JP5406426B2 - 燃料電池システム - Google Patents
燃料電池システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5406426B2 JP5406426B2 JP2006264419A JP2006264419A JP5406426B2 JP 5406426 B2 JP5406426 B2 JP 5406426B2 JP 2006264419 A JP2006264419 A JP 2006264419A JP 2006264419 A JP2006264419 A JP 2006264419A JP 5406426 B2 JP5406426 B2 JP 5406426B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- reformer
- cell system
- fuel
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims description 394
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 139
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 94
- 238000002407 reforming Methods 0.000 claims description 73
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 70
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 57
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 56
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 24
- 239000002826 coolant Substances 0.000 claims description 23
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 10
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 108
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 20
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 18
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 13
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 12
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 9
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 9
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 9
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000006057 reforming reaction Methods 0.000 description 5
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 3
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 3
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 3
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 3
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04746—Pressure; Flow
- H01M8/04753—Pressure; Flow of fuel cell reactants
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0202—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
- H01M8/0267—Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04223—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04223—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
- H01M8/04225—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells during start-up
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04223—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells
- H01M8/04228—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids during start-up or shut-down; Depolarisation or activation, e.g. purging; Means for short-circuiting defective fuel cells during shut-down
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04313—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
- H01M8/04664—Failure or abnormal function
- H01M8/04679—Failure or abnormal function of fuel cell stacks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04746—Pressure; Flow
- H01M8/04768—Pressure; Flow of the coolant
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04746—Pressure; Flow
- H01M8/04776—Pressure; Flow at auxiliary devices, e.g. reformer, compressor, burner
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/04—Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
- H01M8/04298—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
- H01M8/04694—Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by variables to be controlled
- H01M8/04746—Pressure; Flow
- H01M8/04783—Pressure differences, e.g. between anode and cathode
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/06—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
- H01M8/0606—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
- H01M8/0612—Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/24—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
- H01M8/241—Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells with solid or matrix-supported electrolytes
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M2250/00—Fuel cells for particular applications; Specific features of fuel cell system
- H01M2250/20—Fuel cells in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/40—Application of hydrogen technology to transportation, e.g. using fuel cells
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
(1)改質器と燃料電池のアノードとの連通を遮断し、改質器の改質ガスを燃料電池に供給することを禁止する制御。この場合、燃料電池には改質ガスが供給されることが禁止されている。
(2)改質器と燃料電池のアノードとの連通を遮断し、改質器の改質ガスを燃料電池のスタックに供給することを禁止すると共に、改質用燃料を改質器に供給することを禁止する制御。この場合、(1)に加えて、改質用燃料を改質器に供給することが禁止されているため、改質器では改質ガスが生成されない。
(3)改質器と燃料電池のアノードとの連通を遮断し、改質器の改質ガスを燃料電池のスタックに供給することを禁止すると共に、改質用燃料を改質器に供給することを禁止し、且つ、燃焼用空気を改質器の燃焼部に供給することを禁止する制御。この場合、(2)に加えて、直接的な燃焼性がないものの助燃性をもつ燃焼用空気を改質器の燃焼部に供給することを禁止されている。
制御A…燃料電池システムの通常の停止制御に相当する。制御Aは、軽微な部品故障における停止制御にも相当する。軽微な部品故障とは、一般的には、二次的な不具合につながらない部品故障に相当する。
制御B…スタック2の出力異状、温度異状、給排水異状、ガス漏れ異状、電気系異状等における停止制御に相当する。
制御C…圧力異状における停止制御に相当する。
制御D…重要部品の異状、燃料電池システムボックス内の温度異状、制御異状、停電異状等における停止制御における停止制御に相当する。この場合、一般的には、二次的な不具合につながるおそれが高い部品故障に相当する。
図2は制御Aを示す。制御Aは、燃料電池システムを正常に運転しているときにおいて通常に停止させる場合に相当する。あるいは、制御Aは、軽微な部品故障における停止制御に相当する。この場合、構成部品の故障は特に認められない場合において、制御装置3が燃料電池システムを停止させる停止制御形態である。図2に示すように、停止指令が出力されるまでは、制御装置3は、燃焼用燃料バルブ40を開放して燃焼用燃料を燃焼部11に供給していると共に、改質用燃料バルブ42を開放し、改質用燃料を改質器1に供給している。制御装置3または操作者(ユーザ、メンテナンス者等)により停止指令が出力されると、制御装置3は、閉鎖指令100により改質用燃料バルブ42を閉鎖する。この結果、制御装置3は、改質用燃料を改質部10に供給することを禁止し、改質部10における改質反応を抑える。同様に、制御装置3は燃焼用燃料バルブ40を閉鎖する。これにより燃焼用燃料を燃焼部11に供給することを禁止し、燃焼部11の燃焼を禁止する。
図3は制御Bを示す。制御Bは制御Aと基本的には同様の構成をもち、制御Aよりも更に高い緊急停止性をもつ場合の制御に相当する。以下、制御Aと相違する部分を中心として説明する。燃料電池システムの運転が停止しているため、図3の特性線Y1に示すように、燃料電池2aのスタック2のアノード21側の圧力P2が次第に低下する。スタック2の内部に残留するアノードガスの反応、スタック2の冷却が寄与しているものと推察される。
図4は制御Cを示す。制御Cは制御Bと基本的には同様の構成をもつものであり、制御Bよりも更に高い緊急停止性をもつ場合の制御に相当する。以下、制御Bと相違する部分を中心として説明する。即ち、制御Cは、緊急停止性が更に高い制御であり、燃料電池システムの構成部品に損傷が発生するおそれがあったとしても、制御装置3は、燃料電池システムをより適切に停止すべく、優先的に制御Cを実行する。
図5は制御Dを示す。制御Dは制御Cと基本的には同様の構成をもつものであり、制御Cよりも更に高い緊急停止性をもち、燃料電池システムの二次的な損傷につながるおそれがある場合における制御である。即ち、制御Dは、最も緊急停止性が高い制御であり、構成部品に損傷が発生するおそれがあったとしても、制御装置3は、優先的に制御Dを実行する。以下、制御Cと相違する部分を中心として説明する。制御Dによれば、制御Cと同様に、燃料電池システムの発電運転が停止しているため、図5の特性線U1に示すように、燃料電池2aのスタック2のアノード21の圧力P2が次第に低下していく。しかし制御装置3は、パージバルブ82を閉鎖しており、パージバルブ82の開放を禁止している。このため図5の特性線U1に示すように、スタック2のアノード21の圧力は次第に低下したままとなる。
(1)供給バルブ52を閉鎖し、改質器1の出口1pとスタック2のアノード21の入口21iとの連通を遮断し、改質ガスを燃料電池2aのスタック2に供給することを禁止する制御。この場合、スタック2のアノード21には改質ガスが供給されないため、スタック2のアノード21の負圧化が容認されている。
(2)前記したように改質ガスを燃料電池2aのスタック2に供給することを禁止すると共に、バルブ42を閉鎖し、改質用燃料を改質器1に供給することを禁止する制御。この場合、(1)の制御と同様に、スタック2のアノード21には改質ガスが供給されないため、スタック2のアノード21の負圧化が容認されている。更に、(1)の制御に加えて、改質用燃料を改質器1に供給することが禁止されている。このため、改質器1における改質反応は制限され、改質器1において改質ガスの生成は禁止されている。
(3)前記したように改質ガスを燃料電池2aのスタック2に供給することを禁止すると共に、バルブ42を閉鎖し、改質用燃料を改質器1に供給することを禁止し、更に、ブロア16をオフとし、燃焼用空気を改質器1の燃焼部11に供給することを禁止する制御。この場合、(1)(2)の制御に加えて、助燃性をもつ燃焼用空気を改質器1の燃焼部11に供給することが更に禁止されている。
Claims (17)
- 改質用燃料から改質ガスを生成する改質器と、前記改質器で生成させた改質ガスに基づいて発電する燃料電池とを具備する燃料電池システムにおいて、前記燃料電池システムを制御する制御装置が設けられており、下記(X)の構成を持つことを特徴とする燃料電池システム。
(X)前記改質器と前記燃料電池との間に設けられ前記改質器で生成された前記改質ガスを前記燃料電池に供給する開閉可能な供給バルブを備え、前記制御装置は前記燃料電池システムの作動を停止させる停止制御形態が異なる複数の停止制御形態を備えており、前記燃料電池システムの異状原因に応じて、複数の前記停止制御形態から特定の前記停止制御形態を選択し、
緊急停止性が相対的に低いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記供給バルブを開放させて前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給して封入する操作を含み、
緊急停止性が相対的に高いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記供給バルブを閉鎖させて前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給することを禁止する操作を含むこと - 請求項1において、前記改質器は、改質用燃料から改質ガスを生成する改質部と、燃焼用空気および燃焼用燃料が供給され前記燃焼用燃料の燃焼により前記改質部を加熱する燃焼部とを備えており、
緊急停止性が相対的に低いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記燃焼部への前記燃焼用燃料の供給を禁止させつつ、前記燃焼部へ前記燃焼用空気を供給させて前記改質器を冷却する操作を含み、
緊急停止性が相対的に高いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記燃焼部への前記燃焼用燃料の供給を停止させつつ、前記燃焼部への前記燃焼用空気の供給を禁止する操作を含むことを特徴とする燃料電池システム。 - 請求項1において、前記改質器から前記燃料電池に向かう改質ガスに含まれている水分を凝縮させる凝縮器と、前記凝縮器を冷却させる冷却媒体を移動させる凝縮系搬送源と、前記燃料電池を冷却する前記冷却媒体が循環する冷却媒体通路と、貯湯槽に繋がる貯湯通路と、前記冷却媒体通路の前記冷却媒体および前記貯湯通路の水を熱交換させる熱交換部と、前記貯湯通路の水を移動させる貯湯系搬送源とが設けられており、
緊急停止性が相対的に低いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記凝縮系搬送源および前記貯湯系搬送源を駆動させる冷却操作を含み、
緊急停止性が相対的に高いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記凝縮系搬送源および前記貯湯系搬送源を駆動の禁止する禁止操作を含むことを特徴とする燃料電池システム。 - 請求項1において、前記燃料電池システムの運転状態を定期的または不定期的に記憶するメモリと、前記燃料電池システムの再起動時に、前記メモリに記憶されている前記燃料電池システムの運転状態に基づいて燃料電池システムの再起動を制御する再起動制御手段とを備えていることを特徴とする燃料電池システム。
- 請求項4において、前記再起動制御手段は、再起動スイッチの操作に伴い診断モードを実行し、前記診断モードにおける診断の結果、前記燃料電池システムの構成部品の状態が良好であるとき再起動を許可し、前記構成部品の状態が良好でないとき、再起動を禁止する再起動禁止手段を備えていることを特徴とする特徴とする燃料電池システム。
- 改質用燃料から改質ガスを生成する改質器と、前記改質器で生成させた改質ガスに基づいて発電する燃料電池と、前記改質器は、前記改質用燃料から改質ガスを生成する改質部と、燃焼用空気および前記燃焼用燃料が供給され前記燃焼用燃料の燃焼により前記改質部を加熱する燃焼部とを具備する燃料電池システムにおいて、
前記燃料電池システムを制御する制御装置が設けられており、
前記制御装置は、前記燃料電池システムの作動を停止させる停止制御形態が異なる複数の停止制御形態を備えており、前記燃料電池システムの異状原因に応じて、複数の前記停止制御形態から特定の前記停止制御形態を選択し、
緊急停止性が相対的に低いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記燃焼部への前記燃焼用燃料の供給を禁止させつつ、前記燃焼部へ前記燃焼用空気を供給させて前記改質器を冷却する操作を含み、
緊急停止性が相対的に高いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記燃焼部への前記燃焼用燃料の供給を停止させつつ、前記燃焼部への前記燃焼用空気の供給を禁止する操作を含むことを特徴とする燃料電池システム。 - 改質用燃料から改質ガスを生成する改質器と、前記改質器で生成させた改質ガスに基づいて発電する燃料電池と、前記改質器から前記燃料電池に向かう前記改質ガスに含まれている水分を凝縮させる凝縮器と、前記凝縮器を冷却させる冷却媒体を移動させる凝縮系搬送源と、前記燃料電池を冷却する前記冷却媒体が循環する冷却媒体通路と、貯湯槽に繋がる貯湯通路と、前記冷却媒体通路の前記冷却媒体および前記貯湯通路の水を熱交換させる熱交換部と、前記貯湯通路の水を移動させる貯湯系搬送源とを具備する燃料電池システムにおいて、
前記燃料電池システムを制御する制御装置が設けられており、
前記制御装置は、前記燃料電池システムの作動を停止させる停止制御形態が異なる複数の停止制御形態を備えており、前記燃料電池システムの異状原因に応じて、複数の前記停止制御形態から特定の前記停止制御形態を選択し、
緊急停止性が相対的に低いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記凝縮系搬送源および前記貯湯系搬送源を駆動させる冷却操作を含み、
緊急停止性が相対的に高いときに前記制御装置が実行する前記停止制御形態は、前記凝縮系搬送源および前記貯湯系搬送源を駆動の禁止する禁止操作を含むことを特徴とする燃料電池システム。 - 改質用燃料から改質ガスを生成する改質器と、前記改質器で生成させた改質ガスに基づいて発電する燃料電池とを具備する燃料電池システムにおいて、
前記燃料電池システムを制御する制御装置が設けられており、
前記制御装置は、前記燃料電池システムの作動を停止させる停止制御形態が異なる複数の停止制御形態を備えており、前記燃料電池システムの異状原因に応じて、複数の前記停止制御形態から特定の前記停止制御形態を選択し、
前記制御装置は、前記燃料電池システムの異状原因の程度または種類に応じて、(1)(2)(3)を使い分けることを特徴とする燃料電池システム。
(1)前記改質器と前記燃料電池のアノードとの連通を遮断し、前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給することを禁止する制御
(2)前記改質器と前記燃料電池のアノードとの連通を遮断し、前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給することを禁止すると共に、前記改質用燃料を前記改質器に供給することを禁止する制御
(3)前記改質器と前記燃料電池のアノードとの連通を遮断し、前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給することを禁止すると共に、前記改質用燃料を改質器に供給することを禁止し、且つ、燃焼用空気を前記改質器に供給することを禁止する制御 - 請求項8において、前記燃料電池システムの運転状態を定期的または不定期的に記憶するメモリと、前記燃料電池システムの再起動時に、前記メモリに記憶されている前記燃料電池システムの運転状態に基づいて燃料電池システムの再起動を制御する再起動制御手段とを備えていることを特徴とする燃料電池システム。
- 請求項9において、前記再起動制御手段は、再起動スイッチの操作に伴い診断モードを実行し、前記診断モードにおける診断の結果、前記燃料電池システムの構成部品の状態が良好であるとき再起動を許可し、前記構成部品の状態が良好でないとき、再起動を禁止する再起動禁止手段を備えていることを特徴とする特徴とする燃料電池システム。
- 請求項1〜7のうちのいずれか一項において、前記制御装置は、前記燃料電池システムの異状原因の程度または種類に応じて、(1)(2)(3)を使い分けることを特徴とする燃料電池システム。
(1)前記改質器と前記燃料電池のアノードとの連通を遮断し、前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給することを禁止する制御
(2)前記改質器と前記燃料電池のアノードとの連通を遮断し、前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給することを禁止すると共に、前記改質用燃料を前記改質器に供給することを禁止する制御
(3)前記改質器と前記燃料電池のアノードとの連通を遮断し、前記改質器の改質ガスを前記燃料電池に供給することを禁止すると共に、前記改質用燃料を改質器に供給することを禁止し、且つ、前記燃焼用空気を前記改質器に供給することを禁止する制御 - 請求項2若しくは3、又は請求項1〜5のうちのいずれか一項に従属する請求項11において、前記(X)に換えて下記(Y)を持つことを特徴とする燃料電池システム。
(Y)前記制御装置は、前記燃料電池システムの作動を停止させる停止制御形態が異なる複数の停止制御形態を備えており、前記燃料電池システムのスタックの出力異状、温度異状、給排水異状、ガス漏れ異状、電気系異状、圧力異状、重要部品の異状、燃料電池システムボックス内の温度異状、制御異状、停電異状のいずれかの異状原因に応じて、複数の前記停止制御形態から特定の前記停止制御形態を選択すること - 請求項2若しくは3、又は請求項1〜5のうちのいずれか一項に従属する請求項11において、前記(X)に換えて下記(Z)を持つことを特徴とする燃料電池システム。
(Z)前記制御装置は、スタックの出力異状、温度異状、給排水異状、ガス漏れ異状、電気系異状のいずれかにおける停止制御Bと、圧力異状における停止制御Cと、重要部品の異状、燃料電池システムボックス内の温度異状、制御異状、停電異状のいずれかにおける停止制御Dを含む複数の停止制御形態を備えており、前記燃料電池システムの異状原因に応じて、前記複数の前記停止制御形態から特定の前記停止制御形態を選択すること - 請求項1〜13のうちのいずれか一項において、前記燃料電池システムの運転停止に伴い前記改質器の内部の圧力が高圧化されるとき、前記改質器に残留するガスを前記燃料電池のアノードに供給して前記アノードの過剰負圧化を抑制するアノード過剰負圧化防止手段を備えていることを特徴とする燃料電池システム。
- 請求項1〜14のうちのいずれか一項において、前記燃料電池システムの運転停止に伴い前記改質器の内部の圧力が高圧化されるとき、前記改質器に残留するガスを、前記燃焼部に供給し、前記改質器の過剰高圧化を抑制する改質器過剰高圧化防止手段を備えていることを特徴とする燃料電池システム。
- 請求項1〜15のうちのいずれか一項において、前記燃料電池システムの運転を非常停止させるために操作者により操作される非常停止操作子が設けられていることを特徴とする燃料電池システム。
- 請求項1〜16のうちのいずれか一項において、異状要因により前記燃料電池システムが非常停止した後に初めて起動させるために操作者により操作され、操作に伴い、前記燃料電池システムの機能の一部または全部を解除し、操作されないと、前記燃料電池システムの機能の一部または全部を制限する制限解除操作子が設けられていることを特徴とする燃料電池システム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006264419A JP5406426B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 燃料電池システム |
US11/902,270 US8765313B2 (en) | 2006-09-28 | 2007-09-20 | Fuel cell system and method of controlling same |
GB0718751A GB2442334B (en) | 2006-09-28 | 2007-09-25 | Fuel cell system and method of controlling same |
DE102007046298A DE102007046298A1 (de) | 2006-09-28 | 2007-09-27 | Brennstoffzellensystem und Verfahren zum Steuern desselben |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006264419A JP5406426B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 燃料電池システム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012181821A Division JP5542883B2 (ja) | 2012-08-20 | 2012-08-20 | 燃料電池システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008084730A JP2008084730A (ja) | 2008-04-10 |
JP5406426B2 true JP5406426B2 (ja) | 2014-02-05 |
Family
ID=38701657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006264419A Expired - Fee Related JP5406426B2 (ja) | 2006-09-28 | 2006-09-28 | 燃料電池システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8765313B2 (ja) |
JP (1) | JP5406426B2 (ja) |
DE (1) | DE102007046298A1 (ja) |
GB (1) | GB2442334B (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4958000B2 (ja) * | 2007-06-01 | 2012-06-20 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP2008300296A (ja) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Toyota Motor Corp | 燃料電池システム |
JP5008613B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-08-22 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
EP2420472B1 (en) * | 2008-11-20 | 2019-09-18 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Hydrogen generation and fuel cell system comprising the same |
EP2351703B1 (en) * | 2008-11-20 | 2016-01-27 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Method of operating a hydrogen generator |
JP5312476B2 (ja) * | 2008-11-20 | 2013-10-09 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
JP5297183B2 (ja) * | 2008-12-26 | 2013-09-25 | ヤマハ発動機株式会社 | 燃料電池システムおよびそれを備える輸送機器 |
JP5613374B2 (ja) * | 2009-01-22 | 2014-10-22 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システム |
RU2011148133A (ru) * | 2009-04-28 | 2013-06-10 | Панасоник Корпорэйшн | Система топливного элемента и способ удаления воды для системы топливного элемента |
EP2551945B1 (en) * | 2010-03-24 | 2015-11-04 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Fuel cell system and method for operating fuel cell system |
KR101101049B1 (ko) * | 2010-03-26 | 2011-12-29 | 삼성에스디아이 주식회사 | 연료전지의 스택 예열 시스템 |
JP5769125B2 (ja) * | 2011-01-27 | 2015-08-26 | Toto株式会社 | 固体電解質形燃料電池装置 |
JP5846537B2 (ja) * | 2011-04-04 | 2016-01-20 | 日産自動車株式会社 | 固体酸化物型燃料電池システム |
US10235508B2 (en) * | 2013-05-08 | 2019-03-19 | Jpmorgan Chase Bank, N.A. | Systems and methods for high fidelity multi-modal out-of-band biometric authentication with human cross-checking |
JP2015035269A (ja) * | 2013-08-07 | 2015-02-19 | 三浦工業株式会社 | 燃料電池システム |
JP6238816B2 (ja) * | 2014-03-28 | 2017-11-29 | 大阪瓦斯株式会社 | 燃料電池システムの制御方法及び燃料電池システム |
JP2016096658A (ja) * | 2014-11-14 | 2016-05-26 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池移動体の室内空間への燃料ガスの侵入を予防する方法および燃料電池移動体 |
JP6183414B2 (ja) | 2015-06-24 | 2017-08-23 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP6955565B2 (ja) * | 2017-07-28 | 2021-10-27 | 京セラ株式会社 | 燃料電池システム、設備管理方法、管理装置及び設備管理システム |
JP6465178B1 (ja) * | 2017-08-10 | 2019-02-06 | 三浦工業株式会社 | 燃料電池システム |
KR102676730B1 (ko) * | 2018-12-05 | 2024-06-19 | 현대자동차주식회사 | 연료전지의 발전 정지 모드 제어방법 및 제어시스템 |
US11489179B2 (en) * | 2019-09-11 | 2022-11-01 | Korea Institute Of Energy Research | Method and apparatus for multi-stage fault diagnosis of fuel cell systems |
US11892816B2 (en) * | 2021-09-29 | 2024-02-06 | Nanya Technology Corporation | Method of operating testing system |
Family Cites Families (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58164167A (ja) | 1982-03-25 | 1983-09-29 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 燃料電池発電システムの運転方法 |
JP2887346B2 (ja) * | 1988-07-06 | 1999-04-26 | 富士電機 株式会社 | 燃料電池発電装置 |
JP3555160B2 (ja) | 1994-02-08 | 2004-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池装置 |
JPH0869808A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Toyota Motor Corp | 改質装置と燃料電池システム |
JP3661826B2 (ja) | 1997-11-06 | 2005-06-22 | 富士電機ホールディングス株式会社 | 燃料電池発電制御方法 |
US6159626A (en) * | 1999-07-06 | 2000-12-12 | General Motors Corporation | Fuel cell system logic for differentiating between rapid and normal shutdown commands |
US6383670B1 (en) * | 1999-10-06 | 2002-05-07 | Idatech, Llc | System and method for controlling the operation of a fuel processing system |
JP2002063927A (ja) | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Sanyo Electric Co Ltd | 燃料電池システムの制御方法及びその装置 |
JP2002175827A (ja) | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Sanyo Electric Co Ltd | リモコン式燃料電池電源装置 |
JP4892779B2 (ja) | 2000-12-27 | 2012-03-07 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システムの起動制御装置 |
JP2002352839A (ja) * | 2001-05-22 | 2002-12-06 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システムの保護停止制御装置 |
EP1296397A3 (en) * | 2001-09-19 | 2004-03-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Fuel cell power generation system and method of controlling fuel cell power generation system |
JP3916478B2 (ja) * | 2002-02-20 | 2007-05-16 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP3864875B2 (ja) * | 2002-09-02 | 2007-01-10 | 日産自動車株式会社 | 供給開閉弁の故障診断システム |
JP2004103395A (ja) | 2002-09-10 | 2004-04-02 | Nissan Motor Co Ltd | フェール停止制御装置 |
US20040081867A1 (en) * | 2002-10-23 | 2004-04-29 | Edlund David J. | Distributed fuel cell network |
JP4248225B2 (ja) * | 2002-11-01 | 2009-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP4904661B2 (ja) * | 2002-11-21 | 2012-03-28 | 株式会社デンソー | 燃料電池システム |
JP4525008B2 (ja) | 2003-07-02 | 2010-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | エネルギ出力装置およびエネルギ出力装置の制御方法 |
CA2518419C (en) * | 2003-08-25 | 2015-11-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Fuel cell system, method of starting fuel cell system |
US8039154B2 (en) * | 2003-08-25 | 2011-10-18 | Panasonic Corporation | Fuel cell system, method of starting fuel cell system |
JP2005174745A (ja) * | 2003-12-11 | 2005-06-30 | Ebara Ballard Corp | 燃料電池システムの運転方法及び燃料電池システム |
JP4507584B2 (ja) * | 2003-12-15 | 2010-07-21 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池システム |
JP3947742B2 (ja) | 2004-03-05 | 2007-07-25 | 本田技研工業株式会社 | 燃料ガス製造装置の異常停止方法 |
JP4389163B2 (ja) * | 2004-05-28 | 2009-12-24 | 株式会社タツノ・メカトロニクス | 高圧ガス充填装置 |
JP2006031995A (ja) | 2004-07-13 | 2006-02-02 | Ebara Ballard Corp | 燃料電池システム及び燃料電池システムの運転方法 |
WO2006013949A1 (ja) | 2004-08-06 | 2006-02-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 燃料電池発電システム |
JP4687039B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2011-05-25 | 三菱電機株式会社 | 固体高分子形燃料電池システム |
JP2006079928A (ja) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | Babcock Hitachi Kk | 燃料電池システムおよびその運転停止方法 |
JP4715138B2 (ja) | 2004-09-10 | 2011-07-06 | トヨタ自動車株式会社 | 異常検出処理をする燃料電池システム |
JP4949619B2 (ja) * | 2004-11-18 | 2012-06-13 | パナソニック株式会社 | 燃料電池システムおよびその運転方法 |
JP4887158B2 (ja) * | 2004-11-25 | 2012-02-29 | アイシン精機株式会社 | 燃料電池システム |
JP4028544B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2007-12-26 | 本田技研工業株式会社 | 燃料電池システム及び該システムにおける燃料ガス経路の故障検知方法 |
US8481219B2 (en) * | 2005-02-18 | 2013-07-09 | Panasonic Corporation | Fuel cell system and operation method thereof |
JP2006048681A (ja) | 2005-07-25 | 2006-02-16 | Toshiba Corp | 電子機器および状態表示制御方法 |
JP4946015B2 (ja) * | 2005-11-22 | 2012-06-06 | 富士電機株式会社 | 燃料電池発電装置の運転方法 |
-
2006
- 2006-09-28 JP JP2006264419A patent/JP5406426B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-09-20 US US11/902,270 patent/US8765313B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-09-25 GB GB0718751A patent/GB2442334B/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-09-27 DE DE102007046298A patent/DE102007046298A1/de not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102007046298A1 (de) | 2008-04-30 |
GB0718751D0 (en) | 2007-11-07 |
US20080081231A1 (en) | 2008-04-03 |
GB2442334A (en) | 2008-04-02 |
GB2442334B (en) | 2009-01-21 |
US8765313B2 (en) | 2014-07-01 |
JP2008084730A (ja) | 2008-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5406426B2 (ja) | 燃料電池システム | |
US8329353B2 (en) | Fuel cell system | |
JP4866967B2 (ja) | 燃料電池システム及びその運転方法 | |
JP5542883B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5178188B2 (ja) | 燃料電池発電システム、燃料電池発電システムの運転方法 | |
JP5410832B2 (ja) | 発電システム、および補助ユニット | |
JP5853643B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP4929734B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5112107B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP5504725B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2007305334A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5861565B2 (ja) | 燃料電池システム | |
EP2597714B1 (en) | Fuel cell system | |
JP5381320B2 (ja) | 改質システムおよび燃料電池システム | |
JP2009301721A (ja) | 燃料電池発電装置システム | |
JP2010238520A (ja) | 燃料電池システム | |
JP6101602B2 (ja) | コジェネレーションシステムおよびその運転方法 | |
JP5200440B2 (ja) | 燃料電池発電装置システム | |
JP2017079196A (ja) | エネルギ供給システム | |
JP2007179839A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2024024238A (ja) | 燃料電池装置 | |
JP2018154530A (ja) | 水素生成装置及びそれを備えた燃料電池システム | |
JP4878431B2 (ja) | 燃料電池燃料自給装置を用いた燃料電池発電設備 | |
JP2011003417A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5834419B2 (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090427 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120619 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130405 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131017 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5406426 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |