JP2008171815A - 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法 - Google Patents

燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008171815A
JP2008171815A JP2008000136A JP2008000136A JP2008171815A JP 2008171815 A JP2008171815 A JP 2008171815A JP 2008000136 A JP2008000136 A JP 2008000136A JP 2008000136 A JP2008000136 A JP 2008000136A JP 2008171815 A JP2008171815 A JP 2008171815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
fuel processor
controller
stream
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008000136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5085339B2 (ja
Inventor
David J Edlund
エドランド,デービット・ジェイ
Thomas G Herron
ハーロン,トーマス・ジー
William A Pledger
プレッジャー,ウィリアム・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idatech LLC
Original Assignee
Idatech LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idatech LLC filed Critical Idatech LLC
Publication of JP2008171815A publication Critical patent/JP2008171815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5085339B2 publication Critical patent/JP5085339B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • B60L1/04Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits fed by the power supply line
    • B60L1/06Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits fed by the power supply line using only one supply
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0053Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/70Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by fuel cells
    • B60L50/72Constructional details of fuel cells specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/31Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for starting of fuel cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/30Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells
    • B60L58/32Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load
    • B60L58/34Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling fuel cells for controlling the temperature of fuel cells, e.g. by controlling the electric load by heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/40Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for controlling a combination of batteries and fuel cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/36Temperature of vehicle components or parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/10Driver interactions by alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/12Driver interactions by confirmation, e.g. of the input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2250/00Driver interactions
    • B60L2250/16Driver interactions by display
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/32Hydrogen storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/40Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)
  • Regulation And Control Of Combustion (AREA)

Abstract

【課題】燃料電池スタックを含んでいる燃料処理装置の一部分を形成している燃料処理機のような燃料処理機の動作を自動化するようになされた制御装置を備え、動作を監視し及び/又は制御するようになされた燃料処理装置の提供。
【解決手段】燃料処理装置(10)を制御するための装置及び方法が開示されている。制御装置(26)は、連絡経路(62)を介して作動パラメータを監視し且つ同監視されたパラメータ、予め規定されたサブルーチン及び/又はユーザーインターフェース(58)からの入力に応答して装置の動作を自動的に制御することによって、燃料処理装置の動作を自動化している。
【選択図】 図2

Description

本発明は、概して、燃料処理装置に関し、より特定すると、動作を自動化した燃料処理装置に関する。
燃料処理機は、供給原料から水素ガスを製造するために使用される。近年においては、商業用途の実用的な燃料処理機を開発するために益々多くの研究がなされつつある。例えば、一つの目的は、従来のエネルギ装置に対する代替え装置又は補助装置として使用することができる燃料処理装置を提供するために、燃料処理機を燃料電池スタックと組み合わせることである。
商業用途及び特に小規模の消費用途のための燃料処理機を達成するための重要なステップは、燃料処理装置の動作の少なくとも実質的な部分を自動化した制御装置である。燃料処理装置が連続的に使用されないか又は長期間取り付けられていないままとされる研究的な環境においては、手動装置で十分である。問題が生じた場合には、熟練者が手助けするであろう。しかしながら、消費者が一般に燃料処理装置の動作及び設計に熟練していない、家庭、車両等のような市販の用途においては、装置の動作は自動化されなければならない。燃料処理装置が適正に機能しているときには、消費者は、装置の動作を手動で制御するための技術的な知識を有していないし所望もしないであろう。
無し 無し
従って、燃料電池スタックを含んでいる燃料処理装置の一部分を形成している燃料処理機のような燃料処理機の動作を自動化するようになされた制御装置の必要性がある。
本発明は、動作を監視し及び/又は制御するようになされた燃料処理装置を提供する。
本発明のその他の多くの特徴は、以下の詳細な説明及び本発明の原料を取り入れた好ましい実施形態が図示のための例としてのみ開示されている添付図面を参考にした場合に、当業者に明らかとなるであろう。
燃料処理装置が図1に示され且つ符号10によって全体が示されている。図示されているように、装置10は、燃料処理アセンブリ12及び燃料電池スタック14を含んでいる。燃料処理アセンブリ12は、典型的にはアルコール又は炭化水素を含み且つ水を含んでいても良い供給原料の流れ20から水素ガスを生成する燃料処理機16を含んでいる。燃料処理アセンブリ12は、更に、供給原料の流れ20を燃料処理機16に供給する供給アセンブリ18を含んでいる。適切な供給原料の例としては、メタノール、エタノール、エチレングリコール及びプロピレングリコールのようなアルコールと、メタン、プロパンのような炭化水素と、ガソリン、ディーゼル及びジェット燃料のような運輸燃料がある。当該技術において知られているように、この他のいかなる適当な供給原料を使用してもよいことは、本発明の範囲内である。
燃料処理機16は、供給原料を水素ガスに変え、この水素ガスの少なくともかなりの部分が典型的には燃料電池スタック14に供給される。燃料電池スタック14は、この水素ガスを使用して、車両、ボート、発電機、家庭等のような関係する電気装置22によって供給される電気的な負荷に合致するように使用することができる電流を製造する。電気装置22は、図面に図示され且つ適用された電気的負荷に応答する燃料処理装置から電流を受け取るようになされた一以上の装置を表すことを意図していることが理解されるべきである。
燃料電池スタック14は、燃料処理機によって製造された水素ガスから電流を製造するようになされた一以上の燃料電池を含んでいる。適当な燃料電池の例は、その内部で水素ガスが燃料電池のアノードチャンバ内で触媒反応によって一対の陽子と電子に解離される陽子交換膜(PEM)燃料電池である。遊離された陽子は、電解質膜を介して燃料電池のカソードチャンバ内へと引き出される。電子は、膜を通過することができず、その代わりに外部回路を通ってカソードチャンバ内に到達しなければならない。アノードからカソードチャンバ内への電子の全体の流れは、電流を生成し、この電流は、電気装置22によって適用されつつある電気的な負荷を合致するように使用することができる。カソードチャンバ内においては、陽子と電子とが酸素と反応して、水と熱を形成する。アルカリ燃料電池のような燃料電池スタック14内では、他のタイプの燃料電池を使用しても良い。
図1には、燃料処理アセンブリ12、いくつかの実施形態においては燃料処理装置10全体の動作を自動化するようになされたコントローラ28を備えた制御装置26もまた示されている。手動により作動せしめられ且つ装置が誤動作し又は調整を必要とした場合に、熟練した技術者が近くにいることを必要とする従来の燃料処理装置とは異なり、燃料処理装置10の性能は、制御装置26によって検知された作動パラメータの変化に応答して調節され且つ自動的に調整される。以下において更に詳細に説明するように、制御装置26は、プロセッサにおいて作動するソフトウエアであるのが好ましいコントローラ28を含んでいる。しかしながら、そうでない場合には、コントローラ28に一以上のデジタル及び/又はアナログ回路又はこれらの組み合わせが備えられていてもよいことは本発明の範囲内である。
制御装置26は、更に、コントローラ28とつながっており且つ燃料処理装置の選択された作動パラメータを監視するようになされた複数のセンサーを含んでいる。センサーアセンブリ、ユーザー入力装置からのユーザーコマンド及び/又はプログラムされたサブルーチン及びコマンドシーケンスからの入力信号に応答して、コントローラは、燃料処理装置の動作を調整する。より特別には、コントローラ28は、特定の応答を指示するコマンド信号を送ることによって、燃料処理装置の所望の領域又は構成要素の一部を受け取る制御信号と連通している。例えば、コントローラ28は、ポンプの速度を制御するためにポンプに制御信号を送り、その中の相対的な流量を制御するためにバルブアセンブリに制御信号を送り、導管又はそれによって調節される容器等の圧力を制御するために圧力レギュレータに制御信号を送っても良い。
センサーアセンブリ、制御信号受け取り装置及びここに記載された連絡経路は、当該技術において知られているいかなる適当な構造であっても良いことは理解されるべきである。センサーアセンブリは、監視されている作動パラメータのための如何なる適当なセンサーであっても良い。例えば、流量は、いかなる適当な流量計によって監視しても良く、圧力は、如何なる適当な圧力検知又は圧力調整装置等によって監視しても良い。これらのアセンブリはまた、必ずではないが、コントローラと連絡しているトランスジューサを含んでいても良い。連絡経路は、無線周波数、有線電気信号、無線電信信号、光信号等を含む当該技術において知られている如何なる適当な形態であっても良い。
図面においては、連絡経路が、単方向又は双方向矢印によって図示されている。コントローラ28における矢印の終端は、コントローラ28によって伝達される測定された作動パラメータの値のような入力信号を図示している。コントローラ28から延びている矢印は、矢印の終端からの応答する作用を指示するためにコントローラ28によって送られる制御信号を図示している。例えば、図2においては、先端が二つある経路60は、所定の応答作用を提供するために燃料処理機16及び供給アセンブリ18内の対応する受信機にコマンド信号を送るばかりでなく、燃料処理機及び供給アセンブリ内に含まれているセンサーアセンブリから入力をも受け取ることを示している。
図2においては、本発明による燃料処理装置10の実施形態がより詳細に示されている。説明したように、燃料処理アセンブリ12は、適当な燃料処理機及び供給アセンブリの例として図示されており、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、他の燃料処理機及び供給アセンブリを使用してもよい。制御装置26の図2に示された燃料処理装置との相互作用を説明するための構成を提供するために、燃料処理アセンブリの原理的な領域は、以下の説明では、簡単に説明し、その次に、各々の領域のより詳細な説明を、本発明の制御装置とその領域の要素とがどのように相互作用するかを強調しながら説明する。
既に説明したように、燃料処理アセンブリ12は、燃料処理機16と、供給アセンブリ18と、を含んでいる。供給アセンブリ18は、供給原料の流れ20を、燃料処理機16の水素生成領域34に供給する。水素生成領域34は、あらゆる適当な機構によって供給原料の流れ20から水素ガスを製造する。適当な機構は、アルコール又は炭化水素の蒸気のスチームリフォーミング、炭化水素又はアルコール蒸気の部分的な酸化とスチームリフォーミングとの組み合わせ、炭化水素又はアルコール蒸気の熱分解又はアルコール若しくは炭化水素の断熱(autothermal)リフォーミングを含んでいる。適当なスチームリフォーマーの例が、米国特許第09/190,917号に開示されており、この出願の開示は、参照番号を記すことによって本明細書に組み入れられている。水素生成領域34がスチームリフォーミングによって作動するとき、供給原料の流れ20は、典型的には、スチーム及びアルコール又は炭化水素の蒸気を含んでいるであろう。水素生成領域34が、熱分解又は部分酸化によって作動するとき、供給原料の流れ20は、水分を含まないであろう。
水素生成領域34から結果として得られる流れ36は、水素を含んでいる流体を分離領域38に供給する。水素生成領域34がスチームリフォーミング領域であるときには、流れ36は、リフォーメートの流れと称しても良い。分離領域38において、流れは、生産物の流れ40と副産物の流れ42とに分けられる。生産物の流れ40は、少なくとも水素ガスの実質的な部分を含んでおり、生産物の流れの意図した使用に損傷を与え又は邪魔をする組成物を決定された最小濃度未満だけ含んでいるのが好ましい。しかしながら、理想的には、生産物の流れ40は、このような組成物を含んでおらず、生産物の流れ40の意図した使用を損なうか又は邪魔をするのに十分な高さではない濃度で、あらゆる本質的に邪魔をするか又は損なう組成物が存在することで十分である。例えば、生産物の流れが(直接か又は選択された期間貯蔵された後に)燃料電池スタック14に供給されるべきであるとき、流れは、少なくとも実質的に一酸化炭素を含んでいるべきでない。しかしながら、この流れは、燃料電池スタック14又はその中の電流の製造に損傷を与えることなく、水を含んでいても良い。
時々は、望ましくない組成物の濃度が減じられるか又は除去される研磨領域44の中を生産物の流れ40を通過させるのが望ましいかもしれない。研磨領域44は、本発明の全ての実施形態にとって本質的なものではないことは理解されるべきである。例えば、分離領域38は、生産物の流れの意図した使用にとって望ましない組成物が十分に除去された生産物の流れ40を生じるかもしれない。
生産物の流れは、研磨領域44から、出力アセンブリ50へと供給され、流れは、同出力アセンブリから燃料処理機16を出て行き、適当な蒸留装置又は貯蔵装置へと供給される。例えば、製品水素は、電流を生成するために、流れ52を介して燃料電池スタック14に供給されても良い。生成された水素のいくらか又は全ては、流れ54を介して貯蔵装置56へと択一的に供給されても良い。適当な装置の例としては、水素ガスを貯蔵するための他のあらゆる適当な装置を使用してもよく、これらは本発明の範囲内であるけれども、貯蔵タンク、カーボン微小管(carbon nanotubes)のような炭素吸収材及び水素化物床がある。
燃料処理機16の少なくとも一部分は、典型的には、高温で作動する。例えば、水素生成領域34は典型的には高温で作動し、分離領域38は高温で作動するかもしれない。高温が望ましい場合には、燃料処理機16は、更に、燃料処理機を選択された温度範囲に維持するために、十分な熱を発生するための燃焼領域60又はその他の適当な領域を含んでいても良い。
ユーザーインターフェース58もまた図2に示されている。ユーザーインターフェース58は、ユーザーが、ユーザー入力を入力すること及び/又はコントローラによって表示される情報を受け取ることによって、コントローラ28と連絡するのを可能にする。
図2に示されているように、コントローラ28は、単方向又は双方向連絡経路62を介して、上記した燃料処理アセンブリの領域のいくつか又は全てと連絡する。コントローラ28が、図2に示された燃料処理アセンブリの領域の各々と連絡することが必要とされないこと及びコントローラ28もまた図2に示されたもの以外の領域と連絡していてもよいことは、理解されるべきである。この点を図示するために、研磨領域44と連通している連絡経路62は一つも示されていない。しかしながら、制御装置26が燃料処理装置のこの部分と連絡している一以上の経路を含んでいてもよいことは、本発明の範囲内である。
図3ないし10を参照すると、制御装置によって監視することができる作動パラメータと、同パラメータに応答して送られ得るコマンド信号と、を含んでいる燃料処理装置10の構成部品のより詳細な説明が提供されている。
図3においては、供給アセンブリ18の例示的な実施形態がより詳細に示されている。図示されているように、供給アセンブリ18は、供給原料供給装置78と水供給装置80とから、流れ74及び76を引き出すようになされた一以上のポンプを含んでいるポンプアセンブリ70を含んでいる。供給原料が水と相溶性である場合には、図3に実線で示されているように、供給原料と水を混合して複合供給原料の流れ20を形成しても良い。しかしながら、図3に点線で示されているように、流れを別々に燃料処理機16に供給してもよいこともまた本発明の範囲に含まれる。水供給装置80及び供給原料供給装置78が供給アセンブリ18の外側の供給源への流体接続部を含んでいることもまた本発明の範囲内である。既に述べたように、装置10のいくつかの実施形態は、水を必要としない水素生成機構を利用している。これらの実施形態においては、供給アセンブリ18は、水供給装置を含んでいる必要はないであろう。
図3に示されているように、コントローラ28は、流れの中の流速及び圧力を監視し及び/又は調節するために、供給原料の流れ20と連通している。流れが各々の供給装置から別々に引き出されるときには、ポンプアセンブリ70は、コントローラ28からの入力に応答する供給原料の流れの各成分の相対的な流速を調節するようになされた流れ制御装置を含んでいるのが好ましい。コントローラ28はまた、ポンプアセンブリ70内の各ポンプの速度及び供給原料の流れ20の流速のようなポンプアセンブリ70からの入力をも受け取るのが好ましい。
コントローラ28はまた、各供給装置78及び80内の流体の液面高さに関する入力をも受け取っても良い。液面高さが選択されたレベル以下に低下すると、コントローラは、例えば外部供給源(図示せず)から付加的な流体が供給源に添加されるように指示してもよい。付加的な流体が入手できず且つ液面高さが所定の最低レベル以下に低下した場合には、コントローラ28は、次いで、コントローラのシャットダウンサブルーチンを実行すること及びユーザーインターフェース58を介してユーザーに問題又は故障が起こったことを警告することのような適当なプログラムされた応答を実施しても良い。以下においてより詳細に説明するように、コントローラは、燃料処理装置の作動パラメータが所定の閾値又は値の範囲を超えたと判断した場合には、燃料処理装置への損傷を防止するために、シャットダウンサブルーチンを自動的に実行するであろう。
上記したようなプロセスパラメータを監視することによって、コントローラ28は、予想される値を、記憶された値と比較して、燃料処理装置が適切に作動しつつあるか否かを判断する。同様に、測定された値は、燃料処理装置の他の構成部品が許容可能な状態にあるか否かを判断するために、コントローラ28によって使用されても良い。例えば、供給原料の流れ20の(連絡経路62を介して連絡され且つ例えばあらゆる適当な流量計によって測定された)測定された流速は、(例えば、プログラムされたデータ、測定されたポンプの速度等に基づいた)コントローラ28によって決定されるような予想される流速には対応しておらず、次いで、コントローラは、自動的に、そのシャットダウンサブルーチンを実行するか又は装置がポンプアセンブリ70の補修又はメンテナンスを必要としていることをユーザーに伝えるかもしれない。
図4において、供給原料の流れ20は、水素生成領域34に供給される。領域34は、水素ガスが供給原料の流れ20から生成される設備機構のための適切な触媒又はその他の構造を含んでいる。例えば、水素生成領域34は、スチームリフォーミングによって水素を生成するときに、供給原料の流れが少なくとも実質的に水素ガス及び二酸化炭素に変換される一以上のリフォーミング触媒床82を含んでいるであろう。この反応の副産物は、ほんの数ppmの濃度でPEM燃料電池スタックを永久的に損傷させるかもしれない一酸化炭素である。供給原料がメタノールである場合には、一次反応は、
CH3OH+H2O=3H2+CO2
である。
説明したように、水素生成領域34内の反応は、典型的には高温で行われる。例えば、メタノールのスチームリフォーミングは、約250°Cを越える温度で行われるのが好ましく、ほとんどの他のアルコール及び炭化水素のスチームリフォーミングは、約600°Cを越える温度で行われるのが好ましい。水素生成領域34が所定の最低温度を越える温度、より好ましくは所定の温度範囲に維持されることを確保するために、コントローラ28は水素生成領域34の温度を監視している。スチームリフォーマー及びその他の温度依存性の触媒反応に関連して、コントローラ28は、触媒床内又は同床に隣接した一以上の場所で触媒床の温度を監視して、同床が所定の温度範囲内にあることを確保している。温度が所定の閾値に近づきつつあるか又は同閾値よりも低い場合に、コントローラ28は、例えば、燃焼領域60に付加的な燃料を送ることによって、温度を上昇させるかもしれない。コントローラ28はまた、この領域内の圧力を選択された限度内に維持するために、適切な圧力センサー又は圧力レギュレータによって水素生成領域34内の圧力をも監視しても良い。
コントローラ28は、作動変数の検知された値に応答する一以上の形式のコマンド信号を指令するようになされても良い。例えば、コントローラ28は、コマンド信号を介して、水素生成領域34、分離領域38内の圧力等のような作動パラメータの所定の値を達成し且つ維持することを自動的に試みるようにプログラムされても良い。このレベルの自動化は、コントローラが、特定のパラメータを所望の値に又は同値の近辺に維持する第一のレベルの制御と称されても良い。典型的には、この値は、所定の最小及び/又は最大の値を確立する閾値と密接な関係があるであろう。この作動パラメータの測定された値がこれらの閾値のうちの一つに近づくか又は越えた場合に、コントローラ28は、上記の第一のレベルの制御において使用されるもの以外のコマンド信号を送っても良い。例えば、コントローラ28は、燃料処理装置を停止又はオフ作動状態に移行させるために、そのシャットダウンサブルーチンを実行しても良い。
水素生成領域内で使用されている機構の性能が温度依存性であるとき、燃料処理機16は、典型的には、水素生成装置を選択的に加熱するための機構を含んでいるであろう。上記のリフォーミング触媒床は、このような温度依存性の機構の一例である。例えば、リフォーミング触媒床82は、スチームがメタノールをリフォーミングしている場合には少なくとも250°Cまで予熱され、他のアルコール及び炭化水素をリフォーミングしている場合には少なくとも600°Cまで予熱されるのが好ましい。
高温を必要とするリフォーミング触媒又はその他のあらゆる水素生成装置を加熱するための適切な機構の例は、図5に示されているような予熱アセンブリ90である。図示されているように、予熱アセンブリ90は、符号100によって点線で図示されているように、燃料供給装置96から燃料の流れ94を引き出し且つこの流れを燃焼させてリフォーミング触媒床82又はその他の水素生成装置へと送る。燃料供給装置96は、燃料処理アセンブリ12の外側に配置されても良い。燃料供給装置96が圧縮ガソリン燃料を供給するようになされている場合には、ポンプアセンブリ92は必要とされず、燃料の流れは、符号101によって図示されているように点火装置98に直接供給されても良い。点火装置98は、図5に示されており且つ燃料の流れ94を点火するための適切な機構を含むことを意味している。この点火するための適切な機構としては、グロープラグ若しくは抵抗部材、スパークプラグ、パイロットライト又は燃料を点火するためのその他の適当な高温面、炎若しくは火花がある。適切な点火装置98の別の例は、燃焼触媒である。
予熱アセンブリ90は、あらゆる適当な燃料を使用しても良い。適切な燃料の例としては、プロパン、天然ガス及び運輸燃料がある。適切な燃料の別の例は、燃料処理機16によって予め生成される水素ガスのような水素ガスである。実際には、コントローラ28は、水素生成領域内の温度が所望の最低温度に近づくか又はそれより低下したときに、適当な導管(図示せず)を介して製品水素の流れの一部分を予熱アセンブリ90へと再循環されるように指示しても良い。副産物の流れが十分な水素ガス又はその他の燃焼可能な材料を含んでいる場合には、それは、予熱アセンブリ90又は燃焼領域60のための燃料源の役目をも果たす。
図示されているように、コントローラ28は、供給原料供給装置78及びポンプアセンブリ70に関連して既に述べたような燃料供給装置96及びポンプアセンブリ92と連通している。コントローラ28はまた、点火装置98とも連通している。この連通は、コントローラ28が点火装置を選択的に作動させるか作動不能とさせることができるだけでなく、点火装置又は故意でないフレームアウトを作動させるために制御信号が送られた後の所定時間内に点火がないことを検知するために点火装置を監視することができるように、双方向の連通であるのが好ましい。いずれかの状況において、コントローラは、シャットダウンサブルーチンを起動させても良い。例えば、コントローラ28は、点火装置を再度起動させることを自動的に試み、次いで、再点火の試みが失敗した場合にシャットダウンサブルーチンを起動させても良い。好ましくは、シャットダウンサブルーチンを起動させることによって、ポンプアセンブリ92を停止させ且つ燃料供給装置96からの燃料の流れを停止させるために、コントローラ28にコマンド信号をも送らせる。
予熱アセンブリのもう一つ別の実施形態が図6に示され且つ全体が符号102によって示されている。燃焼可能な燃料の使用によって水素生成領域34に熱を付与する代わりに、予熱アセンブリ102は、電源106から電流を受け取る抵抗ヒーターのようなヒーター104を使用している。電源106の例としては、燃料電池スタック14、燃料電池スタック14からの電流を貯蔵するバッテリーバンク、電流の外部供給源及び燃料電池スタック14と独立したバッテリーバンクがある。コントローラ28は、水素生成領域34内のセンサーからの入力及び/又はコントローラ28内に記憶されたプログラムされたコマンドに応答するヒーターの加熱出力を選択的に作動させ、不作動とさせ及び制御するために、制御信号をヒーター104に送る。
例えば、上記の予熱アセンブリ内又は続いて説明する燃焼領域内での加熱もまた、外部熱源を使用して達成しても良い。この例は、外部燃焼源からの燃焼出力との熱交換による。別の例は、ボイラー又は炉からの出力の流れとの熱交換によるものである。
水素生成領域34から結果的に得られる流れ36は、図7に示された分離領域38へと送られる。領域38において、流れ36は、生産物の流れ40と副産物の流れ42とに分けられる。流れ36を分配するための一つの適切な方法は水素選択性の膜によってなされ、この水素選択性の膜は、不所望な組成物の含有を制限し又は防止しながら、少なくとも水素ガスの実質的な部分を分離するのが好ましい。図7には、膜アセンブリ84が示されており、この膜アセンブリは、少なくとも一つの水素選択性膜86を含んでいる。適切な膜の例は、パラジウム又はパラジウム合金によって形成された膜である。使用することができる他の適切な水素分離装置は、吸収材床、触媒反応装置及び選択性酸化を含む。適切な吸収材床の例としては、ゼオライト及び炭素床があり、適切な触媒反応器としては、水−ガス−シフト反応器(water−gas−shift reactor)がある。
図示されているように、コントローラ28は、膜アセンブリ84又はその中で使用されている他のあらゆる水素分離装置内の温度及び/又は圧力のようなプロセスパラメータを監視するために、分離領域38と連通している。コントローラ28はまた、生産物の流れ及び副産物の流れ40及び42の温度及び/又は圧力をも監視しても良い。膜を基本とする分離装置においては、膜を通る水素ガスの流れは、典型的には、膜の両側間の圧力差を維持することによって駆動される。従って、コントローラ28は、膜の両側に設けられたセンサーからの入力に応答してこの圧力を監視し且つ調節しても良い。適切な圧力の例は、膜の水素生成側の約30psig以上の圧力及び膜の製品側の5psig以下の圧力である。しかしながら、膜の水素生成側の圧力が十分に高い場合には、膜の製品側の圧力は、5psigより大きくても良い。好ましくは、膜の製品側は、燃料電池スタック又は製品の流れのための他端の行き先のための最小の所定の圧力よりも高く維持されつつ、出来る限り大気圧に近く維持されるのが好ましい。ここに記載した他の制御された閾値に類似したこれらの所望の閾値が、例えば、記憶装置88、より好ましくは記憶装置の非揮発性部分内に、コントローラ28によって記憶される。記憶装置88は、記憶装置88は、ここに記載した制御装置26のいかなる実施形態と共に含まれても良いことは理解されるべきである。
燃料処理機16のいくつかの実施形態においては、生産物の流れ40は、依然として、いくつかの組成物を許容濃度より多く含んでいても良い。従って、燃料処理機16が図8に図示されているような研磨領域44を含むことが望ましいかもしれない。研磨領域44は、生産物の流れ40内の選択された組成物を除去するか又は濃度を減らすための適切な構造を含んでいる。例えば、製品の流れが、流れが所定の濃度以上の一酸化炭素又は二酸化炭素を含んでいる場合に損傷を受けるPEM燃料電池スタック又はその他の装置内で使用することが意図されている場合には、少なくとも一つのメタン生成触媒床110を含んでいることが望ましいかもしれない。メタン生成触媒床110は、一酸化炭素及び二酸化炭素を、共にPEM燃料電池スタックを損傷させないメタンと水とに変換する。研磨領域44はまた、あらゆる未反応の供給原料を水素ガスに変換するために、別のリフォーミング触媒床のようなもう一つ別の水素生成装置112を含んでいてもよい。このような実施形態においては、二酸化炭素又は一酸化炭素をメタン生成触媒床の下流へ再度導入しないように、第二のリフォーミング触媒床がメタン生成触媒床の上流にあるのが好ましい。
符号46で全体が示されている製品水素の流れは、次いで、出力アセンブリ50へと送られ、その後、燃料処理機から放出される。図8に示されているように、出力アセンブリ50は、コントローラ28からのコマンド信号に応じて制御される一以上のバルブを含んでいるバルブアセンブリ114を含んでいる。バルブアセンブリ114は、二以上の出力の流れ間に流れを分配するようになされた単一のバルブを含んでいても良く、又は、各々が流れを異なる出力の流れへと導く複数のバルブを含んでいても良いことは理解されるべきである。例えば、図8においては、製品水素の流れ46の選択された部分を燃料電池スタック14と貯蔵装置56とに分配するようになされた流れ52及び54が示されている。各流れは、コントローラ28によって送られた制御信号に依存して流れ46の0ないし100%を任意の場所に含んでいても良い。例えば、電気装置22のような関連する装置によって燃料電池スタック14に適用されつつある適当な電気的又は熱的負荷が存在する場合に、次いで、製品の流れの全ては、燃料電池スタックへ送られても良い。他方、流れ46の全てを必要とするためには不十分な負荷が燃料電池スタック14に適用されつつある場合には、次いで、さもなければ、貯蔵装置56に送られつつあるような流れのいくらか又は全てが廃棄されても良い。燃料処理機16は、製品水素の流れ46のための付加的な行き先を提供する付加的な導管を含んでいても良いことは理解されるべきである。例えば、流れの選択された部分は、燃料源として使用されるべく、燃焼領域60又は予熱アセンブリ90へ送られてもよいし又は燃料電池スタック14又は貯蔵装置56以外の水素消費装置に運ばれても良い。
出力アセンブリ50は通気の流れ55を含んでいるのが好ましく、バルブアセンブリ114は、コントローラ28からの制御信号に応じて、通気の流れ55を介して、水素の流れのいくらか又は全部を選択的に送る。例えば、燃料処理機の始動及び停止シーケンス中に、生成された水素の流れが不純物を含むか又は他の理由により燃料電池スタック14への供給原料として望ましくない場合に、通気の流れ55は、出力アセンブリに供給された流れを廃棄するために使用しても良い。流れ55は、流れを外気へと排出し、流れを燃焼ユニットへと供給し又は他のあらゆる適当な方法で流れを廃棄しても良い。コントローラ28はまた、最小の流れのみが典型的には受け取られる燃料処理機の空転又はスタンバイ作動状態中で且つ水素ガスが燃料電池スタック14によって望まれていないときに、バルブアセンブリ114へのコマンド信号を介して、全ての流れを流れ55へと向けてもよい。
図8に示されているように、コントローラ28は、バルブアセンブリ114の作動を指令するだけでなく、流れ52、54及び55内の圧力、温度及び/又は流速のようなパラメータを示す入力を受け取ることも行う。これらの入力は、例えば、バルブアセンブリ114が適正に作動していることを保証するために、燃料電池スタック14へと向かっている流れ52内の圧力を調整するために使用してもよい。流れ52の圧力が出来る限り低いのが好ましい装置においては、コントローラ28はまた、圧力が所定の値より高い場合に、圧力を下げるように圧力レギュレータを選択的に制御することもできる。
図8は、制御装置26が、コントローラ28と、燃料電池スタック14、貯蔵装置56又は製品水素の流れのための他のあらゆる行き先との間に一方向又は二方向の流通を可能にすることもできることを図によって示すために、点線による連絡路62’が示されている。例えば、電気装置22から燃料電池スタック14にかけられる負荷を示す入力に応じて、コントローラ28は、水素が燃料電池スタック14へ送られる速度を調節してもよい。燃料電池スタック14からのこの入力に応じて、コントローラ28はまた、供給原料が供給アセンブリによって燃料処理機に供給される速度を制御することによって、水素ガスが燃料処理機16によって生成される速度を調整することもできる。例えば、燃料電池スタック14に負荷がほんの少ししか適用されないか又は全く適用されず、燃料処理装置10が水素ガスを貯蔵するか又はさもなければ利用するようになされていない場合には、コントローラ28は、適用された負荷に応じて水素生成の速度を自動的に調節しても良い。
図9には、燃焼領域の一つの実施形態60がより詳細に示されている。図示されているように、燃焼領域60はポンプアセンブリ120を含んでおり、同ポンプアセンブリ120は、燃焼燃料供給装置124から燃焼可能な燃料の流れ122を引き出すようになされた少なくとも一つのポンプを含んでいる。燃焼燃料供給装置124は、ポンプアセンブリ120が必要とされない圧縮ガス燃料であっても良い。上記した予熱アセンブリ90と同様に、燃料を点火し、それによって燃料処理機を所定の温度範囲内に維持するための熱を発生するために、あらゆる適切な点火装置126を使用しても良い。例えば、水素生成領域34内の温度センサーからの入力に応じて、コントローラ28は、燃焼燃料供給装置124から燃料を引き出す速度を調節し、それによって、処理機の温度を制御する。予熱アセンブリ90に関して上記した点火装置及び適切な燃料の例もまた、燃焼領域60だけでなく、制御装置26によって監視され且つ選択的に調節されることができる作動パラメータにも適用可能である。
燃料処理装置の作動は、少なくとも実質的に制御装置26によって自動化されるのが好ましいけれども、燃料処理装置が、図10に示されたインターフェース58のようなユーザーインターフェースを含んでいることが依然として望ましいかもしれない。インターフェース58は、ディスプレイ領域130を含んでおり、同ディスプレイ領域によって、情報がコントローラ28によってユーザーに伝えられる。典型的には、表示された情報は、引き続いてより詳細に説明するように、燃料処理機の作動状態を示す。更に、コントローラが誤動作を検知し且つシャットダウンサブルーチンを作動させると、ディスプレイ領域130は、検知された誤動作を含む欠陥の知らせを含むかもしれない。ユーザーに対して表示されたメッセージ又はその他の情報は、典型的には、記憶装置88のコントローラの非揮発性部分内に記憶され且つ制御装置によって検知されたトリガー現象に応じてコントローラ28によって自動的に表示される。ディスプレイ領域130はまた、選択された流速、温度及び圧力、供給レベル等のような制御装置によって検知された作動パラメータの表示をも含んでいても良い。
図10に示されているように、インターフェース58はまた、ユーザーがそれによってコントローラにコマンドを送ることができるユーザー入力装置132を含んでいても良い。例えば、ユーザーは、燃料処理機を始動させ、同燃料処理機を停止させ、燃料処理機を急停止させ、空転又はスタンバイ状態へ移行させる等の動作をコントローラ28にさせるために、手動によってコマンドを入力しても良い。
燃料処理機の現在の作動状態が調整を必要としているか否かを判断するために、ユーザー入力装置132を使用してコントローラ28によって使用される所定の値を変えてもよいことは、本発明の範囲に含まれる。しかしながら、保護されるべき所定の値のいくつか又は全てがユーザーによって変えられないように保護すること又は予めパスコード又はその他の承認コマンドをコントローラに入れていない人のような少なくとも承認されていないユーザーによって変えられるのを防止することは望ましいかもしれない。
図10には、ユーザー警告装置134もまた示されており、このユーザー警告装置は、誤動作又は故障状態が検知されていることをユーザーに伝えるために使用することができる。ユーザー警告装置134は、例えば、可視又は可聴の信号を出すことによって、ユーザーの注意を惹くための適切な機構を含んでいても良い。図10には、ユーザーが、例えば、故障が検知された後に、コントローラに燃料処理装置を再スタートさせるのを可能にするリセット装置136もまた示されている。
既に説明したように、コントローラ28は、燃料処理アセンブリ12の作動を自動化し、好ましくは燃料処理装置の作動を自動化するのが好ましい。以前の説明においては、本発明による燃料処理機及び燃料処理装置の例示的な構成要素又は領域を説明した。コントローラ28によって監視することができる作動パラメータの例ばかりでなく、コントローラ28が燃料処理装置の作動を調整するために使用してもよい制御信号を含むこれらの構成要素と、制御装置26と、の相互作用もまた説明した。あらゆる所望の閾値を使用してもよいことは理解されるべきである。例えば、コントローラ28は、燃料処理装置の特定の実施形態において実行される供給原料、水素生成機構、分離機構及び製品の流れの行き先に必要とされる特定の作動パラメータを利用するようにプログラムされても良い。特定の例として、制御装置26は、係属中の米国特許第09/190,917号に記載された作動パラメータの値のいくらか又は全てによる燃料処理装置10を自動化するようにプログラムされても良い。もちろん、他の値も同様に使用することができる。
コントローラ28は、(例えば、燃料処理装置を始動させるか又は停止させるための)ユーザーの入力及び/又は(誤動作又は作動パラメータが自動化された補正が有効でないか又はプログラムされていない規定された閾値を越えたことの検知のような)作動パラメータからの入力に応じて、予めプログラムされたサブルーチンによる規定された作動状態間を自動的に切り換え且つその状態を維持するようにプログラムされているのが好ましい。
制御装置26が、燃料処理アセンブリ及び/又は装置の動作を如何にして自動化することができるかを示すために、以下の説明及び図11及び12が提供されている。図11には、可能な作動状態の例及びこれらの状態間の相関関係が図示されている。以下の説明が例示しているように、作動状態は、燃料処理装置が結果を惹き起こすために入力の流れを必要とする受動的な装置であるので、コントローラ28からのいくつかのコマンド信号のみによって達成することができる。例えば、水素生成領域34がひとたび少なくとも最小の許容可能な作動温度に達すると、供給原料の流れ20が供給されたときに、自動的に水素ガスを生成する。同様に、分離領域38と研磨領域44とは、各々、供給されるあらゆる流れを自動的に分離し、研磨し、燃料電池スタック14は、水素の流れが供給されたときに、電流を自動的に生成する。
図11には、4つの例示的な作動状態、すなわち、オフ状態140、作動状態142、スタンバイ状態144及び故障状態146が示されている。オフ状態140は、燃料処理機16に供給原料が全く供給されておらず、燃焼領域60又は予熱アセンブリ90内に熱が発生されておらず、燃料処理機が減圧されているときに対応している。燃料処理装置は、作動しておらず且つ入力の流れも出力の流れも有していない。
作動状態142は、燃料処理機が供給原料の流れを受け取りつつあり且つ同供給原料から水素を生成している状態に対応している。製品水素の流れは、出力アセンブリ50から排出され且つ燃料電池スタック14又はその他の行き先に送られる。作動状態においては、燃焼領域60はまた、典型的には、燃料処理機内の温度を所定の閾値内、好ましくはこれらの閾値間の選択された作動値に又はその近くに、断続的か連続的に維持するために使用されもするであろう。
スタンバイ状態144は、燃料処理機がオフ状態と作動状態との間を移行しつつあるときに対応する。この状態では、コントローラは、燃料処理機内の所定の作動温度及び圧力を達成し且つ維持するが、典型的には、生産物の流れは、ほとんど燃料電池スタック14又は貯蔵装置56に供給されないであろう。その代わりに、出力アセンブリ50に到達するいかなる製品の流れも、典型的には、燃焼されて熱とされるか、廃棄ガスとして排出されるか又はさもなければ廃棄されるであろう。スタンバイ状態144はまた、燃料処理装置が水素及び/又は電流を生成するように用意されているので、空転状態と考えられても良いが、燃料処理装置を作動させるのに必要とされるような公称量以上は発生されない。
コントローラ28は、オフ状態140から自動的に燃料処理機に、ユーザーインターフェース58からのユーザー入力、燃料電池スタック14にかけられた負荷、コントローラ28自体からの一定時刻に作動するようになされた入力信号等のような入力信号に応じてスタンバイ状態を達成するように指示する。スタンバイ状態144が首尾良く達成されると、コントローラ28は、燃料処理装置10に、燃料処理機16への供給原料の流れを開始させることによって、その作動状態142への移行を惹き起こすための信号の入力を待つようにプログラムされても良い。
作動状態142かスタンバイ状態144かのどちらかにおいて、誤動作の検知によって、コントローラ28が故障状態146へ自動的に移行せしめられるであろう。故障状態146は、コントローラが、作動パラメータが所定の閾値を越えるような誤動作を検知したときに対応している。このことが起こると、コントローラは、ユーザー警告装置134を作動させて、ユーザーに、燃料処理装置内に検知された問題が存在することをユーザーに知らせるのが好ましい。コントローラ28はまた、例えば、ポンプアセンブリに、それらの対応する供給装置からの抜き取りを停止するように指示することによって、装置内への燃料及び供給原料の流れを停止させることもする。同様に、コントローラ28は、製品の流れを、流れ55を介して利用されるように燃料処理機内に導き、それによって、あらゆる本質的に汚染された流れが燃料電池スタック14又は貯蔵装置56に到達しないようにしても良い。点火装置もまた、不作動とされても良い。
コントローラは、故障状態146から、例えば、リセット信号を受け取らない場合には、オフ状態140への移行を指示するか又はスタンバイ状態144へ戻る移行を試みるであろう。作動状態にある間に、コントローラに燃料処理装置を停止させるように指示する入力を受け取ると、コントローラ28は、水素の生成を安全に停止させるために、最初にスタンバイ状態へと移行し、次いで、オフ状態へと移行するのが好ましいであろう。
コントローラ28は、図11に示されている以外の作動状態を含むようにプログラムされていても良い。例えば、水素生成の異なる状態に対応させるために、一以上の作動状態が存在していても良い。同様に、別個の始動及びスタンバイ作動状態が存在していても良い。
コントローラ28は、各々がコントローラに選択された結果を達成するのに必要とされる入力信号を自動的に送るように指示する種々のプログラムされたサブルーチンを実行することによって、作動状態間を移行する。適切なサブルーチンの実行の例示が図12に示されており、これは、予熱サブルーチン150、加圧サブルーチン152、スタンバイサブルーチン154、オンラインサブルーチン156並びにシャットダウンサブルーチン158及びオフサブルーチン160を含んでいる。
予熱サブルーチン150において、コントローラ28は、燃料処理機のその所望の作動温度範囲への加熱を開始するのに必要とされる信号を送る。典型的には、このサブルーチンは、燃焼領域60に燃料処理機の加熱を開始させるように指示することを含む。予熱アセンブリ90又は102に、水素生成領域34を、許容可能な組成物によって生産物の流れを効率良く生成するのに必要な少なくとも最低温度まで加熱を開始するように指示することもまた含んでいても良い。これらの熱生成ユニットは、両方とも、典型的には、引き続く加圧サブルーチン152の間に使用され続け、次いで、予熱アセンブリは、概して、(点火装置をオフに切り換え及び/又は燃料の流れを停止させることによって又はヒーターを不作動とさせることによって)不作動とされるであろう。作動の相対的な速度は、例えば、燃料が点火装置に供給される速度を制御することによって、コントローラ28によって調整されても良いけれども、燃焼領域は、典型的には、停止及びオフサブルーチン中以外は作動し続ける。
ひとたび水素生成領域が、コントローラ28と連通しているセンサーアセンブリによって監視され且つ検知される選択された閾値温度に達すると、コントローラ28は、加圧サブルーチン152を実行する。加圧サブルーチン152において、供給原料の流れ20は、(ポンプアセンブリ70を作動させるコントローラ28によって)燃料処理機内に導入されて、水素の生成を開始させ、それによって燃料処理機を加圧する。ひとたび燃料処理機が選択された作動圧力に達すると、コントローラは、スタンバイサブルーチン154を実行する。スタンバイサブルーチン154が実行されると、コントローラ28は、予熱アセンブリを不作動とさせ、コントローラは、供給原料の流れ20を調整して、製品の流れ52及び/又は副産物の流れ42内に十分な流れを生成して、燃焼領域60のための燃料を提供する。
例えば、負荷が燃料電池スタック14にかけられるときに、水素製品の流れの需要があるとき、オンラインサブルーチンが実行される。このサブルーチンにおいては、コントローラは、供給原料の流れ20の流速を増加させ、それによって、水素が生成される速度を増大させ、その結果、燃料電池スタック14内に電流が生成される。バルブアセンブリ114はまた、水素を燃料電池スタック14に導くために、適切なコマンド信号によって作動せしめられる。バルブアセンブリ114は、任意に加圧サブルーチン内で作動せしめられて、水素の流れを燃料電池スタック14に送り、その結果、燃料電池スタック14は、燃料処理装置10の作動に電力を供給するために電流を生成することができる。
コントローラ28によって誤動作が検知された場合に、コントローラ28は、そのシャットダウンサブルーチンを自動的に実行するであろう。シャットダウンサブルーチンはまた、燃料処理装置の停止を指示するユーザー入力信号又はプログラムされた信号に応答して実行されても良い。このサブルーチンにおいては、コントローラは、供給原料の流れ20ばかりでなく、燃焼領域60及び予熱アセンブリ90への燃料の流れを停止させる。
ユーザーが作動させるリセット136のようなコマンドを受け取らない場合に、コントローラ28は、次いで、そのオフサブルーチンを実行するであろう。このサブルーチンにおいて、コントローラは、あらゆる作動せしめられたヒーター又は点火装置を不作動とさせ且つ燃料処理機の抑制を開始する。最後に、燃料処理装置が安全に抑制され且つ全ての流れが停止したとき、アセンブリ114内のバルブが閉じられ、燃料処理装置の停止が完了する。
上記の作動状態及びサブルーチンは、本発明の制御装置が如何にして燃料処理装置10の動作を自動化しているかを例示するために提供されたことは理解されるべきである。サブルーチン、作動状態及びその中で実行されるコマンドの多くの変更が可能であり且つこれらは本発明の範囲内に含まれるので、上に提供された例は、限定的な意味に取られるべきでない。例えば、燃料処理装置10は、水素ガスの供給を貯蔵するようになされた貯蔵装置56を含んでおり、この貯蔵された供給ガスは、予熱サブルーチンにおいて燃料電池スタック14に送られて、燃料処理装置の作動を推進するための電流を生成しても良い。
燃料処理装置10の自動化は、同装置が、燃料処理装置の動作に熟練していない者によって使用される、家庭、車両及びその他の商業用途において使用されるのを可能にする。これはまた、技術者又はその他の者でさえ、通常は、例えば、マイクロ波リレーステーション、無人送信機又は監視装置等に存在していない環境における使用を可能にする。制御装置26はまた、人が装置の動作を常に監視することが実行できない商業的な装置内でこの燃料処理装置が実行されるのを可能にする。例えば、車両及びボート内の燃料処理装置の実現は、ユーザーが連続的に監視し且つ燃料処理装置の動作を調整する用意がある必要がないことを要する。その代わりに、ユーザーは、燃料処理装置の動作を調整するために制御装置に依存することができ、装置が作動パラメータ及び/又は制御装置の自動化された応答範囲の外側の状態に遭遇しているかどうかの知らせを必要とするだけである。
上記の例は、他の用途を妨げることなく又は本発明による燃料処理装置が必然的に例示的な筋書きの全てにおいて使用されるようになされていることを必要とすることなく、このような自動化された燃料処理装置の可能な用途を例示することを意図していることは理解されるべきである。更に、上記の記載においては、燃料処理アセンブリの種々の部分を制御する制御装置26が説明された。上記した制御装置の特徴をことごとく含むことなく、この装置が実現されてもよいことは、本発明の範囲に含まれる。同様に、制御装置26は、ここに記載されていない作動パラメータを監視するようになされてもよく(すなわち、プログラムされてもよく)、上記の例において提供されたもの以外のコマンド信号を送っても良い。
以上、本発明を好ましい形態で開示したが、多くの変更が可能であるので、ここに開示され例示された特定の実施形態は限定的な意味に考えられるべきでない。出願人は、本発明の主題は、ここに開示された種々の部材、特徴、機能及び/又は特性の全ての新規で非自明的なコンビネーション及びサブコンビネーションを含むと考えている。ここに開示された実施形態の特徴、機能、要素又は特性は、全ての実施形態に対して本質的なものではない。特許請求の範囲は、新規で且つ非自明であると考えられるある種のコンビネーション及びサブコンビネーションを規定している。これらの特徴、機能、要素及び/又は特性の他のコンビネーション及びサブコンビネーションは、現在の特許請求の範囲の補正又はこの出願又は関係する出願における新しい特許請求の範囲の表現によって請求されても良い。このような特許請求の範囲もまた、元の特許請求の範囲の範囲よりも広いか、狭いか又は等しいかにかかわらず、出願人の発明の主題に含まれると考えられる。
燃料処理アセンブリ及び燃料電池スタックを含んでいる本発明による燃料処理装置の図面である。 図1の燃料処理機の構成要素を示した図である。 図2のコントローラ及び供給アセンブリを示した図である。 図2のコントローラ及び水素製造領域を示した図である。 予熱アセンブリを含んでいる図2の水素製造領域の実施形態を示した図である。 図5の予熱アセンブリの別の実施形態を示した図である。 図2のコントローラ及び分離領域を示した図である。 図2のコントローラ、研磨領域及び出力アセンブリを示した図である。 図2のコントローラ及び燃焼領域を示している図である。 図1の燃料処理機のためのコントローラのためのユーザーインターフェースの前方側面図である。 図1の燃料処理装置の自動化された作動状態間の関係を示しているフローチャートである。 図1のコントローラによって実行されるサブルーチン間の関係を示しているフローチャートである。
符号の説明
10 燃料処理装置
12 燃料処理アセンブリ
14 燃料電池スタック
16 燃料処理機
18 供給アセンブリ
20 供給原料の流れ
22 電気装置
26 制御装置
28 コントローラ
34 水素生成領域
38 分離領域
44 研磨領域
50 出力アセンブリ
56 貯蔵装置
58 ユーザーインターフェース
60 燃焼領域

Claims (2)

  1. 水素製造燃料処理装置の作動を制御する方法であり、
    当該水素製造燃料処理装置は、当該燃料処理装置の作動状態での使用中に、供給原料の流れを受け取り且つ受け取った供給原料から水素を製造する燃料処理機と、当該燃料処理装置の作動状態での使用中に、前記供給原料の流れを前記燃料処理機へ給送する供給アセンブリと、当該燃料処理装置の作動状態での使用中に、水素ガスの少なくとも一部分を受け取る燃料電池スタックと、当該燃料処理装置の作動状態での使用中に、当該燃料処理装置の作動を自動化する制御手段とを含み、当該制御手段によって、
    前記燃料処理装置の選択された作動パラメータの入力を受け取り、
    選択された作動パラメータの測定値が所定の閾値又は閾値範囲より大きいか小さいかを判定し、それによって、当該燃料処理装置の通常の作動パラメータの範囲外であるか否かを判定し、
    作動パラメータの範囲外である場合には、
    前記判定に従って、当該燃料処理装置が利用できる選択された作動状態に移行されるべきであるか否かを選択し、
    当該燃料処理装置を、作動状態から前記選択された作動状態へと移行させるコマンド信号を送る、ように制御され、
    前記選択された作動状態は、少なくとも、
    i)前記制御手段が、前記燃料処理機内に所定の作動温度及び圧力を達成し且つ維持するが、水素ガスが前記燃料処理装置による公称量以上は発生されないスタンバイ状態と、
    ii)前記燃料処理機への供給原料の流れが停止され且つ前記制御手段が当該燃料処理装置をもう一つ別の作動状態へ移行させることを自動的に試みる前のある時間の間、入力を待っている故障状態と、を含む複数の作動状態から選択された状態である、方法。
  2. 燃料処理装置であり、
    少なくとも炭素を含有している供給原料を燃料処理機へ給送するようになされた供給アセンブリと、
    前記少なくとも炭素を含有している供給原料を含んでいる供給原料の流れを受け取り且つ受け取った供給原料の流れから電流を製造するようになされた燃料処理アセンブリと、
    酸素を含有している流れと製品水素の流れの少なくとも一部分とを受け取り且つ受け取ったこれらの流れから電流を製造するようになされた燃料電池スタックと、
    センサーアセンブリからの入力に少なくとも部分的に応答して当該燃料処理装置の作動を調整し且つ制御するようになされた制御装置であり、当該燃料処理装置の作動パラメータを測定するようになされた少なくとも1つのセンサーを含み、前記センサーアセンブリからの入力に少なくとも部分的に応答する複数の作動状態のうちの選択された作動状態間で当該燃料処理装置を自動的に移行させるようになされており、更に、前記複数の作動状態は、前記燃料処理アセンブリによって前記製品水素の流れが製造され且つ前記製品水素の流れの少なくとも一部分が前記燃料電池スタックへ給送される作動状態と、前記燃料処理アセンブリが供給原料の流れを製造するための作動温度及び作動圧力に維持されるが、当該燃料処理装置を空転状態で作動させるのに必要とされる量以上の製品水素は前記燃料電池スタックに供給されないスタンバイ状態と、を含んでいる、燃料処理装置。
JP2008000136A 1999-10-06 2008-01-04 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法 Expired - Fee Related JP5085339B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/414,049 1999-10-06
US09/414,049 US6383670B1 (en) 1999-10-06 1999-10-06 System and method for controlling the operation of a fuel processing system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529036A Division JP4171598B2 (ja) 1999-10-06 2000-09-21 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008171815A true JP2008171815A (ja) 2008-07-24
JP5085339B2 JP5085339B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=23639746

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529036A Expired - Fee Related JP4171598B2 (ja) 1999-10-06 2000-09-21 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法
JP2008000136A Expired - Fee Related JP5085339B2 (ja) 1999-10-06 2008-01-04 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001529036A Expired - Fee Related JP4171598B2 (ja) 1999-10-06 2000-09-21 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (5) US6383670B1 (ja)
EP (1) EP1243045B1 (ja)
JP (2) JP4171598B2 (ja)
AU (1) AU7605200A (ja)
BR (1) BR0014562A (ja)
CA (1) CA2374359C (ja)
HK (1) HK1049549A1 (ja)
MX (1) MXPA02003222A (ja)
TW (1) TW477087B (ja)
WO (1) WO2001026174A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8961627B2 (en) 2011-07-07 2015-02-24 David J Edlund Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US9187324B2 (en) 2012-08-30 2015-11-17 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US9605224B2 (en) 2014-11-12 2017-03-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9777237B2 (en) 2014-11-12 2017-10-03 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9828561B2 (en) 2014-11-12 2017-11-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9914641B2 (en) 2012-08-30 2018-03-13 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies
US10717040B2 (en) 2012-08-30 2020-07-21 Element 1 Corp. Hydrogen purification devices
US10870810B2 (en) 2017-07-20 2020-12-22 Proteum Energy, Llc Method and system for converting associated gas
US11738305B2 (en) 2012-08-30 2023-08-29 Element 1 Corp Hydrogen purification devices

Families Citing this family (177)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SK16162001A3 (sk) * 1999-05-13 2002-08-06 Shell Internationale Research Maatschappij B. V. Spôsob hydrokonverzie uhľovodíkov na výrobu vodíka, vodíkom spracovaných uhľovodíkov a elektriny
US6242120B1 (en) * 1999-10-06 2001-06-05 Idatech, Llc System and method for optimizing fuel cell purge cycles
US6383670B1 (en) * 1999-10-06 2002-05-07 Idatech, Llc System and method for controlling the operation of a fuel processing system
US6545836B1 (en) * 1999-11-12 2003-04-08 Acorn Technologies, Inc. Servo control apparatus and method using absolute value input signals
JP4809965B2 (ja) * 2000-01-28 2011-11-09 本田技研工業株式会社 水素を燃料とする機器への水素供給システムおよび電気自動車
US20010045061A1 (en) * 2000-03-13 2001-11-29 Ida Tech, L.L.C. Fuel processor and systems and devices containing the same
US6562502B2 (en) * 2000-05-01 2003-05-13 Delphi Technologies, Inc. Fuel cell hot zone pressure regulator
US7357015B2 (en) * 2000-06-05 2008-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gas concentration sensor, hydrogen purification unit using this and fuel cell system
US7267804B2 (en) * 2000-07-07 2007-09-11 Buxbaum Robert E Membrane reactor for gas extraction
AU2001275997A1 (en) * 2000-07-20 2002-02-05 Proton Energy Systems, Inc. Electrochemical cell system output control method and apparatus
DE10039797B4 (de) * 2000-08-16 2010-12-30 Robert Bosch Gmbh Brennstoffzellenanlage mit einer Reformereinheit und deren Verwendung
US6458478B1 (en) * 2000-09-08 2002-10-01 Chi S. Wang Thermoelectric reformer fuel cell process and system
US6514634B1 (en) * 2000-09-29 2003-02-04 Plug Power Inc. Method and system for humidification of a fuel
US6761988B1 (en) 2000-11-21 2004-07-13 Mti Microfuel Cells Inc. Fuel cell system with active methanol concentration control
US6589679B1 (en) * 2000-11-22 2003-07-08 Mti Microfuel Cells Inc. Apparatus and methods for sensor-less optimization of methanol concentration in a direct methanol fuel cell system
US6794067B1 (en) * 2000-11-29 2004-09-21 Mti Microfuel Cells, Inc. Fuel cell control and measurement apparatus and method, using dielectric constant measurements
DE10062965B4 (de) * 2000-12-16 2009-06-25 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Brennstoffzellensystem in einem Fahrzeug mit einem Verbrennungsmotor und Verfahren zu dessen Betrieb
US7867300B2 (en) * 2001-03-02 2011-01-11 Intelligent Energy, Inc. Ammonia-based hydrogen generation apparatus and method for using same
US7875089B2 (en) * 2001-03-02 2011-01-25 Intelligent Energy, Inc. Ammonia-based hydrogen generation apparatus and method for using same
US7922781B2 (en) 2001-03-02 2011-04-12 Chellappa Anand S Hydrogen generation apparatus and method for using same
US6866952B2 (en) 2001-04-18 2005-03-15 Mti Microfuel Cells Inc. Apparatus and method for controlling undesired water and fuel transport in a fuel cell
JP2002324566A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 分散発電システムとそれを利用可能な保守システムおよび保守方法
US6620535B2 (en) * 2001-05-09 2003-09-16 Delphi Technologies, Inc. Strategies for preventing anode oxidation
US6890672B2 (en) 2001-06-26 2005-05-10 Idatech, Llc Fuel processor feedstock delivery system
JP2003081603A (ja) * 2001-07-04 2003-03-19 Hitachi Ltd 水素製造装置及びそれを用いた発電システム
US6815101B2 (en) 2001-07-25 2004-11-09 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell ambient environment monitoring and control apparatus and method
US6960401B2 (en) 2001-07-25 2005-11-01 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell purging method and apparatus
US6887606B2 (en) 2001-07-25 2005-05-03 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell system method and apparatus employing oxygen sensor
US6913847B2 (en) 2001-07-25 2005-07-05 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell system having a hydrogen sensor
US6861167B2 (en) 2001-07-25 2005-03-01 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell resuscitation method and apparatus
JP4923371B2 (ja) * 2001-09-21 2012-04-25 トヨタ自動車株式会社 水素分離膜を備える水素生成装置の起動方法
DE10146943B4 (de) * 2001-09-24 2017-05-24 General Motors Llc ( N. D. Ges. D. Staates Delaware ) Verfahren zum Betrieb eines Brennstoffzellensystems sowie Brennstoffzellensystem
US6713201B2 (en) * 2001-10-29 2004-03-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Systems including replaceable fuel cell apparatus and methods of using replaceable fuel cell apparatus
US6828049B2 (en) * 2001-10-29 2004-12-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Replaceable fuel cell apparatus having information storage device
GB2412784B (en) 2002-01-18 2006-08-23 Intelligent Energy Ltd Fuel cell oxygen removal and pre-conditioning system
US20030138679A1 (en) * 2002-01-22 2003-07-24 Ravi Prased Fuel cartridge and reaction chamber
US6887596B2 (en) 2002-01-22 2005-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Portable disposable fuel-battery unit for a fuel cell system
US7049014B1 (en) * 2002-03-05 2006-05-23 H Power Corporation Direct secondary alcohol fuel cells
US7416798B2 (en) * 2002-03-06 2008-08-26 Mti Microfuel Cells, Inc. Apparatus and methods for generating water in a fuel cell system
DE10213792A1 (de) * 2002-03-27 2003-10-23 Bosch Gmbh Robert Reformierungseinrichtung für eine Brennstoffstelle
US8101243B2 (en) * 2002-04-03 2012-01-24 Colorado School Of Mines Method of making sulfur-resistant composite metal membranes
EP1499452B1 (en) * 2002-04-03 2013-12-18 Colorado School Of Mines Process for preparing palladium alloy composite membranes for use in hydrogen separation
MXPA04009982A (es) * 2002-04-11 2006-02-22 Richard A Haase Metodos, procesos, sistemas y aparatos con tecnologia de combustiion de agua, para la combustion de hidrogeno y oxigeno.
US20030223926A1 (en) 2002-04-14 2003-12-04 Edlund David J. Steam reforming fuel processor, burner assembly, and methods of operating the same
US7527661B2 (en) * 2005-04-18 2009-05-05 Intelligent Energy, Inc. Compact devices for generating pure hydrogen
US8172913B2 (en) * 2002-04-23 2012-05-08 Vencill Thomas R Array of planar membrane modules for producing hydrogen
JP2004018363A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Nissan Motor Co Ltd 燃料改質装置
US20030235753A1 (en) * 2002-06-25 2003-12-25 David Champion Method for fabricating high surface area catalysts
US7128769B2 (en) * 2002-06-27 2006-10-31 Idatech, Llc Methanol steam reforming catalysts, steam reformers, and fuel cell systems incorporating the same
US20040034872A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-19 Peter Huyge Method for triggering an event in an electronic device, and corresponding device
AU2003278810A1 (en) * 2002-09-12 2004-04-30 Metallic Power, Inc. Self-controlling fuel cell power system
CH696666A8 (de) * 2002-09-13 2007-11-15 Truetzschler Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Dublieren und Verziehen von Faserbaendern.
US7011903B2 (en) * 2002-09-20 2006-03-14 Plug Power Inc. Method and apparatus for a combined fuel cell and hydrogen purification system
WO2004027912A2 (en) * 2002-09-23 2004-04-01 Hydrogenics Corporation A fuel cell system and method of operating the same
AU2003269643A1 (en) * 2002-09-23 2004-04-08 Hydrogenics Corporation System and method for process gas stream delivery and regulation using open loop and closed loop control
US7341609B2 (en) 2002-10-03 2008-03-11 Genesis Fueltech, Inc. Reforming and hydrogen purification system
US7731491B2 (en) * 2002-10-16 2010-06-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fuel storage devices and apparatus including the same
US20040081868A1 (en) * 2002-10-23 2004-04-29 Edlund David J. Distributed fuel cell network
US20040081867A1 (en) * 2002-10-23 2004-04-29 Edlund David J. Distributed fuel cell network
JP3677266B2 (ja) * 2002-11-18 2005-07-27 本田技研工業株式会社 燃料電池スタックおよびその暖機方法
JP3713493B2 (ja) * 2003-03-04 2005-11-09 株式会社東芝 電子機器、コンピュータおよび状態表示制御方法
US6759156B1 (en) * 2003-04-04 2004-07-06 Texaco Inc. Operating states for fuel processor subsystems
US7410710B2 (en) 2003-04-04 2008-08-12 Texaco Inc. Firstout shutdown tracing for fuel processor control system
US7318970B2 (en) * 2003-04-04 2008-01-15 Texaco Inc. Architectural hierarchy of control for a fuel processor
US20040197619A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-07 Deshpande Vijay A. Coolant system for fuel processor
DE10315699A1 (de) * 2003-04-07 2004-10-21 Daimlerchrysler Ag Verfahren zur Versorgung eines Kathodenbereichs wenigstens einer Brennstoffzelle mit einem sauerstoffhaltigen Medium
JP2006523918A (ja) * 2003-04-17 2006-10-19 ハイドロジェニクス コーポレイション 燃料電池試験システムのための警報リカバリシステム及び方法
ES2356717T3 (es) * 2003-05-12 2011-04-12 Sfc Energy Ag Control de la alimentación de combustible de un sistema de célula de combustible.
US20040229954A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Macdougall Diane Elaine Selective manipulation of triglyceride, HDL and LDL parameters with 6-(5-carboxy-5-methyl-hexyloxy)-2,2-dimethylhexanoic acid monocalcium salt
US7250231B2 (en) * 2003-06-09 2007-07-31 Idatech, Llc Auxiliary fuel cell system
US20040253495A1 (en) * 2003-06-11 2004-12-16 Laven Arne Fuel cell device condition detection
JP4665381B2 (ja) * 2003-07-07 2011-04-06 ソニー株式会社 燃料電池システム及び電気機器
WO2005018035A1 (ja) * 2003-08-19 2005-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 燃料電池発電システムおよびその改質器の劣化度検出方法、燃料電池発電方法
WO2005028715A1 (en) * 2003-09-22 2005-03-31 Hydrogenics Corporation System and method for alarm recovery for an electrolyzer cell module
US7489859B2 (en) * 2003-10-09 2009-02-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fuel storage devices and apparatus including the same
JP4484196B2 (ja) * 2003-10-30 2010-06-16 株式会社デンソー 燃料電池の状態監視装置
US7205058B2 (en) * 2003-11-13 2007-04-17 General Motors Corporation Residual stack shutdown energy storage and usage for a fuel cell power system
US7655331B2 (en) * 2003-12-01 2010-02-02 Societe Bic Fuel cell supply including information storage device and control system
EP1719197A4 (en) * 2003-12-05 2008-08-06 Proton Energy Sys Inc SYSTEM FOR PRODUCING HYDROGEN AND METHOD THEREFOR
US20050129993A1 (en) * 2003-12-16 2005-06-16 Eisler Elwood A. Purging anode channels of a fuel cell stack
JP4551685B2 (ja) * 2004-03-31 2010-09-29 株式会社東芝 情報処理装置および情報処理装置の制御方法
US8084150B2 (en) * 2004-04-28 2011-12-27 Eveready Battery Company, Inc. Fuel cartridges and apparatus including the same
US20050260471A1 (en) * 2004-05-18 2005-11-24 Logan Victor W Electrical current measurement in a fuel cell
US8277997B2 (en) * 2004-07-29 2012-10-02 Idatech, Llc Shared variable-based fuel cell system control
US7842428B2 (en) * 2004-05-28 2010-11-30 Idatech, Llc Consumption-based fuel cell monitoring and control
US7297183B2 (en) * 2004-09-20 2007-11-20 Idatech, Llc Hydrogen purification devices, components, and fuel processing systems containing the same
US7470293B2 (en) * 2004-10-29 2008-12-30 Idatech, Llc Feedstock delivery systems, fuel processing systems, and hydrogen generation assemblies including the same
US20060093890A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Steinbroner Matthew P Fuel cell stack compression systems, and fuel cell stacks and fuel cell systems incorporating the same
EP1820232B1 (en) 2004-10-31 2014-05-14 Dcns Sa Hydrogen generation and energy production assemblies
US7763087B2 (en) * 2004-12-17 2010-07-27 Texaco Inc. Safety system architecture for a hydrogen fueling station
US20060141299A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Nicola Piccirillo Detecting and handling a fault condition in a fuel cell system
US7632322B2 (en) * 2005-06-07 2009-12-15 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing assemblies, heating assemblies, and methods of operating the same
TWI282639B (en) * 2005-06-16 2007-06-11 Ind Tech Res Inst Fuel supply control systems of fuel cell systems
US8293418B2 (en) * 2005-06-16 2012-10-23 Industrial Technology Research Institute Fuel supply control method and system for fuel cells
JP4971604B2 (ja) * 2005-07-29 2012-07-11 キヤノン株式会社 撮像装置
ATE421776T1 (de) * 2005-08-03 2009-02-15 Genesis Fueltech Inc Reformer und brennstoffzellensystemsteuerung und betriebsverfahren
JP2007043846A (ja) * 2005-08-04 2007-02-15 Toyota Motor Corp 移動体
US8003270B2 (en) * 2005-08-17 2011-08-23 Idatech, Llc Fuel cell stacks and systems with fluid-responsive temperature regulation
US20070042233A1 (en) * 2005-08-19 2007-02-22 Lyman Scott W Systems and methods for initiating auxiliary fuel cell system operation
US7601302B2 (en) 2005-09-16 2009-10-13 Idatech, Llc Self-regulating feedstock delivery systems and hydrogen-generating fuel processing assemblies and fuel cell systems incorporating the same
WO2007035467A2 (en) 2005-09-16 2007-03-29 Idatech, Llc Self-regulating feedstock delivery systems and hydrogen-generating fuel processing assemblies and fuel cell systems incorporating the same
US7659019B2 (en) * 2005-09-16 2010-02-09 Idatech, Llc Thermally primed hydrogen-producing fuel cell system
US20070087240A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 General Hydrogen Corporation Fuel cell fluid dissipater
US7824654B2 (en) 2005-11-23 2010-11-02 Wilson Mahlon S Method and apparatus for generating hydrogen
US8129057B2 (en) * 2005-12-06 2012-03-06 Honda Motor Co., Ltd. High efficiency fuel cell system
US20070154746A1 (en) * 2005-12-29 2007-07-05 Michael Penev Purging a fuel cell system
JP5237829B2 (ja) 2006-01-23 2013-07-17 ブルーム エナジー コーポレーション モジュール式燃料電池システム
US7659022B2 (en) 2006-08-14 2010-02-09 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
US7894473B2 (en) * 2006-04-12 2011-02-22 Honeywell International Inc. System and method for monitoring valve status and performance in a process control system
US7643796B2 (en) * 2006-04-12 2010-01-05 Honeywell International Inc. System and method for process control using wireless devices with multiple transceivers and at least one process element
US7599760B2 (en) 2006-04-17 2009-10-06 Bloom Energy Corporation Online configurable control system for fuel cells
US7887958B2 (en) * 2006-05-15 2011-02-15 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel cell systems with load-responsive feedstock delivery systems
US7972420B2 (en) 2006-05-22 2011-07-05 Idatech, Llc Hydrogen-processing assemblies and hydrogen-producing systems and fuel cell systems including the same
US7629067B2 (en) * 2006-05-22 2009-12-08 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing systems and fuel cell systems with a liquid leak detection system
US7939051B2 (en) 2006-05-23 2011-05-10 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing assemblies, heating assemblies, and methods of operating the same
JP5094058B2 (ja) * 2006-06-30 2012-12-12 三洋電機株式会社 電源システム
US8430938B1 (en) 2006-07-13 2013-04-30 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Control algorithm for autothermal reformer
US8241801B2 (en) 2006-08-14 2012-08-14 Modine Manufacturing Company Integrated solid oxide fuel cell and fuel processor
CN101506091B (zh) * 2006-09-22 2012-09-26 松下电器产业株式会社 氢生成装置、氢生成装置的运转方法以及燃料电池系统
JP5406426B2 (ja) * 2006-09-28 2014-02-05 アイシン精機株式会社 燃料電池システム
US7951496B2 (en) * 2006-12-20 2011-05-31 Bloom Energy Corporation Model based real-time optimization of fuel cell clusters
US7615875B1 (en) * 2007-02-02 2009-11-10 Sprint Communications Company L.P. Power system for a telecommunications facility
US7921946B2 (en) * 2007-05-07 2011-04-12 General Electric Company System and method for cooling a battery
US20080299423A1 (en) * 2007-05-30 2008-12-04 Laven Arne Fuel cell systems with maintenance hydration
US7754361B2 (en) * 2007-05-30 2010-07-13 Idatech, Llc Fuel cell systems with maintenance hydration by displacement of primary power
US8034500B2 (en) 2007-05-30 2011-10-11 Idatech, Llc Systems and methods for starting and operating fuel cell systems in subfreezing temperatures
US8920997B2 (en) * 2007-07-26 2014-12-30 Bloom Energy Corporation Hybrid fuel heat exchanger—pre-reformer in SOFC systems
US8852820B2 (en) 2007-08-15 2014-10-07 Bloom Energy Corporation Fuel cell stack module shell with integrated heat exchanger
US9044715B2 (en) * 2007-08-22 2015-06-02 Colorado School Of Mines Unsupported palladium alloy membranes and methods of making same
US8262752B2 (en) 2007-12-17 2012-09-11 Idatech, Llc Systems and methods for reliable feedstock delivery at variable delivery rates
WO2009105191A2 (en) 2008-02-19 2009-08-27 Bloom Energy Corporation Fuel cell system containing anode tail gas oxidizer and hybrid heat exchanger/reformer
US8968958B2 (en) * 2008-07-08 2015-03-03 Bloom Energy Corporation Voltage lead jumper connected fuel cell columns
US8021447B2 (en) * 2008-07-30 2011-09-20 Idatech, Llc Hydrogen-producing assemblies
US9017436B2 (en) 2008-08-26 2015-04-28 Dcns Fuel processing systems with thermally integrated componentry
US20100055518A1 (en) * 2008-08-26 2010-03-04 Idatech, Llc Hydrogen-producing assemblies, fuel cell systems including the same, methods of producing hydrogen gas, and methods of powering an energy-consuming device
US8083819B2 (en) * 2008-08-27 2011-12-27 Idatech, Llc Hydrogen-producing fuel processing and fuel cell systems with a temperature-responsive automatic valve system
JP4921613B2 (ja) 2009-03-30 2012-04-25 パナソニック株式会社 燃料電池システムおよびその運転方法
JP4692938B2 (ja) * 2009-05-28 2011-06-01 Toto株式会社 固体電解質型燃料電池
CA2763171C (en) 2009-06-12 2013-11-26 Idatech, Llc Systems and methods for independently controlling the operation of fuel cell stacks and fuel cell systems incorporating the same
US8492042B2 (en) * 2009-12-02 2013-07-23 Idatech, Llc Fuel cell systems and methods for providing power and cooling to an energy-consuming device
KR101145591B1 (ko) 2009-12-15 2012-05-15 주식회사 효성 연료전지 시스템 제어장치
US8790618B2 (en) * 2009-12-17 2014-07-29 Dcns Sa Systems and methods for initiating operation of pressure swing adsorption systems and hydrogen-producing fuel processing systems incorporating the same
US8790840B2 (en) * 2010-03-10 2014-07-29 Dcns Sa Systems and methods for fuel cell thermal management
US8920996B2 (en) 2010-05-11 2014-12-30 Dcns Systems and methods for regulating fuel cell air flow during low loads or cold temperature operation
US8449649B2 (en) 2010-05-11 2013-05-28 Idatech, Llc Systems and methods for starting up pressure swing adsorption assemblies and hydrogen-producing fuel processing systems including the same
US8778058B2 (en) 2010-07-16 2014-07-15 Colorado School Of Mines Multilayer sulfur-resistant composite metal membranes and methods of making and repairing the same
US8440362B2 (en) 2010-09-24 2013-05-14 Bloom Energy Corporation Fuel cell mechanical components
US8673510B2 (en) * 2010-10-11 2014-03-18 Dcns Sa Systems and methods for maintaining hydrogen-selective membranes during periods of inactivity
WO2012094514A1 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Bloom Energy Corporation Sofc hot box components
US8920732B2 (en) 2011-02-15 2014-12-30 Dcns Systems and methods for actively controlling steam-to-carbon ratio in hydrogen-producing fuel processing systems
CN103597644B (zh) * 2011-06-21 2016-08-31 日产自动车株式会社 燃料电池系统以及燃料电池系统的控制方法
JP5786521B2 (ja) * 2011-07-27 2015-09-30 アイシン精機株式会社 燃料電池システム
KR101411543B1 (ko) 2012-08-31 2014-06-24 삼성중공업 주식회사 연료전지 시스템 및 그 작동 방법
KR101282704B1 (ko) 2012-09-17 2013-07-05 한국에너지기술연구원 정치형 연료전지 시스템 관리 장치
US9141923B2 (en) 2012-09-25 2015-09-22 Bloom Energy Corporation Optimizing contractual management of the total output of a fleet of fuel cells
MX2015012252A (es) * 2013-03-14 2016-05-05 Element 1 Corp Montajes para la generacion de hidrogeno y dispositivos de purificacion de hidrogeno.
US9755263B2 (en) 2013-03-15 2017-09-05 Bloom Energy Corporation Fuel cell mechanical components
TWI638483B (zh) 2013-10-23 2018-10-11 美商博隆能源股份有限公司 用於燃料電池系統之陽極復熱器及其操作方法
KR101796509B1 (ko) 2013-11-06 2017-12-01 와트 퓨얼 셀 코퍼레이션 액체 연료 촉매 부분산화 개질 장치 및 촉매 부분산화 개질 방법
EP3065861A2 (en) 2013-11-06 2016-09-14 Watt Fuel Cell Corp. Chemical reactor with manifold for management of a flow of gaseous reaction medium thereto
JP6253795B2 (ja) 2013-11-06 2017-12-27 ワット・フューエル・セル・コーポレイションWatt Fuel Cell Corp. ガス状燃料cpox改質器及びcpox改質の方法
JP6549600B2 (ja) 2013-11-06 2019-07-24 ワット・フューエル・セル・コーポレイションWatt Fuel Cell Corp. 液体燃料cpox改質器と燃料セルの統合システム、及び電気を生成する方法
AU2014346961B2 (en) 2013-11-06 2017-09-28 Watt Fuel Cell Corp. Reformer with perovskite as structural component thereof
US9627701B2 (en) 2013-11-06 2017-04-18 Watt Fuel Cell Corp. Integrated gaseous fuel CPOX reformer and fuel cell systems, and methods of producing electricity
EP3105810B1 (en) 2014-02-12 2022-08-17 Bloom Energy Corporation Structure and method for fuel cell system where multiple fuel cells and power electronics feed loads in parallel allowing for integrated electrochemical impedance spectroscopy ("eis")
JP6529760B2 (ja) * 2014-12-26 2019-06-12 株式会社東芝 電子機器、筐体内の空気流量の算出方法、およびプログラム
US10651496B2 (en) 2015-03-06 2020-05-12 Bloom Energy Corporation Modular pad for a fuel cell system
CN105070929B (zh) * 2015-08-06 2017-08-25 广东合即得能源科技有限公司 一种甲醇水重整制氢发电机
US10476093B2 (en) 2016-04-15 2019-11-12 Chung-Hsin Electric & Machinery Mfg. Corp. Membrane modules for hydrogen separation and fuel processors and fuel cell systems including the same
US20190148752A1 (en) * 2017-11-13 2019-05-16 Lg Fuel Cell Systems Inc. Fuel cell stack temperature control
US10763526B2 (en) 2017-11-13 2020-09-01 Lg Electronics, Inc. System and method for fuel cell stack temperature control
US11177494B2 (en) 2018-03-05 2021-11-16 H2 Powertech, Llc Systems and methods for forming a liquid mixture having a predetermined mix ratio and reforming systems, reforming methods, fuel cell systems, and fuel cell methods that utilize the liquid mixture
US11398634B2 (en) 2018-03-27 2022-07-26 Bloom Energy Corporation Solid oxide fuel cell system and method of operating the same using peak shaving gas
CN110212220B (zh) * 2019-05-30 2021-04-27 北京亿华通科技股份有限公司 一种燃料电池氢系统的储氢气瓶故障诊断方法
US11316180B2 (en) 2020-05-21 2022-04-26 H2 Powertech, Llc Hydrogen-producing fuel cell systems and methods of operating hydrogen-producing fuel cell systems for backup power operations
US11618676B2 (en) 2020-10-23 2023-04-04 H2 Powertech, Llc Systems and methods for increasing the hydrogen permeance of hydrogen-separation membranes in situ
US11712655B2 (en) 2020-11-30 2023-08-01 H2 Powertech, Llc Membrane-based hydrogen purifiers

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132771A (ja) * 1988-11-11 1990-05-22 Yamaha Motor Co Ltd 燃料電池
JPH03192661A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Tokyo Gas Co Ltd 燃料電池装置の制御装置および燃料電池装置
JPH04169072A (ja) * 1990-11-01 1992-06-17 Toshiba Corp 常圧型燃料電池プラントの保護システム
JPH0869808A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Toyota Motor Corp 改質装置と燃料電池システム
JPH10139401A (ja) * 1996-11-07 1998-05-26 Toyota Motor Corp 水素製造充填装置および電気自動車

Family Cites Families (98)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3469944A (en) 1968-05-13 1969-09-30 Joseph P Bocard Process and apparatus for the manufacture of hydrogen for fuel cells
US3765946A (en) 1971-08-18 1973-10-16 United Aircraft Corp Fuel cell system
BE797314A (fr) * 1972-03-28 1973-07-16 Licentia Gmbh Systeme de piles a combustible
US3955941A (en) 1973-08-20 1976-05-11 California Institute Of Technology Hydrogen rich gas generator
US3920416A (en) 1973-12-26 1975-11-18 California Inst Of Techn Hydrogen-rich gas generator
US3982910A (en) 1974-07-10 1976-09-28 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Hydrogen-rich gas generator
US4003343A (en) 1975-04-04 1977-01-18 Phillips Petroleum Company Method and apparatus for maintaining the operating temperature in a device for reducing engine exhaust pollutants
US4000003A (en) * 1976-01-02 1976-12-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Fuel cell-secondary cell combination
US4098960A (en) 1976-12-27 1978-07-04 United Technologies Corporation Fuel cell fuel control system
US4098959A (en) 1976-12-27 1978-07-04 United Technologies Corporation Fuel cell fuel control system
DE2949011A1 (de) 1979-12-06 1981-06-11 Varta Batterie Ag, 3000 Hannover Verfahren und vorrichtung zur elektrochemischen energiegewinnung
US4567857A (en) 1980-02-26 1986-02-04 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Combustion engine system
US4387434A (en) 1980-10-24 1983-06-07 Process Technologies, Inc. Intelligent field interface device for fluid storage facility
US4444158A (en) 1982-09-03 1984-04-24 Conoco Inc. Alcohol dissociation process for automobiles
US4473622A (en) 1982-12-27 1984-09-25 Chludzinski Paul J Rapid starting methanol reactor system
JPS59213601A (ja) 1983-05-19 1984-12-03 Mitsubishi Electric Corp 燃料電池の改質反応制御装置
US5141823A (en) * 1984-03-03 1992-08-25 Vickers Shipbuilding And Engineering Limited Electrical generating plant
US4533607A (en) 1984-12-06 1985-08-06 United Technologies Corporation Process for removing electrolyte vapor from fuel cell exhaust gas
JPS61233976A (ja) 1985-04-10 1986-10-18 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池設備
JP2511866B2 (ja) 1986-02-07 1996-07-03 株式会社日立製作所 燃料電池発電システム及びその起動方法
ES2019383B3 (es) 1986-05-27 1991-06-16 Ici Plc Metodo para iniciar un proceso para la produccion de una corriente gaseosa que contiene hidrogeno y oxidos de carbono.
JPH0831328B2 (ja) * 1987-05-08 1996-03-27 富士電機株式会社 燃料電池発電装置
US4820591A (en) * 1987-05-11 1989-04-11 Exxon Research And Engineering Company Corrosion resistant article and method of manufacture
US4904548A (en) 1987-08-03 1990-02-27 Fuji Electric Co., Ltd. Method for controlling a fuel cell
US4781241A (en) 1987-08-27 1988-11-01 International Fuel Cells Corporation Heat exchanger for fuel cell power plant reformer
US5006846A (en) * 1987-11-12 1991-04-09 Granville J Michael Power transmission line monitoring system
JPH01211860A (ja) * 1988-02-18 1989-08-25 Fuji Electric Co Ltd 燃料電池発電システムの制御装置
EP0334540B1 (en) 1988-03-24 1993-10-20 Imperial Chemical Industries Plc Two-step steam-reforming process
USRE35002E (en) 1988-10-28 1995-07-25 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Fuel cell system
JP2893344B2 (ja) * 1989-05-02 1999-05-17 ヤマハ発動機株式会社 燃料電池システム
DE4032993C1 (ja) 1990-10-15 1992-05-07 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
JPH04163860A (ja) 1990-10-26 1992-06-09 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 燃料電池用水素ガス貯蔵・冷却システムとその制御方法
US5229222A (en) 1990-11-14 1993-07-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Fuel cell system
US5401589A (en) 1990-11-23 1995-03-28 Vickers Shipbuilding And Engineering Limited Application of fuel cells to power generation systems
US5366818A (en) * 1991-01-15 1994-11-22 Ballard Power Systems Inc. Solid polymer fuel cell systems incorporating water removal at the anode
US5154986A (en) * 1991-03-22 1992-10-13 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Shut-off device for fuel cell system
JP2989353B2 (ja) * 1991-11-29 1999-12-13 三洋電機株式会社 ハイブリッド燃料電池システム
US5366821A (en) 1992-03-13 1994-11-22 Ballard Power Systems Inc. Constant voltage fuel cell with improved reactant supply and control system
JP2888717B2 (ja) 1992-04-06 1999-05-10 公生 石丸 エネルギー供給システム
US5527632A (en) * 1992-07-01 1996-06-18 Rolls-Royce And Associates Limited Hydrocarbon fuelled fuel cell power system
JP3360318B2 (ja) * 1992-08-20 2002-12-24 富士電機株式会社 燃料電池発電装置
US5336570A (en) 1992-08-21 1994-08-09 Dodge Jr Cleveland E Hydrogen powered electricity generating planar member
JPH06295652A (ja) 1993-04-06 1994-10-21 Omron Corp リレーターミナル
JP3384059B2 (ja) * 1993-11-12 2003-03-10 富士電機株式会社 燃料電池発電装置
DE4341438C2 (de) 1993-12-04 2000-07-13 Binsmaier Hannelore Modulkraftwerk für die Erzeugung von hauptsächlich Wasserstoff aus Sonnenenergie
US5821185A (en) 1994-01-14 1998-10-13 Eltron Research, Inc. Solid state proton and electron mediating membrane and use in catalytic membrane reactors
JP3687991B2 (ja) * 1994-02-24 2005-08-24 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド電源装置
JPH07315801A (ja) 1994-05-23 1995-12-05 Ngk Insulators Ltd 高純度水素製造システム、高純度水素の製造方法及び燃料電池システム
JP3564742B2 (ja) 1994-07-13 2004-09-15 トヨタ自動車株式会社 燃料電池発電装置
US6083636A (en) * 1994-08-08 2000-07-04 Ztek Corporation Fuel cell stacks for ultra-high efficiency power systems
JPH08106914A (ja) 1994-09-30 1996-04-23 Aisin Aw Co Ltd 燃料電池発電装置
JP3453954B2 (ja) 1994-11-02 2003-10-06 トヨタ自動車株式会社 一酸化炭素検出装置、有機化合物検出装置および低級アルコール検出装置
JP3840677B2 (ja) * 1994-11-02 2006-11-01 トヨタ自動車株式会社 燃料電池発電装置
JP3577781B2 (ja) 1995-05-22 2004-10-13 富士電機ホールディングス株式会社 燃料電池発電装置の出力制御装置
JP3553210B2 (ja) 1995-06-26 2004-08-11 本田技研工業株式会社 燃料電池を搭載した移動体における燃料電池システム
US5631820A (en) 1995-09-08 1997-05-20 Battelle Memorial Institute Multiple DC, single AC converter with a switched DC transformer
JP3554092B2 (ja) * 1995-10-11 2004-08-11 本田技研工業株式会社 燃料電池の燃料ガス供給方法
US6045933A (en) 1995-10-11 2000-04-04 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of supplying fuel gas to a fuel cell
US5771476A (en) 1995-12-29 1998-06-23 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Power control system for a fuel cell powered vehicle
DE19605404C1 (de) 1996-02-14 1997-04-17 Daimler Benz Ag Verfahren zum Betreiben eines Brennstoffzellensystems
JPH09315801A (ja) 1996-03-26 1997-12-09 Toyota Motor Corp 燃料改質方法と燃料改質装置ならびに該燃料改質装置を備えた燃料電池システム
US5798186A (en) 1996-06-07 1998-08-25 Ballard Power Systems Inc. Method and apparatus for commencing operation of a fuel cell electric power generation system below the freezing temperature of water
ATE233953T1 (de) * 1996-06-19 2003-03-15 Sulzer Hexis Ag Verfahren zum betreiben einer vorrichtung mit brennstoffzellen
IT1284072B1 (it) 1996-06-26 1998-05-08 De Nora Spa Cella elettrochimica a membrana provvista di elettrodi a diffusione gassosa contattati da portacorrente metallici lisci e porosi a
DE59609016D1 (de) 1996-07-11 2002-05-08 Sulzer Hexis Ag Winterthur Verfahren zur gleichzeitigen Erzeugung von elektrischer Energie und Wärme für Heizzwecke
US6054229A (en) 1996-07-19 2000-04-25 Ztek Corporation System for electric generation, heating, cooling, and ventilation
JP4049833B2 (ja) 1996-07-26 2008-02-20 トヨタ自動車株式会社 電源装置および電気自動車
US5763113A (en) * 1996-08-26 1998-06-09 General Motors Corporation PEM fuel cell monitoring system
JPH10123607A (ja) * 1996-08-30 1998-05-15 Seiko Epson Corp カメラ用データ記録装置及びレンズ付きフィルム型カメラ
EP0830968A1 (de) * 1996-09-18 1998-03-25 SMH Management Services AG Verfahren zum Betrieb eines nichtspurgebundenen Hybridfahrzeuges
US6171574B1 (en) 1996-09-24 2001-01-09 Walter Juda Associates, Inc. Method of linking membrane purification of hydrogen to its generation by steam reforming of a methanol-like fuel
US5997594A (en) 1996-10-30 1999-12-07 Northwest Power Systems, Llc Steam reformer with internal hydrogen purification
US6221117B1 (en) 1996-10-30 2001-04-24 Idatech, Llc Hydrogen producing fuel processing system
US5861137A (en) 1996-10-30 1999-01-19 Edlund; David J. Steam reformer with internal hydrogen purification
DE19707814C1 (de) * 1997-02-27 1998-08-20 Dbb Fuel Cell Engines Gmbh Brennstoffzellen-Energieerzeugungsanlage
US6051192A (en) 1997-04-15 2000-04-18 International Fuel Cells Corporation Control system and method for controlling a gas generating system
WO1998056058A1 (de) * 1997-06-06 1998-12-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Brennstoffzelle-methanolreformer mit einem energiespeicher und verfahren zur steuerung des energieflusses des systems
US5929538A (en) * 1997-06-27 1999-07-27 Abacus Controls Inc. Multimode power processor
US6013385A (en) * 1997-07-25 2000-01-11 Emprise Corporation Fuel cell gas management system
US6001499A (en) * 1997-10-24 1999-12-14 General Motors Corporation Fuel cell CO sensor
US6096449A (en) * 1997-11-20 2000-08-01 Avista Labs Fuel cell and method for controlling same
US6103410A (en) * 1998-06-05 2000-08-15 International Fuel Cells Corporation Start up of frozen fuel cell
US6348278B1 (en) 1998-06-09 2002-02-19 Mobil Oil Corporation Method and system for supplying hydrogen for use in fuel cells
JP2002520778A (ja) 1998-07-02 2002-07-09 バラード パワー システムズ インコーポレイティド 電気化学的燃料電池スタックのためのセンサー電池
US6045772A (en) * 1998-08-19 2000-04-04 International Fuel Cells, Llc Method and apparatus for injecting a liquid hydrocarbon fuel into a fuel cell power plant reformer
US5985474A (en) * 1998-08-26 1999-11-16 Plug Power, L.L.C. Integrated full processor, furnace, and fuel cell system for providing heat and electrical power to a building
US6120923A (en) 1998-12-23 2000-09-19 International Fuel Cells, Llc Steam producing hydrocarbon fueled power plant employing a PEM fuel cell
JP2001015142A (ja) 1999-06-30 2001-01-19 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料電池車両の走行方法及び燃料電池車両
JP2003524864A (ja) * 1999-07-27 2003-08-19 アイダテック・エルエルシー 燃料電池装置コントローラ
US6421593B1 (en) * 1999-07-30 2002-07-16 Pierce Manufacturing Inc. Military vehicle having cooperative control network with distributed I/O interfacing
US6383670B1 (en) * 1999-10-06 2002-05-07 Idatech, Llc System and method for controlling the operation of a fuel processing system
US6242120B1 (en) 1999-10-06 2001-06-05 Idatech, Llc System and method for optimizing fuel cell purge cycles
US6451464B1 (en) * 2000-01-03 2002-09-17 Idatech, Llc System and method for early detection of contaminants in a fuel processing system
US6522955B1 (en) * 2000-07-28 2003-02-18 Metallic Power, Inc. System and method for power management
US6537690B1 (en) * 2000-10-23 2003-03-25 Plug Power Inc. Method of operating a fuel cell system
US6815101B2 (en) * 2001-07-25 2004-11-09 Ballard Power Systems Inc. Fuel cell ambient environment monitoring and control apparatus and method
US6835478B2 (en) * 2002-06-11 2004-12-28 General Electric Company Method and apparatus for fuel cell system fault detection
US6959249B2 (en) 2003-12-02 2005-10-25 General Motors Corporation Load following algorithm for a fuel cell based system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02132771A (ja) * 1988-11-11 1990-05-22 Yamaha Motor Co Ltd 燃料電池
JPH03192661A (ja) * 1989-12-21 1991-08-22 Tokyo Gas Co Ltd 燃料電池装置の制御装置および燃料電池装置
JPH04169072A (ja) * 1990-11-01 1992-06-17 Toshiba Corp 常圧型燃料電池プラントの保護システム
JPH0869808A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Toyota Motor Corp 改質装置と燃料電池システム
JPH10139401A (ja) * 1996-11-07 1998-05-26 Toyota Motor Corp 水素製造充填装置および電気自動車

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9656215B2 (en) 2011-07-07 2017-05-23 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US10391458B2 (en) 2011-07-07 2019-08-27 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US11364473B2 (en) 2011-07-07 2022-06-21 Element 1 Corp Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US8961627B2 (en) 2011-07-07 2015-02-24 David J Edlund Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US9616389B2 (en) 2012-08-30 2017-04-11 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US10710022B2 (en) 2012-08-30 2020-07-14 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies
US11590449B2 (en) 2012-08-30 2023-02-28 Element 1 Corp Hydrogen purification devices
US9914641B2 (en) 2012-08-30 2018-03-13 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies
US10166506B2 (en) 2012-08-30 2019-01-01 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US11738305B2 (en) 2012-08-30 2023-08-29 Element 1 Corp Hydrogen purification devices
US9187324B2 (en) 2012-08-30 2015-11-17 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US10717040B2 (en) 2012-08-30 2020-07-21 Element 1 Corp. Hydrogen purification devices
US10702827B2 (en) 2012-08-30 2020-07-07 Element 1 Corp. Hydrogen generation assemblies and hydrogen purification devices
US9777237B2 (en) 2014-11-12 2017-10-03 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US10689590B2 (en) 2014-11-12 2020-06-23 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US10273423B2 (en) 2014-11-12 2019-04-30 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9828561B2 (en) 2014-11-12 2017-11-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US9605224B2 (en) 2014-11-12 2017-03-28 Element 1 Corp. Refining assemblies and refining methods for rich natural gas
US10870810B2 (en) 2017-07-20 2020-12-22 Proteum Energy, Llc Method and system for converting associated gas
US11505755B2 (en) 2017-07-20 2022-11-22 Proteum Energy, Llc Method and system for converting associated gas

Also Published As

Publication number Publication date
US20080176118A1 (en) 2008-07-24
AU7605200A (en) 2001-05-10
BR0014562A (pt) 2002-08-20
JP5085339B2 (ja) 2012-11-28
US6811908B2 (en) 2004-11-02
US6383670B1 (en) 2002-05-07
US7771882B2 (en) 2010-08-10
EP1243045A4 (en) 2004-04-28
JP4171598B2 (ja) 2008-10-22
TW477087B (en) 2002-02-21
CA2374359C (en) 2004-07-06
US20050106431A1 (en) 2005-05-19
US20100297511A1 (en) 2010-11-25
EP1243045A1 (en) 2002-09-25
US20020127447A1 (en) 2002-09-12
CA2374359A1 (en) 2001-04-12
US7208241B2 (en) 2007-04-24
HK1049549A1 (zh) 2003-05-16
WO2001026174A1 (en) 2001-04-12
EP1243045B1 (en) 2013-06-12
US7939211B2 (en) 2011-05-10
MXPA02003222A (es) 2002-09-30
JP2003511336A (ja) 2003-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5085339B2 (ja) 燃料処理装置の動作を制御するための装置及び方法
JP2003511336A5 (ja)
JP3688271B2 (ja) 貯蔵した水素を使用した燃料電池システム
US7033687B2 (en) Fuel cell power generation system and method of controlling fuel cell power generation
JP5138324B2 (ja) 改質器及び燃料電池システム
US9685672B2 (en) Hydrogen generation apparatus, fuel cell system including the same, method of operating hydrogen generation apparatus and method of operating fuel cell system
JP4904348B2 (ja) 水素生成装置および燃料電池システム並びにこれらの運転方法
WO2007119736A1 (ja) 水素生成装置、これを備える燃料電池システムおよびその運転方法
JP2007200609A (ja) 燃料電池システム
JP2005174745A (ja) 燃料電池システムの運転方法及び燃料電池システム
JP5366357B2 (ja) 燃料電池システムの起動方法および燃料電池システム
JP2003157871A (ja) 燃料電池発電システムおよび燃料電池発電システムの制御方法
CA2467012C (en) System and method for controlling operation of a fuel processing system
CA2477723C (en) System and method for controlling the operation of a fuel processing system
US7214437B2 (en) Method for electrically starting up a fuel cell
EP2980902B1 (en) Hydrogen generation apparatus, fuel cell system including the same, method of operating hydrogen generation apparatus, and method of operating fuel cell system
JPH04324255A (ja) 燃料電池発電装置
JP6606665B2 (ja) 燃料電池システム及びその運転方法
JP2005093222A (ja) 燃料電池システム
JP2009218032A (ja) 燃料処理装置バーナのイグナイタ動作制御方法及び装置
JP2005122977A (ja) 燃料電池発電装置、及びその運転方法
JP2008097962A (ja) 燃料電池システム及びその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110909

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5085339

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees