JP2009032506A - 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置 - Google Patents

非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009032506A
JP2009032506A JP2007194814A JP2007194814A JP2009032506A JP 2009032506 A JP2009032506 A JP 2009032506A JP 2007194814 A JP2007194814 A JP 2007194814A JP 2007194814 A JP2007194814 A JP 2007194814A JP 2009032506 A JP2009032506 A JP 2009032506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
secondary battery
charging
current
internal short
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007194814A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Asakura
淳 朝倉
Takuya Nakajima
琢也 中嶋
Toshiyuki Nakatsuji
俊之 仲辻
Kazusato Fujikawa
万郷 藤川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2007194814A priority Critical patent/JP2009032506A/ja
Priority to CN200880100392A priority patent/CN101765941A/zh
Priority to US12/670,597 priority patent/US20100188054A1/en
Priority to KR1020107003674A priority patent/KR20100050514A/ko
Priority to EP08790252A priority patent/EP2175515A4/en
Priority to PCT/JP2008/001963 priority patent/WO2009013898A1/ja
Publication of JP2009032506A publication Critical patent/JP2009032506A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/50Testing of electric apparatus, lines, cables or components for short-circuits, continuity, leakage current or incorrect line connections
    • G01R31/52Testing for short-circuits, leakage current or ground faults
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/136Electrodes based on inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/569Constructional details of current conducting connections for detecting conditions inside cells or batteries, e.g. details of voltage sensing terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Cell Separators (AREA)

Abstract

【課題】負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜から成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池の内部短絡を確実に判定する。
【解決手段】上記の構成の二次電池では、内部短絡が発生すると、通常の二次電池のようなセル電圧の急激な低下はなく、電圧、電流、温度などのデータのサンプル値からはなかなか検知できないのに対して、経時変化からそれを判定する。具体的には、CC充電時中に、充電量に見合った(S4,S5)電圧上昇がない場合(S6)およびCV充電中に、満充電に近付くに従って充電電流が減少するが、充電電流の減少速度(S14,S15)が遅い場合(S16)には、内部短絡を判定する(S7,S17)。したがって、前記の構成の二次電池において、内部短絡を確実に検知することができる。
【選択図】図3

Description

本発明は、負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜などから成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上を有する非水系電解質オリビン型リン酸鉄リチウム二次電池などの非水系電解質二次電池の内部短絡を検知するための方法および装置に関する。
前記非水系電解質二次電池において、負極と正極との間に、樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜を有するものが、たとえば特許文献1や特許文献2に記載されている。そのような構造によれば、製造時に、電極から剥がれ落ちた活物質や裁断工程での切り屑などが電極表面に付着しても、その後に内部短絡が発生することが抑制されている。しかしながら、そのような構造のために、もし内部短絡が発生した場合に、従来の手法では検知できないという問題がある。
すなわち、従来構造のセルなら、内部短絡が発生すると、図4で示すようにセル電圧は一気に低下してしまい、その後、電圧は復帰しないので、使用できなくなり、また適当な周期で電圧をモニタしたり、短絡電流による急激な温度上昇を検知することで、内部短絡を検知することができる。これは、以下のようなメカニズムによる。たとえば、製造工程で剥がれ落ちた電極材料や切り屑などの金属異物によって、先ず図5(a)で示すような短絡が生じると、その短絡による熱によって、図5(b)で示すように短絡部の正極アルミ芯材が溶融する。続いて、それによる熱によって図5(c)で示すようにポリエチレンなどの高分子材料から成るセパレータが溶解して収縮し、図5(d)で示すように短絡孔が拡大することで短絡面積が拡大する。その後、図5(e)で示すように短絡部分が溶解し、その熱によって再び図5(c)で示す溶解(短絡孔)の拡大から繰返す。こうして、セル電圧が一気に低下するとともに、熱暴走によってセル温度が一気に上昇するというものである。
そこで、たとえば特許文献3には、内部短絡等によって温度上昇が生じると、そのことを記憶しておくことで、非動作時における内部短絡等を検知可能であることが示されており、またその0016段落には、大幅な電圧低下に対して、大幅な温度上昇が検出されたときに、内部短絡と判定することが示されている。また、特許文献4には、電圧、圧力、温度、音等から内部短絡を検知することが示されている。さらにまた、特許文献5には、電極から複数の周波数の信号を与えて内部短絡を検出している。
特許第3371301号公報 国際公開第05/098997号パンフレット 特開平8−83630号公報 特開2002−8631号公報 特開2003−317810号公報
これに対して、上記特許文献1や特許文献2のような構造では、製造工程で剥がれ落ちた電極材料や切り屑などの金属異物によって、図6(a)で示すように短絡が生じ、図6(b)で示すように短絡部の正極アルミ芯材が溶融しても、前記多孔性保護膜によって正極アルミ芯材と負極合剤とが接触せず、図6(b)から図6(d)で示すように、セパレータが溶解するのはその領域付近だけに留まり、短絡の拡大が阻止される。その後セル電圧もほぼ回復し、微小短絡の状態で使用可能となる。この特許文献1や特許文献2のような構造での内部短絡発生時のセル電圧の変化を、図7で示す。したがって、上記特許文献3〜5の手法では、内部短絡を検知し難いという問題がある。
また、正極材料としてオリビン型リン酸鉄リチウム(LIFePO)を用いた二次電池は、熱的・化学的安定性が高く、安価で、コバルト酸リチウム(LICoO)を用いた二次電池に替わるものと期待されるが、導電性が低く、またリチウムイオンの拡散速度も極めて遅いので、内部短絡時に前記特許文献3〜5の手法では、検出できない。
本発明の目的は、負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、またはオリビン型リン酸鉄リチウム二次電池などの非水系電解質二次電池における内部短絡を確実に検知することができる非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置を提供することである。
本発明の非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法は、負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電流量Iで充電中に内部短絡を検知するための方法であって、前記二次電池の端子電圧V1を検出するステップと、予め定める時間ΔW1経過後の二次電池の端子電圧V2を検出するステップと、前記端子電圧V1とV2とから時間ΔW1当りの端子電圧の増加量ΔV3を算出するステップと、前記端子電圧V1の検出時における前記電流量Iで前記時間ΔW1だけ充電した後の端子電圧の増加量ΔV4を予測するステップと、実際の端子電圧の増加量ΔV3が、前記予測された端子電圧の増加量ΔV4に予め定める係数αを加味した値以下であるときに内部短絡と判定するステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明の非水系電解質二次電池の内部短絡検知装置は、負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電流量Iで充電中に内部短絡を検知するための装置であって、前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出手段と、前記電圧検出手段による検出結果から前記二次電池の内部短絡の有無を判定する判定手段とを備え、該判定手段は、前記電圧検出手段より端子電圧V1を取得する手段と、前記端子電圧V1を取得した時点から予め定める時間ΔW1経過後に前記電圧検出手段より端子電圧V2を取得する手段と、前記端子電圧V1とV2とから前記時間ΔW1当りの端子電圧の増加量ΔV3を算出する手段と、前記端子電圧V1の検出時における前記電流量Iで前記時間ΔW1だけ充電した後の端子電圧の増加量ΔV4を予測する手段と、実際の端子電圧の増加量ΔV3が、前記予測された端子電圧の増加量ΔV4に予め定める係数αを加味した値以下であるときに内部短絡と判定する手段とを含むことを特徴とする。
上記の構成によれば、負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜などから成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質オリビン型リン酸鉄リチウム二次電池では、内部短絡が発生すると、通常の二次電池のような端子電圧の急激な低下はなく、電圧、電流、温度などのデータのサンプル値からはなかなか検知できないのに対して、充電量に見合った電圧上昇がない場合には、該非水系電解質二次電池に、前述のメカニズムによる内部短絡が発生し、充電電流がその短絡箇所を通して流れていると推察されるので、それを検知することで、内部短絡を判定する。
具体的には、予め定める時間ΔW1が経過する前後での端子電圧V1,V2を検出し、その間の電圧の増加量ΔV3を算出する。一方、前記電圧V1の検出時から一定の電流量Iで前記時間ΔW1だけ充電した場合に達すると予測される端子電圧の増加量ΔV4を予め格納しているテーブル等から算出する。そして、実際の端子電圧の増加量ΔV3が、前記予測された端子電圧の増加量ΔV4に予め定める係数αを加味した値以下であるときに、内部短絡と判定する。
こうして、前記負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を定電流充電する際に、内部短絡を検知することができる。
さらにまた、本発明の非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法は、負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電圧Vで充電中に内部短絡を検知するための方法であって、前記二次電池の充電電流I1を検出するステップと、予め定める時間ΔW2経過後の充電電流I2を検出するステップと、前記充電電流I1とI2とから時間ΔW2当りの電流の減少量ΔI3を算出するステップと、前記充電電流I1の検出時における前記電圧Vで時間ΔW2だけ充電した後の電流の減少量ΔI4を予測するステップと、実際の電流の減少量ΔI3が、前記予測された電流の減少量ΔI4に予め定める係数βを加味した値以下であるときに内部短絡と判定するステップとを含むことを特徴とする。
また、本発明の非水系電解質二次電池の内部短絡検知装置は、負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電圧Vで充電中に内部短絡を検知するための装置であって、前記二次電池の充電電流を検出する電流検出手段と、前記電流検出手段による検出結果から前記二次電池の内部短絡の有無を判定する判定手段を備え、前記判定手段は、前記電流検出手段より充電電流I1を取得する手段と、前記充電電流I1を取得した時点から予め定める時間ΔW2経過後に前記電流検出手段より充電電流I2を取得する手段と、前記充電電流I1とI2とから時間ΔW2当りの電流の減少量ΔI3を算出する手段と、前記充電電流I1の検出時における前記電圧Vで時間ΔW2だけ充電した後の電流の減少量ΔI4を予測する手段と、実際の電流の減少量ΔI3が、前記予測された電流の減少量ΔI4に予め定める係数βを加味した値以下であるときに内部短絡と判定する手段とを含むことを特徴とする。
上記の構成によれば、負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜などから成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質オリビン型リン酸鉄リチウム二次電池では、内部短絡が発生すると、通常の二次電池のような端子電圧の急激な低下はなく、電圧、電流、温度などのデータのサンプル値からはなかなか検知できないのに対して、定電圧充電中は、満充電に近付くに従って充電電流が減少するが、充電電流の減少速度が遅い場合には、該非水系電解質二次電池に、前述のメカニズムによる内部短絡が発生し、充電電流がその短絡箇所を通して流れていると推察されるので、それを検知することで、内部短絡を判定する。
具体的には、予め定める時間ΔW2が経過する前後での前記二次電池の充電電流I1,I2を検出し、その間の電流の減少量ΔI3を算出する。一方、前記電流I1の検出時から一定の電圧Vで時間ΔW2だけ充電した場合に達すると予測される電流の減少量ΔI4を予め格納しているテーブル等から算出する。そして、実際の電流の減少量ΔI3が、前記予測された電流の減少量ΔI4に予め定める係数βを加味した値以下であるときに、内部短絡と判定する。
こうして、前記負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を定電圧充電する際に、内部短絡を検知することができる。
本発明の非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置は、以上のように、負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜などから成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質オリビン型リン酸鉄リチウム二次電池では、内部短絡が発生すると、通常の二次電池のような端子電圧の急激な低下はなく、電圧、電流、温度などのデータのサンプル値からはなかなか検知できないのに対して、定電流充電時中に、充電量に見合った電圧上昇がない場合には、該非水系電解質二次電池に、前述のメカニズムによる内部短絡が発生し、充電電流がその短絡箇所を通して流れていると推察されるので、それを検知することで、内部短絡を判定する。また、定電圧充電中は、満充電に近付くに従って充電電流が減少するが、充電電流の減少速度が遅い場合には、該非水系電解質二次電池に、前述のメカニズムによる内部短絡が発生し、充電電流がその短絡箇所を通して流れていると推察されるので、それを検知することで、内部短絡を判定する。
それゆえ、前記の構成の二次電池において、内部短絡を検知することができる。
図1は、本発明の実施の一形態に係る非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法が適用される充電システムの電気的構成を示すブロック図である。この充電システムは、電池パック1に、それを充電する充電器2を備えて構成されるが、電池パック1から給電が行われる図示しない負荷機器をさらに含めて電子機器システムが構成されてもよい。
電池パック1および充電器2は、給電を行う直流ハイ側の端子T11,T21と、通信信号の端子T12,T22と、給電および通信信号のためのGND端子T13,T23とによって相互に接続される。前記負荷機器が設けられる場合も、同様の端子が設けられる。
前記電池パック1内で、前記の端子T11から延びる直流ハイ側の充放電経路11には、充電用と放電用とで、相互に導電形式が異なるFET12,13が介在されており、その充放電経路11が二次電池14のハイ側端子に接続される。前記二次電池14のロー側端子は、直流ロー側の充放電経路15を介して前記GND端子T13に接続され、この充放電経路15には、充電電流および放電電流を電圧値に変換する電流検出抵抗16が介在されている。
前記二次電池14は、複数のセルが直並列に接続されて成り、そのセルの温度はセル温度センサ17aによって検出され、制御IC18内のアナログ/デジタル変換器19に入力される。また、環境温度は環境温度センサ17bによって検出され、同様に制御IC18内のアナログ/デジタル変換器19に入力される。さらにまた、前記各セルの端子間電圧は電圧検出回路20によって読取られ、前記制御IC18内のアナログ/デジタル変換器19に入力される。また、前記電流検出抵抗16によって検出された電流値も、前記制御IC18内のアナログ/デジタル変換器19に入力される。前記アナログ/デジタル変換器19は、各入力値をデジタル値に変換して、充電制御判定部21へ出力する。
前記充電制御判定部21は、マイクロコンピュータおよびその周辺回路などを備えて成り、前記アナログ/デジタル変換器19からの各入力値に応答して、充電器2に対して、出力を要求する充電電流の電圧値および電流値を演算し、通信部22から端子T12,T22;T13,T23を介して充電器2へ送信する。また、前記充電制御判定部21は、前記アナログ/デジタル変換器19からの各入力値から、端子T11,T13間の短絡や充電器2からの異常電流などの電池パック1の外部における異常、ならびに二次電池14の異常な温度上昇や、後述する内部短絡の発生などの内部における異常に対して、前記FET12,13を遮断するなどの保護動作を行う。充電制御判定部21は、正常に充放電が行われているときには、前記FET12,13をONして充放電を可能にし、異常が検出されるとOFFして充放電を不可とする。
充電器2では、前記の要求を制御IC30の通信部32で受信し、充電制御部31が充電電流供給回路33を制御して、前記の電圧値および電流値で、充電電流を供給させる。充電電流供給回路33は、AC−DCコンバータやDC−DCコンバータなどから成り、入力電圧を、前記充電制御部31で指示された電圧値および電流値に変換して、端子T21,T11;T23,T13を介して、充放電経路11,15へ供給する。
そして、電池パック1において、前記直流ハイ側の充電経路11には、通常(急速)充電用のFET12と並列に、トリクル充電回路25が設けられている。このトリクル充電回路25は、限流抵抗26とFET27との直列回路から成り、前記充電制御判定部21は、充電の初期に、および満充電近くで補充電を行う場合は、放電用のFET13をONしたまま、急速充電用のFET12をOFFし、このトリクル充電用のFET27をONしてトリクル充電を行い、通常充電時および放電時には、前記FET13をONしたまま、前記FET12をONし、このFET27をOFFして、通常電流による充放電を行う。前記充電の初期にトリクル充電を行うか否かは、たとえばリチウムイオン電池の場合で、前記電圧検出回路20によって検出される各セルの端子間電圧が、2.5V以下であるか否かから判定され、前記2.5Vを超えている場合には、トリクル充電は行われず、始めから急速充電が行われる。
上述のように構成される電池パック1において、本実施の形態では、二次電池14が図6で示すような負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上を有する非水系電解質オリビン型リン酸鉄リチウム二次電池から成り、注目すべきは、それに対応して、判定手段である充電制御判定部21が、充電時に、電圧検出手段である電圧検出回路20および電流検出手段である電流検出抵抗16の検出結果に応答して、以下のようにして二次電池14に内部短絡が生じているか否かを判定することである。
図2は、その判定動作を詳しく説明するための充電電圧および電流の管理方法を説明するためのグラフである。図2はリチウムイオン電池の場合のグラフであり、参照符号α11は正常状態での二次電池14のセル電圧の変化を示し、参照符号α21は正常状態での二次電池14へ供給される充電電流の変化を示す。
先ず電圧についてみれば、充電開始からトリクル充電領域となり、微小な定電流I10、たとえば50mAの充電電流が供給され、1または複数の各セルのセル電圧が何れもトリクル充電の終了電圧Vm、たとえば2.5Vに達するまでこのトリクル充電が継続される。
前記セル電圧が終了電圧Vmに達すると、定電流(CC)充電領域に切換わり、電池パックの充電端子の端子電圧がセル当り4.2Vの予め定める終止電圧Vf(したがって、たとえば3セル直列の場合は、12.6V)となるまで、前記充電端子に前記終止電圧Vfが印加されるとともに、予め定める定電流I20、たとえば公称容量値NCを定電流放電して、1時間で放電できるレベルを1Cとして、その70%に、並列セル数Pを乗算した充電電流が供給され、定電流(CC)充電が行われる。
これによって、前記端子T11,T13間の電圧が終止電圧Vfとなると、定電圧(CV)充電領域に切換わり、その終止電圧Vfを超えないように充電電流値が減少されてゆき、前記充電電流値が予め定められた電流値I30まで低下すると満充電と判定して充電電流の供給が停止される。
これに対して、参照符号α12は前記のような内部短絡が発生した状態での二次電池14のセル電圧の変化を示し、参照符号α22はその内部短絡状態での二次電池14へ供給される充電電流の変化を示す。電圧についてみれば、上昇するものの、前記のような微小な内部短絡のために、同じトリクル充電電流および定電流(CC)充電電流であっても、上昇のペースは遅く、充電電流も、それに伴って、I10からI20、さらにI30へと切換わるのが遅くなる。そこで本実施の形態では、定電流(CC)充電時においては、充電制御判定部21は、一定の充電電流Iの供給時間ΔW1に対して、電圧検出回路20によって検出されたセル電圧Vの上昇具合ΔV3から、前記内部短絡を判定する。また、定電圧(CV)充電時においては、充電制御判定部21は、一定の電圧Vの供給時間ΔW2に対して、電流検出抵抗16よって検出された充電電流の減少具合ΔI3から、前記内部短絡を判定する。
図3は、その判定動作を詳しく説明するためのフローチャートである。充電制御判定部21は、先ずステップS0で充電状態を判定し、非充電状態であるときには処理を終了し、またトリクル充電領域であるときには定電流(CC)充電領域に切替わるまでこのステップS1で待機する。
定電流(CC)充電領域となると、充電制御判定部21は、ステップS1で、アナログ/デジタル変換器19を介して、前記電圧検出回路20の検出結果を取込み、端子電圧V1として記憶する。ステップS2で予め定める時間ΔW1だけ待機し、ステップS3で再度電圧検出回路20の検出結果を取込み、端子電圧V2として記憶する。ステップS4では、前記時間ΔW1間の電圧の増加量ΔV3を算出する。一方、ステップ5では、前記電圧V1の検出時から一定の電流量Iで前記時間ΔW1だけ充電した場合に達すると予測される端子電圧の増加量ΔV4を予め格納しているテーブル等から算出する。そして、ステップS6において、実際の端子電圧の増加量ΔV3が、前記予測された端子電圧の増加量ΔV4に予め定める係数αを加味した値以下であるときに、ステップS7で内部短絡と判定する。前記増加量ΔV4のテーブルは、たとえば表1で示される。
Figure 2009032506
この表1は、低電圧3.5Vから、CV領域に達する高電圧の4.2Vまで、前記定電流Iで充電した場合の二次電池14のセル電圧の変化を示すものである。したがって、たとえばV1が3.75V、ΔW1が1分であるとき、充電制御判定部21は、10分経過後の電圧3.85Vとの差分0.1Vから、線形近似の場合、ΔV4を0.01Vと算出することができる。このテーブルは、定電流充電時における電圧と時間との関係の例を示したが、充電残量(SOC)と電圧との関係のテーブルを用いても計算は可能である。
これに対して、定電圧(CV)充電領域となると、充電制御判定部21は、ステップS11で、アナログ/デジタル変換回路19を介して、電流検出抵抗16の検出結果を取込み、充電電流I1として記憶する。ステップS12で予め定める時間ΔW2だけ待機し、ステップS13で再度電流検出抵抗16の検出結果を取込み、充電電流I2として記憶する。ステップS14では、前記時間ΔW2間の電流の減少量ΔI3を算出する。一方、ステップS15では、前記電流I1の検出時から一定の電圧V(=前記Vfの4.2V)で前記時間ΔW2だけ充電した場合に達すると予測される電流の減少量ΔI4を予め格納しているテーブル等から算出する。そして、ステップS16において、実際の電流の減少量ΔI3が、前記予測された電流の減少量ΔI4に予め定める係数βを加味した値以下であるときに、ステップS17で内部短絡と判定する。前記減少量ΔI4のテーブルは、たとえば表2や表3で示される。
Figure 2009032506
Figure 2009032506
これらの表2および表3は、CC領域からCV領域に切替わった時点から、定電圧の4.2Vで充電した場合の二次電池14の充電電流の変化を示すものである。ただし、表2は新品状態を示し、表3はサイクル使用による劣化が進んだ状態を示す。これらの表2および表3でも、全部のパラメータによるテーブルが作成されていなくてもよく、一部のパラメータは前記のような補間演算によって求められてもよい。また、これらのテーブルも、定電圧充電時における電流と時間との関係の例を示したが、充電残量(SOC)と充電電流との関係のテーブルを用いても計算は可能である。
また、図4には、そのような新品電池と劣化電池とによる充電時の電圧および電流変化を示す。図4(a)は電圧変化を示し、図4(b)は電流変化を示す。参照符号α11,α21は前記の図2にも対応している新品状態の電圧および電流の変化を示し、参照符号α13,α23は劣化状態の電圧および電流の変化を示す。参照符号α21,α23で示す電流変化は、前記の表2および表3にそれぞれ対応している。
このように劣化が進むと、二次電池14の容量が小さくなってCC充電時における電圧が速く立上がるが、前記端子電圧の増加量ΔV4については大きな変化はなく、前記表1で示すテーブルを使用することができる。一方、内部抵抗値が高くなり、CV充電領域においては前記減少量ΔI4は小さくなる傾向があり、前記表2および表3を切換えて使用することで、誤検知を防止することができる。時間間隔のサンプリング数だけでなく、劣化の度合いに応じたさらに多くの種類のテーブルを用いるようにしてもよい。
このように構成することで、二次電池14が負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜などから成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質オリビン型リン酸鉄リチウム二次電池から成る場合、内部短絡が発生しても、通常の二次電池のようなセル電圧の急激な低下はなく、電圧、電流、温度などのデータのサンプル値からはなかなか検知できないのに対して、上述のように経時変化から、具体的には充電電流が流れていても、定電流(CC)充電時は、それに釣り合ったセル電圧の上昇がないときに、また定電圧(CV)充電時は、充電電流の減少(垂下)速度が遅い場合に、内部短絡が発生していると判定するので、前記のような二次電池14の内部短絡を検知することができる。
本発明は、内部短絡が生じても、通常の二次電池のようなセル電圧の急激な低下はなく、電圧、電流、温度などのデータのサンプル値からはなかなか検知できない耐熱層を有する非水系電解質二次電池、またはオリビン型リン酸鉄リチウム二次電池の内部短絡を検知するにあたって、充電電流が流れていても、定電流充電時は、それに釣り合ったセル電圧の上昇がないときに、また定電圧充電時は、充電電流の減少速度が遅い場合に、内部短絡が発生していると判定することで内部短絡を検知するので、上記のような構成の二次電池を備える電池パックや無停電電源装置等の電池組み込み機器に好適である。
本発明の実施の一形態に係る電子機器システムの電気的構成を示すブロック図である。 本発明の実施の一形態に係る内部短絡判定動作を説明するための充電電圧および電流の管理方法を説明するためのグラフである。 本発明の実施の一形態に係る内部短絡判定動作を詳しく説明するためのフローチャートである。 新品状態と劣化状態とでの充電電圧および電流の変化の様子を説明するためのグラフである。 従来構造の二次電池セルにおける内部短絡時の電圧変化を示すグラフである。 前記従来構造の二次電池セルにおける内部短絡部分の現象を説明するための模式的な断面図である。 負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜から成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池セルにおける内部短絡部分の現象を説明するための模式的な断面図である。 前記負極と正極との間に樹脂結着剤と無機酸化物フィラーとを含む多孔性保護膜から成る耐熱層を有する非水系電解質二次電池セルにおける内部短絡時の電圧変化を示すグラフである。
符号の説明
1 電池パック
2 充電器
11,15 充放電経路
12,13,27 FET
14 二次電池
16 電流検出抵抗
17 温度センサ
18,30 制御IC
19 アナログ/デジタル変換器
20 電圧検出回路
21 充電制御判定部
22,32 通信部
25 トリクル充電回路
26 限流抵抗
31 充電制御部
33 充電電流供給回路
T11,T21;T12,T22;T13,T23 端子

Claims (4)

  1. 負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電流量Iで充電中に内部短絡を検知するための方法であって、
    前記二次電池の端子電圧V1を検出するステップと、
    予め定める時間ΔW1経過後の二次電池の端子電圧V2を検出するステップと、
    前記端子電圧V1とV2とから時間ΔW1当りの端子電圧の増加量ΔV3を算出するステップと、
    前記端子電圧V1の検出時における前記電流量Iで前記時間ΔW1だけ充電した後の端子電圧の増加量ΔV4を予測するステップと、
    実際の端子電圧の増加量ΔV3が、前記予測された端子電圧の増加量ΔV4に予め定める係数αを加味した値以下であるときに内部短絡と判定するステップとを含むことを特徴とする非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法。
  2. 負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電圧Vで充電中に内部短絡を検知するための方法であって、
    前記二次電池の充電電流I1を検出するステップと、
    予め定める時間ΔW2経過後の充電電流I2を検出するステップと、
    前記充電電流I1とI2とから時間ΔW2当りの電流の減少量ΔI3を算出するステップと、
    前記充電電流I1の検出時における前記電圧Vで時間ΔW2だけ充電した後の電流の減少量ΔI4を予測するステップと、
    実際の電流の減少量ΔI3が、前記予測された電流の減少量ΔI4に予め定める係数βを加味した値以下であるときに内部短絡と判定するステップとを含むことを特徴とする請求項1記載の非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法。
  3. 負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電流量Iで充電中に内部短絡を検知するための装置であって、
    前記二次電池の端子電圧を検出する電圧検出手段と、
    前記電圧検出手段による検出結果から前記二次電池の内部短絡の有無を判定する判定手段とを備え、該判定手段は、
    前記電圧検出手段より端子電圧V1を取得する手段と、
    前記端子電圧V1を取得した時点から予め定める時間ΔW1経過後に前記電圧検出手段より端子電圧V2を取得する手段と、
    前記端子電圧V1とV2とから前記時間ΔW1当りの端子電圧の増加量ΔV3を算出する手段と、
    前記端子電圧V1の検出時における前記電流量Iで前記時間ΔW1だけ充電した後の端子電圧の増加量ΔV4を予測する手段と、
    実際の端子電圧の増加量ΔV3が、前記予測された端子電圧の増加量ΔV4に予め定める係数αを加味した値以下であるときに内部短絡と判定する手段とを含むことを特徴とする非水系電解質二次電池の内部短絡検知装置。
  4. 負極と正極との間に耐熱層を有する非水系電解質二次電池、または極板抵抗が4Ω・cm以上有する非水系電解質二次電池を一定の電圧Vで充電中に内部短絡を検知するための装置であって、
    前記二次電池の充電電流を検出する電流検出手段と、
    前記電流検出手段による検出結果から前記二次電池の内部短絡の有無を判定する判定手段を備え、前記判定手段は、
    前記電流検出手段より充電電流I1を取得する手段と、
    前記充電電流I1を取得した時点から予め定める時間ΔW2経過後に前記電流検出手段より充電電流I2を取得する手段と、
    前記充電電流I1とI2とから時間ΔW2当りの電流の減少量ΔI3を算出する手段と、
    前記充電電流I1の検出時における前記電圧Vで時間ΔW2だけ充電した後の電流の減少量ΔI4を予測する手段と、
    実際の電流の減少量ΔI3が、前記予測された電流の減少量ΔI4に予め定める係数βを加味した値以下であるときに内部短絡と判定する手段とを含むことを特徴とする請求項3記載の非水系電解質二次電池の内部短絡検知装置。
JP2007194814A 2007-07-26 2007-07-26 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置 Withdrawn JP2009032506A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007194814A JP2009032506A (ja) 2007-07-26 2007-07-26 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置
CN200880100392A CN101765941A (zh) 2007-07-26 2008-07-23 电池的内部短路检测装置、方法、电池组件以及电子设备系统
US12/670,597 US20100188054A1 (en) 2007-07-26 2008-07-23 Battery internal short-circuit detecting device and method, battery pack, and electronic device system
KR1020107003674A KR20100050514A (ko) 2007-07-26 2008-07-23 전지의 내부 단락 검지 장치 및 방법, 전지 팩 및 전자 기기 시스템
EP08790252A EP2175515A4 (en) 2007-07-26 2008-07-23 DEVICE AND METHOD FOR DETECTING INTERNAL BATTERY SHORT CIRCUITS, BATTERY PACK AND SYSTEM FOR AN ELECTRONIC DEVICE
PCT/JP2008/001963 WO2009013898A1 (ja) 2007-07-26 2008-07-23 電池の内部短絡検知装置および方法、電池パック並びに電子機器システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007194814A JP2009032506A (ja) 2007-07-26 2007-07-26 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009032506A true JP2009032506A (ja) 2009-02-12

Family

ID=40281158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007194814A Withdrawn JP2009032506A (ja) 2007-07-26 2007-07-26 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100188054A1 (ja)
EP (1) EP2175515A4 (ja)
JP (1) JP2009032506A (ja)
KR (1) KR20100050514A (ja)
CN (1) CN101765941A (ja)
WO (1) WO2009013898A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103605082A (zh) * 2013-12-08 2014-02-26 上海美多通信设备有限公司 一次性锂电池剩余电量的检测装置
WO2015056312A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 一般財団法人日本自動車研究所 リチウムイオン電池の劣化推定装置及び劣化推定方法
KR20180028467A (ko) * 2015-07-08 2018-03-16 알고리온 엘티디. 리튬 이온 배터리 안전성 감시
WO2018131427A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 検査装置、検査方法、検査プログラム、管理装置、及び蓄電システム
JP2020071054A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 Fdk株式会社 微短絡検知方法、及び微短絡検知装置
JP2020153983A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 致茂電子股▲分▼有限公司Chroma Ate Inc. 電池試験装置及びその方法
WO2023136202A1 (ja) * 2022-01-12 2023-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池異常検出システム、電池異常検出方法、及び電池異常検出プログラム

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5275176B2 (ja) * 2009-08-31 2013-08-28 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 電池パックおよびその機能停止方法
WO2011118627A1 (ja) * 2010-03-24 2011-09-29 三洋電機株式会社 電力供給システム
RU2470314C1 (ru) * 2011-04-27 2012-12-20 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Российский государственный технический университет (Новочеркасский политехнический институт)" Способ автоматического контроля технического состояния элементов последовательной аккумуляторной батареи и устройство для его осуществления
EP2805173B1 (en) * 2012-01-19 2020-10-28 NIKE Innovate C.V. Power management in an activity monitoring device
FR2987947B1 (fr) * 2012-03-09 2017-04-28 Intelligent Electronic Systems Dispositif de charge comprenant un convertisseur dc-dc
CN103809066B (zh) * 2012-11-13 2017-12-29 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
JP5708668B2 (ja) * 2013-01-18 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 蓄電システム
KR102471145B1 (ko) 2013-03-14 2022-11-25 캘리포니아 인스티튜트 오브 테크놀로지 비정상 검출을 위한 방법, 비정상을 검출하기 위한 시스템, 및 에너지 저장 시스템
US9627678B2 (en) * 2014-05-14 2017-04-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Battery module with a controllable external heat sink
DE102015217692A1 (de) 2014-10-09 2016-04-14 Ford Global Technologies, Llc Verfahren zur Überwachung des Zustands einer Batterie in einem Kraftfahrzeug
ES2715701T3 (es) * 2014-11-11 2019-06-05 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Adaptador de alimentación, terminal y sistema de carga
CN104655975B (zh) * 2015-02-09 2018-02-16 清华大学 电池微短路的识别方法
EP3109653B1 (de) 2015-06-23 2022-04-27 Robert Bosch GmbH Verfahren zum erkennen eines kurzschlusses innerhalb eines energiespeichers
DE102015217927A1 (de) * 2015-09-18 2017-03-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Detektion eines internen Kurzschlusses
WO2017059351A1 (en) * 2015-10-01 2017-04-06 California Institute Of Technology Systems and methods for monitoring characteristics of energy units
RU2610897C1 (ru) * 2015-12-08 2017-02-17 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Южно-Российский государственный политехнический университет (НПИ) имени М.И. Платова" Способ автоматического контроля технического состояния элементов смешанной (параллельное соединение групп последовательных элементов) аккумуляторной батареи и устройство для его осуществления
WO2017217092A1 (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 管理装置、及び蓄電システム
CN109863416B (zh) * 2016-11-07 2021-05-11 日产自动车株式会社 短路检测装置
DE102016225988A1 (de) * 2016-12-22 2018-06-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zur Erkennung von Fehlströmen bei Speicherzellen
CN106772084A (zh) * 2016-12-26 2017-05-31 上海思致汽车工程技术有限公司 一种基于负荷平衡的电池内部短路检测方法
JP6885236B2 (ja) * 2017-07-10 2021-06-09 トヨタ自動車株式会社 蓄電デバイスの短絡検査方法及び蓄電デバイスの製造方法
EP3564692A4 (en) * 2017-08-25 2020-03-11 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. TERMINAL DEVICE AND BATTERY ANOMALY MONITORING METHOD AND MONITORING SYSTEM THEREFOR
CN111108403A (zh) * 2017-09-21 2020-05-05 古河电气工业株式会社 可充电电池短路预测装置和可充电电池短路预测方法
CN109709491A (zh) * 2017-10-26 2019-05-03 宁德新能源科技有限公司 问题电芯的判别方法
KR101930647B1 (ko) * 2017-11-22 2019-03-11 주식회사 포스코아이씨티 배터리 내부단락 진단장치 및 방법
DE102018200145A1 (de) * 2018-01-08 2019-07-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Erkennung eines internen Kurzschlusses in einer ersten elektrischen Energiespeichereinheit eines elektrischen Energiespeichers
KR102586102B1 (ko) * 2018-02-05 2023-10-05 삼성에스디아이 주식회사 배터리 보호 회로 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN108445343B (zh) * 2018-03-12 2019-12-24 北京理工大学 一种动力电池内部短路检测方法及系统
US11056981B2 (en) 2018-07-07 2021-07-06 Intelesol, Llc Method and apparatus for signal extraction with sample and hold and release
US11671029B2 (en) 2018-07-07 2023-06-06 Intelesol, Llc AC to DC converters
US11581725B2 (en) 2018-07-07 2023-02-14 Intelesol, Llc Solid-state power interrupters
US11035904B2 (en) * 2018-07-23 2021-06-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery control apparatus and method for detecting internal short of battery
KR102266591B1 (ko) * 2018-07-23 2021-06-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 제어 장치 및 배터리의 내부단락 검출 방법
CN110780225B (zh) * 2018-07-30 2021-10-12 广州小鹏汽车科技有限公司 一种电池包内短路检测方法、装置和电动汽车
CN110780226B (zh) * 2018-07-30 2021-12-07 广州小鹏汽车科技有限公司 一种电池包内短路检测方法、装置和电动汽车
US11041914B2 (en) 2018-08-13 2021-06-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery control apparatus and method for detection internal short of battery
KR102570266B1 (ko) 2018-08-28 2023-08-24 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩의 내부 단락을 진단하는 방법, 장치 및 컴퓨터 프로그램
US11205011B2 (en) 2018-09-27 2021-12-21 Amber Solutions, Inc. Privacy and the management of permissions
US11334388B2 (en) 2018-09-27 2022-05-17 Amber Solutions, Inc. Infrastructure support to enhance resource-constrained device capabilities
US10985548B2 (en) 2018-10-01 2021-04-20 Intelesol, Llc Circuit interrupter with optical connection
US11349296B2 (en) 2018-10-01 2022-05-31 Intelesol, Llc Solid-state circuit interrupters
US11105858B2 (en) 2018-10-03 2021-08-31 O2Micro Inc. Predicting a potential fault in a battery
EP3900487A4 (en) 2018-12-17 2022-09-21 Intelesol, LLC ALTERNATELY DRIVEN LIGHT EMITTING DIODE SYSTEMS
CN109888885B (zh) * 2019-04-02 2021-08-03 惠州Tcl移动通信有限公司 充电控制方法、装置、存储介质及电子设备
KR102660502B1 (ko) * 2019-04-18 2024-04-24 현대모비스 주식회사 자동차용 배터리 관리 방법 및 장치
US11373831B2 (en) 2019-05-18 2022-06-28 Amber Solutions, Inc. Intelligent circuit breakers
WO2019166035A2 (zh) * 2019-06-17 2019-09-06 广东恒翼能科技有限公司 一种锂电池内短路电压电流异常检测方法及系统
JP7217681B2 (ja) * 2019-07-30 2023-02-03 日置電機株式会社 蓄電デバイスの測定装置及び測定方法
JP7328820B2 (ja) * 2019-07-30 2023-08-17 日置電機株式会社 蓄電デバイスの検査装置及び検査方法
US11988717B2 (en) 2019-07-30 2024-05-21 Hioki E.E. Corporation Measurement apparatus of power storage device and measurement method
KR102267785B1 (ko) * 2019-10-10 2021-06-21 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템 및 배터리 시스템의 제어 방법
CN112666477B (zh) * 2019-10-15 2022-06-03 东莞新能德科技有限公司 电池内短路判断方法、电子装置以及存储介质
CN110927589B (zh) * 2019-12-09 2023-03-21 天津市捷威动力工业有限公司 一种在线监控电池内短路异常的方法
EP4092805A4 (en) * 2020-01-17 2024-04-10 Hioki E.E. Corporation DEVICE, MEASURING DEVICE, METHOD, AND MEASURING METHOD
JP7511346B2 (ja) 2020-01-17 2024-07-05 日置電機株式会社 蓄電デバイスの測定装置及び測定方法
JP7511347B2 (ja) 2020-01-17 2024-07-05 日置電機株式会社 蓄電デバイスの測定方法、測定装置及び検出装置
JP7511348B2 (ja) 2020-01-17 2024-07-05 日置電機株式会社 蓄電デバイスの測定装置、測定方法及び検出装置
JP7554272B2 (ja) 2020-01-21 2024-09-19 アンバー セミコンダクター,インク. インテリジェント回路遮断
CN112034358B (zh) * 2020-08-04 2023-04-07 上汽大众汽车有限公司 一种锂电池热失控检测系统及方法
EP4197086A4 (en) 2020-08-11 2024-09-04 Amber Semiconductor Inc INTELLIGENT POWER SOURCE SELECTION AND MONITORING CONTROL SYSTEM
CN112462274B (zh) * 2020-11-23 2024-07-19 哈尔滨理工大学 一种基于电池自放电效应的成组电池内短路故障诊断方法
US12113525B2 (en) 2021-09-30 2024-10-08 Amber Semiconductor, Inc. Intelligent electrical switches
KR20230047709A (ko) 2021-10-01 2023-04-10 주식회사 엘지에너지솔루션 단락 전류 예측 장치 및 방법
KR20230052763A (ko) * 2021-10-13 2023-04-20 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 진단 장치, 배터리 팩, 전기 차량, 및 배터리 진단 방법
KR20230093913A (ko) 2021-12-20 2023-06-27 삼성전자주식회사 배터리의 단락 검출 장치 및 방법
CN116482551B (zh) * 2023-04-26 2024-03-29 上海玫克生储能科技有限公司 模组内短路的标定方法、测量方法、系统、设备及介质
CN116794542B (zh) * 2023-06-06 2024-01-16 东莞市腾威动力新能源有限公司 一种储能电池短路检测和保护的方法及系统

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3371301B2 (ja) 1994-01-31 2003-01-27 ソニー株式会社 非水電解液二次電池
JP3697724B2 (ja) 1994-09-14 2005-09-21 日産自動車株式会社 組電池の異常検出装置
TW535308B (en) * 2000-05-23 2003-06-01 Canon Kk Detecting method for detecting internal state of a rechargeable battery, detecting device for practicing said detecting method, and instrument provided with said
JP2002008631A (ja) 2000-06-16 2002-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内部短絡検出装置、内部エネルギ吸収装置及び二次電池
KR100477309B1 (ko) * 2001-05-29 2005-03-21 캐논 가부시끼가이샤 재충전가능한 전지의 내부정보를 검출하는 검출방법, 재충전가능한 전지의 내부정보를 검출하는 검출장치, 상기 검출방법이 적용되는 장치, 상기 검출장치를 포함하는 장치 및 상기 검출방법의 소프트웨어프로그램이 기억된 기억매체
JP3966702B2 (ja) * 2001-08-31 2007-08-29 松下電器産業株式会社 バッテリ制御装置
JP3839761B2 (ja) * 2001-09-14 2006-11-01 松下電器産業株式会社 バッテリ制御装置
JP2003317810A (ja) 2002-04-18 2003-11-07 Toyota Motor Corp 電池の特性評価方法
JP4059838B2 (ja) * 2003-11-14 2008-03-12 ソニー株式会社 バッテリパック、バッテリ保護処理装置、およびバッテリ保護処理装置の制御方法
EP1659650A4 (en) * 2004-03-30 2008-12-24 Panasonic Corp NONAQUEOUS ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY
JP4739040B2 (ja) * 2005-02-18 2011-08-03 パナソニック株式会社 二次電池の内部短絡検出装置、二次電池の内部短絡検出方法、二次電池の電池パック及び電子機器
WO2006112243A1 (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 角型リチウム二次電池
JP4519796B2 (ja) * 2005-04-15 2010-08-04 パナソニック株式会社 角型リチウム二次電池
CN100426562C (zh) * 2005-09-14 2008-10-15 松下电器产业株式会社 非水电解质二次电池
JP4476254B2 (ja) * 2005-09-14 2010-06-09 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池
JP4710563B2 (ja) * 2005-11-17 2011-06-29 パナソニック株式会社 非水電解質二次電池および非水電解質二次電池用電極群の製造方法
JP5225559B2 (ja) * 2006-06-06 2013-07-03 パナソニック株式会社 電池パックの異常判定方法および電池パック

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015056312A1 (ja) * 2013-10-16 2015-04-23 一般財団法人日本自動車研究所 リチウムイオン電池の劣化推定装置及び劣化推定方法
CN103605082A (zh) * 2013-12-08 2014-02-26 上海美多通信设备有限公司 一次性锂电池剩余电量的检测装置
KR20180028467A (ko) * 2015-07-08 2018-03-16 알고리온 엘티디. 리튬 이온 배터리 안전성 감시
JP2018524792A (ja) * 2015-07-08 2018-08-30 アルゴリオン リミテッド リチウムイオン電池の安全性監視
JP7090025B2 (ja) 2015-07-08 2022-06-23 アルゴリオン リミテッド リチウムイオン電池の安全性監視
KR102544901B1 (ko) * 2015-07-08 2023-06-16 알고리온 엘티디. 리튬 이온 배터리 안전성 감시
WO2018131427A1 (ja) * 2017-01-16 2018-07-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 検査装置、検査方法、検査プログラム、管理装置、及び蓄電システム
JPWO2018131427A1 (ja) * 2017-01-16 2019-11-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 検査装置、検査方法、検査プログラム、管理装置、及び蓄電システム
JP2020071054A (ja) * 2018-10-29 2020-05-07 Fdk株式会社 微短絡検知方法、及び微短絡検知装置
JP2020153983A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 致茂電子股▲分▼有限公司Chroma Ate Inc. 電池試験装置及びその方法
WO2023136202A1 (ja) * 2022-01-12 2023-07-20 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池異常検出システム、電池異常検出方法、及び電池異常検出プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2175515A1 (en) 2010-04-14
US20100188054A1 (en) 2010-07-29
KR20100050514A (ko) 2010-05-13
CN101765941A (zh) 2010-06-30
WO2009013898A1 (ja) 2009-01-29
EP2175515A4 (en) 2012-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009032506A (ja) 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置
JP4995643B2 (ja) 非水系電解質二次電池の内部短絡検知方法および装置
CN101765940B (zh) 电池的内部短路检测装置和方法、电池组件以及电子设备系统
JP5225559B2 (ja) 電池パックの異常判定方法および電池パック
JP4692554B2 (ja) 充電装置
US8183832B2 (en) Charging system, charger, and battery pack
JP4499164B2 (ja) 充電装置及び充電方法
EP2717415A1 (en) Electricity storage system
WO2011074390A1 (ja) 電池モジュール制御システム及び電池モジュール制御方法
JP2008204800A (ja) 非水系電解質二次電池の急速充電方法およびそれを用いる電子機器
JP2009201336A (ja) 充電装置及び充電方法
US10845418B2 (en) Method and device for operating an energy storage cell, battery module, and vehicle
JP2008252960A (ja) 充電システム、電池パックおよびその充電方法
JP2008253129A (ja) リチウム系二次電池の急速充電方法およびそれを用いる電子機器
JP2007110877A (ja) 電池パックおよびその充電器ならびに充電方法
JP2011034784A (ja) 二次電池装置
JP2009033795A (ja) 充電装置およびこの充電装置を備えた充電式電動器具セット
JP5020657B2 (ja) 非水系電解質二次電池の充電方法およびそれを用いる電子機器
JP6247055B2 (ja) 充放電試験装置
JP2014187745A (ja) 異常充電防止装置及び異常充電防止方法
JP2017085684A (ja) 電子機器
JP2011155785A (ja) リチウムイオン組電池の管理方法および管理装置
JP2004139779A (ja) バックアップ用ニッケル−水素蓄電池の電源管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100722

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20121005