JP2008251149A - 自己適応型及び自己調整型多レベル不揮発性メモリ - Google Patents
自己適応型及び自己調整型多レベル不揮発性メモリ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008251149A JP2008251149A JP2008085385A JP2008085385A JP2008251149A JP 2008251149 A JP2008251149 A JP 2008251149A JP 2008085385 A JP2008085385 A JP 2008085385A JP 2008085385 A JP2008085385 A JP 2008085385A JP 2008251149 A JP2008251149 A JP 2008251149A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- threshold voltage
- cell
- charge
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims abstract description 79
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 45
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 31
- 238000007667 floating Methods 0.000 claims description 39
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract description 10
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 abstract 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 40
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 33
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 12
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 6
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005641 tunneling Effects 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000002800 charge carrier Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000008672 reprogramming Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000003949 trap density measurement Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3404—Convergence or correction of memory cell threshold voltages; Repair or recovery of overerased or overprogrammed cells
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C8/00—Arrangements for selecting an address in a digital store
- G11C8/08—Word line control circuits, e.g. drivers, boosters, pull-up circuits, pull-down circuits, precharging circuits, for word lines
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5621—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
- G11C11/5628—Programming or writing circuits; Data input circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C11/00—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C11/56—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency
- G11C11/5621—Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using storage elements with more than two stable states represented by steps, e.g. of voltage, current, phase, frequency using charge storage in a floating gate
- G11C11/5642—Sensing or reading circuits; Data output circuits
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3436—Arrangements for verifying correct programming or erasure
- G11C16/3454—Arrangements for verifying correct programming or for detecting overprogrammed cells
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2211/00—Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C2211/56—Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
- G11C2211/562—Multilevel memory programming aspects
- G11C2211/5621—Multilevel programming verification
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C2211/00—Indexing scheme relating to digital stores characterized by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
- G11C2211/56—Indexing scheme relating to G11C11/56 and sub-groups for features not covered by these groups
- G11C2211/563—Multilevel memory reading aspects
- G11C2211/5634—Reference cells
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Abstract
【解決手段】NVMセルは制御ゲートに印加されるゲート電圧に符合する基準電流又は電圧をその中心とした固定応答許容差ウインドウ内へプログラムされる。各セルの閾値電圧許容差ウインドウよりも大きな増分ゲート電圧が、セル内に格納された情報のレベルに符合する階段電圧に応答して適切な出力電流(電圧)を生成する。ゲートに印加される階段電圧は、セルの閾値電圧の直下電圧からセルの閾値電圧に符合する電圧へと変わるので、セルからの出力電流(電圧)は基準電流(電圧)との比較で電流(電圧)遷移を通過する。遷移は検出可能であって、セル内に格納される電圧レベルを表す2進ワード情報に変換される。セルの応答が、応答許容差ウインドウから外れて保護帯域内へと降下したときには、セルは再調整され、2進ワード情報は消失から救われる。
【選択図】図3
Description
消去モード
プログラミングモード
読取モード
I/Oブロック610から読取命令及びアドレスを受信した後、NORアレイ620は読取モード内にある。読取オペレーションでは、4ビット状態レジスタ601は、(0,0,0,0)から開始し、読取クロックによって(1,1,1,0)まで増分的に(incrementally)駆動される。DAC604の入力に対する4ビット−8ビット電圧ポインタ602を介して、DAC604からの出力信号はS1からS15への階段電圧を提供する。センス増幅器及びビットラインブロック613において、全ての符合するビットラインに対する比較器317の入力線316bは、基準電圧Vref(図3に示される316b、319a、318)に切り換えられる。最初に、ブロック611内のデータバッフア内のデータは全て(1,1,1,1)の状態のために「1」に予め設定される。比較器317の出力信号は、コンボ論理回路612内へ供給される。符合する比較器の出力信号が、S1からSi+1への階段電圧に応答して原状態から反対状態に変化したとき、論理回路612は、4ビット状態レジスタ601からの「状態ビット」を符合するビットラインに関するデータバッフア611内に通過させるようにトランスミッションゲートの切り換えを行う。規定のビットラインに関連するデータバッフア611が一杯になった後に、後続の連続過程におけるデータバッフアの上書きを防止するべくデータバッフアのロック(lock)を目的として論理状態がフィードバックする。選択されたワードライン上において印加されたワードライン電圧が階段電圧S14から最終段電圧S15に切り換わったとき、(1,1,1,0)が、他の状態がデータバッフアに書き込まれたのと同じ方法にてデータバッフアに書き込まれ、一方、(1,1,1,1)に関する論理状態は(1,1,1,1)の予め設定した値によっており、符合するビットラインに関するブロック613内の比較器317の出力信号が、全ての段電圧S1,...,S15に応答してその原状態を変化させないとの条件によって決定される。
自己調整
NAND型NVMアレイ
消去モード
プログラミング
読取モード
自己調整
本発明の特徴として、閾値レベル間の保護帯域電圧が、メモリセルの老化に伴い、時の経過による閾値電圧内の変位にも拘わらず、セルの閾値電圧がいぜんとしてメモリセル内に格納された適正な2進ワードを表すことを確実にする。これは、メモリが長期の寿命にわたりその仕様を満たすことを確実にする。本発明のシステムが、そのメモリセルの閾値電圧が変位するほどに多数回繰り返し使用された特定メモリセル上で動作した場合、本発明のシステムは、閾値電圧のその変位を検出し、そして、NVMセルに格納されるデータの特定値に対して設計されたウインドウ内にメモリセルのオペレーションを戻すようにMOSFETチャネルの上のフローティングゲート又は誘電体上に蓄積される電荷量を調節することができる。本発明は、基本的に、メモリセルを電圧及び電流の予定動作範囲内に戻すためにメモリセルの再調整を行う。この理由から、本発明は、しばしば、「自己調整型」方法及び構造、を使用する、又は、であると言及される。本発明に従い、通常条件下のメモリセルの実作動は、メモリセルを所望仕様内に戻すように調節されることができる。結果的に、通常は仕様外であるとして排除されるメモリを本発明の方法及び構造によって仕様内へ戻すことが可能である。本発明は、フローティングゲート上に又は誘電体上に与えられた電荷が、常に、閾値応答を所望範囲内に戻す適正量であることを確実にする。
311 階段ゲート電圧源
315 センス増幅器
317 比較器
318 基準電流(電圧)源
320a 下方基準電流(電圧)源
320b 上方基準電流(電圧)源
330 制御ゲート電極
Q1 電荷トラッピングトランジスタ
Claims (12)
- セルの閾値電圧を変える電荷の受領と蓄積のためのフローティングゲート又は誘電体を有し且つ制御ゲート上の電圧がセルの選択された閾値電圧以上のときにセルをターンオンする電圧を受領するための制御ゲートを有する不揮発性メモリセルの閾値電圧を調節する方法であって、
選択された閾値電圧に符合する選択された電荷を前記フローティングゲート又は誘電体上に付与する過程と、
前記制御ゲートに印加される選択された閾値電圧に応答してセルのターンオンを可能とすると信じられる電荷が前記フローティングゲート又は誘電体上に付与され且つ前記選択された閾値電圧に符合する電圧が前記制御ゲートに印加された後にメモリセルからの電流を計測する過程と、
前記計測された電流を、不揮発性メモリセルの制御ゲートに所望の閾値電圧に符合する電圧が印加されたときに流れるであろう電流と比較する過程と、
前記制御ゲートに特定閾値電圧が印加されたときにメモリセルから流れるであろう電流に関する範囲の外に計測された前記電流がある場合には前記制御ゲートに印加される選択された閾値電圧に関する所望範囲内に前記電流を位置付けるようにフローティングゲート又は誘電体上の電荷を調節する過程を含むことを特徴とする方法。 - 前記フローティングゲート上の電荷を調節する過程が、
フローティングゲート上に追加的電荷を付与して不揮発性メモリセルからの出力電流を選択された閾値電圧に関連する許容差帯域内に入れる過程を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記フローティングゲート上の電荷を再調節する過程が、
フローティングゲート上の電荷を削減して不揮発性メモリセルからの出力電流を選択された閾値電圧に関連する許容差帯域内に入れる過程を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - セルの閾値電圧を変える電荷の受領と蓄積のためのフローティングゲート又は誘電体を有し且つ制御ゲート上の電圧がセルの選択された閾値電圧以上のときにセルをターンオンする電圧を受領するための制御ゲートを有する不揮発性メモリセルの閾値電圧を調節する構造体であって、
閾値電圧に符号する選択された電荷を前記フローティングゲート又は誘電体上に付与する手段と、
前記制御ゲートに印加される選択された閾値電圧に応答してセルのターンオンを可能とすると信じられる電荷が前記フローティングゲート又は誘電体上に付与され且つ前記選択された閾値電圧に符合する電圧が前記制御ゲートに印加された後にメモリセルからの電流を計測する手段と、
前記計測された電流を、不揮発性メモリセルの制御ゲートに所望の閾値電圧に符合する電圧が印加されたときに流れるであろう電流と比較する手段と、
計測された前記電流が前記制御ゲートに特定閾値電圧が印加されたときにメモリセルから流れるであろう電流に関する範囲の外にある場合には前記制御ゲートに印加される選択された閾値電圧に関する所望範囲内に前記電流を位置付けるようにフローティングゲート又は誘電体上の電荷を調節する手段を含むことを特徴とする構造体。 - フローティンクゲート上の電荷を調節する手段が、
フローティングゲート又は誘電体上に追加的電荷を付与して不揮発性メモリセルからの出力電流を選択された閾値電圧に関連する許容差帯域内に入れる手段を含むことを特徴とする請求項4に記載の構造体。 - 前記フローティングゲート上の電荷を調節する手段が、
フローティングゲート又は誘電体上の電荷を削減して不揮発性メモリセルからの出力電流を選択された閾値電圧に関連する許容差帯域内に入れる手段を含むことを特徴とする請求項4に記載の構造体。 - 各不揮発性メモリセルが、セルの閾値電圧を制御する電荷の受領と蓄積のためのフローティングゲート又は誘電体を有し且つ制御ゲート上の電圧がセルの選択された閾値電圧以上のときにセルをターンオンする電圧を受領するための制御ゲートを有する該不揮発性メモリセルのアレイと、
各電荷が選択された閾値電圧に符合している選択された数の電荷のいずれか1つをアレイ内の各メモリセルに関連するフローティングゲート又は誘電体上に付与する手段と、
前記制御ゲートに印加される選択された閾値電圧に応答してセルのターンオンを可能とすると信じられる電荷が各メモリセルに関連するフローティングゲート又は誘電体上に付与され且つ前記選択された閾値電圧に符合する電圧が前記制御ゲートに印加された後に各メモリセルからの電流を計測する手段と、
計測された電流を、各不揮発性メモリセルの制御ゲートに所望の閾値電圧に符合する電圧が印加されたときに流れるであろう電流と比較する手段と、
計測された電流が前記制御ゲートに特定閾値電圧が印加されたときにメモリセルから流れるであろう電流に関する範囲の外にある場合には前記制御ゲートに印加される選択された閾値電圧に関する所望範囲内に前記電流を位置付けるように各メモリセルのフローティングゲート又は誘電体上の電荷を調節する手段を含むことを特徴とする構造体。 - 前記フローティンクゲート上の電荷を調節する手段が、
フローティングゲート又は誘電体上に追加的電荷を付与して不揮発性メモリセルからの出力電流を選択された閾値電圧に関連する許容差帯域内に入れる手段を含むことを特徴とする請求項7に記載の構造体。 - 前記フローティングゲート上の電荷を調節する手段が、
フローティングゲート又は誘電体上の電荷を削減して不揮発性メモリセルからの出力電流を選択された閾値電圧に関連する許容差帯域内に入れる手段を含むことを特徴とする請求項7に記載の構造体。 - アレイ内の1以上の不揮発性メモリセルの閾値電圧が最小所望値より下に降下した場合にアレイ内の1以上の不揮発性メモリセルのフローティングゲート又は誘電体上に電荷を追加する手段をさらに含むことを特徴とする請求項7に記載の構造体。
- M行(rows)とN列(columns)に配置された不揮発性メモリセルのアレイであって、アレイ内の各セルが複数の異なる電荷のいずれか1つを蓄積することが可能なアレイと、
行mへ複数の選択された電圧を連続して印加し、これにより前記行に接続する不揮発性メモリセルの選択された1つ1つの上に異なる大きさの電荷を蓄積する電圧源(ここでmは1=m=Mによって規定される整数)と、
行mへの比較的低い電圧の印加の間に所望の電荷を蓄積するそれらの不揮発性メモリセルが、行mに比較的高い電圧が印加されるのにともなってその蓄積された電荷を改変することを防止する論理回路と、
何らかの理由でそれらの1以上のメモリセル上の電荷が削減された場合、行mに関連する1以上のメモリセル上に所望の電荷を再蓄積する回路を含むことを特徴とする構造体。 - 最初に行mに第1の大きさの電圧増分を印加し、1以上の選択された不揮発性メモリセル内に蓄積された電荷が或る大きさに達したときすぐに、1以上の選択された不揮発性メモリセル上に所望の電荷が達成されるまで行mに第2の大きさの電圧増分を印加するように前記電圧源を生起する手段をさらに含み、前記第2の大きさは前記第1の大きさより小さいことを特徴とする請求項11に記載の構造体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/693,610 US7729165B2 (en) | 2007-03-29 | 2007-03-29 | Self-adaptive and self-calibrated multiple-level non-volatile memories |
US11/693,610 | 2007-03-29 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008251149A true JP2008251149A (ja) | 2008-10-16 |
JP5339759B2 JP5339759B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=39794040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008085385A Expired - Fee Related JP5339759B2 (ja) | 2007-03-29 | 2008-03-28 | 自己適応型及び自己調整型多レベル不揮発性メモリ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7729165B2 (ja) |
JP (1) | JP5339759B2 (ja) |
KR (1) | KR101458210B1 (ja) |
CN (1) | CN101290802B (ja) |
TW (1) | TW200849255A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012169032A (ja) * | 2011-02-11 | 2012-09-06 | Freescale Semiconductor Inc | 不揮発性メモリのビットセルのi−v曲線を取得するためのデジタル方法および装置 |
US8849219B2 (en) | 2012-03-22 | 2014-09-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | DA converter and wireless communication apparatus |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100885914B1 (ko) * | 2007-02-13 | 2009-02-26 | 삼성전자주식회사 | 독출동작 방식을 개선한 불휘발성 메모리 장치 및 그구동방법 |
JP2009123292A (ja) * | 2007-11-15 | 2009-06-04 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
US7701763B2 (en) * | 2008-04-23 | 2010-04-20 | Micron Technology, Inc. | Leakage compensation during program and read operations |
US7830708B1 (en) * | 2009-04-22 | 2010-11-09 | Seagate Technology Llc | Compensating for variations in memory cell programmed state distributions |
US8099652B1 (en) * | 2010-12-23 | 2012-01-17 | Sandisk Corporation | Non-volatile memory and methods with reading soft bits in non uniform schemes |
US8498152B2 (en) | 2010-12-23 | 2013-07-30 | Sandisk Il Ltd. | Non-volatile memory and methods with soft-bit reads while reading hard bits with compensation for coupling |
US8782495B2 (en) * | 2010-12-23 | 2014-07-15 | Sandisk Il Ltd | Non-volatile memory and methods with asymmetric soft read points around hard read points |
US8345483B2 (en) * | 2011-01-21 | 2013-01-01 | Spansion Llc | System and method for addressing threshold voltage shifts of memory cells in an electronic product |
US8804429B2 (en) | 2011-12-08 | 2014-08-12 | Silicon Storage Technology, Inc. | Non-volatile memory device and a method of programming such device |
US8730723B2 (en) * | 2012-03-12 | 2014-05-20 | Flashsilicon Incorporation | Structures and methods of high efficient bit conversion for multi-level cell non-volatile memories |
KR101656599B1 (ko) * | 2012-06-28 | 2016-09-09 | 휴렛 팩커드 엔터프라이즈 디벨롭먼트 엘피 | 멀티-레벨 셀 메모리 |
US8879323B2 (en) * | 2012-11-21 | 2014-11-04 | Flashsilicon Incorporation | Interconnection matrix using semiconductor non-volatile memory |
US9747993B2 (en) * | 2013-08-13 | 2017-08-29 | Empire Technology Development Llc | Memory systems |
US9607710B2 (en) * | 2014-11-10 | 2017-03-28 | Sk Hynix Memory Solutions Inc. | Read-threshold calibration in a solid state storage system |
US9508397B1 (en) * | 2015-12-03 | 2016-11-29 | Freescale Semiconductor, Inc. | Non-volatile memory (NVM) with endurance control |
JP2017111503A (ja) * | 2015-12-14 | 2017-06-22 | 株式会社東芝 | 半導体記憶装置及びその制御方法 |
US9747974B2 (en) * | 2016-01-19 | 2017-08-29 | Via Technologies, Inc. | Non-volatile memory apparatus and on-the-fly self-adaptive read voltage adjustment method thereof |
TWI607445B (zh) * | 2016-03-28 | 2017-12-01 | 卡比科技有限公司 | 非揮發性記憶體裝置及其運作方法 |
CN107768515B (zh) * | 2016-08-18 | 2020-05-08 | 华邦电子股份有限公司 | 存储器装置的形成方法 |
DE102017113967A1 (de) * | 2016-09-26 | 2018-03-29 | Sandisk Technologies Llc | Adaptiver betrieb von 3-d-speicher |
TWI615854B (zh) * | 2016-12-09 | 2018-02-21 | Powerchip Technology Corporation | 記憶體裝置 |
KR20190001387A (ko) * | 2017-06-27 | 2019-01-04 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 데이터 저장 장치 및 그것의 동작 방법 |
US10289341B2 (en) * | 2017-06-30 | 2019-05-14 | Western Digital Technologies, Inc. | Operating parameter offsets in solid state memory devices |
CN107134269B (zh) * | 2017-07-03 | 2020-11-10 | 京东方科技集团股份有限公司 | 栅极驱动电路、栅极驱动方法、阵列基板和显示装置 |
US10854289B2 (en) | 2018-05-14 | 2020-12-01 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Resistive memory device providing reference calibration, and operating method thereof |
CN110415739B (zh) * | 2019-07-17 | 2021-06-08 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 电荷转移型灵敏放大器及应用于其中的参考电压产生电路 |
Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09181279A (ja) * | 1994-11-30 | 1997-07-11 | Nkk Corp | リファレンス装置およびその製造方法、ならびにそれを利用したベリファイ方法 |
JPH09320285A (ja) * | 1996-06-03 | 1997-12-12 | Nec Corp | 不揮発性半導体メモリ |
JPH1055690A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-24 | Nec Corp | 電気的書込可能な不揮発性半導体記憶装置 |
JPH10326495A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH11126487A (ja) * | 1997-10-20 | 1999-05-11 | Nec Corp | 不揮発性半導体メモリ |
JPH11511288A (ja) * | 1995-08-15 | 1999-09-28 | レクサー・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド | マルチレベル非揮発性データ記憶 |
JP2000236031A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2001076496A (ja) * | 1999-09-02 | 2001-03-23 | Fujitsu Ltd | 不揮発性メモリのデータ化け防止回路およびその方法 |
JP2002184190A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2002230984A (ja) * | 2001-02-05 | 2002-08-16 | Fujitsu Ltd | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2002230982A (ja) * | 2001-02-01 | 2002-08-16 | Mitsubishi Electric Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2003051196A (ja) * | 2001-05-31 | 2003-02-21 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 不揮発性メモリ及びその駆動方法 |
JP2003196988A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
WO2003073431A1 (fr) * | 2002-02-28 | 2003-09-04 | Renesas Technology Corp. | Memoire a semi-conducteurs non volatile |
JP2005129194A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-19 | Sandisk Corp | 不揮発性メモリの振舞いに基づくプログラミング |
JP2006294144A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2007012251A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-18 | Samsung Electronics Co Ltd | フラッシュメモリ装置及びそのプログラム方法 |
JP2007072810A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Fujitsu Ltd | 冗長置換方法、半導体記憶装置及び情報処理装置 |
JP2007519161A (ja) * | 2004-01-21 | 2007-07-12 | サンディスク コーポレイション | 不揮発性メモリのプログラミング方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2231138A (en) * | 1989-04-26 | 1990-11-07 | Full Spectrum Lighting Inc | Computer controlled light with continuously variable colour temperature, colour, focus, magnification, and position |
US5673127A (en) * | 1993-12-01 | 1997-09-30 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Display panel and display device using a display panel |
US5767924A (en) * | 1995-06-09 | 1998-06-16 | Semiconductor Energy Laboratory Co., | Display unit which is immersed in a coolant |
US5815439A (en) * | 1996-04-30 | 1998-09-29 | Agate Semiconductor, Inc. | Stabilization circuits and techniques for storage and retrieval of single or multiple digital bits per memory cell |
US5754477A (en) * | 1997-01-29 | 1998-05-19 | Micron Technology, Inc. | Differential flash memory cell and method for programming |
DE19737374C2 (de) * | 1997-08-27 | 1999-09-02 | Ldt Gmbh & Co | Verfahren zur Kompensation geometrischer Bildfehler bei Videobildern sowie ein Projektor zur Durchführung des Verfahrens |
US6501680B1 (en) * | 1999-10-07 | 2002-12-31 | Hyundai Electronics Industries Co., Ltd. | Nonvolatile memory, cell array thereof, and method for sensing data therefrom |
JP2001264662A (ja) * | 2000-03-16 | 2001-09-26 | Fuji Photo Film Co Ltd | カラーレーザディスプレイ |
JP4156248B2 (ja) * | 2002-02-18 | 2008-09-24 | 株式会社ルネサステクノロジ | 不揮発性半導体記憶装置 |
CN100428102C (zh) * | 2003-08-29 | 2008-10-22 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 一种电压基准电路 |
KR101009392B1 (ko) * | 2004-06-09 | 2011-01-19 | 동부일렉트로닉스 주식회사 | 비휘발성 메모리 소자의 문턱전압 측정 방법 |
US8045947B2 (en) * | 2004-09-17 | 2011-10-25 | Massachusetts Institute Of Technology | RF power extracting circuit and related techniques |
JP2006294135A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置 |
-
2007
- 2007-03-29 US US11/693,610 patent/US7729165B2/en active Active
-
2008
- 2008-03-14 TW TW097109063A patent/TW200849255A/zh unknown
- 2008-03-28 KR KR1020080028856A patent/KR101458210B1/ko active IP Right Grant
- 2008-03-28 JP JP2008085385A patent/JP5339759B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-03-31 CN CN200810088444.XA patent/CN101290802B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09181279A (ja) * | 1994-11-30 | 1997-07-11 | Nkk Corp | リファレンス装置およびその製造方法、ならびにそれを利用したベリファイ方法 |
JPH11511288A (ja) * | 1995-08-15 | 1999-09-28 | レクサー・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド | マルチレベル非揮発性データ記憶 |
JPH09320285A (ja) * | 1996-06-03 | 1997-12-12 | Nec Corp | 不揮発性半導体メモリ |
JPH1055690A (ja) * | 1996-08-07 | 1998-02-24 | Nec Corp | 電気的書込可能な不揮発性半導体記憶装置 |
JPH10326495A (ja) * | 1997-05-26 | 1998-12-08 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JPH11126487A (ja) * | 1997-10-20 | 1999-05-11 | Nec Corp | 不揮発性半導体メモリ |
JP2000236031A (ja) * | 1999-02-16 | 2000-08-29 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2001076496A (ja) * | 1999-09-02 | 2001-03-23 | Fujitsu Ltd | 不揮発性メモリのデータ化け防止回路およびその方法 |
JP2002184190A (ja) * | 2000-12-11 | 2002-06-28 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2002230982A (ja) * | 2001-02-01 | 2002-08-16 | Mitsubishi Electric Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2002230984A (ja) * | 2001-02-05 | 2002-08-16 | Fujitsu Ltd | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2003051196A (ja) * | 2001-05-31 | 2003-02-21 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 不揮発性メモリ及びその駆動方法 |
JP2003196988A (ja) * | 2001-12-27 | 2003-07-11 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
WO2003073431A1 (fr) * | 2002-02-28 | 2003-09-04 | Renesas Technology Corp. | Memoire a semi-conducteurs non volatile |
JP2005129194A (ja) * | 2003-10-20 | 2005-05-19 | Sandisk Corp | 不揮発性メモリの振舞いに基づくプログラミング |
JP2007519161A (ja) * | 2004-01-21 | 2007-07-12 | サンディスク コーポレイション | 不揮発性メモリのプログラミング方法 |
JP2006294144A (ja) * | 2005-04-12 | 2006-10-26 | Toshiba Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
JP2007012251A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-18 | Samsung Electronics Co Ltd | フラッシュメモリ装置及びそのプログラム方法 |
JP2007072810A (ja) * | 2005-09-07 | 2007-03-22 | Fujitsu Ltd | 冗長置換方法、半導体記憶装置及び情報処理装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012169032A (ja) * | 2011-02-11 | 2012-09-06 | Freescale Semiconductor Inc | 不揮発性メモリのビットセルのi−v曲線を取得するためのデジタル方法および装置 |
US8849219B2 (en) | 2012-03-22 | 2014-09-30 | Kabushiki Kaisha Toshiba | DA converter and wireless communication apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5339759B2 (ja) | 2013-11-13 |
KR20080088493A (ko) | 2008-10-02 |
CN101290802A (zh) | 2008-10-22 |
US7729165B2 (en) | 2010-06-01 |
KR101458210B1 (ko) | 2014-11-04 |
TW200849255A (en) | 2008-12-16 |
CN101290802B (zh) | 2013-03-13 |
US20080239820A1 (en) | 2008-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5339759B2 (ja) | 自己適応型及び自己調整型多レベル不揮発性メモリ | |
US7715231B2 (en) | Flash memory device having multi-level cell and reading and programming method thereof | |
US8174889B2 (en) | Programming memory devices | |
US8234440B2 (en) | Nonvolatile semiconductor memory device with advanced multi-page program operation | |
US8169832B2 (en) | Methods of erase verification for a flash memory device | |
US20120269004A1 (en) | Multiple level program verify in a memory device | |
US7190624B2 (en) | Flash memory device capable of preventing an over-erase of flash memory cells and erase method thereof | |
US20100097855A1 (en) | Non-volatilization semiconductor memory and the write-in method thereof | |
JP2008535141A (ja) | ソース線バイアス誤差に対してコントロールゲート補償を用いる不揮発性メモリおよび方法 | |
JP2004519804A (ja) | 改善されたプログラミングを備えた不揮発性メモリ及び該プログラミングのための方法 | |
JP2008535140A (ja) | ソース線バイアス誤差に対する補償を用いる不揮発性メモリおよび方法 | |
JP2001508910A (ja) | 多重レベルの電荷を記憶するためのデバイス及び方法並びに該デバイスの読出しのためのデバイス及び方法 | |
US6075738A (en) | Semiconductor memory device | |
JP2004171686A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置およびそのデータ消去方法 | |
US8264887B2 (en) | Nonvolatile memory device and method of programming the same | |
US20040240270A1 (en) | Method of programming a multi-level, electrically programmable non-volatile semiconductor memory | |
US7009890B2 (en) | Non-volatile semiconductor memory array and method of reading the same memory array | |
US6418055B1 (en) | One-chip microcomputer | |
JPWO2002067267A1 (ja) | 多値不揮発性半導体記憶装置 | |
TW202431272A (zh) | 用於測試非揮發性記憶體的系統及方法 | |
JP2007095233A (ja) | 不揮発性メモリ | |
JPH10199267A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JPH10177795A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置 | |
JP2002279791A (ja) | 不揮発性半導体記憶装置およびその使用方法 | |
KR20100129106A (ko) | 불휘발성 메모리 소자 및 그 프로그램 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110329 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130318 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130709 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5339759 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |