraft Maschb Gmbh Verfahren zum Herstellen von Oberflächen dreidimensionaler Formteile
US7540869B2 (en) * 2001-12-27 2009-06-02 Palomar Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for improved vascular related treatment
DE10246198A1 (de) 2002-10-01 2004-04-22 Jenoptik Automatisierungstechnik Gmbh Anordnung zum Schweißen mittels Laserstrahlung
FR2848495B1 (fr) * 2002-12-12 2006-11-17 Sidel Sa Four pour chauffer au defile des ebauches de recipients en materiau thermoplastique
US6710281B1 (en) * 2002-12-20 2004-03-23 Duane H. Wachnuk Laser based heat exchanger
FR2848906B1 (fr) 2002-12-23 2006-08-18 Sidel Sa Procede et installation de fabrication d'un recipient en matiere plastique
DE10307121A1 (de) * 2003-02-19 2004-09-02 Rodenstock Gmbh Neutralfarbener photochromer Kunststoffgegenstand
GB0305052D0 (en) 2003-03-05 2003-04-09 Rooney Jonathan P Modular control panel assembly
US6892927B2 (en) * 2003-04-24 2005-05-17 Intel Corporation Method and apparatus for bonding a wire to a bond pad on a device
US7307243B2 (en) 2003-05-09 2007-12-11 North Carolina State University Dynamic radiant food preparation methods and systems
US7155876B2 (en) * 2003-05-23 2007-01-02 Douglas Machine, Inc. Heat tunnel for film shrinking
US7063820B2 (en) 2003-06-16 2006-06-20 University Of Florida Research Foundation, Inc. Photoelectrochemical air disinfection
FR2863931B1 (fr) 2003-12-19 2006-03-10 Sidel Sa Module de chauffage d'une preforme equipe d'un deflecteur d'air profile de facon aerodynamique et four comportant au moins un tel module
FR2863932B1 (fr) 2003-12-19 2007-07-06 Sidel Sa Four de chauffage d'une preforme equipe de deux ventilateurs de refroidissement
US7220378B2 (en) 2004-01-07 2007-05-22 Pressco Technology Inc. Method and apparatus for the measurement and control of both the inside and outside surface temperature of thermoplastic preforms during stretch blow molding operations
US20050161866A1 (en) 2004-01-23 2005-07-28 Rajnish Batlaw Process of making two-stage injection stretch blow molded polypropylene articles
FR2871403B1 (fr) 2004-06-15 2007-11-23 Sidel Sas Circuit de refroidissement perfectionne pour un four a preformes et procede de mise en oeuvre d'un tel circuit
FR2872734B1 (fr) 2004-07-08 2008-02-22 Sidel Sa Sa Four de chauffage d'une preforme comportant un organe de commande du deplacement d'un moyen de chauffage entre des positions indexees
US7259131B2 (en) * 2004-07-20 2007-08-21 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Mild, moisturizing cleansing compositions
US20070284788A1 (en) 2004-07-29 2007-12-13 Mitsui Chemicals, Inc. Process for Producing Hollow Molded Product of Thermoplastic Resin
US20060048881A1 (en) * 2004-09-08 2006-03-09 Evans Richard B Laser-assisted placement of veiled composite material
GB2418094B (en) * 2004-09-10 2010-05-12 Medicsight Plc User interface for CT scan analysis
FR2876943B1 (fr) * 2004-10-22 2008-08-15 Sidel Sas Procede et dispositif de chauffage d'ebauches en matiere thermoplastique
EP1662546A1 (en) 2004-11-25 2006-05-31 The European Community, represented by the European Commission Inductively coupled plasma processing apparatus
US7425296B2 (en) 2004-12-03 2008-09-16 Pressco Technology Inc. Method and system for wavelength specific thermal irradiation and treatment
US10857722B2 (en) * 2004-12-03 2020-12-08 Pressco Ip Llc Method and system for laser-based, wavelength specific infrared irradiation treatment
US10687391B2 (en) * 2004-12-03 2020-06-16 Pressco Ip Llc Method and system for digital narrowband, wavelength specific cooking, curing, food preparation, and processing
US20070188023A1 (en) 2006-02-10 2007-08-16 Visteon Global Technologies, Inc. Modular building block instrument cluster
FR2907684B1 (fr) * 2006-10-26 2009-12-04 Sidel Participations Procede de sterilisation d'une preforme, installation et four pour la fabrication de recipients steriles selon ce procede.
FR2915418B1 (fr) * 2007-04-25 2012-11-16 Sidel Participations Procede de chauffe d'ebauches pour la fabrication de recipients
CN101801625A (zh) * 2007-06-08 2010-08-11 普瑞斯克技术公司 一种用于特定波长热照射和处理的方法和系统
FR2976514B1 (fr) * 2011-06-17 2013-07-12 Sidel Participations Procede de chauffe d'ebauches de recipients

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542079A (ja) * 1999-04-23 2002-12-10 デュースターヘフト・カルステン 物体を非切削成形する自動化方法と装置
WO2006056673A1 (fr) * 2004-11-22 2006-06-01 Sidel Participations Procede et installation de fabrication de recipients
WO2006069261A2 (en) * 2004-12-22 2006-06-29 Douglas Machine, Inc. Apparatus and method for selective processing of materials with radiant energy

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012524681A (ja) * 2009-04-21 2012-10-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プレフォームのボディを加熱する加熱システム及び方法
JP2013521167A (ja) * 2010-03-10 2013-06-10 シデル パーティシペイションズ 光線を閉じ込めるロック室を装備した、中空体半製品の光線による処理ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN101323170A (zh) 2008-12-17
EP2002962B1 (fr) 2011-08-17
US8662876B2 (en) 2014-03-04
CN101323170B (zh) 2010-06-02
MX2008007509A (es) 2009-03-04
JP4768780B2 (ja) 2011-09-07
FR2917005B1 (fr) 2009-08-28
ATE520517T1 (de) 2011-09-15
FR2917005A1 (fr) 2008-12-12
US20080305203A1 (en) 2008-12-11
ES2371949T3 (es) 2012-01-11
EP2002962A1 (fr) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4768780B2 (ja) 容器をブロー成形するためにプレフォームの本体を加熱する装置
EP2094460B1 (en) System for and method of heating objects in a production line
JP5337998B2 (ja) 容器製造を目的としたプリフォーム加熱方法および加熱装置
JP4555344B2 (ja) 容器を製造する方法およびその装置
US20100200560A1 (en) Apparatus for heating plastic preforms
KR102304706B1 (ko) 광 조사장치
JP2002260595A5 (ja)
JP2013065455A5 (ja)
JP6984187B2 (ja) 光照射装置、光照射方法
JP7169719B2 (ja) 殺菌方法及び殺菌装置
US20140120203A1 (en) Heating system for oven for preforms
JP5692517B2 (ja) 灯具及び車両用灯具
JP5896008B2 (ja) 光照射装置および光硬化材料処理装置
JP7051875B2 (ja) 熱可塑性材料製プリフォームの加熱装置
JP2011172567A (ja) 煙草その他類似の煙草製品に通気孔を形成するための穿孔デバイス
JP2007222790A (ja) 光収束照射装置および紫外線照射装置
CN105383046A (zh) 用于加热塑料型坯的设备和加热装置
JP6816413B2 (ja) 光照射装置
JP6815942B2 (ja) 光照射装置、光照射方法
US9765957B2 (en) Lamp arrangement
WO2017035885A1 (zh) 一种吹瓶机加热灯管
JP3173925B2 (ja) 光ファイバーに塗布されたコーティング剤の硬化装置
JP2019003107A5 (ja)
WO2018207380A1 (ja) 光学素子および光学系装置
JP2006339215A (ja) 加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4768780

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees