JP2009010281A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009010281A5
JP2009010281A5 JP2007172235A JP2007172235A JP2009010281A5 JP 2009010281 A5 JP2009010281 A5 JP 2009010281A5 JP 2007172235 A JP2007172235 A JP 2007172235A JP 2007172235 A JP2007172235 A JP 2007172235A JP 2009010281 A5 JP2009010281 A5 JP 2009010281A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
film
gate electrode
semiconductor device
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007172235A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009010281A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007172235A priority Critical patent/JP2009010281A/ja
Priority claimed from JP2007172235A external-priority patent/JP2009010281A/ja
Publication of JP2009010281A publication Critical patent/JP2009010281A/ja
Publication of JP2009010281A5 publication Critical patent/JP2009010281A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. (a)半導体基板と、
    (b)前記半導体基板上の第1領域に形成された不揮発性メモリセルと、
    (c)前記半導体基板上の第2領域に形成された容量素子とを備え、
    前記不揮発性メモリセルは、
    (b1)前記半導体基板上に形成された第1ゲート絶縁膜と、
    (b2)前記第1ゲート絶縁膜上に形成されたコントロールゲート電極と、
    (b3)前記コントロールゲート電極の片側の側壁に形成されたメモリゲート電極と、
    (b4)前記コントロールゲート電極と前記メモリゲート電極の間および前記メモリゲート電極と前記半導体基板の間に形成された電荷蓄積膜を含む絶縁膜からなる第2ゲート絶縁膜とを有し、
    前記容量素子は、
    (c1)前記半導体基板上に形成された下部電極と、
    (c2)前記下部電極上に形成された容量絶縁膜と、
    (c3)前記容量絶縁膜上に形成された上部電極とを有する半導体装置であって、
    前記メモリゲート電極と前記上部電極とは同一の金属膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 請求項1記載の半導体装置であって
    前記コントロールゲート電極と前記下部電極とは同一の導体膜で形成され、
    前記第2ゲート絶縁膜と前記容量絶縁膜とは同一の絶縁膜により形成されていることを特徴とする半導体装置。
  3. 請求項記載の半導体装置であって、
    前記コントロールゲート電極と前記下部電極とは同一の金属膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  4. 請求項3記載の半導体装置であって、
    前記第2ゲート絶縁膜は、第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に形成された前記電荷蓄積膜と、前記電荷蓄積膜上に形成された第2絶縁膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  5. 請求項4記載の半導体装置であって、
    前記電荷蓄積膜は、トラップ準位を有する絶縁膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  6. 請求項5記載の半導体装置であって、
    前記電荷蓄積膜は、窒化シリコン膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  7. 請求項1記載の半導体装置であって、
    前記下部電極には負電圧を印加し、かつ、前記上部電極には正電圧を印加することにより、前記容量素子を動作させることを特徴とする半導体装置。
  8. 請求項1記載の半導体装置であって、
    前記上部電極の面積は前記下部電極の面積よりも小さく、かつ、平面的に前記上部電極が前記下部電極に包含されていることを特徴とする半導体装置。
  9. 請求項1記載の半導体装置であって、
    前記上部電極は前記下部電極と平面的に重ならない部位を有しており、
    前記上部電極と電気的に接続するプラグは、前記上部電極のうち前記下部電極と平面的に重ならない部位に形成されていることを特徴とする半導体装置。
  10. 半導体基板上に不揮発性メモリセルを有し、
    前記不揮発性メモリセルは、
    前記半導体基板上に形成された第1ゲート絶縁膜と、
    前記第1ゲート絶縁膜上に形成されたコントロールゲート電極と、
    前記コントロールゲート電極の片側の側壁に形成されたメモリゲート電極と、
    前記コントロールゲート電極と前記メモリゲート電極の間および前記メモリゲート電極と前記半導体基板の間に形成された電荷蓄積膜を含む絶縁膜からなる第2ゲート絶縁膜とを有し、
    前記メモリゲート電極は金属膜から形成され、かつ、サイドウォール状に形成されていることを特徴とする半導体装置。
  11. 請求項10記載の半導体装置であって、
    前記第2ゲート絶縁膜は、第1絶縁膜と、前記第1絶縁膜上に形成された前記電荷蓄積膜と、前記電荷蓄積膜上に形成された第2絶縁膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  12. 請求項11記載の半導体装置であって、
    前記電荷蓄積膜は、トラップ準位を有する絶縁膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  13. 請求項12記載の半導体装置であって、
    前記電荷蓄積膜は、窒化シリコン膜から形成されていることを特徴とする半導体装置。
  14. 半導体基板の第1領域上に不揮発性メモリセルを形成し、前記半導体基板の第2領域に容量素子を形成する半導体装置の製造方法であって、
    (a)前記半導体基板上に第1ゲート絶縁膜を形成する工程と、
    (b)前記第1ゲート絶縁膜上に導体膜を形成する工程と、
    (c)前記導体膜を加工することにより、前記第1領域に前記不揮発性メモリセルのコントロールゲート電極を形成し、かつ、前記第2領域に前記容量素子の下部電極を形成する工程と、
    (d)前記半導体基板の前記第1領域と前記第2領域を含む全面に絶縁膜を形成する工程と、
    (e)前記絶縁膜上に金属膜を形成する工程と、
    (f)前記金属膜を加工することにより、前記第1領域では前記コントロールゲート電極の両側の側壁にだけ前記金属膜を残し、かつ、前記第2領域では前記金属膜よりなる前記容量素子の上部電極を形成する工程と、
    (g)前記コントロールゲート電極の片側の側壁に形成されている前記金属膜を除去することにより、前記コントロールゲート電極のもう一方の片側の側壁に残存する前記金属膜からなるメモリゲート電極を形成する工程と、
    (h)前記半導体基板に露出している前記絶縁膜を除去することにより、前記第1領域では、前記コントロールゲート電極と前記メモリゲート電極の間および前記メモリゲート電極と前記半導体基板の間に残存する前記絶縁からなる第2ゲート絶縁膜を形成し、かつ、前記第2領域では、前記上部電極で覆われて残存する前記絶縁膜よりなる容量絶縁膜を形成する工程とを備え
    前記絶縁膜は、電荷蓄積膜を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  15. 請求項14記載の半導体装置の製造方法であって、
    前記導体膜は金属膜であることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  16. 半導体基板に不揮発性メモリセルを形成する半導体装置の製造方法であって、
    (a)前記半導体基板上に第1ゲート絶縁膜を形成する工程と、
    (b)前記第1ゲート絶縁膜上に導体膜を形成する工程と、
    (c)前記導体膜を加工することにより、前記不揮発性メモリセルのコントロールゲート電極を形成する工程と、
    (d)前記半導体基板の全面に電荷蓄積膜を含む絶縁膜を形成する工程と、
    (e)前記絶縁膜上に金属膜を形成する工程と、
    (f)前記金属膜を加工することにより、前記コントロールゲート電極の両側の側壁に前記金属膜をサイドウォール状に残す工程と、
    (g)前記コントロールゲート電極の片側の側壁に形成されている前記金属膜を除去することにより、前記コントロールゲート電極のもう一方の片側の側壁に残存する前記金属膜からなるメモリゲート電極を形成する工程と、
    (h)前記半導体基板に露出している前記絶縁膜を除去することにより、前記コントロールゲート電極と前記メモリゲート電極の間および前記メモリゲート電極と前記半導体基板の間に残存する前記絶縁膜からなる第2ゲート絶縁膜を形成する工程とを備えることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP2007172235A 2007-06-29 2007-06-29 半導体装置およびその製造方法 Pending JP2009010281A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007172235A JP2009010281A (ja) 2007-06-29 2007-06-29 半導体装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007172235A JP2009010281A (ja) 2007-06-29 2007-06-29 半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009010281A JP2009010281A (ja) 2009-01-15
JP2009010281A5 true JP2009010281A5 (ja) 2010-07-01

Family

ID=40325054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007172235A Pending JP2009010281A (ja) 2007-06-29 2007-06-29 半導体装置およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009010281A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5556059B2 (ja) * 2009-05-28 2014-07-23 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置の製造方法
CN103219288B (zh) * 2013-03-22 2016-07-13 上海华虹宏力半导体制造有限公司 半导体器件及其形成方法
JP2016051745A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP6867223B2 (ja) 2017-04-28 2021-04-28 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6046554B2 (ja) * 1978-12-14 1985-10-16 株式会社東芝 半導体記憶素子及び記憶回路
JPH11312744A (ja) * 1998-04-24 1999-11-09 Ieiru Maa Iyu 金属ゲート不揮発性メモリセル
JP3457223B2 (ja) * 1999-07-23 2003-10-14 富士通株式会社 半導体装置
JP4008651B2 (ja) * 2000-10-31 2007-11-14 株式会社東芝 半導体装置とその製造方法
JP4058231B2 (ja) * 2000-11-13 2008-03-05 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US6613641B1 (en) * 2001-01-17 2003-09-02 International Business Machines Corporation Production of metal insulator metal (MIM) structures using anodizing process
JP4718104B2 (ja) * 2003-02-17 2011-07-06 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP4565847B2 (ja) * 2004-01-14 2010-10-20 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置およびその製造方法
JP4521597B2 (ja) * 2004-02-10 2010-08-11 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体記憶装置およびその製造方法
JP2006120662A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
JP2006302985A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体装置の製造方法
US7829938B2 (en) * 2005-07-14 2010-11-09 Micron Technology, Inc. High density NAND non-volatile memory device
JP2007150234A (ja) * 2005-10-26 2007-06-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009054707A5 (ja)
JP2007318112A5 (ja)
TWI249819B (en) Method of fabricating non-volatile memory
JP2003309193A5 (ja)
CN106356374B (zh) 快闪存储器及其制作方法
JP2004349680A5 (ja)
JP2007300098A5 (ja)
JP2013093546A5 (ja)
JP2008504679A5 (ja)
JP2005531919A5 (ja)
TWI320962B (en) Method of manufacturing flash memory device
JP2011502353A5 (ja)
JP2008177606A5 (ja)
JP2013038213A (ja) 集積回路装置及びその製造方法
JP2009510721A (ja) ダブルゲート型不揮発性メモリ装置及びその製造方法
JP2007281091A5 (ja)
JP2010521817A5 (ja)
JP2005294814A5 (ja)
JP2011086941A5 (ja)
JP2017139308A5 (ja)
JP2009010281A5 (ja)
JP2006049915A (ja) 不揮発性メモリ素子及びその製造方法
JP2010108976A5 (ja)
JP2005209931A5 (ja)
JP2008010817A (ja) ナンドフラッシュメモリ素子の製造方法